トップページlegend
1002コメント422KB

【予測変換♪】ZIGGY64【邦楽最高峰の証】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001伝説の名無しさん2016/01/22(金) 16:33:53.41
2016年、ZIGGY10期スタート、なるか
0866伝説の名無しさん2016/01/29(金) 18:40:40.54
アンチの屁理屈が酷いから引き上げたんだろ
0867伝説の名無しさん2016/01/29(金) 18:41:51.90
黒豆さん、別人を装って虚しくないですか?
0868伝説の名無しさん2016/01/29(金) 18:45:23.25
五歳児スレでも徐々にジュイチに対するネガティヴレスが増えてきてるなw
0869伝説の名無しさん2016/01/29(金) 18:45:44.80
一生に一度でも少女漫画にハマったらダサ男
だからジュイチってロックから嫌われてんだよw
0870伝説の名無しさん2016/01/29(金) 18:52:40.36
少女漫画ヲタではない!←これこそ、捏造!ってか、事実の改ざんだろ
ジュイチ=少女漫画ヲタってのはコンクリートにつけた足跡みたいなもんで、今更ごまかせない事実
0871伝説の名無しさん2016/01/29(金) 18:54:44.28
アマのグレイス
18件中13件が星5つか
イレヴンアークは11件中10件が星5つ

死ねばいいのにモリフターズは
0872伝説の名無しさん2016/01/29(金) 18:56:16.28
obsessionは14件オール5!凄いな!優等生じゃん!!
0873伝説の名無しさん2016/01/29(金) 19:00:45.68
黒豆さんいないの?
0874伝説の名無しさん2016/01/29(金) 19:20:43.45
星5つのレビューはたいてい盲目狂信レビュー
低評価されまくりの、星1つレビューが一番まともだったりするのがamazon
0875伝説の名無しさん2016/01/29(金) 19:36:26.14
モリフは実質的に悪質なアンチみたいなもん
本人に自覚がないから厄介
0876伝説の名無しさん2016/01/29(金) 19:38:01.74
オール5www
0877伝説の名無しさん2016/01/29(金) 19:41:09.58
ジュイチの高校時代の通知表じゃないんだからw
0878伝説の名無しさん2016/01/29(金) 20:15:11.22
>>873
黒豆→ジュイチががち少女漫画ヲタと知る→林に抗議→いまココ
0879伝説の名無しさん2016/01/29(金) 21:04:01.76
いや、黒豆は事務所の人間だからジュイチが筋金入りの少女漫画マニアなことは知ってるだろw
林社長の指示で事実を改ざんしようとしてるんじゃない?
0880伝説の名無しさん2016/01/29(金) 21:05:05.07
どうやら一か月で3スレ目も消化できそう
まさか明日明後日で過疎ることもあるまい
0881伝説の名無しさん2016/01/29(金) 21:06:34.79
黒豆さんが発狂自演連投したら明日中に埋まるね
0882伝説の名無しさん2016/01/29(金) 21:21:44.87
>>879
そうなのか、黒豆、一応ジュイチ知識あるのかww
俺はてっきり、なんも知らない新人クンが林の言うままにカキコミしてるんだと思ってたw

で、黒豆本人、どうなのよ?www
0883伝説の名無しさん2016/01/29(金) 21:24:01.07
さすがにジュイチの知識ゼロじゃ林さんも入社させないと思うw
0884伝説の名無しさん2016/01/29(金) 21:27:35.11
>>840
https://ja.wikipedia.org/wiki/ARIA_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
これがジュイチのお気に入り

少女漫画雑誌は、なかよし、りぼん、ちゃお、lala、マーガレットを愛読
ほかにはどれを定期的に購入してるかが、わからんのだ
定期的に読んでな少女漫画雑誌でも気に入った作品はコミックス集めてるみたい
0885伝説の名無しさん2016/01/29(金) 21:46:52.67
りぼん、なかよしって小学生が読むマンガじゃないんかい
0886伝説の名無しさん2016/01/29(金) 21:56:16.25
ギルド側が選り好みできるほど入社したい輩おらんやろw
一般社員の仕事内容はネットへの書き込み
社長の仕事はジュイチツアーの車運転よ?ww
0887伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:02:51.05
>>884
女のあたしがマジレスすると

ちゃお→小学低学年から中学年
りぼん→小3くらいから読む感じ
なかよし→りぼんよりやや子供っぽい、且つオタク予備軍要素あり
ララ→オタク要素強、中学生から腐女まで幅広い
マーガレット→りぼんが恥ずかしくなった中学生

ちゃおは当然、りぼん、なかよしも中学生になると例え読んでても、
クラスのヒエラルキー中程度以上の子は隠すよ
0888伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:14:55.04
ブログの画像ジャガーさんのパクリ言われても仕方ないな
0889伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:20:30.57
今日のブログもヘアメイクきっついな…
美的感覚は昔からヤバかったが拍車かかってる
昭和を引きずる飲み屋のママみたいなヤバさがある
0890伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:23:49.79
>>887
わかるw
マーガレットの漫画は大人でも読めるのあるけど、りぼんのは無理がある。
ときめきとか、姫ちゃんとかママレードとか猫猫とかあずきちゃんとか、りぼんものって基本、中学年も赤面しちゃう感じ。
0891伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:26:06.16
アマレビュー読んでたら
ロックンロールスインガーで
以降はアルバム買わないサヨナラ
って言ってる奴いるなw
俺かと思ったわww
あれはマジ糞
0892伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:35:44.26
セーラームーン原作派でアニメ版を糞みたいに言ってたが
それ以前におっさんがセーラームーン好きな現状を恥じろよw
0893伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:37:50.92
漫画マニアは色んなもんに手を出してる

男で言えば、ビッグコミックとかヤングマガジン読んでて、ジャンプとかも読んでる感じか
0894伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:39:09.03
アンチ必死だなw

ママレードボーイとはセーラームーンは男も社会人の女も読んでたことすら知らんのかwww


森重が100歩譲って読んでても、問題ないだろwwwww
0895伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:41:53.57
アンチ必死だなw

ママレードボーイとはセーラームーンは男も社会人の女も読んでたことすら知らんのかwww


森重が100歩譲って読んでても、問題ないだろwwwww
0896伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:42:43.72
マーキュリーに移籍した時も
“マーキュリーの文字に騙されて移籍”とかいう書き込みあったな
0897伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:44:41.25
>>895
>なかよし、りぼん、ちゃお、lala、マーガレットを愛読

その2作だけじゃねえだろ
少女漫画雑誌定期購読なんて重症だわ
0898伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:45:24.41
生半可な知識でアンチが捏造してるけどwwwwwwwww

昔のりぼんは高校生までが対象だったんだよwww


無知って怖いなwwwww
0899伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:47:12.89
>>897
確定がそれってだけ
それら以外は真相が不明なんだな
気に入った作品は買ってるみたいだが、その作品が載ってる漫画雑誌も毎回買ってるかまでは分からん
少女コミックあたりも購入してるかは不明
0900伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:48:02.66
生半可な知識でアンチが捏造してるけどwwwwwwwww

昔のりぼんは高校生までが対象だったんだよwww


無知って怖いなwwwww





嘘だと思うなら、調べてみろ



仮に読んでいて、なんの問題がある

読んでないけどなwwww
0901伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:48:56.03
セーラームーンを親兄弟の包囲網かいくぐって中学生ぐらいのクソガキがエロ目線で見るとかならまだしも
ママレードボーイなんてほとんど知らない男のが多数だしそれにあんなの見てる男ホモしかいねえよ確実にw
0902伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:49:43.91
黒豆さん少女漫画に詳しいな
やっぱりジュイチか?w
0903伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:50:53.40
少年ジャンプも高校生まで対象

それを読んでるおっさんなんか、腐るほどいる

お前らアンチはワンピース読んでるおっさんらに「異常者乙www」とか言うのか?


言わねえだろ

セーラームーンは世界的レベル

ママレードボーイは自分の淡い時代を思い出して語る女も多い

男も繊細な心理描写に魅了されていた

お前らには感受性なんて存在しないからわかんねんだろうな

気の毒にwwwwww
0904伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:51:48.61
ジュイチは世界的なレベルのセラムンアニメは認めてないのにw
0905伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:52:03.55
>>900
>仮に読んでいて、なんの問題がある
>読んでないけどなwwww

黒豆はジュイチ本人じゃねーかw
0906伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:52:53.70
さっさとりぼんを調べてみましょう

昔のりぼんは高校生が読んでも許される内容だからwww

さっさと調べてみろよw

不利な証拠が出るからスルーですか??wwww
0907伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:53:26.04
さっさとりぼんを調べてみましょう

昔のりぼんは高校生が読んでも許される内容だからwww

さっさと調べてみろよw

不利な証拠が出るからスルーですか??wwww


また逃げるの?wwwwwwwwwww
0908伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:55:33.25
不利な証拠が出るからwww逃げる気だな!!!!

りぼんは小学生向けとか念仏唱え続けるアンチwwwwwwwwwwwww
0909伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:57:10.65
>>907
秘密のアッコちゃん
ちびまる子ちゃん
ときめきトゥナイト

子供向けじゃねーかよw
0910伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:57:34.75
概要[編集]
『なかよし』(講談社発行)、『ちゃお』(小学館発行)と並ぶ、三大小中学生向け少女漫画雑誌の一つ。1955年8月3日創刊、2015年8月に創刊60周年を迎えた。コミックスは『りぼんマスコットコミックス』のレーベル名で毎月15日頃に発売されている。
創刊50周年の際、ベネトン・ジャパンと提携して、「ちびまる子ちゃん」や「アニマル横町」などのキャラクターTシャツを作ったことがある。国際連合世界食糧計画 (WFP) とも提携しており、売り上げの一部はWFPに寄付された。
読者の対象年齢は小学校中学年から高校生までの少女とされていたが、現在は小学校低学年から中学生[3]程度。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%81%BC%E3%82%93


まさか逃げるの?ん?wんん〜〜〜〜??wwww
0911伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:59:06.37
>読者の対象年齢は小学校中学年から高校生までの少女とされていた
>読者の対象年齢は小学校中学年から高校生までの少女とされていた
>読者の対象年齢は小学校中学年から高校生までの少女とされていた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0912伝説の名無しさん2016/01/29(金) 22:59:22.16
三大小中学生向け少女漫画雑誌www
0913伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:00:10.41
都合の悪い部分は読まないアンチwwwwwwwwwwwwww
0914伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:01:21.04
>>913
黒豆お勧めのりぼん作品は?
詳しいんだろ
0915伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:02:56.25
黒豆さん必死過ぎ
萌え漫画、少女漫画、萌えアニメ、萌えゲームは治安を保ってるっていう説も根強い
なぜなら、それらに走ることにより、現実の女を襲わなくなるから
こういうコンテンツが皆無ならジュイチをはじめとしたキモヲタは現実の女に性犯罪をしかけてくる


だからジュイチが二次元に走ることはいいことじゃんw
0916伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:08:47.48
ジャンプも少女漫画もwikiの編集人は、みんなおっさんという現実wwww

今の時代はキモヲタでなくとも少女漫画や少年漫画を読む時代


お前らおっさんアンチには理解できんだろうなwww

興行収入もそうだし、興行としても評価されるのは少年漫画と少女漫画


臭い青年漫画なんか誰も読まないw


ドラえもんなんか、おっさんからも評価高い

あれなんてジャンル的には幼児漫画だが、良さを理解できるのはおっさんという皮肉w

少女漫画も需要あるのはりぼんとか、なかよし

高校生以上を対象にしている少女漫画雑誌はほとんど誰も読まないし、wikiにも誰も来ない

ほんと無知って罪だわw
0917伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:09:10.71
ジキメンをママレードボーイに例えると

ジュイチは銀太だな
真イケが三輪
ノリヲが六反田
0918伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:10:02.63
>>916
詳しいなw知らないことだらけだわw
なんで詳しいの??
0919伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:11:21.00
>三大小中学生向け少女漫画雑誌の一つ。


黒豆さん、ここの解説してよ
0920伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:11:56.13
>>916
黒豆は続編のママレードボーイlittleも読んでるの?
0921伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:13:04.28
俺がママレードなんか読むわけないだろwwww

森重も当然読まないしwwwwwww

詳しいも何もこんくらい誰でも知ってることw


ほんっとお前らは無知だなwwwwwwwww
0922伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:13:14.88
セーラームーンすらチラ見してもなんで俺こんなの見てんだ?って賢者モードになるぐらいアホくさかった
あんなのまともに30分見れるの思春期の少年脳差し引いてもホモか頭が幼稚かのどっちかだわw
0923伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:14:22.11
俺とかw
0924伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:14:26.19
>ママレードボーイは自分の淡い時代を思い出して語る女も多い

>男も繊細な心理描写に魅了されていた


今度は、ママレードボーイ知らないですか・・・・
繊細な心理描写の中身教えて
0925伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:15:23.37
無理して俺言わなくてもいいのにマンコは黙って漏れ()とか言ってろよ
もしくはジュイチさんですか
0926伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:16:13.59
アンチの揚げ足取りがひでぇwwwwwwwwwwwww

ついに言葉がつきて、別角度から攻撃?

酷いひとたちだなぁ〜〜〜〜www
0927伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:16:31.89
黒豆の連投に全力で釣られる漢気素晴らしいw
0928伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:16:53.92
シャブさんの好きな漫画はさいとうたかおのサバイバルだと言ってたな
さすが幼稚なジュイチとは違うな
0929伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:19:02.50
妹いたけど、NANAとかがブームの時に言ってたけど、あんなのキモい奴しか読まないそうだな
のだめだけは男女問わずに受け入れられる貴重な作品らしいね
0930伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:19:37.56
女でも少女漫画とかアホらしくて見てない言ってるの割といたわ
男で見てたらそいつはまさしく女の腐ったようなやつですよ(^_^;)
0931伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:19:48.93
黒豆は、俺まんこの清に謝るべきだなww
0932伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:20:45.51
2ちゃんしてると、トゥーラブルとか言う広告が毎日の様に出てくる
ジュイチはこんなの好きなんだろうといつも思ってるwww
09332016/01/29(金) 23:21:29.31
それ知ってるw死ぬほどくどい広告のアレかw
0934伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:23:07.17
あの手の広告最近多いよな
0935伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:23:14.62
おっさんでワンピのチョッパーとか妖怪ウォッチのジバニャン好きとか頭おかしいのは確か
容姿はともかくもう爺さんに近い年齢でこんな幼稚な人なかなかいない

http://stat.ameba.jp/user_images/20151228/19/morishigejuichi/fd/d1/j/o0480048013524751612.jpg
0936伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:24:46.64
結局、りぼんがどんな雑誌であるにさそろ、
ジュイチが少女漫画を読んでることに変わりはない
りぼんの付録って、姫ちゃんのウキウキランチボックスとか、
ときめきトゥナイトのシールとかだったけど、
あれ高校生使うのかねww
謎過ぎw

あ、因みに当方マンコなんでりぼんは8〜11歳まで読んでたよノ
0937伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:26:16.27
ジュイチ世代の野郎の好きな漫画は普通なら男組とかドーベルマン刑事やアストロ球団じゃねーの?
0938伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:26:33.11
932 :伝説の名無しさん:2016/01/29(金) 23:20:45.51
2ちゃんしてると、トゥーラブルとか言う広告が毎日の様に出てくる
ジュイチはこんなの好きなんだろうといつも思ってるwww

933 :↑:2016/01/29(金) 23:21:29.31
それ知ってるw死ぬほどくどい広告のアレかw



馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


To loveる←これは“トゥーラブル”じゃなくて“とらぶる”って読むんですけどwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大恥かいてまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


トゥーラブル932 :伝説の名無しさん:2016/01/29(金) 23:20:45.51
2ちゃんしてると、トゥーラブルとか言う広告が毎日の様に出てくる
ジュイチはこんなの好きなんだろうといつも思ってるwww

これだからアンチは┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0939伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:26:55.09
チョッパーも好きなのかw
あれカモシカだっけ?
0940伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:26:56.06
パラマウントジョージズの外んとこにいつもチョッパーぶら下がってるけどあんな幼稚なことすんの絶対ジュイチ
ジュイチのお子様もわざわざあんなくだらないこと多分してないと思うw
0941伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:27:49.06
そもそも、とらぶるは少女漫画じゃなくて少年漫画なんですがwwwwwwwww

無知を晒しております!!!!!

まさしく墓穴そのものですwwwwwwww\(*´▽`*)/
0942伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:29:21.64
To lobeる

こんなの見て「とらぶる」と一発で読めるわけないだろw
そんなの知らないだろ
BUCK-TICKだって知らん人は「バックティック」と読んでしまうだろwそれと同じ
0943伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:29:21.97
ジュイチは海賊に憧れてるからね
ダス辺りの時はパイレーツオブカリビアン?の影響かと思ってたけどきっとワンピなんだろうね
マイコンとか曲もワンピの主題歌っぽいし
0944伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:30:25.56
漫画ヲタがまじってるw
ジュイチの少女漫画好きをプラスに捉えてる奴もいるんだなww
0945伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:30:32.68
×To lobeる
○To loveる

ですよwアンチさんwww
恥ずかしいですねwwwwwwwwww
学校だと一日中笑いものになりますよ〜〜〜^^
0946伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:32:04.11
少女漫画趣味は仮にやめたにしても2000年辺りにワンピースを経由して今は妖怪ウォッチ
幼稚というかキチガイでしょ普通に(^_^;)
0947伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:32:29.53
とらぶるがどうとか、どうでもいいですw
あんなの初見で正確に読めるはずないだろw
黒豆さんみたいな少女漫画ヲタクでも初見で正しく読めたの?
0948伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:33:17.49
>>944
その漫画オタクの嵐は、ジュイチが少女漫画好きであることをついに認めた黒豆さんだよww

認めたっていうか、本人公言だから隠しようもないけどw
0949伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:33:54.42
wikiで見たら、とらぶるってのキモすぎるヲタ漫画じゃんww

こんなの知ってて自慢すんなよw
仮面ライダーカードの所有枚数をおっさんが自慢するより酷いぞ
0950伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:34:30.89
ジュイチは嫁に内緒でとらぶるダークネスの無修整単行本でシコってるのかw
0951伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:35:14.87
パラマウントジョージズはただでさえバッジとかワッペンとかアホみたいに飾ってあって狂気じみてる
あんなの福生のアメリカ文化がなきゃゴミ屋敷とか頭のおかしいやつが中にいるとしか思えない
0952伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:35:17.46
>>938
BUCK-TICK←黒豆さんは初見で“ばくちく”と読めたの?
いかに無茶苦茶な要求を初見の人にしてるか考えてみよう
0953伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:35:28.98
>>943
マイコンはアニメ主題歌っぽいよな〜
そうか黒豆クンがジュイチ好きなのは、そのアニメ主題歌っぽさなのかもなぁ
0954伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:37:33.95
TOなんとかもBUCKTICKもトラブルとバクチクを文字ってることぐらい誰でもわかるわな
正式名称知らなくてもカタカナ表記でトゥーラブるとかバックティックって書いててもそんぐらいはわかる
0955伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:37:40.04
いいぞ黒豆もっとやれ
この息でスレ消費しようぜw
0956伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:38:31.05
ジュイチは多分妖怪ウォッチのフミちゃんの同人誌かなんかで抜いてるんだろw
0957伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:38:51.50
To LOVEる


こんなの読めてもだから何って感じだろ

BUCK-TICKの読み方を今の高校生に対して出題して自慢するおっさんなみに痛い
0958伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:39:35.44
ロリコンならワンピはオカズにならないだろうな
ナミさんとかハンコックとかストライクゾーンじゃないはず
0959伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:40:23.11
あそこまでクリーチャー化してるともうチョッパーとかジバニャンで抜いてても驚かないよw
0960伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:40:43.07
萌え狙いの美少女作品なのか、美少女しか出てしない少女漫画なのか・・・
興味ない人はわざわざ区別しない
そんなことを偉そうに言われても困りますよ黒豆さんw
0961伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:41:50.77
ちょwwwwwwwwフミちゃんてwwwww
はらいてーwwwwwwwwwwww界隈ウォッチッチwwww
0962伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:41:54.42
黒豆さんは、とらぶる(笑)の話題を引っ張ってジュイチ叩きを回避したいみたいだなw
0963伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:42:56.83
>>960


だせえなwwwwwwwwwwwアンチさんwwwwww

どのバンドの曲を聴いても、区別できないおばさんと発想が同じw

恥ずかしいのうw恥ずかしいのうw恥ずかしいのうwwwwwwwww
0964伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:44:16.23
そんなヲタしか正しい読み方知らんものを出して誇るとか・・・・
0965伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:44:24.77
黒豆そろそろ規制にかかっただろうから、暫くは静かじゃない?

モリフターズより事務所人のが脳みそ少ないとか、そりりゃあライブの質も落ちるよなぁ

「あなたの街にヤァヤァヤァ」なんて全国ツアーのタイトルつけるセンスの事務所だもんなぁ

と妙に納得したよ今日は

伝説のコラージュバッグは林が発注したのか
黒豆が発注したのか知りたいとこだ
0966伝説の名無しさん2016/01/29(金) 23:45:24.11
黒豆って本当はジュイチなんかよりアニメのが好きそうw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。