川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#16【ネタバレ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
2016/01/19(火) 21:43:35.89デビュー40周年のアニバーサリーイヤーに送る、全国35都市64公演のロングツアーです。お楽しみください!
<スケジュール・グッズ情報等>
http://www.tatsuro.co.jp/live/
ライブに行った方、これからの方、まだ行ったことのない方も
熱く語り合いましょう
<前スレ>
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#15【ネタバレ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1450139128/
<関連スレ>
川´3`) 山下達郎 Part113 (c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1449641287/
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part23 (c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1438724417/
【来年は】シュガーベイブ【結成40周年】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1350845067/
0554伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 00:44:34.22for youやロンバケと同じ80年代前半の頃を思い出すよ涙
0555伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 01:29:27.450556伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 05:15:03.67偶然か否かはともかく昔からその気はあったよ
アルチザン・ツアーでスプレンダーのソロはディストーションがきつかったからね
もっともあれはテレキャスターではなくチェットアトキンスにエレキの弦を張ったもの
0557伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 06:20:33.130558伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 06:36:15.360560伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 12:19:29.940561伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 12:26:47.870562伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 12:52:45.090563伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 13:00:32.650564伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 13:45:50.900565伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 14:01:20.870567伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 14:13:16.13みんな応援したげてね
0568伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 15:10:28.21と、ちょっと思った
0569伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 16:40:13.03よっぽど重たいギター担いどんのやな イバニーズのダサいモデルw
そう言う私は同社G.Bensonモデル弾いてますが重くないですよ War Songのソロ弾くの楽しい
0570伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 23:03:32.4989年のダウンタウンや蒼氓、LALA、ブギウギ・トレインはここでしか聴けない
ただし鳴海さんの弾いていたのはバードランドだったからとてつもなく高価!
0571伝説の名無しさん
2016/02/11(木) 23:48:18.010572伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 00:24:35.430573伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 03:03:02.280574伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 10:29:32.21大瀧さんメドレーで泣いちまった
0575伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 13:42:45.63あいつらのせいで持ち込み禁止になるんじゃないか
0576伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 14:26:31.59おまけはなかったけど嵐の曲のイントロ弾いてくれた
0578伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 14:52:21.82テレキャスならアンプをオフにすれば夜中でも弾けるがフルアコは結構響く
終演後にクラッカー鳴らす人は今ツアーではまだ見なかったが珍しいね
それにマニアックで目立ったフライングもなかったし 松本は特別?
0579伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 15:07:52.22サウンドホールにふたしたらだいぶ音はカットできるぞ
たっつぁんも数年前高気圧ガール弾きながら歌ってくれた ブライトな音だ
0581伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 15:53:53.680582伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 16:05:37.80秋田なんていまだにお気に入りの会場がなく飛ばされてるやんか
0583362
2016/02/12(金) 18:17:32.60残ったクラッカーの消費。
所詮二番煎じ。
そのクラッカーが鳴る前にホールの外に出たい。
0584伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 20:20:10.31ロケット風船飛ばす人いるわ
電車じゃないだけマシだな
0585伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 20:29:22.100586伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 20:35:24.680587伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 20:47:40.90まあ、やる奴はいくら言ってもやるからせめて音だけのクラッカーにしてくれや
0588伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 20:52:15.68一般で取った、一見さんみたいのばっかりだと
クラッカー鳴らした途端に、あからさまに咳きこまれたり
手で煙を上げ振り払われたりするからな
またファンクラブ限定ライブやって欲しいわ
0589伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 21:02:43.550590伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 21:05:21.620591伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 21:09:55.890592伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 21:14:51.85さりとてイントロ鳴ってからポケットやら足元の荷物ガサゴソし出すあの感じがちょっとイヤだ
0593伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 22:52:21.18未だお目にかかったことはないが
0594伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 23:12:24.30本人は親切なつもりなんだろうけど
0595伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 23:27:54.800596伝説の名無しさん
2016/02/12(金) 23:50:33.070597伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 00:05:38.89持ち込んだこともないし、他人がすることが気になったこともないぞ
ひょっとして〜アスペ各位?
0598伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 00:18:16.260600伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 02:33:40.930601伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 06:56:19.07常連の方には5分ぐらい我慢して頂いてって言い方していたような。
元々クリスマスイブってあんまり思い入れが無いんだよね。
どちらかといえば藤岡藤巻(まりちゃんズ)の死ねクリスマスの方が身近w。
0603伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 09:54:42.81思わず拍手してしまうわw
0604伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 11:51:08.55それに初めての人が聴けなくとも、それまた一期一会 2シーズンに1回が良い
何だかんだで2014年でさえやったからなあ
0605362
2016/02/13(土) 11:56:36.120606伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 12:44:54.530607伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 12:56:19.810609伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 13:33:41.40私の場合、前日の14時に当日券の有無が判明しました。プレイガイド等に事前に確認すると良いです。当日は、事前電話予約した方以外は買えなかったようです。(事前電話予約で完売したからだと思われ、当日買おうとした方が断られていました)@仙台
引き換えは開始10分前までなので、それ以降、事前電話予約分が、再度、当日窓口で販売されるかどうかは不明です。
0611伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 14:54:13.470612伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 15:33:47.030613伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 15:49:26.141/23神戸で最後の挨拶を『よろしく』って言って去って行ったな 便利な言葉だ
それはそうと京都だけどイベンターが初めて組むところだし
そのあたりの手さばきをちゃんとやってくれるかどうか心配だ
0614伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 15:51:27.840615伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 16:11:01.000616伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 16:11:26.430617伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 16:21:34.570618伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 16:48:46.96好きなようにしか生きていけない
0619伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 16:52:13.700620伝説の名無しさん
2016/02/13(土) 23:28:51.030623伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 04:33:25.660625伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 11:53:56.52ファンクラブCDに入ってるSANYO FRAGILE '98がライブの最初に流れる曲でいいんですかね?
なんかフラジールは今年とマニアックツアーで微妙に違うような気がしたんですけどどっちが正解なんでしょ?
0627伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 13:56:55.49GSメドレー 演歌メドレー 大瀧さんメドレー モータウン 踊ろよ、フィッシュ等々
0628伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 15:22:57.30「キミあのときのキャデラックの」って山下さん覚えていてくれたって
0630伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 16:25:38.63この辺わからないとこだね
0631伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 16:33:18.590632伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 18:44:11.250633伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 19:15:40.25あれだけ追加発売されてる余りようなのに、最初の先行の抽選で2階の一番後ろとは、イープラスやってくれるねw
まあ、届くまでにちょっと夢は見たw
0634伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 21:04:45.130636633
2016/02/14(日) 21:38:32.180638伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 22:15:21.31私は昔人間なのでいきなり2階の後ろと言われると最後列と思ってしまう
しかし、今は二層構造のホールは少数になっていますね
0639伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 22:32:08.790640伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 23:13:41.83浜松って高層だよなあ
昔違う人のライブで4階当たったけど視覚的に何も覚えていないw
双眼鏡でも持てばよかったかな
0641伝説の名無しさん
2016/02/14(日) 23:45:47.170642伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 00:10:13.670643伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 00:18:55.06キッスは
メタリカもだったかな
0644伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 00:57:00.57特に上から目線ではなくて、
『マイクのコードが全て有線なのは、押さえるべきところは押さえてある』と。
あれだけ派手な舞台にもかかわらずね。
0645伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 01:28:02.63どんだけ下から申し上げろってんだw
0646伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 01:33:17.900647伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 01:38:37.720648伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 01:39:29.180649伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 02:38:52.070650362
2016/02/15(月) 09:34:13.140651伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 09:41:23.950652伝説の名無しさん
2016/02/15(月) 09:57:56.31■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています