スネークマン・ショー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Drケスラー
02/01/23 03:58ID:OAhLxJtS0282伝説の名無しさん
NGNG0283伝説の名無しさん
NGNG0284伝説の名無しさん
NGNG0286285
NGNGhttp://www.snakemanshow.com/
0287伝説の名無しさん
NGNG0288伝説の名無しさん
NGNG0289伝説の名無しさん
NGNGという噂が立ったってんだろ?
0290伝説の名無しさん
NGNG0291伝説の名無しさん
NGNG0292伝説の名無しさん
NGNG0293伝説の名無しさん
NGNG0294伝説の名無しさん
NGNG0295伝説の名無しさん
NGNG0296伝説の名無しさん
NGNG松本が浜田に「笑い遅いな。客、中国か?」といってた。
一部の客が馬鹿にされた、という感じで苦笑してた
0297伝説の名無しさん
NGNG1stはもうプラケになってたぞ
あと3枚はまだ紙ジャケだったが
0298伝説の名無しさん
NGNG0299伝説の名無しさん
NGNG0300伝説の名無しさん
NGNGやっぱ、ケンと兄貴が一番っしょ?
0301ファイティング弁慶
NGNGには、行きますか ? 電話予約が必要なんですってよ。
さっき、私、予約しましたが、予約番号20番台でした。
(未だあまり、このイベントのこと知られていないのかな ?)
詳細は下記でチェックして下さい。
http://www.snakemanshow.com/
0302伝説の名無しさん
NGNG0303伝説の名無しさん
NGNG予約しました。
0304伝説の名無しさん
NGNG0305伝説の名無しさん
NGNGおにぎりワッショイのGifアニメが張ってあった。何故?
0306伝説の名無しさん
NGNG0307伝説の名無しさん
NGNG0309伝説の名無しさん
NGNG0310ファイティング弁慶
NGNG7階 books 売り場の一角を仕切ってのイベントでした。
椅子がちゃんと用意されていて、予約した人はそこに座り、
予約なしの人は、その後ろで立ち見。でも、混雑する程の人は、
集まらず、わりとコジンマリとした感じでした。
受付でお土産を貰いました。
内容は、「dictionary No.0080」、TOWER RECORDS のステッカー X 2枚、
ドッグ・タグ風の何か X 2つ (真ん中に"PEACE"の文字のくりぬき & TOWER と CLUB KING のネーム入り)
新潮文庫「Yonda ?」の、紙しおり X 2つ でした。
イベントは、吉村栄一さん(司会進行役)と、桑原茂一 2 さんの、トークでした。
「桑原茂一さんと、茂一2さんとの違いは ?」との問いには、「何なんでしょうねぇ。」と、
煙に巻き、とにかくこの場に居るのは、茂一2であるとの事。謎です(笑)。
話しは、「ROLLING STONE」誌 日本版の編集への携わり〜BIGIのショーの
の演出(選曲 ?)〜EDWIN 販売店の店頭放送の製作〜ラジオ版・スネークマン・ショーの誕生
〜アルバムの製作、ピテカンOPEN,そして閉鎖〜CLUB KING設立、現在に至る
と、大体このような流れで進められました。
0311ファイティング弁慶
NGNGその合間合間で、当時、EDWINの店頭で放送していたヤツ(例によって、Hネタ。
こんなの、よく当時流せたなぁ、と思うようなモノ!)を、聴かせてくれたり、
「今のご時世では、絶対放送できないでしょう。」と、愛の戦場を、場内に響き渡る
ぐらいに流したり、「写楽祭」での、騒乱の様子(勿論、教授の「うるせぇ ! コノヤロー!」含む)
を聴かせてくれて、それで、小学館が激怒し、ラジオ番組が終了に追い込まれた、
あの有名なエピソードを話してくれたりしていました。
それとは別に、映像もいくつか見せてくれて、
YMO「BGM」のTV-CM、咲坂&桃内の、「これ、なんですか ?」(薬局編)、
咲坂&桃内の、「今夜はご馳走様」などが流されました。
「アンソロジーは、ちゃんと発売されるのでしょうか ?」との質問には、
先のワーナーからの3タイトルが、結局、レコード会社の政治力により、
瞬く間に廃盤に追い込まれたこともあり、茂一さんは、
「どうなるかは、分からない。全てはビクター(ユニバーサル)が、政治力を
発揮するか、どうかでしょう。」といった旨、仰ってました。
トークの締めとして。「茂一さん、今後はどのようなことを ?」との問いに対して、
「まぁ、とにかくこれからも、コントを作っていきますよ。」と、
力強く仰り、幕となりました。そのあと、スネークマン本へのサイン会でした。
そんな感じです。何か漏れがありましたら、どなたか補足 or 訂正願います。
0312ファイティング弁慶
NGNGイベント開始直前には、「ごきげんいかが 1・2・3」(ラジオ・ヴァージョン)
を、BGMとして流していました。
0313伝説の名無しさん
NGNG地方在住でなければすっごく行きたかったです。
0314伝説の名無しさん
NGNG茂一さんは「伊武ちゃんと飲むと、いつもスネークマンショーの映画を作らない限り死ねないという
話になる」「克也さんとはいつでもいっしょにできる」と言ってたっす。
楽しみ!
0315ファイティング弁慶
NGNGまた、トークでの印象深い話しを思い出したので、少し補足を。
ラジオ以降、アルバム製作の頃には、とことん音響に拘って、コントを
作ったとも仰ってました。(ステレオでの効果を存分に狙ったのでしょう。)
例えば、「愛の戦場」での銃・砲弾が飛び交う様を、音が廻るようにして表現したりとか、戦士の悲鳴も、
リアルな感じになるまで何回も練習してもらったりとか。他のコントでも、位相を変えてみたりとか、
或いは、わざと気持ち悪い音感を狙ったり(「たんつぼ小僧」、「今夜はご馳走様」等を指しているのでしょう。)
等々。とにかく現場での試行錯誤と、作品(コント)への情熱の傾注度合いは、半端じゃなかったようです。
その端的な例として、「「Hotel ニュー越谷」なんかは、80テイク(!)ぐらい録って、いい加減、
伊武ちゃんなんか、怒ってましたからね(笑)。」と、茂一さんは、(あ、じゃなかった、茂一 2 さんは、)
仰ってました。
でも、そうやって丹念に造り込まれたコントだからこそ、今日でも笑うに足りるクオリティー
なのでしょうね。殆ど匠の拘りの域。いや〜、つくづくスネークマンショーって、凄いなぁ、と。
0317伝説の名無しさん
NGNG0318伝説の名無しさん
NGNG>咲坂&桃内の、「今夜はご馳走様」などが流されました。
YMOはともかく、コントの映像が残ってたとはビックリ。
「カルトQ」で「シンナーに気をつけろ」の映像は見たことあるんだけど。
0319ファイティング弁慶
NGNGイベントでの、茂一 2 さんの発言から察するに、
一応、3.31発売の予定で進行しているようですが、スムースに発売され、
その後、カタログとして定着するかどうかは、レコード会社の胸一つ
なようですし、それは殆ど、"運を天に任せる"ような感じのようです。
>>318
「これ、なんですか ?」(薬局編)は、私は初見でした。
昔、「クイズ・ドレミファドン」内で放送されたそれとは、少々違うよう
な印象でしたので、私の勘違いでなければ、多分、別モノなのでしょう。
「今夜はご馳走様」。これは、私、何かのTV番組で見た記憶があります。
オリジナルは、糞が咲桃のバックにドーンとアップになり、咲桃が、糞を手に
取り食しているところも無修正で先方に納品したそうですが、当時、それを見た、
クライアント(?)である、朝日新聞が怒って、茂一さんのところに、朝の4時に、
「修正しろ !」と、電話してきたそうです(笑)。で、結局、そういった不適当な箇所(笑)
は、黒い紙のようなモノで隠したのだそうです。(=それが、今回見せてくれたモノ。)
でも、私、あのイベントで、そういった映像を見て思い返したのですが、
それらの他にも、昔、映像を見た記憶があります。例えば、「未知との遭遇」とか。
ですから、スネークマン・ショーとしての映像って、未発表のモノも含めて、
結構残しているのかもしれませんね。
0320伝説の名無しさん
NGNGスネークマンショーの映像といったら「楽しいテレビ」しか知らないので。
そういうのDVDにでも収録して、本のオマケにするとかしてくれればいいのに。
0321伝説の名無しさん
NGNGバリ島で撮影した「ブルー・ラグーン」て映画があるらしいんだが…
検索しても同名の外国映画しか引っかからないんだよ
0322伝説の名無しさん
NGNG前にウプされたことがあった
その映像は糞そのまんまだった
0323伝説の名無しさん
NGNG見たいような、見たくないような・・・
0324伝説の名無しさん
NGNG0325伝説の名無し
NGNGDr.ケセラ氏って
誰ですか?
0326伝説の名無しさん
NGNG0327ファイティング弁慶
NGNGあ〜あ、ってな感じで、又、延期ですね。
新たな発売予定日は、4月21日だそうで。
ま、ここは辛抱強く、待ちましょう。
0328ファイティング弁慶
NGNG伊武さん登場だそうです。
0329伝説の名無しさん
NGNG「咲坂と桃内のごきげんいかがワントゥースリー」の
ゲストでタモリさんに来てもらいましょう。
0330伝説の名無しさん
NGNG0331伝説の名無しさん
NGNG0332ファイティング弁慶
NGNG小林克也さんだそうです。
0333333
NGNG0334伝説の名無しさん
NGNG0335伝説の名無しさん
NGNG0336伝説の名無しさん
NGNGこないだも「いいとも」に出てたし、もっとバラエティーに出てほしいな伊武さん。
0337伝説の名無しさん
NGNG活躍した選手に賞金が出た。
手渡す人が、「桑原」さんだった。
おかしかったなあ。
笑いをこらえるのに必死だった。
0338伝説の名無しさん
NGNGけだわ さんじ
せつこ まあだ
とのきん たりお
おかしすぎるYO!!
0339伝説の名無しさん
NGNG0340伝説の名無しさん
NGNGまつこ せあだ ←('A`)
0341伝説の名無しさん
NGNG因縁の対決です。
0342伝説の名無しさん
NGNG「おじょーずー」
0344伝説の名無しさん
NGNG0345伝説の名無しさん
NGNG0346伝説の名無しさん
NGNG0347ファイティング弁慶
NGNGスネークマン・ショー絡みのイベントが行われるようです。
CLUBKINGプレゼンツ
第1回 コメクラキンショー
スネークマンショーからコメディ・クラブキングへ!
70年代のスネークマンショーから21世紀のコメディ・クラブキングまで、
プロデューサー・桑原茂一がかかわってきたコメディ作品の数々を秘蔵音源、新作映像、
そしてゲストのトークをまじえて一挙紹介。
新CD『スネークマンショー・アンソロジー』発売を記念して、
このイベントでしかありえない企画も実現! 大変なんすから、もう!
【出演】桑原茂一、大堀こういち、その他飛び入りゲスト多数!
Open/17:30 Start/18:30
¥1500(飲食別)
お時間ある方は、是非。
*"アンソロジーの発売を記念して"って、ありますけど、
果たして、このイベントの時までに、ちゃんと発売されているのでしょうか ?? (笑)
0348伝説の名無しさん
NGNG0349伝説の名無しさん
NGNGいちばん致命的なのは、CDを買っても繰り返し聞くほど面白くないってこと。
初期は聴けば聞くほど緻密さやネタの裏に隠された二重、三重のアイロニーに
唸らされるのだが、今のは軽く聞き流す程度だった。
シーマンやシャシの耳、ラジオヘブン(ってこれは古いな)といった企画ものの方が
幾分マシっていうのは、オリジナルの継承者として恥ずかしくないのか?
0350ファイティング弁慶
NGNG新たに設定された発売予定日は、5月26日発売ですって。
茂一さんが、メジャーで発売される点に拘っているのは、よく分かるんですけど、
もうそれに固執していると、永久にリリースされないんじゃないかと思うんですけどねぇ〜。
リリースを受けて、ロフトプラスワンでのイベントという流れになって欲しかっただけに、
とても残念です。
0351伝説の名無しさん
NGNG段々怪しくなってきたな…。
0352伝説の名無しさん
NGNGカッコイイことだと思っているのではないか
0353伝説の名無しさん
NGNG結果としてヤフオクで儲ける奴が出ただけだったしな。
しかも、何故か定期的に未使用3枚組っていうのが出品されて、高値で取引されてたし。
0354伝説の名無しさん
NGNG0355伝説の名無しさん
NGNG1 成田第13機動隊 (Bgm : Blue Hawaii)
2 ItVs A ManVs ManVs ManVs World
3 青白い狼
4 IVm A Wonderful Thing, Baby
5 盗聴エディ
6 More Funky Stuff
7 ニュースの時間
8 Tim Dom Dom
9 あなたは名探偵
10 HustlerVs Tango
11 越谷カントリークラブ
12 Sooner Or Later
13 ホテルニュー越谷 (Bgm : Penelope)
14 I Want You
15 コナサンミンバンワ
16 Never, Never Gonna Give You Up
17 青白い狼 2
0356伝説の名無しさん
NGNG1 LetVs Enjoy Olympic
2 Mercy Mercy Me (The Ecology)
3 楽しい料理
4 Prime Time
5 じゃんけん
6 Soul Power V74
7 歌の教室(歌: I CanVt Get No)
8 Fools Rush In
9 ラジオショッピング 1 (Bgm: Penelope)
10 ラジオショッピング 2 (Bgm: Penelope)
11 ラジオショッピング 3 (Bgm: Penelope)
12 刑事コロンダ(Bgm: LoveVs Theme)
13 Baby We Better Try And Get It Together
14 解りやすい英会話
15 ItVs Too Funky In Here
16 明るいラジオ
17 DaddyVs Home
18 Christmas News (Bgm: Silent Night)
19 If You Love Me
20 日本はいい国 (Bgm: 伊豆の佐太郎)
21 Never Can Say Goodbye
0357伝説の名無しさん
NGNG0358伝説の名無しさん
NGNGラジオの秘蔵版とかヤルらしいので、逝こうと思ってるんだけど…。
0359ファイティング弁慶
NGNGスネークマン関係の映像は、(「未知との遭遇」が、見られましたが、)
大体、タワレコのイベントで見せてもらったモノと同じだったので、
それがやや残念でしたけど、映像版Dictionaryの、「マルコヴィッチの穴」は、爆笑モノでした。
やっぱこういう後先考えない過激さが、茂一さんの真骨頂ですね。大好きです、こういうの。
達郎さんプロデュース、シャネルズ/プラスチックスのカップリングによる、
クリスマス・ソングというのを激しく聴いてみたいなぁ〜、と思いつつ、帰宅しました。
ユニバーサルの「アンソロジー」担当者の方も、会場にいらっしゃってましたし、
その、サンプルCDもかけていましたから、今度こそ、5月26日に、発売される筈ですので、
それを楽しみに待ちたいと思ってます。
0360伝説の名無しさん
NGNGワラタ
0362伝説の名無しさん
NGNGただ今から番組を中断してラジオのボリューム調整をいたします。
大正14年にラジオ放送が開始されて以来、
これまで不完全な状態で放送が行われてきました。
このたび郵政省の指導により、一分間試験電波を流します。
皆様のお手元のラジオのボリュームを5に合わせて受信して下さい。
大変ご迷惑ではありますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
今は亡き井上遙さんの名演技だったな…。_| ̄|○
亡くなられた時、手持ちのテープを引っ張り出して聴いた記憶がある。
0363伝説の名無しさん
NGNGそうだったの!?
初めて知った!
0365脛育満
NGNGバックに流れている曲、アーティストと曲名、誰か判る?
0366伝説の名無しさん
NGNGギターのリフがやっと聞こえるくらい。分からなくてすまん。
しかし年季の入った音してるなぁ。
むしろテープの銘柄の方が気になるぞ。
0367伝説の名無しさん
NGNG0368伝説の名無しさん
NGNG0369伝説の名無しさん
NGNG0370伝説の名無しさん
NGNG「これだけは自身を持ってお見せ出来ます。ご覧下さい!」
ってのが一番印象深いな
0371伝説の名無しさん
NGNGあれもそうか!Σ(゚Д゚;)
って、戦争反対の歌詞カード見直してみたら、「愛のホテル」の女ナレーターもそうだね。
でもって「愛の匂い」の女はフラウ・ボウだし。
当時は島津冴子くらいしか知らんかったからなぁ。
0372伝説の名無しさん
NGNG0373前説の名無しさん
NGNGール・マッカートニーが、ビートルズ時代を含んだこれまでの薬物使用経験に対して、告白した。マッカートニーは、『Uncut』誌最新号のインタヴューで、薬物の曲作りへの影響や'80年に日本で逮捕されたときのことを赤裸々に語っている。
マッカートニーは、'80年1月にウイングスのツアーで来日した際、大麻を所有しているのが見つかり逮捕された。彼は10日間拘置された後、強制送還されている。
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20040604/lauent008.html
おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
0374伝説の名無しさん
NGNG0375伝説の名無しさん
NGNGラットルズでお茶にはまってる(FAB4で言うとこのドラッグね)というネタがあったが…w
0376伝説の名無しさん
NGNG0377伝説の名無しさん
NGNG「確かにやったんだな!!」
という「はい、菊地です」の声が流れた。
0378伝説の名無しさん
NGNGまあ、あんなにいちいち怒鳴られたりはしなかったと思うがw
0379伝説の名無しさん
NGNG0380伝説の名無しさん
NGNG便器の水を流してもらえないと。
ポールもこの日本語だけは生涯忘れないだろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています