トップページlegend
981コメント217KB

★☆MASAKI☆★F,B♪EZO♪ラウドネス♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふぁいや〜02/02/09 17:13ID:6qWYjTUE
マサキ知っている人いる〜?
いないっか・・・・
いたらいいなぁ・・・・
お〜い♪
いたら穴振ってくれ〜
0773伝説の名無しさん2007/02/14(水) 19:16:07
泰司って、加入時はまだソニーの契約あったんじゃなかったっけ?
だから正式加入じゃなかったような気がしたけど…
0774伝説の名無しさん2007/02/15(木) 19:31:41
今夜が山田aaaaaaaage
0775伝説の名無しさん2007/02/23(金) 00:10:53
≫確かに
4年前生で見た高崎晃は・・・・・
うまいかもしれないけど、これどうかな?
と思いました。

でもこの時代は聴いてないのでわからないですから。
ラウドネスのヴェセーラ時代は結構好きだったりしますし。

http://kagenii.blog.shinobi.jp/Entry/138/#comment
0776伝説の名無しさん2007/02/23(金) 14:48:51

【ラウドネス】HR/HM最強バンド決定戦スレ【★】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1172209475/1-100

新スレよろしくね。
0777伝説の名無しさん2007/02/24(土) 00:33:15
777
0778伝説の名無しさん2007/03/05(月) 16:18:04
揚げ
0779伝説の名無しさん2007/03/26(月) 11:12:12
マサキってパワフルだけど結局、胎児が抜けたら売れなかったじゃん
まぁ路線が変わったからもあるけど所詮そんなもん。
マイクも同様。。
バンドは売れてなんぼだよ。
0780伝説の名無しさん2007/03/26(月) 13:36:36
あっそ
0781伝説の名無しさん2007/03/26(月) 15:12:25
雅樹って個性強いから一度好きになるとかなりハマるよな
0782伝説の名無しさん2007/03/26(月) 19:26:37
そうだな
0783伝説の名無しさん2007/04/03(火) 23:49:44
油揚げ
0784伝説の名無しさん2007/04/25(水) 18:05:21
ageman
0785伝説の名無しさん2007/04/29(日) 23:00:36
www.canta.jp/

CANTA「流星と春の嵐」5月23日発売!
0786伝説の名無しさん2007/05/06(日) 22:36:45
>>772
http://www.youtube.com/watch?v=4vMzGd5IrxY
0787伝説の名無しさん2007/05/12(土) 16:42:17
これ聴いてみ
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1178623617&action=download
0788伝説の名無しさん2007/05/16(水) 20:01:55
age
0789ミスターミッドナイト2007/05/16(水) 20:36:52
激渋!
0790伝説の名無しさん2007/05/17(木) 21:12:15
雅樹最強!
0791伝説の名無しさん2007/05/27(日) 19:22:29
>>778
パスがわかりません・・・
0792伝説の名無しさん2007/05/28(月) 01:10:11
>>791
>>787でしょ?メタル板の方のスレ見れば多分わかるよ
0793伝説の名無しさん2007/05/29(火) 01:50:15
>>792
解決しました!ありがとうございます!
0794伝説の名無しさん2007/06/06(水) 20:48:00
楽天でタッカン特集やってる

ttp://event.rakuten.co.jp/media/gakki/esp/01/
0795伝説の名無しさん2007/06/23(土) 20:19:59
保守
0796伝説の名無しさん2007/07/11(水) 15:57:34
lfwgewreheh




hjyjrwyjwj




ryuklryul




ryeyet



ylflily



sdbhsfhfsd



yrlyrli



0797伝説の名無しさん2007/07/26(木) 16:17:46
昨日 カラオケで MASAKI LOUDと
EZO 3曲見つけて歌ったんだけど
FB EZO LOUDNESS好きな人と行ったら盛り上がるんだろうなーって思った。

誰か行きませんかー。




0798伝説の名無しさん2007/09/03(月) 20:32:55
ん??
0799伝説の名無しさん2007/09/14(金) 21:44:25
真っ先にMASAKI
0800伝説の名無しさん2007/09/14(金) 23:15:52
雅樹アルバムまだー?
0801伝説の名無しさん2007/10/05(金) 23:08:28
FiRESiGN活動してんのかなあ。全然音沙汰無いよ。
0802伝説の名無しさん2007/10/17(水) 11:01:50

FiRESiGN キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0803伝説の名無しさん2007/10/17(水) 15:11:05
な、なぬっ!
0804伝説の名無しさん2007/10/18(木) 08:28:22
なんだなんだ、動きがあったのか?
0805伝説の名無しさん2007/10/18(木) 13:22:37
10月30日アルバム発売

ttp://www.bravewords.com/news/75799
0806伝説の名無しさん2007/10/18(木) 19:26:58
アマゾンやタワーでは扱ってないみたいだけど
どこで買えるんだろう?
0807伝説の名無しさん2007/10/19(金) 18:14:40
キタのか!?ついにキタのか!!
0808伝説の名無しさん2007/10/21(日) 13:09:54
>>806
前のはここ

ttp://www.cafepress.com/
0809伝説の名無しさん2007/10/26(金) 22:38:32
[皆殺し」は持ってないけど名曲「皆の衆」はもってるけど
いる?
0810伝説の名無しさん2007/10/26(金) 23:11:31
ま、まぢ?
0811伝説の名無しさん2007/10/30(火) 01:07:09
うPしてみれ!
0812伝説の名無しさん2007/11/01(木) 01:44:31
ついにアルバムリリースされたみたいだな
0813伝説の名無しさん2007/11/02(金) 12:58:25
皆の衆〜♪皆の衆〜♪
0814伝説の名無しさん2007/11/13(火) 20:51:48
おまいら、もう新しいアルバム聴いたのか!?
まじいいぜー
0815伝説の名無しさん2007/11/18(日) 23:54:00
Hiro44歳age
0816伝説の名無しさん2007/12/17(月) 00:07:34
http://firesignmusic.com/
0817伝説の名無しさん2007/12/17(月) 22:53:27
あ、いつの間にか雪景色のクリスマスバージョンになってる!
0818伝説の名無しさん2008/01/01(火) 18:37:01
あけましておめでとうございます。
0819伝説の名無しさん2008/01/26(土) 00:50:13
マサキあげ
0820伝説の名無しさん2008/01/26(土) 15:50:21
山田あげ
0821伝説の名無しさん2008/02/23(土) 02:59:53
そういえばMASAKIは2月17日に44歳になった。おめでとう。
0822伝説の名無しさん2008/03/21(金) 21:25:02
age
0823伝説の名無しさん2008/04/14(月) 22:10:40
樋口宗孝が、肝臓に異常が発見され、4月7日より検査入院いたしました。精密検査の結果、病名は肝細胞癌
0824伝説の名無しさん2008/05/02(金) 05:18:18
「Loudness」のlove killsで
左チャンネルからマサキの怪しい声が聞こえる。
ヘッドフォンじゃないとわからないかも。
0825伝説の名無しさん2008/05/17(土) 01:19:49
樋口さん RIP
0826伝説の名無しさん2008/05/17(土) 02:34:12
死んだのか?黙祷。
0827伝説の名無しさん2008/05/21(水) 14:09:48
0828伝説の名無しさん2008/05/21(水) 18:41:37
約束
0829伝説の名無しさん2008/05/29(木) 22:06:23
S そろそろ
D ドラムの人
I 逝ってヨシ
0830伝説の名無しさん2008/05/29(木) 22:10:01
M 宗孝さん
Z 残念ながら
A アボーン
0831伝説の名無しさん2008/05/30(金) 03:21:45
マサキは氏木に似てる。
0832伝説の名無しさん2008/06/03(火) 03:21:07
masakiにkick start my heartを歌って欲しい。
0833伝説の名無しさん2008/06/22(日) 21:17:10
すごい過疎スレ・・・・
0834伝説の名無しさん2008/06/24(火) 21:48:06
だからこそスレが長持ちするのだよ。

>>832
ええ〜、あんな明るい曲をMASAKIに〜? と思ったが、昔、日本の
デスメタルバンド、HELLCHILDがvo原川の壮絶デスヴォイスで
カヴァーしてたし、MASAKIが歌っても結構いいかも。
0835伝説の名無しさん2008/07/04(金) 06:37:11
シベリアの冬は恐い〜
0836伝説の名無しさん2008/07/08(火) 00:36:41
>>832
フラットバッカー時代の彼なら聴いてみたいが。
ラウドネス時代にやったスピードキングを聴く限りもう厳しい。
喉潰れてるよね。
ニイちゃんに匹敵するかもよ。
0837伝説の名無しさん2008/07/09(水) 23:16:05
何が何に匹敵するっての??
0838伝説の名無しさん2008/07/10(木) 00:44:19
衰え具合が二井原君に匹敵するんじゃないかな。
0839伝説の名無しさん2008/07/11(金) 18:06:21
衰えても二井原よりマシだろ
0840伝説の名無しさん2008/07/12(土) 18:43:07
雅樹が歌ったら所々キーを下げて歌いそうだね。
ついでにキャモ〜ン!って言ってほしい。
0841伝説の名無しさん2008/07/16(水) 17:15:07
マサキの歌う「ラウドネス」は笑えた。
「塞ぎこむのはやめにしようぜ〜」って
塞ぎこんで歌ってた
0842伝説の名無しさん2008/07/16(水) 17:32:23
呪われた〜ダクターか〜ら〜
これもイケてた。
0843伝説の名無しさん2008/07/19(土) 21:11:46
どうせだったら思いっきり合わない曲をやってほしかった。
「アレスの嘆き」あたりとか。MASAKIのあの声で「♪遠く
離れていても〜作り笑いが上手さ〜」
0844伝説の名無しさん2008/07/25(金) 01:40:03
TO BE DEMONを希望します
0845伝説の名無しさん2008/08/10(日) 07:56:03
ドラゴンのライヴで見たhowling rainが忘れられん…
その時マサキがグラサン外して歌ってたのが印象的
あと柴田さんのベースと歌の上手さにびっくりした
0846伝説の名無しさん2008/08/10(日) 15:29:59
Loud 'n' Rawに入ってるHowling Rainも最高。
生で聴けた人がうらやましい。
Light in the Distanceもライブでやったんだろうか。
音源あったら聴いてみたい…
0847伝説の名無しさん2008/08/11(月) 00:05:36
当時、メタル系しかほとんど聞いてなかった頃、howling rain最初聞いた時はなんじゃこりゃ、って感じだったけど、いろんな音楽(と言っても幅は狭いけど)を聞くうちに段々おもしろい曲だと思えるようになった。
評判が悪い三部作も同じで、いろんなジャンル聞く人にはウケがいーかも…
0848伝説の名無しさん2008/08/14(木) 02:23:29
Dragonの2曲目なんて完全にラップだし・・
かっこいいけど・・
0849伝説の名無しさん2008/08/14(木) 11:31:10
三部作が再評価されてるね。
今のラウドネス聴いてると、あの頃の方がマシだったなんて思ってしまう。
0850伝説の名無しさん2008/08/17(日) 23:23:27
最近のラウドネス聞いてないけど、ニイハラそんなに衰えてるの?
0851伝説の名無しさん2008/08/22(金) 09:19:24
>>850

0ut・ニイハラ
in・俺
でもイイくらい衰えている

でも頑張れ、俺
0852伝説の名無しさん2008/08/24(日) 10:42:22
>>850
いや、衰えてないよ。
声が太くなって高音が出ていないように聞こえるだけ。

二井原は実際に生で聞かないと良さが全く分からないと思う。
あと、今のラウドの曲は二井原に無茶させ過ぎ。
0853伝説の名無しさん2008/08/24(日) 20:57:36
確かに。
声が太くなった分ギターと音がかぶる。
しかもミックスはギター中心。
衰えはまぁ年相応?くらいだがなんせタッカンが……
0854伝説の名無しさん2008/08/26(火) 14:37:42
>>851
おまいが頑張るな
0855伝説の名無しさん2008/08/27(水) 21:03:46
>>853
タッカンが?
0856伝説の名無しさん2008/09/10(水) 21:49:33
3期ラウドネスのDVD買おうかな
0857伝説の名無しさん2008/09/15(月) 22:46:07
俺は最近EZOのDVD勝ったど
0858伝説の名無しさん2008/09/21(日) 00:32:20
つい最近インド3部作にハマったんだけど、「Heavy Metal Hippies 」ってどうなの?
感想聞かせてください。
0859伝説の名無しさん2008/09/21(日) 09:24:29
ハウリングレインは神曲
0860伝説の名無しさん2008/09/21(日) 18:13:32
Heavy Metal Hippiesの延長上に3部作がある
0861伝説の名無しさん2008/09/21(日) 18:26:39
>859、>860
ありがとうございます、購入してみます。
0862伝説の名無しさん2008/09/22(月) 19:02:30
ハウリングレインはシビルウォーの匂いがする。
個人的に。
0863伝説の名無しさん2008/09/22(月) 20:16:08
>>861
ついでにLOUD'N'RAWってライブアルバムも薦めるよ。
0864伝説の名無しさん2008/09/22(月) 21:17:08
>>863
実は三部作購入前にそれを買って、なんで発売当時聞かなかったのか激しく後悔してました・・。
0865伝説の名無しさん2008/09/22(月) 22:22:30
LOUD'N'RAW聞いてたんだね。激しく後悔したならなんでHeavyMetalHippiesに行かないで
三部作に行っちゃったんだ?LOUD'N'RAWってHeavyMetalHippiesのライブCDじゃんね。
まぁーいいんだけどね(笑)今のLOUDNESSだったらMASAKIがいた頃のLOUDNESSが好きだね。
HOWLING RAINもいいけどCOMING HOMEもいいよね。
0866伝説の名無しさん2008/09/22(月) 23:11:48
理由はLOUD'N'RAWで、柴田直人のベースプレイにグラっときたから。

あ〜〜「COMING HOME」いいですね。
自分が一番好きなのは「サンフランシスコ」
この曲が無かったら3部作を買い揃えなかったと思う。

3部作後半は、MASAKIの劣化をどうこう言う人も多いけど、あの音にはすごく合ってると思う。

自分のなかのラウドネスは80年代のラウドネスが強い。
3部作は高崎あってのサウンドなんだけど、個人的にはEZOに高崎晃と柴田直人が加入したバンドだと思って聴いてる。
0867伝説の名無しさん2008/09/22(月) 23:37:12
最初HeavyMetalHippiesを聞いたときは?????って感じだった。
前作のLOUDNESSに比べたらあまりに変貌してて。でも聞いてるうちに
あのウネリにはまってね。でLOUD'N'RAWを聞いてさらにウネってたねぇ!
MASAKIの声も高崎のギターも。なにより柴田のベースが!オレもグラっときた!
0868伝説の名無しさん2008/09/23(火) 17:50:50
>>867
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)ダネ-
0869伝説の名無しさん2008/09/23(火) 21:44:11
COMING HOMEは漏れも好き ジャスミン スカイもいーよ
でもってCRAZY GO GOはかなりの名曲
0870伝説の名無しさん2008/09/27(土) 21:52:48
>>856
DVD発売になってたんですね、知らんかった(汗)
0871伝説の名無しさん2008/09/28(日) 01:20:47
「HevyMetalHippies」聴いた。
ものすごく良かった。
0872伝説の名無しさん2008/09/28(日) 12:41:14
↑当時ELECTRIC KISSESがシングルで出てた。今では珍しい8cmCD
前のアルバムからはSLAGHTER HOUSEでカップリングにライブVerのHOUSE OF・・とSDIが入ってた。
EZOと旧LOUDNESS!当時はこの2曲にゾクゾクしてたなっ!ライブビデオ出る前だったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています