トップページlegend
1001コメント269KB

アンジーについて語りませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 21:10ID:0A3sSBpG
君の午後は本当は長い 腕の時計を止めて

ちなみに銀の腕時計は黒い革ベルトでなきゃだめだよん♪
0064ゆきてかえらず02/02/27 02:11ID:???
>>63
あらら、お子さんの感性には合いませんでしたか〜。
うるさがられる程ロックっぽいアレンジでもないと思うんですけどねー。
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 02:17ID:gCxm4HUJ
↑だけどラモーンズは好きで、
1さいの時から首たてに降ってのって聴いてる。
NHKのお子さま番組の進行の中では
うるさいのかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 02:35ID:gCxm4HUJ
まちがった、頭を上下に降ってのっている、だった
0067ゆきてかえらず02/02/27 03:36ID:???
>>65
男の子?ラモーンズ好きとは将来楽しみですね〜♪
アンジーはどうですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 13:19ID:gCxm4HUJ
>>68  女の子 
アンジーともだちが好きだったけど 作品持って無い。
むかしライブハウスとか観にいった思い出が。
はなちゃんの歌声じゃないんですよね NHK 。
アンジーが理解できるようになるのは何年も先か、、?
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 13:21ID:gCxm4HUJ
まちがった、↑は>>67さん宛てでっす
半角にするのめんどくさくてなんだか
数字入力まちがうんだよね〜〜(^^;)
0070☆新しいメルヘン☆02/02/27 18:12ID:HOl7jbku
『パンを一切れ』がスゴク好きです♪
水戸ちゃんの詞は毒があるのもいいけど
なんか遠い昔を思い出すようなメルヘンチックな
詞もまたいいね♪ヽ(´ー`)ノダイスキ
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 21:12ID:axrCuw5o
「アホンダラー!糞でもくらえー!」
よかったね。アンジー。

0072 02/02/27 22:16ID:???
「商店街であった人〜」という歌詞を聴いて
「少年院で会った人〜」のほうがかっこいい(おもろい)なと思った
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 17:03ID:iBk0k1lx
今のジュークレコードって店内広いですか?
前の裸足ビル?は店内狭くてレコードぎっしりで
大きな松本さんやアンジーのメンバーがいて
閉所恐怖症には不向きだったような、、
風街も新しいビルにいっしょにあるの?
0074 ◆BSbnghWQ 02/03/02 16:32ID:???
あまちがえた
0075名無しのエリー02/03/04 23:07ID:jBvvQQiv
今テレビでポルノグラフティーの宣伝がながれてたけど
天井裏から愛を込めて。とそっくりにに聞こえた・・・
も1回確かめたい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 01:14ID:mezHvbbm
ジュークレコードはよくしらんけど、そのしたの「風街」によく行った。
なつかしー。
インディーズで出したのが一番好きだった。
レッドマーンあげ!
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 23:23ID:???
ポルノグラフティの新曲が天井裏から愛をこめてに曲が似ているような気がする。
さてはパクったな???
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 01:39ID:???
↑絶対パクったとおもふ。
さっきテレビ見て確信した。
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 19:05ID:???
先日、自分のと一緒に妻のCDも
一気に圧縮しようとしたら
CD2つとシングル4枚組を見つけた
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 22:53ID:???
>>78
漏れもさっき確認。
似てる似すぎてる
ウーアー
のコーラス部分とか
P−ROCKのPはポルノだったのか…
0081ゆきてかえらず02/03/09 23:13ID:???
>>79
あのナンバー入りメモリアル・プレート封入の限定のやつ!>シングル4枚組
私は No.03119でした〜。(今引っぱり出して見た)

そういえばこれ見て思い出したんだけど
アンジー活動休止の時の「お宝CD」当たった人いますか〜?
1万名様にプレゼントなのに当たらなくて、当時すごくショックだった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 23:20ID:???
げっ、そっくりやんけ!天井裏
0083tutomu02/03/09 23:22ID:xNmRfstO
「天井裏から愛をこめて」が好きだった。そうそう「ビヨロン」も。
シュールなバンドだったなぁ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 01:07ID:PECkfhbK
ポルノ聞かねば・・・パクリは許せんが。
三戸さん好きだった。
NHKのバンド講座?に出てたのビデオに撮ったハズなんだけど、
実家にあるかな・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 02:02ID:m8VSSN5d
早くみんな聞いてくれ。ポルノ。
0086ゆきてかえらず02/03/10 02:11ID:???
↓ここで聴けたよ、ポルノ。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/porno/

確かに似てる気はするけど…パクりだと大騒ぎする程でもないかと。
0087 02/03/10 03:26ID:???
昔宝島でこいつらが貧乏暮らしのレクチャーみたいなこと
やっててさー。
あの頃は俺も学生で同じような生活水準だったし、
年上の意見として結構参考にしたんだよね(遠い目)。
今でもこいつら、あの頃と同じような生活してんだろうなー。
けどあの頃と違うのは、こいつらの人生にはもう希望はないって
ことだな。
マジでどうするつもりなのかな。
あんなガリガリの体で土方でもするしかねーよな。

0088名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 03:55ID:???
>>87
「こいつら」って…誰の話ししてんの?(藁藁
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 13:55ID:Z7vtPAE9
ハナチャンのパンダメイク好きだった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 23:25ID:???
>89
パンダメークは健在
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 00:15ID:pEVCxVqW
スキンヘッドも健在?
ブーススカさんのビッグバードは?
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 05:54ID:???
ポルノに関してはこちらへ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010517013/
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 16:48ID:pnnBG7e8
>91
スキンヘッドは健在です。
10日のライブで拝めました。
すごくカッコよかった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 20:59ID:22OjKC1i
水戸(今はこっちだよね?)さんは 「見る」 より 「拝む」 って感じだな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 00:54ID:???
水戸ちゃんジャンプも健在だ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/03/14 23:34ID:cavzfd3F
ジャーンプage
0097   02/03/16 15:31ID:???
浜崎○ユのメークって・・・
あれはパクリじゃないの?
0098 02/03/16 17:26ID:t+oV2qhg
「カナリヤ」大好きでした、カラオケにたまには行っているので、誰も知らなくても歌ってます
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 21:32ID:???
>>97
プ。浜崎は水戸さんの存在すら知ってるか怪しいと思われ。
君もネタパクらんようにね♪
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 21:49ID:???

 100ゲトーーーーー!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 22:03ID:kLt1p0DT
昔深夜やってた「夢で逢えたら」のビデオを久々に見てみたらアンジー出てた。
天井裏から愛を込めてと素晴らしい僕らを歌ってた。
皆愉しそうだった。
0102ゆきてかえらず02/03/16 22:21ID:???
>>101
おお!バッハスタジオでしたっけ?懐かすぃー!
私も多分探せばビデオ出てくるな〜。
2では確か「生きてるうちが花なのよ」をやってて
本当にみんな楽しそうで良かった!
0103親切な人02/03/16 22:28ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 22:53ID:WjBJgNuD
>>102
そうです!バッハスタジオ!!
もう随分昔の話になりますね(10年くらい前??
アンジー最高にかっこ良かったなぁ
浜ちゃんとアンジーメンバーのガンの飛ばしあいもおもろかったです。

0105名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 23:58ID:C8dGO09k
なつかしい、うちにもビデオあるはずだよ。
夢で逢えたら・・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 00:39ID:HdK3/By6
誘導されてまいりました。
自分の周りでアンジー知ってる人いなくて悲し。
22才なんですが。
アンジー知ったのは小5かな?
ハエの王様だったきがします。
地元のTV番組によく出てて解散決まって最後のTV出演の
時アコギ1本で歌っててそれ見て涙止まらなかったです。
でもタイトルが思い出せないんです。
どなたか教えて下さい。
「こぼれた涙を隠し幸せの雫集め君がにっこり笑う
明日も元気でね」
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 00:55ID:ZHVqm59R
>>106
たぶん「しあわせのしずく」ですな。
010810602/03/19 01:10ID:HdK3/By6
>>107
 すげぇ。そのままのタイトルでした。
 どもアリガトです。

持っていたアンジーの音源すべて処分して
しまった為いま中古屋探しまくってます。
なかなかない。
アンジーと並んでカステラもないです。
0109名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 01:42ID:Ckaa7MSL
最近のポルノグラフィティの曲は、アンジーのパクリだよね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 01:48ID:???
>>108
某オークションを覗くとだいたい一通り出てるよ。

>>109
>>77-86 >>92 あたりで
禿しく外出なので、正直もうその話題はうんざりな感じです。
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 12:25ID:???
「渦」は滅茶苦茶好きなアルバムなんだけど、今聴いても
活動休止宣言した当時のどうしようもなくやるせな〜い、
鬱な気持ちが蘇ってきて・・・ああ・・無力感・・。
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 16:14ID:???
アンジー好きはここへいけ

http://user.shikoku.ne.jp/tanu/bozo/
0113ふらふら02/03/27 08:54ID:OWPwOUY6
あの・・・アンジ―のアルバムで『雲を掴んだ日』ってありましたよね?
最近テレビを見ていたら上の方に書いてあるポルノグラフティのニューアルバム
のタイトルが『雲をも掴む民』ってなっていたのですが。

『雲を掴んだ日』→くもをつかんだひ
『雲をも掴む民』→くもをもつかむたみ

ポルノのメンバーってアンジ―ファンなんですかね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 16:14ID:???
>>113
細かいようですが、アンジーのアルバムタイトルは
「雲をつかんだ日」です。

ポルノの話題は↓こちらでどうぞ♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010517013/l50
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 18:23ID:???
正直、曲が似ていることよりも、
他のバンドを叩く為に引き合いに出されることの方が
気分悪いなぁ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 20:45ID:/XZU8K9M
似てるってうれしいね。似てるってちょっと困る♪
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 20:46ID:???
あうう、正確には
♪似てるってうれしくて似てるってちょっと困る♪
だった。。。
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 22:12ID:3Luc75wA
「マグマの人よ」が一番!
0119ふらふら02/03/28 00:27ID:ULtedeLY
>>114
すみません。ありがとうございます。
うろ覚えだったものですから。
水戸さんのラジオバカナリアを聴いていました。その前にラジオで流れた
『銀の腕時計』に感動して、大好きになりました。
反面、『蝿の王様』も鋭くて好きです♪
>>115
ごめんなさい。素直に謝ります。m(_ _)m
叩くつもりは心底、毛頭ありませんので・・・。
純粋にアンジ―ファンなのかな?って思っただけなんです。
>>98
私にとっても懐かしい思い出の曲なのです。
バ・・・を頭部分に付けて歌ってしまいます。元々水戸さんのラジオの
テーマで心に強く残っている曲なのです!
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 00:40ID:???
113さん、115さんは114さんがリンクしたスレがアンチすれだから気分悪いのでは?
0121ふらふら02/03/28 03:28ID:ULtedeLY
>>120
そういうことですかね・・・だといいのですが。

話は変わりますが、THE COVER というイベントで
岡本さんかっこよかったです♪
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 03:38ID:???
>>121
 今度のCOVERにも、岡やんでるよ。
012311502/03/28 10:03ID:???
>>113 >>119
ポルノについては全く興味がないので、
件の曲を作った人がどういう人か知らないが、
アンジーのファンである訳がないと思う。

ファンだったら、曲をパクるようなことはしないだろう。
たまたま似てしまったのだとしても、
ここまで酷似したフレーズがあることにファンならばなおさら気づかない筈がない。

>>120
そういう訳ではない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 12:14ID:???
>115
アンジーファンがポルノを叩いてるの?
似てるのをある意味喜んでると思ったけど。
叩いてるのはポルノのアンチでしょう。
0125115=12302/03/28 13:54ID:???
>>124
>>123
 >>113>ポルノのメンバーってアンジ―ファンなんですかね?
 >>119>純粋にアンジ―ファンなのかな?って思っただけなんです。
に対して思ったことを述べただけです。
ポルノグラフィティを叩いているのがアンジーファンだとは言っていません。
アンチスレはずっと前からあったようなので、元々アンチがいるのでしょう。

私はアンジーファンですが、曲が似ているのはとても嫌な気分です。
しかし(>>115でも言いましたが)それ以上に、
アンジーが叩きの材料に使われていたことの方が不快です。
0126名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 21:23ID:sWFQ3yZQ
「素晴らしい僕ら」のプロモで、
歌はいるちょっと前に、
ベイシティ−ロ−ラ−ズとか、クィ−ンの真似してるのが
すごい好きだった、
「土曜の夜はさたでないっ、あっさたでないっ」と直ヤクで歌ってた
もういちど、見たい〜!!
「素晴らしい本」に写真は載ってたハズ
0127通行人@クイーン好き02/03/28 21:35ID:???
>>126
>「素晴らしい僕ら」のプロモで、
>歌はいるちょっと前に、
>クィ−ンの真似してる

まじっすか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 23:59ID:???
>127
やってるよ<クィーン
フレディの全身タイツはいてます。
ちなみにブースカの博多ライブ初期は
フレディのコスをよくやっておりました。
自分は貧相はポールスタンレー(水戸氏)なKISS
貧相なロビンザンダー<チープトリック
これもナイス。
ちなみにこのコスシリーズはTVK(テレビ神奈川)
製作のものじゃなかったかな。<126
0129ゆきてかえらず02/03/29 00:09ID:???
>>126
ありましたね〜、懐かしい〜!
当時大爆笑した記憶が・・・。これもビデオ録ってあるはず。

クイーンは股間が印象的でしたね(笑)。
0130へくそかずら02/03/29 01:31ID:C4WEtND6
博多時代 焼き肉やのCM出てたの知ってる人いる?

なんて名前の店だったか思い出せない。

わざわざオリジナルの曲作って・・
0131ふらふら02/03/29 02:00ID:1yJKwbhU
>>122
取れないんですよね・・・チケットが。以前も友達になんとか譲ってもらって。
やっと観られました。岡本さん、郁史さんと組むのかしら?
>>115 >>123 >>125
ありがとうございます。スッキリしました。
0132ゆきてかえらず02/03/29 03:35ID:???
もうすぐ水戸さんの名曲ライブですね〜。
エレカの「南風旅団」や「プロペラの船」とかやってくれないかなぁ。
GOOやPLAN-9の曲も久しぶりに聴きたいな〜。

アンジーの曲は…やって欲しい曲が多すぎて書き切れないー!
0133 02/03/29 04:23ID:???
「くらげ」が聴きたい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/29 12:01ID:???
「知られざる天文台」「幼虫の空、水銀の街」が聴きたい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 15:19ID:AY5DRtMA
>130
博多時代の焼き肉屋のCMソングは
「レッドマン」でーす

「オイオイオイ!
れっどまーん×3
気楽なステーキ屋!!れっどまーん」 つう歌でした。 当時のギターはジョージでした(合掌)
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 16:28ID:zlvhtuac
>129
そうなの!!
股間のつめものに、当時高校だった私はくぎづけでした!
あとでっぱにして、ひざまづいて
「フレディ−マ−キュリ−ですっ♪」って
それだけで爆笑!
あ−−見て〜!!!
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 22:38ID:oiafYuB.
あまり言われてませんが私は、『ナイタラダメヨ』が一番好きです。
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 23:13ID:.kz2.ieU
GOOの「ラマラマファファファ」「夜の鬼ごっこ」が聴きた〜い!
あ、「雨の日のバレエ」もいいな〜!
0139名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 23:19ID:qg8.S.wE
私はパンを一切れが大好きです
終わりなき終わりのラストのシーンは
何度見てもグッっとくるものがあります

23歳でアンジー好きって、変ですか?
周りにはアンジー知ってる人は居ないし・・・
0140ゆきてかえらず02/04/01 09:59ID:???
昨夜のセットリストでーす。楽しくて感動的なライブでした〜!

水戸華之介 40周年記念 名曲LIVE @渋谷 7th Floor

01.南風旅団
  −MC−
02.星を数えて
03.屋根の上のマリコ
  −MC−
04.しおしおのぱあ
05.君が忘れた大きなもの
  −MC−
06.行方知れずの友よ
07.プロペラの船
  −MC−
08.ホテル・カリフォルニア
  −MC−
09.雨の降る日もちむちむりぃ
10.風船
  −MC−
11.いつでも瞳の中にいる
12.猛き風にのせて
13.遠くまで
  −MC−
14.銀の腕時計

* * * Encore * * *
  −MC−
15.ナイタラダメヨ
  −MC−
16.おやすみ
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 23:12ID:???
やっぱりGOOの曲はやらなかったのか。
野山って水戸ちゃんがクビにしたの?
曲は悪くなかったけど歌い過ぎだったな。野山って。
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 16:39ID:???
名曲ライブ、感動した!! 次回が楽しみー♪

そういえば、水戸さんは
「2ちゃんねるとか絶対見ない」って言ってたね(w。
前は見てたらしいけど。
0143ななし02/04/04 07:11ID:???
ぜんぜん違ってたらごめんなさい。
野山って元ベルズの野山さん?
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 13:15ID:???
>>143
そうです、野山昭雄さんです。
アンジーの後、水戸さん、岡本さん、野山さん、大島香さんの4人で
Giant Orange Opus(ジャイアント・オレンジ・オーパス =GOO)という
バンドを組んでいました。

最後の方はちょっとごたごたしちゃってたみたいだけど、
詞も曲もすごく良かったんですよ〜。
0145名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 16:17ID:JT8fKLAE
>>139
私も23歳でアンジー歴12年だよ(w
11歳で「銀の腕時計」とか聴いてたからね・・・。
アンジーが売れてたバンドブームの時には小学生だったから
23歳でアンジー知ってる人は少ないのかもね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 16:19ID:JT8fKLAE
GOOって期間短かったけど本当曲よかったよね。
今でもGOOのアルバム1枚とビデオ1本大切にしてるよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 17:23ID:2XUQRhI6
>>145-146
すごいね、人生の半分以上をアンジーと共に過ごしてるんだね〜。
私は歴14年だけど・・・ ガ━━(゚Д゚)━━ン! 半分いってないし(恥藁

GOOはバンドとしては荒削りな感じだったけどやっぱりすごく好きだった。
ビデオの音源もMDに落として今でもたまに聴いてる。
0148145-14602/04/04 17:45ID:???
>>147
ランドセルしょってる頃で周りのみんなはアニメソングとか聴いてるのに
「ミミズ」とか聴いてた自分の方が・・・(恥藁
当時小学生だったけどパンダメイクで毒+メルヘンな曲を
歌ってた水戸さんには本当衝撃を受けたよ(´ー`)アンジーマンセー
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 00:01ID:???
GOOって謎が多いよね。
何故か岡やん作曲してないし、僅か8ヶ月で解散したと思ったらエレカマニアで
野山以外のメンバー残ってたし、その後GOOの曲って封印されたままだし。

それからGOOのビデオって低音域がほとんど鳴ってなくて(自分のだけかな?)
あまりにひどいから自分でイコライザーいじって音だけ録り直してやった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 03:50ID:RnoIq/9Y
 
 保全ageっす。
 水戸さんも40かぁぁ…。
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 05:40ID:???
GOOのビデオ低音ってゆうか水戸ちゃんの声以外あんま聴こえないような(藁)
Hitomi・no・Yukue・久しぶりに聴いたけど(・∀・)イイ!!
015214302/04/05 06:32ID:???
>144
情報どうもありがとう!
聴いたことないので早速探してみます。
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 06:51ID:wTuj3C4k
3-10chainを
ここで話すのはダメですか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 13:53ID:3Uv0T3ZM
>>153
べつにいいんでない?GOOの話題もしてるし。
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/04/06 02:43ID:znNMW4ZI
>>154
ありがとう
0156名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/06 04:24ID:JS3RPzwE
とっても心温まる良いスレですね。
なごんでいこう。

レピッシュと対バンした時(去年かおととし?)
見たっきりですが、また再結成してほしいなぁ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/04/06 12:22ID:???
ホント、アンジーって名曲多いよ。世に知られてないけど。(w
歳を取るほどに、詩の良さが判るようになりました。
0158  02/04/07 04:12ID:yjH52AaE
しあわせ岬 とかいう曲が大好きでした。
どこかに歌詞がないかなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 08:08ID:x0S32ZII
名古屋のコンビニで深夜バイトしとったとき、メジャー・デビューした
ばっかのアンジーのメンバーが打ち上げの後来店した。

オレ「嘆きのばんび」持っとたし、当時ミュートマ・ジャパンで毎日
「天井裏から....」流れとったんで、水戸さんがレジに来た時に
「アンジーでしょ?」と聞いたらもうメンバー全員すげー喜んでくれちゃて
大騒ぎ。

そんでわざわざキタネー楽器車まで戻って、サイン色紙を取ってきて
オレにプレゼントしてくれた。うれしかった、もちろん店内に飾った。
16年前、オレが18歳のときのいい思いで。
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 08:17ID:JcxQvqOs
落ち込んでる時とかに聴くと生きる勇気をもらった。
水戸さんの詞は奥が深いの多いね(しみじみ
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 09:31ID:???
>159
ええ話や(涙
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 10:32ID:YQsSgM42
一昨年(?)の再結成ライヴ、TVKで見た。
個人的には、がちゃ彦氏のドラムが
パワーアップしててカッコいいと思った。
0163名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 11:05ID:q178vcNw
幸せ岬で海を見てたよー
幸せ岬は夕日が妙に赤いー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています