「伝説・現在休止中」ムーンライダーズPart32©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001伝説の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2016/02/07(日) 14:06:08.50ttp://www.moonriders.net/
ttp://twitter.com/#!/moonriders_net
前スレ
「伝説・現在休止中」ムーンライダーズPart31
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1426695407/
0002伝説の名無しさん
2016/02/07(日) 14:12:35.38Part20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1288532101/
Part19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1260889976/
Part18 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1246162664/
Part17 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1230790716/
Part16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1215691185/
Part15 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1195488032/
Part14 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1186264721/
Part13 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1175777968/
Part12 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1165987807/
Part11 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1158148576/
Part10 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1150808677/
Part09 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1146881964/
Part08 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1144255957/
Part7,5http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1142092566/
Part07 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1139986894/
Part06 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1122114705/
Part05 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111778860/
Part04 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1096572932/
Part03 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1068567682/
Part02 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1046106165
Part01 http://music2.2ch.net/legend/kako/1023/10238/1023888092.html
0003伝説の名無しさん
2016/02/07(日) 14:13:02.37Part30 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1416965645/
Part29 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1409762583/
Part28 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1388936356/
Part27 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1372077394/
Part26 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1341596972/
Part25 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1330387851/
Part24 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1326021325/
Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1324287031/
Part22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1322017678/
Part21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1306370686/
0004伝説の名無しさん
2016/02/07(日) 14:13:42.95keiichisuzuki.com
ttp://keiichisuzuki.com
我がメインテナンスの日々
ttp://d.hatena.ne.jp/suzukikeiichi/
Metrotron Records
ttp://metrotron-records.com/
TETSUROH KASHIBUCHI OFFICIAL HOMEPAGE
ttp://kashibuchi.com/
Ryomei Shirai Websites トンピクレンフューチャリズモ
ttp://www.tonpi.net/
valb label - Life Goes On - 東京ぬけ道ガール - ドコモダケ
ttp://www.valb.info/
くじらの日常
ttp://fine.ap.teacup.com/masahirotakekawa/
メンバーtwitterアカウント
ttps://twitter.com/keiichi_suzuki
ttps://twitter.com/bi10R
ttps://twitter.com/metrotron_com
ttps://twitter.com/guitar_bancho
ttps://twitter.com/ryomei_official
ttps://twitter.com/m_takekawa/
ほぼ日レコード
ttp://www.1101.com/store/hobo_reco/index.html
月光庵
ttp://www.1101.com/moon/
公認ファンサイト
ttp://www.moonriders.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0008伝説の名無しさん
2016/02/10(水) 10:28:32.12昨日、No Lie-Sense Mastering終了。本日のTBS SOUND AVENUE905、夜9時からで1曲かけます。
さらにがゲストの緒川たまきさんの選曲でお送りします。ものすごい曲ばかりかかる予定。お楽しみに。
http://natalie.mu/music/news/175574
だってさ
0009伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 14:59:05.860010伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 02:45:33.290011伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 15:58:15.870012伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 17:48:46.48野宮真貴の「ピンクの心」以外で
0013伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 02:40:03.35鈴木さえ子のサードまではインストの名曲が多い
SFもプログレっぽくていい
クリスのプードルもテクノ歌謡としていい
水族館、博物館もオムニバスとしていい
ファストプライズはイマイチだった
パンタのマラッカは参加してるかが聞いてもわからなかった
0014伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 10:12:09.670015伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 23:16:57.600016伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 23:55:12.710017伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 00:46:35.030018伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 12:58:59.020019伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 14:17:26.250023伝説の名無しさん
2016/02/16(火) 02:38:04.84あとはやっぱり渡辺美奈代かな。
0025伝説の名無しさん
2016/02/16(火) 17:00:36.010026伝説の名無しさん
2016/02/18(木) 22:15:46.09原田知世『GARDEN』
あ〜WOWWOW再放送あったんだ〜
公式でつぶやいてくれればいいのにorz
0027伝説の名無しさん
2016/02/18(木) 22:27:30.050028伝説の名無しさん
2016/02/19(金) 00:26:35.14Chao!のアナログ盤だけの曲が先
発売でも配信でも
0029伝説の名無しさん
2016/02/19(金) 23:39:42.41これっす
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1426695407/985
0030伝説の名無しさん
2016/02/20(土) 11:06:35.82番組名失念したけど
何とかジャムだったか、ビートだったか
0032伝説の名無しさん
2016/02/21(日) 10:06:04.01初出はフジテレビの3曲映像だけか。
予想してたけどもう素材がないんだろうね。
スーパームーンライダーズは単品発売の為に残してあるのかな。
0033伝説の名無しさん
2016/02/21(日) 11:13:49.070034伝説の名無しさん
2016/02/21(日) 22:50:48.130035伝説の名無しさん
2016/02/22(月) 00:37:17.750036伝説の名無しさん
2016/02/22(月) 16:11:23.390037伝説の名無しさん
2016/02/22(月) 20:19:07.210038伝説の名無しさん
2016/02/23(火) 05:14:32.570039伝説の名無しさん
2016/02/26(金) 02:57:45.070040伝説の名無しさん
2016/02/26(金) 17:17:05.510043伝説の名無しさん
2016/02/27(土) 01:01:58.49アニマルは結構メロディアスな曲多い
0044伝説の名無しさん
2016/02/27(土) 03:56:55.690045伝説の名無しさん
2016/02/27(土) 07:41:17.49ムーンライダーズメンバーの情報配信ご希望のかたは、配信希望アドレス/お名前/お住まいの都道府県を記載の上
info@moonriders.netまでお知らせ下さい。メールのタイトルは「ニュース配信希望」でお願いします。
いいことあるかも。スタッフより
いよいよか?いよいよなのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0046伝説の名無しさん
2016/02/27(土) 08:12:14.200047伝説の名無しさん
2016/02/27(土) 08:15:29.460048伝説の名無しさん
2016/02/27(土) 20:53:09.160049伝説の名無しさん
2016/02/28(日) 01:33:09.87この数年はどこもかしこも
45周年、50周年流行りだってば
誰も彼も記念トリビュート、再結成だっつってんだろ
0050伝説の名無しさん
2016/02/28(日) 09:43:25.650051伝説の名無しさん
2016/02/28(日) 11:12:40.11ハードル激しく低いなぁ
0052伝説の名無しさん
2016/02/28(日) 11:56:53.710053伝説の名無しさん
2016/02/29(月) 02:19:56.66楽そうな生き方やな
0054伝説の名無しさん
2016/02/29(月) 06:33:34.160055伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 10:16:42.610056伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 14:39:44.360057伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 14:55:34.56つ http://natalie.mu/music/news/178101
0058伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 15:09:06.060059伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 17:32:40.91アイドルみたいだな
2016年5月9日(月)大阪府 Billboard Live OSAKA
[1st]OPEN 17:30 / START 18:30
[2nd]OPEN 20:30 / START 21:30
2016年5月15日(日)東京都 Billboard Live TOKYO
[1st]OPEN 15:30 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:30 / START 19:30
0060伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 19:07:44.110061伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 19:10:17.28客の入れ替えあるから、1時間半くらいしか出来ないよね?
まぁ、前のはあがたとか渡とか哲夫とかのゲストがあったにせよ、
さすがに短いよなぁ、、、
0062伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 19:46:05.310063伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 20:04:47.97外タレは2ステージ終わってからサイン会とかたまにある
日本のアーティストはわからないや
会員予約期間に残り席×になっても
オープン予約になったらまた予約席があるよ
ステージ下手からアーティスト上がるから、その地殻のテーブル席とると
握手とか高率でしてもらえる
0064伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 20:16:48.530065伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 20:27:14.11LIVEレストランって時点で好みじゃない
チケ高いのに時間短いし
0066伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 21:18:58.340067伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 21:33:12.51とにかく距離が近くてゆったり座って聴けてフランクな雰囲気がスタンディングライブやホールでは味わえない
スタンディングライブハウスもホールもライブレストランもそれぞれ一長一短、特徴ある
スタジアムライブはもういいや
ビルボ、ブルーノート、コットンの三店ではビルボが一番かな
まあ来るラインナップも分かれるけど
勿論これは個人の好みの問題です
あとバーニャカウダは匂うからライブが始まったら下げて欲しいw
0068伝説の名無しさん
2016/03/01(火) 23:06:15.14価格の設定も同じやけど、なんか関連あんのかな?
0069伝説の名無しさん
2016/03/02(水) 23:06:15.850070伝説の名無しさん
2016/03/03(木) 01:43:26.02大阪ならなおさら
0071伝説の名無しさん
2016/03/03(木) 16:28:11.05>ビルボ東京
去年カーネーション観たけど、最後の曲で後ろのカーテンを開けたら
ガーデンヒルズのイルミネーションが背景になって、すごくキレイだった
0072伝説の名無しさん
2016/03/05(土) 03:58:35.270073伝説の名無しさん
2016/03/06(日) 01:50:17.060074伝説の名無しさん
2016/03/06(日) 01:52:14.44「ロックンロールじいさん、ロックンロールばあさんへ。」って言うのか。
0075伝説の名無しさん
2016/03/06(日) 01:53:17.920076伝説の名無しさん
2016/03/06(日) 01:58:40.68K1はひねくれものなので言わない、もしくはもう一ひねり考える。
ただ、過去2回のセオリーで行くとじいさん婆さんは言うね。
0078伝説の名無しさん
2016/03/06(日) 02:44:11.12まぁいろいろなバンドをやるお祭りだったから大変だったのは分かるけど。
しかし各楽器の音のバランスも悪いし、機材故障でギターは音出ないし、
かしぶちさんの息子さんは、まぁ頑張ってるけどお父さんと比べると少しね。。
今回は夏秋さん入るし多分いけるんじゃないかな?
0079伝説の名無しさん
2016/03/06(日) 08:35:52.840080伝説の名無しさん
2016/03/06(日) 22:30:39.41ライダーズにとって必要なだけで他で必要とされてるわけではない
0081伝説の名無しさん
2016/03/07(月) 09:57:04.480083伝説の名無しさん
2016/03/07(月) 14:56:00.020084伝説の名無しさん
2016/03/07(月) 15:03:51.410085伝説の名無しさん
2016/03/08(火) 00:26:39.69バンドは人間関係だからね。
こいつと一緒なら楽しいしずっとやっていたいって思わせる人間であることが大事。
テクニックは並でも川舞わない。
0086伝説の名無しさん
2016/03/08(火) 06:58:11.44採用の理由もシンプルなドラムだったからだっけ?
0088伝説の名無しさん
2016/03/08(火) 22:15:28.030089伝説の名無しさん
2016/03/09(水) 02:24:03.180090伝説の名無しさん
2016/03/09(水) 05:04:49.600091伝説の名無しさん
2016/03/09(水) 19:00:39.48ハウンドドッグみたいになって欲しいとも思わん
0092伝説の名無しさん
2016/03/09(水) 19:14:34.860093伝説の名無しさん
2016/03/10(木) 06:15:40.150094伝説の名無しさん
2016/03/10(木) 19:50:41.31ギター白井が不調なら他の誰か入れる?ボーカルダメだから他にする?
かしぶちさんが存命の時もダブルドラムとか・・
代替えミュージシャン入れた段階でライダーズは終わってた。
0095伝説の名無しさん
2016/03/10(木) 22:08:49.200096伝説の名無しさん
2016/03/11(金) 00:31:26.430098伝説の名無しさん
2016/03/11(金) 15:47:00.620099伝説の名無しさん
2016/03/11(金) 18:09:34.570100伝説の名無しさん
2016/03/13(日) 19:02:46.620101伝説の名無しさん
2016/03/13(日) 19:49:19.960102伝説の名無しさん
2016/03/14(月) 15:47:53.440103伝説の名無しさん
2016/03/14(月) 21:07:11.640104伝説の名無しさん
2016/03/14(月) 22:08:22.460105伝説の名無しさん
2016/03/14(月) 22:55:02.660106伝説の名無しさん
2016/03/15(火) 23:31:59.090107伝説の名無しさん
2016/03/15(火) 23:34:23.000108伝説の名無しさん
2016/03/16(水) 01:19:28.31先月の磔磔より歌下手になってた気が
0109伝説の名無しさん
2016/03/16(水) 16:17:35.990110さとりん
2016/03/16(水) 19:22:42.08とっとと書きなさい
0111伝説の名無しさん
2016/03/16(水) 20:42:00.05予約してたのにアマゾンから発送されない
0112伝説の名無しさん
2016/03/16(水) 21:24:06.04HMVだけど届いたよ
0113伝説の名無しさん
2016/03/16(水) 22:39:09.580114伝説の名無しさん
2016/03/17(木) 18:20:15.21青空百景の完全再現だよ
0115NO MUSIC NO NAME
2016/03/17(木) 21:31:30.790118伝説の名無しさん
2016/03/17(木) 22:05:57.390120伝説の名無しさん
2016/03/18(金) 14:20:31.30どなたかお願いいたします
0121伝説の名無しさん
2016/03/18(金) 16:38:29.28すごいですね!
当日券でいくことに決めました
0123伝説の名無しさん
2016/03/18(金) 19:33:59.36>>113
前のリイシューと同じっぽい。のでDREAM MATERIALIZER。
今回はDVDでDREAM MATERIALIZERも入ってるけど。
0124伝説の名無しさん
2016/03/18(金) 19:38:00.230125伝説の名無しさん
2016/03/18(金) 21:34:05.570126伝説の名無しさん
2016/03/18(金) 21:48:10.880128伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 03:29:52.660130伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 09:04:14.30ありがとう
じゃあボックスでの初収録音源はないのか…
ハイレゾダウンロードコードつけるとかすれば先行投資的に購入決断したのだけどなぁ
0131伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 10:07:48.68場所によって再現するものが違うんだな。
松山、百景だったんか、いいなぁ
こっちは「Dire Morons」だったのでひいたなぁ
後半はベストヒットだったから良かったけど
0132伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 11:07:22.250133さとりん
2016/03/19(土) 12:13:40.11大分、迷ってたけどいく!
私の好きな「マニアマニエラ」の再現してくれないかなぁ
0134伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 14:32:20.840135伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 15:29:59.33親父に劣るだけならいいけど、変に格好つけて叩いてるのと馬鹿の一つ覚えみたいなフィルですげえ印象悪かったな。
0136伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 16:56:04.65きっと「La Cafe de la」でも再現するんじゃねぇw
0137伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 18:22:58.58WORSTに1986年のFM東京ホール(アーカイブと違う日のやつ)が6曲追加されてるけど。
あとはDVDのLIVE JACK(1987年/フジテレビ)とビデオしか出てなかった毛ぼうしが
今まで全部買っている人向けかな
0138伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 18:44:56.75クラフトワークの影響か?
0139伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 18:50:53.92期待して遠征して、ゲーム縛りだったら最悪だな
0141伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 20:28:45.35いや、ちゃんと楽しませてくれたよ。特に風のリグレットのリフに乗せて15分くらいライダーズメドレーしてくれたのは涙モンだったよ
0142伝説の名無しさん
2016/03/19(土) 21:23:41.190143伝説の名無しさん
2016/03/20(日) 07:43:43.60>1986年のFM東京ホール(アーカイブと違う日のやつ)が6曲追加
FM東京ホールでのライブは一回こっきりだったよなぁ…誤植じゃ?
とか思いつつ調べたら公録やってたんだ
購入検討するわ
0145伝説の名無しさん
2016/03/20(日) 11:20:45.46FM東京ホールは実際行ってたから感慨深い
あれって幸宏の番組の公録で最後にビートニクスをやった特別仕様なんだよな
0146伝説の名無しさん
2016/03/20(日) 13:47:36.58からはやらないの?
ライダーズの曲だけ。
0147伝説の名無しさん
2016/03/21(月) 00:10:31.54/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 青空百景?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0148伝説の名無しさん
2016/03/21(月) 05:03:59.500150伝説の名無しさん
2016/03/21(月) 11:50:24.840151伝説の名無しさん
2016/03/21(月) 14:16:50.100152伝説の名無しさん
2016/03/21(月) 18:54:21.92このレスの人間はK1の新譜買ってないから新しい曲を演奏してもわからないんだよ。
0154伝説の名無しさん
2016/03/22(火) 15:38:40.450155伝説の名無しさん
2016/03/22(火) 17:29:57.97買わないヨ。
K1も言ってた。
K1「どーせお前ら新しい曲なんてききたくないんだろうォ エッ?
なので懐かしい曲中心でいくぜい!」
0156伝説の名無しさん
2016/03/22(火) 19:17:47.960157伝説の名無しさん
2016/03/22(火) 20:50:10.59博文「アニキ...
0158伝説の名無しさん
2016/03/22(火) 22:54:29.370159伝説の名無しさん
2016/03/23(水) 00:33:48.960160伝説の名無しさん
2016/03/23(水) 01:06:46.80本人からこういう発言は言って欲しくないな。俺は新譜は好きだよ。ライブには行けなかったけど
この発言がマジなら懐古音楽番組にでてるフォーク連中と変わらんぞ
0161伝説の名無しさん
2016/03/23(水) 10:17:30.37リピート聴きするかは別にして
0162伝説の名無しさん
2016/03/23(水) 20:02:11.87/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 新曲をやらないなら、そこでライブお終いですよ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0164伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 10:02:11.470165伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 11:15:07.300166伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 11:23:43.38http://www4.nhk.or.jp/livebeat/x/2016-03-27/07/67413/4819742/
0167伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 11:49:00.82//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} どーせお前ら新しい曲なんてききたくないんだろうォ エッ?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! なので懐かしい曲中心でいくぜい!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0169伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 13:11:38.31てことはお前も童貞だな
そーぷに行ってこい
0170伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 13:14:45.55てか>>163みたに慶一が皮肉で言った発言を
”マジに受け取る人がいるなんてびっくりだ ”
と受け取る人がいるなんてびっくりだ
0171伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 14:28:34.260173伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 16:36:30.180174伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 20:24:45.22/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 素人童貞なら、童貞と一緒ですよ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0175伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 20:34:18.07てか>>172みたにこのスレは純真な素人童貞が多そうだ
0177伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 20:39:26.420178伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 20:54:41.87てことはお前も素人童貞だな
0179伝説の名無しさん
2016/03/24(木) 22:04:09.67ま、素人童貞でもあるがな
0180伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 00:12:27.220181伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 06:40:12.890183伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 09:50:04.12早くて2年後?
仮に訃報あるとなれば光の速度で、だけどな
0184伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 10:14:21.280185伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 12:16:34.85レポよろ
0186伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 17:32:39.510187伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 17:34:18.96つまらん藻前もいらん
0188伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 18:23:32.5320−30くらいか?
ゆっくり楽しめていいのぉ
0189伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 20:37:44.83しつこいがレポ&セトリよろ
0190伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 21:43:24.420191伝説の名無しさん
2016/03/25(金) 23:09:01.060194伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 10:57:11.47で何を演ったんだ
0195伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 10:58:36.41/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 客が少なくて手を抜くなら、そこでライブお終いですよ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0196伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 11:25:11.190197伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 11:30:45.9614人じゃK1もサービスせずに新曲中心だったろう。
このスレの連中は新譜買ってないだろうからセトリもわからんだろうw
0198伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 11:38:47.4514人は大分れぽ引き出すためのネタだから
大分ファンの「14人じゃねーだろガア」レスを期待してたんだけどね
0199伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 12:05:03.59曲は、ぱい、火の玉ボーイの曲が多め。
ソロ以外では、鬼火、花咲く乙女よ、犬の帰宅など。
トラベシアもちょっとやった。
0200伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 12:11:03.94有難う。
パイもやるんだ!
いいセットですね^^
0202伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 13:08:35.89鬼火も!
慶一気合入ってるな
0203伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 15:16:34.18//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 既存AAのコピペって無能さを誇示してるよーでキモいんですけどー
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0204伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 16:56:44.72つっこんでもらえなかった>>196の仕業だな
今、大分の話でスレが盛り上がってるのに空気を読め。
お前がうざいわボケ
0205伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 16:59:27.18//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 既存AAのコピペって無能さを誇示してるよーでキモいんですけどー
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0206伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:00:26.01つっこんでもらえなかった>>196の仕業だな
今、大分の話でスレが盛り上がってるのに空気を読め。
お前がうざいわボケ
0207伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:02:07.01//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 既存AAのコピペって無能さを誇示してるよーでキモいんですけどー
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0208伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:04:59.32つっこんでもらえなかった>>196の仕業だな
今、大分の話でスレが盛り上がってるのに空気を読め。
お前がうざいわボケ
0209伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:07:47.90//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 既存AAのコピペって無能さを誇示してるよーでキモいんですけどー
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0210伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:10:18.47つっこんでもらえなかった>>196の仕業だな
今、大分の話でスレが盛り上がってるのに空気を読め。
お前がうざいわボケ
0211伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:12:08.69//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 既存AAのコピペって無能さを誇示してるよーでキモいんですけどー
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0212伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:13:18.74つっこんでもらえなかった>>196の仕業だな
今、大分の話でスレが盛り上がってるのに空気を読め。
お前がうざいわボケ
0213伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:15:28.66//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 既存AAのコピペって無能さを誇示してるよーでキモいんですけどー
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0214伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:17:35.68つっこんでもらえなかった>>196の仕業だな
今、大分の話でスレが盛り上がってるのに空気を読め。
お前がうざいわボケ
0215伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:21:11.25//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 既存AAのコピペって無能さを誇示してるよーでキモいんですけどー
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0216伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:23:53.24つっこんでもらえなかった>>196の仕業だな
今、大分の話でスレが盛り上がってるのに空気を読め。
お前がうざいわボケ
0217伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:27:59.33//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 既存AAのコピペって無能さを誇示してるよーでキモいんですけどー
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0218伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:30:01.380219伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 17:32:38.98友達いないのか?
0229伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 18:04:37.32友達いないのか?
0232伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 18:28:13.810234伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 18:38:19.31次はワッチョイスレ立てようぜ
0235伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 18:44:42.900236伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 18:49:02.35/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 荒らしに構ったら、そこでスレお終いですよ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
0237伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 18:50:53.47もぉいいって196
0238伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 19:23:09.28>234
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 荒らしに構ったら、そこでスレお終いですよ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
237 名前:伝説の名無しさん :2016/03/26(土) 18:50:53.47
>>196は自分でも落としどころがわからくなったんだよ。
もぉいいって196
0239伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 19:23:47.96>234
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 荒らしに構ったら、そこでスレお終いですよ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
237 名前:伝説の名無しさん :2016/03/26(土) 18:50:53.47
>>196は自分でも落としどころがわからくなったんだよ。
もぉいいって196
0240伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 19:24:53.34>234
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 荒らしに構ったら、そこでスレお終いですよ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
237 名前:伝説の名無しさん :2016/03/26(土) 18:50:53.47
>>196は自分でも落としどころがわからくなったんだよ。
もぉいいって196
0242伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 19:43:55.51もぉいいって 先生パー
0243伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 19:44:14.97もぉいいって 先生パー
0244伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 19:44:40.93もぉいいって 先生パー
0245伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 19:46:57.690246伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 20:08:20.37お前ら元気いいなー
0247伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 20:24:36.030248196
2016/03/26(土) 20:28:57.680249伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 20:38:43.400250伝説の名無しさん
2016/03/26(土) 21:49:48.95なんか良くないことでもあったのかってビックリするじゃないかー
ただの荒らしでホッとしたw
0251伝説の名無しさん
2016/03/27(日) 00:14:20.460252伝説の名無しさん
2016/03/27(日) 10:20:27.31ttp://www4.nhk.or.jp/livebeat/x/2016-03-27/07/67413/4819742/
0253伝説の名無しさん
2016/03/27(日) 11:27:18.310255伝説の名無しさん
2016/03/27(日) 15:02:17.160256伝説の名無しさん
2016/03/28(月) 05:33:56.530257伝説の名無しさん
2016/03/29(火) 11:44:27.292016春 慶一ソロツアー
「Lone Harvest Fes Set List」
M01 こうもりの飛ぶ頃
M02 塀の上で
M03 火の玉ボーイ
M04 スカンピン
M05 花咲く乙女よ、穴を掘れ
M06 物は壊れる、人は死ぬ、三つ数えて目をつぶれ
M07 鬼火
M08 犬の帰宅
M08 白と黒
M09 男は黙って・・・
M10 愛される事減ってきたんじゃない?ない
M10 ひとりぼっち収穫祭
M11 雨は、今日も、やみそうにない
M12 本当におしまいの話
M13 月にハートを返してもらいに
M14 映画音楽メドレー〜放送終了
M15 トラベシア
M16 Untitled Songs Part1
M17 My Ways
EN
M18 煙草路地 日変わりアレンジ
M19 Beatitude
EN2
M20 When This Grateful War is Ended
M21 Scam Party
0258伝説の名無しさん
2016/03/30(水) 06:30:21.370259伝説の名無しさん
2016/04/01(金) 11:59:32.960260伝説の名無しさん
2016/04/01(金) 12:03:03.42こういう発表するところが・・
0261伝説の名無しさん
2016/04/01(金) 13:57:44.68多分ライブの内容は同じなんやろうけど、
もし、これで3時間とかやられた日にゃ、ビルボードの客は、、、
0262伝説の名無しさん
2016/04/01(金) 14:18:13.62そもそもBYGって何人ぐらい入れるんかな?
0265伝説の名無しさん
2016/04/01(金) 15:00:05.88曲は少なくなるでしょ
0266伝説の名無しさん
2016/04/01(金) 15:44:14.340268伝説の名無しさん
2016/04/01(金) 16:37:03.510269伝説の名無しさん
2016/04/02(土) 02:09:50.5860人も座れる?
立ち見入れてそんくらいじゃないの
0270伝説の名無しさん
2016/04/02(土) 08:03:12.18あそこ凄く狭いし柱があるから後方だと観にくいよ
0271伝説の名無しさん
2016/04/02(土) 09:36:04.070272伝説の名無しさん
2016/04/02(土) 18:59:50.99休止の時もサンプラザはすぐ売り切れたのに
大阪ハッチはけっこう売れ残ってた
0273伝説の名無しさん
2016/04/03(日) 01:23:10.99ゆったりのびのびだったような
すし詰めライブにはないリラックス(観客側の)ムードが良かったけどね
畑違いだけどシティボーイズも大阪だと
動員が苦しいというので、地域性なんでしょうね
0274伝説の名無しさん
2016/04/03(日) 10:24:43.330276伝説の名無しさん
2016/04/03(日) 20:24:19.610277伝説の名無しさん
2016/04/03(日) 21:25:53.660278伝説の名無しさん
2016/04/04(月) 01:58:48.530279伝説の名無しさん
2016/04/05(火) 15:26:33.790280伝説の名無しさん
2016/04/06(水) 07:39:33.550281伝説の名無しさん
2016/04/06(水) 08:54:12.290282伝説の名無しさん
2016/04/06(水) 19:27:30.180283伝説の名無しさん
2016/04/07(木) 23:39:05.97選曲したのは月曜担当の森山良子さん
先月だったかリクエストでスイートビターキャンディー秋〜冬も掛けてくれたね
http://www.allnightnippon.com/upimage/music10/info/201604042357/img_0.jpg
0284伝説の名無しさん
2016/04/07(木) 23:40:17.050285伝説の名無しさん
2016/04/08(金) 20:58:24.250286伝説の名無しさん
2016/04/09(土) 22:08:08.72エンドロールが出るまで、禿の塾長が、あがたと気がつかなかった。
スレチ済まん。
0287伝説の名無しさん
2016/04/11(月) 03:52:51.820288伝説の名無しさん
2016/04/11(月) 21:34:38.520289伝説の名無しさん
2016/04/12(火) 09:39:07.76リミックス付きの再販も止まったなー
0290伝説の名無しさん
2016/04/12(火) 18:55:38.950291伝説の名無しさん
2016/04/12(火) 20:02:24.560292伝説の名無しさん
2016/04/12(火) 20:18:32.100293伝説の名無しさん
2016/04/12(火) 20:55:56.680294伝説の名無しさん
2016/04/12(火) 21:15:55.43マニアマニエラあたりはハイレゾで聞いてみたいかな
0295伝説の名無しさん
2016/04/12(火) 23:14:45.450296伝説の名無しさん
2016/04/13(水) 09:45:02.84SFのバイフォニック効果もたいして効果的じゃなかったし
0297伝説の名無しさん
2016/04/13(水) 21:26:19.73バースデイを初めて聴いたときはびっくりしたよね
あのカツッ!カツッ!っていう音
レコードプレーヤの方振り返ったもん
壊れたのかと思って
0298伝説の名無しさん
2016/04/13(水) 22:17:17.540299伝説の名無しさん
2016/04/13(水) 23:38:04.170300伝説の名無しさん
2016/04/14(木) 00:23:53.220301伝説の名無しさん
2016/04/14(木) 09:09:13.60もうその頃はサンプラーの音にも慣れてたし驚きはなかったな
82年にCDで聞いてれば驚いたかもしれんが
0302伝説の名無しさん
2016/04/15(金) 12:23:02.96あがたがテコになるかわからないけど。
0303伝説の名無しさん
2016/04/15(金) 19:20:36.27このスレ見てたら申込てたんだけどなぁ。
0304伝説の名無しさん
2016/04/15(金) 19:24:44.34http://amass.jp/71596/
0305伝説の名無しさん
2016/04/15(金) 21:59:27.010306伝説の名無しさん
2016/04/17(日) 19:15:14.110307伝説の名無しさん
2016/04/17(日) 23:45:36.18「羊のトライアングル」のvoは
岡田さんなのでしょうか?
それとも慶一さん?
0308伝説の名無しさん
2016/04/18(月) 03:13:54.870309伝説の名無しさん
2016/04/18(月) 18:46:00.68慶一さんです。
初めて聞いたアルバムがANIMAL INDEXだった。
ジャケ見ても誰が誰だかも分かんなかったw
0310伝説の名無しさん
2016/04/19(火) 08:30:19.510311伝説の名無しさん
2016/04/19(火) 20:16:57.76よく知ると個性的なのにね。後になると着るものと髪型のくせで見分けがつく。書分けができない作者のマンガか!てww
0312伝説の名無しさん
2016/04/19(火) 21:17:13.78クレジットに細かく書いてるわけじゃないし
ネットもないし情報乏しかったもんな
0313伝説の名無しさん
2016/04/19(火) 22:44:22.030314伝説の名無しさん
2016/04/20(水) 00:12:41.73鼻や目で聴いて屁理屈言ってるわけでもなく
0315伝説の名無しさん
2016/04/20(水) 01:22:23.93特に岡田さんとかしぶちさんの曲
0316伝説の名無しさん
2016/04/20(水) 08:21:27.43CDで良明さんの曲を慶一さんの歌で聞いたりすると
バンドなんだなーってうれしくなる
0317伝説の名無しさん
2016/04/20(水) 09:22:31.29例えば20世紀とかスカーレットとかFrou Frouみたいなその曲でアルバムを売ろうとしてるって曲に関してはかしぶちより慶一が歌ったほうがいいという判断じゃないかな
0318伝説の名無しさん
2016/04/21(木) 07:14:36.73つまんないこと気にしてアレだけど、アルバムの核になる曲、が相応じゃ?
…売れてないんだし
0319伝説の名無しさん
2016/04/21(木) 14:19:40.75>…売れてないんだし
なんて言ってられるけど
メンバースタッフすべての関係者は必死で売れる作品になるよう努力してたと思うぞ
0322伝説の名無しさん
2016/04/21(木) 19:26:07.09オフコースを意識してたとかあったなあ
0323伝説の名無しさん
2016/04/21(木) 21:41:31.590324伝説の名無しさん
2016/04/21(木) 22:22:48.71売れなくてもいいって感じて作ったマニエラと売れなきゃマズい状態で作った青空はいい対比になってる
0325伝説の名無しさん
2016/04/21(木) 23:38:21.95かといって「売れる」ことを何よりも最優先に
なりふり構わずってことはなかったんだろうな
0326伝説の名無しさん
2016/04/22(金) 04:55:57.94基本有能だから
0327伝説の名無しさん
2016/04/23(土) 13:03:18.110328伝説の名無しさん
2016/04/23(土) 23:24:03.830329伝説の名無しさん
2016/04/25(月) 06:31:08.680330伝説の名無しさん
2016/04/25(月) 20:00:36.76http://amass.jp/71965/
0331伝説の名無しさん
2016/04/25(月) 20:06:01.210332伝説の名無しさん
2016/04/25(月) 20:57:22.39やる気ないんか
0333伝説の名無しさん
2016/04/26(火) 09:47:48.690334伝説の名無しさん
2016/04/26(火) 11:14:04.990336伝説の名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:23.080337伝説の名無しさん
2016/04/26(火) 20:46:08.02セイゲンさん好きなんだよな
アーティストとしても
0339伝説の名無しさん
2016/04/27(水) 19:51:55.110340伝説の名無しさん
2016/04/27(水) 20:07:08.840341伝説の名無しさん
2016/04/27(水) 20:55:32.010342伝説の名無しさん
2016/04/28(木) 17:38:22.81今の日本の技術力なら可能だろ
0345伝説の名無しさん
2016/04/28(木) 23:24:59.570346伝説の名無しさん
2016/04/28(木) 23:37:52.33携帯かしぶち君とか呼んでいた奴
0347伝説の名無しさん
2016/04/28(木) 23:53:16.48携帯K1くん
携帯くじらくん
携帯フーちゃん
携帯番町
携帯ビットール
0348伝説の名無しさん
2016/04/29(金) 13:45:46.23良明さんがもってるのかな
0349伝説の名無しさん
2016/04/29(金) 14:34:01.180350伝説の名無しさん
2016/04/29(金) 19:37:39.560351伝説の名無しさん
2016/04/29(金) 21:24:50.630352伝説の名無しさん
2016/04/29(金) 22:03:21.680353伝説の名無しさん
2016/04/29(金) 23:37:35.300354伝説の名無しさん
2016/04/29(金) 23:38:35.070355伝説の名無しさん
2016/05/03(火) 20:41:34.23ライブもうすぐだな
0356伝説の名無しさん
2016/05/03(火) 23:16:29.950357伝説の名無しさん
2016/05/04(水) 00:17:11.170358伝説の名無しさん
2016/05/07(土) 14:31:48.70サントラがK1節だと思ったら
作曲してるのはゴンドウトモヒコだった
意識してるのかな?
0359伝説の名無しさん
2016/05/07(土) 17:03:26.84CD化されてないのが残念
あとエキストリームスキヤキ見て、井浦新って武川さんに似てるな、とも思った
どうでもいい今年のGWの出来事
0360伝説の名無しさん
2016/05/07(土) 23:23:01.59きっかり1時間半ずつだし
0361伝説の名無しさん
2016/05/08(日) 12:00:38.790362伝説の名無しさん
2016/05/08(日) 12:33:41.270363伝説の名無しさん
2016/05/08(日) 19:19:30.571988のライヴCDの解説で「最初期のぱいの代表曲」とあるけど
ライヴ版でない録音されたものってどこかで聴けるんでしょうか
0364伝説の名無しさん
2016/05/08(日) 19:22:19.760365伝説の名無しさん
2016/05/09(月) 01:14:51.470366伝説の名無しさん
2016/05/09(月) 05:57:06.25ライブは7年前のぱいBOXに何バージョンも入っている
0367伝説の名無しさん
2016/05/09(月) 10:59:30.414バージョンだったわ
当時あがたが取り上げた曲とかライダーズ初期にぱい時代に既に存在していた曲もあるから
アルバム二枚分くらいは演奏曲あるっしょ
0369伝説の名無しさん
2016/05/09(月) 17:46:28.93別会場の乾杯らしいタイミングでおかわり人生が使われててニヤリとしたGW
0370伝説の名無しさん
2016/05/09(月) 17:58:58.16黄金週間が終わりましたね。
みなさま、どのように過ごされましたか?
さて来週の月曜日は「はちみつぱい」が大阪へ参ります。
大阪公演には、あがた森魚さんもゲストでご参加されます!
どうぞ、足をお運びくださいませ。
重大な・・・発表もあるかも?
ないかも?
0371伝説の名無しさん
2016/05/09(月) 18:55:04.930372伝説の名無しさん
2016/05/09(月) 20:26:43.42やはりBOXも入手しないと・・・高いけど
0373伝説の名無しさん
2016/05/09(月) 21:40:26.210374伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 00:00:05.200375伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 00:11:52.250376伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 01:20:01.510377伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 01:38:11.11アンコール含めて1時間15分くらいで終わっちゃったけどあの感じだと演奏曲目は公演ごとに変えてるかもね。
あがた森魚さんが全部で4曲歌ったから、東京公演は曲目が結構変わるんじゃないかな。
具体的な曲目は今は書かないでおくけど知らない曲もちらほらあった。(ディープなファンは知ってるのかな?)
大阪は少しアウェーな感じがするのかメンバーはあまり喋らなかったが、森魚さんは終始すごくうれしそうにしてて微笑ましかった。
慶一さん喉の具合が悪かったらしくかすれて歌いづらそうにしてたけど、代わりに渡辺さんがすごく張り切って演奏し歌っていた。
あと物販でパンフレット(2500円)とTシャツ(3000円)があるのでそちらも良ければ。
0378伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 07:09:04.57今回は岡田さんがステージに居るのにゃなんもないの?
後期ぱい要素も含むのならば、第二バイオリンのひとにも声かけたのかなー(棒
0379伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 11:53:29.100381伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 12:25:14.36今年は、ムーンライダーズを聴いてくださっているファンの皆様への、感謝の「周年」になればと思っております。
それに伴い、期間限定の【MOONRIDERS FAMILY TRUST】の発足を計画しております。
レア音源の配布や、メールマガジン、ファンイベントの開催など多彩な内容で、7月1日から年内まで活動します。
【MOONRIDERS FAMILY TRUST】
★活動期間 2016年7月1日から2016年末まで
★会費 1万円
★内容 ムーンライダーズに関わるレア音源の不定期配布、ファンイベント開催、情報告知など
0382伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 12:38:59.250383伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 12:53:17.37フェスは一人で行ってもつまらないんだよな
こんな時、友達がいないのが悲しい
皿で出さなくても、新曲は作るでしょ、配信かもしれないけど
で、FAMILY TRUSTでデモ音源を配る
0384伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 13:52:27.37嬉しいけど行けるか不安だ
0385伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 15:05:51.970387伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 15:14:34.30ttp://amass.jp/72547/
0388伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 15:22:24.690392伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 15:57:53.57お酒もあるし、何より音楽とそれを楽しんでいる客がいるからひとりでも全然大丈夫!
でもワーハピは猛暑でな…そっちが億劫…
0393伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 16:54:46.29一日が長いし、ライヴとライヴの合間が空く
そんな時、一人はポカーンとしちゃうのだよ
(ツレが居ると、行動を共にしなくても「探す」とかの時間つぶしができる)
0394伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 17:22:11.17全く盛り上がらなかったね。
ユキヒロお友達枠って感じで。
出演時間も短いし、フェスに興味無いんだったら、
素直に単独待てばいいと思う。
ただ、昼間の野外で夢が見れる機械やら、くれない埠頭を聴くってのは貴重な体験だった。
0395伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 21:15:11.68で東京いくから初回しか見なかったんだけど
セトリは変わったの?
0396伝説の名無しさん
2016/05/10(火) 21:31:50.620398伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 01:37:44.15ID:NNmojeCBツイン体制とのことだけども
0399伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 01:38:15.64え〜、あの曲もこの曲もやったんかいな・・・という感じ
はちみつぱい、もう一回見たいぞ・・・
0400伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 01:47:06.96野音でまた‥
0401伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 09:21:15.04FAQ
Q. 会員がひとりでも、夫婦や家族でイベントに参加できますか?
A. イベントの内容にもよりますが、例えば有料イベントの場合には会員様のご家族枠を設けたいと考えてはおります。
無料イベントに関しましては、基本的に会員様のみのご参加を予定しています。
Q. たとえば9月1日に入会した場合には、会費は安くなりますか?
A. 7月1日の発足から、配布したグッズや音源につきましては、その後に入会したかたにも、同じものを配布いたしますので、
基本的に会費は同一とさせて頂きます。入会したいと思ってくださるかたに【MOONRIDERS FAMILY TRUST】の情報が周知できますように、情報を発信したいと思います!
皆様にも、情報の拡散のご協力をお願い致します。
Q. メンバー参加のイベントもありますか?
A. とにかく今年は「40年の感謝の年」です。スタッフの知恵を絞って、皆様のお楽しみを考えております…とだけ、取り急ぎ。
というわけで、、、色々と企画を考えて参りたいと思います。
どうぞ皆様、宜しくお願い致します。
0402伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 09:21:57.18話題が多いね
0403伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 15:36:02.82ID:NNmojeCB0405伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 16:46:30.677バンドで一週間回せるぞ
とりあえず土曜がぱいで日曜がライダーズな
0406伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 17:04:16.61活動休止とか敢えて言わなくても良かったのにとも思うけどなあ
0407伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 19:11:30.030408伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 20:02:26.12かしぶちさんの追悼ライブだけじゃない?
0409伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 20:47:50.020411伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 21:38:16.86ほんとに復活したとは言えないもんね
0412伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 21:39:28.62またこうして何度も見られるのは喜ばしいことではあるけど
0413伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 21:41:04.62活動休止したのはなんか特別な理由があったんじゃないかと思う。
0414伝説の名無しさん
2016/05/11(水) 22:08:38.99タクマくんはアートポートの正ドラマーにも就任してほしいよ
0416伝説の名無しさん
2016/05/12(木) 01:10:05.210417伝説の名無しさん
2016/05/12(木) 09:06:54.34だよな
でも、かしぶちさんが逝っちゃったのも動再開のきっかけだからなあ
かしぶちさんがメンバーを再招集してくれたと考えようぜ
0418伝説の名無しさん
2016/05/12(木) 09:11:45.62「新譜は買ってない」「最近はライヴもご無沙汰」だった
“元ファン”が申しております
0419伝説の名無しさん
2016/05/12(木) 12:26:34.960420伝説の名無しさん
2016/05/12(木) 16:53:18.92ID:jQaiOrTs0421伝説の名無しさん
2016/05/12(木) 21:01:16.470422伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 11:55:13.680423伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 15:51:10.660424伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 16:07:15.730425伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 16:24:33.20次スレは「伝説・再始動」としたいなあ
0427伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 17:14:42.650428伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 18:41:49.320429伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 19:36:21.58ムーンライダーズで出た方がまだいいと思うんだが
0430伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 19:58:11.12フォーク系の往年の邦楽ミュージシャンもバンバン出とるよ
0431伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 20:00:01.710432伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 20:20:58.94あがたも3年前に出てるしフジぱいに違和感はないなな
バックにくじら良明夏秋駒沢もいて
同日にガカンとリョウメイも別でやった
0433伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 21:24:26.13トラウマになって無けりゃいいけど…。
0434伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 21:39:14.980435伝説の名無しさん
2016/05/13(金) 23:36:37.380436伝説の名無しさん
2016/05/14(土) 01:11:43.90ID:Y5vFpjjK野外のはちみつぱいなんて最高〜
0437伝説の名無しさん
2016/05/14(土) 02:10:00.10ホテルもテン泊も自由
あちこちステージ回って
フードやマッサージコーナーでまったり
都市部のフェスでは味わえないね
0438伝説の名無しさん
2016/05/14(土) 06:56:17.370439伝説の名無しさん
2016/05/14(土) 19:59:26.76映像収録もあるって
0440伝説の名無しさん
2016/05/14(土) 20:01:36.090442伝説の名無しさん
2016/05/14(土) 23:16:27.990443伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 00:54:55.380444伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 14:42:23.280445伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 15:22:14.220446伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 17:20:46.02あとひきこもりって言っても今のと違って外に出るよりは家で音楽聴いたり楽器弾くことを優先したってだけでコミュ障とかじゃないし
0447伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 18:12:52.800448伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 18:49:57.74セカンドステージもチケット取っておけばよかった、後悔
終演後、岡田さんがロビーでお知り合いのお客さんと談笑してた
パンフにサイン貰いたかったけど、書くものがなく断念
フジロック行きたい
0450伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 19:07:58.68懐具合もあるし、明日は仕事なのであきらめた
今帰りの電車の中で、いつもだったら音楽聴いて帰るんだけど、
あの感動を薄れさせたくなくて音楽聴かずにいる
0451伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 20:12:37.56年末のと比べると段違
0452伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 21:21:33.63素晴らしかった
0453伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 22:16:39.70本当に良いLIVEだった。
昼もあがた出たの?
0454伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 22:21:27.530455伝説の名無しさん
2016/05/15(日) 22:40:54.58ちなみに大阪2ndで、冬のサナトリウムの前にやった曲が思い出せないんだけど、
どなたか助けてー
0456伝説の名無しさん
2016/05/16(月) 04:16:11.40聴きたかったなー
0457伝説の名無しさん
2016/05/16(月) 07:07:14.637月に出るアルバムが「現状」最新って言ってたけど
k1はわりとこのあとも続ける気あるのかな
0458伝説の名無しさん
2016/05/16(月) 09:34:08.790460伝説の名無しさん
2016/05/16(月) 10:49:28.720461伝説の名無しさん
2016/05/16(月) 18:42:54.88いざ行ってみるとステージは近いし音も悪くなかったし個人的には良かった
あれぐらい狭い小屋の方がはちみつぱいにはあってるのかな
こうもりの途中で後ろのカーテンが閉まったのもかっこよかったし
0462伝説の名無しさん
2016/05/16(月) 21:40:01.00あれ苦手って人は多いと思う
0463伝説の名無しさん
2016/05/16(月) 21:54:22.66行って嫌いって人あまり知らないわ
参考までに何のライブに言って嫌いになったか
普段何のライブに行ってるかとか聞きたいものだ
行かないでイメージで忌避してる人は2ちゃんでよく見る
ライブの善し悪しはミュージシャンによるしライブによるし
ホールもスタンディングライブもレストランバーもそれぞれ楽しめるわ
0464伝説の名無しさん
2016/05/17(火) 00:47:24.560465伝説の名無しさん
2016/05/17(火) 06:28:23.492ndも同じでしょう
0466伝説の名無しさん
2016/05/19(木) 06:22:27.980467伝説の名無しさん
2016/05/19(木) 07:57:27.65ぎちぎちに詰めなくて良かった。
0468伝説の名無しさん
2016/05/19(木) 15:41:47.16「会場が狭いので、鼻毛切ってくてね」だって
0469伝説の名無しさん
2016/05/19(木) 17:00:36.140470伝説の名無しさん
2016/05/20(金) 02:55:21.28わしゃもう62じゃわい
0472伝説の名無しさん
2016/05/20(金) 04:58:51.660474伝説の名無しさん
2016/05/20(金) 09:06:52.66録画しよっと
0477伝説の名無しさん
2016/05/20(金) 11:35:00.050478伝説の名無しさん
2016/05/21(土) 17:06:36.87月光オートバイ
0479伝説の名無しさん
2016/05/21(土) 17:09:01.95ごめん。1stの方だった
0480伝説の名無しさん
2016/05/21(土) 21:26:25.00東京1st上がってた
0481伝説の名無しさん
2016/05/22(日) 14:28:07.99昔はデンスケだったもんな
0483伝説の名無しさん
2016/05/22(日) 15:27:39.460484伝説の名無しさん
2016/05/22(日) 15:41:21.83後方のテーブルの時に店員がカトラリー配膳台?みたいなとこから上の席を見上げて
「発見しました」みたいに互いに連絡してるの見たことあるわ
0485伝説の名無しさん
2016/05/22(日) 18:29:29.03うpとかもってのほか
何かもっとこ〜コソコソと幸せを噛み締めていただきたいw
0486伝説の名無しさん
2016/05/22(日) 23:20:34.410487伝説の名無しさん
2016/05/22(日) 23:45:06.390488伝説の名無しさん
2016/05/23(月) 00:56:06.160489伝説の名無しさん
2016/05/23(月) 04:21:39.15この場合、問題があるのは隣接権でしょ。
で、youtubeの場合、公開という状況を作っているのはyoutubeであって、基本的には権利者からの申請により削除で対応してる。
アップした人までは行かないだろうね。
0491伝説の名無しさん
2016/05/23(月) 14:25:32.24著作物をうpしたてよりは会場の雰囲気的内容だし
スマホで撮ったのかな?
俺もアイホンで録音したべ
0492伝説の名無しさん
2016/05/23(月) 16:37:33.850494伝説の名無しさん
2016/05/24(火) 05:01:52.140496伝説の名無しさん
2016/05/24(火) 20:50:09.960497伝説の名無しさん
2016/05/27(金) 15:50:15.100498伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 01:06:37.97カメ万理論の人、先週亡くなったんだね
一方薔薇が無くちゃ生きていけない彼は今日40年ぶりの復活
スレチだけど40年の符号におお!となった
0499伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 10:04:18.51twitterで告知してくれよおおお
0500伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 11:38:45.25わからない
鈴木慶一が岡田徹作曲の歌を歌ってると
余計にそうだな
あと、ムーンライダーズ以外の人に提供してるときも、区別が難しいな
0501伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 13:02:46.71ttps://twitter.com/keiichi_suzuki/status/732804009728348162
0502伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 15:37:31.280503伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 16:51:05.580504伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 19:52:21.810505伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 21:36:34.43どの曲だったのかな
0506伝説の名無しさん
2016/05/28(土) 21:51:09.610507伝説の名無しさん
2016/05/29(日) 01:08:44.94塀の上で、はやり直した
0508伝説の名無しさん
2016/05/29(日) 01:33:27.310509伝説の名無しさん
2016/05/29(日) 06:30:29.37また違うサウンドになっててよかった。
近藤さんのナチュラルギターがハマるとは。
5年前の白根さんももちろん良かったけど、
矢部さんのドラムいいねー。
0510伝説の名無しさん
2016/05/29(日) 12:37:46.63あれ全体の構成考えると、
くじらの場所にいるべきなのはあがただよなあ
0511伝説の名無しさん
2016/05/29(日) 17:06:01.540512伝説の名無しさん
2016/05/29(日) 18:38:46.93慶一さんが「ライダーズはくじらがいなきゃ解散してた」っていうくらいだし
死んでもおかしくない大病からの復帰 くじらさんでいいじゃん
0513伝説の名無しさん
2016/05/30(月) 08:23:51.330514伝説の名無しさん
2016/05/31(火) 01:54:09.170515伝説の名無しさん
2016/05/31(火) 02:44:12.46まぁアマチュア買うなら中古しかないね
0516伝説の名無しさん
2016/05/31(火) 05:29:44.170517伝説の名無しさん
2016/05/31(火) 09:19:46.45店頭在庫は結構ある
ネットショップでも、ほぼ全タイトル新品で買えるだろ
0518伝説の名無しさん
2016/05/31(火) 11:35:37.450519伝説の名無しさん
2016/05/31(火) 17:43:21.890521伝説の名無しさん
2016/05/31(火) 23:47:04.590522伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 00:46:42.290523伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 07:41:34.85別にヒットしたわけではない
たまたまレコード大賞のアルバム賞だったかなんかも貰っただけで
それ見て大ヒットてのはいないと思うぞ
0525伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 09:57:30.96逆に「ムジカ・ピッコリーノ」の認知度も低いってことか
他には・・
北野映画のサントラの人
岩井俊二映画でチョイ役の人
味の素サラダ油CMで香取慎吾と出てた人
「聞いてアロエリーナ」作曲
一般的には、その位か・・
0526伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 09:59:21.59「漫画版のエヴァンゲリオンで、タイトルを引用されてるバンド」と云うのが
一番、通りがよかった
0527伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 16:01:56.18あれから練習したんかね
0528伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 17:22:13.06BSフジの録画見てたら、孫が画面を指差し「リヒャルド船長だ!」と言った
そんな投稿を募集中
0529伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 17:28:16.490530伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 19:32:07.34いろんな所でBGMで使われているし、シッチェス映画祭音楽賞も取ってる
0531伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 19:40:35.410532伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 20:07:45.880533伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 21:27:15.920534伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 22:19:15.950535伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 22:29:35.000536伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 22:35:49.740537伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 22:39:27.800538伝説の名無しさん
2016/06/01(水) 22:55:10.170541伝説の名無しさん
2016/06/02(木) 05:42:18.430542伝説の名無しさん
2016/06/02(木) 20:43:46.35以前イベント情報とか欲しい人はこちらへ、ってアドレスに連絡はしてあるのだが
0543伝説の名無しさん
2016/06/03(金) 07:02:13.02もしくは メールフィルターの設定に引っかかってるんじゃ?
0544伝説の名無しさん
2016/06/03(金) 07:35:40.85確認してみる
0545伝説の名無しさん
2016/06/03(金) 15:52:40.55http://gar-den.in/?p=6984
0547伝説の名無しさん
2016/06/04(土) 17:48:27.700548伝説の名無しさん
2016/06/07(火) 08:10:47.300549伝説の名無しさん
2016/06/07(火) 17:19:50.210550伝説の名無しさん
2016/06/09(木) 09:48:59.6645周年ライヴの目玉として復活
↓
当日の演奏は酷かったが、再会は楽しかったらしく「また演ろう/練習してリベンジしよう」の機運高まる
↓
各々関係者も思わぬ収益を見込めそうなので、バックアップ体制ok
↓
急に服とか良くなり、次々と・・ ※いまココ
ちなみに、この次は
・思わぬ収益が一周したため、流れ解散
・しょっちゅう会ってると、やはりモメ出して、流れ解散
のいずれか
0551伝説の名無しさん
2016/06/09(木) 09:56:24.42でも、その日、ター坊のオーチャードなんだよなー(´;ω;`)
0553伝説の名無しさん
2016/06/09(木) 13:02:39.16ありがとう。
ゆうちょの時の各々の衣装がひどかったのに、急にキレイなアー写とか撮り出して笑った
>ニューアルバム
それは、間違いなくモメる
0554伝説の名無しさん
2016/06/10(金) 03:29:20.160555伝説の名無しさん
2016/06/10(金) 06:49:10.040556伝説の名無しさん
2016/06/10(金) 12:48:01.030557伝説の名無しさん
2016/06/10(金) 15:47:58.70まだ申し込んでないや。。。
0558伝説の名無しさん
2016/06/10(金) 16:26:19.02「ムーンライダーズの撮影」とあるぞ
アー写か? それとも、何かリリースされるのか
0560伝説の名無しさん
2016/06/10(金) 22:22:56.57しかし
かかまわ
でもそこでさまたる
0561伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 00:01:24.020562伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 00:03:28.500564伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 01:37:58.62誰か説明してくれよ
0565伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 02:28:03.340566伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 02:41:41.980567伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 06:00:25.49・メンバーが一人居なくなった
・精神、肉体の老化
・クリエイティビティの低下
・グループを維持するだけの費用が捻出出来ない
・音楽性の違い
むしろ活動休止理由だらけ
0568伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 11:26:37.54その時はがんも見つかってなかった
0569伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 13:26:01.330570伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 15:39:29.31メンバーが居てごちゃごちゃしてきたので、じゃあいったん休もう
その前に鈴木慶一ボーカルで仕切り直してアルバム作ってみんなにCiao!
といううわさ
0571伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 18:09:38.770572伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 18:48:44.96特にバンドのボーカルは慶一自身だってところに強いこだわりがある。
その中で慶一のボーカルが糞過ぎるっていう問題が定期的にメンバーから起きてて、
それでもなんだかんだで上手くやって来た。
そのバランスが崩壊した結果、その他諸々の問題が噴出してCiao!になってしまったんだろう。
かしぶち死んだり、くじらが死線さまよったりしてなかったら、はちみつぱいを含めた今の動きはなかったろうね。
0574伝説の名無しさん
2016/06/11(土) 22:12:58.29読んでない?
http://www.moonriders.net/interview6
0576伝説の名無しさん
2016/06/12(日) 00:23:05.71今更金や女って事は無いだろうからミュージシャンとしての見栄やプライドがそれぞれ爆発したんだろと当時は勝手に思ってた。
0577伝説の名無しさん
2016/06/12(日) 13:22:03.440578伝説の名無しさん
2016/06/12(日) 15:55:44.740579伝説の名無しさん
2016/06/12(日) 17:23:57.410580伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 01:10:10.23ファンとしちゃ何とか腑に落ちたいと思うのが人情ってだけでしょ
0581伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 04:20:48.210582伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 06:05:46.690583伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 06:08:06.01進化してて、懐古なバンドではなかった
0584伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 09:23:53.31発言の中の1個のフレーズを取り上げて
「それが理由」と定義するのも違う気がする
現在、休止中断活動をしてるんだから
修復不可能の問題があったとも思えない
「なんとなく、そのとき、そういう気分になってたんだな」で
自分は腑に落ちてる
0585伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 09:36:59.92今の状態って、次のアルバムとそれに伴うライブは出来ませんよ、けど折に触れては活動しますよ…って事なんじゃないの?
0586伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 10:00:58.42なるほどなあ
0587伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 10:41:00.160588伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 10:42:20.480589伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 13:04:58.770590伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 13:40:37.15>ぱい
アートポート、慶一も行ってたらしいな
あと、録音したんでLIVE盤出すらしいぞ
0591伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 14:39:41.62チャオのライブってことなんすかね
0592伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 15:40:16.57ツイッターでたっぷりやりますって告知されてたし・・・
でもフジロックで観るっていうのも大きい意味があるんだよなあ
悩ましい
0595伝説の名無しさん
2016/06/13(月) 18:41:25.050597伝説の名無しさん
2016/06/14(火) 19:22:21.81自由席ですか、裏山。
こちらは立ち見にしても整理番号は前の方じゃないし、当日みんな時間通りにこないことを祈るばかりw
0598伝説の名無しさん
2016/06/14(火) 22:00:22.340599伝説の名無しさん
2016/06/14(火) 23:15:36.06今かかってるのがちょうどトラベシア
この曲 一時期は 「なぁんだ、また細野さんの後追いか」 とか 生意気にも失礼な事を思っていましたが
でもやっぱり 私にとっては 細野さんの曲達をじっくりと聴く前に ライダーズだけをどっぷり聴いていたからか
しっくりくるような気がします
細野さんは細野さんで大好きなのですが ライダーズの なんというか その・・・
誤解を恐れずにいうなら 独特のB級感(ごめんなさい!)が
多感な時期に聴いていた私には心地いい時があります
今トラベシアを聴いていて思うのは やはりかしぶちさんが あともう少しでいいから生きていてくださってたら と いう事です
そしたら まぁなんにせよ いつかはまた 新しいアルバムを聴くなり ライブで同じ空間を共有したりできたはずだから
すみません 少し酔ってしまいました
チラ裏のスレ汚し 申し訳ありませんでした
0600伝説の名無しさん
2016/06/15(水) 11:00:42.780601伝説の名無しさん
2016/06/15(水) 14:42:33.010602伝説の名無しさん
2016/06/16(木) 00:33:28.61やっぱ80年代メインになっちまった
ななこさん歌のセクレタリー、いいね
あ、毛帽子も見たけど
0604伝説の名無しさん
2016/06/16(木) 10:58:20.850605伝説の名無しさん
2016/06/17(金) 23:56:18.38メンバーたちは現役なのに、30年前で止まってる奴がいる
新しい刺激を受け入れられずに進化に置いてけぼり
早い話が、ドサ廻り演歌歌手ファンと同じだな
0606伝説の名無しさん
2016/06/18(土) 00:53:33.440607伝説の名無しさん
2016/06/18(土) 10:36:17.71「村祭」でしゃくり上げ唱法を披露。
0609伝説の名無しさん
2016/06/18(土) 12:13:37.71おっさん踏み絵かもだけどさ
0610伝説の名無しさん
2016/06/18(土) 19:38:52.060611伝説の名無しさん
2016/06/19(日) 18:02:35.100612伝説の名無しさん
2016/06/19(日) 18:29:27.080613伝説の名無しさん
2016/06/19(日) 18:31:47.070614伝説の名無しさん
2016/06/20(月) 04:16:15.720615伝説の名無しさん
2016/06/20(月) 04:55:54.740616伝説の名無しさん
2016/06/20(月) 06:15:44.450618伝説の名無しさん
2016/06/20(月) 14:09:01.630619伝説の名無しさん
2016/06/20(月) 14:26:16.950620伝説の名無しさん
2016/06/20(月) 14:35:38.67applemusicだけだと自分のも鈴木亜美になる。itunesmatchにも登録したら直った。金はかかるけど。
psy'sを再生してpsyが流れてくる事も無くなった。
当方iPhone6s。
0621伝説の名無しさん
2016/06/21(火) 01:28:44.680622伝説の名無しさん
2016/06/21(火) 13:19:57.880623伝説の名無しさん
2016/06/21(火) 14:46:10.380624伝説の名無しさん
2016/06/26(日) 01:01:07.00そろそろ予約しようかと、思うんだけど。事情通の方いませんか?
0625伝説の名無しさん
2016/06/26(日) 14:06:07.060626伝説の名無しさん
2016/06/26(日) 14:29:25.020627伝説の名無しさん
2016/06/26(日) 15:47:56.55具体的に言うと73年の春一番とかセカンド・アルバム(発掘ライブ盤)に収録されてないテイクとか
0628伝説の名無しさん
2016/06/26(日) 15:58:12.210629伝説の名無しさん
2016/06/26(日) 16:34:54.230630伝説の名無しさん
2016/06/27(月) 14:27:19.080631伝説の名無しさん
2016/06/27(月) 19:25:56.400632伝説の名無しさん
2016/06/29(水) 05:18:11.740633伝説の名無しさん
2016/06/30(木) 11:14:21.59https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/13512090_486642811534414_5349825562789154618_n.jpg?oh=bd1c861fb06e058fdd1c30b290fb869a&oe=580CDB7E
0634伝説の名無しさん
2016/06/30(木) 12:14:42.910636伝説の名無しさん
2016/07/01(金) 03:51:40.050637伝説の名無しさん
2016/07/01(金) 09:42:40.690638伝説の名無しさん
2016/07/01(金) 10:33:30.510639伝説の名無しさん
2016/07/01(金) 11:18:10.94悪くないけど地味になり過ぎ
0640伝説の名無しさん
2016/07/01(金) 20:14:15.39http://amass.jp/74891/
0641伝説の名無しさん
2016/07/01(金) 21:22:11.220642伝説の名無しさん
2016/07/01(金) 23:53:36.450643伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 01:04:12.21もうフツーにやれよ
0644伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 01:18:20.990645伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 04:56:59.750646伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 11:35:33.510647伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 12:10:00.640648伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 14:08:32.740649伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 14:52:26.920650伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 19:32:28.700651伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 21:09:27.880652伝説の名無しさん
2016/07/02(土) 21:12:36.83期間限定で休止をやめるてことやろ
なんで解散なんや?
0654伝説の名無しさん
2016/07/03(日) 00:34:48.330655伝説の名無しさん
2016/07/03(日) 03:27:36.030656伝説の名無しさん
2016/07/03(日) 07:27:12.150658伝説の名無しさん
2016/07/03(日) 09:47:09.07何時終わるかわからなかった猪木のカウントダウンみたいなもんだな
あれはカウントダウン言いつつカウントがアップして言ったけどこっちはしっかりダウンしている
0659伝説の名無しさん
2016/07/03(日) 11:01:49.890660伝説の名無しさん
2016/07/03(日) 11:30:39.55かしぶちサンは、好きだったのに残念です
0661伝説の名無しさん
2016/07/03(日) 22:56:16.620662伝説の名無しさん
2016/07/04(月) 07:26:12.57オールスタンディング?座って見るのかな?
0663伝説の名無しさん
2016/07/04(月) 08:18:10.140665伝説の名無しさん
2016/07/04(月) 10:12:14.560667伝説の名無しさん
2016/07/04(月) 20:21:16.290668伝説の名無しさん
2016/07/05(火) 03:10:33.18多分 live or die なのではないか?
0669伝説の名無しさん
2016/07/05(火) 08:02:49.91本当はアルバム作って欲しいけど 半年じゃさすがに無理だろう
0670伝説の名無しさん
2016/07/05(火) 09:29:02.150671伝説の名無しさん
2016/07/05(火) 12:47:45.31むしろ、中断(?)してるアーカイヴ復活して欲しいよ
0672伝説の名無しさん
2016/07/05(火) 13:42:24.130673伝説の名無しさん
2016/07/05(火) 14:26:16.98今から入っても間に合う?
0674伝説の名無しさん
2016/07/07(木) 00:27:15.72慶一もお悔やみ言ってる。
56才は若すぎるなぁ、、、
0675伝説の名無しさん
2016/07/07(木) 02:35:13.590676伝説の名無しさん
2016/07/07(木) 04:53:50.000677伝説の名無しさん
2016/07/07(木) 10:07:39.96かしぶちさんのは未発表のDEMOを元にのパターンで
ライブいけないから音がほしい
0678伝説の名無しさん
2016/07/07(木) 11:56:06.59あんな昔のまで残ってるんだから、まだまだ素材はあると思うんだが、、、
0679伝説の名無しさん
2016/07/07(木) 21:07:21.41悪くはないけど、人見知りキャラも含めて新鮮味はなかったなぁ。
で結局、BAR道〜ゴンドウトモヒコ繋がりなんだよなー。
0680伝説の名無しさん
2016/07/08(金) 16:36:44.26アーヴァンナンチャラのイベントに行くつもりだった
単独ライヴやるなら
行かないでよかったよ
0681伝説の名無しさん
2016/07/09(土) 00:08:39.29朝の再放送、タイマー予約しとこ。
0682伝説の名無しさん
2016/07/10(日) 12:18:11.01ロック画報とセット買いが対象みたいだけど
0683伝説の名無しさん
2016/07/11(月) 05:02:36.440684伝説の名無しさん
2016/07/11(月) 06:02:18.76うほ、あんがと
昨晩HMVで予約したのキャンセルしなきゃ
0685伝説の名無しさん
2016/07/11(月) 22:51:14.830686伝説の名無しさん
2016/07/12(火) 09:04:47.320687伝説の名無しさん
2016/07/12(火) 22:13:59.64持ち歌ほとんど演ってくれたし、会場の規模、雰囲気も丁度マッチしてた
0688伝説の名無しさん
2016/07/12(火) 22:49:48.80しかし今回の復活は間に合わなかった世代としては嬉しかったけど、ビルボードと今回でだいぶ満足したというか、飽きた。
今日も最後の方、聞いててツラかった。
0689伝説の名無しさん
2016/07/12(火) 23:35:22.10音はビルボードより若干劣る感じ
前半はK1のリード曲が続く渡辺さんのギターがフリーダムw
それがあるせいかアンサンブルがビルボードの時よりラフな印象(個人的にですが)
酔いどれダンスミュージックでスライのハイヤーの一節をお遊び的に入れる
くじらさんのトランペットもかなり良い感じで、そこに渡辺さんのファズの効いたギターがかぶさるので「Pファンクかよッ!!」と心の中で突っ込む
この曲が個人的に前半のハイライトかな
K1やくじらさんに笑顔も出て皆さん楽しそうでした
続いて他のメンバーのリード曲
岡田さんのハードボイルド調wのウェディングソングが良かったです
その後駒沢さんのペダルスティールの独奏の流れでデッドのダークスターをかなりマジに演奏(K1のテケテケなジェリーガルシア的なギターソロも少し飛び出す!!)
ちなみに和田さんのTシャツはデッドベアがプリントされた可愛らしいものでした
かなり長かったのでこの辺で北関東住民は最終に間に合うか心配になる(なおなんとか間に合った模様w)
その後曽我部登場
塀の上でを歌う
個人的にはK1と分け合って歌って欲しかった(次の僕の幸せは渡辺さんと分け合ってた)
で曽我部を交えてこうもりをやって本編最後は曽我部&K1でエレキ二本でハードに煙草路地
アンコールは夜は静か通り静かと再び曽我部を呼んでみんなで煙草路地
後半はお客さんと合唱(お客さん声出てて素晴らしかった)
こんな感じでたっぷりやりますの言葉通り、二時間半強の大熱演でした!!
素晴らしかったです!!
0690伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 00:18:13.120692伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 02:59:38.410693伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 09:35:31.380694伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 19:50:37.55地方民には2週続けて上京とか無理だしヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0696伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 20:33:09.29曽我部本人もツイッターで昨日のことについてつぶやいてないし
お客さんのコレじゃナイ感が伝わってしまったのかな
なんかステージでもすごく恐縮した感じだったんだよね
0697伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 20:53:54.970698伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 21:21:44.58そんな事に目くじら立ててたら、ぱい・ライダーズファンは懐古主義の爺婆集団になってしまうよ
煙草路地のダブルK1掛け合いなんて痺れたけどね
0699伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 21:22:35.85慶一さん了解済みだろうし ま、いいかと
0700伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 21:26:57.25ケラが歌ったみたいなもんだな。
0701伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 21:29:58.500702伝説の名無しさん
2016/07/13(水) 23:58:32.410703伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 00:13:33.28個人的にはゲストいらない派
0704伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 02:22:30.79天皇の目と鼻と口と頬が慶一に似てる
映画なんかで天皇の役やれるくらいに
0705伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 04:07:50.14こないだK1が誰々にそっくり!と家で騒いだけど
誰か忘れた
0706伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 05:44:01.390707伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 06:37:09.77Tokyo7と今回のライブの写真。
例えばビーズとかグレイのジャケットにサポートメンバーがいたら違和感あるでしょ。
0708伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 06:53:44.24大抵は暇持て余してる主婦か定年過ぎたジジイ
0713伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 10:12:30.230715伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 11:22:57.37メンバーの個性で作品を創作するバンド。クリエイター集団。
あの程度のライブサポートとレコーディング参加でメンバーにしてもいいとか、
オマエラがそんな安くメンバーについてとらえているなんて驚きだ。
0718伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 11:59:21.44本人たちはどんどん進化してるのに
http://www.cinra.net/interview/201607-worldhappiness
0719伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 17:07:18.35ダメなら金沢行こうと思ってたよ
0722伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 17:32:31.26さて、交通費をどうやって捻出するかと思ってたら、登録時の電話番号を間違えたようでオワタ\(^o^)/
0723伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 20:18:21.64ライブハウス以外でも観たい
0725伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 21:59:33.62ライダーズのファンなんかとっくの昔に卒業してるだろw
0726伝説の名無しさん
2016/07/14(木) 23:50:27.540727伝説の名無しさん
2016/07/15(金) 01:19:36.36俺はそうなんだけど…みんなは違うみたいね
0730伝説の名無しさん
2016/07/15(金) 07:37:35.84ファンは卒業してないよ
何で卒業しなきゃならないの?
0731伝説の名無しさん
2016/07/15(金) 08:38:01.7712月にライブやってほしいけど ホールは無理な気がする
動員的に
0732伝説の名無しさん
2016/07/15(金) 10:01:29.68夏秋が加わって、バンドとして進化した
って慶一が言ってたな
0734伝説の名無しさん
2016/07/15(金) 16:15:55.93自己解決
e+は、22日〜27日がプレオーダーの結果確認日だった
0735伝説の名無しさん
2016/07/15(金) 16:18:24.320736伝説の名無しさん
2016/07/15(金) 19:12:19.14ライダーズだけじゃ動員は厳しいからぱいとあがたにも出演してもらって...
ごめん、それでも武道館は無理
0737伝説の名無しさん
2016/07/15(金) 19:13:55.74「音楽用語で楽曲の終わりの部分を指す略式の表現」とな
これクラブでやるのは最後ってだけだよね?;へ;)
0738伝説の名無しさん
2016/07/16(土) 02:35:31.210739伝説の名無しさん
2016/07/16(土) 14:57:10.170740伝説の名無しさん
2016/07/16(土) 18:01:30.930741伝説の名無しさん
2016/07/16(土) 23:20:17.10アイドルグループみたく看板同じでも中身総とっかえ方式
0742伝説の名無しさん
2016/07/17(日) 00:12:20.110744伝説の名無しさん
2016/07/17(日) 12:13:44.24老化の間違いでしょ
そもそも周りの音楽はライダーズのメンバーが想像出来ないくらいに進化して追いつくのに必死になってるくらいだし
0745伝説の名無しさん
2016/07/17(日) 13:53:51.83それがバンドの強みの一部だった時期であり、またバンドのアイデンティティの一部であった時期もあったはず
でもそれも今は昔のお話でしょ
ただライダーズにはライダーズにしか奏でられない音楽があると思うよ
ちょっと前にたまがイカ天に出てた時の動画をつべで見てたんだけど
萩原健太がたまのことを替えのきかないバンドって評してたんだけどそういうことだと思う
0746伝説の名無しさん
2016/07/17(日) 18:28:08.740747伝説の名無しさん
2016/07/17(日) 21:27:54.59ライダーズで最先端の音楽を知りたいって思ってねえべ
ムーンライダーズの音楽聞きたいから聞いてるんじゃね?
0748伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 02:50:41.76手当たり次第に海外で流行りかけのいろんな音楽ジャンルを吸収して実践していった時期が、
70年代後半〜80年代前半のムーンライダーズにあって。
音楽業界人ならではの一般人じゃ知ることの出来ない、
先取り海外音楽情報をバンドに還元してスタイルがどんどん変化していった時期。
日本に住んで日本の音楽情報しか知らないファンにとって、
それはもう最高峰に見えた。
でももうこの当時で30代のおじさんたちだったから、ちょっと無理してる感もあったし。
K1のボーカルは80年代の新波には乗れなかったね。
0749伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 02:57:34.73ムーンライダーズもその中に入って、「御三家」みたいになれるチャンスはあった気がするんだけど。
どうにも居場所が無かったね。
0750伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 06:51:58.99便乗できていた時だっただろうな
ただあの頃ってヒカシューやP-MODELも売れなかったからね
テクノブームは結局はYMOだけだった
0751伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 09:12:20.070752伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 09:45:52.220753伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 11:45:19.100754伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 16:52:58.44手応えはどうかわからないけど、アマチュアアカデミーと月面賛歌は
プロモーションに力が入っていた気がする
アマチュアアカデミーが売れてた印象は無いけどセールスよかったのかあ
0755伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 18:30:42.75M.l.Jだとか、なんとか
0756伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 18:41:57.09池袋のタワーレコードで壁一面のどでかいPOPが飾られてたし、雑誌にもたくさん出てた
0757伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 19:06:15.93ポピュラリティーとは真逆の要素
サザンやユーミンや中島みゆきにできない
音楽表現が魅力でもあるわけで
むしろマイノリティーのマニアックな観点が深くハマる要素であるのだから
好きな音楽=売れる音楽じゃないという思考が未だによく理解できん
映画でも小説でも影響受けた人物でも
沢山の人が知ってるか?なんんて2次的要素もいいところじゃないの?
少なくとも全員音楽だけで40年飯食っていけてるんだから
それだけでもプロとして上出来
0758伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 19:09:40.250759伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 23:27:03.200760伝説の名無しさん
2016/07/18(月) 23:43:02.920761伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 04:30:21.51かっこいーw
0762伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 05:48:45.150763伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 05:55:13.770764伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 05:58:48.07ムーンライダーズの場合は実質的な解散後は当時の洒落バンドとして自然風化しそうな予感する
0765伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 07:29:59.600766伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 08:36:11.780767伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 08:41:18.270768伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 08:41:46.010769伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 09:09:30.740770伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 16:25:21.710771伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 19:33:19.08風化したか
0772伝説の名無しさん
2016/07/19(火) 20:39:03.06天気も良く、まったりムードだった
0773伝説の名無しさん
2016/07/22(金) 14:33:34.149日はハズレて
10日だけ当たった
両方、申し込んどいてヨカッタ
0774伝説の名無しさん
2016/07/23(土) 03:43:30.47日曜の方が人気あるんだね。
でもライブいいのは2日目だよね(強がる)。
0775伝説の名無しさん
2016/07/24(日) 12:20:39.240776伝説の名無しさん
2016/07/24(日) 23:20:04.61でもライダーズはテクノでスタートしてないからな。それまでの蓄積もあるし
根源はやっぱりアメリカのロックとイギリスのプログレが元だから
何だかんだロックバンドだよ
売上で言うならRCサクセションと競うほどの魅力は十分にあった
0778伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 16:23:24.020779伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 16:30:27.66あと、夏秋さんは、かしぶちさんのスティックを使っていたそうだ(´;ω;`)
0780伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 19:56:37.71昔を知らないからひがんでんの?間違いなく80年代のライダーズは凄かったよ。
0781伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 21:30:55.75売上の差がやっぱりボーカルの差なのかな、とは思う
アクの強さが足りなかったせいなのかは今なら感じる。清志郎や矢野さんに比べると
でも慶一の歌いっぷりは好きだな。少なくともドントラまでは
上手い下手は別として
0782伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 21:46:41.150783伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 21:49:14.570784伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 21:52:49.120785伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 21:53:29.25ジェネシスみたいにバンドもソロも売れていない
0786伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 21:58:33.230787伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 22:23:12.64当方バブル世代ナリ。
0788伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 22:32:11.430789伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 22:49:55.77でも野外スタジアムで汗だくで歌い演奏するバンドでは明らかに無いね
ライブでテントに篭ってライブをする。これをロックと思うのかどうか
0790伝説の名無しさん
2016/07/25(月) 23:11:09.18サイケな雰囲気だし
ギターもはちみつ色で揃えてたな
0791伝説の名無しさん
2016/07/26(火) 00:09:54.91声かかったらやる感じなんだろうか
「現時点での最新のアルバムです」とか
フジでも「また会いましょう」って言ってたから
K1的には発展させたいんだろうか
0792伝説の名無しさん
2016/07/26(火) 00:34:11.300793伝説の名無しさん
2016/07/26(火) 00:57:07.95ライダーズメンバーからとしては岡田さんとくじらさんしかもういない
後期に椎名さんもいたけどな
初期オリジナル面子だと慶一 渡辺 本多 武川 和田 橿淵だな
駒沢 岡田はちょっと後 椎名は実はもっと後 。むしろ火の玉ボーイくらい
0794伝説の名無しさん
2016/07/26(火) 04:22:01.85こんなには続いてはいない
とは、やはり思う
ここまでずうっと素敵な音楽を作り続けてくれて
ありがとう
としか、言いようがない。
感謝
0795伝説の名無しさん
2016/07/26(火) 07:59:35.64長生きして欲しいから、少し痩せて下さい。
お願いします。
0796伝説の名無しさん
2016/07/26(火) 17:49:55.590797伝説の名無しさん
2016/07/26(火) 18:00:58.53届いてないし
無事入金されたのかさえ分からないw
ファンクラブ先行は取れたから
会員扱いにはなってるんだろうwww
0798伝説の名無しさん
2016/07/26(火) 21:23:06.39今夜忘れずにしとこう。
0799伝説の名無しさん
2016/07/27(水) 06:20:06.61CDも武川さんのイベントでもらった
暫くするとイベント行ってない人にはまとめて送るのでは?
0800伝説の名無しさん
2016/07/27(水) 08:37:15.57会員証とバラのコサージュはもらえなかった(別に要らないけど)
対応がバラバラなのはご愛敬
0801伝説の名無しさん
2016/07/27(水) 09:11:30.800802伝説の名無しさん
2016/07/27(水) 12:18:44.06売れてないのかな・・
0804伝説の名無しさん
2016/07/27(水) 19:09:11.750806伝説の名無しさん
2016/07/27(水) 23:17:48.81それは晩餐発売の直前のライブか。ゲストに高野寛すかんちピチカートが来たやつか
当時ぴあミュージックコンプレックスという音楽雑誌があった
それでそのライブの記事がボロクソに叩かれてて引いた記憶
俺もライダーズにハマリ始めで嫌悪感ハンパ無かったわ
「時代からずれてしまった音楽」
「彼らが外に向かって音楽をするなら考えるべき事はあまりに多い」
田口だよ
0807伝説の名無しさん
2016/07/28(木) 06:11:08.900809伝説の名無しさん
2016/07/28(木) 09:42:26.56紙皿にパンとプラコップにワイン
「食いづらし、飲みづらいわ!」
で、ゲストは6組
メンバーは舞台端のテーブルで、晩餐メニューを食べてて
1組ずつライダーズの曲を演奏して、メンバーを一人連れて去っていく
最後に舞台上に誰も居なくなり、休憩を挟んで2二部がライダーズライブだった
ピチカートで小西さんが「みなさん、1万円払った気分はいかがですか?」と言って
演奏はせず、カラオケと手旗信号で「マイネームジャック」面白かった
あとは、カーネーション、久保田洋司、他 誰だったかなー
0810伝説の名無しさん
2016/07/28(木) 09:43:59.75先行予約のシステム代が割高だなー、というグチ
0811伝説の名無しさん
2016/07/28(木) 10:53:29.62楽しみだ!!
0813伝説の名無しさん
2016/07/28(木) 18:04:47.22ローチケ外れた。
0814伝説の名無しさん
2016/07/28(木) 18:29:16.85東京も取ったけど仕事で行けない可能性あるので
0815伝説の名無しさん
2016/07/29(金) 18:28:37.790816伝説の名無しさん
2016/07/29(金) 18:36:36.770817伝説の名無しさん
2016/07/30(土) 21:33:12.42お薦めのアルバムはありますか?
青空百景から入ってDON'T TRUST OVER THIRTY、MODERN MUSICなどを聴いてます
0818伝説の名無しさん
2016/07/30(土) 21:36:07.750819伝説の名無しさん
2016/07/30(土) 21:45:13.79もう聴いていたら手遅れですが
せっかくその辺聴いてマニアマニエラを飛ばしてしまったのなら
いっその事しばらくマニエラは聴かない方がいいかも
散々、こいつらすげぇ、を味わった後
とどめの驚きを味わえます
0820伝説の名無しさん
2016/07/30(土) 23:00:12.30俺は、後追い世代だけど、マニラマニエラを聞いて驚きは無かったな〜
もちろん、いいアルバムだとは、思ったけど…
イスタンブールマンボやカメラ=万年筆の方が個人的にはインパクトあった
0821伝説の名無しさん
2016/07/31(日) 00:08:40.880823伝説の名無しさん
2016/07/31(日) 11:41:46.58マニアマニエラ、最後の晩餐、イスタンブールマンボ、カメラ=万年筆、アマチュア アカデミー
から少しずつ聴いてみます
0825伝説の名無しさん
2016/08/01(月) 06:26:07.051991のLive at Nisshin Power Station だった
0827伝説の名無しさん
2016/08/01(月) 16:41:49.574/11になってるけど
最後の晩餐から6曲
0829伝説の名無しさん
2016/08/01(月) 16:46:58.844/11ってコトぁ、1万円でパン&ワイン付きのヤツだね
6曲、って、当日の演奏曲はそんなもんだったっけなぁ
これって、例の「今年1年、1万円」のヤツでしょ?
あと2枚出してくれたら、ライヴ番3枚と思ってお布施するけど
バラのコサージュとか、要らないし・・
0830伝説の名無しさん
2016/08/02(火) 00:15:02.370831伝説の名無しさん
2016/08/02(火) 02:33:03.43アニマルインデックスもいいアルバムだよ
あとどのアルバムの曲が自分に合ってるかのガイドとしてライブのワーストオブMRを聞くという手もある
シングルの夏の日のオーガズムが入ってるバージョンがおすすめ
0832伝説の名無しさん
2016/08/02(火) 08:15:55.99rosebutとかtokyo7なんかも結構いいと思うんだけど
0833伝説の名無しさん
2016/08/02(火) 12:47:33.69ただ
音楽には不思議な魔力があって
心の琴線というか宇宙の真理というか
なんだか訳も分からず人生にまで影響されてしまっちゃう
80年代のライダーズには
そういう影響を受けた人が少なからずいるんじゃない?
1回目休止中のソロ群にも
そんな力が溢れてる
WanGanKingとか架空映画とか、Motherもね
0834伝説の名無しさん
2016/08/02(火) 13:04:35.73正直ムーンライダーズというバンドの活動はもうすぐ終わる
というか実質もう終わってるようなもの
そこから考えてムーンライダーズというバンドのピークって夏の日のオーガズムあたりだと思うんだよ
他の有名バンドなんかもそうだけどやっぱり10年もやるとさすがにバンドの魅力を維持しながら新しく新鮮なものはもう出せない
0835伝説の名無しさん
2016/08/02(火) 13:42:32.8890年代のあがきあってこその
2000年代だろうし、そのあがきにも魅力あるし
ライブバンド化してるにもかかわらずのヴォーカルの劣化だって
色々あがいて皆さんを喜ばせようと工夫し続けてる
クソみたいな作品たれながしてる訳じゃないよ
まだピークがくる、と信じて素敵な音楽を作り続けてる
貶めるような事は全くない
死ぬ迄あがき続けて下さい、無理はしないでねw
0836伝説の名無しさん
2016/08/02(火) 16:47:14.49これって、イチローに対して
「オリックス時代は・・」
「マリナーズ時代は・・」って言ってるようなもの
本人は「それは一連の流れであって自分は変わらない。どの時代というのは存在しない」って言うだろうな
0837伝説の名無しさん
2016/08/03(水) 00:48:55.59聴く側が若かったからってのもあるんでないの
10代の琴線に触れたものって特別に感じるからさ
0838伝説の名無しさん
2016/08/03(水) 03:08:50.01だから70年代のアルバムを聴きたくなる時があるんだよ
火の玉ボーイからヌーベルバーグ辺りかな。そもそもセンチメンタル通りが大好きだから
0839伝説の名無しさん
2016/08/03(水) 20:24:20.050840伝説の名無しさん
2016/08/03(水) 21:03:45.530841伝説の名無しさん
2016/08/03(水) 21:07:04.17アニマルインデックスはゴニョゴニョで聞きました良いですね
買うつもりです
たくさんありすぎて揃えるのにかなり時間とお金が掛かりそうですが
0843伝説の名無しさん
2016/08/03(水) 22:07:36.14リアルタイムはアニマルからで
1回目休止中にクラウン時代を集めだしたから
その時は全然休んでる感じしなかったなぁ
0844伝説の名無しさん
2016/08/04(木) 08:30:29.52そこで終了
九月の海はクラゲの海へ着いたら
君と旅行鞄へ戻る
人それぞれです
0845伝説の名無しさん
2016/08/04(木) 13:20:20.960846伝説の名無しさん
2016/08/04(木) 19:19:13.010847伝説の名無しさん
2016/08/05(金) 17:13:10.58残念だけど…
0848伝説の名無しさん
2016/08/05(金) 18:43:02.16これって武川さんのオリジナルじゃなかったの?
今はジョンレノンのラブが流れてる
どっちもイージーリスニング風にアレンジした奴
あれー・・・
0852伝説の名無しさん
2016/08/05(金) 21:26:47.390853伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 00:22:02.13問い合わせしてみたら?!
0854伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 01:04:50.760855851
2016/08/06(土) 03:16:40.910856伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 03:50:30.05ムーンライダーズ夏祭り
0857伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 10:41:26.770858伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 11:05:26.86そうか、問い合わせしてみる!
0859伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 11:59:34.560860伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 13:40:48.200861伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 18:16:38.520862伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 19:08:37.95今日のイベントもメンバー揃ってライブやったみたいよ?
0863851
2016/08/06(土) 21:36:14.350864伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 21:52:21.950865伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 21:54:10.910866伝説の名無しさん
2016/08/06(土) 23:01:30.77当選のバラじゃなくてヨカタw
0869伝説の名無しさん
2016/08/07(日) 10:00:14.15初回限定盤とか複数あるようですが
どれが良いでしょう?
限定版はボーナストラックがあってHQCDは音質が良いという認識であっていますか?
0870伝説の名無しさん
2016/08/07(日) 11:09:29.91各アルバムの再発毎の仕様まとめとかレココレあたりでやってほしいわな、特集組める機会が訪れるか否かはわからんけどさ
0871伝説の名無しさん
2016/08/07(日) 11:32:08.23何歌ったのか気になる。
0872伝説の名無しさん
2016/08/07(日) 12:10:07.60そうです紙ジャケのです
dream materializerから4曲追加されているものです
HQは気にするほどではなさそうですね
ありがとうございます
0874伝説の名無しさん
2016/08/07(日) 21:56:16.29抜けがあったらごめん
慶一さんたち
地下道バスカーズワルツ(くじら)
ビデオボーイ
髭とルージュとバルコニー
Flags
くれない埠頭
アンコールでモダンラヴァーズ
良明さん
スイートビターキャンディー
むすんでひらいて手を打とう
トンピクレンっ子
アンコールで大寒町(ふー+夏秋さん)
0879伝説の名無しさん
2016/08/09(火) 15:37:25.19旺盛な感性に刺激を受けるべきだな
0880伝説の名無しさん
2016/08/09(火) 19:07:21.82何も困らないからいいんじゃないの
0881伝説の名無しさん
2016/08/09(火) 20:53:19.21慶一はプロデューサーに徹っして上野洋子に曲書いて欲しい
0882伝説の名無しさん
2016/08/09(火) 21:10:33.74慶一がプロデューサーやれってことかい?
0883伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 00:11:14.64何にも変わらない
それなのにそれなのに
ああ
変わった振りしてる
おまえのため
そうパンタレイ
中村治雄
0884伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 01:02:48.930885伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 06:37:13.330886伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 09:33:50.640888伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 10:09:38.850889伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 14:27:59.10これぞオールスター。ぜひ続けてほしい。
ニューアルバムも作ってほしい。
0890伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 19:23:42.64だからはちみつぱいとかいいからコンスパの方に力入れてほしいんだけどな
0891伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 19:32:06.11コンスパにもそういうの期待してたけど・・やっぱK1はソロだよ。
0892伝説の名無しさん
2016/08/10(水) 21:24:30.88別もんのバンドだろ
0893伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 00:04:52.980894伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 01:07:44.920895伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 02:46:23.100896伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 02:46:53.830897伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 03:49:49.080898伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 04:38:34.58たしかにやさしそうな人ばっかだった
大きいライブだと業界人とか、っぽい人とか多い印象
流石にああいう場にはオーバー50は少なかったね
体力的にきついか
0899伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 05:54:23.10今の50代なんて中年に毛が生えたようなもんだし
0900伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 08:55:33.960901伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 09:11:32.000902伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 13:08:34.87http://amass.jp/76594/
0903伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 19:28:10.18あの誰が誰かわからない煙草路地の映像と80年代の再結成だけとかだとさすがにちょっとって感じだけどな
春一番とかワンステップだっけ?の映像とか残っててくれたらうれしいんだけどな
0904伝説の名無しさん
2016/08/11(木) 19:35:55.290905伝説の名無しさん
2016/08/12(金) 00:45:12.200906伝説の名無しさん
2016/08/13(土) 01:17:31.48マスターとか残ってないのかなぁ、、、
完全版をDVD化してほしいなぁ、、、
0907伝説の名無しさん
2016/08/13(土) 02:09:53.32歴史的な映像とかでもVHSのコピーくらいしか残ってないって事例ばっかだし
0908伝説の名無しさん
2016/08/14(日) 17:36:59.79メロトロンでマイネームイズジャックのさわり弾いてたよ!最高!
0909伝説の名無しさん
2016/08/14(日) 19:15:52.29http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00000081-spnannex-ent
0910伝説の名無しさん
2016/08/14(日) 19:28:17.740911伝説の名無しさん
2016/08/14(日) 20:22:54.47以前は何事にも民主的な合議でやってるのかなと思ってたけど
無期限活動休止ってなったときに結局は慶一主導なんだなと感じた
0912伝説の名無しさん
2016/08/14(日) 22:32:25.280913伝説の名無しさん
2016/08/14(日) 22:33:08.24ただ岡田橿淵くじらの面々も慶一に文句言わなかった感じはあった
「まあ、良いんじゃない」みたいな
0914伝説の名無しさん
2016/08/14(日) 23:09:19.11東京とか大阪は売り切れてるんだな。
当日券とかもやっぱり出ないのかな?
0919伝説の名無しさん
2016/08/16(火) 21:13:10.9397年、01年、11年
と3つあるようですが
01年版がボーナス・トラック付、
11年版がボーナス・トラックなし、紙ジャケ高音質という認識であっていますか?
0920伝説の名無しさん
2016/08/16(火) 23:01:15.570921伝説の名無しさん
2016/08/17(水) 06:27:01.75当時の空気感が伝わる
0922伝説の名無しさん
2016/08/17(水) 07:15:03.79センチメンタル通りは越えられないだろうけど…
0923伝説の名無しさん
2016/08/17(水) 09:41:48.38新曲は特にはいいや、おれは^^
0924伝説の名無しさん
2016/08/17(水) 11:52:41.36かぶってくるところは、ぞくぞくする
0927伝説の名無しさん
2016/08/18(木) 02:12:36.660929伝説の名無しさん
2016/08/18(木) 17:09:44.990931伝説の名無しさん
2016/08/19(金) 12:45:23.76一気にやってるからペラいんだろ。で、そのペラいインタビューにしか価値がない。
他の記事は大して目新しい話も読み応えのある考察も無く、ライターの感情的なオナニー記事ばっかり。
まあ今までのライダーズ関係のムックもそうだけど、持ち上げすぎてて気持ち悪い。
0932伝説の名無しさん
2016/08/19(金) 13:54:48.99ライダーズを晩年のジャイアント馬場化した事を反省するとか言ってたよね。
動いているだけで良い、ライブやってくれれば良いみたいになっていたとか。
0933伝説の名無しさん
2016/08/19(金) 20:17:36.45誰々がこういう風に言っていた〜とだけ書く奴ってなんなんだろな
同意してもらいたいわけ?
0934伝説の名無しさん
2016/08/19(金) 22:38:26.74932もありがたい。馬場を、志ん生とか高田渡に入れ替えてもOKになるね。
芸能の到達点かもね。
ロック画報は出してくれただけでもありがたいよ。
0935伝説の名無しさん
2016/08/20(土) 09:06:45.88逆に最近ムーンライダーズ知ってそれからまた見たら
鈴木慶一の全然違う人に見える
いつの間にかオダギリジョーも出てるしなんか豪華な番組になってたし
0936伝説の名無しさん
2016/08/20(土) 10:51:34.600937伝説の名無しさん
2016/08/20(土) 12:46:39.16たまたまか?
0938伝説の名無しさん
2016/08/20(土) 15:18:45.10一切クレジット出なかったけどな。
0939伝説の名無しさん
2016/08/21(日) 13:48:50.910940伝説の名無しさん
2016/08/23(火) 11:30:14.76武川さん、声出てないぢゃん
ヤバイのか
0942伝説の名無しさん
2016/08/23(火) 13:43:31.92岡田さんだけ、なぜか別撮り
0943伝説の名無しさん
2016/08/23(火) 22:12:13.33他のアルバムはまだ聴いていないみたいだ
ドントラ薦めといたww
0944伝説の名無しさん
2016/08/23(火) 22:25:54.83ModernMusic、A.O.Rが聴きやすくてしばらく聴いてましたが
アマチュアアカデミーもかなり良いですね
マニアマニエラは>>820さんと同様でした
聴いているうちに変わってくるかも知れません
インパクトで言うとカメラ=万年筆はかなりありました
アニマルとSBCに惹かれて月面賛歌、センチメンタル通りなども買いました
おすすめしていただきありがとうざいました長文失礼しました
0945伝説の名無しさん
2016/08/24(水) 22:52:30.720946伝説の名無しさん
2016/08/27(土) 10:55:11.71うっうっうーうー
0947伝説の名無しさん
2016/08/27(土) 18:11:06.090948伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 01:07:15.270949伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 01:45:22.550950伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 04:57:34.130951伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 07:46:41.230952伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 07:47:07.210953伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 08:12:28.350954伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 11:27:16.270955伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 12:00:06.830956伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 13:12:08.050957伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 13:19:09.310958伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 15:48:59.990959伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 16:44:07.20ドントラ
工場と微笑
トンピクレンッ子
ヴィデオ・ボーイ
スカーレットの誓い(権藤さんゲスト)
9月の海はクラゲの海(幸宏さんボーカル)
Beatitude(幸宏さんドラム)
0960伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 17:34:10.190961伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 19:15:07.66毎回毎回まともに歌えてないからやめりゃいいのに。
0962伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 20:17:14.970963伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 20:24:37.13健康が心配になるレベルの出来だったわ
0964伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 20:27:49.52ま、いろんな人がおるっちゅうことでええんやないか。
にしても、見事にフェス対応のセトリだなw
0965伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 21:39:30.28曲も代表曲ぞろいだけど 聞きなれすぎの曲
まあフェスでは意外性は求められないか
0966伝説の名無しさん
2016/08/28(日) 22:47:15.550967伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 00:51:26.02ぱいかコンスパのほうがよかったんじゃないか
0968伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 00:52:40.300969伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 08:17:46.810970伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 08:43:49.240971伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 08:44:32.95休止の休止1曲目に選んだってところに 活動再開への本気を感じたわ
0972伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 08:57:33.710974伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 11:43:39.74ワーハピ〜ゲスト〜ライヴハウス〜ホール
サイフ叩かせる狙いかよ
0975伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 11:44:03.38っていうか、MOONRIDERS FAMILY TRUSTの先行とかないのかな?
最近まったく何のメールもこないんだけど俺だけ?
0976伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 11:48:32.050977伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 12:15:12.63ホールやらない訳無いでしょ。
ライブハウス後の予定、何も出てないんだから
アルバムは無理かね
0978伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 12:48:17.12ま、ストーンズとかじゃないしな。
0979伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 13:15:42.970980伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 13:29:42.45でも、「暑い」「しんどい」「体力が」「なんで、こんなセット・・」で、付いてこれない現実
リハの段階から、ポジティブに行かず
結果、ヘナチョコ・・という推理
0981伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 13:43:49.07登山事故が多いのもこれ
0982伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 14:23:25.33ダメダメの後に反省してリベンジしてくるからなぁ
つぎはモアベターよ
0984伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 14:27:54.070986伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 18:05:21.910989伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 21:36:51.190990伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 22:24:11.390991伝説の名無しさん
2016/08/29(月) 23:40:46.30ダッセーと思ってた時期がワタシにもありました…
0992伝説の名無しさん
2016/08/30(火) 00:03:22.85って
正直な気持ちだと思うよ
今回は40周年のファンサービスだけなのかもしれないし
これを機に再開する可能性も微レ存
0993伝説の名無しさん
2016/08/30(火) 01:44:52.40いくつもバンドをやりたいんだよ
やらない理由がないんだよ
恋もしてるかも知れない
お前らも後に続けー!
はーい!
0994伝説の名無しさん
2016/08/30(火) 15:44:12.92この先、ツアーやサンプラは、どうするんだろう?
0995伝説の名無しさん
2016/08/30(火) 16:28:14.90太久磨君もフルで出てくれないかな
中野は幸宏さんがゲストでアンコールはトリプルドラム
0996伝説の名無しさん
2016/08/30(火) 18:21:33.21〜【音楽】ムーンライダーズ「活動休止の休止スタート!」の一声で活動再開 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472460958/l50
0997伝説の名無しさん
2016/08/30(火) 18:48:28.330999伝説の名無しさん
2016/08/30(火) 19:58:17.57「伝説・現在休止の休止中」ムーンライダーズPart33©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1472554633/
1000伝説の名無しさん
2016/08/30(火) 19:58:58.7410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 205日 5時間 52分 50秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。