トップページlegend
983コメント263KB

@     Theピーズ      @

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なつかしクンニ02/01/22 21:55ID:reb4C08v
ここにきて。再評価著しいピーズ。
神格化されつつある「はる」の世界や
若き日のライブについて語りましょう。
0008はるおさん02/01/24 15:01ID:1J0M5oyz
こーいーはー、みーずーいーろぉおぃ
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 17:54ID:anYgBPjs
デブじゃぁぁーーじぃぃーーー♪
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 18:07ID:z4hgmmqe
ふぬけた
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 19:56ID:???
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/4620/mp/keba2.mp3
0012OBAN02/01/25 18:11ID:4UoVxElw
>>7カステラなつかしい・・・
私はピーズよりカステラのほうが好きだったな、よくライブいってた。
ピーズの再評価はほんとに最近目立ってるね、便乗してベストを一枚買って
聞いてみたんだけど、詞がすごい・・・・
公衆便所ちゃんとか、、なんでこんな歌を歌うバンドががあの頃 
あれだけ若い女の子たちに支持されてるのか ちょっとわからなくなった・・・
0013OBAN02/01/25 18:16ID:4UoVxElw
いゃ、
ちむちむにー♪ちむちむちぇりー♪とか
ちきばんばんちきちきばんばん♪とかの
イメージしかないから驚いたのですが。
001402/01/25 19:54ID:1ULajtay
いくぞっ!脱色だぁ〜♪
という曲が好きでした。
0015若布さん02/01/25 20:38ID:oNQwCeeW
綺麗な目をしてた
ビビっておら逃げたのさ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 03:24ID:01oz1dsj
昔CD屋でいつもビーズの隣に置いてあった。
0017吹雪く02/01/26 15:30ID:46aVA2C5
年も前のことになるけど〜 骨折しながら山下は勝った〜♪
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 16:55ID:yHUzy8e8
♪ すっかりどっぷりNTTの、お世話になってる、犬だ〜ぁあ、

うーん、身につまされる。
0019名無しさんの初恋02/01/26 19:24ID:49q5Bx0E
ハルはどっか殊勝なところがある
昔お菓子をもらってすんげうれしかった。
0020ドリスケは偽善者02/01/26 23:11ID:1SyPZGxw
「君の気分でーいいんだよー
 ぐりぐりやって いいんだよー」
ってなける。
0021名無しのエリー02/01/26 23:12ID:???
とぇんけん
0022ドリスケは偽善者02/01/26 23:42ID:1SyPZGxw
◆映画(ゴム焼き)◆
The ピーズの5thアルバム『とどめをハデにくれ』の一曲目。
スピーカーのコーン紙が焦げる匂いかと思ったら、
己が燃えくすぶっている匂いだった♪イイイイイ・ヤー。
「ロックでこのような景色が描けるのか」「これは結局のところ自殺の歌だ」
「北野武でいうところの『ソナチネ』にあたる」といった賛辞が数多く
寄せられたが、この時期世間は渋谷系と称する輩の台頭で、
この恐るべき8分12秒に見合うだけの注目はまるでされなかったと記憶する。(更新係)
0023名無しのエリー02/01/27 19:44ID:99A1msrK
懐かしいな。くずんなってGo−を持ってる。電車でおでかけ、名曲です。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 21:24ID:ICmVkAOd
あ〜今日もいちゃつく二人
飽きるまでいちゃつくふたり♪
0025がり苦しオ02/01/28 18:47ID:I2CHvrIf
九州にすんでた頃近くの雑貨やでピーズをガンガンに流してて買いもせんのによく行った
0026名無しさんの初恋02/01/28 21:57ID:Fbsblzbu
>>13チムチムチェリー!やってたねやってたね懐かしいや。
あとインディーズの時やってたのってどんなんだっけ?
チキチキもよう聞いた。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 00:56ID:wMEYXOP8
はる君は天才
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 11:43ID:hg4uqoNb
>26
クリスマス
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 12:11ID:j6KO4MnA
好きな子ができたー!
やっとハッピー!

でもそんな彼女には彼氏が・・・

あいつはいい奴だ、キミには合わないよ
たまに落ち込むけどそばにいたい
君は僕を好きかい?
もう泥舟乗りっぱなし


0030名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 15:19ID:Ud4YPyJ3
ビデオに自分が映ってそうで怖くて見られない・・・
もう5本くらいたまってるし。
0031名無しさんの初恋02/01/29 20:00ID:sCqBTc3T
>28
クリスマス・・家にいるのがバレちゃうから電話にでれない・・みたいな
歌だっけ?思い出せない。 ああ。
0032純粋に知り隊・・・02/01/30 00:15ID:4RR9KUoU
>>1
再評価著しいピーズってたとえばどのような方が評価してるの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 00:30ID:O3M6z1/H
弟さんとよく比較されてましたよねぇ。
可哀想だったな。。。
0034ゲバブー02/01/30 02:26ID:Gddy6J7z
時代がピーズにやっと追いついたか。
ピーズが早すぎたのか。
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 16:19ID:VU+52dCE
はる最高
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 18:10ID:???
はるは、大学のセンパイです。ライブは何度か冷やかしにいったが、
しかしちゃんとCDを聞いたことがない。ごめそ☆
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 19:08ID:6KHxq5rl
ピーズや初期ブルハのような切実なメッセージを提供するバンド、本当最近いないなあ。
武田鉄矢の説教みたいなメッセージを叫ぶバンドは腐るほどいるが。
0038ピーズの02/01/30 20:31ID:Tse2RQ8r
メッセージって何だ?べ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 22:45ID:xm1lFoNo
>>38
べつにないんじゃない?
そういうメッセージとか考えてないんじゃない?はるって
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 22:56ID:???
ソーセージ?双生児
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 23:27ID:PQBR8U6e
うん。考えてなさそぅ。ただ、P'zの局はいつも
自分の足掻いてる位置を明瞭に浮きぼる。ブルーハー津の「メッセージ」なんかより
よぽーど痛かったよ☆
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 23:54ID:VRS1eixb
>>41
いたいよね
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 00:16ID:???
エルヴィス・カステラ派
0044  02/01/31 15:10ID:BIfB3qKL
大晦日の猪木祭を見て、
「ラグビーVS卓球ってくらいルールちがうじゃねえか」と言っていた。ハル。
0045ぶたがブタをぶった02/01/31 16:43ID:n3bkv1uF
前から不思議なんだけれど,
なんでピーズのファンとエレカシのファンってダブってないのかな.
おれ,両方ともすげ-好きだし,
そんでスタンスなんかかなり似ていると思うんだが.
やっぱエレカシは単純に暗いっぽいからかな.
ピーズはシリアスなのと同時にぶっちゃけたしもねたなんかもやるから,
聴いていてどこか救われんのかな.わかんないや,

ってここのピーズ好きな人たちってエレカシのことやっぱ嫌いっすかね?
0046  02/01/31 18:06ID:LzyX3P5y
エレカシ好きだよ。明日にむかって走れしか持ってないけど。
0047 02/01/31 18:55ID:sVMr921T
昔明大の学祭でエレカシとピーズ一緒にやったライブ観た。
0048ブスだからぃぃゃ02/01/31 20:54ID:z2UyQ/G5
エ・ビ・フ・ラ・イ

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
0049ブスだからぃぃゃ02/01/31 20:56ID:z2UyQ/G5
牡・蠣・フ・ラ・イ

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_     
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ;’・
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::‘’
    `"゙' ''`゙ `´゙`´
0050実卯ちゃんのパパ02/01/31 23:57ID:kAwYLs+u
ピーズ、懐かしいなっぁ。バカのコピーとかよくしたよ。
ピーズの曲は、22、3歳くらいの男にぜひ聞いてほしい。
さすがに、今は聞かん。
0051オサレもどき: ◆Spitzrvs 02/02/01 02:35ID:???
いいですよね
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 11:05ID:N5dH+jnl
スピッツスレとここ両方見てんのオサレと私くらいだね多分
0053名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 15:21ID:Y0wU9X+c
あげ
0054オサレもどき: ◆Spitzrvs 02/02/01 15:41ID:???
>>52
ビックリ

ピーズのスコア欲しいです
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 16:08ID:W7etikw4
>>54
ありません。
0056   02/02/01 16:39ID:dGub5rFu
ロンぶーのバーチャファイターとかやってた昔の番組の曲を
歌ってた人たち?

0057名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 18:36ID:/gpsfeio
>>56
そうだとおもうよ。多分
バーチャファイターっていう番組だったかしらないんだけど
ロンブーの番組のエンディングか何かで流れてた
0058とおりすがり02/02/01 23:17ID:D1+QJoPG
>56、57
ロンブーってあんまり好きじゃないから、見てなかったけど、ピーズの曲が使われてた
って話は聞いたことがある。ロンブーセンスいいね。マーシーが提供したって曲も
カッコよかった。
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 09:26ID:XPt13GLL
去年出た「プッチメリー」とかゆうベスト、あんまり名曲が入ってないような気がするのだが。
個人的に「好きな子はできた」がピーズ最高曲だと思うんで。
0060モトリー狂う02/02/02 15:17ID:BsxgwtTm
>59ウンウン。
「電車でおでかけ」と「ておくれか」も入ってませんでしたよね。
っこの曲が入ってるアルバム・・・何て名前だっけ・・どわすれだ。
このアルバムがピーズの極地ってかんじだったな。
0061オサレもどき: ◆Spitzrvs 02/02/02 20:17ID:???
とどめをハデにくれ
0062モトリー狂う02/02/03 00:13ID:???
そうだそうだ。んなんで忘れちゃったんだろ・・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 02:46ID:8zNhLPeU
♪彼女は言うのさ おいらはバイブレーター
欲しいときいつもこいつが立てば オーライ

せつねー!!
0064  02/02/03 02:57ID:2pwi8Jvn
>36ワァーオ!コマザワ?私もだよ。最近のはる君はどうしてるかごぞんじ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 03:24ID:3yB215d7
>>63
でも欲しい時だけ立ってくれればいいって世の中の女はほんとみんな思ってるよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 08:26ID:k9M3ZMKW
打ち止めだオラ、オサラバだあー
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 14:23ID:ybQSpNkW
だめだー全然ダメだ−
こんなんじゃーちっともきかねー
0068名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/03 15:47ID:siaUd+tp
君のおっぱいは世界一♪
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 23:46ID:???
スピッツかよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 20:26ID:zlNAgcfw
はるあげ
0071     02/02/06 21:05ID:EP/ZZ3P3
「ブッチーメリー」ってみんな買ったの?今日、CD屋で見つけた。
曲を見る限り・・・あんまほしいとおもわなくって。
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 21:52ID:A2w8j8xH
かえーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
すっごくいいZO
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 21:58ID:???
よくねーよ、ブッチーメリー。
選曲、曲順、共に最悪。
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 23:22ID:OPUXVfkw
ぐっちょぐちょにとろけるやつ〜
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 23:31ID:2KcqvqTm
H
0076 02/02/07 23:41ID:FCPSRe9z
このすれまたーりしててよいね
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 01:20ID:KJ16U4uP
よくない
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 04:28ID:HoehmWeM
昔のテープだったし処分しちゃったよー。
誰かもせくれ〜い!
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/02/10 01:19ID:d6V/klKP
君はかわいい小鳥〜♪
008002/02/10 15:03ID:xE2CSmzm
「ふぬけた」名曲。
名曲OF名曲。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/02/10 18:16ID:b9UcHX4I
DAM(カラオケね)でデブジャージとかブリーチはあるのに、
何故、バカになったのにはねぇんだー(と叫んでみる)
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/02/10 21:53ID:yWCEbGWo
>>81
ほんとだ
何でだろうね
線香花火も入ってるのに(JOY SOUND)バカになったのにが入ってないなんて!
一番売れたっていうのにねー
0083名無しのエリー02/02/10 22:41ID:4vxvP8ij
JOYSOUNDで、入曲アンケートみたいのあるじゃん?
あれには「シニタイヤツハシネ」「日が暮れても・・・」とかが入ってたYO。
個人的には「あの女」とかうたいてえ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/02/10 22:50ID:7r/GMJh5
ピーズファンにとってマスヒロの存在ってどんなだったの?
興味あるので
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/02/10 22:59ID:O/o9j4z9
>>83
「日が暮れても…」は、絶対いれてほしい!
>>84
ウガになってからしか知らないからその人はビデオでしか見てないけど
ピーズには、あわなそう。
ウガがやっぱりピッタリだなー
ギターは絶対アビサンで!!!
アビサンかっこいい・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/02/10 23:16ID:7r/GMJh5
>>85
そうか、ありがとう
確かにピーズのような音楽に、マスヒロの超絶テクは
必要ないのかもね・・これ、全然悪い意味じゃなくてね。
今のマスヒロはプログレでノビノビ演奏してるし。

0087名無しのエリー02/02/11 00:13ID:5kMQH1ZI
今のマスヒロ・・・バンド活動してるのですか?

たしかにマスヒロのテクは、ありゃ手品だ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 03:07ID:bBWrz+88
>>87
Theピーズにいた頃のマスヒロは全然憶えてないんだけど、
今は凄ぇよ! 怒濤のドラム!
因みに今は、人間椅子とGERARD(ジェラルド)で活躍している。
昔は頭脳警察にも参加してた。テクには定評あり!
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 12:16ID:sGc8Xwl2
>>87

88さんも言ってる通り、今はピーズ当時よりも
さらに凄みが増していると思います。
もう、鬼神のごとく。怒濤マスヒロです。
和製ボジオか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 23:37ID:???
>>87
マスヒロは今はボーカルもやってるYO〜♪
0091元ピーズファン02/02/13 22:14ID:6AvasB5t
ランラララッラ マスヒロも〜♪

ピクニックー♪
0092オサレもどき: ◆Spitzrvs 02/02/13 22:35ID:S+dMuHlF
ピーズの曲コピーしたいのですけど、
耳コピ以外方法ないんですかね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 22:53ID:w6dFJHXy
>>92
googleで地味に検索しなはれ、いくつかあったよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 02:55ID:4FwvOFtk
ジェラルドのライヴでマスヒロさんと話したけど
ピーズは家が近いから手伝っただけだって言ってたよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 03:32ID:???
マスヒロスレになってる〜♪

もう十年位前、街で自転車に乗った見覚えある顔を発見!
しかし、それがハルなのかトモなのか判らなかった・・・。
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 03:34ID:LXV9LnoG
>95
私も、ハルくん見て、「あ!トモくんだ!」って思った事ある。
でも、近づいてみたら、ハルくんだった(w
009702/02/15 12:37ID:8OYHi7iX
16 52735 color as beginning hal
17 51440 素晴らしきこの世界〈Remix Version〉 真心ブラザーズ
18 52805 このままでいよう The ピーズ
19 52796 HAPPY カステラ

JOYSOUNDのHyperJOY?でリクエスト王ってあるじゃん。
3000曲の中から投票が多かった上位80曲が歌えるっていうんだけど
「このままでいよう」入ったから歌えるのかな?真心とカステラに囲まれて。
あとそのうえにhalっていう人。
誰か試してきて!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 13:37ID:ed7TP6hx
はるすき
0099  名無し02/02/17 00:17ID:pwtZFrZ0
>あ
HALはトランスの歌手
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 02:57ID:yz52NrLl
後期のピーズは歌詞がストレートでアルバムに統一感があって
とてもわかりやすい.
初期のピーズは意味不明の歌詞があったり突然すごく切ない曲があったりして
いる。
とおもう。
一度だけライブに行けたけれど、@リキッドのやつ。夢をみていたようだった.
中学まではまともだった.進学校の悲しみあほ不足.でとても盛り上がった.みんなで。
100をとれたよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 07:54ID:/by2/yVT
ピーズってタイムボカンのドロンボー一家と同じ雰囲気がある。
0102@02/02/17 17:26ID:dOgFSwbE
>100おめでとう。
ピーズの存在感は唯一無二のものだともう
ロックであんな世界観を描けるのは はるくらいしか・・・・・しか・・・・・
しかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 19:47ID:FPOBDf0i
>>101
どんな雰囲気だよ!
ルパンの雰囲気とは違うわけ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 22:29ID:6Yj0jpTU
>>101
分かる気がしる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 23:49ID:b3YYp71I
僕をつかってよ〜♪
0106@02/02/18 04:41ID:iI9CyY+6
嫌じゃ 若禿げ
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 01:04ID:/edAA/7G
http://www.renge.sakura.ne.jp/~radio/graphic/animation/00kimi_to_boku/kimi_to_boku.swf
号泣・o(iДi)o・゚゚・。ちょっと重いけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています