トップページlegend
1002コメント214KB

川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#16【ネタバレ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん2016/01/19(火) 21:43:35.89
山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016
デビュー40周年のアニバーサリーイヤーに送る、全国35都市64公演のロングツアーです。お楽しみください!

<スケジュール・グッズ情報等>
http://www.tatsuro.co.jp/live/

ライブに行った方、これからの方、まだ行ったことのない方も
熱く語り合いましょう

<前スレ>
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#15【ネタバレ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1450139128/

<関連スレ>
川´3`) 山下達郎 Part113 (c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1449641287/

川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part23 (c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1438724417/

【来年は】シュガーベイブ【結成40周年】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1350845067/
0064伝説の名無しさん2016/01/22(金) 13:10:52.11
>>60
毎回けっこう初めての人も多いからリラックスしてればいいと思う。
決まりなんてないんだけど、Let's Dance Babyで立つ人が多いので、そこが目安になってます。
あとは、休憩無しで3時間〜3時間半なので開演前は水分控え目でトイレ済ませておくことかな
グッズ買うなら、できたら開場前の先行販売利用する方が入場後余裕できていいよ
開演前に達郎さん選曲のオールディーズ聴いてワクワクしてお待ちくださいw 楽しんでね〜
0065伝説の名無しさん2016/01/22(金) 15:09:49.11
>>63
初夏の沖縄でもクリスマスイヴやってくれそうで
初達郎の自分は嬉しいです。。。
みんなにはお腹いっぱいかもしれなくても。
0066伝説の名無しさん2016/01/22(金) 17:02:51.86
クリスマスイブは代表曲だし
ライブは一期一会であり、一度しか見ないお客さんのために
代表曲を歌い続けるのが達郎
あの曲は飽きた、あの曲要らないなんて言ってる
古参の老害ファンのことなんて気にしなくて良い
同じツアーを何度も見てあーだこーだ文句言ってる
評論家気取りのファンなんてクソだよ
モーニンググローリー削られた?
ついておいで演れって?
文句があるなら来るなよ
こっちはベタベタないつも通りの選曲でも文句なんてないよ
チケット争奪戦たいへんなんだから
0067伝説の名無しさん2016/01/22(金) 17:20:13.27
エラそうにどの立場からモノ言ってんだか
0068伝説の名無しさん2016/01/22(金) 18:00:13.33
いつものお約束の流れ…
もうすぐ、隣のジジババの口臭、加齢臭、香水臭
外した手拍子、合唱、うちわ振り回しがウザいウザい
出てくるんだ、きっとw
0069伝説の名無しさん2016/01/22(金) 18:27:35.25
>>60からの流れに便乗ついでに聞くんだけど
よくライブで曲の終わりにひゅーーとかフォーーの掛け声ってどうやってるの?
明石家さんまがよくやる引き笑い(ファー)みたいのしかできないから常連さんコツ教えてw
0070伝説の名無しさん2016/01/22(金) 19:15:05.40
むしろ曲の合間に、さんまの引き笑いを聞きたいわw
デゲデン♪ (ファーw)とか
0071伝説の名無しさん2016/01/22(金) 19:17:01.76
60です。
いろいろ教えてくださった方、ありがとうございました。
立つタイミング、了解しました。あとは
あまり気負わず、音楽を純粋に楽しんで来ようと思います。
(大阪参戦です)
0072伝説の名無しさん2016/01/22(金) 19:53:47.28
>>69
ひゅーって口で言ってるだけ
家で練習してしてみ
0073伝説の名無しさん2016/01/22(金) 21:10:54.39
ジャンパー買った人いますかー?
販売なってからはまだ行けてないので実物は見れてないんですが
迷ってます!実用的ですか?
0074伝説の名無しさん2016/01/22(金) 21:51:15.35
明日、神戸国際に5時半に到着したとして当日券は買えるでしょうか
0075伝説の名無しさん2016/01/22(金) 21:54:07.30
>>73
買ったよ
前にも書いたけど裏がついて生地はしっかり
実用的だけど、男性向きだな
0076伝説の名無しさん2016/01/22(金) 22:57:28.40
Sparkleから立って聴きたければ夏フェスに行くしかないよ。
しかしどうしたものか、ホールで聴くほどの開放感はなかったな。
おととしはアンコールでスタンディング状態だったが、やはりOPほどじゃない。何故?
ところで、上で話題になってた高松だが、あのキング・クリムゾンも高松に来たとは。
>>65
沖縄とクリスマス・イブとの繋がりは深いよ。2002年にさえリストに加え、
舞台演出もしっかり再現したそうだから。あの年が初沖縄だったそうです。
>>74
しかし行く前ソーゴーかソーゴーがお休みなら国際会館PGに電話してから
行かれた方が…
0077252016/01/22(金) 23:12:28.08
>>27
あれは達郎から観客への挑戦みたいな要素もあるかもねw
GSなら少しはマシかもしれないとは思うけど
(俺は前回観たのがRCA/airリマスターのときだから2011-2012は観てないが)
俺は洋楽には疎いほうだから何が何やらになりがちだわ
でも、今回のやつはニヤリとするやら彼の思い入れにグッとくるやら
0078伝説の名無しさん2016/01/22(金) 23:23:53.79
本スレあれだからこっちにレポくれくれ
0079伝説の名無しさん2016/01/23(土) 00:18:23.39
>>77
未録音のカヴァーをライヴで歌う場合、かなりの冒険がいるのでしょうね。
大瀧さんやフォークを挿入するのは、一番無難で説得力があると思います。
私としてはベタですが、LDBの挿入メドレーはバカラックかビートルズを希望。
0080伝説の名無しさん2016/01/23(土) 00:32:07.95
このスレ落ち着くわw
そういえば、この前の大宮初日では、LDB前のBOMBERで立ってた人がかなり
いたけど、自分の前あたりが座ってたし、結局いつもの曲で立った
(アンコール1曲目のHappyHappyGreetingではみんな座った)
0081伝説の名無しさん2016/01/23(土) 00:45:50.92
京都の乗り出さないと見えない席の発売来たわぁ
0082伝説の名無しさん2016/01/23(土) 00:52:34.50
これは一体どういう意味なの?一般発売時点でもうまともな席がないってこと?
まだできたばかりの会場だし行ったことがないから、
『乗り出さないと見えない』と言われると燃えるね(ウソ) 普通乗り出したら注意される
0083伝説の名無しさん2016/01/23(土) 01:40:17.19
一度でいいから見てみたい
クラッカーきれいに揃うとこ


歌丸です
0084伝説の名無しさん2016/01/23(土) 08:51:09.97
>>82
そんな危険な席、よく売るね
まるで音さえ聴ければいい人向けだ
0085伝説の名無しさん2016/01/23(土) 10:20:28.38
サパーリ繋がらず、繋がった頃には×:予定枚数終了。

一旦×:予定枚数終了になった後、時間切れとかで△:残りわずかになったりする事ってあるの??
0086伝説の名無しさん2016/01/23(土) 10:21:04.07
スレが面白くなっててワロタw
0087伝説の名無しさん2016/01/23(土) 10:40:31.12
出遅れて死んだ
0088伝説の名無しさん2016/01/23(土) 12:22:49.71
ロームシアター京都は、ぴあでも先行やった公演なのではけちゃったんですかね、、、?
ちなみにフェスティバルホールと神戸国際会館はぴあ先行なかったように記憶してます。
0089伝説の名無しさん2016/01/23(土) 12:22:49.86
まさかの高知ゲット!ホテルと月曜の有給の手配をしなければ…
0090伝説の名無しさん2016/01/23(土) 12:24:11.77
ロームシアター京都は、ぴあでも先行やった公演なのではけちゃったんですかね、、、?
ちなみにフェスティバルホールと神戸国際会館はぴあ先行なかったように記憶してます。
0091伝説の名無しさん2016/01/23(土) 12:24:18.69
ロームシアター京都は、ぴあでも先行やった公演なのではけちゃったんですかね、、、?
ちなみにフェスティバルホールと神戸国際会館はぴあ先行なかったように記憶してます。
0092伝説の名無しさん2016/01/23(土) 12:25:27.35
ごめんなさい。
ミスって連投してしまいました。
あと、セブンイレブン先行でしたね、、、
0093伝説の名無しさん2016/01/23(土) 15:19:40.24
誰か邦楽ソロ板にスレ立ててください
0094伝説の名無しさん2016/01/23(土) 15:21:24.73
>>93
普通にあるぞ
0095伝説の名無しさん2016/01/23(土) 17:31:25.27
まさかの今日の一般発売で東京の最終公演取れちゃった。 NHKホール初めてだ。ラッキー(/o\)
0096伝説の名無しさん2016/01/23(土) 19:15:08.24
良かったぬ
0097伝説の名無しさん2016/01/23(土) 21:01:49.73
神戸国際、電話がつながらなかったので突撃は見合せました。
0098伝説の名無しさん2016/01/23(土) 21:09:24.83
本スレはあるけど、SMAPファン?に粘着されて
まともに会話が出来る状態ではないね
しばらくダメかもな
0099伝説の名無しさん2016/01/23(土) 21:40:27.74
ニワカなんですが、佐橋さんの髪の毛は地毛なの??
0100伝説の名無しさん2016/01/23(土) 21:50:04.62
>>98
SMAPファンそれどころじゃねーだろw
0101伝説の名無しさん2016/01/23(土) 22:04:04.78
SMAPファンじゃなくて達郎ファンだよ、ボケたかジジイ
0102伝説の名無しさん2016/01/23(土) 22:09:54.27
本日の演奏190分 これまでで最短 MCが少なかったからね
会場の音は良かった タツローの喉も全く問題ない
心配ないよ♪
0103伝説の名無しさん2016/01/23(土) 22:12:54.34
沖縄まで無事ですツアーが続きますように!
0104伝説の名無しさん2016/01/23(土) 22:23:08.48
>>102
雷丼メンバー紹介でコーキさん何を弾きましたか?
0105伝説の名無しさん2016/01/23(土) 22:23:27.94
今日もダウンタウン2回やったの?
0106伝説の名無しさん2016/01/23(土) 23:49:03.53
>>104
マイケルの「BEAT IT」!
0107伝説の名無しさん2016/01/24(日) 00:03:30.62
>>104
106氏の言う通りですが、あのパートをベースで弾いても気が付かないかもしれません
案外とね(笑) でもメンバーは全員笑っていました 受けたのでしょう 受けました!
0108伝説の名無しさん2016/01/24(日) 00:10:04.00
>>106
>>107
どのパートだったんだろ
楽しそう!
0109伝説の名無しさん2016/01/24(日) 00:27:52.15
イントロのフレーズだから気がついたけど。
尺がちょっとはみ出たのが受けました。
0110伝説の名無しさん2016/01/24(日) 01:36:43.38
ロームシアターのあまく危険な座席…って落ちひんやろな
建った早々事故が起きたらしゃれならんぞ
0111伝説の名無しさん2016/01/24(日) 01:40:44.51
お前の匙加減だろそんなもん
0112伝説の名無しさん2016/01/24(日) 02:03:57.07
ダウンタウン2回も3回もやらへんで
0113伝説の名無しさん2016/01/24(日) 02:06:31.02
ここも本スレから変なのがわいてきたな さじ加減で塀が崩れるのか考えてみい
0114伝説の名無しさん2016/01/24(日) 02:24:53.82
達郎と同じ服、ニット帽、ギターを弾く格好で写真撮ってたバカップル
くそワロたwww
何の因果かすぐ目の前の席
変なノリで悪目立ちしまくり
最高の思い出のはずが最悪の結末
0115伝説の名無しさん2016/01/24(日) 04:14:57.28
昨日は最高の夜だったと信じていたのにw 一体どのあたりの席ですか?
最近はないけれどたまにエアギターする人いて困るな
これがまだリードなら許せるが達郎を真似ているため激しいリズムを弾くんだな
弾くといっても空を切っているだけだがね
0116伝説の名無しさん2016/01/24(日) 04:32:24.47
本スレ ツアー中とは思えんなwww
サザンのスレはもっとおかしなことになってる
0117伝説の名無しさん2016/01/24(日) 08:25:47.35
>>114
御愁傷様ですwww
0118伝説の名無しさん2016/01/24(日) 09:40:19.84
>>60
もう遅いかもしれないけど、事前に映画「ジャージーボーイズ」を見ておくと良いよ
本スレにもこれ書き込みたいけど荒れすぎ
ベッキーもスマップも心底どうでもええわw
0119伝説の名無しさん2016/01/24(日) 10:14:12.26
前からスレを荒らしているヤツが大はしゃぎしてんだろな
0120伝説の名無しさん2016/01/24(日) 10:21:26.36
>>115
1階かなり前方のありがたい席
まず取れないと思われる神席
0121伝説の名無しさん2016/01/24(日) 13:03:39.97
2/6の仙台のチケット届いた!…が3階最後列の真ん中寄り。
全体を見渡せるのは良いけど、遠いな〜。
勿論行けるだけでありがたいんですが。
3階って音響的にはどうでしょう?
行った方がいたら、教えていただけるとありがたいです。
あとオペラグラス買おう(笑)
0122伝説の名無しさん2016/01/24(日) 13:13:27.21
>>121その会場で1,2,3階とすべて経験してますが音響ではあまり差を感じませんでしたよ
0123伝説の名無しさん2016/01/24(日) 13:39:35.40
>>122
そうですか!
安心しました。ありがとうございます!
去年の会津若松が初の達郎さんLIVE参戦で、その時は1Fの良席だったので、ついつい達郎さんばっかり見てしまいました。
今回はバックメンバーやセットもしっかり見ようと思います(笑)
「JOY」がきっかけで達郎さんのLIVEに行きたい!と思ったので、東京エレクトロンホール(旧宮城県民会館)に行ける事が、本当に楽しみです。
0124伝説の名無しさん2016/01/24(日) 13:53:20.18
2/1八戸、2階の後ろから二番目、微妙に端寄り
まあ取れただけでもいいがイープラスめ

俺のオペラグラススキルが火を吹くときが来たようだ(´・ω・`)
0125伝説の名無しさん2016/01/24(日) 13:56:51.02
>>124
まあ達郎さんはビジュアルではなく、音楽そのもので勝負ですから!
0126伝説の名無しさん2016/01/24(日) 14:15:42.24
>>120
私は15列の左端でしたがそれらしきご夫婦は見当たりませんでした
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか 喜ぶべきに決まってますがw
しかし良席でそんなのにあたりたくないですね・・・
0127伝説の名無しさん2016/01/24(日) 14:33:51.16
「Char meets 佐橋」見たら、サンタナの「哀愁のヨーロッパ」の話してた。
ライドンのソロはここから来たのかも。
顔マネも入ってるのがいいね。
0128伝説の名無しさん2016/01/24(日) 15:02:45.98
今日のサンソンのライブ音源よかった
0129伝説の名無しさん2016/01/24(日) 15:08:17.32
>>119
だな
そいつに便乗して他スレからきた奴らか新参が
ギャースカやってるだけ
無視するに限る
0130伝説の名無しさん2016/01/24(日) 15:12:22.77
ライブも近づいたので久々に本スレ行ったらよくわからんことになってたw
しばらくはこっちでお世話になるわ
0131伝説の名無しさん2016/01/24(日) 17:21:56.55
>>126
それはなによりセンターブロックでの出来事
今頃怒りが...
0132伝説の名無しさん2016/01/24(日) 18:01:50.55
もしかしてブルースて人のツイ垢アイコンはネコ?
0133伝説の名無しさん2016/01/24(日) 22:16:41.98
>>104,106,107
19日 高松は前日の訃報を受けてだろう
One Of These Nights だったよ
意外な程盛り上がらなかったな。
0134伝説の名無しさん2016/01/24(日) 22:18:13.76
>>133
訃報前からやってたけど
また復活させたのはそのせいかもね
0135伝説の名無しさん2016/01/24(日) 22:40:22.64
One Of These Nightsは気が付かなかったです(聴いても気が付かなかったでしょう)
全米No.1曲ですが、ベースで短時間聴かされても、思い出せたかどうか…。
しかしイーグルスで何か表現するならあれが一番でしょう。
MJならBeat Itよりビリー・ジーンかな?
0136伝説の名無しさん2016/01/24(日) 22:45:54.02
>>131
自分もその近くにいたので寒気がする
知らないで良かった バカ夫婦これ読んどるか!?
0137伝説の名無しさん2016/01/24(日) 23:09:26.82
>>135
前ツアーの紫のけむりなら一発だけどな
かっこえかった
0138伝説の名無しさん2016/01/24(日) 23:41:38.99
紫のけむり わかるなら 
呪われた夜 わかるでしょうよ
0139伝説の名無しさん2016/01/25(月) 00:37:56.36
>>136
気付いてしまった自分を呪うぜ、、orz
つーか、入口で同じポーズになるようアレコレ言って写真撮ってた時点で悪寒が走った
0140伝説の名無しさん2016/01/25(月) 01:41:14.53
それはそれは…

どうしても手拍子がずれてしまう風情の人と
アトムをきっちり裏打ちでとらえられる人に挟まれて面白がるというのが
幸せなことだったなんて思わなかったよ…
0141伝説の名無しさん2016/01/25(月) 12:39:43.45
>>102
宇都宮とかそのくらいだった気がする。
0142伝説の名無しさん2016/01/25(月) 12:43:22.86
ツアー時の客入れで流れるBGM
毎回カッコイイ曲なんだけど、知っているのは数曲のみ
誰か教えてくれないか。BGMのセットリスト
0143伝説の名無しさん2016/01/25(月) 12:53:02.83
Cd化もされてないような レア曲ばかりって本人mcで言ってたね
0144伝説の名無しさん2016/01/25(月) 13:33:20.19
>>142
棚つかでかけて、とリクエストしてみる。
0145伝説の名無しさん2016/01/25(月) 14:11:06.53
やっぱり、そぉなんですねぇ
コンサートの時は、早く会場に入って
BGM聴いて盛り上がっています
知らない曲ばかりだけど、いい曲が多くて
その分、悔しい!
誰かぁ〜!知ってる人ォ
判った曲だけでもいいので教えてください。
過去にさかのぼっても、全然OK
0146伝説の名無しさん2016/01/25(月) 14:30:56.51
ワシも知りたい
0147伝説の名無しさん2016/01/25(月) 15:07:12.12
リクエストしてみる
0148伝説の名無しさん2016/01/25(月) 15:34:22.24
シャザム使っても2曲ぐらいしか分からないよって 本人ほくそ笑んでたよ
0149伝説の名無しさん2016/01/25(月) 15:39:19.48
達郎さんてステージの中央で動かずに歌う人ですか?端っこの方に来たり花道通ったりしますか?エレクトロンホール宮城なんですが花道の近くなんで間近で見れたら嬉しいのですが…
0150伝説の名無しさん2016/01/25(月) 15:41:32.68
ハンドマイクになると結構動く ライド オン タイムの生声でステージ最上部にいくのお約束 ギター弾きながら歌う時はマイクから動けないし
0151伝説の名無しさん2016/01/25(月) 15:42:23.31
手はめっちゃ動かします。
0152伝説の名無しさん2016/01/25(月) 15:51:35.45
ありがとうございます
ハンドマイク持ったら近くに来てくれるよう祈ります!
0153伝説の名無しさん2016/01/25(月) 15:56:27.43
ちくしょー
また観たくなってきた!
くっそ、当たれNHK
0154伝説の名無しさん2016/01/25(月) 16:04:28.89
AII Those Years Agoは必聴
0155伝説の名無しさん2016/01/25(月) 17:55:23.25
>>149
今回はカバー曲の時に、
あくまでもステージ上だけれど左右に移動します
お楽しみにw
0156伝説の名無しさん2016/01/25(月) 18:12:25.09
どんなマイクの持ち方するんだろ(≧▽≦)
初LIVEは期待がいっぱい過ぎる!
冷静に見られるのは2日目から!
0157伝説の名無しさん2016/01/25(月) 18:33:55.99
達郎に手を出されて、アイラブユーって言われてもな…
0158伝説の名無しさん2016/01/25(月) 19:10:20.81
こんなもんで終わりと思ったら大間違い
0159伝説の名無しさん2016/01/25(月) 19:46:16.49
濡れるわぁ

わたくし我が家が1,790万で売られている広告が
上に出ているLIVE2ちゃんより書き込みしてます。
0160伝説の名無しさん2016/01/25(月) 19:52:34.92
大阪フェスは当日券出ますかね
0161伝説の名無しさん2016/01/25(月) 20:02:26.57
>>157
お前、I love you babyって言われたババアどもが失禁、もとい失神しそうになってたぞw
0162伝説の名無しさん2016/01/25(月) 20:10:41.14
>>160
12月の公演では出ましたよ。1階のPA横の最後列でしたが良かったです。
0163伝説の名無しさん2016/01/25(月) 20:31:20.02
>>159
その広告はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています