【元祖エレグラ】エレクトリック・グラスバルーン(長い!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001杉恨む
02/02/12 22:52ID:wsbBn+FRター・フリッパーズな音をメジャー展開で鳴らし、目の着け
どころこそシャープだったものの、その座をサニーデイに
(ドラムごと)持っていかれた不遇のバンドですが、今だっ
たら懐かしく語ることもできるかと思い立ててみました。
ファンの人もアンチの人もいろいろ書き込みしてください。
00021
02/02/12 22:58ID:wsbBn+FR近藤真彦(マッチ)みたいと思って違和感がありました。
でもジャケットのデザインはどれも(・∀・)イイと思います。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 00:18ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 00:19ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 00:19ID:???0006e is no name
02/02/13 01:06ID:wamrQ3Hn0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 12:25ID:???彼はいま独身なの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 14:08ID:M83nuhqL0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 14:14ID:shUJjl6F0010名無し
02/02/13 20:37ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 01:41ID:T6Sho/Q0スギウラムの音は退屈。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 12:13ID:QqsC1JSH作る音も90年代初頭のUKハウスみたいなのばっかって気がする。
リズムがあんまり面白くないんだよなあ。
解散(正式発表したっけ?)後のスギウラム以外のメムバーが
何してるかわかる人いる?
0013過恨む
02/02/19 23:53ID:hjQzV3yh声がマッチと酷評したレビューは読んだが、普通のリスナーも
そう思ってたんか(w
0014サマーキング
02/02/20 01:05ID:qHBynzY8やっぱりこのバンドって知られてなかったのかなあ。
じゃあ、杉浦主演で撮影していた『マンダラ・オーヴァードライヴ』(うろ覚え)
とかいう映画がどうなっちゃったのか知ってる人、詳細キボ〜ン!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 02:42ID:p1M00xbu気がするのだが忘れた・・ので普通に検索したらオモイダシテキター!
撮り終わったのに、プロデューサーとケンカした監督が降りたので
適当に別物にされて、ひっそり公開。別物タイトル
「愛と哀しみのアカ族」(笑)←これで調べるべし。杉浦はまんま出演。
みて〜え
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 22:48ID:9zN8WxSh『愛と哀しみのアカ族〜タイ人もお手上げ〜』
エイジアン・パワー炸裂のどたばたアクションムービーらしいですが
スギウラムのオフィシャルプロフィールからはひっそり削除。
みてえ〜!
0017名無しのエリー
02/02/23 22:53ID:QdEwIoAa杉浦の映画見たい!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 18:27ID:gV+E2WAy0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 21:22ID:hCa3+7MQ0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 22:52ID:TFwW7/RH0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 20:04ID:SE3JiWSZ高校生のとき服が大好きで、すげえ買ってたのに
家が火事になってすべてうしなって
服に興味がなくなったって昔言ってた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 23:06ID:l5XAmeJSそのうちジョジョに“エレクトリック・グラスバルーン”とかいうスタンドが
出てきたり…しないか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 02:30ID:yiPcynFtフリッパーズのタイトルのパロディー?って
感じのタイトルばっかついてたから
聴く気さえおきなかった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 22:57ID:1+ncio+1やっぱりエレグラ時代の杉浦はあまりにフリッパーズに対抗意識燃やしすぎて
自滅した感があるね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 23:46ID:2trOkuOeエレグラにある日ぞっこんだった。当時のそれ風バンドはみなそれなりに
かっこいい歌詞も曲も書いていたのだろうが、(プ とならずに
聞けるのはエレグラだけだったなぁ。あれはキャラ勝ちでしょうか。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 01:17ID:LYATw+hO聴いてました。
ギターポップとも言い切れず、パンクというのでもなく…
なんかバイオレンスな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 23:55ID:oU2hcj6g「アンタが言うか!」「あーあるあるあるある」と脳内でぱっくり分かれたヨ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 00:31ID:Ijr4EjrF杉浦と付き合いの長いタナソーとのインタビューでよく語ってたよね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/02 15:44ID:a2mr88O2エンゲージリングの代わりに、指に刺青してた。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/02 17:48ID:TNjJvCiQ洋楽ばっかりだった俺がマジでほれ込んだバンドだった。
Teenage Fanclubの「God Knows It's True」を正しく発展させた素晴らしい
バンドだと思った。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 21:27ID:q0UCBIsQみたいなところに飾ってあった。「カムトゥゲットハー」って100回は
聞いてるなぁ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 04:35ID:vWBFSW/Y0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 15:08ID:ZDa/YMKA奥野裕則。脱退後は、セッションやプロデュースをこなしつつ、
リトル・クリーチャーズのマンバー達とも活動して。
今月発売の七尾旅人のアルバムにも参加してるはず。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 01:15ID:HIccGq8Mミュージシャンとしての力量は一番あったように思ったから
早々とエレグラ脱退したときは妙に納得した。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 18:36ID:i5Hcj6RI0036
02/05/02 00:09ID:obI9RDf6>>34
そういう意味でも、奥野氏と杉浦の個性が両方うまく出てる「sound」が一番好きだなぁ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 21:03ID:brnqjaz20038名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 01:31ID:LNmdmdi20039名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 01:55ID:ftK98RtE0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 01:58ID:dNVp6XvAスピンサイクルは細々とライブやってるの見るけど、
角ちゃんは?彼のドラム好きなんだが……。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 20:30ID:???病気になって手術して退院できたー
と思ったら首になった。
ほんとはっこのバンドに
僕いなくてもいいじゃん。と思ったかららしい。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 22:19ID:VeoLNVn2004339
02/05/14 22:32ID:vNVs2kjIありがとう。
0044ファン歴は長め
02/05/16 02:08ID:Tz0pe6YUなんとも演技が歌なみ。
でもなんかかわいかったなぁ
アカ族の子と踊るシーンとか。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 02:58ID:40Cxvcfgポッケに入れて持って帰りたいくらいだったさ。
今の杉浦の髪型には触れない方向で・・・。
どうでもいいけどこのスレタイ半角だから検索でないよ。
次回はエレクトリックグラスバルーン(全角)でヨロシク。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 15:54ID:EiyU.8XA角田亮次の名前を発見!感動した!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 03:07ID:jJdNmkCwロンロンはいつになっら2nd出るのやら。
杉浦、今のカミさんより石堂のほうが俺はタイプだな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 00:43ID:???0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 11:33ID:g7bEwqtoラストライヴ(〜になるとは思いもしなかったが..)の
ノーザンとのセッション、Fリップス〜スペアミントのカバーは
今でも思いだす。
あの時は新曲3,4曲やってて、まだまだこれから〜と信じて
たのに。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 00:45ID:???うわーん!また次があるだろうと思ってたんですがねえ。
で、結局解散の理由は何だっけ?
私も前の嫁の方が良かったに1票。
何で現嫁はいつも杉浦の腰に巻き付いて引きずられてんの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 01:30ID:x3dNMQ1A音楽的方向性の違いということにはなるんでしょうけど....
99年の春のライヴでは「MIDIに切られれたど解散はしません。
もっとデカイとこと契約してやるぜ、イエー!」と言ってた。
ぶっちゃけ、どうにもこうにもならなくなって仕方なくといった
ところでしょうか?
某BBSでのコメントでも「もうギター弾いて歌うことは
ありません。エレグラを愛してくれた皆さんありがとう。」
と申してた。じゃあギターは人に任せて(スマッシュマイカー
みたいに。)歌うだけはアリなのか?〜とツッコミ入れてた。
まあ彼の性格からして一生ハウスはないでしょう...
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 01:45ID:oAE5K/Scそういえば小説出すとかって話はどうなったんだろう。
映画にしろ何にしろ、いつものことだけど。
できればINDIE500は再開して欲しいなあ……。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 03:05ID:sE.FfJhU客層が変わってきてた。その中でますますダンス物しか回さなく
なる杉浦が居心地悪そうだった。
スマッシュマイカーといえばバッファロー吾郎ってまだいるの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 16:34ID:kofHhLBIというか、後期のライヴ見られなかった人たちにとっての
彼の知名度は如何に?
関西限定(?)ロンロンバルーン見れた人が羨ましいです。
その代わりに下北スミスと中野メリーチェインを見られたけど。
0055.
02/05/31 17:23ID:AIyEytTk0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 01:44ID:lxsStEI2ベースの平田君ってポプシクルの人?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 19:55ID:znNau.K2名前ってのはヤだったのかな?「なつを〜」だもんね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 08:41ID:ohUgtFxg脱退して随分経ってた奥野君がヘルプで来てた。
脱退以降の曲も演奏してた....いい人だ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 04:17ID:H.kuTLggなのに、エレグラ解散した途端ソカベにゴマすってて
アホかと思った。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 20:37ID:GZSChslkそうか〜?レーベルメイトだしライヴの前座にサニーデイ出た
こともあるし、杉浦のDJイベントには曽我部よく顔見せてたし、
解散(という言葉は使ってないが...)前からリミックスとかして
たし.....
嫌ってたような発言があったのかは知らないけどそれは気心
知れた仲でのことでは?
そういや杉浦の映画のナレーションも曽我部だったね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 15:58ID:TSjMBBlMだったな〜。まだメンバー5人くらいいたっけ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 22:46ID:SkcCRYJw0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 12:49ID:/IKOwMHkあちらは暑苦しいだけだ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 00:33ID:W2nMUfqw入ってたけど、その後追加はないようだね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 02:28ID:1QacecHwハイパージョイとかマイナー系網羅してるけど入ってないのかな。
さて、そろそろ「サマーキング」を聴く季節ですな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 20:53ID:.ao7iOzQ0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 01:47ID:o6QLoncM0068初心者
02/06/16 14:00ID:eCo55Xqc>>53
バッファローと関係あるの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 18:27ID:979zti.wベストがオススメだがオリジナルなら2ndか4thがいいと思う。
バッファローが昔やってた「夜中の天丼」のEDテーマが
「スマッシュマイカー」です。クリップも流れてた。
スピンサイクルの1st、見つからなかった....
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 17:44ID:mnmaXyHgはさすがex下北スミス!てな感じですが、音の方はギターの音に
筒井君らしさは感じるけどスミスでもエレグラでもないかな。
アメリカンオルタナ(?)ぽいかも。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 01:40ID:lsiVQIVM筒井くんのあの名前の付いているようなギター(by西寺郷太)の
ファンとしては買うかどうかで悩み中。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 01:52ID:oHICjw9c桃井は糞だって事も知らないんですか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 18:07ID:XTrgMXhs既出じゃない説、教えてよ。
007468
02/06/18 22:47ID:RdJ2FOTEありがとう。
ではベスト買ってみます。
スマッシュマイカーって
バッファローの番組のエンディングだったのね。
知らなかった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 23:50ID:F5rIersk0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 00:44ID:IYF4vifg0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 09:47ID:d/gko1Yw0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 11:47ID:ti/63oXcSさんが赤道と別れたのがE解散の原因。
赤道をかわいがってた事務所の先輩桃井がSさんおよび事務所に
圧力をかけ活動できないようにした。
S復活のときは泣きそうになったよ・・・。
0079名無しさん@お腹いっぱい
02/06/20 23:38ID:???freeeeeeeeeeeeeeeeeeeak
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 01:15ID:UECY8EP6晴茂くんの革のライダースが似合ってない....
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 14:39ID:Yi4icEuQ俺も聞いた事ありました。
腿井かおり嫌いになった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 20:08ID:jt8jyKwU0083UFO
02/06/22 23:10ID:zQvZ3WxQ0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 00:45ID:l9V6nUEEU.F.Oは勿論もうやってないわな?
0085名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/06/23 01:46ID:.8ZLv1vkエレ蔵サイコーだったよなあ。クアトロワンマンとか
今となっては信じられん。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 02:06ID:FcJnc9yUマジで?芸能界って恐いところダネ!
個人的に4th出した時の屋根裏のライブが忘れられん……。
もうDJでダイブ!なんて無茶してくれないんだろうなあ。
0087名無しの歌が聞こえてくるよ
02/06/23 02:17ID:JBqkkCmM0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 12:32ID:McoLfe.gUFOメンバーって誰がいましたっけ?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:10ID:366eRLKcあの時の屋根裏でベース弾いてた人が未だに謎です。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 23:56ID:5pPplZEQウェイ」が入ってることかな。(好きじゃない。)
「カルトスター〜EP」から一曲も入ってないので、尺を考慮
して「ジャンクフードデリバリー」なんか良かったのに。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 17:55ID:/FoLE08gなかなか貴重かも。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 20:23ID:0tgvxISINHKライヴビートはもうテープが擦り切れそうだよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 10:30ID:???姉御っぽかったが、、、
慰謝料カナーリ払ったと聞いたが、活動まで邪魔とは。。
0095名無しの歌が聞こえてくるよ
02/07/03 12:27ID:uDOkC/.w0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 14:46ID:???サマーキングのときはつきああってないぞ,ナツヲと。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 14:46ID:Cp4d5f6Eないような気がするが。
ハコもQUEクラスだったし。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 14:50ID:Cp4d5f6E離婚後にそのフレーズ歌うのはイヤだろう〜てことでしょ。
作詞時は無関係でも。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 01:52ID:???0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 04:59ID:???栃売ったそうですよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 01:55ID:???映画の借金もあったし大変だったね。
スギウラムの売れ行きや認知度はやはりエレグラより上、だよね……。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 23:32ID:???実家
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 02:15ID:/odXPits今のヨメ、なんかイマイチなんだが金持ちの娘とかかな?
0104名無し
02/07/08 20:58ID:???0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 23:13ID:???0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 00:22ID:jgXy36vQ音もまた作りそうな気もする。ハウス宣言は杉浦なりに強がって
見せてるだけで...
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:02ID:./BT0awEもしまたギターバンドに戻ったとしても
「杉浦だからね……」と受け流せる気がする。
他の人ならちょっとむかつくけど、この人はさあ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 11:52ID:FqX6bBA6甘ったるいようで凄くササくれだってる声。
ギターポップ系のvoで男義とヘロヘロ感を両立させてた
数少ない人だと思う。<杉浦
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 02:47ID:KpJjPH52「EVERLASTING TEENAGE MUSIC」は名曲!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 07:13ID:???歌下手なのは置いといても、ねちっこくて聞き苦しかった。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 00:14ID:wuYh2ZIo笑う〜」なのにライヴでは「迷うより速く潜っては笑う〜」と
歌うパターンが多かったのは何故?
0112111
02/07/27 00:26ID:wuYh2ZIo微妙だからです。
そもそもこの曲、ライヴでのトチりややり直しが多い。
(NHKライヴビートでも歌詞すっとばしverで放送された。)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 04:44ID:tw8WJpiE「YOUNG LOVE」もよく間違えてたなあ。
でもこの2曲、自分で歌おうとしても歌詞間違える。
元々覚えにくいのね……。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 16:45ID:Qm.ghW2Mガッツ星人というのを女性のファンは知ってるのかな?
0115.
02/07/27 23:24ID:7DjXZqagガシャポンといっしょにうちはディスプレイしてるよん<ガッツ
こじゃれたUSトイばっか買ってるんだと思ってたから、意外ですた。
0116緒川たまき
02/07/27 23:57ID:LP8ceIhwそんな時ピーターパンの様な彼らの音が必要なのです。
0117名無しの歌が聞こえてくるよ
02/07/28 22:49ID:cpCCQ2g2欲しいよ〜
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 00:11ID:M9Gkw1iIサマーキングは残念ながら非売品だけどどっかで出回ってる可能性は有。
これとチャイニーズバイク7インチここ数年ずっと探し続けてるよ。
緒川たまきも最近見ないな……。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 00:27ID:aLWynt42なんか自腹でプレスしたってMCで語ってました。
0120117
02/07/29 18:18ID:L/T5J7Ooがんばって探してみます、ところでB面は何ですか?
良かったら教えて下さい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 21:54ID:2QJOxd8oスマッシュマイカー
0122
02/08/02 02:17ID:4yYUlkzsどんなもんなんでしょうか。CDと同じ?ライブ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 02:11ID:???0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 01:38ID:T6TcA7QAだってすり減ったり傷つけたりするのヤダからさ。
でも「SOUND」は聴きすぎで音圧潰してCD買い直したよ!
0125ドレミファ名無シド
02/08/08 22:09ID:HmhmLKSMエンパイアビーチが大好きでした♪
もうやらないのかな?エレグラ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 23:54ID:YYjnBnec気持ちよかった!!
ところでpure hell、あまりにも更新滞りすぎじゃ・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい
NGNG客のリアクション悪くて少し肩身が狭かった....
0128名無しさん@お腹いっぱい
NGNGできればオリジナルメンバーで。
0129名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0130ドレミファ名無シド
NGNG0131名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0132ドレミファ名無シド
NGNG0133伝説の名無しさん
NGNG杉浦の今の嫁ってだれ?
0134伝説の名無しさん
NGNG音合わせに行ったとか。 遊び半分に見えた彼らのセッションに
愛想つかしてやめたそうな。
0135伝説の名無しさん
NGNG本人達は本気だったのだとは思うんだけど。
杉浦の今の嫁、昔リラックスに夫婦で載ってたよね。
0136伝説の名無しさん
NGNGラウンドテーブルの話はジャパンのインタビューだっけ?言ってたの
0137age
NGNG0138伝説の名無しさん
NGNGスギウラムは楽しいけど、嫁は歌うな。歌うな、嫁は。
0139age
NGNG0140伝説の名無しさん
NGNGスギウラムはスタカンみたいな物だと思ってます。
0141伝説の名無しさん
NGNG少し驚いた。
0142伝説の名無しさん
NGNGギター弾いてたね。
0143伝説の名無しさん
NGNG0144伝説の名無しさん
NGNGマジデで?! 筒井君のギターは大好きだったなあ。
まるで名前が付いてるかのようなギター by西寺郷太
最近ベスト聴き直しててエレグラより好きになれるバンドは
ないって思ったよ。別に凄いバンドな訳じゃじゃないのに、
何故か魅力のあるバンドだった。
0145伝説の名無しさん
NGNGレコーディングは知らないけど、学園祭やHEYx3に出たって
MCで言ってたよ。
0146伝説の名無しさん
NGNGイマイチだった。
0147伝説の名無しさん
NGNG誰か発見した人、教えてくださいな.
0148伝説の名無しさん
NGNG0149伝説の名無しさん
NGNG0150伝説の名無しさん
NGNGNHK「新宿鮫」のエンディングに杉浦の名が主役の館ひろし
より先に出てくるのも笑えた。
0151伝説の名無しさん
NGNGNHK「新宿鮫」ってドラマ出てるの?
0152伝説の名無しさん
NGNG川村かおりに提供した曲が主題歌だったんだよ。
0153伝説の名無しさん
NGNGレコはもうミディから出ないってこと?
0154伝説の名無しさん
NGNG0155伝説の名無しさん
NGNG0156伝説の名無しさん
NGNG切ない気分になりました。
最近スギウラムの活動もあんまり盛んじゃないような……
0157伝説の名無しさん
NGNG頑張ろうよ。
0158伝説の名無しさん
NGNGガシャポンでGETしたINDIE500缶バッヂ、ストラップ、
キーホルダーは現役で使用してますが...
エレグラTシャツってヘッドホン柄のしか持ってないけど
他にもあったのかな〜?
0159伝説の名無しさん
NGNG確か筒井君のデザイン。98年頃に売ってたやつだね。
INDIE500のTシャツも2パターンあった。
私も現役でガチャポンで出したバッヂ、ストラップ使ってる。
0160伝説の名無しさん
NGNG年始に藤井隆がやってた歌番組でその時の映像見たよ。
ノリノリでした。
0161伝説の名無しさん
NGNG見た!それ見た!そして何故だか泣きそうになった。
3人の近況ってどうなってんの?
0162山崎渉
NGNG0163山崎渉
NGNG0164伝説の名無しさん
NGNG角田が歌っててベースが女の子だった。
0165伝説の名無しさん
NGNG2003.2.7(fri)@GAIA(沼津)
21:00start ENT.\3,000(idrink)
0166伝説の名無しさん
NGNGスギウラムンがけっこう笑えるコメント出してますね。
0167伝説の名無しさん
NGNG0168伝説の名無しさん
NGNG0169伝説の名無しさん
NGNGミディ・クリエイティブはインディ
親会社のミディはメジャー
0170山崎渉
NGNG0171伝説の名無しさん
NGNG角ちゃんのドラムが好きだ。
0172伝説の名無しさん
NGNG0173山崎渉
NGNG0174伝説の名無しさん
NGNG0175山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0176伝説の名無しさん
NGNGところでスギウラムスレはないの?
エレグラファンの何割がスギウラム聞いてるの?
0177伝説の名無しさん
NGNG自分もスギウラムスレ探してみたけどどこにも無かった。
杉浦の出たタイ映画ってどっかで見れないんですかね?
0178山崎渉
NGNG0179伝説の名無しさん
NGNGサブタイトルはタイ人もお手上げだっけ?
調べてみたらビデオ化とかされてないそうです
本当にどっかで見れないんですかね?
0180伝説の名無しさん
NGNGどっかで見れないもんかね。
杉浦自身が撮った映画とかもあったよね。それも見たい。
0181山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0182さまーきんぐ
NGNG0183伝説の名無しさん
NGNGあとYoung Loveも。この2曲間違えすぎ。
0185伝説の名無しさん
NGNG0186伝説の名無しさん
NGNG0187伝説の名無しさん
NGNG「worst band in the world」曲いっぱい入ってるし。
個人的には2ndの「SOUND」
ep3部作はあまりお薦め出来ない。
ファンクラブ入ってた人、いる?
0188伝説の名無しさん
NGNG.....sageだがなw
0189伝説の名無しさん
NGNG0190伝説の名無しさん
NGNG0191山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0192伝説の名無しさん
NGNGttp://www.nhk.or.jp/livebeat/index_kuradashi.html
1997.10.22 ELECTRIC GLASS BALLOON
学校サボって観覧行ったなあ。もう6年も経つのか・・・
0193伝説の名無しさん
NGNGAKB発言の元になったのって、ANNでの「こいつ小山田の影響受けてるな」だったよね。
あの時影響受けてるって言われたミュージシャンて誰だっけ?
25 :ラジオネーム名無しさん :03/07/22 22:17 ID:4cH6slAP
>>24
エレクトリック・グラス・バルーン
電気のANNスレより抜粋。これ本当かな?
>192
1時間番組の収録なのに2時間くらいやってたよね。
0194伝説の名無しさん
NGNG「ザブングルが好き」と言ってたのが凄く共感持てた。
放送時にはサマーキング入ってなかった。あれだけトークを収録してたのに。
サイクロンやってたのが当時でも懐かしかった。(これもカット)
0195伝説の名無しさん
NGNGサイクロン凄い好きな曲なんだけど、あまりやってなかった気が。
ライブビートといえば、筒井君の欽ちゃんトーク>どっからきたの?
0196伝説の名無しさん
NGNGロキノン(洋楽)にレビュー載ってたし、クロスビートにも広告だしてた。
0197伝説の名無しさん
NGNG初心者なので色々教えなさい!(ナンチャッテ)
なにか問題があったらボクの掲示板に書き込んで下さい!
http://plaza.rakuten.co.jp/yuki118822/003001
あ〜あ、こんな趣味持っちゃって (呆れ
よっぽど寂しいんだね・・・って言うか、
人生終わってるの?・・・終わってるんだろうな〜〜
変な趣味!! ク〜ダラナイ・・・ベプー
0198伝説の名無しさん
NGNG星屑ギターポップバンド。
144さんの 別に凄いバンドな訳じゃないのに何か魅力のあるバンドだった
ってのに禿堂。
このバンドと同種のきらめきをもったバンドは何故かいないんだよなーー
0199伝説の名無しさん
NGNG日本のバンドはあまり知らないもんで。
周辺の人脈のバンドとかじゃなくて、音が似ているバンド。
0200伝説の名無しさん
NGNG0201伝説の名無しさん
NGNG0202伝説の名無しさん
NGNG思いっきり周辺人脈だと思う。似てるとも思わないし。
ショートカットミッフィーとかはイイなと思ってたけど解散したね。
>>201
基本的には洋楽メインの人がたまたま聴いてる日本のバンドって感じがする。
0204伝説の名無しさん
NGNGネット徘徊してると、周辺バンドと流れで聴いてる人が多いけど、
突発的に全然違うジャンルを聴いている人が挙げたりしてる。
ああいうギタポのバンドって今少なくなったね。
エレグラは何であんなにキラキラしてるんだろう?と思うよ。
当時周辺にいた他のギタポと比べても、異常に煌めいてる。
0205伝説の名無しさん
NGNG0206伝説の名無しさん
NGNG0207伝説の名無しさん
NGNG0208伝説の名無しさん
NGNG数少ない身近のエレグラ知ってる人でウルトラマンD見てる人は皆無だったし。
0209世界の夏時計
NGNG賛同。
0210伝説の・・・・・・・
NGNG>23
リストカット100、とか何とか
フリッパーズのタイトルのパロディー?って
感じのタイトルばっかついてたから
聴く気さえおきなかった。
>24
>23 今から考えるとそれも笑えるタイトルだと思いませんか?
やっぱりエレグラ時代の杉浦はあまりにフリッパーズに対抗意識燃やしすぎて
自滅した感があるね。
もともと Haircut100 って海外のバンドがあるんだよね。
あんまりオモシロく無いバンドだけど、杉浦やパーフリの2人も知っていそうな音のバンド。
両者ともそれを文字っただけなのでは?と思っていたんだけど。
でもまぁパーフリの方が先だから、対抗意識もあったかもしれないけどねー。
長々と&古い話題スマソ
0211伝説の名無しさん
NGNG0212伝説の名無しさん
NGNG0213伝説の名無しさん
NGNG0214伝説の名無しさん
NGNGなんつーか、アニメの主題歌みたいな。ほら何かつーとすぐ武闘会編に突入しちゃって
ジャンプとかに載ってそうなヤツのOPにありそう。」と言われた。
0215伝説の名無しさん
NGNG0216伝説の名無しさん
NGNG0217伝説の名無しさん
NGNG0218伝説の名無しさん
NGNGみんな落ちないように協力してあげて。
良スレっぽいから。
0219伝説の名無しさん
NGNGガイシュツだったらスマソ
保全age
0220伝説の名無しさん
NGNGなんか苦笑w
杉浦がプロデュースしたHi-5の新譜がえらい名盤age
0221伝説の名無しさん
NGNG僕をずぅっと匿うぅ〜
0222伝説の名無しさん
NGNG0223伝説の名無しさん
NGNG0224伝説の名無しさん
NGNG5年くらい前に小説の本を出す出すって言ってて。
あれどうなったかなーって思って、何年か前に本人に直接聞いたら、
なくなっちゃったって言われた。
0225伝説の名無しさん
NGNG0226伝説の名無しさん
NGNG0227伝説の名無しさん
NGNGエレグラをぐーぐるで検索すると、
サニーディファンで「カルトスタ〜」だけ聴いて
エレグラ酷評するやつのページばかりにぶつかる。
0228伝説の名無しさん
NGNG三年くらい前に下北のはずれにあったおしゃれなカフェで
e is〜がズーっとかかってた事があった
マジ合いますよ おしゃれなカフェに
最高の時間を過ごせましたもん
0229伝説の名無しさん
NGNG昨日もカラオケで熱唱してしまった
>>228
分かるかも!俺何気にアルバムとしては一番好きだし
0231伝説の名無しさん
NGNG0232伝説の名無しさん
NGNGe is〜のデザインは小田島プロデュースの中でも
かなりお洒落だしな
今でも俺の中では
エはエレクトリックのエ
です
0233伝説の名無しさん
NGNG0234伝説の名無しさん
NGNG俺はやっぱりSPACE IS HEREが好きですね
0235伝説の名無しさん
NGNG数多あるギタポバンドはどれも似ていてすぐに飽きるのに、
エレグラの音楽は飽きそうで飽きないのが不思議。
歌詞のセンスも凄いし、エレグラを襲名出来るバンドはいない。
と大口叩いてみる。それくらい好きなんだ。
0236伝説の名無しさん
NGNG0237伝説の名無しさん
NGNG0238伝説の名無しさん
NGNG0239伝説の名無しさん
NGNGチャイニーズバイクは名曲だよね筒井メインVerも杉浦メインVerも
どちらも好き。
スギウラムも嫌いじゃないけどやっぱり漏れはギターを弾いて歌う
杉浦に戻ってきてほすいよ。
0240伝説の名無しさん
NGNGいい加減、仲直りしたのかな?
0241伝説の名無しさん
NGNGエンパイアビーチってどこなのage
0242伝説の名無しさん
NGNGttp://makotan.web.infoseek.co.jp/mako/makoaa1385.jpg
ttp://makotan.web.infoseek.co.jp/mako/makoaa1386.jpg
ttp://makotan.web.infoseek.co.jp/mako/makoaa1387.jpg
ttp://makotan.web.infoseek.co.jp/mako/makoaa1388.jpg
ttp://makotan.web.infoseek.co.jp/mako/makoaa1389.jpg
ttp://makotan.web.infoseek.co.jp/mako/makoaa1390.jpg
0243伝説の名無しさん
NGNG0244伝説の名無しさん
NGNG0245伝説の名無しさん
NGNGまとまった形でほしいな。ライブ+クリップ集とか。
0246伝説の名無しさん
NGNG0247伝説の名無しさん
NGNGビデオテープがすりきれそうで恐い。
0248伝説の名無しさん
NGNGHMVのインストアイベントで先着でビデオを配ってた。
自分の前の人で配布終了になった衝撃。
3人がスカッシュをやってるやつ。監督は杉浦。
>>239
スギウラムは自分もすき。すきだけど。
やっぱりギター弾いて歌ってる姿が観たいんだよねー。
もうギターを持って歌うことはありませんって宣言した時はショックだった。
でも杉浦なら忘れた頃にギター弾いたり歌ったりしてくれそうな気がする。
0249伝説の名無しさん
NGNG0250伝説の名無しさん
NGNG私は以前に杉浦+浦+角田+なんかDJの人:編成のスギウラムを観ました。
0251伝説の名無しさん
NGNG0252伝説の名無しさん
NGNGそれってロンロンバルーンじゃなくて?
0253伝説の名無しさん
NGNG1st以前はそういう編成でライブやってた。
俺もQUEで見たことある。
ロンバルって大阪以外でライブしたことあったのかな?
「サマーファン」一回でいいから行きたかった。
0254伝説の名無しさん
NGNGってダレもほしがらねーか...
0255伝説の名無しさん
NGNG0256伝説の名無しさん
NGNG0257伝説の名無しさん
NGNG0258伝説の名無しさん
NGNG0259伝説の名無しさん
NGNG0260伝説の名無しさん
NGNG0261伝説の名無しさん
NGNG0262伝説の名無しさん
NGNGそれなに?おしえて
0263伝説の名無しさん
NGNG「ファンに対してジャケにサインするのは新作のみ。写真はNG」と言ってたのを思い出して
その通りにした。後日EGBファンに見せてもらった写真には女の子に囲まれてピースサインの
兄貴とサイン入りの1STのジャケが映ってた...ってやつじゃない?
0264伝説の名無しさん
NGNG0265伝説の名無しさん
NGNG0266伝説の名無しさん
NGNG知らなかった。東京にいたころはアナログ買ったりパーティー行ったりしてたけど
田舎にUターンしてからはすっかり疎遠になってたんだよね。
というか、宮脇書店(解る人には地元バレちゃうね)のCDコーナーに置いてるとは!
レーベル移籍の効果なのかな?
0267伝説の名無しさん
NGNG「BEAUTIFUL DAYS EP」を買ったんですけど、なんか違うんですよ。
ラジオでかかってたのはもっとハードでノイジーだったはずなんですが
それって「cult star guidebook」に収録されてる方なんですかね?
0268伝説の名無しさん
NGNG店員のセレクトなのか? 曲は聴いたことないけど
あとハルシゲくんの写真が笑えた。
>>1 「(ドラムごと)持っていかれた」って言い方おもしろいねえ。
0271伝説の名無しさん
NGNG02721
NGNG2ch初心者だった何年も前に立てたスレッドにレスもらって恐縮です。
ハルシゲくんってスギウラムと同じ高校かなんかでバンド結成時からの
オリジナルメンバーなのに、デビューしてから1st出した後にさっさと
辞めちゃったんですよね。
エレグラが迷走しているのを、サニーデイで叩いていたハルシゲくんは
どう思っていたのでしょうか?
0273伝説の名無しさん
NGNGあと、「エレグラだと自分は単なる叩き屋で終わってしまう。
もっと自分で表現できる場がほしい。」みたいに思ってたのを
何かの雑誌で読んだな。サニーデイがはたしてその場と成り得たかは
甚だ疑問ではある。
エレグラは迷走なんかしてない!...と思いたい。売れなかったけど。
0274伝説の名無しさん
NGNGユーミンがらしいなぁ〜
0275伝説の名無しさん
NGNG0276伝説の名無しさん
NGNG0277伝説の名無しさん
NGNG0278伝説の名無しさん
NGNGうろおぼえ保守。
0279伝説の名無しさん
NGNG0280伝説の名無しさん
NGNGage
0281伝説の名無しさん
NGNG0282伝説の名無しさん
NGNG0283伝説の名無しさん
NGNGage
0284伝説の名無しさん
NGNGage
0285伝説の名無しさん
NGNGSTRIKES BACKに入ってるやつ?
0286284
NGNG0287伝説の名無しさん
NGNG万が一にも無理なことなのかな?
もしそんなことが実現したら俺は大泣きして喜ぶんだけどな…。
意外とこういうのを待ってる人とか多そうだけどどうなんだろう?
0288伝説の名無しさん
NGNGあと借金つくって撮った映画もいれて欲しいぞ。
昨日久しぶりにworld summer watchを聞いた。
音は薄いんだけどものすごいキラキラしていた。
あんな音を出すバンド、もう出ないだろうな…
0289伝説の名無しさん
NGNGライブ映像はどの時期がいいかというとアルバム4枚分からの選曲、エレグラ史のなかで
影の薄い(?)平田君救済の意味もこめて最後期のがいいな。
0290伝説の名無しさん
NGNG0291伝説の名無しさん
NGNG全部で何曲ほどあるのでしょうか?
御存じの方がいましたら曲名などを挙げてもらえると嬉しいです。
0292伝説の名無しさん
NGNG● Secret Summer Shine
● Porno Machine
● Smash My Car
● Sunburn
スペースシャワーとかにリクエストするのもいいかもね。
0293伝説の名無しさん
NGNG流れてるのをビデオにとったのがある。ワンコーラスくらいだけど。
リクエストかー。地味にやってみようかな。
0294伝説の名無しさん
NGNG杉浦、今嫁は可愛い人なんですか?DJ?
0295伝説の名無しさん
NGNG今になって思うがロンロンのカヴァー集の曲募集、エレグラかの曲から何か投票すれば良かった。
ワールドサマーウォッチとか。仮に表集まったとしてもやらないか?
お互い疎遠な感じなんですかね?今は。杉浦が「バンド時代の人脈は片っ端から
ぶちきっていった」みたいなこと言ってたような記憶があるし。
0296伝説の名無しさん
NGNG0297伝説の名無しさん
NGNGPVは昔スペシャでsecretsummershineは見たことあるよ!
あの頃の杉浦はすげぇかっこ良かった。ジサメリ狂いで。偏屈そうだけど男気あるし。
当時厨房だったけど憧れたなぁ。
ところでスギウラムのスレってないのかな?
0298伝説の名無しさん
NGNG0299伝説の名無しさん
NGNGあちらの世界に詳しいひとからの評価ってどうなのよ?と思う。
なんか小バカにされてたりしてんじゃないのかな?
0300伝説の名無しさん
NGNGでも全部揃えてる。アナログも数枚買ってる。
PV&LIVE映像のDVD、本当に出して欲しい!
FC入ってた人に見せてもらったビデオに入ってた「HIS MASTERS VEROCITY」は名曲だった。
地方なのでエレグラのライブ見てないんだよ。
ロンロンのカバー、リクエストすれば良かったね。
どうせ角ちゃんの曲なんだから「chinese bike」聴きたかった。
0301伝説の名無しさん
NGNGそれからエレグラに在籍していたのをを知りました。
どのアルバムがお勧めか教えて下さい!
http://www.beacharab.com/
http://www.monoral.com/
http://ww.geocities.jp/tobyas5/
0302伝説の名無しさん
NGNGガッカリして以来ノーチェックだった。というか下北スミス→スピンサイクルへの
改名時のバンド名候補にビーチアラブってあったよね。あとチャドウィックスとか。
>>301
ベスト以外だと2NDの「SOUND」が一般的にはオススメです。モノラルって
聴いたことないんでそちらのファンへのアピール度は解りません。
個人的にはシンプルなサウンドとたたみかけるようなナンバーがいっぱいの
4枚目がフェイバリット。
0303伝説の名無しさん
NGNGクラブで杉浦と一緒に撮った写真の裏に、後日カジヒデキにサインしてもらったことがありますw
スギウラム新譜良かったけどなぁ。
「electrify my love」ってタイトルにグッときたり。
他のハウスアーティストに比べると流石に歌もののメロ作りはうまいやね。
全体通すとまぁ王道ハウスって感じなんだけど、たまに入る歌ものが良い味付けになってると思うし、細かい音使いにユニークなものが多い。
ハウス・テクノをアルバムで聞くの結構辛かったりするけど、退屈せずに聞けるかんじがいいと思います。
このスレ見て久々にe is for electricを引っ張り出して聞いてみた。
このアルバムって歌詞カードついてたっけ?
当時新譜で買ったのに、速攻無くしたのか見たことがない。
chinese bikeのあのラリッた唱い方が何語で唱われてるのか気になって眠れなくなってきた!
0304伝説の名無しさん
NGNG0305伝説の名無しさん
NGNG0306伝説の名無しさん
NGNGちょっと筒井君見たさにパーティー行って来て
アルバム買ってきたけど(筒井君は全然年とってなかった 笑)
ハマッた!
あれは売れるかもしれない!
カッコよすぎ!
教えてくれた名無しさんありがとう!
「SOUND」以来のヒット!笑
0307伝説の名無しさん
NGNG田舎にUターンした元エレグラファンの自分はスルーかな。
0308伝説の名無しさん
NGNGかなりカッコよさそうだね!
筒井君のギター エレグラの時も
かっこよかったから当然かぁ
アルバム聴いてみたいな
0309伝説の名無しさん
NGNG杉浦は自分に自信がないらしくて、バンドがパッとしないとすぐバンド内の誰かを吐け口にしていじめてたんだってさ。
ハルシゲくんはそのせいでしばらく精神的におかしくなってカウンセリングを受けてたんだよ。
まあ、杉浦が結果的にはハルシゲくんを追い出したようなかたちになったらしい。
エレグラで杉浦からイヤな目に遭わなかったのは筒井くんだけじゃないの。
関係者はみんな知ってるぞ。このスレ立てたのって多分杉浦周辺の人間だよ。
ハルシゲくん、かわいそー。エレグラやめて正解!さにーでいのほうが彼のドラムスタイルとマッチしてたしな。
さにーでいもぽしゃったけど、杉浦は何かソカベにふきこんだんしゃねーか?
ハルシゲくん、さにーでいでもソカベから攻撃されてるしな。
0311伝説の名無しさん
NGNGそのハナシは有名だけどどこのバンドでもよくあるハナシじゃねーか。
0313伝説の名無しさん
NGNG0314伝説の名無しさん
NGNG3年近く前の>>1乙
エレグラのドラムがサニーデイのドラムだったのか。
どおりでサニーデイの初期はネオア(ry
03151
NGNGサニーデイのほんとの初期は知りませんが、MIDIからデビューした時は
確か5人だったんですよ。そこにハルシゲくんは含まれていません。
どのような経緯があったのかは知りませんが、あまりパッとしなかった5人編成から
曽我部とベースの田中くん(現・スクービー・ドゥー、マネージャー)のみ残って
そこにハルシゲが加わった3人で再デビューしたのが、みんながよく知っているサニーデイです。
314さんのおっしゃりたい“ネオアコ”は、たぶん5人編成時代の音源じゃないでしょうか。
エレクトリック・グラスバルーンのスレで
長々とサニーデイ・サービスの話を書き込んですみませんでした。
0316伝説の名無しさん
NGNG先週スカパースターデジオで1時間特集だった。
今さら記念age。
0317伝説の名無しさん
NGNG0318伝説の名無しさん
NGNG0319伝説の名無しさん
NGNGおぉ〜三年前の1さんですか!
サニーデイの1st持ってたけど、ネオアコとは違うな。
打ち込みベースでサンプリング多用のいわゆる渋谷系サウンドってやつ。
音は正直ウンコです。
で、ミディに移って数枚マキシ出して、その過程で段々ティンパンアレー周辺に感化され、段々ルックスがやぼったくなってって、メンバー首にしてハルシゲ入れて「東京」をリリース。
それ以降はご存知の通りのサニーデイとして活動していくわけです。
丁度シュガーベイブの再発とか、ナイアガラ周辺の再評価に乗って売れた印象があります。
僕はインディでの1stのお粗末さ加減から、サニーデイには良い印象を持って無かったんですが、「東京」は正に起死回生の一枚と言うか、当時良く聞きました。
記憶が確かなら、エレグラの二代目ドラマーの角田さんは、元サニーデイだったような気がします。(事実上ハルシゲとのトレード。違ったらゴメンナサイ)
レーベルメイト間の出来事で、当時なんだかハレンチな印象を受けた覚えがあります。
0320伝説の名無しさん
NGNG「若者たち」どこいった?
0321sage
05/01/22 09:33:14マキシ「コズミックヒッピー」引っ張り出してみたけどドラム角田さんやってるね。
このマキシ出して次のシングル「町へ出ようよ」でガラッとフォークにかわったんだよな。
サニーデイ。
まぁ杉浦の人は当時から頭おかしいんじゃ位の勢いが売りでもあったわけで
ハルシゲ君は普通に「合わなかったんじゃ…」という印象。
0322伝説の名無しさん
05/01/27 02:26:40補完ありがとうございます。
怪しい文章で申し訳ない。
「若者たち」。忘れてました(つ∀`)
「コズミックヒッピー」のジャケ写から徐々にルックスが70年代してきてますね。
スギウラムですが「HOTPLATE」がかなりカッコイイ。惚れ惚れします。
スギウラム作品はハウスってよりもビックビートって言葉の方がしっくりくるのが致命的なんですけどねw
頑張って欲しいです。
0323伝説の名無しさん
05/01/27 15:23:35他のメンバー(キーボードとパーカッション担当)ほぼ名前のみ
その後俺ら就職するっていうて曽我部きれて今に至る
曲でその後の彼らはどう?みたいなニュアンスの曲有り
ハルシゲくんは病もあったけど
他のメンバーとの話がかみあってなくてインタヴューとかでも叩かれてたw
SPYっていう雑誌参照するとものすごくわかる
0324伝説の名無しさん
05/02/05 03:10:190325伝説の名無しさん
05/02/17 23:07:070326伝説の名無しさん
05/02/25 02:05:40ライヴのものでももちろん嬉しいのですが、お蔵入りした幻のスタジオ音源なぞを
持っている方がいたら是非ともお願いできたらと。
あと既発表のものでもデモテープ等のいわゆるレア音源をお持ちでしたらお願いします。
クレクレばかりでごめんなさい…。
0327伝説の名無しさん
05/03/11 01:41:570328伝説の名無しさん
2005/03/27(日) 03:47:530329伝説の名無しさん
2005/04/14(木) 01:57:390330伝説の名無しさん
2005/04/15(金) 22:25:160331伝説の名無しさん
2005/04/27(水) 02:05:120332伝説の名無しさん
2005/05/06(金) 22:28:400333伝説の名無しさん
2005/05/15(日) 04:35:200334伝説の名無しさん
2005/05/28(土) 01:46:080335伝説の名無しさん
2005/06/08(水) 07:32:060336伝説の名無しさん
2005/06/08(水) 09:49:160337伝説の名無しさん
2005/06/08(水) 10:39:530338伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 00:56:000339伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 05:01:17336さん&337さんアリガトー。
0340伝説の名無しさん
2005/06/11(土) 02:14:330341伝説の名無しさん
2005/07/03(日) 21:59:360342伝説の名無しさん
2005/07/21(木) 03:08:31夏を駆け抜けろサマーキング!
0343伝説の名無しさん
2005/07/22(金) 03:43:360344伝説の名無しさん
2005/07/24(日) 01:12:27あの号買っておけば良かった。色んなカップル載ってたよね。
岡田うっちーとかカジくんとかじゃなかったでしょうか?
杉浦嫁はちゃんと顔わからない感じだったような、、。
0345伝説の名無しさん
2005/07/24(日) 03:51:530346伝説の名無しさん
2005/08/15(月) 14:58:45なんかの雑誌載ってたね。ラブラブで。
でも夏生ちゃんと離婚した後につきあってた彼女可哀想だよね。
たしかクローバーズのVO.やったような?結局今の嫁にもってかれたって感じよね。
もてるよね、杉浦くん。角ちゃんとか筒井くんは結婚してんの?
角ちゃんはいつも彼女一緒やったよね。筒井くんは?彼女いたっけ?
なんかいつもすぐふられるって杉浦くん言ってたよね。
なんかわかる気が…
0347伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 02:38:46「昔エレグラだったから、エレグラ繋がりでエレクトラグライドに出たい」
って言ってて泣けた。
夏生さんの時に出たのはananだったかな?
0348伝説の名無しさん
2005/10/19(水) 04:26:46| _/。 o゚。。o゚/ o o 0 o | :::::::::;::::::::::: /o ゚ 。 〇。 | `ー、._ |
|/ ',o ゚ o 。 /。◎ o〇 0 。 .| ::::::::::;:::::::::::/◎◎ o 〇o Q | ゚。 oヽ、 |
ハ 。 ゚o゚/。゚o o O o .| :::::::::::;:::::::::/ ゚ 〇 ◎ O ゚ o / o / \|
/ ', o ゚/。o o o ゚ ◎ o.|.::::::::::;::::::::/o ゚。゚。 0 ゚ ◎ ゚。 |◎ /ー-ー"
/ ', 。|゚ 。 o ゚ O ◎ ゚ 。|:::::::::ハ:::::/ ゚ 。 ◎ 0 ◎ o ゚ |。/
l. ',゚。.| ゚o゚ ◎ ◎ ◎ 。|:::::::/ ';::|。゚o o ◎ ◎ ◎ 〇 /゚/
ヽ ノ, o o 0 〇○ ゚ Q。o | |゚。〇 Q Q O 0 ゚ ./ハ、
)/ ヽ、゚。゚。o o 〇 ◎゚。. / |。O◎ o 0 o o 。゚。/ 冫
/:::::::::::/\゚ ◎ ○ 〇 ◎ ∧ /|゚o o〇 ○ Q。/ー、 /
/:::::::::::/ \。。o o ゚ 。 ∧:::゙、 / ヽ゚。O ◎゚。゚ 0/ ヽ、
. /|:::::::::/ \o o ゚oノ ゙、:::ヽ. | `ヽ---ー''''" . ヽ
::::::::|:::::/  ̄ ̄ .|::::::::V ◎ ◎ . ヽ
:::::::|/ ◎ 〇 ◎ . ヽ::::::::'; 〇 ◎ o o |、
:::::::| | o ◎ ゚ ◎。 . |:::::|::'; ヽ ◎ o ○ 。 o . ヽヽ
::::::| .| 。 o Q ゚o . |::::|::::'; . o o 〇 ゚ Q ヽ|、
:::::| | ◎ o o 0 。 . ノ::::|::::::| . Q ゚ 〇 ゚ ◎ |::::ヽ
:::::| | ◎ o 〇 . _ノ::::::/::::::| . ◎ 〇 ○ . /::::::::\
:::::| \ |::::::::::/:::::::ノ . . . /:::::::::::::::ヽ
0349伝説の名無しさん
2005/11/13(日) 23:01:45今年もエレクトラグライドにスギウラムの名前が無かったね。
保守ついでにage。
いつかヴィーナス・ペーターみたいにオリジナルメンバー(ドラムはハルシゲで)で
限定復活ライヴとかやるのでは?と睨んでいるのですが…。気長に待ちましょう。
0350伝説の名無しさん
2005/12/02(金) 18:27:32アロワナ知っている人がいてびっくり。
もしかしたら知ってる人かも。
0351伝説の名無しさん
2005/12/08(木) 20:19:250352伝説の名無しさん
2005/12/09(金) 01:26:10このページ見つけた。
限定復活して欲しい。対バンはNG3やったら最高。
0353伝説の名無しさん
2005/12/09(金) 09:53:560354伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 00:15:42もしエレグラとNG3が復活して対バンしたら最高!最高!
0355伝説の名無しさん
2006/01/13(金) 14:52:28貴重な「自分もその場にいたライブ音源」として愛聴してたんだがな。
大昔に作ったエレグラベスト(3rd辺りまでの。)のテープは残ってるのに....
0356伝説の名無しさん
2006/01/26(木) 14:00:55某メンバーの給料が10万だったのは知っている。
丸ちゃん脱退は「下手だから」(いろんな意味で?)て言ってたよ。
角ちゃんはおかずが多すぎるドラムだけどね。
あんまり纏まってる人たちじゃなかったね。個性強くて。
0357伝説の名無しさん
2006/02/06(月) 11:37:230358伝説の名無しさん
2006/02/07(火) 15:36:32ハルシゲの脱退については
ハルシゲにやる気がなかったとか入院のこととか話してた記憶がある
0359伝説の名無しさん
2006/02/07(火) 18:19:000360伝説の名無しさん
2006/02/09(木) 11:19:1103610108
2006/02/13(月) 00:04:08PV、「フィードバック」もあります。
ライブではほとんどやらなかったけど「シューティングスター」好きだったな〜
杉浦自作映画は「アンタイトル」って題だったような。
グラスバルーン復活しないかな〜〜〜
(杉浦が昔エレグラよりグラスバルーンって呼ばれたかったって言ってた)
0362伝説の名無しさん
2006/03/08(水) 01:19:07PVは「sunburn」しか見たことないなー
「アンタイトル」見たって人いる?
チラシと当時の雑誌の記事だけは今でも持ってるんだけど…
HIS MASTERS VELOCITYだっけ?お蔵入りになった曲。音源化して欲しかった。
0363伝説の名無しさん
2006/03/25(土) 01:03:11当時ロキノンJAPANのレコ評に載った(ウロ憶え)ので知っている。
2006年の今、突然再発されたらギャグで買っちゃうかも。
0364伝説の名無しさん
2006/04/04(火) 11:23:460365伝説の名無しさん
2006/04/11(火) 15:56:42若い子だとエレグラ知らないんだね・・・
聞いたらどう思うんかな
HMV今出したら予約して買う!
0366伝説の名無しさん
2006/04/11(火) 17:02:370367伝説の名無しさん
2006/04/13(木) 07:05:300368か
2006/04/14(金) 18:09:12かさ
0369伝説の名無しさん
2006/04/18(火) 23:43:43声良いし上手いのに勿体無いよ…
0370伝説の名無しさん
2006/04/20(木) 15:16:5503710108
2006/04/26(水) 00:35:22ショートフィルムだったけど観れなくはなかったな、、。
Tシャツも作ってた、、。資金集めだから。
「HMV」はファンクラブで配ったライブビデオに入ってます。
昔、海賊盤が出たらしい。見た事ないけど。っつーか杉浦が欲しがってたな、、。
0372伝説の名無しさん
2006/05/13(土) 19:45:12良い曲だったのに残念
若い子は何歳をさすんだろう
自分は26
アンタイトル作った時の杉浦と同じかw
0373伝説の名無しさん
2006/06/08(木) 01:17:11そんな自分は29歳ですわ
03750108
2006/07/02(日) 01:26:16ファーストの4曲入りCDのジャケットが一番すき。
ユーフォーのやつ。
「サウンド」の宣伝用チラシが映画のチラシっぽいつくりで
カッコ良かったな〜。
「サマーキング」のシングルもすき。
0376伝説の名無しさん
2006/07/17(月) 14:46:18見ず知らずの、大学生くらいのお兄さんに
「エレグラ好きなの!?オレこの前、奥野さんに
握手してもらっちゃったよ〜!!」
って声をかけていただいた事がありました。
今思えば、何て微笑ましいのでしょう。。。
そんな私は27歳。
先ほど、「ギター ライトニン ホラー スマイリン」
の未使用チケットを発見。何で行けなったんだっけなぁ。
ついでに、pre-schoolのラジオにゲスト出演した時のテープもみっけた。
そういえば、杉浦くんて「ゲルゲット ショッキングセンター」
とかいう名前のラジオにレギュラー出演していませんでしたっけ???
AMだったよな」、確か。。。。
0377伝説の名無しさん
2006/07/23(日) 05:48:080378伝説の名無しさん
2006/07/23(日) 05:49:360379伝説の名無しさん
2006/07/23(日) 06:03:26■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています