トップページlegend
1002コメント238KB

Perfumeライヴを語るスレ【ネタバレ】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:13:03.88
Perfumeのライヴの余韻を今すぐ誰かと語り合いたい・共有したい人は、こちらのスレで。

なお、このスレの内容を本スレにコピペ投下することはご遠慮ください。
0002伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:15:46.81
セトリ誰か貼って
チョコレイトディスコやらなかったのって今回が始めて?
0003伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:16:08.31
セトリと演出教えて下さい!
お願いします!
0004伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:16:49.17
しまった、ID出るようにすべきだったわ
0005伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:19:44.03
ぜひお願いします!
0006伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:19:44.33
セトリが知りたいです
あと南側?東側?が見辛い席なのでしょうか?
0007伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:20:30.43
まずはセトリ知りたいよ!
0008伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:21:10.01
>>1
スレ立て乙です
0009伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:23:10.12
セトリ知りたいですおねがいします
0010伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:26:15.33
みんな口固すぎだろ全然情報出てこねぇ…
0011伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:27:27.06
SRと透明人間とリラクシはメドレー
0012伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:29:20.37
オープニングは?
0013伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:35:45.20
ナビから始まるの?
0014伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:39:12.64
3569ですか?
0015伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:45:02.61
初めて全曲メモしてみました
0016伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:45:40.63
メモ神様おねがいします…
0017伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:46:07.10
情報が無さすぎて泣きそう
誰か頼みます…
0018伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:50:26.98
A1000番台でアリーナ東ブロックだったけど
向こう正面(武道館でいうと北)だった
西ブロックのスタンド前の方が一番良い席な気がする
0019伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:50:54.71
どこにもネタバレない、、
0020伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:51:11.95
>>12
網戸
0021伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:52:06.64
メモ神様お願い致します
0022伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:52:10.39
じゃ前半だけ
OP 故障的なVA

s

f

D

N

MC
0023伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:52:19.96
ネタバレすんなって言われてるからな
ツイから収集してきたら?
0024伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:52:22.54
おねがいします全曲セトリ書いてくださいおねがいします
0025伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:53:57.15
とりあえず3569は
手男
七天
エレワだったよ
0026伝説の名無しさん2016/05/03(火) 21:57:23.01
やはり3569だったんですね!
0027伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:00:10.24
ルーレット候補は10曲?他にはなにあったの?
0028伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:01:20.29
いきなりSTORY!?
0029伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:01:36.16
かれぼ
ぽり
ぱぴら
手男
エレワ
七店
あとなんかwww
0030伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:03:15.50
フェイキ
彼募
パピラ
ポリ

はあったな
0031伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:04:15.42
fake it
0032伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:06:24.14
手男だけハズレ感凄いな、その中だと
0033伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:06:27.84
よせあつめの中身、変えたほうがいい気がする アンケートに書けば良かったord
とくに最初のr→t
0034伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:08:58.44
いや、よく分かんないから曲姪書いてよー
0035伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:09:47.42
後半がなかなか不評っぽいけどどんな流れなの?
0036伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:10:27.91
>>32
どう考えても当たりだろ・・
0037伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:10:45.50
七天よりはフェイキッ
ぶっちゃけグルングルンのが良かったわ
本日スレで言えないからグチ
0038伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:11:36.61
不評っつーか、3569と指示書の説明が間延びしてるってだけの話じゃね?
0039伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:12:12.14
>>36
え?クリンクリンで散々見ただろ?もういいよ
0040伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:12:45.21
曲名お願いします
0041伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:13:23.97
たしかにスゴロク演出はこの間だけの演出でいいよ、各会場で当たり外れあるのは好かん
0042伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:14:51.60
本スレにセトリきちゃってるがな
0043伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:16:41.73
シングル曲はアルバムバージョンですか?
0044伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:17:17.98
>>41
でもネタバレされても問題無いって利点は意外に大きいよ
0045伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:17:38.02
ルーレット曲の間にPTA入るの?なんかたしかに流れ悪そうだな
0046伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:18:55.72
あと去年の3569が良かったのは、あれでゆるく楽しく盛り上がった直後にGAME&STORYぶっこむという
落差が凄まじくて、そこからPMと上がりっぱなしだったからね
でも、あれを後半に置いちゃうことで構成的に少し尻すぼみになっちゃったのかも
0047伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:20:30.70
Perfumeは手持ち曲が多いから3569は必要だよ
0048伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:22:44.66
たしかにいつも通りの方がいいし、アンコールもアンコールで普通にあった方がスッキリしそうだな
すごろくの後に2曲で終演はちょっと急な気がする

あとチョコレートディスコとかポリは入れた方がいいと思うけどな、本編に
0049伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:24:29.72
>>46
確かに
その辺を修正するか興味あるわ
0050伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:27:26.31
前回のツアーの時でもスゴロクは結構間延びしててダルかったよ、初見なら物珍しさで時間持つけど
何もまたやらなくてもよかったのになぁ、体力的にキツくなってるのかね
0051伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:31:53.13
>>50
体力とかじゃなくて、楽しかったことは続ける方針なんじゃろ
本スレでも言ってたけど、3569は東京&広島だけだったから全国でも一度見てもらおうってこともあるだろうし
0052伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:33:46.34
26歳は体力の分水嶺だよ
0053伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:35:42.25
STORY
FLASH [Single ver.]
Dream Fighter
Next Stage with YOU

寄せあつメドレー
Relax In The City
透明人間
Spending all my time
不自然なガール
Twinkle Snow Powdery Snow
コンピューターシティ
イミテーションワールド
Sweet Refrain

Baby Face
TOKIMEKI LIGHTS [Album ver.]

Navigate
Cosmic Explorer
Pick Me Up
Cling Cling
Miracle Worker

SEVENTH HEAVEN
エレクトロワールド
P.T.A.のコーナー
Handy Man

Hold Your Hand
STAR TRAIN
0054伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:37:11.16
でもいつもは終演直後は賞賛しかほぼないのに、今回はみんな「ん?」みたいな反応だよな
スゴロクの後にフェイキ、ポリ、チョコ入れるだけで全然印象変わりそうだけど

edgeとかPMみたいな大ネタは今回はSTORYのみ?
0055伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:39:41.03
>>48
入れたほうが良いと思ってたけど
いざなくなったらスッキリした印象
初見の人がどう感じたかはわからんけど
0056伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:39:53.59
3569が自分の中で良すぎたからそれ超えられるかが怖いわ
0057伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:40:47.12
>>54
いやSTORYは今回脇役
0058伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:40:57.54
初回のドームとLEVEL3の時は否定的な書き込み多かったよ

というか今回は仕込み期間短かったんじゃないかな
全国ツアーは2年に一回くらいがちょうどいいような気がする
0059伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:41:13.46
まあ今後何年かもPerfume続けていくためには、ライブを変えていかなきゃいけないのかな。
でも離れてくファンもいそうだな〜「ん?」って人も多そうだし。
0060伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:42:21.00
初参戦のものですが
チョコはなくて良かった
ポリもないならないで大丈夫
フェイキ的なのはバッキバキの進化クリンクリンで充分
0061伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:43:48.69
>>58
今日行ってない人?
あれを見て準備期間云々言う人がいたら
どんだけハードル上げてんだと感心w
ギミック的には3569より派手だけどな
0062伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:45:50.94
フェイキやらなかったんだな
0063伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:46:11.53
初心者をはじめて連れて行くって人もかなりいると思うから、やっぱり定番曲はあった方がいいと思うよ
今回のセトリだとそういうあまり詳しくない一見さんも知ってるような定番曲らしい定番曲が見当たらない
0064伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:46:34.54
TOKIMEKI LIGHTSの後にすごろく・PTAのコーナーを持ってきて、そこから
Navigate〜の流れの方がいいと思うけど、どうなんだろ。
0065伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:47:08.75
3569は中盤で、次はedge系の長めのダンス曲置いて雰囲気変えるパターンで固定すればいい
edge系のダンス曲も幾つかあるし
0066伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:51:13.73
>>53
ほんとネタバレ禁止意味ねーよな。バカじゃねーのアミューズ
0067伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:52:36.57
しかし今回ボリュームスゴいね。3時間コースター?
0068伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:53:55.05
>>67
そんなでもなくないか?メドレーありだし
0069伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:54:34.10
前の席の多分初めての若い2人組の女子がポリリズム外れてがっかりしてた
エレワでもぽかーんだった
0070伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:58:16.20
CEの演出が今回すごいってことなのかな
0071伝説の名無しさん2016/05/03(火) 22:59:46.10
>>68

メドレーとPTA除いても24曲だよね?
0072伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:00:29.22
>>69
初エレワに圧倒されてぽーかんだったのか
エレワ?何これ?感でぽかーんだったのか
後者だとしたら初めてだとしても何の予備知識もなく来たんだろうか
0073伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:03:47.81
>>71
ちょっと言ってることが分からないんだが
0074伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:26:28.44
前半良かったけどなんか後半イマイチ…
すごろく要らなかったなあ
尻すぼみ感が否めない
0075伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:30:10.86
>>55
チョコよりポリがないことに違和感唱えてるカップルはいたな

個人的にはチョコ外し支持
0076伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:34:39.67
>>29
マイカラーもあったな

>>57
3569の一曲目フェイキと同じ戦法だな
一発目から豪速球は
Navigateから来ないのは何となく読めてたが
0077伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:35:48.70
チョコをお休みすることで、曲が(というか聴く側の耳が)リフレッシュする効果はあるかもね

是非はともかく、聖域を設けずに再構築する覚悟は凄いと改めて思った
やってみて反応が良くなければ修正すれば良い、って自信があるんだなと
0078伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:36:08.04
メドレーも入れるとアルバムからやらなかったのはFLASHアルバムバージョンくらいか
0079伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:36:48.78
>>77
幕張でまた入れてこられたらあちゃーと思うだろうな俺は
0080伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:48:15.77
ステージがかわったりすごいことあるの?
0081伝説の名無しさん2016/05/03(火) 23:49:20.84
ぐるんぐるんほどではないが、サブステージがセンターまでゴゴゴゴと移動してくる仕掛けはある
0082伝説の名無しさん2016/05/04(水) 00:12:23.36
え、アンコールもなかったの?
てかくりんくりんはAlbum-mix?
0083伝説の名無しさん2016/05/04(水) 00:26:33.95
>>82
アンコールはなし
クリクリはアルバムバージョンみたいなヘンテコ感もなく、なんかとてもバキバキだった
0084伝説の名無しさん2016/05/04(水) 00:43:34.74
すごろくにジェニーあったのは嬉しかった
明日は当たって欲しいな
0085伝説の名無しさん2016/05/04(水) 00:46:38.35
・彼氏募集中
・ジェニーはご機嫌ななめ
・エレクトロ・ワールド
・ポリリズム
・SEVENTH HEAVEN
・Puppy love
・MY COLOR
・FAKE IT
・Handy Man

あと3569コーナーってなにがありましたか?
0086伝説の名無しさん2016/05/04(水) 00:59:07.44
SoLかな
0087伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:02:16.66
今回のすごろくのキックボード移動はめちゃカワだけど
手摺もなにも無いから見ててちょっと怖いぞ
0088伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:03:41.03
多分ステージから落ちるのはのっちだろうと思ったら
案の定最初によろけてた
0089伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:05:23.52
ステージ写真Twitterから消えてるのかな
探せられない
0090伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:14:55.87
>>87
あれ自分も冷や冷やした
(あ〜ちゃんも移動時間が思ったよりかかるって言ってたし、ツアー後半で距離短くするかもね)

高いとこに登る系より見てて怖い
(高所系は多分ワイヤー付けてるだろって正常性バイアス作動するけど)
0091伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:23:57.67
>>90
ほんとに見た目は可愛くていいんだけど
あの幅で3人同時はさすがに無理があるよな

明日も行くからあのままだったらアンケートに意見出してみるよ
0092伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:30:47.78
ていうかルーレットでいいのになあそこは
0093伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:32:00.63
こういうやつ
http://www.smashingmag.com/jp/wp-content/smashing_img/elvis_costello/131213/julen001.jpg
0094伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:38:38.76
>>93
コステロのEX Theater見に行ったわw
客を何人もステージに上げてルーレット回す役やらせてたっけ
0095伝説の名無しさん2016/05/04(水) 01:51:31.05
×探せられない

○探せない
0096伝説の名無しさん2016/05/04(水) 02:06:15.09
>>94
やっぱいたか
客に回させるとこも同じなんだよな

今回のはもう少し無駄を省いてもいいと思う
まさかの人力スクーターにCOSMICなコンセプトも台無しよ
0097伝説の名無しさん2016/05/04(水) 02:11:18.58
>>46
あーそれあるね
3569のあとにCEでも良かったかも
0098伝説の名無しさん2016/05/04(水) 02:22:27.40
>>96
確かにもっとタイトにできそうなところはあるよね
ただ、演出バリバリパートと対比させるように遊びや偶然性のあるパートを持ってきた気がするから
無駄を省きすぎると緩急の効果が薄くなる可能性があるかも

そういえばコステロのはかなり緩くて
客をステージにあげるコーナーが複数あったり、コステロが客席を練り歩くコーナーがあったり、かなりグダグダだった記憶w
0099伝説の名無しさん2016/05/04(水) 02:33:08.50
なんか、ファンが思ってる「緩急」とPerfumeが思ってる「緩急」がちょっとズレてんのかなーとか思ったり…
0100伝説の名無しさん2016/05/04(水) 02:41:28.76
演出を見せる曲、可愛い系の曲、MCとPTA、定番の盛り上がる曲
みたいなこれまで作ってきたライブの型があるとして
その型自体を見直そうとしてるのかなとは思う
0101伝説の名無しさん2016/05/04(水) 02:48:11.19
なんでも絶賛の本スレですらあの空気かよ
不安になってきたんだが
まあ期待しすぎはよくないな
0102伝説の名無しさん2016/05/04(水) 02:59:01.14
>>101
Navigator〜CEの流れに言及できないからああならざるを得ないわな
サブステージがゴゴゴゴってセンターステージに横付けになってその後うーうー歌わされるなんて至高過ぎる
でも書けないし
0103伝説の名無しさん2016/05/04(水) 03:00:40.26
>>98
客が英語わからなくてポカーンとかもあったな
とりあえず好きな曲は?と聞く辺りも3569とかぶってた
で女の子相手だとその目が出なくても歌ってあげたりとかな よかった
0104伝説の名無しさん2016/05/04(水) 03:00:40.80
フェイキを3569に組み込んじゃうのだめだな
0105伝説の名無しさん2016/05/04(水) 03:01:45.07
クリクリがフェイキ仕様になったからいいんでね?
サビ始まりじゃなくなったクリクリは無敵だ
0106伝説の名無しさん2016/05/04(水) 03:04:10.92
>>104
それ言ったらマイカラーも勘弁してほしいよ

てかなにげにポリとマイカラーはライヴではぐるんぐるん以降聴いてないな
0107伝説の名無しさん2016/05/04(水) 03:18:51.23
そもそも10daysのときの3569ってそんなに評判よかったの?全然良いと思えなかったんだけど…
あ〜ちゃんは「掴めた感じがした」とか言ってたけど正直要らなくないかあの時間
0108伝説の名無しさん2016/05/04(水) 03:45:21.39
>>107
本人たちが楽しむための時間ぽい
あれがあるから続けてくれるというなら続けてもらってもいい
0109伝説の名無しさん2016/05/04(水) 04:45:00.18
ステージの形状は3569の時の円形?
0110伝説の名無しさん2016/05/04(水) 06:10:39.78
どこからがネタバレ?
セットリスト?
0111伝説の名無しさん2016/05/04(水) 06:10:43.42
そんな感じ
0112伝説の名無しさん2016/05/04(水) 06:30:12.72
最初のmcまでと、アルバム表題曲?の演出は良かったよ。これは本当に
0113伝説の名無しさん2016/05/04(水) 06:45:43.21
CEオープニングのほうが良かった気がする。
0114伝説の名無しさん2016/05/04(水) 07:37:45.62
今回はCEツアーと言いながら3569要素が強すぎるんだよな。あとメドレーが消化不良すぎる。
0115伝説の名無しさん2016/05/04(水) 07:44:38.05
CEの曲配置が自分の理想のアルバムプレイリストに近い
0116伝説の名無しさん2016/05/04(水) 07:50:08.16
活動続けていくならライブを変えていくのも必要なんだろうけど、ファンがついていけるかが問題だな(笑)
0117伝説の名無しさん2016/05/04(水) 08:04:38.52
今回はアルバムのジャケットもそうだけど
直球ど真ん中は意図的には避けてるのかもね
0118伝説の名無しさん2016/05/04(水) 08:23:59.06
あ〜ちゃんのアイドルノリも要らないと思うんだけどなぁ
夢ができました!って言い切ってたから(たぶん海外進出&成功だよね?)
それ考えるとラストの「ひ・み・つ!」とかもうやんなくていいよと
その時のっちさんは能面だったし
0119伝説の名無しさん2016/05/04(水) 08:26:25.25
緩急の緩は減らしてOK
0120伝説の名無しさん2016/05/04(水) 08:40:22.10
そんなことしたら身体壊す
0121伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:03:25.48
緩急も繰り返すと流れに乗れなくて消化不良になる。パートごとのブツ切れ感がより強い。
>>64さんが言うようにTOKIMEKIの後に3569持ってきて
navigateから最後まで一気に行く方がいいと思う。
0122伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:11:28.19
>>121
うーんでもNavigate〜Miracle Worker
であげた後の休息の意味があると思う
あと新規客が戸惑わないように暖まりきった後の3569コーナーなんだと感じたけど
ファンは好き勝手言うけどステージから直に反応感じてるのは本人達だけ
その3人とチームが考え抜いた構成なんだろうし
0123伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:21:31.97
ルーレットの彼募いらんなぁ 去年引きまくったからね
あと個人的にポリも
0124伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:25:23.20
同感
あれに止まらないよう祈ってた
古参の人は見たいんだろうか?
0125伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:26:08.24
ルーレットで過去曲フルでやるならSRや透明人間フルでやるべきだな
0126伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:27:22.14
>>124
去年複数参戦した人はみんな数回見てるし需要あるとは思えないなけどね 広島じゃ日に2回やってるし
0127伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:32:47.68
ルーレット入り 希望曲
コミュニケーション
edge (箱なしでやったことあるよね?)
DISPLAY
0128伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:33:08.86
んじゃもしかして本人達が楽しいのかもw
0129伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:47:10.66
それよりFLASHが手抜きで驚いた
棍術使えよ
0130伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:48:14.63
>>122
早ければ今日から修正かけてくるかもよ
メンバーもアンケート読んでるんだろ
0131伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:49:33.15
アンケートでチョコ復活とかは勘弁
0132伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:49:58.79
>>118
今日と私たちの秘密、って変な言い方してたような
のっちが無表情だったのはちょっとビックリした MJならまだしも
0133伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:51:12.42
>>125
べきという言い方は避けるようにしているけど同意
その2曲のことはアンケートにも書いてきたよ
0134伝説の名無しさん2016/05/04(水) 09:51:53.90
ルーレットは生バンドならすぐ出来るけPerfumeだと裏方の準備が多いから指示書っていう準備のための時間稼ぎで間延びしちゃうから相性が悪いね
0135伝説の名無しさん2016/05/04(水) 10:13:12.04
フラッシュはアルバムバージョンが良かったなー
0136伝説の名無しさん2016/05/04(水) 10:28:55.74
ルーレット曲変えるのは準備めちゃくちゃ大変だと思う
少なくとも今日変わることはない
0137伝説の名無しさん2016/05/04(水) 10:42:38.55
あの中央ステージで真横から見るのはほんとつらかった。アリーナ南ブロック4とかだったんだが、ステージ遠いのに真横から見るスタイル。あれなら正面ステージでモニター馬鹿でかいのつけて欲しかった。あのステージは日本武道館だけでいいわ。3人のダンスは正面から見たい。
ライブは楽しかったけど、メンバー見えなすぎ。サブステージで歌ってくれるのかと思いきや、まったく歌わないしw一曲の一瞬しかこなかったww
0138伝説の名無しさん2016/05/04(水) 10:43:36.53
アリーナよりステージ全体を見渡せるスタンドの方が良い
0139伝説の名無しさん2016/05/04(水) 10:47:51.95
メドレー大嫌いだから困った上にSR来て泣いた。透明人間とSRフルでよかったのに。すごろくも間延びだしストーリーは焼き直しだし。

だがナビCEミラこーで不満は全部吹き飛ぶ。順番変えるだけで印象変わるだろ〜
0140伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:02:57.59
セトリあげてくれてありがとう
0141伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:09:00.20
前スレ916見てなんとなくどんな感じか一発でイメージできたな
残念ではあるが

まぁ楽しむけどねw参加はもう少し先だけどw
0142伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:13:16.67
間違えた本スレだったww
0143伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:14:33.58
案の定「べき」ばっかりだなw
まあ自分は楽しめたから、楽しめなかった人はお気の毒でした
0144伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:23:20.95
>>129
え!?棒使わないの?絶対来ると思ってたのに…
0145伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:32:03.65
>>144
MCで棒の撮影大変だったって話してたから辞めた?w
0146伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:37:53.06
勢い余って客席に棒が…
事件でしょw
0147伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:38:38.21
本スレで前からチョコ要らない言ってるやつ
またしつこくチョコに言及してるけど、そんなにロリコンベビーに定番認知曲欲しいのか

10年続けてからいえ
0148伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:40:31.25
ライブ的にはJPNがピークってことか。
0149伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:49:10.96
Pwrfumeも落ち目か
0150伝説の名無しさん2016/05/04(水) 11:53:00.60
今日物販混んでる?
0151伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:02:10.68
>>150
物販の話なら本スレのほうがレス早いっしょ
0152伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:05:09.37
>>149
どこの田舎限定インディーズアイドルだよ
落ち目も何もそんなグループ知らんよ
0153伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:09:04.53
参戦者の不満大雑把にまとめると、中盤の見せ場が弱い・見たことある技術や演出や楽曲・フルで見たい曲がメドレー・曲順の流れが悪い・3569にレア曲を
こんな感じかねw
今回はP10から1年も経ってないし、このツアー開催はP10終わってすぐ、あ〜ちゃんがスタッフツイアカ使ってほのめかしてよね
当時から計画ネリネリしたら既存の技術やアイデアを越えないだろうとは思ってたけど、予感が当たってしまった節はあるかな…
0154伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:09:07.65
セトリのネタバレより、写真を使ったビジュアル要素のネタバレの方がキツい。
トークとかセトリのネタバレなんか屁でもない。想像する楽しみがある。
0155伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:10:44.75
>>149
某国のバッタもんか何かかw
0156伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:12:49.43
>>149
それなんて読むん
0157伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:15:31.95
>>153
で自分は行ったの?
0158伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:21:48.79
3569武道館を基本に、生歌やグルーヴを探索する方向に行けば良い
サーカスじゃないんだから演出に凝り過ぎる必要ない
0159伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:31:58.96
生歌厨まで登場w
0160伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:52:04.91
3569武道館は彼氏募集中とSTARTRAINが生歌系で、公演全体のグルーヴを創り出していた。
だから、これからも3~4曲生歌系を入れて異なったグルーヴを創り出せば、演出が似ていても気にならなくなる
0161伝説の名無しさん2016/05/04(水) 12:57:13.20
むしろ全部見たいのがルーレット曲の中になんだけど
0162伝説の名無しさん2016/05/04(水) 13:00:04.34
TBTやってくれよ!
0163伝説の名無しさん2016/05/04(水) 13:06:48.47
今回の公演なら、
Flashのかしゆかの声
ミラクルワーカーののっちの声
BabyFaceのあーちゃんの声
HYH
この辺を工夫したい
HYHなんかアカペラとか出来んかね?
0164伝説の名無しさん2016/05/04(水) 13:18:46.44
NSwYのイントロのばして、3人それぞれ挨拶良かった
あと、Pick Me UpからのCling Clingの繋ぎめちゃくちゃ上がった!
0165伝説の名無しさん2016/05/04(水) 13:19:14.90
NavigateとCosmic Explorerの間で声上げた奴は許せなかった。アルバム聴いてきたらあの空白が重要だってこともわからないのか。
0166伝説の名無しさん2016/05/04(水) 13:20:44.02
>>164
STじゃね?
0167伝説の名無しさん2016/05/04(水) 13:28:36.70
FLASHとかMWとかくりんくりん?!とか爆発的に踊れる曲が増えた。これならチョコ無しでも大満足だわー。俺はネットで言われるまでチョコ無しに気づかんかった
0168伝説の名無しさん2016/05/04(水) 13:29:19.83
>>163
HYH後半は完全に生歌だったな
前半は意識してなかった
0169伝説の名無しさん2016/05/04(水) 13:36:45.58
>>166
イントロのギターのカッティングをのばしていて、3人それぞれ今日は楽しもうねー!みたいなオープニングのあいさつをしてた記憶。
STもそうだったね。エンディングの挨拶。
0170伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:01:02.61
メドレーって1曲辺り何分くらい?
0171伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:10:04.00
>>170
曲によってバラバラ
サビだけの曲もあれば1コーラスくらいやる曲もあった
中にはイントロだけの曲も
0172伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:14:37.91
>>171
好きな曲がイントロだけだったらきついな…
0173伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:21:34.23
>>172
JPNメドレーの竹目みたいな感じの曲があった
しかも3569ライブで見事復活した曲
0174伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:26:15.06
さすがに昨日の今日じゃ修正間に合わないだろうから、変えてくるなら次以降だろうな
0175伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:39:07.19
メドレーはヤスタカ謹製だからツアー最後まで変えないんじゃないの
0176伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:41:27.93
イントロだけあった?
0177伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:48:47.34
TSPSとシティは一瞬だったと思う。
0178伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:51:54.47
そういえばヤスタカコーナーなくて残念だった
0179伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:52:46.87
一瞬だけのつなぎメドレー詰め込んでやるなら
SR、RITC、透明人間をテレビ バージョンくらいの長さでメドレーしてくれた方が
嬉しかったかなあ。
0180伝説の名無しさん2016/05/04(水) 14:53:39.71
もちろんフルでやってくれたら最高だが。
0181伝説の名無しさん2016/05/04(水) 15:06:32.30
Handy Manの指示書
のっちさん、挽回のチャンスです
だっけ?ワロタわw
0182伝説の名無しさん2016/05/04(水) 16:34:03.70
透明人間の振りがかっこよかったんだよなあ
幕張でフルが来ることを祈る
アンケートにも書いた
0183伝説の名無しさん2016/05/04(水) 16:56:44.05
指示書って、去年の3569と同じ曲は内容どうしたの?
0184伝説の名無しさん2016/05/04(水) 17:31:16.52
今日の3569は何になるのかね
昨日パピラ聞きたかったわ
0185伝説の名無しさん2016/05/04(水) 17:37:14.56
今回は生歌成分高かったね
0186伝説の名無しさん2016/05/04(水) 17:38:26.97
star trainのあ〜ちゃんの「うぅ〜うぅ〜↑」のところよかった
0187伝説の名無しさん2016/05/04(水) 17:56:40.08
コテはこのスレに一言かいていって
ない人は適当にコテハンつけてかいていって

ニコニコ生放送実況 part8112
http://wc2014.2ch.ne t/test/read.cgi/jasmine/1462284234/

              ↑
netの部分スペース開いてるので注意



テンプレ文章(↓以下であればより可)

あとはこれってレスがないですね。
というよりコピペなので答えるのが無駄かもしれません。

レスがないスレだけど何なの?
コピペばっかりで答えるの無意味じゃね?
0188伝説の名無しさん2016/05/04(水) 18:55:02.78
2日目も無事に終わったようですね
テンポもよかったとか
どの辺りが変わったのか気になる気になる気になる
0189伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:02:19.33
おちんちんがイライラする
0190伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:07:25.99
PTA席ってスタンドもあるのかな?
今日は昨日と違って演出修正とかあったのかな
0191伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:09:21.24
>>186
あれよかったな 鳥肌立ったわ
0192伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:11:28.58
昨日と変わった部分のレポ頼む
0193伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:12:48.23
マイカラはミラーじゃなかった
0194伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:13:12.75
スゴロクの中の曲が変わってたな

あ〜ちゃんの見捨てんといてって言ったのが気になる気になる、、、、
0195伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:15:26.02
今日のすごろくはどんな曲選ばれたの?
0196伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:16:32.23
>>194
それいつも言っとるがな
0197伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:20:44.85
>>196
昨日は言ってない
0198伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:21:08.19
>>195
パピラ
ジェニー
マイカラー
0199伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:26:58.04
うわー
パピラジェニーか
昨日欲しいなと思ったな
0200伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:33:19.86
1日で修正してきたって声が多いけど具体的に何?
0201伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:36:00.11
透明人間フルが見てぇ
0202伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:40:06.08
ジェニーって定番じゃないの?
掛け声好きなんだけど。
0203伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:41:10.39
昨日はこんな楽しいし目標も夢もできたしやめられないね。
って趣旨のこといってた。
全然ついてきてくれてありがとうとも。
0204伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:43:07.89
YとLってなんのこと?
0205伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:46:02.92
具体的な修正部分が知りたいなー
0206伝説の名無しさん2016/05/04(水) 19:50:46.32
すごろくを回す人と駒になる2人で分担した
じゃんけんで勝ったのっちが3回回して、良い感じのセトリに
駒の2人の移動の仕方もスッキリして(毎回センターに戻らず)分かりやすくなった
0207伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:12:44.13
3人並んでキックボードしたのはツアー初日だけになるな
てか、ステージ半分しか乗らんのならいらないと思うw
0208伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:30:51.56
>>198
昨日より全然良いなそれ
ジェニーはともかく
0209伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:34:11.79
>>204
「よう」と「ろう」が音が似てるって話から
のっちが、聞き分けるよ!って力説してた
0210伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:35:08.15
ジェニーからのマイカラーで、あ〜ちゃんの振りレクチャー無し。
せーの、のみ
0211伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:38:28.68
セトリ候補から7天外れてinしたの何ですか?
0212伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:39:18.07
チョコ
0213伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:40:18.10
サンクス
0214伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:42:54.53
和太鼓の乱れ打ちをBGMに最後の感想を言うのが新鮮
0215伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:45:06.83
MCでも言っていたけど
3569は昨年東京と広島で見られなかった人の為にやっている
だから昨年見た奴(特に関東からの遠征組)が文句を言うのは筋違い
俺も本心はもうお腹いっぱいだけどねw
幕張ではさすがにやらないだろうよ
0216伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:52:21.28
Perfumeの手持ち曲の多さをどう考えるのか?
メドレーで良いのか?
0217伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:54:16.12
むしろ幕張限定のメドレー的なノンストップMIXぽいのぶっこむ気がする
0218伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:57:14.44
>>216
人それぞれ聞きたい曲が異なるからなぁ

シングル曲をたくさんつめこんだ方が多数にプチ満足感を与えられるけど

本当に好きな曲がメドレーになった時はガッカリ感強いよな

俺はsweetrefrainフルで聞きたかったわ
0219伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:57:43.86
指示書も方角合わせて3行くらいで良いな
0220伝説の名無しさん2016/05/04(水) 20:59:47.65
曲と曲を繋ぐアレンジが多かったのはスタンディングを意識からだよな
0221伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:01:03.82
俺もSR見るのが1番の楽しみだったので残念でならない。
低音半端なかったな
0222伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:01:12.50
PTAのお遊戯もうやりたく無いな〜
他人の曲で遊ぶとこまでは愉しめるんだが
初めてライブ行った時のPTAで何となくやらされた振りが、
後半の曲用の振りだった時は感動したんだが、
アルバムツアーなんだからアレ復活してよ〜
0223伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:04:38.92
>>222

やりたい所だけやれば良いと思うよ
全部に付き合う必要は無いさ

俺はサバイバルダンスとウルトラソウルは付き合うが歯みがきは絶対やらねえw
0224伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:10:49.72
20代位の娘さん連れたお父さんいたけど、約束ゲンマちゃんとやってたぞw
0225伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:14:53.92
>>198
王道だ!うらやましい(´;ω;`)
0226伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:16:43.93
マツケンサンバはやったの?
0227伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:17:29.00
もちろん
0228伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:17:44.92
幕張でエレワP.T.Aフェイキジェニーとかだったら死ぬな。
その前にくりくりミラコーで致命傷だったな。
0229伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:21:56.60
>>207
おかげで初日参戦した甲斐があった
三人揃ってサーっと移動しているところを見せたかったのだと思われ
それが本番でのっちが危なっかしかったので速攻修正してきた
0230伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:23:15.97
イミテもSRも透明人間も全部フルで見たかった
過去曲でメドレーやるならわかるけど初披露曲やワンマン初披露曲では勘弁してほしかった

会場に居たほとんどのファンが去年もやったDFよりこれらのフル見たかったんじゃないか?
0231伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:32:09.93
アルバムのツアーなんだからアルバム収録曲はフルでやってほしいよね
0232伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:32:39.99
透明人間はフルで見たいねえ
アンケートに書き忘れた
0233伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:40:29.00
僕も透明フル観たい
アンケート書いたことないけど初めて書いてみようかな
でもあのメドレーが通しで1曲みたいになってるから無いだろうなぁ〜
0234伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:43:00.03
>>233
スタンディングエディションの幕張に期待するしか
0235伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:45:29.05
>>230
同感
特に透明人間!アンケートにフルで見たいとは書いたけど
セットリスト同じだとしたら、DFはアメリカ公演を意識した選曲なのかな
0236伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:45:52.17
たぶん幕張はライブというよりクラブのノリになるんじゃないかと予想
0237伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:47:49.42
>>229
そんなもんどうでもよくね?
0238伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:49:28.33
あれは時間短縮を狙ったものだと理解してる。
0239伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:49:37.28
>>237
そうか?そこがいいんじゃね?
でも端の2人は危なくて見てられなかったが
0240伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:49:42.91
>>230
うんDFイラネ
0241伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:51:04.68
>>239
いや、そんな些細なことで「初日行った甲斐があった」とかさ、いちいち損得で語るのがちょっと
0242伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:53:57.18
今回のパンフであ〜ちゃんが、
間奏が長い曲が多くてテンテー泣かせだって言ってたけど、
やっぱりアルバム曲優先で透明人間まで振り付けが間に合わなかったんじゃないかな?
トキメキも既視感ある振りだったし
あっ、でも透明人間は割と斬新な振り付けだったな
0243伝説の名無しさん2016/05/04(水) 21:54:57.81
ネクストはコンドラとハリバリを足した感じか
0244伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:00:33.41
サンバなんかいやった?
0245伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:01:02.49
「それでは・・・perfumeでした!」からの会場ー周は今日もあった?
エンドロール中に帰ってしまう客を横目に手を振ってる演者が不憫でねぇ・・・
0246伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:01:36.78
グッズまとめ買い
0247伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:03:35.69
各日、動員数は何人だったのかなぁ。
0248伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:04:14.04
>>241

初日に微妙な気持ちになったから、なにか理由を探してるんだろ。
0249伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:04:57.43
>>244
2回、しかし何故にマツケン!?
0250伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:06:14.52
アンコール無しはあかんな。
レベル3の二の舞。
0251伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:08:24.00
振り付けを真似て隣にぶつかるほど踊ってるのはどうかと思う、大声で歌っちゃってるのと同じ位。
0252伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:09:48.22
>>245
まあ事情はわかってるだろうし
昨日は帰る客も手を振ってた
それに対して「気を付けて帰ってね〜」と言う声が演者から掛かってた
0253伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:12:07.08
>>247
いらんけどすスタンド櫓以外全使用黒幕潰しなし
アリーナちょっと数えたら3000で8000位かな
これより詰め込む配置は難しい位ギッチギチだったな
空席もぱっと見見つからなレベル
0254伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:12:15.11
駐車場から出て来る車にヒッチハイクしてる女がいたな、苦手なタイプだったのでスルーした。
0255伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:20:58.42
マイカラー羨ましすぎ
0256伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:22:26.96
>>236
メンバーがそもそも本当のクラブが知らないからな
0257伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:23:19.25
かしゆかメンバーはクラブの常連だが
0258伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:25:20.85
>>256
ゆかちゃんはクラブ行ってる気がする
0259伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:30:22.99
>>256
ゆかちゃんはクラブ帰り撮られた事あるわ
0260伝説の名無しさん2016/05/04(水) 22:41:00.14
>>259
かしゆかは三人祭で他人の曲かけて踊らせたら
完全なクラブの横ノリ状態だったじゃん
0261伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:04:29.27
お着替え映像でのっちの高速移動の時
昨日スタンドで見たらそうでもなかったけど
今日アリーナの振動のせいか
ぞくっとしてうるっときた
0262伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:21:06.59
>>162
やってくれよ
0263伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:22:18.83
サイコロって客がふるの?
0264伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:24:42.79
シティをメドレーに入れるとかありえない
幕張行くの辞めようかな
0265伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:26:37.90
>>264
知らんがな
0266伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:27:17.78
>>263
いつものお三方
0267伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:31:55.18
>>252はかしゆかが言ったし三人共笑顔で手を振ってたよ
途中で帰る人達がどんな気持ちか察してると思う
0268伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:33:26.12
>>263
三人で戦って勝った人
0269伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:37:01.17
あ〜ちゃんが喋ってる間のっちが頷きマシンと化してた
0270伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:44:10.34
今日の3569コーナーは候補曲違ったの?
0271伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:44:33.96
歯磨きのくだりのときの俺、正直白目向いてる
0272伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:45:22.88
楽しかったけどもう2段階ぐらいアガりたかったな
0273伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:46:38.03
マツケンサンバとは本当にどうでも良かったな
0274伝説の名無しさん2016/05/04(水) 23:56:27.53
そう?
サンバ無茶苦茶楽しかったわ
バカバカしさが突き抜けてて笑いがこみ上げてくるw
モニターに「アミーゴ」「セニョリータ」って字幕昨日も出てたっけ?
あの後のイチゴ・つくしより好きだな
0275伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:01:05.64
次の幕張までに完璧にサンバ仕上げてくるわ
0276伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:01:52.37
字幕昨日は無かったんじゃないかな
0277伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:01:56.70
足が付いていかないなw
0278伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:05:44.49
昨日しか行ってないが七天抜けてチョコが入ったようだ。
あと、三人がサイコロ振りとコマに分かれて時間短縮。
ってことはジャケ写真のマネとかもやめたんかな。
指示書とか位置決め、マイク決めのリハは昨日と変わらずやった?
字幕は昨日なかったよ。
0279伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:09:15.65
>>274
昨日は出てなかった
それでもバッチリ揃ってたけどw
もう少し座席間が広かったらステップもやりたかったw
0280伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:11:14.84
あ〜 そう言えばジャケ写やらなかったね
短時間でさらっと修正して来る所は流石だね
0281伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:11:55.10
ジャケ写のクダリも面白かったけどねいちいちやっててw
0282伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:12:46.39
前にライブでstoryやった時は今回より派手だったん?
0283伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:14:57.59
やっぱ字幕昨日は無かったか
補完ありがとう

>>278
ジャケ写の真似はやらなかったね
あれ好きらしいから止めるのは断腸の思いだったろうw

今日もマイク決めはやってたけど回転の方向は詰めてなかった
(結果、確かかしゆかが違う方向で回ってたw)
0284伝説の名無しさん2016/05/05(木) 00:25:13.98
>>282
1曲だけ切り出したら今回のほうが演出が派手かな(バージョンアップした感じ)
でもセトリの流れの中で見ると3569のほうがインパクト強かった

いったん水平方向に視線を慣らしてからの上下のほうが驚きを残せるとか、多分いろんな要素があるんだと思うけど
0285伝説の名無しさん2016/05/05(木) 01:00:20.91
>>284
ありがとうございます
やっは3569ブルレイ買わんとな
かっこいーなーあの演出
CEは後々ネタになりそうな雰囲気があるけど
あれもかっこよかったわ
0286伝説の名無しさん2016/05/05(木) 01:02:04.08
エレワのジャケ写マネ面白かったなそういえば
浮かないとw
0287伝説の名無しさん2016/05/05(木) 01:03:26.56
メドレーにystkリミックスが効いてたらなぁ…
0288伝説の名無しさん2016/05/05(木) 01:04:41.83
tspsキター(´;ω;`)と思ったらこなかった悲しみ
0289伝説の名無しさん2016/05/05(木) 01:07:50.39
結局FLASHとSRのAlbum-mixはなんなのか
0290伝説の名無しさん2016/05/05(木) 01:30:51.54
のっちが009ジョーなら、あ〜ちゃんかしゆかは00なに?
0291伝説の名無しさん2016/05/05(木) 02:26:14.82
ググったらセンターステージ小さく見える
実際は大きいのかな
0292伝説の名無しさん2016/05/05(木) 02:26:49.39
MWの最後、かしゆかがオコセミラクルと歌ったあとに何か指でサインを出していたように見えたのですが、あれが何だったかわかる方いますか?
0293伝説の名無しさん2016/05/05(木) 02:31:49.44
>>250
あれとは違うだろ
あれはコンセプト重視しすぎのぶつ切りエンド
今回はちゃんと客にお別れ行って捌けていくから印象全然違う
0294伝説の名無しさん2016/05/05(木) 02:35:26.46
>>291
3569ステージの外輪(外周)がないくらいかな
0295伝説の名無しさん2016/05/05(木) 02:40:19.43
本スレでスルーされたけどアー写の衣装に秘密があるっていってたけどライブで意味わかるの?
0296伝説の名無しさん2016/05/05(木) 02:46:43.88
今回はアンコールなしがデフォぽいね
再登場するにしても「アンコールありがとう」と、どこから登場しても違和感ありそうだし
あるとしたら細長ステージを使用しない会場になる
0297伝説の名無しさん2016/05/05(木) 03:33:58.52
PTAコーナーが苦手な人はトイレ休憩にすると良いよw

 

 
0298伝説の名無しさん2016/05/05(木) 03:34:06.34
デフォっつーか、あの終わり方したらアンコールする方がオカシイし、求めるヤツもおかしい。
0299伝説の名無しさん2016/05/05(木) 03:38:05.23
>>278
チョコはもうそのくらいの扱いで良いと思う
どうせならSoL外してねぇを入れて欲しいところだが
3569武道館最終日は良かったわ
0300伝説の名無しさん2016/05/05(木) 03:38:07.74
どうやらPerfumeは
アンコール無しという新たな常識に挑もうとしてる希ガス

 

 
0301伝説の名無しさん2016/05/05(木) 04:18:09.26
有名だろ(^_^)
あの3人にはスペースは必要としないのはw
0302伝説の名無しさん2016/05/05(木) 04:26:04.20
とりあえずカップリングをもっとやってほしい。ぐるんぐるんはシングルCling Clingの曲全部やってくれたし全部振り付けも良かった。恋は前傾姿勢とか見れただけでも最高だった
0303伝説の名無しさん2016/05/05(木) 05:09:05.43
>>295
いやさっぱり
いつ誰がライブで意味がわかるって言ったの?
0304伝説の名無しさん2016/05/05(木) 06:00:34.32
>>264
エレワはまだしもシティは昔からかったるいからイラネ
0305伝説の名無しさん2016/05/05(木) 06:37:03.44
>>295
秘密と言うか…
まあ見ればわかるさ
0306伝説の名無しさん2016/05/05(木) 08:30:12.93
アー写の秘密ってなんだったかな
柔らかいのと張りがあるのと、素材違いで同じ型使ってるって話の件だっけ?
0307伝説の名無しさん2016/05/05(木) 08:39:51.27
スレ眺めた感想は
クオリティ出せないからごまかすようになったのねと。
見捨てる人出ますわ。
0308伝説の名無しさん2016/05/05(木) 08:44:10.22
まだまだ売れかけじゃから
0309伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:05:01.71
あれだけ技術見せてもらってスゲーっていう瞬間が何回もあって
笑って動いて歌って叫んで一体感がある楽しいライブなら
7500払う価値あると思う新参でした
文句言うのは古参の頼まれてもいないのに勝手に「自負」してる人
0310伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:08:23.86
初めては誰でも最高に見えるもんだよ
何度も見てるといい部分と悪い部分は分かる
0311伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:10:57.56
sweet refrainフルで聞きたかったなぁ
ぐるんぐるんとか3569でやったしってことでメドレーだったのかな
今回のアルバムで初めて来た(来る)女子がファン多いって事を伝えたい
0312伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:15:03.43
>>310
それはあるか
でもその仲間にはなりたくないや
0313伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:29:34.52
>>312
新曲がメドレー化で30秒もやってくれないことに不満出るのは普通のことだろう
改善のためにアンケート配ってるんだからね
0314伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:41:04.54
>>312
だよね
あえて文句言える俺偉いみたいな人も多い気がするw
0315伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:46:29.63
何でも心良く受け入れる俺かっけーも多い
0316伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:52:44.61
作る側も大変だよな。新規、おまいら、アメリカ、遠征できない地方の人達のことを考えつつ、新しいことにも挑戦しなきゃならないんだから。
0317伝説の名無しさん2016/05/05(木) 09:56:20.19
>>315
かっけーとは違うけど、楽しめてるのは幸せだなと思うよw
モヤモヤしてる人はお気の毒さまです
0318伝説の名無しさん2016/05/05(木) 10:01:29.70
>>316
なんで新しいことに挑戦する必要あるん?
Perfumeってエレクトリカルパレードなん?
0319伝説の名無しさん2016/05/05(木) 10:05:41.29
最初のMC前の曲、モニターの映像は手の動きに合わせて表示されてる(回ってる)のかな?
0320伝説の名無しさん2016/05/05(木) 10:06:37.66
>>318
それは愚問でしょ…
ライゾマと手を組んでいるんだから
技術革新はパフュームの使命と言ってもいいと思ってるわ自分は
回顧厨はそれも否定すんの?
0321伝説の名無しさん2016/05/05(木) 10:08:34.23
新しいことに挑戦しないと
セルフパロディみたいな縮小再生産になるよ
0322伝説の名無しさん2016/05/05(木) 10:10:35.44
>>320
同意!
0323伝説の名無しさん2016/05/05(木) 10:15:54.24
自分の好きな方向に進まないのを嘆きたい気持ちもわかるけど
キャリアが長い人たちは、たとえファン以外からわからなくても、皆少しずつ変化し続けてるんだと思うな
それによってファンも新陳代謝してるのでは
0324伝説の名無しさん2016/05/05(木) 10:28:21.57
アリーナ東だったのでケツを眺める覚悟してたが、
半分はこっち向いてくれたし満足だった
0325伝説の名無しさん2016/05/05(木) 10:51:17.44
このツアーでファンの入れ換わりが起こってるのは間違いない
あのライブを楽しめた新しいファンが顧客になって、ピンと来ない既存のファンが去って行く
去って行くファンは黙って去っていけばいいんだけど、捨て台詞吐いてくんだよなw
0326伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:23:22.15
今さら何言ってんの?
大幅な入れ替わりなんて直角から起きてるから
0327伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:25:07.37
はいはい。古参古参。
0328伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:27:50.74
>>325
分かりやすく目に見えてきたよね
女の子本当に多かったわ
0329伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:31:36.05
ライゾマどうこうは別に関係ないと思うけどね

あるタレントが昔、「現状維持でいいや、と思ってるような人は現状維持だってできない。(先に進んでいかないと現状維持も難しい
。)」みたいなこと言ってて、ホントそうだと思ったわ
0330伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:43:02.54
技術は、本当は大箱対応だと思うよ
ほどほどにしておかないと目的を見失う
0331伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:43:25.00
>>293

ますます悪いじゃん。
0332伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:46:05.47
今回のセトリと演出を見て、場合によっては見捨てる気マンマンだったけど、見捨てるまでもないか、って感じでモヤモヤ。
上手い商売するなあ。
0333伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:50:04.87
>>329
そうね

なんでもライゾマのせいにしてる人もいるけど
メディアに出てこない担当も含めての総合芸術だと思う
(例えば舞台装置のカテゴリーになったら担当はライゾマじゃないのでは)

あと技術ガーの人達はあの3人のウワバミ能力を見損なってる気がするなw
0334伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:52:16.54
あ〜ちゃんが言う「見捨てないで」の真意はどうなんだろね
アイドルらしくファンに媚びる自分も肯定するのがあ〜ちゃんだと思うから
文字通りの意味で言ってるんかね
0335伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:53:39.85
SRフルでやってくれって声が多いけど、メドレー差し替えは難しいだろうから今回のツアーでは無理だろうな
やるとすれば北米ツアーからだろうね
0336伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:54:16.78
総合芸術は言い過ぎだぞw
それはもっと音楽的な音楽をやってないと使っちゃダメな気がする
0337伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:54:25.48
>>334
深い意味の全く無い口癖です
0338伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:54:42.52
また言ってるわ程度にとらえて深く考えなきゃいい
0339伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:55:32.41
>>337
>>338
あ、そんなもんなんだw
0340伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:55:56.23
2日目のセトリ教えて!
0341伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:56:36.14
ツアーでメドレー固定化に批判がないのが驚き
0342伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:56:37.22
次に仙台来る時もまた来てね、って意味だろ
0343伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:58:13.37
>>340
教えたらそこらじゅうに貼るから教えない
0344伝説の名無しさん2016/05/05(木) 11:58:24.64
>>339
初めは新鮮かもしれんが何回も聞くとこちらが疲れてくる
0345伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:08:40.71
DFの所SR差し替えてくれんかの
SRのフルって2年前のPerfume Fesの時やったっきりだっけ?
0346伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:09:25.12
2日目のセトリ出てないの?
0347伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:11:15.77
>>336
そう?
あのライブパッケージ全体を総合芸術って言っていいと思うな
もちろん個人の感想ですけどね
0348伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:11:54.95
2日目はサイコロ以外同じだったかな?
0349伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:12:56.86
荒らしお目覚めか?
もう昼過ぎたぞ
0350伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:13:35.81
アレin
アレout
0351伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:15:36.52
>>292
暗転間際にピースしてた。
萌え死んだ。
0352伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:18:11.29
ゆかピースとあ〜ペロは昨日のご褒美
0353伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:20:37.41
my colorで外内やってる間奏のとき、
かしゆかが西側に来たんだけど、
ちょっと振りを間違えてた。
間違ったあと手で顔を一瞬隠して、おどけたように
テヘペロしてた。
西側スタンド前列にいた俺はそれを目の前で見て
萌え死ぬなんてレベルじゃない感情が湧いてきた
かしゆか好きっス
0354伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:21:49.16
寝ろ
0355伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:23:46.74
いく出島の方向間違えて、のっちに引っ張られていたな
最後はメインステージへ猛ダッシュ
0356伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:25:27.60
LEVEL3は紛れ無く総合芸術だった
0357伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:29:17.74
不意のじゃんけんぽんに完璧に対応できた俺はスゴい
0358伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:29:39.40
Dream Landきれいだったよねー
でもParty Makerの装置は微妙
0359伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:37:40.80
Babymetalが出て来たから、Perfumeも良い意味で尻に火が付いてると思うよ
今回の出来なら、Perfumeが新規獲得でアミューズの勝利だろうね
国内は見通し立ったけど、海外はBabymetalに煽られて自分を見失わないよう堅実に行って欲しいね
0360伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:40:16.41
アラサーだから開拓より回収を意識でしょ
0361伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:40:30.55
こんなスレにまでベビメタの話しに来る人いるのか
まあベビメタスレでも相手にされないんだろうけどさw
0362伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:42:07.33
アイドルオタク以外はその見方してないと思うわ
海外人気いうけど結局外国のアニオタがファン層のベースなのは変わらないし
そこからどれだけ多角的にファンを増やせるか
戦略があるんだろうか?
テクノロジー系で売っていくのがベターだろうけど
アイドル路線だとこれ以上は大きくならないよ
0363伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:48:11.58
Perfumeには残り時間が少ない
これだけは言える
0364伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:49:37.70
お客さんに有名人いた?
0365伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:50:49.19
3569で解散が一番キレイだったよな多分。
ファン的にはありがたいけど。
0366伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:50:51.95
ライブっていうのは客がどれくらい曲を把握してるかで大きく左右される
以前も客が反応すると思った曲で聞いてないのかポカーンとしてたって言ってた
0367伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:52:57.40
解散前に5大ドームツアーだけは実現して欲しい
0368伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:57:43.62
3569解散回避したから長く続くよ。
最後の曲になる筈だったいじわるなハローは、perfumeからオタファンにあてた曲。
0369伝説の名無しさん2016/05/05(木) 12:59:37.68
これ以上国内海外でキャパを増やすのは絶対に無理
本人たちに伸びしろがない今こそ解散すれば潔いのになぜ続けるのか
0370伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:00:42.90
何言ってんだこいつ
0371伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:00:43.88
儲かるのに辞める理由はない
0372伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:02:50.83
ダンス無しのアンプラグドLIVEをやって欲しい
0373伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:03:19.24
あと五年は余裕で稼げる
0374伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:04:25.41
>>372
いいなそれ
死ぬまでにポイントを観たい
0375伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:05:27.11
>>372
ボサノバの名曲「引力」が聴きたい
0376伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:05:43.52
そうかそうかおまえらは3人が稼げればそれでいいのか
0377伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:07:51.84
アンプラグドのbabyface聴きたい
0378伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:15:22.07
ディナーショーツアーでもいいな。
タケ目とベビーフェイスとあとはずっとMCでもいい。
0379伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:22:04.64
マジで幕張会場が酸欠にならないか心配なんだが
0380伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:24:45.87
>>369
誤爆?

それ書き込むのはこっちだよ

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1462015426/
0381伝説の名無しさん2016/05/05(木) 13:26:59.41
幕張で見るとどんな感じだろうね
取り合えず通路のプロジェクション〜は見えないだろうしさw
演出もアリーナタイプ用、幕張用と変えて来るんだろうと思う
あの装置はそのままかな
0382伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:00:10.05
トキメキとネクストは、ダンス簡単なように見えて一番難しいやつと見た
音ワンテンポずらして踊りすぎる難易度高須
0383伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:06:14.91
本スレみたいな書き込み多いな

>>311
SRフルは対バンでしかやってないよ

>>331
どこがよ?
0384伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:16:39.93
パリメがないと物足りない体になった
0385伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:21:57.88
そしたらやっぱりこのツアーでやらなきゃSR
いつフルでやるチャンスあるんだよぉぉ(´;ω;`)
>>384
進化版クリンクリンすげかったよ?
0386伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:29:20.40
リリース当初、新クリンは本スレで絶賛しまくったけど相手にされなかっな
今ではホレ見たか状態ですわ
0387伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:35:40.39
進化版クリンクリンとPMとフェイキが並んだら軽く死ねるなw
0388伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:36:27.66
おてて〜つないでる〜とか言ってるのに音はえらい凶暴でギャップに笑いそうになったw
0389伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:42:56.30
クリンクリンは元のやつ苦手だけど、新しいくなって印象変わったって言う人がかなりいて楽しみにしてる
0390伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:43:44.97
みんなたまには完全死亡したハリバリのことも思い出してあげてくれ…
SRもそんな感じにならないといいね
0391伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:43:53.52
本人達はクリンクリンアルバムバージョンにテンション上がってたけど
プロモーションの時期はもうライブのリハしてたからなのかね
あれは上がるもんなー
0392伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:44:08.47
クリンクリンの化けかたやばいね
体が無理やり動かされるみたいなあがりかた
0393伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:53:47.33
DFでPPPHすんじゃねぇ
0394伝説の名無しさん2016/05/05(木) 14:58:18.30
なんで?
エレワでもoioiがOKなんだからもう良いんじゃない
というか上から見てたらアリーナほとんどやってたよ
0395伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:00:10.31
うわ、どや顔で上からとは聞いてたけど、ホントにいるだ
なんでまだPerfumeにしがみついてんの?
思い通りにならないのまだ理解できないの?
妄想垂れ流しで迷惑かけんなよ、世間にあやまれ
0396伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:02:19.73
>>384
俺も
PMの緩急は中毒になる
0397伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:06:42.06
ぐるんじゃノリいまいちだったのに新くりんはえらいことになってたのは
つなぎもよかったんだろうな
ナビ〜CE〜PMU〜くりん〜MWの流れをすでにもうブーレイでみたい
0398伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:07:10.41
ここ見てると旭の抑止力加減がわかるね
それと旭導入以前の本スレが絶妙なバランス加減だったことも
0399伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:13:36.31
??
こことくに荒れてなくない?
旭のある本スレの方がアンチのなりすまし臭いレスに振り回されてるよ
0400伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:23:50.91
ネクステと透明
演出もさらっとおわっちゃった
透明は盛り上げ方が丁寧な曲だから
いきなりサビをぶち込まれると戸惑う
ミラクルとキャラ被った?
0401伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:25:40.56
アッーからの性転換曲

この言葉考えた人天才すぐるwww

偶然だろうけどwww
0402伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:25:40.95
いま旭は導入しても作動してないようだしね
0403伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:26:42.67
>>401
性別変わっちゃったって言ったのあ〜ちゃんじゃなかったっけ(Locksで)
0404伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:26:46.12
強制コテハンと旭を混同してそう
0405伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:28:15.79
正面を南、向こう正面を北って呼ぶとか
それだけ武道館に思い入れあるんだろうな
本来の方角と相まってわけわかんないことになってたけどw
0406伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:28:35.75
>>403
でも偶然にもその前がアッーだから
いや狙ったのか…
0407伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:30:39.59
幕張はwowow収録とかないのかな
最後までネタバレ禁止かな
速攻で放映してクリクリとmiracle workerの盛り上がりのポイントを流してくれたら
次から反応が見違えるように変わりそうだが
0408伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:31:25.51
後半の衣装、今まで以上にキャンディーズじゃなかった?
道なき道を行く平成のキャンディーズに乾杯(今飲んでる)
0409伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:34:50.96
>>407
予習せんでも大丈夫
初見でも身体と脳ミソが勝手に上がるから
0410伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:36:40.06
ぐるんぐるん以降最後の衣装は確かにフリフリ加減とカラフル加減はキャンディーズだわ
3569は喪服だけど
0411伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:37:11.85
最後の衣装、初日は断ちっぱなしの生地から糸がかなりほつれてたけど2日目はかなり始末されてたなw
あの柔らかい質感出すためにあえて断ちっぱなしにしてるんだろうけど、かえって衣装の手入れは大変かもね
0412伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:46:40.80
すごいなw
そんなとこまで見えてたの?
0413伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:48:39.34
す、すいません
PPPHってなんですか?

ふわふわ衣装はわたあめみたい
0414伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:50:33.21
透明人間のフルが見たい
振りができてないのかもしれないけど
0415伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:54:32.36
PPPH
ぱんぱぱん ひゅー!!ぱんぱぱん ひゅー!!

DFの「こ〜のままでいれたら〜♪」のパートで近年やりだしたヲタ芸
どこで誰がやりだしたのかは知らないけど
0416伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:58:42.29
>>412
双眼鏡のおかげだすw
初日、某曲のリベンジ話でプレッシャーかけられた時と、2日目双六振る役が来て緊張したのっちが無意識に(ペプラムの)フリルいじってて可愛かったなw
0417伝説の名無しさん2016/05/05(木) 15:58:57.37
>>415
あーあれか、あれ嫌だな
自分のまわりにはそれやってるぁ人いなかったわ
オイオイするやつはあ〜ちゃんさんが煽るからやったけど
0418伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:00:23.29
>>415
ハロプロ初めアイドル関係で広く使われるオタ芸
Perfumeらしく控え目でそんなに悪くないと思うんだけどね
パフュームは他所とは違う、って意識してる層が毛嫌いしてるのかね
昨日もアリーナのPTAが率先してやってたよ
0419伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:05:28.06
>>418
率先して、は言い過ぎでは?
やりたい人もいれば嫌う人もいる
個人的には合わないと思ってる(アイドル現場も行くから偏見があるわけじゃないけど)
0420伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:10:16.38
俺は彼氏募集中のあのノリ好き
0421伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:10:58.23
目の前でやられなきゃ気にならんレベル
0422伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:28:11.70
そうそうトキメキのリズムの取り方可愛いかった
トトトン トトトン トトトト トトトン
って最初に人差し指で外に向かってして
次に心臓に自分の人差し指をトトトン トトトン トトトト トトトン
あのとき2日ともカメラあ〜ちゃんのバryってカメラさんの趣味でしょうかwww
0423伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:28:48.57
単純な疑問なんだけど、
みなさんはDFってどんなノリ方してるの?
縦?横?手拍子?コール?
0424伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:34:28.03
聞いてる
手持ち無沙汰だから軽く手先で振りコピ
最近は周りに合わせてPPPHも「さーきまで」もやってる

edgeでoh!yah!やろうとか
エレワでoioiや振りコピないとさみしいとか言ってるくせに
これはやるなとか違和感あるわ
0425伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:37:47.71
基本 縦と さ〜きまで
ノリカタとか本人が楽しめてれば良いと思いますよ
0426伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:43:28.93
ヘンに増殖して同調圧力と化さなければまあ許せる
他のアイドルのライブってまさにそういう表面的一体感に制圧された現場って感じでいやじゃ
0427伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:45:04.15
>>424
毎回同じ人間が書いてる訳じゃないんだし
いろんな意見があるのは当然
矛盾でもなんでもないよw
0428伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:46:23.54
さーきまではBDでもしっかり音声拾ってるから、むしろ推奨扱いなのかも?
なんせ好きなようにしてればいいよね
0429伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:46:30.70
ベビメタ界隈ここ1、2年でが過度にオタ芸汚染されててPerfumeのPPPHなんて可愛いもんだ
0430伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:47:59.27
オタ芸は単純にダサいんだけどなんでやるんだろ
0431伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:48:21.49
ジェニーで「名前覚えてくれて嬉しい」は半分本気だと思う
それくらい過去のトラウマは深い
安心したいんだよ
0432伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:50:15.25
そういえばジェニー歩きがなかった
0433伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:57:23.95
>>430
それって偏見じゃない?
Perfumeはそこらへんのアイドルとは違うキリッ
とか差別してるの?
楽しくて周りに迷惑かからなければ良いと思うんだけど
PPPH否定してる人はなんだか頭でっかちなかんじがするよ
0434伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:57:56.55
Negiccoのライヴ行くようになって、たしかにDFでPPPHやゆかちゃん旧コールしたくなる気持ちは理解できたわ
0435伝説の名無しさん2016/05/05(木) 16:59:15.57
まあ、曲聴けよとは思う
0436伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:01:12.17
>>433
他のアイドルなんて聞かないし見ないからわからないです
0437伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:02:26.06
しょっちゅう同じ話になるけどw
一般論ではなく、DFにPPPHは合わないかなとは思う
0438伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:05:49.00
新しい人がまねしてどんどん広がってるってことは合ってるんだろうな
と最近思うようになった

色々な層が流入してきてる表れだろうね
0439伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:08:15.10
良いか悪いかはともかく、当該部分が
PPPHを入れやすいリズムになってるとは思う
0440伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:08:42.84
>>433
歌聞きたいのにPPPH入れられたり
静かなパートでケチャやられると正直ゲンナリするけど、
内心苦々しく思ってるだけで止めたりはしてないから、別に迷惑はかけてないつもりっすw
0441伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:09:34.27
2日目LSGでアリーナいたが俺はやってない
周りはほとんどやってたが気にならない

DFは数年後もやる曲として目をつけた旧コール潰された珍古あたりが
いろいろ仕掛けた感があってライブでは乗り切れない
曲自体は好き
0442伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:12:48.73
>>433
そこら辺のアイドルとはいろんな意味で違うでしょ?
なに見てんの?
0443伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:13:18.68
ケチャとかはやる奴ほとんどいないしやってても音が鳴らないから気にならない
一番嫌なのはずっと同じリズムでなにも考えずに手拍子してる人
特にキックがなくなって静かになる落ちのパートに入ってもずーっと手拍子してる人
0444伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:15:21.75
>>442
こういうのがPPPHに毛嫌いしてるんよ
Perfumeも星の数ほどいるアイドルでありアーティストの一つでしかない
0445伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:16:14.72
perfumeはこうあるべきだ!
ファンはこうあるべきだ!
ってのはやっぱあるのね
0446伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:16:28.24
流れ考えず書きますが
昨日のステージの高さより 網戸の高さのが 高かったとおもうんだけど
それで 網戸がステージの中に 消えて行ったと思うんだけど
あれ どうなってんだ?
0447伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:16:52.81
振り付けが好きなんで、縦ノリしながらガン見してるな
普通や未来、「うち」「のめ」「され」のカノンとか
最後にあ〜ちゃんがこぶし握って締めるとことか
0448伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:17:12.09
>>446
地下があるんですよー
0449伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:18:52.07
>>443
そういう人ってリズムに合わせて
身体を動かすのに慣れてないだけなのかも
0450伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:19:53.63
頭でっかちがあれ止めろこれ止めろって言ってるだけだから気にしなくて良いと思うよ
周りに迷惑かけない範囲でライブに来た人がおのおの楽しめばいいんよ
0451伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:22:10.60
>>444
PPPH大好き派も大嫌い派も
Perfumeが好きって気持ちは一緒なんだから
喧嘩しないでね
0452伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:22:59.47
もうひとつ DFはだめだけど ジェニーはいいよねの? PPPH
ジェニーはやっちゃうんだよな〜
0453伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:26:38.75
>>447,425
ありがd
やっぱ縦なんですね
なぜかDFはどう音を取れば気持ち良くなるかわからなくて
フニャフニャしちゃうもんで
聞き込みが足りない証拠ですw
0454伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:28:25.16
PPPHは線引きが曖昧だしこれだけ広がったんだからいいんじゃねな気がする
もんくをつけてるのって2chのおじさんだけじゃないの
0455伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:28:40.08
>>393
周りがコールしてなくて世代交代の波を感じた
0456伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:33:04.46
アイドルカテゴリーをPerfumeしか聞かないファンも沢山いるしねぇ
0457伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:33:43.97
ずっと横乗りで踊り続けてる俺は異端か
STもHYHもキック(らしき音)が聞こえると自然と体が動いてしまう
流石にBFは乗れなかったw
0458伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:35:20.06
ここは何年前の本スレだw
もう何度となく議論された話題で盛り上がれるおまいらが羨ましい俺は2ちゃんのおじさん
0459伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:36:47.47
>>433
たとえPerfumeがそこらへんのアイドルだったとしてもオタ芸がダサいことにかわりない
偏見などではない
繰り返すオタ芸はダサい
0460伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:37:19.85
>>443
ずう〜っと人差し指立てて腕を前に倒したり戻したりの繰り返しはどう?

目の前でずっとそれやられたら呆れた
0461伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:37:34.71
Baby Faceをゆったり唄う姿
をTV番組で見たいな
後はmiracle workerのTV披露を見たい
心の広いTV曲はもうないだろうか
0462伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:39:57.82
>>458
これだけ普及して新規もどんどんやってるのに
考えを変えないおじいちゃん達はいい加減にしろって話題でしょ
0463伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:40:10.64
>>446
マジレスすると、縦枠部分が釣竿とかロッドアンテナみたいになってるみたい
多分、人力でやってる
ふすまの移動も人力なんだろうな
0464伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:41:36.19
>>460
よくわからんけどジャニとかでよくあるノリ?
あれ腕痛くなんないのかな
俺は変な時に音さえならなきゃ気にならないな
0465伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:42:03.31
>>462
新規のアイドルオタクはやるだろうけど
新規の普通の人々はドン引きしているのをお忘れなく
0466伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:43:22.94
>>459 >>465
偏見に凝り固まってるというか
ほんとにライブ会場行ってるのかな
この人
0467伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:44:20.13
ダサいとか自分がカッコいいとか思ってる人?何でかっこつけてんの?
0468伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:46:06.10
>>466
初日行ったよ
アルバム先行で当選した
偏見持たれるのが嫌なのかな?
0469伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:51:14.91
PPPHぐらいでドン引きしてる人を見たことないよ
0470伝説の名無しさん2016/05/05(木) 17:54:29.98
>>453
暴れ狂うというのもいいかも(隣の人いなければ)
天空席限定ですが
0471伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:01:48.22
あのクリクリってアルバムバージョンなのかねしかし
もっと凶悪なものに聞こえたんだが
0472伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:02:56.69
今回のLEDだらけのステージセットでDISPLAYやって欲しかったな
アルバムにはいってればなあ
0473伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:04:04.98
>>461
民法は無理だね、シングルでもショートだし
MJ縛りがなくなったからNHKでもいままで出てなかった番組に出て欲しいな
SONGSとかLIFEとかスタジオパーク(2)とか
0474伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:19:08.53
>>465
行ってるよ
だからダサいってのは偏見とかじゃなくて素直な感想だよ
言ってる意味分かるかな?
0475伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:19:36.67
間違えた
>>466
0476伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:20:30.77
>>474
なんだただの個人的感想か
そんなものは他人に押し付けないでいいよ
0477伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:23:04.17
>>471
アルバムver.の頭サビ後の間奏を繰り返してたよねw
あの異世界に連れ込まれたような奴w
0478伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:24:54.39
>>476
なんかごめん
楽しいのは分かるけどダサいのは認識しといて欲しくてさ
周りに迷惑かけなければやるのは構わないよ
でも「オタ芸はダサくない!そんなのは偏見だ!」てのはやめてね、ダサいから
0479伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:25:08.34
ヲタ芸にドン引きしてるなら、PTAの栗拾いとかもっとドン引きしてもおかしくないんだけど
0480伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:25:58.42
お前のがダサいわw
0481伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:27:14.39
ハミガキやっててオタ芸否定してたら笑える
そもそもダサいのがなんでダメなの?そこから聞きたいわ
0482伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:28:49.27
またどうでもいい話になってんなw
だからこのネタは嫌なのよ不毛でw
0483伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:29:22.25
>>477
あの始まりはひたすら上がったわー
クリンクリンでキター!ってなると思わなかった
フロアでかかったらみんな両腕突き上げてキャー!って笑顔になる
アゲアゲコーナーの突入ってかんじだわ
0484伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:33:44.21
>>481
だからやるなとは言ってない
ダサくない!偏見だ!って言うのをやめて欲しいだけ
見苦しい

ちなみに俺は歯磨きも栗拾いも全力でやる
ダサいと知ってて全力でやる
0485伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:35:26.40
世の中的にはパフュのライブ行ってる時点でダサいと思われるのを認識してくれ
0486伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:36:37.61
もうただの個人の好き嫌いだな
0487伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:36:41.57
>>484
スレチ
0488伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:36:55.96
見苦しいのは(ry)
0489伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:37:52.67
はい!この話はおしまい!
0490伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:38:51.42
あ、そういえば昨日のヤスタカのやつ行った人いないの?
0491伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:45:15.07
さ〜きまでやPPPHは好きにやれってことね
ケチつけてるのはPerfumeに変な幻想抱いてる輩
0492伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:51:31.08
>>491
そうやって捨台詞吐くから嫌われるんだよw
0493伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:52:53.64
あれはダメこれはダメってのより
ここがこうだからこうした方がいいって意見のが貴重
お前らそこんとこわかってない
0494伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:56:07.59
昔ハロヲタだったけどヲタ芸がいやだったのは演者より目立つからw
ぱふゅは(派手なヲタ芸ないし)そんなことないし、いいんじゃね
0495伝説の名無しさん2016/05/05(木) 18:56:14.08
自然発生的に広がってるものにあれはダサいとかPerfumeにふさわしくないとか言ってもな
みんな合ってると思うからやってるんだよ
0496伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:01:20.63
俺たちが楽しそうにしてたら
メンバーの3人は嬉しいんだからさー。
それぞれ好きに踊ればいいじゃない!
0497伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:03:26.94
いい加減終わろうや
どこまでも平行線だよ

そしてこのネタを出した人は反省するようにw
次のライブで腕振り間違えてのっちさんにドヤされる呪いをかけたぜ
0498伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:04:26.92
まあPerfumeファンも入れ替わったってことだ
同じ議論を繰り返しても結論は変わる
(論調は変わっても好きにしろって意味では同じか)
0499伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:06:45.34
昔は否定派の意見が古参ぽくて幅を利かせてたけど
最近は逆のみんな一緒に楽しもうよってほうが優勢て感じなのね
0500伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:12:43.90
ゴネゴネ〜って本スレでジェニーってあるけど
パピラじゃなかった?
0501伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:16:35.77
ごねごねはパピラの間奏部分の動き方を決めてるときだね
本スレでは間違いを正すとネタバレになるからスルーした
しかし、ごねごねの語感の良さたるや
0502伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:17:13.13
そうかも
パピラってそんな曲だったっけ?
って思ったわw
0503伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:18:42.34
パピラとかジェニーとかリハーサルしてる時も
なんか特殊なリズムを口ずさんでたよね
普段あんな感じなんかなぁ
かわいいなぁ
0504伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:19:08.01
やっぱそか
あそこじゃ訂正も出来んしな
0505伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:19:40.84
ごめん上げてた
0506伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:23:03.46
>>501
そっか
やっとスッキリした
ジェニーあたりで話してた記憶が全然ないなと思ってたわw
0507伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:29:16.52
俺のイメージだとサビの

好っきーわかっりーにくいねー
Puppy love!ゴネゴネ〜

なんか薄っすら記憶あるんだよなJPN見てみるか
0508伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:37:39.70
帰宅して3569観てるけど
あの時の照明のセンスの良さはすごいな
特にステージの外周の色使い BDに収録されてるのはほんの一部だもんね

今回はそこまで照明の力を感じなかった
0509伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:40:28.52
今回も床の照明それなりに凝ってたよ
天井もある曲では使ってたし
本スレはPTAのアリーナ住民ばっかりだから話題にならないのかな
0510伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:42:51.24
3569がいいセットリストになったってやたら言っていたけど、
もちろん楽曲的にもいいセットリストだったけど、
(上下内外を連続でやったなんて初めて?)
体力的にもいいセットリストだったんじゃろな。
0511伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:42:55.68
まあ平行レーザーとかなかったからな
しょうがない
0512伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:44:59.20
初日はスタンド上段だったから花道の照明はよく見えたよ
たしかに綺麗だったけど、細いからちょっと印象が薄かった
というか3569の照明が好きすぎるのかもしれないな
0513伝説の名無しさん2016/05/05(木) 19:50:44.46
CE前の映像のところの3人の声の加工。
どこかで聞いたなーと、ずっと思い出そうとしていて、
ようやくDISCODISCODISCOの映像のところだと思い出して
すっきりした。
それだけなんじゃけどな。
0514伝説の名無しさん2016/05/05(木) 20:05:49.50
>>513
いや最初から俺も思ったよ
DDDは逆再生だったけど今回は解析出来るんかな?
0515伝説の名無しさん2016/05/05(木) 20:31:38.67
ああそうか、逆再生だったね。
それを解析するという楽しみもあるのかな。
0516伝説の名無しさん2016/05/05(木) 20:33:10.27
>>513
自分もそれ思ってた!
あのふわふわ浮いて奴はBB-8的な設定あるのかな
0517伝説の名無しさん2016/05/05(木) 20:45:35.83
ゼログラもいつか見てみたい
0518伝説の名無しさん2016/05/05(木) 20:48:47.67
そういえば宇宙に関する曲はあえて外してるのかね
引力にゼログラとか
個人的には27歳の竹目みたい
0519伝説の名無しさん2016/05/05(木) 20:50:16.74
>>478
カッコイイあなたはどうしているのか教えて欲しい
0520伝説の名無しさん2016/05/05(木) 20:57:41.75
>>518
アンケの好きな曲に竹目書くわ
0521伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:01:22.60
>>494
そうだと思うよ俺も。結局旧コールと新コールの違いもそこなわけだし
ヲタ芸の見た目そのものより客が目立ってやろう精神を出しちゃうのがダサいと思ってる
Perfumeの場合はあ〜ちゃんの言うことは聞くが基本なのでそこは外せない
0522伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:17:05.11
幕張こわいね
あの曲があのバージョンになって、あのコーナーであの曲来ちゃったりしたら、おれらは死あるのみだね
あの3人のバケモノは平気で踊り倒すんだろうけどね
0523伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:18:34.12
「このくらい、平気だよね!
踊るよー!フェイクイット!」
0524伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:20:04.44
幕張は双六の曲もゴリゴリ系に変えてきたりしてね
PTAで腕がパンパンになったあとに3曲続けられたら死ぬなw
0525伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:20:14.95
>>479
それな

今回はまねっこコーナー短めで羞恥度低めで助かった
0526伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:23:20.44
>>524
二日目の盛り上がりで味をしめたからねw楽しみ楽しみ
0527伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:42:21.03
PTAのあの曲は、あのイベントに出るよというリークなんでしょうかね〜
0528伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:43:22.73
幕張2日目3日目連勤するけど体持つかな… 1日目出勤のひとのレポwktk
0529伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:44:13.95
>>527
すったもんだがあったあれですね
0530伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:44:31.24
ブラジルでマツケンサンバ踊ってひんしゅくかうPerfume
0531伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:46:12.03
>>523
あ〜ちゃんの声で自動再生されたw
幕張に向けて体力付けなきゃダメだな
0532伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:49:38.38
なんか幕張のライブ怖くなってきたぞ
0533伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:54:10.79
こんなの見つけた
https://youtu.be/Uz22EMV2gXE

仙台で餅やら寿司やら食べ過ぎたから
これ練習して戻すかなw
0534伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:59:38.00
>>527
なんの曲?
0535伝説の名無しさん2016/05/05(木) 21:59:49.79
何の曲だったか、出島ステージ(先端)の上空にある9本の輪っかが連なった装置が4本と5本のセットになって、それがクロスして、まるで土星の輪の様だったんだよ
COSMIC EXPLORERっていうテーマからすると、あれはそういう事(土星の輪を表現)だったと思うんだよね
0536伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:02:27.86
>>535
なんの曲だっけ
あの輪っかCEまではおとなしくて存在感無かったからw
後半のどこかだと思うんだけど
0537伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:04:14.18
>>536
ちょっと待ってて
網棚の上に上げた鞄の中からメモ取り出すからw
0538伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:07:13.38
CEのラストで下まで降りて球体になって、それが上がる時に土星っぽい形になった?
(よく覚えてないw)
05395352016/05/05(木) 22:07:53.39
STAR TRAINだ
ツアー名と曲名にバッチリ合った演出だったなあれ
次の静岡以降行く人は注目してみて
0540伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:10:09.20
あれ綺麗だったわ
CEは中央に下がりながら移動するのが宇宙船っぽくて良かったよね
0541伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:14:46.06
自分も土星っぽいなーと思って見てたけど
ライブの後半ずっとあの形じゃなかったっけ?
0542伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:16:11.44
>>541
CE後はそうだったかも
0543伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:17:40.41
CE後にクロスしてたけどいつの間にか球体に戻ってたな
0544伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:19:51.03
>>513
あの映像で、かしゆかとあーちゃんがのっちの瞬間移動の後、赤目機械ちゃんを見つめるS気ある視線がたまりませんでしたw
0545伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:23:10.98
>>503
ズンチャカズンチャカおふざけのようにリズム刻みつつ、ダンスがぴったり合ってるのがほんとにすごいと思う
0546伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:29:39.60
PTAコーナー嫌いだから初日は今回は無いのか?と期待してしまったよ。
でもメンバーも楽しそうだし、あれが楽しみで来てる人もおるだろうから
ほどほどになら別にええか
0547伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:30:55.70
>>527
そういうことか!
そういえばロキノンで、大きな話が来て迷ったと言ってたけど、これのことなのか?
0548伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:33:01.49
>>527
閉会式?まじで?
0549伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:33:29.59
>>513
自分はウルトラサーバーを連想しましたw
0550伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:38:15.30
>>547
こじつけいらん
ロキノンの大きい話はSXSWだろ
0551伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:38:31.61
あの機械、ナニコレ?ナニコレ?ナニコレ?いってた
0552伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:45:50.78
こんなスレが伸びてると思えばあの話かw
0553伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:49:36.79
赤い球体を捕まえるのっちの瞬間移動ワロタ
あれどういうストーリーなのかイマイチわからん
0554伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:54:08.48
>>550
いや、今読み返したけど「こないだ」って書いてあるから、そんなに前の話ではなさそう
0555伝説の名無しさん2016/05/05(木) 22:56:15.07
北海道の行きたいなぁ
0556伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:08:33.38
>>553
人口が増えすぎたので火星を人が住めるように改造するというあれか
0557伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:14:33.00
>>556
いやいや、10万年前に地球を旅立って、冷凍睡眠の眠りから覚めて
最初の星に到着したって話じゃなかったっけ?
0558伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:30:52.02
一人部屋に泊まれない自分は
一生遠征は無理…
0559伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:34:50.66
つcapsuleホテル
0560伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:36:00.64
アウトされたセブンスの指示書って覚えてる人いないかな?
もうこのツアーでは御目見えなさそう
0561伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:42:18.87
>>560
「間奏でカメラひとつ決めて目線送る」は覚えてる
0562伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:44:33.67
>>553
あれは、のっちが真っ黒で「じょうじ」って言えばみんな納得w
0563伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:51:17.70
のちほくん
0564伝説の名無しさん2016/05/05(木) 23:58:18.69
>>560
イントロで空気を変えましょう
みたいなのあったな
0565伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:16:31.84
パピラの指ドラム俺の周りのアリーナでやってる人がすげー少なかったんだけど
スタンドからみたらどうだった?
0566伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:20:30.86
>>535
蚊取り線香→ハエトリリボン→土星→球体
だったかな
0567伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:21:59.57
>>565
東Tから見下ろした感じは
半分ぐらいの人がやってたよ
指ドラム
0568伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:30:59.11
こんなスレあったのか
とりあえず一言いうと、トキメキのペンギンステップ好き
0569伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:32:53.68
今回はFC席はどのあたりに割り当てられたの?
やっぱり遠くのスタンドもありえるの?
後ろ姿ばかり見る席も当たるのかな
0570伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:34:23.19
3569の2日目はパピラとマイカラーが初共演だったけど
立ち位置的に被ってる2曲の共演があるのが3569ならではだな
全体的にいいライブだったけどひとつ不満なのがリラクシ、SRの2曲が寄せ集メドレー枠だったこと・・・
不遇曲は不遇なままなのか
不自然なガールを久々に聴けたのは嬉しかったけど
0571伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:38:33.89
パンフのプロフィールに、あなたに二度と会えない場所にいるとか書いてなかった? 逆再生でストーリーが見えてくるのかな
0572伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:41:50.54
>>569
2次はスタンド後方
も割り当てあったらしいけど1次当選はアリーナかスタンド前段だったようだが

そもそも仙台は最後方でもステージ配置のせいで滅茶苦茶近かったよ
0573伝説の名無しさん2016/05/06(金) 00:51:43.44
>>571
出発地が地球、到着地が「あなたの見たことのない世界」になってたね
0574伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:03:49.77
トキメキよく見えんかった(´Д⊂ヽ

透明人間は絶対スルーされると思ってたからメドレーでもよかったと
その時は思ったけど、今は、どうせやるならフルやってよーの贅沢要求モードになった
0575伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:03:52.39
今回アンコールなしになったのは、もともとのそういう組立てにしたのか、
それとも一曲追加になったのでアンコールを切ったのか?
まあアンコールなくても十分な内容ではあったし、
本編終了〜アンコールまでの待ち時間が無駄なので、その分を時間を節約できるって
メリットもあったのかな。
0576伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:04:42.19
>>572
先行で1日目アリーナ2日目スタンド20列ですが、周りにも同様のPTAがいました
0577伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:07:05.25
>>574
イミテも見たかったね

初日のMCでミラコーは元々入れるつもりないって言ってたけど正気かPerfumeよ!って思った
0578伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:13:30.74
そういえばなんでFLASHあの棒使わんかったんやろ?
0579伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:17:41.68
パンフレットのあーちゃんのインタビューの元々やるはずでなかった曲クイズに対する答え1日目しか言ってないよね?
気になっちゃうから毎公演言った方が言い気がするなぁw
0580伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:20:23.88
みらこーなかったら嗚咽してたと思うマジでw
ライナーノーツが効いたかな?CEの次に書き込み多かったし
0581伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:33:50.03
>>575
まあアンコールなしできっかり2時間半で予定組んでるみたいだから
初めからアンコールに応える時間潰して本編考えたのは確かだな
0582伝説の名無しさん2016/05/06(金) 01:56:35.90
そういや珍しくアルバム全曲やったね
お初?
まぁ一部メドレーだけど(涙)
0583伝説の名無しさん2016/05/06(金) 02:21:04.97
今回、チケット発券時に座席指定がわからなかったせいで、チケット大量買いして
良席以外は、他にまわす、というのがなくなったのかな。
ぼっちは、最後方にまわされると思い込んでいたから、今回のアリーナ席のあまりの
近さにびっくりした。
0584伝説の名無しさん2016/05/06(金) 02:51:34.93
チケット取れるだけとってオクやチケキャンに流してる輩は多いみたいだけどね
チケキャンだけで2000件も出品されててそのほとんどが定価以上で取引されてるから
今後はもっと酷くなるだろうね
お金が変な所に流れるし
本当に来たい人に行き渡らなくなるから事務所はちゃんと手を打った方がいいよ
0585伝説の名無しさん2016/05/06(金) 03:54:21.48
パンフの椅子に座ってるのっちがクールビューティー詐欺全開じゃないですかー
0586伝説の名無しさん2016/05/06(金) 04:13:33.68
パンフと言えばのっちさん全てスカートだね
話題になってないけど
0587伝説の名無しさん2016/05/06(金) 04:19:38.50
のっちがいつにも増して可愛いと思ったらそういうことかw
0588伝説の名無しさん2016/05/06(金) 06:57:10.60
のっちさんは相変わらずで安心したな。
初日のオフ話スルーしようとした所から通常運転w
0589伝説の名無しさん2016/05/06(金) 07:23:47.61
センターステージ見てアッザムリーダー思い出したのはオレだけか
0590伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:19:03.30
のっちさん綺麗だったな本当に真顔が多目なんだな
あ〜ちゃんさんはトークの感覚が天才的だな
ゆかちゃんは天使っているんだなって思ったな
0591伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:20:11.31
ネタバレと関係ない話は本スレでしてはどうだろう
0592伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:23:32.83
ネタバレありなしに関わらずライブの話はいいと思うけどどうなんだ
0593伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:25:41.58
ライブの話はいいとしても「のっちが綺麗だった」とかそんなのはさすがにいらなくない?
0594伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:28:03.84
嫉妬すんなよあ〜オタ
0595伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:31:18.20
>>593
初参戦の感想なんですが
綺麗だったとか書いてはいけなかったのか?
なんかルールあるの???
0596伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:31:45.88
CEの時の前進するステージを見て
一瞬ガンダムに出てくる
ドダイorベースジャバー?
と思うのは俺ぐらいだよね
0597伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:36:03.68
スタトレの合唱、3569のときよりみんな声出てたな
幕張あたりで大合唱になるのか
0598伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:37:34.12
「ネタバレしてもOK」なスレでしょここは
「ネタバレ以外NG」とか勘弁
0599伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:41:46.03
>>595
いいと思うよ。
ただ、ここってメインのスレッドじゃなくて
あーちゃんの言う、これからライブに行く人の為に
秘密にしておくことも言っていいスレッドだから
590=593さんが言いたいことはメインのスレッドで
言った方が良いよって事なんです。
まあ本スレの方が人も多いしね

ちなみに今の本スレは
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/idol/1462372627/
0600伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:44:01.24
あれ、590=595さんでしたね
ごめんなさい
0601伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:47:55.85
今ならこっちもそれなりに勢いあるし
いいんじゃないの
0602伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:47:56.56
マツケンサンバやりにまた行きたい
0603伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:48:40.80
オーレオーレのところ
見んな歌おうぜ
0604伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:49:11.20
イミテはどっちバージョン?
0605伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:52:12.40
旧…だったよね?
0606伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:55:21.00
FLASH、てっきりremixで踊らせにくると思ってたから意外だった
0607伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:57:11.64
幕張ではremixで踊り倒したいなー
0608伝説の名無しさん2016/05/06(金) 09:57:43.07
>>605
え?
0609伝説の名無しさん2016/05/06(金) 10:01:31.94
>>596
幕張では縦横無尽に動き回って
俺たちが駆逐されるんだろうな
0610伝説の名無しさん2016/05/06(金) 10:09:05.66
>>609
やーめーてーー
そのうちお神輿みたいに担ぐ羽目になりそうでw
0611伝説の名無しさん2016/05/06(金) 10:19:25.07
帰りのシャトルバスで
PTA女子の会話が仲良いのか悪いのかわからなくて怖かった思い出
0612伝説の名無しさん2016/05/06(金) 10:46:15.23
もうちょっと詳しく
0613伝説の名無しさん2016/05/06(金) 10:53:22.50
あの映像見てゼイラムを思い出したのは俺だけだろうな
0614伝説の名無しさん2016/05/06(金) 10:56:39.36
嵐さんとこはムーヴィングステージだっけ?
透明なステージが客席の真上を動き回るんだよな
0615伝説の名無しさん2016/05/06(金) 11:02:32.17
ライブ行ってイメージ激変した曲はネクストとクリンクリンかな
ネクストはあんまピンと来なかったけどライブ見たら好きになった
クリンクリンは異世界に連れていかれるイメージだったけど宇宙のどこか地球文明の先を行くとこのクラブってこんなんかなって
より凶悪になた
皆さんはセンディ行ってイメージ変わった曲や好きになった曲ありますか?
0616伝説の名無しさん2016/05/06(金) 11:11:59.24
>>614
スカート履いてる女性アイドルでやったら全員のパンツ丸見えだな。
0617伝説の名無しさん2016/05/06(金) 11:13:52.81
コンドラとネクストは互換性があると思うの
0618伝説の名無しさん2016/05/06(金) 11:41:24.18
>>569
俺PTA1次で初日スタンド最後列から2列目
2日目アリーナセンターステージから2列目
0619伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:00:39.81
どっちもドライブですし

あのゴゴゴステージ、あすこまでせり出してくると思わなかったわ
貫禄でしたなあ
0620伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:03:35.59
>>611
気になる気になるw
0621伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:09:48.50
どうせ幕張でやるなら千葉マリンでやれば良いのにな
0622伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:14:51.84
千葉マリンって屋根ある?
もしないなら演出的に無理だと思う
0623伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:24:00.22
最近PSPSをとんと見かけなくなった
0624伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:25:29.82
>>615
トキメキのキラキラ感とか宇宙感が
あの舞いとVJでさらにうなぎのぼり
銀河を超えて〜ですごい浮遊感
あのあとの乗り物とは違ったコンセプトの出し方で
人間Perfumeと近未来Perfumeの橋渡し役として完璧だった
また観たい〜
0625伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:29:03.62
>>622
同じく屋根の無い国立競技場でライブを観たけど
野外でも全く問題無く感じたな〜
0626伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:32:29.24
>>606
同意
そこいらへんは、新規さんに合わせたのかなと
0627伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:34:07.96
国立はステージの上に屋根あったと思う
ロックフェスみたいな感じで
今回センターステージとかあるし花道床LEDとかアミッドスクリーンとかぶっ壊れそう
0628伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:37:07.08
サマソニマリンは、頭上には青空が広がっているのになぜおれは酸欠? という
不思議な感覚を味わった場所であった
0629伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:37:08.24
あ〜、国立競技場を壊さなければ、またあそこで観れたかもしれないのに・・・
0630伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:41:47.85
>>619
3人より静かにあのステージ元の位置に戻っていくのガン見しちゃってた
0631伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:52:53.77
>>630
そういやそこ見てないな
3人がCEサインの振りやる度に俺もやりたいけど右手左手どっちがどっち?
指はセラガ?ウィー!(実はユース)だったから
0632伝説の名無しさん2016/05/06(金) 12:57:19.01
>>631
インスタその他公式写真を参照のこと
「COSMIC」で右手を先に上げてたと思う
0633伝説の名無しさん2016/05/06(金) 13:00:26.11
見とれちゃっててCEサインできんかった
2日参戦してればやったのにい
次幕張ではやるわ
0634伝説の名無しさん2016/05/06(金) 13:00:37.33
>>623
それね
ダンスコンテストの振り付けやるみたいなこと言ってたから今回は期待してたんだけど
0635伝説の名無しさん2016/05/06(金) 13:11:54.45
CEサインってなんだ?
0636伝説の名無しさん2016/05/06(金) 13:29:05.29
>>558
ゲストハウス
0637伝説の名無しさん2016/05/06(金) 13:38:12.76
>>623
去年ダンスコンテストの日にフルでやったような
0638伝説の名無しさん2016/05/06(金) 13:39:56.02
>>558
二人部屋は?
0639伝説の名無しさん2016/05/06(金) 14:11:46.65
>>585 >>586
パンフレット見た
のっちのフェミニンなフェロモン凄いな
クールビューティー全開やん
0640伝説の名無しさん2016/05/06(金) 14:41:57.57
3569で全国を廻らなかったから、今回また双六やったのか
濃いヲタ「だけ」には新味がなくて不満が募る訳だなw
0641伝説の名無しさん2016/05/06(金) 14:49:07.53
ファンでもないのにわざわざ覗きに来なくても良いよw
0642伝説の名無しさん2016/05/06(金) 14:59:55.13
仙台にプレゼントBOXは置いてありましたか?
0643伝説の名無しさん2016/05/06(金) 15:04:30.70
>>642
スタンド側の入り口にあった気がする
お花の近く
0644伝説の名無しさん2016/05/06(金) 15:13:06.42
二日目の方が、なぜメドレーか、なぜすごろくか、丁寧に話してたよね
あれはナイス修正と思った
0645伝説の名無しさん2016/05/06(金) 15:13:35.75
複数あるのかな
2日目はアリーナ入口にもあったよ
それまで注意して見てなかったからか初めて実物みたけど
手荷物検査の奥にあったから一瞬忘れ物の保管箱かと思ったw
0646伝説の名無しさん2016/05/06(金) 15:15:05.04
×忘れ物
○押収物ね
0647伝説の名無しさん2016/05/06(金) 15:20:03.23
入場時Perfume Panは押収されませんか?
0648伝説の名無しさん2016/05/06(金) 15:29:53.72
>>644
CE引っさげてのツアーって言う割に、CEに関係ない要素がいっぱい入っているから、
正直ちょっとなぜ???っていう気がしたのだけど、
この2年間の活動を全国の人に見せたい、という気持ちでプランを練った
という話を聞いて、その点は納得しました。おっしゃるとおり、ナイスな修正ですよねー
0649伝説の名無しさん2016/05/06(金) 15:54:04.29
これまでみたいな「絶対に行っておけ!」と万人にオススメできるようなツアーではない気がする
0650伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:04:52.66
それ本スレでいいなよ
納得いく説明して反論するやつ黙らせるとこが見てみたい
0651伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:06:26.68
>>649
そう?
個人的にはLEVEL3やぐるんより好きだな
0652伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:10:40.92
>>649
そんなことないと思うな
Perfumeは嫌い!と言う人に無理にすすめることないけど
チケットほしいからねw
0653伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:14:50.94
幕張にムリヤリ連れてって、
もうやだこんなの二度と来ない!って言われてみたいという変な感情もあるw
0654伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:18:46.76
>>649
どこら辺がダメ?
俺、3569ツアー皆勤だけど、
CEは時間的にも曲のチョイスが3569ありで良いツアーだと思う。
但し、一つ引っかかるのは仙台のアリーナ南側みたいな
外れ席があるのが痛いかな、
0655伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:20:35.17
>>653
ちょwそれ見たいw
0656伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:22:40.25
>>650
別にその意見を反対意見を押しのけてまで押し付けたいわけじゃなく、個人的な感想だしね
平均点は余裕で超えてるだろうけど、初めて見る人間を連れて行って大絶賛されるようなレベルではないと思う
アメトーク効果とかで「Perfumeのライブは凄い」みたいな感覚で見に行ったら「ん〜まぁ凄い…かな?」みたいな
0657伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:22:48.43
>>653
ドSなのかドMなのかわからないですw
0658伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:26:04.35
仙台初日を見たあとには>>649さんみたいな感想を持った。
ただ同時に「今度連れてく友人(LEVEL3ライブ以来)は楽しめるだろうなあ」
とも思った。
だから2日目で>>648みたいな事を言ってくれたのならすごい納得する。

CEパートや新曲群はめっちゃ楽しいしかっこいい。
ただ3569は前半でもいいかなと思った。
0659伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:26:59.73
そっかな?初見の方がスッゲエ!てなるよ
一曲目から
去年行った人はSTORY知ってるけど
0660伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:27:42.55
>>658
3569の位置は確かに賛否分かれるね
それに合わせてPTAの位置も難しくなってくるね
0661伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:29:03.76
すごろくコーナーはMCと休憩を兼ねてるんだろうな、きっとw
0662伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:29:11.40
PTA遅くてないのかと思った
役割考えるともうちょっと前にないとー
0663伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:29:55.45
中盤から終盤にかけてガンガン畳み掛けてアガっていくいつものライブの熱量に比べたら、かなり落ちるなぁと
0664伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:31:08.75
PTAコーナーはトイレ休憩に丁度いいので無くなると困る
0665伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:33:04.02
>>661
でも後に控えるのはバキバキ曲ほとんど入ってないスゴロク3曲STとHYHだからそんな休憩いらないようなw
0666伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:33:42.92
>>656
それは、猛者ならではの意見のような気がするな
ホントは、もっともっとかっこいいライブもあるんだぜ的な

STORY、CEの舞台装置
かっこいいPerfume
カワイイPerfume
gdgdのPerfume(3569打ち合わせのgdgdはちょっと???かもたけど)
会場の一体感
初めての人には十分インパクトのあるライブだったと思うな
0667伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:34:00.09
のっちに「太陽にほえろ」のサウンドトラックCDをプレゼントしたら聞いてくれそうな気がする
0668伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:34:08.93
中盤のCE〜のところがガン上がり、からのすごろく、だからかなあ
やっぱ位置がな…
0669伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:34:21.41
2日目はPTAコーナーを双六3曲の前に持ってきてたから良い流れになったと思うよ
0670伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:36:07.75
PTA席だったけど周り地元民のようだった
遠征する人だらけじゃないこと考えると
いい内容だと思うわ
0671伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:37:20.24
かしゆかにカメラをプレゼントしたら使ってくれるかな?
もうすでに何台か持ってると思うけど
0672伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:37:55.36
ながれって難しいですね。
ナビからミラコーまでのぶち上がった熱気がすごろくで冷めてしまった(和やかになった)
のが惜しかったかなあ。
いっそミラコーのあとに4つ打ち始めて「やってまいりました3569コーナー!!」
でPTAと3569まとめてやったりとか(笑
0673伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:39:50.12
3人は体力的にはライブ中に2回の休憩が欲しいだろうな
0674伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:43:25.73
個人的には
ナビ→CE→PMU→クリン魔界ver→ミラコー→PTA→3569群(と言いつつフェイキ→エレワ→ジェニー)
でデスリストして欲しいくらい。
0675伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:44:27.43
CEの世界観をライブで表現するには前半と中盤は必須
でもサウスバイの網戸や3569コーナーも全国のファンに見せたいしPTAコーナーもあるからこうなった

おまいらを納得させるには後半で
3569で3曲
PTAコーナー
からの盛り上がり2、3曲←new!
HYH
ST

多分3時間コースだぞ
0676伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:50:12.10
そういえば着替え映像、砂漠でハイヒール履いて優雅に歩いてるとこで毎回噴くw
0677伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:50:37.54
PTAはやっぱり中盤の少し後ろ寄りくらいの位置が一番いいよ、そこで会場の一体感も増すし
今回のツアーのPTAとか3569の位置はやっぱりバキバキ曲とかメジャーなアガる曲で畳み掛けて欲しい場所なんだよなぁ

ま、たしかにもっと凄い時のPerfumeを知っているからこその贅沢な意見かもしれん
0678伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:51:24.44
その23曲のとこにSRと透明人間フル入れてくれれば個人的に完璧
0679伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:53:16.88
クリンクリンライブバージョンが好きすぎて編集して自作してしまった
幕張でみんなで躍り倒すのが楽しみです

>>678
全面同意
0680伝説の名無しさん2016/05/06(金) 16:57:58.69
初参戦の自分はstoryから鳥肌たちまくりだったんですけど
南側だったけどスタンドだったから演出堪能できたし
みんな贅沢になりすぎじゃね?
0681伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:00:25.80
>>680
Perfumeが毎度毎度期待を上回ってくるからしゃーないw
0682伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:01:15.99
東側も良かったよ
二日目、ジェニーを後ろから見て、のっちがしっかり「あ〜ちゃん」言ってるのを確認できた
凾フ映像以来だから感動したな
0683伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:01:34.18
てかさあ初日参加した時不満を少し書いたらめちゃめちゃ叩かれたんだけど、後から2日目観たやつが初日もやもやあったけど、2日目でもやもや晴れたって書き込み結構あって、やっぱり間違ってなかったんだと思った
スケジュール的にどうしても初日しか行けなくって
悔しいから幕張行くわ
0684伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:05:26.65
>>683
参戦1回だけで済むと思ってたなんて甘かったなw
0685伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:05:31.93
>>680
初参戦の人には3人を近くで見てもらいたいというのもあるが
スタンドで演出を堪能できたのなら
俺的には、あなたはラッキーだったと思います
0686伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:08:41.99
>>683
間違うも正しいもないと思う
ただ、まだ見てない人も、すごく感動した人も読むから加減した方がよかったかもね
何を書いたかわからないのにごめん
0687伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:16:03.84
>>683
本スレの叩きなんて気にしちゃいかんw
荒らしてるわけじゃないんだから
ど直球で否定されると、みんなイラッとしちゃうからな
建設的な書き方なら少し違ってたかもね
ここが気に入らなかったけど
こうしてくれたら良かったのに
みたいな
0688伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:22:22.88
本スレはガキが増えたな
ガキは相手の気持ちとか考えないからな
0689伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:31:26.80
俺もずっとこっちにいたいわ
0690伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:35:39.44
今考えるとレベル3は酷かった。
JPNがピークで次が凵B
CEはまだ見てないので何とも言えないが、このスレ見る限り期待できそう。
0691伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:40:28.51
>>678
ほんとそれだわ

>>679
どういう構成だったっけ?
0692伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:43:28.47
>>690
レベル3はほんとにドームツアーでやる内容ではなかったな
てか実質ツアーですらないし
あのライヴのためにアルバム作ったのに、アルバムの曲育てる前に終わってしまった感じ

おっとここはパレスレだった
アリーナ西はスタンド以下だったな
0693伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:45:09.98
CE世界観とメドレーと3569という3つの異なる要素をミックスしたのが今回。。
まあ、全国のいろんな期待を持つ人のために、あえて難しいことにチャレンジしたんだろうな、とは思う。
0694伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:55:31.02
>>693
がんばって詰め込んだ感はあった
ここ見てもわかるけどいろんな要望があったんだろうね
0695伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:56:55.57
ネクステの振り付けが可愛くて良かったんだけどどんなのだったかもう殆ど覚えてない
1回見ただけじゃ記憶から簡単に消えてしまうよ
0696伝説の名無しさん2016/05/06(金) 17:59:12.71
>>692
初日アリーナ西の俺にあやまって!(嘘)
まあ実際二日目スタンドの方が見やすかったよ
スタンド西だけどな!
0697伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:00:36.16
>>695
上半身を後ろに反って
肘から先を左右に振る
0698伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:00:54.49
3569の出目でライブの感想が大きくかわっちゃうのがなぁ
終盤に3569やってその後の2曲があれだから、どうしてもサイコロ次第で最後の盛り上がりに直結しちゃう

3569のあとに固定で上げ曲2〜3つ、締め1曲くらいに出来ればよかったんだけど、時間がなぁ
0699伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:00:58.50
>>695
クラクション鳴らしたり
いろんなとこ指差したり
あとはハンドル切りまくりw

それよりトキメキが記憶にない
0700伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:02:32.58
>>679
イントロは最初のパーカスとサビ抜きで、ぐねぐね音から始まって1番突入
間奏は2番に入る直前で↑のイントロが挿入されてから2番突入
あとはそのままだったと思うよ

初日は「もしかして、また1番に戻って永遠に踊るんじゃなかろうか」とかありえない錯覚を一人でしてました
脳汁が半端なかったです
0701伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:03:02.64
今までのあるある

開演前の手拍子は大きいのに
アンコールの手拍子は小さい
0702伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:04:09.64
>>699
俺、初日東アリーナ10だったからむしろトキメキしか印象にないわw

俺もあ〜ぱいつんつんしたいですうわばかやめろ
0703伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:04:13.51
>>691
アンカをミスってしまった、>>700のとおりの構成だったと思うよ
0704伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:05:00.27
>>695
最初の方は基本CMの貞本アニメと同じでしょう
サイドブレーキ引いてクラクション鳴らす仕草は一緒にやってたよ
途中ハンドルがトラックみたいに大きくなるってLOCKSで言ってたけど、実際デカ過ぎて笑った
0705伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:06:09.49
>>701
あるあるw
「どうせ出てくるんでしょ」みたいなw
0706伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:06:19.95
どーでもいいが
どうしてこのスレは伝説版なんだ??

 
0707伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:07:51.10
すごろくコーナーをあの場所に入れるリスクはわかってるはず
初日、Handy Manであれ以上盛り上げるのは難しかったと思う
逆に二日目はくじ運が神がかってた

10曲の何がきても大丈夫なリスト作りが必要かも
0708伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:08:31.65
>>705
あれじゃ、アンコールを省かれても文句は言えないよね・・・。
0709伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:09:05.42
>>697
>>699
クラクションプップーは覚えてるぞ
あああああ〜うううう〜うううう〜の所は、Pick Me Upの運命感じる321でか&あがやってる口元に手で三角形作る感じのを正面向いてやってた気がする
0710伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:09:51.81
ン〜ワカンニァイ
0711伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:10:18.76
3569はどうしても間延びしてしまうからなぁ。確かにその後にアガル曲が欲しいなと思う。
しかも初日は3569にいく前にあ〜ちゃんがあと残り5曲だからって言うもんだから、気持ちの冷めること冷めることw
0712伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:10:19.00
どうしてJKが来ているんだ?
0713伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:10:44.46
>>676
俺も。異星の荒野でもヒール履くなんてどんだけこだわってんだよwww
ておもた。
そうだな、あれは火星ライブのリークだな(棒
0714伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:11:18.89
終盤は客の集中力も途切れるし
双六やあ〜ちゃんの「座ってもいいんじゃよ」てのも案外本気でお客さんのこと思いやってるんじゃないかと
ルーレットの出目もあの終盤に向けた曲だったりするし
物足りないならMCや双六コーナーがオアシスになるくらい出し切れ
0715伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:11:50.22
>>711
あ〜ちゃんって、たまに自分でネタバレするよねw
0716伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:12:44.14
ルーレットと手男は完全に外れクジだもんなぁ、盛り上がらねーよ、あんなんじゃ
0717伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:13:55.34
ライブハウス マーズ
http://www.marz.jp/
0718伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:14:01.94
残り5曲なのにその一曲が手男…。
それは本気で勘弁してくれ
0719伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:14:05.63
そーいや2日目にゆか様が突如JK化してたな
0720伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:15:17.66
昔のアーティストはアンコール2回が常識だったけど
今2回やる人っているのかな
0721伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:16:09.43
>>719
kwsk
0722伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:17:51.69
Handy ManはWAPで話題だったから入れたんでしょ
初日に成仏したからもういいよね
と思ってたら二日目にも残ってたし、まだやってないみたいなMCだったw
0723伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:18:09.72
ゆかちゃんだけでなく、みんなでせブンティーンにもどっとったがな、ジェニー前に。
0724伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:19:47.86
3曲目を透明ソロにして、すごろく曲を全部バッキバキ曲でデスリストにすれば完璧なライブだと思う
0725伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:21:23.93
チョコとかポリとか入れるのはすごくいいと思う
0726伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:21:38.34
>>719
ジェニーの指示書の時にjk化したよ
ただし、jkかしゆかになったわけではない
0727伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:22:12.05
>>676
同じ人いたー!
あと宇宙服きねーのかよ死んじゃう!ってオモタw
0728伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:23:41.96
>>723
http://perfumism.if.land.to/img/putit_birthday0307.jpg
0729伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:33:32.31
>>728
あら(*^^*)
0730伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:34:51.16
どーしてHandyManはみごにするん?
(´pωq`)
0731伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:37:54.03
>>721
指示書だっけか、当時17歳の曲ですに反応したのか、ウーン、ワカンニャイになってた
>>722
「アンタ、後悔払拭のチャンスよ」とあ〜ちゃんが煽ってたなw

幕張で叶うかは微妙だけど、追加か凱旋公演があるのなら
例のムービーからのオープニングで構成し直して来るんじゃないかと期待してる
0732伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:42:11.94
スタンディングエディションと銘打っているくらいだから、
そもそも違う構成を考えているような気はするけどね。
その上で、仙台とかの教訓を生かしてくるような。
0733伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:43:38.71
handymanはやる前のMCが面白かったからおk!
のっち「(WAPの時)二人が間違えてると思って〜」
あか「何言ってんじゃ失礼な」的な
0734伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:44:08.34
>>730
ごめん、いい曲なのにね(>_<)
ぐるんぐるんの2曲目はいいポジションだった
けど初日は荷が重かったかも
0735伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:46:03.76
幕張ではFLASHmixやる、にずんだシェイク賭けるわ
0736伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:54:03.27
>>711
あれいらなかったな
最後の曲って言ってもらえたほうが良かった
0737伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:56:57.01
のっち曰く「2人とも間違えてる!!私が何とか2人に気付かせないと!!」
だからね。さすがのっちさんですわ。
「だいじょばないがいいんじゃないですかぁ」
もわろた。
0738伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:58:25.01
武道館に来た観客=幕張メッセに来た観客、とチーパフュが考えていれば構成変えるかもね
WOWOWの収録もあるだろうし
個人的にはキックボードの代わりにセグウェイに乗ると予想してるよ、メッセは広いからね
0739伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:58:37.32
>>733
「あ!二人が間違えてる!教えてあげなきゃ!」だっけ
あれもあってhandy man楽しかったわー!
0740伝説の名無しさん2016/05/06(金) 18:59:44.77
>>737
> 「だいじょばないがいいんじゃないですかぁ」
こんな発言が飛び出す社内会議に出てみたい
0741伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:00:39.67
キックボード出てきた時一瞬セグウェイかと思ったw
0742伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:04:20.81
あ、どうしようWeArePerfume観たくなってきた…
7月発売か…
0743伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:05:21.19
去年のはイベントであって「ツアー」じゃなかった、というのをPerfumeはすごく真面目に考えてるよね
だから、網戸も3569コーナーも、初めての人に見せて喜んでもらいたいんだと思う
「自己模倣」と言ってた人がいたけど、酷な言葉だと思った
0744伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:05:23.41
ホンダUNI-CUBの事も忘れんでね…
07455352016/05/06(金) 19:05:42.38
>>737
だいじょばない〜はどういう会話の流れで出てきたの?
初日行ってないから分からない
0746伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:07:47.18
>>745
P10の3569に手男が候補に上がったときに、のっちさんが「だいじょばないがいいんじゃないですかぁ」と言ったのだそうです
0747伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:12:48.80
>>743
ホントにね、自分は宮城公演はサービスし過ぎじゃないかと思ったよ
何せお土産の右腕の筋肉痛が、マジで半端ないんだ…
0748伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:13:08.36
>>734
まあ確かにおっしゃるとおりw
初日、あたしゃ狂喜乱舞でしたわw
隣の娘が若干引いてたのは、見なかった事にしてる…
0749伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:17:12.47
自分がトラウマなもんだからHandyMan避けたっていうねw
0750伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:23:27.79
>>743
喜ばせたいという気持ちはよくわかったね。
ただ、いろいろ盛り過ぎるとピントがぼやけるというリスクもあったと思う。
その辺は2日目でも修正してきたし、さらに次回も工夫してくるんじゃないかなあ。
0751伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:32:05.00
網戸は何度見てもいいものだがねー
0752伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:38:02.91
>>593
遅レスだけどパンフの話だから一応ネタバレスレに振ってみた
0753伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:38:21.78
そういえば、猛者の人にお願いしたいんだけどね
初日はPTAで取ったから周りはみんな猛者だったけど
2日目は見切れだったからほとんどご新規さん。

そこで感じたのは、ステージから一回いなくなって暗転したあと
別のステージから目くらまし中にいつの間にかリフターで出てくる演出あるじゃない。
あれ3人がうっすら見えたときに歓声が上がるんだけど、
ご新規さんはああいう出方に慣れてないから首がきょろきょろして軽いネタバレになっちゃう。

だから、バッとステージと衣装が入れ替わってライトアップするまで歓声を待ってほしいって思った。

あと周りのご新規さんは今回のステージで十分度肝を抜かれてたよ。
うちらは見慣れたから度肝を抜かれなくなっただけ。
0754伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:41:44.75
>>659
俺の両隣の初見らしきお姉さんはSTORYとかCEとかすげえすげえ言いまくってたw
0755伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:45:46.03
ごめん見慣れてるはずだけどCEのときとかカッケースッゲー言いまくってた
0756伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:48:07.76
ぼっちだったから我慢してだまってたけど
>>754のお姉さんみたく言いまくりたかったw
0757伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:51:02.95
>>754
隣にいた女の子2人組は開演前UFOの所のステージをみて
「絶対あそこから出てくるよ!」「もうあの後ろにいるんじゃない?」とか盛り上がってて
そのあと「まさか上からだったりして!」「いやそれはナイナイ!」
って言ってるのを聞いてニヨニヨしてました。

もちろん、上から降りてくる3人を観て絶叫ですよ。
0758伝説の名無しさん2016/05/06(金) 19:54:27.22
そういえばのっちの起こせミラコーのとき周りどうだった?
一緒に叫んでる人そこそこいた(初日)
静かに聴く派だったけどべつに叫んでもいいかなあと思った
0759伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:00:02.88
スタンドはさすがに叫んでなかったな
ミラコー!叫んで間奏でジャンプしたいわ
0760伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:04:37.43
ミラコーの後即座にフォーで跳んだ
0761伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:06:00.74
>>745
3569で手男指示書に「のっちさん挽回のチャンスです」ってあって
のっち「ワールドツアー以来ずっと手男避けてた。P10で3569の候補になったときも
「「だいじょばないがいいんじゃないですかぁ」」っていった」。
あ〜ちゃん「WAP一番の見所です」
かしゆか「いつか発売されるからみんな見てね」
0762伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:06:45.08
2日目からはそこまで貯めてのっちのミラコーでみんな爆発してたから声はなくなってたな
0763伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:12:35.68
西スタンド前方だったけど、
ミラコーの間奏でフー言うて飛び跳ねてたんだけど
周りがご新規さん多め?かおとなし目の女の人だったため
割と浮いていた気がするw
もちろんそんなこと全く気にせず、
周りに配慮しながら踊りくさりました
はやく静岡行きたいな
0764伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:18:08.42
>>758
初日、東スタンド上段からは聴こえなかったよ
0765伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:19:44.29
二日とも東アリーナだけど、
ミラコーのあと一斉にとび跳ねるって感じだったかな、一緒に叫ぶ人いなくて少しほっとした。
0766伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:20:02.16
FLASHの音だけ悪いよね?
音源が配信用だからなのかな?
mixのほうが音良いならそっちが良いっす
0767伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:24:42.18
仙台二日とも行った人だけが分かる様な書き込み方じゃなく、見てない人でも何となく掴める説明を頼みたいって思うのは私だけかw
0768伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:26:43.41
>>767
いや、音そのままだよ
ミラコーの掛け声でみんなアゲアゲ縦ノリ
0769伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:30:54.19
のっちのミラコゥはみんなちゃんと聞いてたね
その後の爆発がたまんないわw
0770伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:34:05.25
えーそうなのかよw758だけど西アリーナだったが
0771伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:35:06.14
>>757
お姉ちゃん、それは本物じゃないんやで
0772伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:36:53.22
>>706の疑問に誰か答えてあげてw
0773伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:39:38.31
HYHとSTどちらかにして欲しい
もう1曲ぐらい踊れる曲を…
…ハリバリフル観た〜い
0774伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:44:50.41
ハリバリフルでやったことある?
0775伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:52:58.93
スタトレ前の和太鼓乱れ打ちで踊り狂うのだっ!!
0776伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:54:29.76
>>775
いや、そこは話を聞こうよw
0777伝説の名無しさん2016/05/06(金) 20:57:28.94
ネクストの振り付け面白かったな
新車を買って初めてのドライブ、みたいなストーリー仕立ての振り付けのようだった
最初に説明書を読んだり、指差し安全確認してから乗り込んだり
車線を大きくはみ出すハンドル捌きだったり、最後は車から降りてドライブを満喫したような表情でした
0778伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:06:21.94
>>695
シートベルトも締めてた
0779伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:07:51.53
たしかに…すまん。
だが三人が感謝の気持ちを話している間じゅう「どっどっどどどっどっどっ」
って流れててなんか話に集中できんかったわ。
0780伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:09:35.03
>>779
それ初日だけじゃない?
0781伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:10:14.79
氷結の日向夏美味しすぎ(´・ω・`)
0782伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:11:53.44
>>624
トキメキ良かったよねー
元々好きな曲だったけど、振付もカワイイかったし何よりもあの映像!
本当に銀河の中を進んで行く感じでなぜか本当に涙が出てきてしまったw
(今までライブで涙ぐむことはあっても涙がこぼれたのは初めてかもw)
ホントあの映像よかったなー

一日目はスタンドだったからバックのモニターがよく見えて、
二日目はアリーナ10ブロックで3人はすごく近く見えて良かったんだけど
映像はスタンドの方がよく見えるね
0783伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:16:36.06
>>780
二日目もあったよ
0784伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:21:16.00
>>782
そんな映像あったの?二日とも三人を見るのに必死で気づかなかったよ
今度はちゃんと見る
0785伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:21:40.88
>>779
同じくあの音で集中できずw
トーク覚えてないわ

初めて参戦らしきお隣さんが上下上上が全然できず
でも頑張ってついていこうとしてたのもなんか良かった
0786伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:22:11.15
>>649
え〜っ!?
いつも地元公演がある時はチケット2枚取って友達連れて行っていて
今回は地元に来ないから仕方なく1人で遠征してるんだけど、
仙台見て、コレその友達を連れて来たかったな〜絶対に見せたかったな〜、と思ったよ
セットも含めてスゴク迫力あったじゃん
0787伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:25:16.34
>>782
見てるときはかわいい!って思った記憶があるけど
すっかり忘れてるw
札幌ではじっくり見ないと
まだまだすぎて切ないw
0788伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:27:27.46
CEはこのツアーでしかやんなそうだし
絶対観ねーとなあ
0789伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:27:31.60
2日目はアメトーーク新参には最適なセトリだったな
エリツィンが練習だけして本番無かったジェニーもあったし
0790伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:53:46.13
ごねごねがどこか全然分からん
0791伝説の名無しさん2016/05/06(金) 21:55:21.18
>>786
いやぁ、セットとか見に行ってるわけじゃないしさ
ライブの流れが悪かったら台無しじゃん
0792伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:01:48.18
仙台2日目しか行かなかったけど流れ悪かったか?
0793伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:10:10.63
>>792
流れ悪かったことにしたい人の声が大きいだけだから気にすんな
自分が見たままを信じろ
0794伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:14:19.38
CEにはいずれちゃんとしたフリがついたバージョンができるのではないかと思っている
0795伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:16:07.01
3569の位置のせいで流れ悪いというのは今やもう多数派だと思うけど?
07967862016/05/06(金) 22:17:18.90
>>791
悪いけど同意しかねるわ
流れが悪いとは全く思わなかったから
0797伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:20:38.53
>>795
そうか?
自分と同じ意見しか目に入ってないだけでは
0798伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:26:02.75
じゃあ3569とPTAはあの位置でいいと?
おかしいなぁ、急に本スレみたいな強引な擁護が増えた
0799伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:27:13.75
のべ1万数千人がいた中で、この片隅のスレでどうして「多数派」とか言えるか不思議
0800伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:29:30.64
>>798
ほら意見が合わないと強引な擁護てw
0801伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:29:40.62
P10みたいな古参向けありのライブじゃないから
ルーレットの曲目紹介のときに彼氏募集中みたいのより
Puppy loveのほうが会場の反応が良かったのが3人もわかった気がする。
だから次からあんまり古いのは外れる予感がする。
0802伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:30:09.62
むしろ3569の位置はあの位置がベスト!なんて言ってる奴こそいなかったじゃん
普通にみんなそう思ってるんでしょ?
0803伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:30:47.12
切った貼っただけで多分パートとか間違えまくってるんだと思うけど寄せ集メドレー作ってみた
ふいんき(だけでも
http://fast-uploader.com/file/7018096290184/
0804伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:31:57.32
流れはかなーり悪いと思うよ。
いつものツアーに比べたらそれは歴然。
0805伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:32:16.13
本スレで書いてスルーされちゃったけど「みんな みんな みんな棒」を今思い出してツボってるw

新参さんはチョコ落選をどう思ってるのか気になる
0806伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:35:35.79
>>805
みんな、みんな、みんなーハンディマン!
ちゃんちゃらんちゃらちゃらららら
のとこ好きw
0807伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:36:40.62
男子ー!女子ー!メンバー!
も好き
0808伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:36:54.36
不満というか燃え上がりきれない事があったのはレア曲のスウィートリフレインがフルじゃなかったり、
初披露なのにメドレーに組み込まれちゃった透明人間をフルで見たかったなーっていう所かな
0809伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:37:55.89
3569を全国で見せたいという出発点からして少しズレていたのでは?
あれはアニバーサリーイヤーだけのスペシャルなものだから楽しかっただけで、通常のライブであのコーナーは
あまりいらないなぁ
あれがあることでアルバムの色もボヤけてるし、普通にあそこはチョコなりポリなりを3〜4曲でいいと思う
0810伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:39:06.35
3569があの場所だからこそ、リスク含めて面白いとも思うな
とにかく、コーナーに限らす、まだまだいろいろ変えてくるだろうね
0811伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:40:28.67
>>809
そう?3569好きだけど
見せ方は工夫の余地あるにしても
0812伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:45:33.07
3569ってさ、はい、次この曲です!って提示されてから見せられるからなんかそこまで乗り切れないんだよな
それならイントロで「お!きた!」と思って聞いた方がずっとアガる
今日はお祭り!とはじめから通常のライブと違うことを分かってる時にやるべき

あとは当たりハズレがあるのは一度しか見に行けない人にはちょっとね
0813伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:46:54.58
3569の時に全国アリーナツアーやればよかったんじゃね?
0814伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:47:41.74
>>806
ハンディマンのノリかたはのっちから教われたし
またやって欲しいわい
0815伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:48:56.16
すごろくは、チケット販促かつ転売防止の仕掛けでしょ。
くじ引きだからファンの射幸心を煽って複数日参戦を促す。

Perfumeはすでに「攻め」じゃなくて「守り」に入っているのさ。
0816伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:50:14.38
全然違うと思う
0817伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:51:24.59
自分も3569コーナー好きよ
段取りのとこをちょっともうちょっと短くできたらとは思うけど
贅沢だけど候補曲変えてってくれたら嬉しいな
0818伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:54:24.14
PTAの位置が特にどうとは思わなかったが、確かに段取りの作戦会議がちと長かったやね
0819伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:56:16.92
中盤くらいの「これ終わったらガンガン攻めてクライマックス迎えるよ!」って位置ならなんの文句もないな。
0820伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:56:40.50
すごろくは演者やスタッフにとってはハードル高いけど、
その分ライブ感も感じやすいんだろうと思う。
その瞬間にセットリストが決まるわけだし

ただ、見てる側からするとライブの流れが止まるというのもわかるんだよなぁw

俺は3人がごねごねしてるの見るの好きだけど、
navigateからミラコーまでのとてつも無いアゲっぷりのままPTAに行っても楽しいと思う
0821伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:57:00.11
>>812
そうか、それは個人差があるかもね
セトリのネタバレが絶対にイヤって人もいるもんね
自分はセトリ分かっても全く気にしないから(登場の演出のネタバレとかはイヤだけどw)
3569は打ち合わせの舞台裏を見れる感じでかえってお得感があるw
0822伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:57:40.57
彼募のようなミラコーは起こらないんだろうな
0823伝説の名無しさん2016/05/06(金) 22:59:09.86
仙台二日目の3569で、客が手拍子で参加しやすいように打ち合わせしてたよね
すごくいいと思った
0824伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:00:39.98
初日みたいに残り5曲ですと言われてからの3569と
2日目にタイに3569後に残り2曲ですと言われるのではどっちがいいんだろう
0825伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:02:18.19
初日行ってないんだけど、すごろくの前に残り5曲って言ったの?
そらぁちょっとしょんぼりするねぇw
0826伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:03:29.87
3569コーナーの曲間の段取りMCに関してはゲネプロ打ち合わせ風で舞台裏を
見てる感じで楽しむのが良いのだけれど、間延びしてる感じになる事もあると思うな

LIVEのご新規さんと常連さんへのさじ加減がむずかしいね〜
0827伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:04:35.92
演者やチーム自体が流れの悪さに気付いてると思うから、大胆に3569のコーナーの位置変更とかもあるんじゃないかな
そんな大掛かりな変更はやっぱり無理なんだろうか
個人的には中盤の前半寄りくらいに移してほしい
0828伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:04:46.66
こればっかりは個人の好き嫌いによるからね
バランスとるの難しそうね
0829伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:05:50.74
>>825
みんな心から「えええええええ」って叫んだw
0830伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:06:28.58
ちーぱふゅも経験値がどんどん上がって、
いろんなことができるようになってきた分、
悩むことが多くなっただろうね。
昔のちーぱふゅの実力では3569なんて絶対不可能だったろうし。
0831伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:07:34.58
>>826
単純に「こんな3曲にグダグダ時間取るならその中から5曲くらい黙ってやってくれ」って思う人もいると思うなー
新規さんは結構「MC長すぎ」って意見いう人多いし
0832伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:08:25.21
>>825
「残り5曲だから悔いが残らないように盛り上がっていこう!」と言いたかったんだと思うけどね
0833伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:10:09.72
>>832
えええと叫んだあと、当然みんなそういう気持ちで盛り上がったと信じてる!
0834伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:10:21.34
>>825
そのあと手男だぞ、この気持ちわかるか?
0835伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:10:41.63
自分の場合はコーナーの位置に異存はなくて、改善の余地といえば長さのほうだな
段取りの長さがP10より長く、今回よりは少しだけ短く、くらいが自分的ベスト
0836伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:11:49.13
5曲、っていってからの残り時間の長さなw
0837伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:12:14.54
>>825
5曲ってことよりも、今回はアンコールやりませんのでってことを特に強調したかったんだと思う。
あらかじめさらっと知らせてくれたほうが、すっと心に入ったかもと思いつつ、
それは豪快なネタバレだしなとも思いつつ。スタッフ側もいろいろ悩ましいことが多そう。
0838伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:12:17.84
3569曲を一曲ないし二曲にして、前半に組み込もう
三曲は多すぎる
0839伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:12:42.58
>>834
いやわからん
ハンディマン好きだもん
0840伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:13:43.18
>>836
3人のトークがなが〜てなが〜て、
あれは心からの「え〜!」に対するサービスかもしれん
0841伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:14:14.47
ま、残り5曲で聴きたい曲では全くないなwww
0842伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:14:34.44
残り5曲でそのうち1曲はチョコだろうなと逆算してたのにやらなかったから驚いた初日
0843伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:15:23.93
WT2のアンコールみたいに、みんなで決める
は無理かw
0844伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:15:34.29
>>835
P10の時の方が長かったんじゃないかな
3曲続けるから長く感じるのかね
0845伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:16:23.18
>>843
判断つかないほど見事にばらけそうw
0846伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:18:55.34
2日目の3569はチョコ入りでどれでも当たりのクジ
みたいになってた
0847伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:20:10.12
>>834>>841
えっ、そうなの?
ハンディマンは曲もダンスもスゲー好き ノレるじゃん
すごろく当たって嬉しかったけどw
のっちの「だいじょばないがいいんじゃないですか〜?」のエピソードも聞けたしw
0848伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:22:50.14
>>847
新規はまず100%ポカーンだろうし
個人的には好きでもルーレットに入れるべき曲とは思えないけどな
0849伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:25:48.08
まぁ確かに
俺もHandyMan当たって嬉しかったけどあのルーレットの中では異色かも
0850伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:26:11.68
俺ならこれだな

エレワ
7天
★手男
パピラ
彼募
★SoL
マイカラ
★FAKE IT
ポリ
ジェニー

まあ2日目も見てるからってところあるけど
手男は好きだし近頃やってないし
SoLも好きなのに以外と最近やってない
んで最後のブチ上げ曲をFAKE ITに任せる
0851伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:27:31.17
2日目はマイカラーで本編終了、HYHとSTがアンコールみたいな感じだったな
パピラもやったし腕痛いわw
0852伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:27:32.79
Navi〜CEをド頭に持ってきて、
これから旅立つよ!と明示しておいてから
アゲアゲ星(PMUとか新クリ)〜ゆるふわ星(BFとかRITC)〜PTA星〜3569星
と各曲コーナーを惑星に見立てた流れ(演出)にして
最後にあ〜ちゃんから「今回のツアーは・・・」の
説明があればよかったように思う、初日参加者の意見です。
幕張は2日間参戦するからもっと楽しむぞ!
0853伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:27:50.15
やっぱ後半にはPMかフェイキみたいなブチ上げ曲がほしいところ
0854伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:32:05.72
>>850
手男、SoL out
PSPS、マカロニ in


これで頼む
0855伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:33:45.68
それと今回でセトリ定番曲でキラーチューンのチョコを外したのはTEAM Perfumeとして
英断となのか?でも3569に入ってたし、もう特別な曲じゃないと意思表示なのかなぁ〜

山達さんのクリスマスイブみたいに、このLIVEが初めてのお客さんのために絶対やめない曲
としてチョコかポリは残してほしかったと個人的には思うんですよね。
0856伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:34:11.40
>>844
コーナー全体の時間というよりは、作戦会議タイムが長いと感じたですね今回は
一方、作戦会議をショウの一部として見せる意識が今回はより強かったと思います
0857伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:34:31.55
>>854
はい採用!
0858伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:35:52.93
>>854
マカロニ俺も死ぬ程好きだがそこまでワガママ言えんだろう
0859伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:37:11.64
>>858
でも去年のライジングサンでは演ってるんだし、そこまでワガママでもないのでは?
0860伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:38:52.04
3569候補曲のレア度が今回それほどでもないってのは影響あると思うな
モノクロ・ビタドロ・コンドラ・ファンデみたいなインディーズ曲が何曲かあったらいいのに
0861伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:39:07.41
チョコポリなしで全然構わない派
むしろその位置でプラスマやPSPSやって欲しい
0862伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:39:22.64
>>851
パピラとマイカラーで終盤感が強かったねw

腕が痛いといえば
PTAでのワイパーの時に「肘伸ばして!(腕伸ばして!だったか?)」って言われて
言うとおりに伸ばして振ったのが地味にキツかったw
0863伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:39:48.77
>>854
まとめるぞ

エレワ
7天
PSPS
パピラ
彼募
マカロニ
マイカラ
FAKE IT
ポリ
スーパージェットシューズ



完璧だな!
0864伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:40:28.04
>>859
いや候補曲まで言い出したらキリねーじゃん
俺の好きな曲10選みたいな
7天抜けてチョコ入ったからどこまで可能性残ってるのかわからないけど
0865伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:42:55.58
>>863
シレッとなんか入ってるぞ!いいけど!
0866伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:44:27.44
インディーズの曲って確かにどこかで見てみたいとは思うが
かなり異色すぎて全体の統一感がなくなるような気がするので、
ふつうのライブではあまり聞きたいとは思わない、と去年の3569を経験して感じた。

何か別の場所でやってくれるとありがたい。

しかし、みんな、いろんなことを言うねー。
0867伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:45:44.71
初見さんとかライトファンの人たちポカーンだろうなw
0868伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:45:54.41
スーパージェットシューズは奥居香との対バンまで温存されるのかな、と思ってる
0869伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:46:05.39
個人的には3569の出目でライブの印象が変わるなとは思ってるけど
それも挑戦なんじゃないかね。今のところは出目さえ良ければ問題ないと思うよ
悪かった時にどうしたいのかが見ものだけど
0870伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:46:51.26
言いたいこと言って良いんじゃね
多数派の意見、とか、みんな思ってる、とか雑にまとめられるのは嫌だけどw
0871伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:47:13.23
じゃあ
Tbt
ハリバリ
23:30
おまペロ
SJS
竹目
ジューシーフレグランス
Love Fool
スタフィー
アキハバラブ

これでいいか
0872伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:49:27.93
>>871
スベったな
0873伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:49:48.91
HYH→スタトレは固定だとしたら、その直前がマカロニや七天になったらいかんでしょ いくら名曲でも
0874伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:51:40.56
>>873
だからこそ、あの位置じゃよくないのよ
あのコーナーはLIVEの終わり方に影響与える位置じゃ絶対ダメ
0875伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:54:28.04
>>874
逆に、盛り上がれる曲を揃えられたらあの場所でもいいよね
0876伝説の名無しさん2016/05/06(金) 23:56:16.42
>>873
まああそこMC入るから別に問題無くね
0877伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:01:00.95
ライブの終盤にルーレット外れないでくれ!って感情が沸くのはノイズでしかないよ。
そんな心配なしで決まったセトリで盛り上げて欲しい。
0878伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:01:35.68
俺の10選はこれ

Party Maker
GLITTER(Album-mix)
ジェニー
エレワ
ポリリズム
plastic smile
心のスポーツ
スパイス
パピラ
マイカラ

絶対盛り上がる曲、定番曲、レア曲、まとめ曲で構成
0879伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:04:13.25
>>812
最初は同じように感じたんだけど、連日参加するとセトリはほぼわかっちゃうので
3569で曲が日替わりになる方が楽しいと思えるようになってきたよ

もちろん、複数回見に行くようなコアな人(自分)を基準にとして
良し悪しを語る気は無いですが
0880伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:04:26.27
つまり、幕張スタンディング3569でゆかちゃんフェキ出す、のっちフェキ出す、
あ〜ちゃん★出す「みんな〜3回目やる?w」俺ら死ぬって流れですねw
0881伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:05:20.75
>>596
ドダイに乗った白い三連星がアッザムリーダーを蹴散らしスプリングマンと闘うまでを想像した。
0882伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:08:54.86
透明人間って初披露だったんか!
ダンスすげー好き!
ネクステの「ああああ〜あ〜」の時の身体後ろに反る振りも好き!
0883伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:17:52.46
>>696
いや俺本人がアリーナ西で辛かったもんで

>>706
山下達郎のバレスレに倣ってみた
ここまで需要があるとは思わなかったので細かいとこ詰め甘かった
次スレ立てる人はIDだけでも出るよううまくやってほしい
0884伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:21:11.97
>>703
なるほど
なんであんなにイケイケ感出てたんだろなしかし
0885伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:40:16.64
あの光の使い方だよなぁ
盛り上げたいところで白い光が使われてたのは良かった
0886伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:41:14.48
よくわからんがヤバかったな
アリーナが揺れたもん
0887伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:41:42.38
クリンクリンはアルバムミックスを更にライブ用にバージョンアップされてたよな。
あの「キター!!」て感じになるところが、ライブクリンでは絶対に2回はあったはずなのに
帰り道に何度アルバムを聞きなおしても、その箇所が1箇所しかないんだよな

ライブ用に更に手をいれていたと思う。
0888伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:48:22.31
のっちの噛みポイントどっかあったっけ?
0889伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:50:23.71
>>887
やっぱ弄ってるよな ヘンテコ感減少してバキバキになってたし
Aメロでまったりするフェイキよりも殺傷力あるかもしれないポテンシャル感じたわ

>>888
初日はツアータイトル言えてないとこがあった
0890伝説の名無しさん2016/05/07(土) 00:55:41.06
注釈付の席って、CEの出発地点の真横ですかね
0891伝説の名無しさん2016/05/07(土) 01:04:09.36
>>852
想像力が貧弱な自分には凄くわかりやすくて良い!
まぁあれこれ悩むのも嫌いではないんだけど

はぁ〜2日目に初参戦したがまた見たい…やはり1回じゃ物足りないわ
自分が思っている以上に自分はPerfume好きだったと実感
0892伝説の名無しさん2016/05/07(土) 01:13:40.74
CEサインってライブで意味があるものだったの?
サブステージは伸びる前からステージだけあるの?
0893伝説の名無しさん2016/05/07(土) 01:16:46.36
STORYの演出は少しは変わってるの?
0894伝説の名無しさん2016/05/07(土) 01:17:28.58
>>892
CEサインはCE(曲)のcosmic explorerの歌詞に合わせて振り付けられてたよ
出島は最初から通路も込みで設置されていたよ
0895伝説の名無しさん2016/05/07(土) 01:26:55.94
>>893
途中でメンバーの名前が投影される
0896伝説の名無しさん2016/05/07(土) 01:30:44.92
3569は一曲だけ選ぶレアなコーナーでそのあとの2曲は固定の何かでいいと思う
0897伝説の名無しさん2016/05/07(土) 01:38:42.20
3569
PTA
ジェニー
チョコ
でラスト行くといいんじゃない?
0898伝説の名無しさん2016/05/07(土) 01:51:09.48
そういえばあるアイドルが企画ライブでセトリ決めるのあったな
ホワイトボード用意して見に来てるファンと一曲目からラストまでやって欲しい歌と曲順まで決めるライブ
Perfumeの場合演出だすから難しいとおもうけど
08995352016/05/07(土) 02:08:43.57
吉川友?
0900伝説の名無しさん2016/05/07(土) 02:12:40.48
3569の時間、超ダルかったのは事実
正直なところ早く終わって次行ってくれとずっと思ってた
あと数曲で終わりの場面でPTAとなマジであり得んから
0901伝説の名無しさん2016/05/07(土) 02:26:55.59
>>897
それもそれで予定調和過ぎな気がするけどな。もっとラストであがる曲育てるのもありだと思う

個人的に今回意外だったのはオーラスにまたしてもスタトレ持ってきたとこだな

ただ今回はystkの和太鼓をバックに所感を述べたりとかして、3569の時みたく辛気臭い使い方じゃなかったのと、
うーぅーで一番高まるところをあ〜ちゃんが生歌でキメてくれたからあれはあれで良かった
0902伝説の名無しさん2016/05/07(土) 02:36:17.33
いい曲なのは分かるけど、HYHとスタトレ苦手なんだよな…
3569曲でも聴き慣れた定番曲来たりしたら、後半辛い…って正直な所ある
0903伝説の名無しさん2016/05/07(土) 02:41:06.86
>>902
スタトレは俺も大分苦手な部類だが(あの部分歌ってと言われると萎えまくるほど)、
HYHはドラマは糞だったが歌詞も曲も良いと思うな まあそれこそ人それぞれだけど


ちなみに今試したらこの板ID出せないっぽいな
0904伝説の名無しさん2016/05/07(土) 03:07:06.20
うんIDないから脳内Pがうようよ寄ってきて
つまらなくなったな
まあ1〜2名ってところだが
0905伝説の名無しさん2016/05/07(土) 03:39:25.93
次スレは邦楽板あたりに立ててみようかね
意外と盲点かもしれん
0906伝説の名無しさん2016/05/07(土) 03:49:55.45
いや、ここでこのままの仕様で良いと思うな。
0907伝説の名無しさん2016/05/07(土) 03:51:39.37
あらそう?
じゃあ寝る前に立てとくよ
0908伝説の名無しさん2016/05/07(土) 03:53:44.21
次スレ

Perfumeライヴを語るスレ Part.2【ネタバレ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1462560780/
0909伝説の名無しさん2016/05/07(土) 04:22:03.12
>>908



カッコイイw
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/ikebe/diary/detail/201605060003/
0910伝説の名無しさん2016/05/07(土) 06:42:08.24
>>908
乙です!
0911伝説の名無しさん2016/05/07(土) 06:54:58.36
>>908
0912伝説の名無しさん2016/05/07(土) 06:55:57.03
>>908
Next stage with 乙
0913伝説の名無しさん2016/05/07(土) 07:22:13.16
3569コーナーが今回、演者の休憩時間なんだろうな。
あれやるなら今までのようにMCで少しでも話を聞きたい。

通して流れが悪いよ今回のツアー
0914伝説の名無しさん2016/05/07(土) 07:49:43.21
>>908

ここがあるから本スレと使い分けてます
0915伝説の名無しさん2016/05/07(土) 08:14:34.85
噛みポイントって言えば2日目ラストのMCであ〜ちゃんが盛大に噛んでたな
なんかホニャホニャ言っててかわいかった
0916伝説の名無しさん2016/05/07(土) 08:50:56.19
初日アリーナ南、二日目アリーナ西の為、
舞台上にどんな演出があったのか未だにわからん。
0917伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:22:28.96
3569の時、席がアリーナじゃなくてスタンドで良かったと思ったが今回もそんな感じ?
0918伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:27:47.58
>>916
モニターがあるじゃろ
そんな見れなくて後悔するようなのは無いよ
すごろくの他の候補曲が見えにくいとか

>>917
それは何をもって良しとするか
演出的にはスタンド最前がベストかと思うけど
3人の表情や息づかいが目視出来るってのは演出とは別で何にも代え難い物がある
0919伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:30:29.22
>>916
ご愁傷さまです。
初日アリーナ南、二日目東スタンドだったが、
スタンドの方が今回も演出解りやすい。

アリーナ南だとCEの細かい演出が分かりにくいよね。
ステージ間の通路に3569の曲ジャケットが
映る、あの通路は何気に演出上重要だお
0920伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:30:52.27
3569で流れが切れるテンポ悪いっていう意見多いけど
今までもトーク挟む度にテンポぶっち切ってきたよ?
0921伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:33:31.42
両方見れたらベスト
矢張りアリーナは近くて萌え死できる
しかし3569の盤面は見えないし
色んな照明やVJが見えないことも多かったようだ
0922伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:46:20.37
すごろくはP10の時もそうだったけどスタンドは賽の目出たらすぐに何の曲かわかるからすぐに歓声が上がる
アリーナは見えないからモニターに映されて初めて歓声が上がる
このタイムラグがちょっともったいないよね
0923伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:46:53.11
ここの意見は否の意見でも単純にアンチが文句言ってるわけじゃなく、もっとよくなる方向性を模索してる意見だからいいと思う
大体どこが悪かったと言ってる人もそれに変わる代案も出してるしね
ちゃんとこれまでもPerfumeを見てきた人たちの意見だって理解できるから「確かにその方がよくなるかもな」と想像も出来る
0924伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:47:16.01
>>916
初日東スタンド中央、2日目アリーナ東の北よりだったけど、演出はスタンドが断然見やすかったです
ステージ上には目立った装置はなかったけど、出島への通路は全面パネル張りでこちらが重要だったかなと思います
終始何か映像が流れていたり、双六の出目が投影されたりという感じです
あと、天吊りモニターや照明が見やすいのですね
モニターの映像や照明はブーレイだとあまり見られないのでこれはこれで見ておきたいかなと
でも、アリーナはとにかく近い!!という魅力がありますよね
0925伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:51:32.58
>>920
そうだよね
脳Pが、流れ…って言いだけじゃなかろうかと流して読んでるw
まあMC長すぎるPTAイラネと違って、変えてもらえる可能性があるから欲が出るのかもね
0926伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:53:37.47
確かにスタンドとアリーナ両方がベストだね
自分は初日スタンドで全体を見れて翌日アリーナだったからちょうど良かった
スタンドは後方でも近く見えたし照明の演出も良く分かったし、
アリーナで近くの通路に来たときは身悶えたし下からから見上げるレーザー乱舞もやっぱり良いものだった
両日東側(演者にとっては「北側」?w)で3人の後ろ姿を見る方が多い席だったけど
全く気にならず、結果としては大満足の2日間だった
前にも誰か書いてたけど、3人のダンスは後ろから見てもサマになっちゃうのがスゴイよね
0927伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:56:20.98
>>925
むしろ流れ悪いことを新たな挑戦みたいに論点ずらそうとしてる人たちがいると思って流して見てるけど
0928伝説の名無しさん2016/05/07(土) 09:58:00.74
今まで終盤は上がる曲で固めてたからそこにすごろくが入ると違和感大きかったんじゃね
0929伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:05:01.15
いろいろやってみたらいいんじゃない、基本的には面白いわけだから
0930伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:06:36.10
>>926
同じパターンでした
アリーナの醍醐味は音もあるよね
本気で鳴らしてる時の低音はやみつきになる
0931伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:09:40.08
小さい子どもいると耳悪くならないか不安になる
F1で子どもがつけてるヘッドフォン着けようぜ
0932伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:13:11.14
>>920
トークならすぐに本編に復帰できるけど、3569だとこなさなきゃいけないお手続きが多いから余計に長く感じるのは分かる

曲目見て驚いたふりしないといけないし、サイコロ回さないといけないし、人力スクーターにも乗らないといけないし
0933伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:15:02.89
会場表記の東が三人いわく北で、西が南だっけ???
アリーナの座席表つぶやきな上がってた記憶があるけど見つからん
0934伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:15:03.04
>>931
分かる、自分もアリーナにいたとき自分の前に小さい女の子とお父さんのペアがいた
低音バキバキの時に女の子が耳をずーっと押さえて本当に辛そうだった
ライブ用の耳栓をつけてあげればいいのになぁと思ったよ
0935伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:15:20.88
イワーマフね
アスマートのママグッズコーナーに入れれば良いかも
0936伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:17:08.57
自分は>>926ですが2日とも>>924さんとすごく近かったかもw
スダンドとアリーナ両方楽しめて良かったよね

もう「流れが悪い」の人は結局言い方(表現)が断定的なのがね
本スレでよく揶揄される「○○べき」と同じニオイというかw
個人の感想をまるで「既成事実」のように言うから、楽しんだ者としてはつい反論したくなるの
0937伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:17:43.92
イワーてなんだw
イヤーマフでした
http://blog.smarby.jp/mimi
0938伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:21:37.14
>>936
IDとかコテハンとかで本スレを窮屈に感じる人がこっちに書き込んでるのもあるかな
0939伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:24:59.55
イワーノフは元気にしとるかな
0940伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:27:32.32
>>933
そう、それであってるよ。
0941伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:28:19.68
>>936
924です
初日で全体を把握してからアリーナに行けるだけでなく、3人の背面の良さをスタンドとアリーナから堪能できて良かったですよね!

流れが悪いは“悪い”と断定で言い切るから、どうしても強く聞こえちゃうんでしょうね
0942伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:31:32.98
確かananで、あ〜ちゃんが元のマネージャーさんちに行った話してたけど
(下の子抱っこして上の子と手をつないで、夕陽に向かって一緒に歌うたいながら公園から帰った、みたいなエピソード)
それがイワノフ氏かな?と思いながら読んでた
0943伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:36:03.93
>>937
これこれ
話し声は聞こえるらしいよね
みんな〜!
小さい子にはつけてあげて下さい
0944伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:47:35.29
寄せ集メドレーの曲順やつなぎがJPNメドレーや代々木MIXと比べるとやっつけに感じてしまう。違うのだろうけど
前の曲とのテンポの差も激しいから、おっとっと…て躓きそうになる
RITC→透明人間のつなぎなんてトュルトュルトュルとレベルアップしてる音気になるし
テンポが右肩上がりの曲順か左肩下がりの曲順に変更して下さいとアンケート書いた
0945伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:52:22.41
流れは悪いと思うか悪くないと思うかのどちらかなんだから、断定的になるでしょ

一緒に行った人たちは全員「終盤なんか乗り切れずに終わったよね」って意見一致してましたよ
0946伝説の名無しさん2016/05/07(土) 10:56:35.12
>>945
それはあなたの周りの人の話でしょ?
0947伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:00:06.79
>>945
「どちらかしかない」は言い過ぎと思うよ それこそ断定的
0948伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:02:06.33
>>946
極めて一般的なPerfume好き4人ですが3569の位置に関しては全員疑問符でした
0949伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:05:26.67
あ、じゃ全員断定してなかったんだ
0950伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:05:47.10
自分は楽しかったのにそれを否定されるとなんか反論したくなる、なんて書いてる人はもう議論にならないから論外じゃね?www
0951伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:06:35.49
最後の二曲が両方とも締めの雰囲気ある曲で、それが二曲続くので、何とも言えない感じになってる気がする
その二曲の間に一旦下がって、アンコールで最後の曲って展開にすればよくなる気がする
0952伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:09:05.69
>>949
つまらない揚げ足取りはやめてくれる?
全員あのコーナーの位置にはあり得ないという感想だったよ
0953伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:09:20.63
良いも悪いも感じ方は人それぞれ。
その人がそう感じてしまったんだから、そんなものどうしようもないだろw
0954伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:09:46.23
言語感覚がルーズなんだね
0955伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:09:51.81
さらに二日目の3569のうち二曲も締めの雰囲気だったのでアゲアゲ感がしぼんだような

こんなこと書きつつ満足はしてます
0956伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:11:19.67
>>949
お前みたいなのは本スレで門番してろよ
0957伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:11:45.37
>>945 >>950
だから「(自分は)悪かったと思う」「(自分は)悪いと感じた」って言うのなら全く問題ないよ
既成事実みたいに「悪かった」って言い方で断定してるのがちょっとね、って話じゃん

例えば>>944のレスは、たとえ自分と意見が違ったとしても反論しようとは思わないし
なるほどね、って素直に読めるもの
0958伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:15:15.33
>>957
全員(自分は)という意味で書いてるのに、それを勝手に既成事実にしようとしていると必死なのがあなたでは?

逆から見たら「流れは悪くなかったということを既成事実にしようとしている」と見えちゃうことくらい理解した方がいい
0959伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:16:01.66
あっはっは、確信犯に指導なんかしてもほら無駄無駄
0960伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:20:18.48
泥酔で参戦したからほとんど覚えてないけど
一番楽しかったのはミラコーとクリンクリン
0961伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:24:49.59
すごろくいらな〜い
映像化もされてるし初参戦や去年行けなかった人ってそんないる?
0962伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:28:08.04
>>960
泥酔とか周りに超迷惑だなヲイw
0963伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:30:26.24
ただただ語り合う場でいいじゃない
議論とか言うと疲れる
0964伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:30:33.65
>>960
オメーはLive来んな
0965伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:31:01.52
くりんくりんは満面の笑顔で煽る、というか例のポイントにさしかかるところが、
なんかこうプチッとはじける感じあるね
0966伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:36:30.51
ハリバリもやってくれないよな 曲の繋ぎに入れづらいのかわからんが、盛り上がる楽しい曲だと思うんだけどな
0967伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:37:54.01
2日目、3569とPTAの位置は最高だったよ
3569の指示書の下りが長くてくどく感じたけど
だけどだけど舞監の辺りが見える席だったんだが
合図がまだ出てないのかなって雰囲気だったからあれ以上は巻けないのかな
0968伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:41:50.62
>>966
いつかのソニマニでやったハリバリのつなぎは良かったな
0969伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:43:15.00
>>958
「自分は」という意味で書いてると思えない(そうは読めない)人がいるから言ってるの
ざっと昨晩のレス見てみ
「(流れ悪いというのは)今やもう多数派」とか、それを否定した人に「強引な擁護」とか
「(いつものツアーに比べて流れが悪いのは)歴然」とかw
自分の意見じゃなくて断定・断言してるよね
そういう人に対して、自分の意見が参加者の総意みたいに言わないでよ、という意味で言ってんの!
0970伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:44:01.58
だから無駄だというに
0971伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:44:16.93
>>927
何で微妙に話をずらすんだww
慣れてるね君w
0972伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:45:10.96
>>945
「意見一致」 w
0973伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:45:18.21
カシユカッターイリマスカ?
0974伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:46:25.26
>>952
君慣れてるね
でもパターンで議論する癖がつくのはよくないと思うなあ
0975伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:49:59.90
あんたら、みんな仲良くね
Perfumeのことが大好きなのはよーくわかっとるけぇ
ちょっと落ち着きんさい

>>960
泥酔は色んな意味でやめなされ、
周りにも迷惑だし、脱水症状でぶっ倒れるとあなた自身が危険よ
0976伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:50:44.93
ライブの流れなんて一定速でサラサラ流れたって良いもんではないだろうに
0977伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:52:09.82
一週間前の今ごろ、どんなツアーかドキドキしてきたのに
今はネタバレスレにいるw
0978伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:52:45.14
PMUからの衣装の破壊的ダサさにひいたんだけどどうなの。
0979伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:52:48.70
大好きなのかな 荒らしでしょう
0980伝説の名無しさん2016/05/07(土) 11:58:08.31
977です
まだ4日しか経ってなかったのか(*_*;
すんません
0981伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:00:10.96
なんでもいいけどMC短めにお願いします
0982伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:00:54.64
>>969
それ読んでも「自分はそう思う」以上でも以下でもなくない?
0983伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:03:53.54
>>981
ほとんど時間きっかりに終わってからあれ初めてからきっかり組んでるじかんだぜ
つまり何回やってもあれ以上短くならない
0984伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:09:14.23
自分はセンディ2daysのあとは幕張1日(土)だけなんだよな〜
日程的にそれ以外は無理orz
あと1か月以上あるのか…
幕張はセトリどうなるかな、新アルバムの曲は基本外さないよね
ライブ見て特にトキメキとネクステがますます好きになった
早くもう一回見たいな〜
0985伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:14:22.81
>>982
あ「お兄さん、国語2だったでしょ?」

ゴメン、悪ノリしてしまったw
0986伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:15:26.28
STORYの演出とかかっこいいし、好きなんだけど、もう映像作品として出てるからオープニングにしてほしくなかったな。
0987伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:32:28.20
>>102
ステージがちぢまるってこと?
0988伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:38:16.78
>>987
行って観ればわかるよ
0989伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:41:21.94
自分だけのためにライブをやってるわけではないんだよ
0990伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:47:03.62
初日メインステージから2列目だったんだけど、低音ヤバかったw
んで、最前列に小学生の男の子がいたんだけど
ヘッドホンしてたの
1oカラー?ゴロゴロみたいなカラー
あれ絶対手作りだと思う
お母さん(≧ω≦)bジョブだわw
0991伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:47:49.78
      ____      ____        ____
    /      \    /      \    /\  /\
   / /   \ \/          \/( ●)  (●)\
 /  ( ●)  (●)  \ ⌒   ⌒   \:⌒(__人__)⌒:::::\
 |      (__人__)     |// (__人__) ///  |   |r┬-|       |
 \     ` ⌒´    /             /   `ー'´     /

     ┏━┓┏━ ┏┓  ┏━ 
     ┣━┛┣━ ┣┻┓┣━ ┃┃ ┏┳┓┏━
     ┃   ┗━ ┃  ┃┃  ┃┃.┃┃┃┣━
                     ┗┛     ┗━
0992伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:48:41.17
幕張以前は3569、STORYを地方で待ってる人達の元へ持って行くって宣言してるんだからそこにケチつけてもね
単なる独り善がりだよ
0993伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:51:13.32
>>0992
宣言してたんだ?
すまん、好き勝手いって。
0994伝説の名無しさん2016/05/07(土) 12:52:53.40
ハンディマン事件の背景をのっちから聞いて
なんだかのっちがいとしく思えた
0995伝説の名無しさん2016/05/07(土) 13:02:13.91
>>993
1日目のそういう感想をツイで拾ったのか仙台2日目のMCで補足説明してたよ
0996伝説の名無しさん2016/05/07(土) 13:58:05.64
どうしよう二人が間違えてる!私が直してあげなくちゃ!
0997伝説の名無しさん2016/05/07(土) 14:00:41.75
何だか何だかな?ダメダメ
0998伝説の名無しさん2016/05/07(土) 14:00:50.58
>>996
で、気づいてからの

ガタガタガタガタw
0999伝説の名無しさん2016/05/07(土) 14:01:57.86
おにぎりうまし。
1000伝説の名無しさん2016/05/07(土) 14:02:14.24
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 16時間 49分 11秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。