トップページlegend
1002コメント207KB

THE WILLARD/part43 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん2016/08/03(水) 22:40:23.24
“Los Bandidos de Medianoche”
http://willard13th.com/prank-ster/

前スレ 
THE WILLARD/part42
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1454587672/

【伝説板】 過去スレ
part1 http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1021647974/
part2 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1057589145/
part3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075461566/
part4 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1099308437/
part5 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1160476241/
part6 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1166180094/
part7 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1174317331/
part8 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1179150815/
part9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1185368984/
part10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1193220607/
part11 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1198071402/
part12 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1202219901/
part13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1214497369/
part14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1221058116/
part15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1225979569/
part16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1229350608/
part17 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1234624391/
part18 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1239628927/
part19 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1246242479/
part20 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1248705119/
part21 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1251805886/
part22 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1255360607/
part23 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1260875313/
part24 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1268840779/
0582伝説の名無しさん2016/11/03(木) 22:36:36.07
酒井氏が辞めたら全員辞めそうw
0583伝説の名無しさん2016/11/03(木) 22:44:39.25
酒井が、今のウィラード、いやJの原動力になっているのは明白。
酒井がいたから、カバーシングル、アルバム出せるに至ってるんだろうな。
結構、Jの面倒見てやってそうだし、良き理解者になってるんだろうな。
0584伝説の名無しさん2016/11/03(木) 23:29:30.66
じゃあ帯君いらねーじゃんw
おめーらろくにドラムなんて聞いてねーし
舐めてんのコラ!
0585伝説の名無しさん2016/11/04(金) 00:35:01.03
発売記念ライブでアルバム出ねーてどうよ?
0586伝説の名無しさん2016/11/04(金) 00:47:12.80
>>578
NightmareからVanguardへのブリッジの箇所で鳴ってるのとか、
電子音であっても、あれはとてもカッコ良く聞こえる。安くない。

今回のは申し訳ないけど、電子音プリセット丸出しっぽく聞こえた。

でも曲中で鳴ってるのって、デカイ鐘の音じゃなくてチャイムっぽいんだよね。
シングルの時はそうでしょ?(GEWFのTHE ENDでは終盤の鐘の音はほとんど聞こえない…と思う)
0587伝説の名無しさん2016/11/04(金) 04:31:34.62
>>581
大阪ライブ前からアルバムのレコーディングが始まってる模様。愁は毎日、2時、3時までレコーディングやって頑張ってくれてるよ。willardのレコーディングではないかもしれないけど。

>>585
12/17にアルバムがリリースされ、ライブ会場ではパンフが発売されるはず。
Junやサポート、スタッフ総動員で頑張ってる模様。
だから今年は二部はないかと。
二部まで手が回らない…ってか、二部よりアルバムリリース。
ただ、Junだけは12/17に間に合わせようとかではなく、いつも通り、納得のいくものを作るのみだと。
0588伝説の名無しさん2016/11/04(金) 09:17:33.26
j以外のスタッフって本業あるんでしょ?
このタイトスケジュールでアルバムとパンフが
間に合ったら褒めてあげたい!
0589伝説の名無しさん2016/11/04(金) 19:45:38.70
なんか今回一連の音源で内藤さんのギターの出番が無いの愁の意見な気がする
明らかにライブで内藤さんのギターにイラついてる場面あるもん
ハイハット打ちながら聞けよ!みたいな
0590伝説の名無しさん2016/11/04(金) 20:05:02.42
「シュウ」
恥ずかしくないの ?
その言い方^o^
誰も聞いてねーし

ナイトのギターは職人ギター
あのメタル馬鹿に解るわけもなく
メタル馬鹿はダムドも理解していない

中村達也にヤらせろ
0591伝説の名無しさん2016/11/04(金) 21:30:20.80
大島さん 内藤さん 酒井さん これは他のつながりがあるから 酒井さんと
内藤さんの確執は無いだろう
というか内藤さん良いギター聴かせる人だぞ?
0592伝説の名無しさん2016/11/04(金) 22:08:40.36
何故か憶測で戦犯にされる愁が気の毒w
0593伝説の名無しさん2016/11/04(金) 22:17:50.72
そうだな内藤のギターって一人でツインギターみたいな事してたからな
0594伝説の名無しさん2016/11/04(金) 22:42:01.44
ここのドラムの人の絶賛具合がキモイ

其れ程ドラムなんて気にして聞いてねーだろ?
特におばちゃん連中はw
0595伝説の名無しさん2016/11/04(金) 23:02:06.27
セルフカバー聞いてみて思ったけど
やっぱ今の技術でやってるから新しい音なんだけど
なんというか勢いがない感じがするんだよなw
まぁオリジナルが勢い在りすぎるからそう聞こえちゃうんだけどな
0596伝説の名無しさん2016/11/05(土) 05:28:07.34
帯タンの不安定な音痴具合も魅力のひとつ
0597伝説の名無しさん2016/11/05(土) 07:58:31.28
しゅう辞めねーかな
あいつのドラムは嫌味
0598伝説の名無しさん2016/11/05(土) 08:03:15.36
昔、大島ってやついたなー。
すっかり酒井のインパクトで忘れられたなー。
0599伝説の名無しさん2016/11/05(土) 08:24:43.91
大島もサカイもいらねー
杉木しか認めねー

何故って
ヤツのバックボーンがパンクだからだ

以前大島がパンクについて薄っぺらな事を書いてたけど殺意が湧いたわ

サカイはもうこいつはナリ見ただけでムリ
0600伝説の名無しさん2016/11/05(土) 08:56:45.80
淳ちゃんはヘヴィーメタル
0601伝説の名無しさん2016/11/05(土) 09:07:53.20
パンクとかそういう括りはどうでもいいって
30年前からジョンが言ってるだろw
0602伝説の名無しさん2016/11/05(土) 09:23:34.34
杉木?誰それ?
0603伝説の名無しさん2016/11/05(土) 10:56:26.92
ジャンは30年前はあくまでもバンドにこだわる
ワンマンバンドに見られるのは心外だとまで言っていた
それが今ではこのザマだ
0604伝説の名無しさん2016/11/05(土) 19:38:47.02
>>595
勢いがないとまでは思わんかったが、たしかにオリジナルに比べてすごくソフトに聞こえた
0605伝説の名無しさん2016/11/05(土) 19:55:10.39
初期衝動を超えるのは並大抵ではない
0606伝説の名無しさん2016/11/05(土) 20:17:42.72
TheEndはキーが下がってるから前ほど絶叫しなくて良くなったかな
0607伝説の名無しさん2016/11/05(土) 20:57:03.42
結論。
どっちも良い
0608伝説の名無しさん2016/11/05(土) 21:06:54.98
vanguardのb面のthe endはどうですか?
0609伝説の名無しさん2016/11/05(土) 22:42:12.81
ヘンなチェロのソロが入ってるやつか
0610伝説の名無しさん2016/11/05(土) 22:53:06.64
勢いもそうなんだが歌詞を一部変えたのも違和感があるな
「無垢な夜の闇」って唄いまわしがどうにも違和感ないか?
この曲も最近は滅多にやらんけど逆にライブでやるとき
毎回こんな歌詞での歌い方してたっけ??
0611伝説の名無しさん2016/11/05(土) 23:06:44.26
結論。
大して良くはない
0612伝説の名無しさん2016/11/05(土) 23:10:21.11
>>610
同意
まぁ今回はご祝儀で買ったよ
0613伝説の名無しさん2016/11/05(土) 23:25:43.65
これまで過去曲のセルフカバーはほとんどやってくれなかったので
正直うれしいのだがライブで聞くような高揚感がまるで無いのは作為的かw
そうかと思えば南瓜みたいな妄想女子に大ウケしそうな幻想的な詩を唄ってみたり
TO FASTのようなOLDバイクや車に詳しくないと意味分からんような歌詞の
歌を唄ってみたりするJはある意味すごいよなww
26時だってアメ車のカスタムに詳しくないと途中からさっぱり分からん歌詞だったしな
0614伝説の名無しさん2016/11/05(土) 23:46:06.96
結論。
良くねー
0615伝説の名無しさん2016/11/05(土) 23:49:17.35
モーター関係の歌詞は非常に安っぽい
詳しい人だと笑っちゃうような歌詞
0616伝説の名無しさん2016/11/06(日) 00:12:18.05
>>610
東京では去年の12月にやってるし、そのひとつ前の大阪でもやってるよ
この前の大阪はどーだったんだろう

新しい歌詞は慣れだね
慣れないだろうけどw
0617伝説の名無しさん2016/11/06(日) 00:27:08.70
結論。
勢いがない!
痩せすぎなんだよ!
ジェーよ!もっと肉を食え!肉を!
高円寺に美味い店があるから紹介しようか?
0618伝説の名無しさん2016/11/06(日) 11:28:33.22
カバーとパンプキンがAmazonから届いた。
the endの勢いが無いって意味がわかった。

今回のmvpはホッピーでOK?

パンプキンはどう考えてもシングル曲じゃ無い気がする
0619伝説の名無しさん2016/11/06(日) 16:54:50.96
12月14日Romancer発売決定
0620伝説の名無しさん2016/11/06(日) 18:59:59.79
確かにオリジナルを超えるのは難しいね。
個人的にはLucifer Livesくらいのセルフカバー期待してたけど、、もうそんな若くないしなー。こんなもんかー💦
0621伝説の名無しさん2016/11/06(日) 19:11:00.46
声量も声質も歌詞が微妙に違うのとか、、
今時のビジュアル系バンドが、カバーしてるような歌い方な気がする、、演奏はいいんだけどね
0622伝説の名無しさん2016/11/06(日) 19:40:47.38
Pumpkin Coach、店頭在庫で終了とのこと。オフィ掲載。これって限定販売だったのね。
あ、アルバムに収録されるからか?
0623伝説の名無しさん2016/11/06(日) 19:59:14.48
てかthe endのボーカルが前に出過ぎじゃねえ?
これでいいのか?
0624伝説の名無しさん2016/11/06(日) 20:16:49.61
ジャンルにもよるけど、オリジナルキーでのセルフカバーって、
それだけでもスゴイ事なんだね
0625sage2016/11/06(日) 20:21:18.20
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0626伝説の名無しさん2016/11/06(日) 20:51:45.49
ギターの音色も今風というか間違った方向に行ってねーか?
これシルバージェットなの?
0627伝説の名無しさん2016/11/06(日) 21:05:28.94
内容より"あのJunが出した"ことに意味がある
0628伝説の名無しさん2016/11/06(日) 21:34:26.96
DEEN藤岡みたいなもんか
0629伝説の名無しさん2016/11/06(日) 23:08:29.02
洋楽アーティストはセルフカバーってやんないね。
新しいアレンジはライヴ盤で試す感じだね。
0630伝説の名無しさん2016/11/06(日) 23:23:09.36
>>617
https://www.facebook.com/kyoya.steak?fref=ts
マタロウとも付き合いあるんやねw
0631伝説の名無しさん2016/11/06(日) 23:32:46.06
先月はNAOKIも来てたんやな
0632伝説の名無しさん2016/11/06(日) 23:35:08.30
めちゃ交友範囲広いよな。
0633伝説の名無しさん2016/11/07(月) 00:44:10.62
宣伝しないと客来ないのか?そろそろヤバイ?
0634伝説の名無しさん2016/11/07(月) 01:35:22.06
帰り道に前通ること多いけど普通に客入ってる印象
0635伝説の名無しさん2016/11/07(月) 01:53:51.16
ほとんど誰だかわからないようなミュージシャンの溜まり場?
0636伝説の名無しさん2016/11/07(月) 02:04:04.88
それを言ったらこのバンドの面子だって
殆ど誰だかわかんねーよ
このバンドで知った連中ばかりじゃんかよw
0637伝説の名無しさん2016/11/07(月) 02:09:05.73
肉屋のFANなら自ら裏切るように辞めてったバンドの所にいつまでも肉屋の宣伝するの肉屋に失礼だよ
0638伝説の名無しさん2016/11/07(月) 10:04:54.67
タダのサラリーマンでWillardファンの俺も喰いに行ったぜ
ファンでしたとか言うのはヤボだぜ
0639伝説の名無しさん2016/11/07(月) 13:09:11.12
New アルバムいつからAmazonで予約出来る?
0640伝説の名無しさん2016/11/07(月) 13:29:27.84
本当にアルバムを発売するとは思わなかったw
しかもライブ前に発売とは...
先のシングル2曲とインストもあるって事は新曲は7曲程度か?
0641伝説の名無しさん2016/11/07(月) 21:02:01.81
12/14にRomancerリリース。あと一カ月あるから、12/17のライブ会場でパンフ販売も期待出来る!
0642伝説の名無しさん2016/11/07(月) 21:02:50.08
Fairy Taleの歌い方、なよなよしててキモいな。
ズンには、もう少しシリアスに歌ってほしい
Mercy For The Rabbitのver.が最高だよな。
0643伝説の名無しさん2016/11/07(月) 21:05:59.95
ほんっっとに、おまいらCDでなけりゃ、出ねーでアホだのハゲだの能無しだのボロクソ言っといて、出せば出したで、良くね〜だのハゲだの肉屋だの、、ホントおまいら言いたい放題だな!
0644伝説の名無しさん2016/11/07(月) 21:10:33.11
なんでこんな歌い方になっちまったのか
カバーは3回
パンプキンも3回聞いてやめた
タイガも3回
ジャーニーも3回
俺には良さがわからなかった
俺は奴らのファンには選ばれなかったって事か。

さすがもうニューアルバムは買わない
さらば悪夢どもよ
0645伝説の名無しさん2016/11/07(月) 21:14:38.83
>>644
バイバ〜イ
0646伝説の名無しさん2016/11/07(月) 21:20:01.47
>>645
おう!さよなら!
お前の禿げ散らかった阿呆ズラともこれでオサバラだ!
0647伝説の名無しさん2016/11/07(月) 21:25:16.89
と言いながら、12月の渋谷来てるだろ!
アルバム持参で出待ちサインだろ!w
0648伝説の名無しさん2016/11/07(月) 21:56:39.33
魔太郎のツイッター、紹介文に未だWillardの文字が、、kyoyaとの写真にも、ラフィンじゃなくて、ex-Willardのkyoyaさん、初代です、って紹介してるあたり、Willardに悪い想い出があった訳じゃなかったのかなー?てっきり逆だとばかり思ってた。
0649伝説の名無しさん2016/11/07(月) 22:35:02.76
マタローがwillardをキャリアの中に入れる事に殺意すら覚えるのは俺だけだろうか?
何が初代だよw
オマエは何代目でもねーぞ
0650伝説の名無しさん2016/11/07(月) 22:38:54.93
またローは歴代ベスト3に入るドラマーだぞ
0651伝説の名無しさん2016/11/07(月) 22:46:27.59
ギャグだとしてもつまらん
0652伝説の名無しさん2016/11/07(月) 22:52:55.21
26時の音源ではドラマーとして参加してるんだぞw
0653伝説の名無しさん2016/11/07(月) 22:57:50.08
またロー、なんで辞めたんだっけ?
クビ?
0654伝説の名無しさん2016/11/08(火) 06:57:49.87
Amazonもタワレコも予約はじまった
0655伝説の名無しさん2016/11/08(火) 07:28:57.81
予約はソープランドでしかしない主義の俺!
0656伝説の名無しさん2016/11/08(火) 09:40:20.18
MSJの時はオフィでパケ違いとTowerで抽選で20名程度のCDRあったんだよな。
0657伝説の名無しさん2016/11/08(火) 18:26:39.34
オフィス特典ないのかな〜。なければAmazonで買うけど。
0658伝説の名無しさん2016/11/09(水) 01:14:00.42
Romancer / The Willard

前作である名盤『My Sweet Journey』から10年、いよいよニューアルバム『Romancer』 (空想&夢想家)がリリースされる。
0659伝説の名無しさん2016/11/09(水) 01:16:52.78
本アルバムは、先頃リリースされ話題となっているシングル「The Pumpkin Coach/Too Fast To」及び、2016年11月2日リリースの過去の名曲のリプロダクションEPである「First Greetings From Nocturne & Watch Rabbit」のレコーディングメンバーである、
0660伝説の名無しさん2016/11/09(水) 01:17:17.32
ドラマー・酒井愁、ベーシスト・篠田達也という最強のリズムセクションを、ボーカル&ギター&コンポーズ及びプロデュースを手掛け、まさにThe Willard本人とも云うべきJunが率い制作された。
0661伝説の名無しさん2016/11/09(水) 01:43:04.28
また、ゲストプレイヤーとしてバッキングギターに内藤幸也がクレジットされている。
0662伝説の名無しさん2016/11/09(水) 08:34:54.56
今のウィラードはコーネリアスみたいなもんか。
0663伝説の名無しさん2016/11/09(水) 11:32:43.68
ZARDとかねw
0664伝説の名無しさん2016/11/09(水) 17:56:23.86
スーパーフライとか。
0665伝説の名無しさん2016/11/09(水) 19:50:19.19
マイリトルラバーも今は1人w
0666伝説の名無しさん2016/11/09(水) 21:01:23.02
Suspicious Minds で1500円の価値はあったな
感覚的には過去の未収録の曲って感じで良かった
疾走感と青春パンクか?

他の2曲は.....か。
0667伝説の名無しさん2016/11/09(水) 21:53:33.12
内藤さんが過小評価されすぎだ
0668伝説の名無しさん2016/11/09(水) 22:16:20.09
>>666
お前アホだろ?
張っ倒すぞ!
0669伝説の名無しさん2016/11/10(木) 15:38:13.83
>>668

「君の名は?」 https://www.youtube.com/watch?v=PDSkFeMVNFs
0670伝説の名無しさん2016/11/10(木) 15:58:34.34
帯賀淳二
0671伝説の名無しさん2016/11/10(木) 16:53:15.96
オフィシャルでも予約はじまった 特典あり
0672伝説の名無しさん2016/11/10(木) 20:09:02.49
>>671
お前アホだろ?
張っ倒すぞ!
0673伝説の名無しさん2016/11/10(木) 20:20:08.79
>>672
お前アホだろ?
張っ倒すぞ!
0674伝説の名無しさん2016/11/10(木) 20:52:17.03
おう!
張っ倒しに来いよタコ!
今、ぴおシティで呑んでるから
0675伝説の名無しさん2016/11/10(木) 20:54:41.77
ヽ(・ω・)/ズコー
0676伝説の名無しさん2016/11/10(木) 21:47:40.60
>>674
http://www.yurugp.jp/img/uploads/character/650/00000957.jpg
0677伝説の名無しさん2016/11/10(木) 22:13:39.83
久しぶりに日本ツアーやればいいのに。
0678伝説の名無しさん2016/11/11(金) 00:10:28.34
オフィの特典なんだろうな
0679 【末吉】 2016/11/11(金) 01:05:09.86
おやすみなさい
0680伝説の名無しさん2016/11/11(金) 19:42:49.93
昔ウィのコピーバンドでドラム叩いてたからヤンキーだし遅いし簡単だろうとpumpkinやってみたら全く出来なかった
最後のサビの繰り返しの前なんてどうやってるのかさえわからん
ムカつく!
悔しいからtoo fastもやってみたら刻みが速くて最後までついていけない
ムカつく!
0681伝説の名無しさん2016/11/11(金) 20:43:22.51
Omae kasu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています