トップページlegend
1001コメント269KB

アンジーについて語りませんか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 21:10ID:0A3sSBpG
君の午後は本当は長い 腕の時計を止めて

ちなみに銀の腕時計は黒い革ベルトでなきゃだめだよん♪
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 21:41ID:AbZnqVWJ
二年前再結成してましたね。
地元でライブがあったのに仕事でいけませんでした。
生「天井裏から〜」が聴きたかった、、、。
でも去年3−10チェイン見たから良し。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 22:16ID:yySPf3qq

再結成ライブ行きました。
「マグマの人よ」が好き〜
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 15:12ID:Yg0QUnjR
ミミズだよ、やっぱ。
0005 02/01/21 16:54ID:???
大阪も熱かったよ。再結成。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 17:10ID:GKGtwYQY
遠くまで
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 20:05ID:lPdRB5z7
アンジーは1987まで。以降はただただオッサン臭くなって行く。残念。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 20:15ID:An6SAcjr
>>7
そうかな?
85年からのファンだから昔のことはそんなに知らないけどメジャーでの最後の方の
アルバムが好き。一番聴くのは「窓の口笛吹き」
000902/01/22 05:23ID:84VS/beM
タキシードを着てた頃がいちばん好きだな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 06:13ID:K0PFtzFG
キャプテンレコードから出した3部作が一番好き
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 14:21ID:4m2vTvLw
今日1983年のライブテープを聞いた。おもしろかった。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 23:47ID:SNmNkTaO
たむけのかもじ
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 02:42ID:???
いいね。みんな再結成ライブ見れて。おじさん名古屋で再結成ライブ観に行くのに
JR乗ってたら集中豪雨で電車とまってしまい、閉じ込められてしまいました。
雨はとっくに止んだのに線路の点検中だなんだと1:30くらいとまっていて、
ボトムラインついたときにはアンコールの一曲になっていました。
切なかった……。
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 11:40ID:nOZG0tSf
あ、そういえば富士子ちゃんどうした?
0015lo;02/02/02 01:53ID:H1BDbM7/
私は、退職した時の送迎会で、「でくのぼう」を
歌いましたよ。すごく気持ちよかったです。。。
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 04:18ID:???
カラオケだと、もう「天井裏から愛をこめて」ぐらいしかないね。
私はねえ、「蝿の王様」を歌いたいんだよ!替え歌で、うちの職場のトップの名前
に替えてねえ。「○○の王様、地元のエリート、バイバイ、落〜ちこぼれ〜、バイバイ
ぼろっかす〜」(鳥肌実調)
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 10:20ID:PHjbBVNS
今でも苦しいときには「ラッキー」を小声で歌ってたりする。
あと、でくのぼうとか。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 13:01ID:0n58tv+m
>16
機種によっては3曲くらいあるよ。ハイパージョイだとかなり多いかも。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 17:46ID:LxTARFRG
5〜6曲以上あるのもある。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 19:30ID:9h+B7cl+
バンスコはどのアルバムまで出てるんだろ?

アンジーベスト・黄金時代・嘆きのばんび、は確認済み。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/02 21:29ID:ftgeRgqV
ウーアー大好き大好き
0022がちゃ彦02/02/05 01:34ID:???
泣くなゴルァ〜!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 14:49ID:tZdOK+gJ
>カラオケ
(DAM)カナリア,霧の中,銀の腕時計,しあわせのしずく,心臓の囚人,素晴らしい僕ら
天井裏から愛を込めて,でくのぼう,徘徊(ライオンのうた),バンビの死,へくそかずら

(ハイパージョイ)↑+夜中の3時のロマンチック

DAMは随分前からこれらの曲が揃っていたが、最近になってジョイにも同じ選曲が配信
された。このマニアックな選曲はどう考えてもジョイがパクったとしか思えない。

>>20
バンスコはそれだけですな。
0024g055246.ppp.asahi-net.or.jp02/02/05 16:04ID:3JZRHSFv
ふむ
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 17:48ID:???
昔、蠅の王様も入ってなかった?
歌いたいけど、このメンツじゃなぁ。
と、躊躇した覚えがあるんだけど。
夢だったのかな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 22:55ID:LtUDeRQg
DAMだったらアンジー(昔の)いろいろあったような。
アシュラがいちばん歌ってて気持ちいいな。
最近カラオケ行ってないから今はわからないが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 22:57ID:LtUDeRQg
アシュラ=霧の中 ね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 00:14ID:i0HW+FbD
あのう、中谷信之って
ブースカさんのことですか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 00:18ID:Q5d5fDzZ
そうです。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 09:53ID:X2rChiE0
祝!クレヨンロケットage
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 18:29ID:oWl2XXYp
実はバクチクもポコチンロックに参画していたのである
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 23:03ID:???
>>30
あー、まだ聴いてないんだ〜私。
録画予約間違えて総合録っちゃったんだよ〜。
明日録ろ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 11:33ID:???
クレヨンロケット、アンジーっぽくて良かった!

あきひろお兄さん萌え〜。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 20:26ID:???
昔の彼女と
「マグマの人よ」を弾き語りしたのを思い出す(センチ
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 21:31ID:o5JH8qjR
あんまり伸びないねえ…
アンジー知ってる人少ないんかな?
ブルハとか筋少に比べたらマイナーだったとは
思うけど…
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 21:43ID:sHCe2vkh
中村とうよう0点
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 23:34ID:???
ここで語ろうとはあんまり思わんね〜。好きだけど。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 00:50ID:???
「終わりなき終わり」のビデオ、何回見ても泣いてしまう。
特に最後のがちゃ彦さんの挨拶。
「正直言って寂しいです・・・泣くなゴルァー!!」

結論。あまりに感動的な解散ライブをやってしまうとその後ソロで前のバンドを
越えることは出来ない。
0039ヴィヲロン02/02/17 20:45ID:C9uIXwn3
ヒソカ最高
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 22:54ID:z4GizT3o
今の自分にどれだけ影響を与えたことか…
再結成ライブ、行けたはずなのに行かなかった…

>>23
夜中の3時のロマンチック、入ってるんですね。
一番好きな曲のうちのひとつなんで、絶唱したいんですが…
みんなひくだろうな…
(泣)
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 05:51ID:???
岡やんは、いろんなとこで弾いてるよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 06:48ID:???
ラモーンズっぽい所が良かったバンドだよね
糞溜め野郎!
0043 02/02/19 22:30ID:???
ラモーンズというよりギターの鳴らし方が
がダムドに似ていると思ってた
0044あれまあ02/02/20 02:08ID:675EuKqB
なんだデヴィッド・ボウイの元奥さんのスレッドだと思った。
見て損した。
0045まあまあ02/02/20 22:20ID:l3JuAcvw
>44
バンド名の由来はもちろんそこからだよ。
ストーンズの曲、数曲の中から選んだらしい。
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 01:43ID:ak3eK91v
>>45
そういや「素晴らしい本」に書いてたな。
「Angie」「Brown Suger」「Bitch」の中から選んだんだっけ?
「素晴らしい本」、どこにしまったか忘れた。
「すカレー」で禿しく藁った記憶がある。
0047あれまあ02/02/21 03:34ID:G/rSotyh
>>45>>46
オー、納得。来てよかった。
0048ゆきてかえらず02/02/21 20:00ID:ZC8ySR9L
>>45-46
懐かしくなって「素晴らしい本」引っぱり出して来ちゃったよ〜。
バンド名候補は
「リトル・レッド・ルースターズ」「ビッチ」「アンジー」
の3つだったらしいよ。

因みに、前身バンドの名前は「日本たいくつ堂」(w
0049名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 21:59ID:a1zDHrnf
「リトル・レッド・ルースターズ」「ビッチ」
ださい
「アンジー」しか選びようがない
0050がっちゃん元気?02/02/21 23:02ID:qeKFM7TJ
>43
だよね。ありゃーダムドにちげーねー。
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 23:40ID:Fy4CNQf9
うれしーから age!
福岡県人の自分のバンドですら。

結局アンジー以降のバンドは見に行ってないけど
だってブースカのファンだったからなあ。

今でもjukeでバイトしてんのかなあ
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 01:07ID:6Zi3J6e5
くれよんロケットって、前からある曲なん?
0053名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 01:27ID:Vxa5u3V8
>>52
いんや、今回の書き下ろしだよ、確か。
水戸さん&ブースカコンビ健在って感じだよね〜。
演奏してるのは3-10chainのBとGだけど。
00545202/02/23 00:36ID:wCAlMl9n
>>53 ありがと。
10ヶ月になる息子とおかあさんといっしょで見てて、
懐かしい名前があるなと思ってたのさ・・・。
バンドやろうぜが懐かしい。
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 18:34ID:lysyv8mM
曲名が判らないのです。教えてください。

「豚小屋みたいに重なりあって
匂いはあるけれど実体はない」

「その通りさ、俺は救えるはずもない
崩れる人格と無理な道徳」

で始まる2曲です。
歌えるけれど、題名が判らなくなって
しまいました。。。気になるので、誰か
教えてください。お願い。。。
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 20:10ID:???
>>55
「幻想の世界」と「バイキンロック」です♪
両方とも、アコースティック・アルバム「HISOKA(ヒソカ)」
に収録されてます。

あ〜、ぽんぽこぴいが懐かし〜!
「マグマの人よ」こっちのバージョンも泣ける…。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 23:01ID:AGH/BKa9
もうやめるんだ ナイーブな人生
逃げるのも責めるのも何にもしない

誰か僕に嘘をついてよ 全然平気さ
僕は今日からでくのぼう♪

なげばん(インディーズ盤)、久々に聞いてます。
縦書きのロック・・・(w
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 23:35ID:Mb56V1Xp
♪ど〜うだい、青空を見ようじゃないかムネオハウス
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 00:47ID:ELRcdlma
な〜んでムネオハウスかなぁ〜(w
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 01:59ID:f/hbfPhw
ムネオハ までは合っているのか
00615502/02/25 14:18ID:???
>56
ありがとうございます。
すごく助かりました。

>57
でくのぼう。私、退職するときにカラオケで
歌いましたよ。(w
0062age02/02/26 23:34ID:pamKUPE3
もうやめるんだ、ナイーブな人生…
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 01:43ID:gCxm4HUJ
>>33 うちの子供はクレヨンロケットが始まると
うるさ〜〜〜イ!!!
とテレビに向かって毎回わめいてます
0064ゆきてかえらず02/02/27 02:11ID:???
>>63
あらら、お子さんの感性には合いませんでしたか〜。
うるさがられる程ロックっぽいアレンジでもないと思うんですけどねー。
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 02:17ID:gCxm4HUJ
↑だけどラモーンズは好きで、
1さいの時から首たてに降ってのって聴いてる。
NHKのお子さま番組の進行の中では
うるさいのかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 02:35ID:gCxm4HUJ
まちがった、頭を上下に降ってのっている、だった
0067ゆきてかえらず02/02/27 03:36ID:???
>>65
男の子?ラモーンズ好きとは将来楽しみですね〜♪
アンジーはどうですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 13:19ID:gCxm4HUJ
>>68  女の子 
アンジーともだちが好きだったけど 作品持って無い。
むかしライブハウスとか観にいった思い出が。
はなちゃんの歌声じゃないんですよね NHK 。
アンジーが理解できるようになるのは何年も先か、、?
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 13:21ID:gCxm4HUJ
まちがった、↑は>>67さん宛てでっす
半角にするのめんどくさくてなんだか
数字入力まちがうんだよね〜〜(^^;)
0070☆新しいメルヘン☆02/02/27 18:12ID:HOl7jbku
『パンを一切れ』がスゴク好きです♪
水戸ちゃんの詞は毒があるのもいいけど
なんか遠い昔を思い出すようなメルヘンチックな
詞もまたいいね♪ヽ(´ー`)ノダイスキ
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 21:12ID:axrCuw5o
「アホンダラー!糞でもくらえー!」
よかったね。アンジー。

0072 02/02/27 22:16ID:???
「商店街であった人〜」という歌詞を聴いて
「少年院で会った人〜」のほうがかっこいい(おもろい)なと思った
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 17:03ID:iBk0k1lx
今のジュークレコードって店内広いですか?
前の裸足ビル?は店内狭くてレコードぎっしりで
大きな松本さんやアンジーのメンバーがいて
閉所恐怖症には不向きだったような、、
風街も新しいビルにいっしょにあるの?
0074 ◆BSbnghWQ 02/03/02 16:32ID:???
あまちがえた
0075名無しのエリー02/03/04 23:07ID:jBvvQQiv
今テレビでポルノグラフティーの宣伝がながれてたけど
天井裏から愛を込めて。とそっくりにに聞こえた・・・
も1回確かめたい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 01:14ID:mezHvbbm
ジュークレコードはよくしらんけど、そのしたの「風街」によく行った。
なつかしー。
インディーズで出したのが一番好きだった。
レッドマーンあげ!
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 23:23ID:???
ポルノグラフティの新曲が天井裏から愛をこめてに曲が似ているような気がする。
さてはパクったな???
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 01:39ID:???
↑絶対パクったとおもふ。
さっきテレビ見て確信した。
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 19:05ID:???
先日、自分のと一緒に妻のCDも
一気に圧縮しようとしたら
CD2つとシングル4枚組を見つけた
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 22:53ID:???
>>78
漏れもさっき確認。
似てる似すぎてる
ウーアー
のコーラス部分とか
P−ROCKのPはポルノだったのか…
0081ゆきてかえらず02/03/09 23:13ID:???
>>79
あのナンバー入りメモリアル・プレート封入の限定のやつ!>シングル4枚組
私は No.03119でした〜。(今引っぱり出して見た)

そういえばこれ見て思い出したんだけど
アンジー活動休止の時の「お宝CD」当たった人いますか〜?
1万名様にプレゼントなのに当たらなくて、当時すごくショックだった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 23:20ID:???
げっ、そっくりやんけ!天井裏
0083tutomu02/03/09 23:22ID:xNmRfstO
「天井裏から愛をこめて」が好きだった。そうそう「ビヨロン」も。
シュールなバンドだったなぁ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 01:07ID:PECkfhbK
ポルノ聞かねば・・・パクリは許せんが。
三戸さん好きだった。
NHKのバンド講座?に出てたのビデオに撮ったハズなんだけど、
実家にあるかな・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 02:02ID:m8VSSN5d
早くみんな聞いてくれ。ポルノ。
0086ゆきてかえらず02/03/10 02:11ID:???
↓ここで聴けたよ、ポルノ。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/porno/

確かに似てる気はするけど…パクりだと大騒ぎする程でもないかと。
0087 02/03/10 03:26ID:???
昔宝島でこいつらが貧乏暮らしのレクチャーみたいなこと
やっててさー。
あの頃は俺も学生で同じような生活水準だったし、
年上の意見として結構参考にしたんだよね(遠い目)。
今でもこいつら、あの頃と同じような生活してんだろうなー。
けどあの頃と違うのは、こいつらの人生にはもう希望はないって
ことだな。
マジでどうするつもりなのかな。
あんなガリガリの体で土方でもするしかねーよな。

0088名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 03:55ID:???
>>87
「こいつら」って…誰の話ししてんの?(藁藁
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 13:55ID:Z7vtPAE9
ハナチャンのパンダメイク好きだった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 23:25ID:???
>89
パンダメークは健在
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 00:15ID:pEVCxVqW
スキンヘッドも健在?
ブーススカさんのビッグバードは?
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 05:54ID:???
ポルノに関してはこちらへ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010517013/
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 16:48ID:pnnBG7e8
>91
スキンヘッドは健在です。
10日のライブで拝めました。
すごくカッコよかった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 20:59ID:22OjKC1i
水戸(今はこっちだよね?)さんは 「見る」 より 「拝む」 って感じだな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 00:54ID:???
水戸ちゃんジャンプも健在だ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/03/14 23:34ID:cavzfd3F
ジャーンプage
0097   02/03/16 15:31ID:???
浜崎○ユのメークって・・・
あれはパクリじゃないの?
0098 02/03/16 17:26ID:t+oV2qhg
「カナリヤ」大好きでした、カラオケにたまには行っているので、誰も知らなくても歌ってます
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 21:32ID:???
>>97
プ。浜崎は水戸さんの存在すら知ってるか怪しいと思われ。
君もネタパクらんようにね♪
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 21:49ID:???

 100ゲトーーーーー!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 22:03ID:kLt1p0DT
昔深夜やってた「夢で逢えたら」のビデオを久々に見てみたらアンジー出てた。
天井裏から愛を込めてと素晴らしい僕らを歌ってた。
皆愉しそうだった。
0102ゆきてかえらず02/03/16 22:21ID:???
>>101
おお!バッハスタジオでしたっけ?懐かすぃー!
私も多分探せばビデオ出てくるな〜。
2では確か「生きてるうちが花なのよ」をやってて
本当にみんな楽しそうで良かった!
0103親切な人02/03/16 22:28ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 22:53ID:WjBJgNuD
>>102
そうです!バッハスタジオ!!
もう随分昔の話になりますね(10年くらい前??
アンジー最高にかっこ良かったなぁ
浜ちゃんとアンジーメンバーのガンの飛ばしあいもおもろかったです。

0105名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 23:58ID:C8dGO09k
なつかしい、うちにもビデオあるはずだよ。
夢で逢えたら・・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 00:39ID:HdK3/By6
誘導されてまいりました。
自分の周りでアンジー知ってる人いなくて悲し。
22才なんですが。
アンジー知ったのは小5かな?
ハエの王様だったきがします。
地元のTV番組によく出てて解散決まって最後のTV出演の
時アコギ1本で歌っててそれ見て涙止まらなかったです。
でもタイトルが思い出せないんです。
どなたか教えて下さい。
「こぼれた涙を隠し幸せの雫集め君がにっこり笑う
明日も元気でね」
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 00:55ID:ZHVqm59R
>>106
たぶん「しあわせのしずく」ですな。
010810602/03/19 01:10ID:HdK3/By6
>>107
 すげぇ。そのままのタイトルでした。
 どもアリガトです。

持っていたアンジーの音源すべて処分して
しまった為いま中古屋探しまくってます。
なかなかない。
アンジーと並んでカステラもないです。
0109名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 01:42ID:Ckaa7MSL
最近のポルノグラフィティの曲は、アンジーのパクリだよね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 01:48ID:???
>>108
某オークションを覗くとだいたい一通り出てるよ。

>>109
>>77-86 >>92 あたりで
禿しく外出なので、正直もうその話題はうんざりな感じです。
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 12:25ID:???
「渦」は滅茶苦茶好きなアルバムなんだけど、今聴いても
活動休止宣言した当時のどうしようもなくやるせな〜い、
鬱な気持ちが蘇ってきて・・・ああ・・無力感・・。
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 16:14ID:???
アンジー好きはここへいけ

http://user.shikoku.ne.jp/tanu/bozo/
0113ふらふら02/03/27 08:54ID:OWPwOUY6
あの・・・アンジ―のアルバムで『雲を掴んだ日』ってありましたよね?
最近テレビを見ていたら上の方に書いてあるポルノグラフティのニューアルバム
のタイトルが『雲をも掴む民』ってなっていたのですが。

『雲を掴んだ日』→くもをつかんだひ
『雲をも掴む民』→くもをもつかむたみ

ポルノのメンバーってアンジ―ファンなんですかね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 16:14ID:???
>>113
細かいようですが、アンジーのアルバムタイトルは
「雲をつかんだ日」です。

ポルノの話題は↓こちらでどうぞ♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010517013/l50
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 18:23ID:???
正直、曲が似ていることよりも、
他のバンドを叩く為に引き合いに出されることの方が
気分悪いなぁ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 20:45ID:/XZU8K9M
似てるってうれしいね。似てるってちょっと困る♪
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 20:46ID:???
あうう、正確には
♪似てるってうれしくて似てるってちょっと困る♪
だった。。。
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/03/27 22:12ID:3Luc75wA
「マグマの人よ」が一番!
0119ふらふら02/03/28 00:27ID:ULtedeLY
>>114
すみません。ありがとうございます。
うろ覚えだったものですから。
水戸さんのラジオバカナリアを聴いていました。その前にラジオで流れた
『銀の腕時計』に感動して、大好きになりました。
反面、『蝿の王様』も鋭くて好きです♪
>>115
ごめんなさい。素直に謝ります。m(_ _)m
叩くつもりは心底、毛頭ありませんので・・・。
純粋にアンジ―ファンなのかな?って思っただけなんです。
>>98
私にとっても懐かしい思い出の曲なのです。
バ・・・を頭部分に付けて歌ってしまいます。元々水戸さんのラジオの
テーマで心に強く残っている曲なのです!
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 00:40ID:???
113さん、115さんは114さんがリンクしたスレがアンチすれだから気分悪いのでは?
0121ふらふら02/03/28 03:28ID:ULtedeLY
>>120
そういうことですかね・・・だといいのですが。

話は変わりますが、THE COVER というイベントで
岡本さんかっこよかったです♪
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 03:38ID:???
>>121
 今度のCOVERにも、岡やんでるよ。
012311502/03/28 10:03ID:???
>>113 >>119
ポルノについては全く興味がないので、
件の曲を作った人がどういう人か知らないが、
アンジーのファンである訳がないと思う。

ファンだったら、曲をパクるようなことはしないだろう。
たまたま似てしまったのだとしても、
ここまで酷似したフレーズがあることにファンならばなおさら気づかない筈がない。

>>120
そういう訳ではない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 12:14ID:???
>115
アンジーファンがポルノを叩いてるの?
似てるのをある意味喜んでると思ったけど。
叩いてるのはポルノのアンチでしょう。
0125115=12302/03/28 13:54ID:???
>>124
>>123
 >>113>ポルノのメンバーってアンジ―ファンなんですかね?
 >>119>純粋にアンジ―ファンなのかな?って思っただけなんです。
に対して思ったことを述べただけです。
ポルノグラフィティを叩いているのがアンジーファンだとは言っていません。
アンチスレはずっと前からあったようなので、元々アンチがいるのでしょう。

私はアンジーファンですが、曲が似ているのはとても嫌な気分です。
しかし(>>115でも言いましたが)それ以上に、
アンジーが叩きの材料に使われていたことの方が不快です。
0126名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 21:23ID:sWFQ3yZQ
「素晴らしい僕ら」のプロモで、
歌はいるちょっと前に、
ベイシティ−ロ−ラ−ズとか、クィ−ンの真似してるのが
すごい好きだった、
「土曜の夜はさたでないっ、あっさたでないっ」と直ヤクで歌ってた
もういちど、見たい〜!!
「素晴らしい本」に写真は載ってたハズ
0127通行人@クイーン好き02/03/28 21:35ID:???
>>126
>「素晴らしい僕ら」のプロモで、
>歌はいるちょっと前に、
>クィ−ンの真似してる

まじっすか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 23:59ID:???
>127
やってるよ<クィーン
フレディの全身タイツはいてます。
ちなみにブースカの博多ライブ初期は
フレディのコスをよくやっておりました。
自分は貧相はポールスタンレー(水戸氏)なKISS
貧相なロビンザンダー<チープトリック
これもナイス。
ちなみにこのコスシリーズはTVK(テレビ神奈川)
製作のものじゃなかったかな。<126
0129ゆきてかえらず02/03/29 00:09ID:???
>>126
ありましたね〜、懐かしい〜!
当時大爆笑した記憶が・・・。これもビデオ録ってあるはず。

クイーンは股間が印象的でしたね(笑)。
0130へくそかずら02/03/29 01:31ID:C4WEtND6
博多時代 焼き肉やのCM出てたの知ってる人いる?

なんて名前の店だったか思い出せない。

わざわざオリジナルの曲作って・・
0131ふらふら02/03/29 02:00ID:1yJKwbhU
>>122
取れないんですよね・・・チケットが。以前も友達になんとか譲ってもらって。
やっと観られました。岡本さん、郁史さんと組むのかしら?
>>115 >>123 >>125
ありがとうございます。スッキリしました。
0132ゆきてかえらず02/03/29 03:35ID:???
もうすぐ水戸さんの名曲ライブですね〜。
エレカの「南風旅団」や「プロペラの船」とかやってくれないかなぁ。
GOOやPLAN-9の曲も久しぶりに聴きたいな〜。

アンジーの曲は…やって欲しい曲が多すぎて書き切れないー!
0133 02/03/29 04:23ID:???
「くらげ」が聴きたい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/29 12:01ID:???
「知られざる天文台」「幼虫の空、水銀の街」が聴きたい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 15:19ID:AY5DRtMA
>130
博多時代の焼き肉屋のCMソングは
「レッドマン」でーす

「オイオイオイ!
れっどまーん×3
気楽なステーキ屋!!れっどまーん」 つう歌でした。 当時のギターはジョージでした(合掌)
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 16:28ID:zlvhtuac
>129
そうなの!!
股間のつめものに、当時高校だった私はくぎづけでした!
あとでっぱにして、ひざまづいて
「フレディ−マ−キュリ−ですっ♪」って
それだけで爆笑!
あ−−見て〜!!!
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 22:38ID:oiafYuB.
あまり言われてませんが私は、『ナイタラダメヨ』が一番好きです。
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 23:13ID:.kz2.ieU
GOOの「ラマラマファファファ」「夜の鬼ごっこ」が聴きた〜い!
あ、「雨の日のバレエ」もいいな〜!
0139名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 23:19ID:qg8.S.wE
私はパンを一切れが大好きです
終わりなき終わりのラストのシーンは
何度見てもグッっとくるものがあります

23歳でアンジー好きって、変ですか?
周りにはアンジー知ってる人は居ないし・・・
0140ゆきてかえらず02/04/01 09:59ID:???
昨夜のセットリストでーす。楽しくて感動的なライブでした〜!

水戸華之介 40周年記念 名曲LIVE @渋谷 7th Floor

01.南風旅団
  −MC−
02.星を数えて
03.屋根の上のマリコ
  −MC−
04.しおしおのぱあ
05.君が忘れた大きなもの
  −MC−
06.行方知れずの友よ
07.プロペラの船
  −MC−
08.ホテル・カリフォルニア
  −MC−
09.雨の降る日もちむちむりぃ
10.風船
  −MC−
11.いつでも瞳の中にいる
12.猛き風にのせて
13.遠くまで
  −MC−
14.銀の腕時計

* * * Encore * * *
  −MC−
15.ナイタラダメヨ
  −MC−
16.おやすみ
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 23:12ID:???
やっぱりGOOの曲はやらなかったのか。
野山って水戸ちゃんがクビにしたの?
曲は悪くなかったけど歌い過ぎだったな。野山って。
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 16:39ID:???
名曲ライブ、感動した!! 次回が楽しみー♪

そういえば、水戸さんは
「2ちゃんねるとか絶対見ない」って言ってたね(w。
前は見てたらしいけど。
0143ななし02/04/04 07:11ID:???
ぜんぜん違ってたらごめんなさい。
野山って元ベルズの野山さん?
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 13:15ID:???
>>143
そうです、野山昭雄さんです。
アンジーの後、水戸さん、岡本さん、野山さん、大島香さんの4人で
Giant Orange Opus(ジャイアント・オレンジ・オーパス =GOO)という
バンドを組んでいました。

最後の方はちょっとごたごたしちゃってたみたいだけど、
詞も曲もすごく良かったんですよ〜。
0145名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 16:17ID:JT8fKLAE
>>139
私も23歳でアンジー歴12年だよ(w
11歳で「銀の腕時計」とか聴いてたからね・・・。
アンジーが売れてたバンドブームの時には小学生だったから
23歳でアンジー知ってる人は少ないのかもね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 16:19ID:JT8fKLAE
GOOって期間短かったけど本当曲よかったよね。
今でもGOOのアルバム1枚とビデオ1本大切にしてるよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 17:23ID:2XUQRhI6
>>145-146
すごいね、人生の半分以上をアンジーと共に過ごしてるんだね〜。
私は歴14年だけど・・・ ガ━━(゚Д゚)━━ン! 半分いってないし(恥藁

GOOはバンドとしては荒削りな感じだったけどやっぱりすごく好きだった。
ビデオの音源もMDに落として今でもたまに聴いてる。
0148145-14602/04/04 17:45ID:???
>>147
ランドセルしょってる頃で周りのみんなはアニメソングとか聴いてるのに
「ミミズ」とか聴いてた自分の方が・・・(恥藁
当時小学生だったけどパンダメイクで毒+メルヘンな曲を
歌ってた水戸さんには本当衝撃を受けたよ(´ー`)アンジーマンセー
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 00:01ID:???
GOOって謎が多いよね。
何故か岡やん作曲してないし、僅か8ヶ月で解散したと思ったらエレカマニアで
野山以外のメンバー残ってたし、その後GOOの曲って封印されたままだし。

それからGOOのビデオって低音域がほとんど鳴ってなくて(自分のだけかな?)
あまりにひどいから自分でイコライザーいじって音だけ録り直してやった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 03:50ID:RnoIq/9Y
 
 保全ageっす。
 水戸さんも40かぁぁ…。
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 05:40ID:???
GOOのビデオ低音ってゆうか水戸ちゃんの声以外あんま聴こえないような(藁)
Hitomi・no・Yukue・久しぶりに聴いたけど(・∀・)イイ!!
015214302/04/05 06:32ID:???
>144
情報どうもありがとう!
聴いたことないので早速探してみます。
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 06:51ID:wTuj3C4k
3-10chainを
ここで話すのはダメですか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 13:53ID:3Uv0T3ZM
>>153
べつにいいんでない?GOOの話題もしてるし。
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/04/06 02:43ID:znNMW4ZI
>>154
ありがとう
0156名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/06 04:24ID:JS3RPzwE
とっても心温まる良いスレですね。
なごんでいこう。

レピッシュと対バンした時(去年かおととし?)
見たっきりですが、また再結成してほしいなぁ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/04/06 12:22ID:???
ホント、アンジーって名曲多いよ。世に知られてないけど。(w
歳を取るほどに、詩の良さが判るようになりました。
0158  02/04/07 04:12ID:yjH52AaE
しあわせ岬 とかいう曲が大好きでした。
どこかに歌詞がないかなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 08:08ID:x0S32ZII
名古屋のコンビニで深夜バイトしとったとき、メジャー・デビューした
ばっかのアンジーのメンバーが打ち上げの後来店した。

オレ「嘆きのばんび」持っとたし、当時ミュートマ・ジャパンで毎日
「天井裏から....」流れとったんで、水戸さんがレジに来た時に
「アンジーでしょ?」と聞いたらもうメンバー全員すげー喜んでくれちゃて
大騒ぎ。

そんでわざわざキタネー楽器車まで戻って、サイン色紙を取ってきて
オレにプレゼントしてくれた。うれしかった、もちろん店内に飾った。
16年前、オレが18歳のときのいい思いで。
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 08:17ID:JcxQvqOs
落ち込んでる時とかに聴くと生きる勇気をもらった。
水戸さんの詞は奥が深いの多いね(しみじみ
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 09:31ID:???
>159
ええ話や(涙
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 10:32ID:YQsSgM42
一昨年(?)の再結成ライヴ、TVKで見た。
個人的には、がちゃ彦氏のドラムが
パワーアップしててカッコいいと思った。
0163名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 11:05ID:q178vcNw
幸せ岬で海を見てたよー
幸せ岬は夕日が妙に赤いー
0164 02/04/08 01:04ID:3Qk2Jlp2
■■3−10chain布教活動、報告■■
今日、デート中に彼氏に何も言わず、勝手に車の
MDを私が持参した3−10chainに交換。
しばらく聞いて悩んだ後に、「アンジー?」と・・・
正直、嬉しかった。で、3−10chainだと教えてあげ
たら、「ライブに行かないといけない。」と騒いでて可
愛かった・・・いい人とつきあっていたんだなぁ、としみ
じみ思ってしまったよ。(w
0165ビリケン02/04/08 02:17ID:???
水戸さんももう40っすかあ…って自分も同じように
歳食ってるんやけど…
『屑』の『ネシネシデンカポンチ』ってアンジー時代の
曲っすよね?オリジナル聞いたことないからな〜…
あのころのカセットマガジンとか集めてCDにならないかな〜?
0166ゆきてかえらず02/04/08 19:45ID:???
>>165
屑の「ネシネシデンカポンチ」は
アンジーの「ねしねしでんかぽんち」とは
詞も曲も全く違う別の曲ですよ〜。

CD化されてないアンジーの曲の中では
私は「カブト虫」が好きだなぁ。
0167ビリケン02/04/09 00:43ID:???
>>166
そ、そうだったんすか?シラナカタヨ…(^^;
博多時代のアンジーってディスコグラフィーでしか知らないんすよね……

あ〜聞きたい『火の見矢倉』『外は雨』『HIPにCHECK』『嵐の海』…その他もろもろ
是非ともCD化を!…ムリカナ…
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 19:13ID:/VNSRW52
水戸さんが書いた本って
あるのでしょうか?
親切な方、教えてください。
よろしくお願いします。
あればほしいなぁって思っています。
0169ゆきてかえらず02/04/09 21:03ID:???
>>168
そういえば、凄くありそうなのに聞いたことないですね〜、水戸さん著の本。
本と言うと、アンジーの「素晴らしい本」とか
「ファーブリ昆虫記」しか思い浮かばない…。

一応ネット通販や古本系も含めて
いろいろ検索してみたんだけど、見つからなかった…。

ということで、ご存じの方いらっしゃたら是非教えて下さ〜い!
0170168です02/04/09 22:22ID:drOQpaQU
>>169
ありがとうございます〜!
しかも、呼びかけまでしてくれて…(嬉)
水戸さん著の本、やっぱりありそうで無いのかなぁ…
0171ゆきてかえらず02/04/12 12:51ID:???
名曲LIVE vol.2、6月7日に決定しましたね〜!
この日はそう、水戸さんの40歳の Birthday 〜!!
まさに「40周年記念」的な素敵なライブになるんでしょうね。
今から本っ当に楽しみです!またうるうる来ちゃうんだろうなぁ…。
0172友達のビリケンです02/04/12 22:23ID:gw.rMVLA
>>169
あとは解散の時のラストショーくらいか。
#水戸さんが書いたとは言えないか…

今週のviesicでのビンテージのオンエアーに
蠅の王様が入っていて、かなりびっくり。
テレビの前で、いっしょに万歳したり、バイバイしたり。
なんか懐かしいな〜
0173名無しさん@お腹いっぱい。02/04/12 22:28ID:???
福岡の地元の雑誌 ブルージャグ や ビートマックス 
によく写真と記事がのってたのを覚えてます
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/04/12 23:24ID:WOOPiw3w
6月7日ライブ
水戸さんのバ〜スデ〜ですね〜!
めでたいってことでage
0175名無しさん@お腹いっぱい。02/04/13 07:51ID:WHewN2uU
はるか昔、ボランティアツアーの時に見に行ったYo!
0176名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 23:44ID:???
既出かもしれないけど
http://www.beatmaks.com/
バックナンバー#10 に華ちゃんインタビューみっけ
0177名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 23:46ID:???
jajaなつかしー
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 05:55ID:???
>>176
水戸ちゃん、激若っ!
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 01:47ID:0Ohih4AA
石ころ蹴飛ばして唾吐いたーage
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 07:07ID:???
うわ…今聴いたら泣いちゃうな、情熱。
0181名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 22:59ID:0Ohih4AA
シアワセ岬は夕日が妙に赤い。
018299902/04/22 23:00ID:8Og7irng

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
0183名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 23:01ID:DRtppcO.
>>14
富士子ちゃんて誰よ(藁?

>>83
「ビヨロン」でなくて「ビヲロン」。

>>28>>29
ブースカは中谷信行だよ。
1字違い。
0184名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 23:24ID:???
アンジーに野音やらせてよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 23:33ID:eKHvI3pU
kxlsll,xlslxllxlxlxl
0186名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 00:22ID:cD7d.C56
>184
赤坂珍に頼みこもう。
0187名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:21ID:???
age
0188名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 19:57ID:WPaC8UKo
陣内さんの映画には出演されないのでしょうか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 22:32ID:Zo7IOe62
アンジーのファンってブスが多かったよね?
今の水戸さんのライブもブスばっかだけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 02:34ID:???
>>189
そおゆう君もブッサとみた
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 05:42ID:???
>>189
確かにブス・デブが多いね〜(w
って、オレモナー。
0192名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 01:07ID:???
水戸さんはブス専だからいいの!(^_^;)
0193名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 14:30ID:???
>>192
そうだったのかぁ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0194名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 21:49ID:NvKSUrR6
>190
残念ながら、人並みより多少は上。
モデルの勧誘とか、結構受けるんで。
ブサイクは同類を責めないもの。

>192
醜いものが好きな男なんていねぇよ。

口が悪くてごめん。
つーか正直すぎか?
荒れる前に逝って来ます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 22:27ID:h9kFW3a.
私はアンジーの時はまだガキだったのでライブ行ってなかったけど、
エレカマニアの時に他のサポートメンバーのファンで
ライブに通ったのですが、水戸さんファンは本当に親切なファンが多かったです。
太っている人はそんなにいなかったと思うなー。
まだ高校生のガキンちょだったのにすごく親切にしてくれて感謝してます。
0196名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 23:12ID:???
いらすとれーたーの あつこさんや 九州デの先生が撮った?プロモび 
に出演されてた女性(ってはなちゃんの奥さん?)なつかしい
0197名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 23:43ID:???
>>194
アンジーファンの知り合いに恨みがあると見た!
気にするな。ここはそう簡単に荒れないよ。

エロビデオのモデル頑張ってね(・∀・)!!
0198名無しさん02/04/26 23:55ID:???
水戸君は日本で3人しか買わなかった
ファミコンソフト「ソフトボール」
を買った人物です。

10数年前ラジオを聴いていて爆笑しました。
0199名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 23:56ID:???
>>196

お〜!すごいレアな事知ってる〜!!
ちなみにはなちゃんの奥さんではありません。

はなちゃんの奥さんはそーそー人前に出る御方ではありませぬ

九デの先生… もう出てきたかなあ…(謎)
0200名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 00:27ID:???
>>200 どこからでてくるのかな?
九デの学生ってアンジーふぁんが多かった 大昔
0201名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 00:30ID:???
↑まちがった >>199でした
0202名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 02:20ID:???
>>189=194
>醜いものが好きな男なんていねぇよ。
それが実はいるんだなぁ〜。
君が住んでる狭い世界にはいないだろうけどね(藁

>>199
水戸君って、いつの間に結婚してたの!?
0203名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 11:38ID:jWHSpLKI
華ちゃんと同じ山口県の出身の女性なのかな?
0204名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 11:44ID:???
>>202
結婚はずーっと前にしてるはずだよ。
子供もいるし

>>203

違うよ。福岡の人
0205名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 14:05ID:???
>>202
そうそう、いるいるたくさんいる。
帰ってキレイすぎちゃう人よりも、そういう人のほうが
素朴で人柄良かったりするからさ。
(キレイな人が性格悪いという事でなくて)
かえって男性を惹きつける要素があるんだと思われ。

水戸さんなら見た目の良さよりも内面の良さをきっと重視している
と思われ。勝手なイメージで申し訳ないが。
0206名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 16:55ID:ArFJVG7M
ブスが好きな男もいるって話はもういいよ。
みじめな保身はやめようよ。
どうでもいいじゃん。スレと関係ないし。
0207名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 16:58ID:ArFJVG7M
あと、岡やんってもう子供いるのかな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 17:33ID:G5pFfph2
華ちゃんも美形というわけではないし?
でも東京に行ってしまうという
デビューが決まったら
福岡から東京までおっかけて引越ししてしまった
美人ならしっている。
雑誌にすんでる町の名前がのってたらしくて
その最寄にお引越し。
そこまで好きなのかー と当時感心した
東京に行くことになったとき号泣してたし
0209名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 17:37ID:G5pFfph2
東京に行ってしまって 最初に覚えたアンジーの曲は 
らくだあーの君はーさばくうのマドンナー
0210名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 10:11ID:qJCWMfOw
カラオケで、必ず天井裏を歌います。印税うけとってなー華ちゃん♪
0211名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 19:54ID:???
アンジ−のスレがあったなんて…。懐かしいな〜。
0212名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 23:04ID:uN.huy7Y
>208
結局その美人は報われたのか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 23:53ID:GMNsrntA
華ちゃんが最上級にラブラブだったけど
上京してからも男友達に困ることはなかったよーです↑
一生ファンなんだろーな
もしかしらた置くサンになってたりして?
0214名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 23:55ID:GMNsrntA
ヨレガンバ はなぜさかさことばなのだろう。。。
0215名無しさん@お腹いっぱい。02/05/01 05:03ID:U82RuBhg
ヨレバンガだっけ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 15:15ID:HcrJdjqw
ガイシュツだけどポルノの「幸せについて本気出してかん〜が〜え〜て」
のところを聞くと天井裏を思い出すわたし。
オマケに途中からウ〜ア〜大好き大好き♪になってしまふ。

「バンビ」シリーズ好きだったんすけど。
0217名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 19:39ID:0Ky5RO02
bannbiはどこだ? 
華ちゃん普段なにしてるの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 00:38ID:GNI1DLvU
>>217
ファミコン(藁)
0219名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 01:32ID:Xb6JSz/Q
ばんび=じゅーくれこーど?
0220名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 01:47ID:???
風街のジュース飲みたいーー
0221名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 07:55ID:???
よそで見かけたネタなんですが…
↓こちらで、ブースカと3-10chainのクリップが見れますよ〜。
インデペンデントファクトリー福岡
http://www.if-fukuoka.com/

ブースカのクリップは
TOPページ→Catch Up→news→IFFより御案内。
3-10chainのクリップは
TOPページ→MUSIC→I-M→三戸華之介&3-10chain

ブースカ超カッコいいYO!
因みにクリップの制作者はnakataniになってるね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 23:04ID:???
>>221
あんがと。
何度も見ちゃった
あ〜楽しかった〜!
今日一日いい日で終われそうです(笑)
サンキュ〜
0223名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 23:54ID:LpgMjnEQ
>220
風街!よく行ってたよー。なつかしい!!!
0224名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 01:34ID:DoF3jNXQ
>>221
おもしろかったー。ぶーちゃんが元気でやってて何よりです。
うれすぃ〜の一言です。
元気なぶーちゃんが見れてよかったよぅ。

あ、意外と自分は>>1らしいです。
いままでほっぽっててスマソ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 12:15ID:???
風街いま2階席もあるらしいよ。
福岡 街の変化激しすぎ
0226名無し02/05/04 20:35ID:???
なつかすぃ〜。高校ん時おっかけてたよ。
結婚するときCD捨てちゃったけどこんなスレできてるなんて
ちょっと捨てちゃって後悔
022702/05/06 16:19ID:/AdiZDYY
私も、地方の地元追っかけだったYO!
ブースカに超LOVELOVEでした。
でも、かわいいコに明らかに嬉しそうに対応していたのには、
ちょっとヘコまないでもなかった。
そうでないコ(私とか^^;)にもやさしかったけどね。
でもまー、かっこいいから全て許されるって感じで^^
0228名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 22:13ID:6sCrT/0s
>>221
>ブースカのクリップは
>TOPページ→Catch Up→news→IFFより御案内。
plug inってのをやらないと見れないみたいね。
頑張ってみたけど、やり方がわからなくて・・・
昨夜、発狂しそうになった。
結局やり方がわからないのよーどうすればいいのー(涙涙
0229名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 06:22ID:???
>>228
?? どの時点でどういうメッセージが出るの?
RealPlayer は入ってるんだよね?
023022802/05/09 22:36ID:PK5uBoyM
>229
入ってるかどうか・・・よくわからない・・・。
ごめん、ダメダメで。
0231名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 01:07ID:???
ここからRealPlayerをダウンロードすべし
http://proforma.real.com/real/player/player.html?lang=jp&dc=5105958&src=020415rpchoiceintl_jp_jp
環境設定を忘れずに!
023222802/05/11 22:43ID:.DZUTpwU
231さん、ありがとう。
頑張ってみます。
本当にありがとう〜〜
0233名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 22:40ID:5anx.DWw
age
0234名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 13:53ID:???
THE LEEDSけっこう好きだった。客20人くらいしか居なくて寂しかったよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 21:14ID:r87m6klU
第1回ファイナルライブから10周年記念age
0236名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 22:11ID:71e4iGtI
LEEDSのテープ、まだちゃんと持ってる。
かっこよかったよね。

ブーちゃんって今、何してるんだろ?
ちょっと老けてそうな気もする。
0237名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 21:33ID:fTMX2JE.
テープなんか出してたんだー!
初耳。
0238名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 11:15ID:???
テープ、あったあった!
そういえばファンクラブにも入ってたよ。

>236
>>221を見るべし!
0239名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 23:28ID:???
LEEDSの音源ってテープ2本とCD「VOLUME」以外にないですよね?
あったら教えて下さい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 22:08ID:QfG9NGeQ
たぶんないと思う。
024123902/05/23 22:41ID:???
>>240
ありがとう。
4日待った甲斐があったよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 16:55ID:UAReOIsk
水戸さんは男の子
岡やんも子供いなかったっけ?
離婚したらしいけど。

みなさん6/7行くんですか?
ジョージ追悼ライブは行きました?
0243名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 13:34ID:???
>>242
水戸さんの子供って歳いくつ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 22:13ID:Jet8CyOM
岡やんはOLと再婚したそうだよ。
岡やんと知り合いの人が言ってたよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 01:16ID:???
みんなどこかでちゃんと自分の人生を生きているんだね…
0246名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 23:40ID:CFLAQiy6
ちゃんとかどうかは定かではないがね
まあ元気でなんとかやってるよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 23:55ID:.jE3pnVY
パンを一切れ切って、パンを一切れ分けた、、、。

未だに口ずさんじゃうね。
0248名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 21:47ID:HcMI9f/Y
>>247
禿銅
0249名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 23:22ID:smuHhopI
決して荒らすつもりはないんですが・・・
水戸さんがゲイという説を何度か耳にした事あるけど
やっぱガセネタかな??
0250名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 06:24ID:???
>>249
それは先日のMCを受けてのネタですか?(w
0251名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 19:05ID:UavF/2qI
>>236さん
現在は福岡市中央区にある会社で
カタギのサラリーマンをされています。
私の会社と取引があり、アンジーファンだった私は見積書の
「株式会社○○○担当者 中谷信行」という名前を見て
「もしやあなたは・・・」と伺ったところ、
ご本人だったので、ひっくり返りそうになりました。
ご迷惑がかかるといけませんので、詳しくは言えませんが
IT関連の企業で、非常にまっとうな社会人をされております。
しかしその一方では、地元のミュージシャンの作品を
CD化したりする支援もされているとのことで
(PLAYの部分ではなく)
音楽に対する思いは変わられていないようです。
0252名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 23:40ID:1u1yqyxo
>>251さんへ
ブーちゃんの髪型って今はボサボサじゃないの?
一見しただけではブーちゃんだとはわからないほど
変わってるんですか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 23:37ID:Ztjc0YpI
>251
そうでしたか・・・。
貴重な情報をありがとう。
そしてうらやましい!
ビジネススーツとか着ているんでしょうか?
そして、何より気になるのは、やっぱ長髪かどうかよね!>252
どうか教えて下さい。>251
0254名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 09:04ID:YuzQeH8c
長髪きぼーん
0255名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 21:58ID:o0FbzRHQ
ブースカってめっちゃかっこよかった!
世の中の男で、あんなかっこよくてキュートな人がいるなんて!って思った。
ライブで初めて生で見たとき、クラクラした。
0256名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 07:05ID:9ru6zsRA
>>244
その方は、岡やんと知り合いではないと思います。
0257名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 21:57ID:hcQZGsS2
>256
アンタ失礼だねー。
理由を言ってみ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 12:17ID:???
>>256
「OLと」が×?
それとも「再婚した」?
0259名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 22:43ID:3WIsr6Zo
>>258
両方...。違うんです。
0260名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 23:26ID:???
岡やんは再婚してないし、
OLさんとつき合ったりもしていないということか…。
0261名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 01:16ID:SF6tb/66
っていうか・・・一種の荒らしとか?
失礼とは思わないけど、言い張るわりには根拠を言わないしね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 12:42ID:0BucP2s6
事実に根拠が必要なのでしょうか?
間違ったことが書き込まれているほうが、ご本人には失礼かと思いましたので
こちらの方には、失礼かと存じましたが書き込みさせて頂いたのです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 22:32ID:NnUMzc92
私も別に失礼ってことはないと思います。>261
でも、藪から棒に「事実だ」と言われても、確かに根拠をあげなければ、
ここを見てるだけの人には、それが本当かどうかわかりませんよ。
根拠を言ったとしても、それも本当かどうかはわからないんだけど。(^^;)
026425102/06/07 17:45ID:y9R.lDvg
>>252さん >>253さん
遅くなりまして申し訳無しです。
対応の口調・仕事ぶりなどが、カタギのサラリーマンなだけです(^^
ルックスはアンジーのブースカさんのままのようです。ご安心を!
*FAX・メール・電話でのやり取りが主で
 残念ながら、わたしもお姿は見ていないのです。
 ご本人が「相変わらず社会性の無い髪型ですよ」と
 おっしゃってましたんで。
0265名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 23:43ID:838mdstU
>251さん
まだ長髪なのね!
なんか嬉しいです。
「相変わらず社会性のないカッコですよ」とか言って、
スカートだったらもっと嬉しいんだけど(w
0266名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 16:25ID:???
昨日の名曲LIVE vol.2、
「おしえてあげる」がすっごく嬉しかった!
「ヴィヲロン」は泣き笑いでした…懐かしくって。

一日遅れですが、水戸さんお誕生日おめでとうでした〜♪
また東京でも名曲LIVEやって欲しいな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。02/06/10 11:32ID:OzfzB.o.
age
0268名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 20:37ID:8C5mT8UA
3-10chainから入ったファンなんですが、
アンジーのアルバムで必聴!はどれですか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 23:41ID:xwq47kEI
私は、古めのところで「1987」が好きだけど、
メジャーデビュー後の「窓の口笛吹き」とか「渦」辺り、
いいのでは?
0270名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 21:09ID:w7w0oqzA
age
0271名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 09:13ID:???
嘆きのバンビ
0272名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 18:19ID:ja6LcPI.
私も!
0273名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 00:39ID:Wytkjli6
>>268
嘆バンor溢れる人々!
0274名無しさん@お腹いっぱい。02/06/17 22:03ID:3xaWE59E
バクチク、あっちゃん以外老けてたよ・・・
ってゆーか、一人だけまだ髪立ててるし・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。02/06/17 23:52ID:dZvp9pY6
>274
大幅にすれ違い?(いや、どっちも今でもスキだから良いけど)

で、本題
やっぱり、>273と同じくかな。なんか勢いのあるメロディと
深い歌詞。アンジーの真骨頂って感じがする。
#そういう意味では1987もお勧め。
入手のしやすさでは、新しいメルヘンあたりもヨロシイかと。

水戸さんの詩の世界は、10年たっても新鮮です。
0276名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 23:00ID:8.i3DotI
新しいメルヘンはどうかなあ〜
試験的な曲が結構あって、結果、失敗してるしねえ(苦笑
0277名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 01:28ID:???
復活する以前のアルバムなら、どれも甲乙つけがたいYO
0278名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 08:05ID:???
>276
HISOKAも実験だったね〜
本人曰く「営業的には、失敗でした」って。

内容は、素朴な感じですばらしいんですけどね。
#マグマの人とか。

>277
そ、それを言っては…トゥルーロマンスは結構スキなんだが。
0279sakana02/06/19 21:20ID:wAmnDy2M
以前、Nack5(ラジオ)で超ディープな時間に番組持ってたよね。
新年にメンバーでゲームとかして。
確かエレカの最初の頃だったと思うけど。

「まにょ〜ん」て言葉をはやらせようってコーナーがあったり。
手紙を三回水戸さんに読んでもらって感激した思い出があります。
0280名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 21:28ID:???
>>278
ん??アンジーのアルバムの話だよ。
>>277が言ってるのは「@(マルエー)」のことでそ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 22:18ID:0OW1/W8A
復活したときのシングル(「Lesson」)は嫌いじゃなかった。
タイトルにしても、最初は微妙に違和感があったけど、
時間の経過があったなりに進化したアンジー、って感じた。
っていうか、ブーちゃんのギターが良かったってことかしら?(はあと)
0282名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 16:54ID:30lScGgw
>276
新しいメルヘン、俺は好きだが?
失敗とはセールス的に?音楽的には全曲イイと思ってんだけど。
“孤独の叫び”とか胸にドンと響かない?
1st、2ndともに“ポコチンロックの真骨頂”だよ。
028327602/06/21 23:51ID:v2lSteRk
そうか、よく考えたら、マズかったのは「ムードは最低」くらいか。
「サムライSKA」もメルヘンに入ってたような気がしてしまった。
確か、「ムードは最低」は、水戸さん自身が「失敗曲」って発言してたんだよね。
0284 02/06/22 01:08ID:???
>283
そうなんだ。知らなかった。
私、結構好きなんだけどなぁ、ムードは最低。。。(w
028526802/06/22 12:03ID:???
とりあえず嘆きのバンビ買ってみました。
今聞きまくってます!
0286名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 00:14ID:AZnUnWYQ
嘆きのばんびは名曲多いねー♪
個人的には「黄金時代」にはいってる「サカナ」って曲が好きだよ。
「沈みたくない〜♪」って歌詞のとこで泣ける・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0287名無しさん@お腹いっぱい。02/06/24 21:45ID:XT8h9qt2
聴きまくれ!!
聴いて聴いて聴きまくれ!!!
0288名無しさん@お腹いっぱい。02/06/24 23:28ID:???
「幸運<ラッキー>」は、昔も今も泣けるです。。。
0289名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 23:36ID:w8XdGgdo
みとさんて、東放学園の講師をしてるんだよね。
今はどうかわかならないけど。
029002/06/26 09:54ID:3XeBKscc
天井裏から愛を込めて は今でもカラオケに入ってるんだよ!

だから今でも歌うんだよ!

当方35才・・・
0291名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 23:36ID:imUBPtGc
カラオケに入れて欲しいアンジーの曲。
シアワセ岬。
0292名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 07:32ID:oTLufiCc
>290
俺も今でも、いつでも歌うんだよ!消えて欲しくないね〜。
最近はどうだか知らんけど、DAMはアンジーいっぱいあったね。
他は天井裏くらいしか入ってない(禿怒
ジョイサウンドかどっかは「夜中の三時のロマンチック」ありますた。

>291
俺は「掃き溜めの街で歌い始めたチンピラ達の新しいメルヘン」きぼん!
0293名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 08:14ID:???
>291
マグマの人
0294調べてみますた。02/06/27 23:03ID:???
↓登録は HyperJoy が一番多かった。
カナリア/霧の中/銀の腕時計/しあわせのしずく/心臓の囚人/素晴らしい僕ら/
天井裏から愛を込めて〈シングルバージョン〉/でくのぼう/徘徊[ライオンのうた]/
バンビの死/へくそかずら/夜中の3時のロマンチック

DAM は↑とほぼ同じだけど「夜中の3時のロマンチック」だけなし。

JOYSOUND は「天井裏から愛を込めて〈シングルバージョン〉」と
「夜中の3時のロマンチック」だけ、
セガカラは「天井裏から愛を込めて〈シングルバージョン〉」だけ登録ありでした。

…「心臓の囚人」を一度思い切り歌ってみたいな〜。
0295名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 07:41ID:2riZKFEM
蝿の王様とかってカラオケにありそうでないんだね
0296名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 23:25ID:UedLx5vg
超亀ですが、>>251さんの話おもしろかったよ。ありがとう
で、>>265に激藁た!
確かにそれは嬉しい。見たい!!
でも「社会性の無い服装ですよ」とは言ってないみたいだしなぁ〜(w
0297名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 00:20ID:XinBr5f2
>294
おお〜調べてくれてありがとう。
でくのぼうもあるんだね!
歌いたーい!そして踊りたーい!
お前らのバカ踊りを見せてくれ!!
と言われたーい!!
0298名無しさん@お腹いっぱい。02/07/01 14:16ID:???
なんかアンジーファンて感じ良いな。
よそから来て思った。
0299屋根の上のマリコ02/07/01 23:44ID:2VGmq/CQ
ブーちゃんの画像、見れたよ!!
情報くれた人、ありがとう!!
ひたすらありがとう!!
声も聞けて、すっごい嬉しかったー!!
っていうか、演奏まで聴けるとは思わなかった。
はあー極楽。
0300名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 01:39ID:???
>>299
ヨカタねー!!
>>221の映像のことかな?
あれ見ると、ほんと変わってなくって嬉しくなっちゃうよね。
0301 02/07/02 17:28ID:???
8月にライブあるんだね。うれしいなぁ。
水戸ちゃん・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 21:41ID:???
東京にこないー!ウワーン
0303名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 22:37ID:???
お盆直後の微妙な時期だよね〜、8月の名曲ライブ。
違う時期なら名古屋・京都遠征したんだけどなぁ。残念。

秋の3-10chainのツアーを待とう。。。今年の夏はサビシイなー。
0304屋根の上のマリコ02/07/02 23:04ID:tpYCmPB.
>299
そう、IFFの画像デス。
ほんと変わってないよね!
相変わらずス・テ・キ(はあと)
笑顔に悩殺された〜〜
0305名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 22:23ID:VyvV/xiA
水戸ちゃん、もっとライブやって欲しいんだけど。
0306笹塚から愛を込めて02/07/05 02:41ID:Z14uNOcM
水戸さんは高円寺Tシャツ着てるくらいだから東京のLIVEハウスでやってくれてもいいのになぁ。終わりなき終わり「日比谷野音」のビデオを見返し、マグマの間奏部分での「お前らも頑張れよ!」・・10回以上繰り返して再盛り上がってます。
0307名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 14:15ID:W34.zxdw
どうでもいいけど、笹塚っていいよね。
もし引っ越すとしたら、次は笹塚がいいです。
水戸さんって、今はもう高円寺じゃないでしょ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 15:09ID:Cp3IoGeQ
>304さん & ALL USER
寂しくないぞ! アンジー東京&博多で再復活するぞ!!
9月にLIVE決定だそうです!!!
詳細はもうちょっと待ってね〜(^-^) 
0309名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/05 15:12ID:Cp3IoGeQ
308です。
興奮してしまった。304さんじゃなくて305さんだった
0310 02/07/05 15:27ID:???
名古屋でのライブは、名曲ライブ&嘆きのバンビ上映会になってる。
なんだろう、嘆きのバンビ上映会って。。。
何を上映するの?
0311名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 08:52ID:???
>>308
うわ、ほんとですか!?やったーー!!
てゆーか、あなたは……神?

>>310
確か「HELP!四人はでくのぼう」の上映会だったと思います。
0312名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 12:17ID:8nPoYUt2
っていうか、9月ってマジ?
だって、もう7月だよ?
チケットの販売とか、どうなるわけ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 00:56ID:???
>307
え?私には笹塚に水戸さんが住んでる、と読めるんだけど…
そうなのか?
031430702/07/07 10:37ID:fR/vJb/A
>313
本当だ、そう読めますね。
そういうつもりではなかったんです。
「笹塚っていいよね」ということと
「水戸さんって今は高円寺じゃないでしょ」っていう話は、別の話です。
ごめんなさい。
0315名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 12:49ID:???
>314
いえいえ、こちらこそ早合点で。
笹塚私も好きっすよ!
0316私は名無しになって裸で震えてる♪02/07/08 00:26ID:???
>> 308

マジっすか!?
詳細情報キボンヌ
0317 02/07/08 00:57ID:???
>>311
そうなんだぁ。。。
倶楽部3−10chainのライブ情報に嘆きのバンビ上映会
ってなってから。。。早く、チケットとろうっと。
0318名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 00:59ID:to7NBo3A
ブースカってまだジュークレコードで働いてるのかなぁ?福岡在住の方いませんか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 04:42ID:???
>>318
ブースカの情報はこのスレ内で結構出てるよ。
>>221とか>>251とか…他にもあるから読んでみてね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 23:50ID:3gJHaWY.
アンジー復活!?
イヤーン自分の中で封印したのに〜
旦那に嘘ついて地方まで行かなきゃいけないじゃないのよ〜
0321名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 01:40ID:ymW0Lc.M
誰か名曲ライブ Vol.2 のセットリストageて!
0322名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 08:03ID:1ZxqArv6
アンジーファソの方々はいい方ばかりですね
このスレ読んでると心あたたまります。
0323名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 11:51ID:???
>>322
同意。
3-10chainベースの前バンド関係スレからきて、ここのマターリ具合に驚いた。
0324名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 22:18ID:IATsIq2w
あらそう?
他スレはそうじゃないの?
アンジーの場合はメンバーに対する執着以前に、
純粋に曲から入っていくファンが多いから荒れないのかな。
まあ、よかったらお茶でも飲んでいってくださいな(藁)
0325名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 18:05ID:???
>>321 ほい、ど〜ぞ。
水戸華之介40周年記念名曲LIVE〜人に歴史あり〜vol.2 @下北沢440
   01.南風旅団
      - MC -
   02.おしえてあげる
   03.青空を見たとき
      - MC -
   04.アネモネの奇跡
   05.涙愚かに
      - MC -
   06.知られざる天文台
   07.銀の腕時計
   08.ホテル・カリフォルニア
      - MC -
   09.生きてるうちが花なのよ
      - MC -
   10.雨が降る日もちむちむりぃ
      - MC -
   11.ヴィヲロン
   12.センチメンタル ストリート
   13.マグマの人よ
      - MC -
   14.美しい時代の爪
   En1 - MC -
   15.遠くまで
   16.猛き風にのせて
   En2 - MC -
   17.星を数えて
032632102/07/11 19:30ID:fNjk75MU
>> 325

Thanks!

美しい時代の爪もやったのかぁ。。。それも本編ラストで。
アンジー以外は行ったことないけど、花ノ都の曲はけっこういいね。
あと見事な夜と青空をみたときがあれば、
個人的には超ヨダレもの。。。
0327名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 23:45ID:qaHinrsU
「ヴィヲロン」聞きたいよお〜!
0328名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 08:31ID:???
今月の3-10chainの博多ライブに、ブースカ出演するらしいですね〜。
ううう…羨ますぃーぞ、博多っ子!
0329名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 23:07ID:kct6Cq4E
いいなー!
0330名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 18:03ID:/s4V8.4g
保守
0331名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 23:11ID:u2szD1w6
>308
九月なんてもうすぐじゃない!!
どのメディアにも出てないし......ガセネタ?(笑)
0332名無しさん@お腹いっぱい。02/07/14 11:46ID:msSjFTuM
>>331
気持ちをもてあそばれたのね私たち。涙
0333名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 22:20ID:lVwsUsBk
保守
0334名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 10:54ID:bMSz1LIs
東京にカモーン!
0335s02/07/18 10:50ID:7ufc1aZI
テレ東でのライブ番組のビデオが出てきました。

ちょっとうれしくなりました。

ブースカって密かにうまいよね、ライブでギターがうまいのって
布袋と本田(パーソンズ)とブースカぐらいかな・・・

当方35才・・・
0336ルナ先生02/07/18 17:55ID:???
懐かしいな〜、祈りとか腹腹時計とか好きだったな。
太陽の季節だっけ、ビデオ。あれ持ってたんだけど人に貸して行方知れずになったっけな。
ゲストで大川興行が出ていて、へくそかずらに合わせて、ラジオ体操やっててすっげー笑った。
0337(*´ー`)φ02/07/19 01:22ID:0.Uobkb.
「オナラが!」「ぷぅ〜!」age

太陽の季節に入ってる銀の腕時計のプロモは今見ても泣けるっす
0338名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 01:44ID:???
>335さまへ 共にPーロックを盛り上げた!? 杉本狂市を忘れてないですかぁ〜?あれだけ高くジャンプしながらカッティングするのはすごい。マグミのライブ中のジャンプは三戸ちゃんのマネらしい。
0339名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 10:48ID:xrgSqVGo
>>337
あーそれなんだっけ。イエーイに変わって新しいのを考えたってやつだっけ>ぷぅー
0340名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 02:42ID:uzwaBZXQ
銀の腕時計に感動してスウォッチの種類の中から銀色の時計を捜したなぁ…
0341名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 21:54ID:ZJppMaHM
ジョージ追悼ライブに行ったよ。
ブースカのパンツが、なにげに裾上げされてたのに気づいてしまいました。
手縫いでなければ気づかないで済んだのに。
0342 02/07/22 00:00ID:???
手縫いなら、まだましさ。
昔、見に行ったインディーズバンドのある人は
裾をホチキスでとめてたからさぁ。。。(w
0343名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 12:22ID:PYzfeDh2
>>340

新しいのは『ぺー』だった。
「林家ペーに捧げます!天井裏から愛を込めて〜!」
とか振ってた(藁

ま、そういう寒さも三戸ちゃんの魅力。
0344名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 23:07ID:fmYgjdeQ
>342
>>340でなく>>339だと思われ
0345名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 00:23ID:4xIRY76.
>>344
>>342でなく>>343だと思われ
0346名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 10:00ID:???
ちょとウケタ>344,345
0347◆JPHLu10o02/07/24 01:50ID:AA8cylEA
このスレ見て久しぶりに泣きそうになりました。
今の気分は“青空を見たとき”ってとこです。
いつまで経ってもANGIEは心の中で鳴ってます。

現在の活動状況はどんなもんなのですか?
(過去ログも見ました)
また復活しないかな〜
0348名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 02:25ID:Kro328O6
>>347

>>308って見た?
ま、その後全然新情報がないんだけど。
0349名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 17:54ID:???
水戸さんは、秋は3-10chainのツアーをやると言っていたし、
アルバムも発売になるはず(←精力的に販売活動をすると言っていた)。
実際、9月は3-10chainのライブがある。

>>308は悪意のある書き込みには見えないけど信じ難いな。
福岡のライブにブースカが出演するという動きは少し気になるが…。
035030802/07/24 20:45ID:PpPCP9fw
すみませぬ! 信じてもらえないのもやむなしですが
騙されたと思って週明けまで待っていて下さい!
0351名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 21:37ID:???
>>350
わぉ、また登場!
半信半疑だったけど、これはかなり期待しちゃいますよ〜。
0352名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 11:06ID:QWRzW/aU
ヤフオクでアンジーで検索したら、ファイナルファンジー]がでてきた。
なんで?と思ったら、「ファイナルフ『ァンジー』」になってた。
0353◆JPHLu10o02/07/25 22:58ID:oCjw9SgQ
>308
スイマセン・・・

そんなわきゃない!
と思っていました。
騙されてもいいので正座して朗報まってます。

>349
ありがとうございます。
だけど、伝説板で現役の方の情報聞く俺が馬鹿ですね。
どうもスイマセンでした。

九月は楽しみだ〜〜〜〜
八月は眠れない・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 23:07ID:C0HNrLs6
本当に9月???
復活はするとしても、9月ってこたあないっしょ・・。
0355名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 00:15ID:???
むーん。。。オフィシャルも今引越しの関係で工事中なんだよね。。。
週明けには朗報があるのかしらん。
0356おかやん02/07/26 00:22ID:???
おかやんage
0357名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 10:11ID:4VwmTQwQ
いえーい♪
今晩は3−10chain♪
水戸ちゃん&ブースカに会ってきマース!!!
0358名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 16:29ID:357vdUo6
9月復活。本当だよ。
0359でくのぼう02/07/26 16:44ID:mnv4O.Ag
>358 だから詳細キボンヌ
0360名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 16:45ID:???
まぁ、正式に発表があるまで大人しく待ちますよ。>アンジー復活

>>357
いいなーいいなー!!
どんな感じだったかレポよろしく〜〜!
0361ブースカ02/07/26 23:05ID:OcmwjddY
ブースカage


356のまねなのねん
0362名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 02:09ID:EzfO96Rw
博多で水戸さん発表したよ。9/29ロゴス。アクシデンツも復活。もう一つ友達も出るよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 04:23ID:???
>>362
おお、そいつはめでたい!!報告ありがと〜!
0364名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 04:29ID:???
↓オフィシャルでも発表になりますた♪

http://www.netlaputa.ne.jp/~unlimi/angie.html
036530802/07/27 11:39ID:L.kkARCk
すでに書き込みして頂いた方が…。
もったいぶってすみませんでした。あまり早々リークしたことで
ちょっとつるし上げられていまして(^^;

信じてくれた皆さん、ありがとうございました。
ロゴス&リキッドでお目にかかりましょう!!
(スタッフもどきの308より)
0366名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 13:00ID:???
>>365(308)さん
あらら、リークしたことバレちゃってたんですか。。大変でしたね(^_^;)
あまりにも唐突なお話だったので、ちょっと半信半疑だったりもしましたが
308さんの書き込み以来、アンジー復活への期待がどんどん膨らむ一方だったので
ここやオフィを毎日チェックしてました。

アンジー復活!!感動です。久しぶりに4人に会えるんですね。。。
東京は10月5日(土)。もちろん絶対、這ってでも行きます♪
0367名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 15:50ID:h3WHpVk2
>ロゴス&リキッドでお目にかかりましょう!!
>(スタッフもどきの308より)
ウザっ。
「私知ってるよ!」みたいな主張をしたかっただけだし。
おトク情報の一つも書き込みもなくて、じらしただけじゃん。
ファンでも、復活するってだけなら知ってる人もいたっつーの。
2ちゃんなんかのカキコに「スタッフもどき」とか調子こいて書くような
リアル厨房、もうこれであんた(たち)が誰だかバレバレです。

ウザイと感じた人は少なくないよーよ。
荒らし目的ではないけど、ここは無視してくれて結構。
叩いてもいいけど。
0368【祝】アンジー復活02/07/27 16:34ID:???
しわしわー
てんてけてんてけ
\(^▽^;)/復活おめー♪
0369名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 16:59ID:2UmCPGsw
>367 禿しく同意!!
叩かれて当然だ。
    うざいよ、こういうスタッフもどき?(W

氏んでくれ!!
0370名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 17:19ID:???
>>369
かまってもらえないから自作自演ですか(w?
0371◆JPHLu10o02/07/27 21:44ID:LMUCgOSQ
遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

俺は運がいいです。ココに来てすぐこんな朗報に出会えました。

308さん及び362さん、364さんサンクスです。

福岡絶対行きます。素直に嬉しいです。
0372名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 21:57ID:XpDPRosw
レピッシュとイベント共演したときに、「パンジー」って呼ばれてた。w
0373 02/07/28 01:28ID:???
アンジーはマターリ・マターリ
0374名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 03:34ID:VD94Z/d6
来日記念あげ(3回目だっけ?)
0375わいわいわい02/07/30 21:14ID:yN/psdiI
来日だぁ〜
わーい〜
あげ〜

今回は4人で来日するんですよね〜
0376◆JPHLu10o02/07/30 23:06ID:kWG0HA5E
出来れば定住して欲しいな〜

新曲なんかは欲張りすぎでしょうか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 15:51ID:???
新曲もいいけど、やっぱり懐かしい曲たちを聴きたいな。
0378 02/08/01 02:21ID:???
それなら、やっぱり名曲ライブ。(w
さぁ、行こうではありませんか。
0379名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 16:05ID:???
今回、名古屋も京都も行けないのです〜。・゚・(ノД`)・゚・。
9月の3-10chainと10月のアンジー来日を
東京でひたすら待ってます。。。
0380名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 00:35ID:RdkUh4iA
367、379に胴衣(自作自演ぢゃないよ、どちらとも別人です)
自慢か思い込みか知らないけど
そういうことをひけらかすのは勘弁して下さい。
正直言って嫉妬だけど、良い気分しないので。
心が狭くてごめん。
何はともあれとにかく復活は嬉しいです。
4人で復活して欲しいです。
0381名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 02:20ID:zzmWq91k
みんな嬉しいんだよ。いいじゃんそれで。
>>364さん。
オフィシャル見たけどアクシデンツも復活なの?凄い事じゃない?もしかして。
それと他って何?気になるな。大物かな?
0382名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 10:27ID:UrCrk1aE
東京の方は知らないけど、博多でのライブはジュークの25周年記念のイベントでやるらしいヨ。
アンジーとアクシデンツがメインみたい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 18:24ID:???
東京はワンマンでそ?
あえてゲストとかは呼ばずに、みっちり2時間やって欲しいな〜。
0384名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 10:00ID:F9BZKarw
マターリイコウヨ
2時間以上やって欲しいよ〜
0385◆JPHLu10o02/08/03 20:24ID:u5JCtCYA
出来ればビデオなんかも欲しい〜

やばいっかなりヲタ臭漂ってるかも・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 03:34ID:TIrnGGzs
だから他って誰よ?ジュークだから山善とかかなぁ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 20:11ID:OnG5sO.k
あと最近の人とかじゃない?
0388名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 10:30ID:???
最近の人って、なんて大枠な(w
0389名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 12:04ID:???
他!という名前のバンドだったり・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 00:04ID:XbAZBuMw
おい山田君!
389に座布団一枚。
0391名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 21:52ID:adPvuwQE
age
0392名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 21:57ID:???
なんだよストーンズの板かと思ったに。
0393名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 22:05ID:p.1RpIrQ
思ったに。
0394名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 23:52ID:???
板だって。プ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 12:53ID:???
まあまあ、ちょっとしたミスなんだから
0396名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 22:37ID:77q1Zc42
そしてたぶん392は二度とここに来ないだろうし。
まあまあ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 00:49ID:???
そういえば、岡やんが大槻ケンヂのアルバム「対自核-自己カヴァー-」に
参加してるらしいんだけど、聴いた人いる?
曲名と感想きぼん。
0398名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 21:42ID:bXJQN2W2
東京はワンマン?
0399名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 00:31ID:RRFxYnZA
き〜み〜が〜ゆ〜っくり笑う
あ〜し〜た〜も元気でね〜〜♪
0400名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 02:19ID:???

400!

だいじょうぶ〜きにしないで〜おやすみ〜♪
0401名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 15:05ID:???
ぶっちゃけた話し、リキッドでやってどれぐらい入るの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 16:22ID:HgrmY0z6
ブリッツとあまり変わらなかったような気がするよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 16:59ID:???
さぁさぁさぁ、京都に行くぞ!


来週だけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 23:17ID:Ke2rFBbo
おりゃあ行って来ーい!!
0405名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 22:08ID:eKk483Jg
僕らはちむちむりぃ♪
0406名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 23:58ID:???
名曲ライブ行く人、セットリストよろしく〜!
0407◆JPHLu10o02/08/12 01:19ID:UlFTqIhI
明日福岡申し込んで間に合う?

いかれた服着て、行こうかな〜
0408名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>407
事務所に聞いてみたらどうかと。
0409名無しさん@お腹いっぱいNGNG
アンジ-かあ。なつかしー。ライブやってんだ、知らなかった。
0410名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>407
君HIPHOP板の人じゃない?
0411名無しさん@お腹いっぱい NGNG
うわー行きたいなー

でも遠いよー行った人はレビューよろしくー
0412名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ホント、ライブ逝ける人は羨ましい。
楽しんできてください。
0413名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ところで、名曲ライブもうすぐですね〜。
「ほたる」やるかなぁ? 行く人、レポおながいします〜。
0414名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>409
期間限定の復活なのだよ。
0415 NGNG
行く人少なそうですね。。。
先週、チケットとった私でも、この整理番号。。。(私で
やっとこさの3桁です。切り番とっちまいました。。。w)
がんばれー。水戸ちゃん。
0416伝説の名無しさんNGNG
>415
名曲ライブのこと?
0417伝説の名無しさんNGNG
最近友だちから教えてもらってアンジー好きになりましたー。

実は20年近く前に、別の友だちに連れられて
ライブに行ったことがあったみたい。全然覚えてないんだけど。
今度のライブに行ってみたいような・・。でもちと気後れ。
0418伝説の名無しさんNGNG
気後れする必要なんてないよ〜。
一緒に楽しもうよ!
行かないと、また次がいつになるかわからないし、
後悔するかもよ?
0419415 NGNG
そうそう、名曲ライブの事です。。。
0420伝説の名無しさんNGNG
>>418
わー、レスありがとう。
そうですよねえ。後悔しちゃうかも・・。
でもライブって歌を知ってて一緒に歌えないといけなくないですか?
(♪かーねーもなあーいー♪は歌えると思うんだけど)(w
ライブ体験(ほぼ)皆無なのでそこのとこで気後れしてます。
0421伝説の名無しさんNGNG
>>420
歌詞がわかんなかったらラララーでもルルルーでもいいって
水戸さんが言ってたから大丈夫ですよ。
0422伝説の名無しさんNGNG
水戸さんって本当にいい人だな。
別に良く知ってるわけじゃないけど、時々感動する。
0423伝説の名無しさんNGNG
>>421
そうですか!ありがとう。勇気だして行ってみようかな。
頑張ってチケットとらなくちゃ。

>>422
私も水戸さんにすごく惹かれました。
水戸さんの詩はスゴイですね。一緒に叫べたらどんなに気持ちいいだろう。
0424伝説の名無しさんNGNG
>420
確かに一緒に歌えたり踊れたり(決まった振りというか)すると楽しいけど、
みんながみんなやってるわけじゃないし、
アイドルのコンサートじゃないんだから、全然気にすることないと思う。
一人一人が楽しめれば、それでいいんだよ。
楽しみ方は百人百様。
それに、前に「蝿の王様」がまだ新曲だった頃、
「蝿」の振りをつけた数人(確かファンクラブのスタッフ?)だけが踊ってて、
それを見た水戸さんが「なんでこういう振りをつけたがるんだろう。
しかも、こういう奴らは優越感を感じてるからな」とか批判的なことを言ってたから、
むしろ本当はあんまり好きじゃないのかも・・・
0425廃魚NGNG
そのまま行方知れず
そのまま行方不明・・・・
0426伝説の名無しさんNGNG
みんな一緒に歌うか〜 歌詞分んなかったら ラララ〜でもルルル〜でも
ちんちんカイカイでもいいんだよ

ライブ行きたいよ 北海道から行く人いないかな
0427伝説の名無しさんNGNG
こないだ久しぶりに「天井裏から愛を込めて」を聴いた。
次の日いちにちメロディーが耳に焼き付いて離れなかったよ。
0428◆JPHLu10o NGNG
アンジー来日、楽しみだな〜

正座して待ってよう。
0429伝説の名無しさんNGNG
ちんちんカイカイ カイカイカイ
アストロボーイ アストロガール

ちんちんカイカイ カイカイカイ
アストロボーイ アストロガール
0430伝説の名無しさんNGNG
名古屋、行ってきました。
。。。水戸ちゃん、感動をありがとう。そんな感じだったよぅ。ウルウル。
ホテル・カルフォニアなんてさぁ。。。聞いてる方も、歌ってる方も
その後、少し身動き出来なくなるぐらいに、感動した。。。
でもね。セットリスト・・・作るの忘れちゃったよ。ごめんね。
倶楽部3−10chainにUPされるの待ってね。
そうだ。3−10chainのアルバム、レコーディング終わってるから
後は、発売をお楽しみにって事でしたよー!やったね♪
0431ドレミファ名無シドNGNG
ガチャさんは出ないんだって...凄いがっかり
0432伝説の名無しさんNGNG
いつも、カラオケで歌います。天井裏から・・・
0433伝説の名無しさん NGNG
名古屋の名曲ライブ行ってきました。
貴重なモン見たなー、って感じだった。「四人はでくのぼう」は。見事な夜とか、初期は歌詞結構違ったんですね。
MCで、少しジョージの事話してた。
「『バンビは死んだ』とか歌ってたけど、おまえが死んだじゃないか」とか言って、沈黙した客に、「いや、笑っていいから」と返してた。
……笑える訳ないです。

また名古屋に来て欲しいなー。
0434伝説の名無しさんNGNG
とりあえず、セットリストです。

水戸華之介名曲ライブ「道標・2002夏」&「四人は木偶の坊」上映会
   00.「HELP!四人はでくのぼう」
   01.南風旅団
      - MC -
   02.2丁目の奇跡
   03.青空を見たとき
      - MC -
   04.ほたる〜八月は眠れない
   05.君が忘れた大きなもの
      - MC -
   06.世界が待っている(3-10CHAINの新曲……だとか)
   07.銀の腕時計
   08.ホテル・カリフォルニア
      - MC -
   09.しおしおのぱあ
      - MC -
   10.雨が降る日もちむちむりぃ
      - MC -
   11.ヴィヲロン
   12.センチメンタル ストリート
   13.マグマの人よ
      - MC -
   14.美しい時代の爪
   En1 - MC -
   15.遠くまで
   16.猛き風にのせて
   En2 - MC -
   17.おやすみ
0435伝説の名無しさんNGNG
ちょっと質問なのですが……。
「南風旅団」って、「なんぷうりょだん」って読むのでしょうか、「みなみかぜりょだん」って読むのでしょうか……。
MDに落としてタイトル入れようとした時に思って……。
0436伝説の名無しさんNGNG
>>434
セットリスト、ありがと〜♪
やっぱり「ほたる」やったのね〜。聴きたかったなぁ…。
0437伝説の名無しさんNGNG
>>435に便乗して、
「3-10CHAIN」ってどう読むのでしょうか?
スリーテンチェイン?
0438伝説の名無しさんNGNG
>>437
ネタですか?
「みとちゃん」でっせ
0439伝説の名無しさんNGNG
バンドの読み方はスリーテンチェインでいいべ。
0440伝説の名無しさんNGNG
>>438 
あんたネタにしても普通すぎ(w
0441伝説の名無しさんNGNG
私なんか「さんじゅっちぇいん」だと思ってて、
しかもライブハウスの受付の人にそう言っちゃってたもん。
「さんじゅっちぇいんを見にきました」って。
で、ライブが始まって水戸ちゃんが「スリーテンチェイン!」って
叫んでその場で赤面。
0442437NGNG
回答サンクスです!

恥ずかしながら、何でこんな変な名前なんだろ?と、素で思ってました。
水戸で3-10・・・言われりゃそうだよなぁ。俺って鈍感。
0443伝説の名無しさんNGNG
別に間違えても恥ずかしくないよ。
最初から読める人なんて、まずいないもん。
0444伝説の名無しさんNGNG
ここのスレ好きだなあ。2ちゃんということを忘れてしまふ・・。

明日にでも注文してた『溢れる人々』が届くはずです。楽しみ♪
(はじめて買うアンジーのCD)
0445伝説の名無しさんNGNG
今度、『天井裏から愛をこめて』ってタイトルのエロゲーが出るらしいんですよね……。
覗きゲーらしいですけど……。オイオイ……
0446伝説の名無しさんNGNG
深夜零時の密かな楽しみにインスパイヤされましたってか…
#長い髪をした少女がでてくるに、100恩返し
0447伝説の名無しさんNGNG
きれいなうなじどころかドレスをすっかり脱いじゃって・・・
あう、妄想が(w
0448伝説の名無しさんNGNG
3-10cain、ツアスケ発表になってたね!
今年は「秋の赤坂ちゃん祭り」(笑)。


0449伝説の名無しさんNGNG
あのー、激しくガイシュツかもしれませんが
ジョージさんはなぜ亡くなられたんでしょうか。ここの過去ログや
アンリミテッドやアンジーきねん館見てもわからなかったので。

今度のライブに備えて、amazonでいっぱいCD買ったよ。
(ファンだった高校生のときはダビングカセットで持っていた)
楽しみ〜
0450伝説の名無しさんNGNG
>>449
病死。
0451伝説の名無しさんNGNG
アンジー復活、ドラムはやっぱり違うみたい。
がちゃさんは見れないんだね。
0452伝説の名無しさんNGNG
MXで「奈々」って曲を拾ったのですが、
なんていうアルバムに入ってる曲なんでしょう。

私は「シアワセ岬」が、今でもお気に入りの曲です。
0453伝説の名無しさんNGNG
>>452
「奈々」はシングル「銀の腕時計」のカップリング曲で、活動休止後に発売された
「レア・トラックス」(アルバム未収録曲や未発表テイクを集めたアルバム)
に収録されてますよ。
0454伝説の名無しさんNGNG
ジョージは確か、アンジーをやめたのも、
病気がちで体力がついて行かなくなって、
っていう理由だった気がする。
0455伝説の名無しさんNGNG
がちゃ彦カンバーーーック!!
だって、4人揃わないと、
やっぱなんか、どこかアンジーじゃないよ・・・
0456伝説の名無しさんNGNG
http://tenjinsite.jp/mct/program/entry.html#rocknだとさ。
0457伝説の名無しさんNGNG
博多ビートバンドのホームグランド「ジュークレコード」の25周年に
あのバンドが復活!

出演: ANGIE、THE ACCIDENTS、無礼者達
0458伝説の名無しさんNGNG
なぜ今さら宣伝?
0459伝説の名無しさんNGNG
水戸さんはシュウ・ウエムラを愛用していたそうです。
だからライブでも汗で流れる事は無かったらしい。
0460伝説の名無しさんNGNG
↑地獄
0461伝説の名無しさんNGNG
がちゃさんのコトは、もういんんじゃないのかな〜。
仕方ないよ。
きっとあれが、今のアンジーのカタチなんだよ。
0462伝説の名無しさんNGNG
もういいとか言うなよ
軽々しく口にするなよ
仕方ないなんてこたぁみんなわかってるんだよ
お前にとってはどうでもいいのかもしれないが
惜しむ者が惜しむ気持ちを踏みにじるな
0463伝説の名無しさんNGNG
アンジー大好き!
バナナふれふれ
0464伝説の名無しさんNGNG
>>462
踏みにじるつもりなんかないよ。
どうでもいい訳ないだろ!
4人揃えば最高な事なんて決まってるじゃないか!
必死に納得しようとしているんだよ!

あの長門でさえ4人揃わなかったんだ。
追悼ライブだったのに4人揃わないんだぜ?
今回、多分4人揃わない事なんて想像ついてたよ。

だから納得しようとしているんだよ!
0465モッペントリッツェ@森の中NGNG
あのー、、、
464の気持ちもわかるけど、>>461の書き方だと、
461の書き込みがあった時点では、
そうは読み取りづらいとのも確かだと思います。
私も、ちょっと軽めに書いてあるように見えたよ?
誤解があったときには、誤解が生じる書き方をした方も、
自分の書き方がどうだったかを、少し振り返ってみた方がいいと思います。
言われるまでもないと思うけど、bbsだと表面的な印象って大きいから、
「そういうつもり」だったかどうかまでは、読み取れないのが普通だからね。

>462さん、464さん
お互いに、相手の気持ちも尊重しましょう。
波風立たないことを祈ります〜。
私もバナナふるふるっ!>463
0466449NGNG
>>450様&454様
大変お礼が遅れてスマソ。回答ありがとうございます。

がちゃさんも、普通に仕事してるなら参加厳しいよね。
ライブ当日だけ休むじゃすまないもんね。事前に打合せや
リハーサルでも時間取られるんだろうし。
むしろブースカが出られることを喜ぶべきかも。
0467伝説の名無しさんNGNG
メンバーの方々の都合もいろいろあると思います。
ここに来ている人たちはみんなアンジーが大好きだし
せっかくのライブがあるんだから、みんなで楽しみませんか?
0468伝説の名無しさんNGNG
やっぱりバナナは持って行くの?
買ってかなきゃ!
0469伝説の名無しさんNGNG
>>468
すいません。今度初めてライブに行く者です。
バナナを持ってってどうするんですか?!
0470伝説の名無しさんNGNG
>>469
もちろん手に持って振るんです。
曲に合わせて、高々と、左右に(w
0471伝説の名無しさんNGNG
>>468
天井裏から愛をこめて〜
って振るんです。
0472伝説の名無しさんNGNG
>>470>>471
ありがと〜♪
わははっ!みんなでバナナ振るんですか〜〜〜〜
ワケわからんけど楽しそう(w
当日がほんっとに待ち遠しいです。
0473伝説の名無しさんNGNG
>472
今もバナナをマジで持って行く人はほとんどいないと思う・・・。
と、一応忠告。
で、なんで「天井裏」でバナナかっていうと、
デビューアルバムのジャケがバナナで、
「天井裏」のPVでもライブで客がバナナを振っていたんです。
0474伝説の名無しさんNGNG
ライブ中、どうやってバナナを潰さずにキープするかが問題w
とりあえず首から袋でも提げるか。。
0475伝説の名無しさんNGNG
食べちゃえば?皮ごと。
0476伝説の名無しさんNGNG
いや、振る前の話でしょ。
「天井裏」が1曲目だったら無問題なんだけどね(w
0477伝説の名無しさんNGNG
凍らせていくというのはどうだ?
びしょびしょのずるずるになっちゃうけど。
0478伝説の名無しさんNGNG
>「天井裏」が1曲目だったら無問題なんだけどね(w
モウマンタイ?
0479伝説の名無しさんNGNG
>473
じゃ、バナナ持ちはチャネラ〜候補と…

で、フェイントかけられて天井裏あぼ〜んだったら、大笑い。
絶対無いと思うけど。
0480伝説の名無しさんNGNG
天井裏がないわけないよ〜!
なかったりしたら絶対だだめ!
0481伝説の名無しさんNGNG
天井裏が無いライブは無いよね!
0482伝説の名無しさんNGNG
でも、私は天井裏あたりから、アンジーに
魅力感じなくなっちゃったんだ。。
0483伝説の名無しさんNGNG
久しぶりにビデオ見たんですが、テレ東のライブ番組(当時テレビを録画した物)
が良いのは勿論ですが、MCもよかったね・・・
「サンキュウベリまっちの部屋で手首を切った中森明菜〜」
0484伝説の名無しさんNGNG
ソラノカナタノトウノウエエエエエエ〜〜〜〜♪
ジャケ買い必至
0485伝説の名無しさんNGNG
>482
博多時代、インディーズ東京時代、デビュー後、と、
やっぱり詞にも曲にも違いがあるもんね。
デビュー後はメジャーってことを意識しすぎてる感じするしね。
それが良いか悪いかは別として、好みは分かれるところだとは思う。
私はインディーズ東京時代の頃の曲が一番好きかな。
0486伝説の名無しさんNGNG
博多サイドと東京サイドがあったミニアルバムってなんだっけ??
0487伝説の名無しさんNGNG
>486
「砂漠のマドンナ」だよ。
東京サイドは「ラクダ」と「一億」
博多サイドは「サイレン」と「シアワセ岬」
一億カッコイイ〜!ライブでやって欲しいなあ。
0488NGNG
ありがと。シアワセもいいね。
0489伝説の名無しさんNGNG
私は「シアワセ岬」がすごく好き!
0490伝説の名無しさんNGNG
口笛吹いたら 天までとどく〜
0491伝説の名無しさんNGNG
パンを一切れが大好き
0492伝説の名無しさんNGNG
S子、赤いスカート がサイコー
0493伝説の名無しさんNGNG
名曲多いね@アンジー1987
サイレン、風のブンガ、特急キノコ列車、平和の煮込み
0494伝説の名無しさんNGNG
 
0495伝説の名無しさんNGNG
あてなき 風のような トモダチよ
月なき 暗闇を 吹き飛ばせ
0496伝説の名無しさんNGNG
なんだか滅入ってて、きっと思いっきり泣いたらすっきりするだろうと思うのに
もやもやするばかりで、なかなか泣くことも出来なくて。
んでも「銀の腕時計」聴いて、『花の首飾り 二人で編もう』のとこから
素直に泣けてきて、「ナイタラダメヨ」で完了しますた。

ハァ すっきり
0497伝説の名無しさんNGNG
天井裏から愛を込めて〜♪ウ〜ラ〜ラ〜♪
0498伝説の名無しさんNGNG
「アンジー1987」はサイコー
あのアルバムが一番好きでつ
0499伝説の名無しさんNGNG
>498
1987も良いけど、私は密かに「ヒソカ」が好き
なんちって〜
0500伝説の名無しさんNGNG
種まきねえちゃん
0501伝説の名無しさんNGNG
とけかけたチョコレート2人で食べたよ
大事なものはこれで全部さ

星を数えてがなにげに好き。
0502伝説の名無しさんNGNG
「ヒソカ」の「マグマの人よ」の方が好き。

共に歌おう!!!!
0503伝説の名無しさんNGNG
糞ったれだって素晴らしいんだよ!!
0504伝説の名無しさんNGNG
復活したとき賛否両論だったけど、「Lesson」も結構好き。
なんかブースカの曲だあ、って感じしたし。
0505伝説の名無しさんNGNG
>502
ええよね〜「友よ〜」のあたり京都でこないだ聴いたけど、
まじで感動して泣きそうになった。
0506伝説の名無しさんNGNG
泣いたらダメヨ
0507伝説の名無しさんNGNG
博多はあと2週間。

ミミズが好きだなあ。歌詞もスゴイけど、バックがめちゃくちゃかっこええ。
0508伝説の名無しさんNGNG
バンビはどこだ?
0509伝説の名無しさんNGNG
情熱が好きだ!
1987の曲って、あんま歌わないよね。
ラクダの君は〜と風のブンガ〜とヴィオロンぐらい?
0510伝説の名無しさんNGNG
マグマって実はいまいち好きじゃないんですよね。
嫌いなわけじゃないけど、特に・・・って感じ。
水戸さんは大好きみたいですけど。
0511伝説の名無しさんNGNG
じゃ、あなたは何がお好き?
0512伝説の名無しさんNGNG
月並みだけど、ほんの18年前に出来た新曲
「銀の腕時計」
0513伝説の名無しさんNGNG
あのー、ちょっと聞きにくいことなんですが
「銀の腕時計」の歌詞の意味が、いまひとつ分からないんです。
これはハッピーな曲?それとも逆?
せつなーい感じはあるんだけど。
0514伝説の名無しさんNGNG
銀の腕時計は切ない曲です。
ポプラの木陰でまどろみながら、いない「君」を思う。

時計を止めたいけれど止められないって、せつねえ〜〜〜〜。
0515伝説の名無しさんNGNG
あっっっ!!ポプラの木陰だったんだ〜。>>514さん、ありがとう。
「僕ら」の木陰でまどろむ〜 って聴こえてたので
二人一緒なのになんでせつないんだろう??って思ってました(w
(歌詞カードが無いもんで)

しかし、その部分を引用して貰えなかったら
相変わらずナゾな歌だったと思うと、ホントに感謝です〜〜♪
0516伝説の名無しさんNGNG
>>515

銀腕って、とってもシュールな曲だすな。
なんてたって、「キチ○イの白昼夢」が裏意味だって。

むかーしの水戸くんのインタビューで読んだことアリます。
0517伝説の名無しさんNGNG
>>516
>「キチ○イの白昼夢」
なるほど〜。さらに納得。
聞いてると頭の中で極楽浄土的な絵が浮かぶのも、確かにそれのせいかも(w
ありがとう!
0518伝説の名無しさんNGNG
>>517
>極楽浄土的な絵
タイで撮ったPVもそのイメージなのかな?
0519伝説の名無しさんNGNG
バカダ大学のジャケ絵も?
0520517NGNG
>>518
や、アンジー初心者なのでPV等見たことないです。
単純に自分の抱いたイメージ。

>>519
ごめん。わかりません・・(´・ω・`)
0521伝説の名無しさんNGNG
ゴルゴダの丘の上
0522伝説の名無しさんNGNG
掃き溜めの街で歌い始めたチンピラ達の新しいメルヘン
ラ ラ ラ〜ラ〜ラ ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜
0523伝説の名無しさんNGNG
「新しいメルヘン」好きな曲の多いアルバムなので、
0点と言われたのはショック…。

でも確かに「溢れる人々」からは成長してない感じなのは…
認めます。
0524伝説の名無しさんNGNG
>>522
100点
0525伝説の名無しさんNGNG
>>521
ゴルゴダはいいよね。多分二度とやらん(やれん)やろうけど。
彼等の作品はデビュー前の方が録音、勢い的にも好きだな。

ところで博多のやつは盛り上がってんのかな?
みんな行くの?アタシゃ行くよ。最前列でポゴダンスよ。
0526うまか棒NGNG
アンジー イン タイ or バンコク?

そんなビデオあったよ、でも渋公?のライブビデオだったような?

たしか当方持ってたはずなので探してみます。
0527伝説の名無しさんNGNG
太陽の季節の冒頭に
わいわいわい と 銀の腕時計 のPVが入っていたような気がする。
0528伝説の名無しさんNGNG
青空をみたときが個人的ベストかな。
0529伝説の名無しさんNGNG
>525
「ポゴダンス」!!
懐かしすぎる〜。
最前列取りなら負けないわよ!!
オラオラ!!
0530伝説の名無しさんNGNG
よく考えたら、もう10日切ってるんだね。
なんかまだ実感ないぞ。
0531伝説の名無しさんNGNG
ワイワーーイ
0532伝説の名無しさんNGNG
飛行機に乗って行くよ〜、ロゴス〜!
0533伝説の名無しさんNGNG
何の曲やるかな?
「天井裏」、「マグマ」、「銀腕」、、、
0534伝説の名無しさんNGNG
「ミミズ」「でくのぼう」「祈り」あたりは絶対やりそ〜。「花火」もやるかな?
あと「素晴らしい僕ら」「糞溜野郎」……
でも、意外だと思うような曲もやって欲すぃーね。
0535伝説の名無しさんNGNG
age
0536伝説の名無しさんNGNG
青空を見たとき 希望

ひとりぼっちの半ちゃん<意外だと思うような
0537伝説の名無しさんNGNG
意外だけど、半ちゃんはいらないかな・・・
っていうか、他にもっと聴きたい曲がいっぱいあるのよ。
「渦」の曲も、良いのいっぱいあるから。
0538伝説の名無しさんNGNG
渦の曲は「猛き風にのせて」「しあわせのしずく」ぐらいで。(私はね)



「青のバラード」が聞きたい。
0539伝説の名無しさんNGNG
花畑、サカナ、カナリア、種まきねぇちゃん希望!!
0540伝説の名無しさんNGNG
カナリアは難しそう…。
だって、あのパートは誰が歌うの?
0541伝説の名無しさんNGNG
10円キボンヌ
ライラ〜ライラライラ〜
0542伝説の名無しさんNGNG
>539
趣味が割と合うのかな?
花畑とカナリア、私も大好きです。
0543伝説の名無しさんNGNG
アンジーが歌ってりゃ、なんでもいいや。
幸せについて本気出して考えてみた、でもなんでも。
0544伝説の名無しさんNGNG
>>543
それはそれで聴きたい(w
0545539NGNG
>542
あ、結構うれしいかも.....です。
ライブでは絶対やらないだろ〜けどねぇ
0546伝説の名無しさんNGNG
>543
>アンジーが歌ってりゃ、なんでもいいや。
確かに。
俺らにとってのアンジーはそういう存在だよね。
でも、「幸せについて本気出して考えてみた」は聞きたくないかも・・・(ワラ
0547伝説の名無しさんNGNG
当日、その場にいられることが嬉しい。
0548伝説の名無しさんNGNG
私なんか、彼氏との約束を蹴ってアンジーを取ったから、
彼氏がマジギレして別れるかもしれなかったよ。
結局許してくれたけど、アンジーを取ることに迷わなかった自分がコワイ。
0549伝説の名無しさんNGNG
私は彼氏と一緒に行くから、
「彼氏をとるかアンジーを取るか」なんて、
はじめから考えなくてもよかったよ〜。
二人ともアンジーが大好きでよかった。
0550伝説の名無しさんNGNG
がちゃ彦は、今後は基本的には来日しないってこと?
それとも、都合がつけばまた来日するの?
普通に働いてれば、サポートで演る場合があるのはしょうがないけど、
完全に脱退というか不参加だったら悲しい。
0551伝説の名無しさんNGNG
がちゃ彦は、自分自身は出たいと思うよ。
0552伝説の名無しさんNGNG
>551
>がちゃ彦は、自分自身は出たいと思うよ。
たしかにそう思う。思いたい。そうであってほしい。
やはりアンジーはあの四人じゃなきゃ。

でも、
「プロとして、お金を取る」としてはどうなのか?
片手間で出来ることなのか?
難しい問題です。

多分、もっと別の理由で出られないんだと思うけどね。
0553ふらふらNGNG
嗚呼、ラジオバカナリアが懐かすぃ〜♪
チケット着たのでうれしい!!
明日から毎週土曜日がライヴだぁ…。
0554伝説の名無しさんNGNG
チケット、着たのか?
0555伝説の名無しさんNGNG
「夜の行進」が聴きたいなぁ。
どかんと盛り上がる曲じゃないけど、聴いてるとほろっとくる。
0556伝説の名無しさんNGNG
>555
いいですね〜
また、歳を重ねるにつれて、泣きたくなる指数が
上がってくるのは気のせいでしょうか…オヤジになったんかね@自分
0557伝説の名無しさんNGNG
この間、本当にひさしぶりにカラオケ行ったら、
「蠅の王様」が入っててビクーリ。

さっそく「銭ゲバ!! 銭ゲバ!!」とやった。
同席の友達が唖然としていた。

しかも曲順が「大きな古時計」の後だったからなぁ〜
0558伝説の名無しさんNGNG
>>557
サービス残業してる時、いつも脳内で流れてます。>蝿の王様
0559伝説の名無しさんNGNG
明日だ!明日だ!
0560伝説の名無しさんNGNG
ライブ会場でCDとかビデオとか買えるんですか?
0561伝説の名無しさんNGNG
買えるよ!
3-10の先行販売もあるよ
0562がちゃひ子NGNG
金〜も無い〜コネも無い〜身体は病弱〜で〜頭も悪い〜〜〜
0563伝説の名無しさんNGNG
>>561
そうか!やった!ありがとう!
0564伝説の名無しさんNGNG
いいなー今ごろ福岡か〜
0565伝説の名無しさんNGNG
今頃、盛り上がってるだろうね〜。
0566伝説の名無しさんNGNG
「誰一人俺より先に氏ぬな」だって、涙腺ゆるんじゃたよ。
0567伝説の名無しさんNGNG
すっごくいいライブだった!
本当にありがとう!!!
次は東京だ〜。今日買ったTシャツ着てくよ〜。
0568伝説の名無しさんNGNG
すっごくいいライブだった!
本当にありがとう!!!
次は東京だ〜。今日買ったTシャツ着てくよ〜。
0569伝説の名無しさんNGNG
ああ〜!楽しかったなあ・・・ 最高の夜だった!!
0570伝説の名無しさんNGNG
気になるぅ〜!
行った人、もっとレポしてくれ!
0571伝説の名無しさんNGNG
子供をだんなにお願いしてまで
行っていいのか・・・と悩んでましたが。
やっぱり行かなくては!

昨日行った方、レポきぼん
0572無名さんNGNG
ブースカ師匠全開でした。
ジョージさんのくだりから「銀腕」に流れていく時に涙腺爆発しそうだった。
客席も往年の様子だったが、メンバー同様?体のアチコチが痛くなる年代が多く、みんな楽しいんだけど「体いてー」ってな感じだった。
マグマの人、大合唱してきますた。
感謝。
最初に出た「無礼者達」ってバンドがジョージさんに捧げる(たぶん)歌をやってた。
これも最高!
0573伝説の名無しさんNGNG
5日に備えて、無くした1stを買いなおしてきますた。
0574伝説の名無しさんNGNG
おかやんが客にかけると見せかけて
水戸さんに水をブーッと吹きかけたのが笑った。
0575伝説の名無しさんNGNG
はじめてライブを見に行ってびっくりしたー!
パワーでいったらお客のほうは全然負けちゃうのね。
水からあがったエビみたいに踊りまくる水戸さん、スゴイ!!
それで歌って声も揺れない!キーだって若い時のまま!
んで、ほんっっとうに楽しかったんだよ〜〜〜

次って、ないんだよね・・。基本的に。
帰り道にそれを思ってちょっと寂くなった。
今週の土曜に行くひとはぜひぜひ、シアワセを噛みしめてきて下さい。
0576伝説の名無しさんNGNG

       , ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    _, ‐'´  , /`'´ヽl\    \
     ̄/ 、イ/l/::::::::::::ヽ,.ゝ!、   \
    //イ| l'`ーゞ:::゙ー' ´  |::ヽ r‐、 \
      ' }ヽ.__ノ:::::::ヽ._ノ::::::ヽ!fヽ}  \
.      ノ              ) ノ   \
      ゝ   r====vヽ   ノー'     \
      /. \| , -r─‐ | /            )
    ,/.     |/____,|イ_,          (
  (´       ,.イ:i:i:i:i:i:i:i゙i/ \__       \
   ヽ     / {':...::::....:::/\ r‐- 、 \      )
  イ    // /|::..::::...:::l  (´ゝ-.、 \ \  /
   \ /  /  |::...:::...:::|  〈ヽ、 ::: ヽ__\(__
     y'、/    |:::...::::..:::!   .(ヽ、 :::::::: }ミ}|`ヽ:'´
   / /     |::...::::....::|    ヽ、::::::::::/ミノ:|  \
  /  /      |::::...::...:::|      ̄iイミシ::..|    ヽ
    ./      |::....::::....:|       | ヽ:...|

         < アンジー〇点!by中村とうよう> 
 
 
           とうようの野郎〜!!
0577伝説の名無しさんNGNG
>>576 昔を思い出したよ。

博多サイコー。「ミミズ」でモニターにブースカがのった時、ギターの音が出なくな
るハプニングがあったけど、たっぷり1時間半、最高のテンションのままラストまで。
今回はドラムのハロー君も良かったです。「カナリア」と「I need You」は意外だっ
たけどよかった。
またいつかやるって言ったのがいつかわかんないけど、次も間違いなく行くよ。
0578伝説の名無しさんNGNG
>>577 次も間違いなく行くよ。
あたぼーよ!
0579伝説の名無しさんNGNG
無礼者達age
0580伝説の名無しさんNGNG
リキッドルーム行くよ!!
楽しみだあ!!
0581伝説の名無しさんNGNG
私も行きます〜!
1曲目、なんでしょうね!
0582伝説の名無しさんNGNG
すいません、あまり詳しくないファンなので教えて下さい
岡本雅彦=岡本有史なのでしょうか?

私がアンジーを知った頃、彼は「岡本様ひこ」で、これは本名の「雅彦」を
ひっくり返したものだ、と記憶してるのですが…。
コアなファンの方なら周知のことだと思いますが、どうしても気になるので
教えて下さい…。
0583伝説の名無しさんNGNG
>582
岡本雅彦=岡本有史
正解です!
思うところあって改名したそうです。
でも「@」の時は岡本雅彦になってました。

岡本様ひこ=岡本有史=岡本雅彦=岡やん2000

今は「岡やん2000」が一般的です。
0584伝説の名無しさんNGNG
まえに「あのパートは誰が歌うの?」と書いたけど、
歌ったねぇ〜「カナリア」
感激したよ。
0585伝説の名無しさんNGNG
「有史」ってのは、なんか画数見て変えたときいた。
岡やんが画数って・・・と思ったのを覚えるよ。
0586伝説の名無しさんNGNG
ブースカは中谷信之で参加してるんだね。
中谷ブースカじゃないんだ。

>585さん
岡やんが「画数」ってのはおかしいね〜(w
画数とか言いそうにないのにね。
0587伝説の名無しさんNGNG
あー、水戸さんの声、ものすごーく聞きたい!

「泣きながら家を出るのは追いつめられた時じゃなくて
恵まれた今しかないんだ」
人生で迷った時はいつもこの歌詞が浮かんできて、
勇気をもって行動することができたよ・・・
0588伝説の名無しさんNGNG
岡本雅彦=岡本有史はスタジオサンシャインのオーナー
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/house/n-view.cgi?hid=05-13-0075
0589伝説の名無しさんNGNG
>>583
この前の博多で「岡やん2002」にバージョンアップしてたよ。

>>585
ブースカも岡やんが「有史」にしたのと同時に
「の」を取ったんだよ。
理由はやっぱ画数を見てもらってアドバイスされたって。
0590伝説の名無しさんNGNG
2ちゃんが盛り上がるのもいいことだけど、
各種ファンサイトにも書き込もうよ、みんな。
メンバーやスタッフもたぶんチェックしてると思うし。
あれじゃさびしいよ・・・
0591伝説の名無しさんNGNG
>590
たしかに寂しいね。
博多のレポ見たくて毎日のぞいてるんだけど
全然カキコが増えない。
ちらほらあるレポでは「すごくよかった!」って書いてあるけど、
あれほど反響がないと、実は・・・なのかと思ってしまう。
5日行くの、カナ〜リ楽しみにしてるんだけど。
0592伝説の名無しさんNGNG
今TVK(テレビ神奈川)に水戸さん出てるよ〜。
新番組「最強漬」!(音楽番組じゃないけどね。。。)
今月ゲストだから、見られる地域の人はチェックチェック〜!!
0593582NGNG
>583さん&他の皆様
ありがとうございます!画数気にするなんて意外ですね。
ライブに備えて持ってなかったCDを買ったら、「岡本有史」クレジット
だったので…。

岡やん2000とか2002とかはhitomiの「LOVE2000」を意識したんですかね?
途中ブランクありのファンなのですが、2年前?のブリッツも行きましたし
10/5も勿論行きますよ!
0594伝説の名無しさんNGNG

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
0595伝説の名無しさんNGNG
いやーめちゃめちゃいいライヴやったヨ!水戸さん、あんなに動いてもキー
狂わないなんて驚き!
ブースカも往年の暴れっぷりを思い出させる現役ぶりやったし!
何でこいつらがバラバラにならなきゃいかんのや〜〜!って感じやったヨ!
また見たい〜〜!!
0596伝説の名無しさんNGNG
アンジースレに、バイアグラ広告・・・
似合うようで、似合わないような・・・(w
0597伝説の名無しさんNGNG
太陽の季節、見た。
水戸さんの『歌は時代を越えるけど、映像は越えないようです。』という言葉を思い出した(w
若いって恥ずかしいことなのね・・。
0598伝説の名無しさんNGNG
押忍!!

太陽の季節なんて、甘い甘い!
0599伝説の名無しさんNGNG
>591
博多、本当にむちゃむちゃいいライブでしたよ!
直後にいろいろ書きたいな〜と思いつつ、東京ライブに行く人にとっては
知らない方がいいこともあるのかなあ…と思って控えてました。
ネタバレになりかねないのかな〜とか思って。。
でも、東京ライブはかなり楽しみにしてていいと思います。
本当に29日は素晴らしいライブでしたから。
私もまだ29日の後遺症で足がまだ痛いですが、5日も思いきり暴れたいです!
0600伝説の名無しマグナムNGNG
29日、頭がショートしてしまいました。凄かった。泣いたし、踊ったし、歌ったし。
ぜんぜん「伝説」じゃなくて、「現役」だった。
オープニングに出た無礼者達も良かった!またライヴ見たい!
0601伝説の名無しさんNGNG
>597
奇遇。ヲレも昨日見た。
ダビングしていたものなんで、トラッキングが合わなくて
音声メタメタ(;_;)
0602伝説の名無しさんNGNG
前日 あげ
0603伝説の名無しさんNGNG
明日の今頃は完全燃焼&放心してそうだな…。
0604伝説の名無しさんNGNG
私も明日イキマスダ。
もう今からわくわくしてます。
ドキドキもしてます。

燃え尽きます.....
0605伝説の名無しさんNGNG
いよいよ明日ですね〜!
ネタバレ怖いので、ここもファンサイトのBBSも
博多ライブの書き込みはまだ読んでませんw

あぁ、どんな曲やるのかなぁ。。
終わった後は放心&余韻に浸りまくりで何も手につかないかも〜。
0606帰宅〜NGNG
ただ今ライブから帰って参りました。

いや〜すごかった、熱かった。
個人的には「サカナ」と「カナリア」が聞けて
大満足。
水戸さんがMCで
誰一人おれよりも先に死ぬな〜!!
って言ったのと、
馬鹿は馬鹿なりに胸張って生きろ〜!!
みたいな事言ってた。

心に染みました。

アンコールで
水戸さんダイブ!!スキンヘッド披露!!

最後には私、2列目にいました。

ん...強いて言えばもたり気味のドラムだったので、
やや走り気味のドラマーの方が良かったかなぁ〜
がちゃさんがそうだったからねぇ。

見に行った方々いかがてした?
0607伝説の名無しさんNGNG
帰宅あげ
みんなおとなしかったなあ。
もっと大騒ぎしてもいいのに、と思いました。
日比谷から10年たつので、年齢層もそれなりでしたね。
おじさんは年甲斐もなくピョンピョン跳ねていました。
0608伝説の名無しさんNGNG
ドラム、走ってるとこもあったよ。
っていうか、もたったり走ったりじゃ、ダメじゃん。
舞い上がっちゃってたのかもしれないけど。

がちゃさーーーん!!
0609伝説の名無しさんNGNG
>607
確かに.....大人しかった

プリッツの時の方が良かったな
MCもすべってたし(w
0610伝説の名無しさんNGNG
俺は銀腕、歌詞間違えてやり直したじゃん

まぁ、誰にでも間違いはあるが.....
演奏止めて、ってのは何か興ざめした
雰囲気大事な曲なのに
0611伝説の名無しさんNGNG
MCすべってた?
気づかなかった。
銀腕も、苦笑って感じは確かにあったけど、
わざわざやり直したかった水戸さんの気持ちも汲もうや。
どんなエピソードも終わってみれば思い出のアクセントやろ。
0612伝説の名無しさんNGNG
やっぱり人それぞれ感じ方が違うんだね。
私は今日のライブ、大大大大満足でした!
予想以上に盛り上がったし感動したし、
やっぱブースカのパフォーマンスが熱かった!!ブースカ最高!って思った。
とちった部分も含めて、本当に楽しかったよ。
早くまた来日して欲すぃ。
0613伝説の名無しさんNGNG
満足はしたけど、確かに客おとなしかったよ。
ブリッツの方が盛り上がってた気がする・・・。

腕くんで見てんじゃねえよ!じゃまだゴルァ!って感じでした。
0614ふらふらNGNG
自分がアンジーを好きになったのが確か小5でした。
好きになったきっかけはラジオで『銀の腕時計』が流れたから…。

ライヴを観たのはブリッツに続いて2回目。
別のイベントで岡やん2002さんを観てハロさんも一緒に出ていたから
今回サポートとして違和感あんまり感じなかったけど、
やっぱりがちゃ彦さんがいてこそのアンジーだと強く思いました。
前回のライヴがよかったから・・・。がちゃさん次回は是非!!
『銀の腕時計』やり直したからこそきちんと演奏が出来たと思われ。
歌詞忘れる時って連鎖反応起こしやすい。ひとつ忘れると、どんどん。
普段よく聴きに行く別の唄うたいの人も納得いかないとやり直す。
プロだから、そういう意識が強いんでしょうね…。
見過ごす事は簡単。でも・・・

『カナリア』聴けたぁぁぁ(;;)涙しました。嬉しかった!!

七夕くらいの感覚で来日して欲しい♪
明日は筋肉痛なんだろうなぁw。
0615伝説の名無しさんNGNG
>614
あらあら皆さん、間違いに寛容ですね〜

つうかプロなんだからさ.....
しせけたぜ、正直。

ここは賛美しかしちゃいけない板ですか?(w
0616伝説の名無しさんNGNG
いやいや率直でいいよ。
ファンサイトはマンセーだけだから。
0617伝説の名無しさんNGNG
>615
間違いにも寛容だし、アナタの意見も寛容にスルーしてるでしょ。
感じ方は人それぞれ。それを揶揄するのはお門違いですよ。

前の方はすごい盛り上がりでした。
腕も上げられなかったよ…もう少し後ろで見ておくべきだった。
0618伝説の名無しさんNGNG
>>615
他の人の考えや感じ方が自分と違っただけでいちいち煽るなよ。
構って欲しいのはわかるけどな(ワラ

>>614
既に筋肉痛始まってます(w 
それと腕や背中には無数のアザが…。
0619伝説の名無しさんNGNG
私は大満足でしたよ。
1曲目がアストロなんて…うれしかったよ!

岡やんのMC「ポルノグラフィティが"天井裏"をパクってくれたお陰で
J-WAVEで"天井裏"がかかりました!ありがとう!ポルノグラフィティ!」
水戸さん「かかってくれりゃ、何でもいいんだ!ありがとう!ポルノグラフィティ」
には激ワロタ

欲を言えば最後「ラッキー」のあとに「おやすみ」で締めて欲しかった・゚・(ノД`)・゚・
0620伝説の名無しさんNGNG
で、ポルノグラフィティの何て曲なんですか?
聴いてみたいものだ。似てるの?
0621伝説の名無しさんNGNG
>>620
「幸せについて本気出して考えてみた」って曲。
このスレの前の方でも話題にのぼったよ。>>109-110参照

↓ここで試聴できるよ。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/PornoGraffitti/SRCL-5306/index.html
0622伝説の名無しさんNGNG
今日1列目岡やん側に居ました。楽しかったでつ!!!!!

ドラムの方は「ぷち水戸ちゃん」になってて、、(w
しかも、ちょっとぷっくらしているみたいで、、(w
・・・しかーし、ナイスきゃらだったので許す!(w

お客さんのノリは冷静でしたけど、アレくらいが丁度よかった。。ドライアイスで中毒
なりそうになるし。。(w

最後、「俺より先に・・・」で、涙が止まらなかった。
ハンカチを差し出して頂いた方、ありがとうございます。
アンジーふぁんマンセー!

そしてまたの来日をキボンヌ。
0623伝説の名無しさんNGNG
MCワロタ
0624伝説の名無しさんNGNG
またやりますって明言してくれてうれしかった。

私もことし30歳。
ダイブした時、水戸さんの頭にあと数cm・・・ってとこにいました。
私の場所からみて、お客のノリは、やはりチョトばかり冷静に見えましたが
後ろの方で観ていた方は、どうでしたか?
でも、私的には楽しんできました。
産後半年なせいか、ミミズ最後までもたなかった…涙
こんなの初めて〜情けない〜
0625伝説の名無しさんNGNG
いろいろあったけど、楽しかった。
けっこうあやふやだったね、水戸ちゃんの歌詞。
やたら客に歌わせたのは、水戸ちゃんが歌詞を忘れたせい?

なぁ〜んてね。
0626伝説の名無しさんNGNG
みんな、水戸さんのMCおもしろいって言うけど、
それほどおもしろいとは思わないな。
つまらなくはないけど、「なんでそんなに笑う?」って感じ。
あんなに笑うのはおかしい。かえって変だ。
どこかで「下手な芸人よりおもしろい」って書いてあったけど、そんなにスゴイかねぇ?
関西人にとっては、ごくごくフツーのトークだなあ。
歌を歌う人だから、別にMCが上手くなくてもいいけどね。
MC聞きに行ってるんじゃないし。
ライブは良かった、最高。これはマジで思います。
無理して行って良かった。
0627伝説の名無しさんNGNG
関西人はみんな、吉本新喜劇おもしろいって言うけど、
それほどおもしろいとは思わないな。
つまらなくはないけど、「なんでそんなに笑う?」って感じ。
あんなに笑うのはおかしい。かえって変だ。
0628伝説の名無しさんNGNG
>627さん
私は関西人(?)だけど吉本新喜劇って、そんなにおもしろいって思わないな。
偉大なるマンネリだし、お決まりだしね。(W
関西人も色々でしょう。
みんなたこ焼き食べて、なんでやねんって言ってるわけではないですよ。

>626さん
水戸ちゃんのMCはおもしろい時もあるよ。体調じゃないかな?
「なんでそんなに笑う?」ってのも分かるけど(W
0629伝説の名無しさんNGNG
ライブのときってみんな初めっから高ぶってるから、
何割り増しかになるものなのよ。
楽しきゃいーよ。
0630伝説の名無しさんNGNG
ところで、アンケートは読んでくれてるのかなぁ…。
0631伝説の名無しさんNGNG
>630
どうかなぁ? 中谷さんは読んでくれそう。
読んでいてくれていることを信じよう。
0632大阪人NGNG
>>627
新喜劇は15年以上前から、おっさんおばはんと田舎者の観光客団体の巣窟と
なっております。

ただ、関西を笑いの本場だと思い込み、「関西人にとっては、ごくごくフツーのトークだなあ。
」とか
「大阪は普段の会話でも漫才になってるんや!」などと自らはざいている関西人に限って陰では、
ただオシャベリなだけで面白くない人とウザがられております。
0633ふらふらNGNG
ライヴの興奮がさめやらぬ今日は仕事場(幼稚園)でお弁当の時間に
『クレヨンロケット』をエンドレスでかけてしまいました♪w
ここのスレで↑の曲を知って子供達にも聴かせたいと、CDを買って
「先生はこの曲が好きなのよ〜」と宣伝活動。
そのうちに子供も『クレヨンロケット』を口ずさむように・・・。
今日はまだ先日の筋肉痛が取れませんw

今後はANGIEもお昼にかけたいですが、3歳ぐらいの子でも
聴ける曲って何かなぁ?歌詞がちょいとだけ…以下略。私は好んでいますが。

「俺よりも先に死ぬなー!!」って言葉でも号泣。
『カナリア』でも『銀の腕時計』でもぽろぽろ。
ありがとう、ANGIE。

0634伝説の名無しさんNGNG
>>633
『パンを一切れ』とかいいんじゃないかなぁ。>子供でも聴ける曲
あと、『おやすみ』『ひとりぼっちの半ちゃん』『遠くまで』『銀の腕時計』
『シアワセ岬』『雨が降る日もちむちむりぃ』『種まき姉ちゃん』『風船』
『夜中の3時のロマンチック』『太陽ひそか』……『ペダルをこいで』もいいなぁ。
あ、でも3歳児で幼稚園でかけるとなると…どうなんでしょ?w
0635伝説の名無しさんNGNG
ブースカ、今日は会社に出勤したのかなぁ…
0636伝説の名無しさんNGNG
『ペダルをこいで』は賛成!

ウチの姪(当時4歳)は「エデン」の「真っ黒なりんご」の所が好きで
一緒に歌っていました。(w
0637伝説の名無しさんNGNG
>633
「おやすみ」かな?
明日はなにして遊ぼう〜のあたりがヨサゲ。

で、ウチの4才チビ。
天井裏から愛を込めて、う〜わ〜。大好き^2のフレーズを覚えた♪
大好き^2が気に入った様子。この調子…( ナニガダ(笑) )
0638伝説の名無しさんNGNG
俺はすごく盛り上がってたと思ったんだけど>リキッド
自分は岡やん側の前の方、もしかしたら>>622の近くだったかもw
まぁ、水戸さん前に比べると、ややおとなしかったかな。
後ろのほうってそんなに冷静な人が多かったのか・・・。

ガイシュツだけど、岡やんのJ-WAVEネタには笑ったなぁ。
グルーヴラインは毎日聴いてるから。ピストンは(・∀・)イイ!!
逆に水戸さんのMCはねぇ・・・障害者ネタはちょっと・・・。
ばんびの話なんかは興味深かったけど。

あと個人的にはメドレーが良かった、分解マニアやるとは・・・。
誰か順番覚えてる人いたら教えて欲しいなぁ。
なんか意外?な曲が結構あって楽しめた。





0639angie LIVE @新宿LIQUIDROOM 2002.10.05.Sat.NGNG
01.アストロボーイ、アストロガール
02.祈り
03.すべての若き糞溜野郎ども
04.ラクダの君は砂漠のマドンナ
    - M C -
05.雨のドライヴ、3つの言葉
06.カナリア
07.サカナ
08.不幸の手紙
    - M C -
09.ヴィヲロン
10.わいわいわい
11.センチメンタル ストリート
    - M C -
12.銀の腕時計
13.便所紙 〜 分解マニア〜 I NEED YOU 〜 幽霊 〜 便所紙
14.天井裏から愛を込めて
15.でくのぼう
16.ミミズ
17.見事な夜
Encore1 - M C -
18.マグマの人よ
19.蠅の王様
Encore2 - M C -
20.幸運 <ラッキー>
0640622NGNG
>>639乙で〜っす!ありがとうございます♪

ジューク25周年記念ってだけあって嘆きのバンビ多かったですね〜。
(って、ほとんど?)

会場名が英語でよくわからんかったのだが、
2.3日前に「リキッドルーム」が分かった622であった・・。逝ってきます。
0641伝説の名無しさんNGNG
私的には「不幸の手紙」が意外でした。
「渦」の曲はあまりライブで聴けないままだった曲が多いからなあ。
「幽霊」はブーちゃんのギターがカッコイイから嬉しかった!
嘆バンの曲が多いのはいつものこと。今回は「腹腹時計」がなくて残念だったなあ。
でも、「ラッキー」は3年前の復活ではやらなかったのでまさに野音以来…
水戸さんの言葉としばらくまた見れない寂しさで涙が止まりませんでした。
賛否両論みたいですが、私は今回のライブ(博多も東京も)最高でした!
東京では水戸さんスゴク嬉しかったあまりテンション上がりすぎちゃったんじゃないかなあ(w
そんなハイな水戸さんもなかなか見れないから逆に得した気分でしたよ♪
0642伝説の名無しさんNGNG
みとさん歌詞忘れすぎー
客に歌わせすぎー
銀腕よりも見事な夜をやり直せって思った
0643伝説の名無しさんNGNG
>>642
「見事な夜」は歌詞を忘れたんじゃなくて
感極まって歌えなかったんじゃないの?
0644伝説の名無しさんNGNG
>>643
そういわれてみればそんな気もするね。
私も観てる時は忘れちゃったのかな〜とか思ったけど。
蝿の王様は興奮してぐちゃぐちゃって感じだたけどね。

私的に何が嬉しいって、ライブハウスで観られることだな〜。
昔は小さいながらもホールで観てたからねぇ。
ブリッツでは岡やん、今回は水戸さんのダイブが見られて…。
また行きたいなあ。
0645伝説の名無しさんNGNG
>>643
「今夜切り崩せ」の所、昔の歌詞で歌ってたよね。
0646伝説の名無しさんNGNG
>>643
感極まって歌えないように見せかけて歌詞忘れてた様子でした。


0647伝説の名無しさんNGNG
>>646
裏の裏だね
0648伝説の名無しさんNGNG
えー
感極まってだと思うけどな。
近くで表情観てたら、そうとしか思えなかったよ。
0649伝説の名無しさんNGNG
>646
「見事な夜」のときは私もそう思った(w
「マグマ」のときは私も感動したけどね
0650伝説の名無しさんNGNG
>649
「マグマ」は 「共に歌おう!!」 の曲だからねー。
0651伝説の名無しさんNGNG
感極まり過ぎて真っ白になって、忘れちゃったということで(w
0652伝説の名無しさんNGNG
あ、651は「見事な夜」のことねw
0653伝説の名無しさんNGNG
「今夜切り崩せ」昔の歌詞ってどんなでしたっけ??
0654伝説の名無しさんNGNG
>>653
「今夜血を流せ」だよ。

リキッドは「今夜切り崩せ」で歌ってたように聞こえたけど…
自分も滅茶苦茶になってたからあんまり自信ないw
0655伝説の名無しさんNGNG
見事な夜でも感極まってたのなら感極まりすぎ
0656伝説の名無しさんNGNG
>>653
ありがdj♪
     これで今日は寝れるわ。。。(w

リキッドの時は「〜切り崩せ」だったと思います。
0657伝説の名無しさんNGNG
Tシャツ売り切ったのかな〜
リキッドのとき買う気なかったのに、水戸さんがMCで在庫があると困るから
売りきりたい!って言うものだから、つい買っちゃったよ。
次の来日には着て行くつもりだけど…よく考えたら次っていつだ・・・?
0658伝説の名無しさんNGNG
Tシャツは岡やんデザインらしい。
0659伝説の名無しさんNGNG
>>657
Tシャツ、私も買ったよ〜。
なんか飛ぶように売れてたよね。サイズによっては売り切れてたし。

ふと気づいたけど、未だに蝿の王様のマグカップや巾着袋使ってる。。。
日常生活の中に溶け込みすぎて、
アンジーグッズだってことほとんど忘れてたわ(w
0660伝説の名無しさんNGNG
>>659
私もマグカップ使ってる。
0661伝説の名無しさんNGNG
岡やんデザインなの?
それならステージで言えばいいのにね。
0662伝説の名無しさんNGNG
>>661
A社長が「岡やんデザイン」って言ってたから確かだよ。
ホントだね、ステージで言えばいいのにね。
0663661NGNG
そうだよね。
少しでも付加価値が上がったほうが、
売れ行きも良くなっただろうに。
今回のデザインはいいな、と思ったので、私は買ったけど。
今までのグッズって、一応買ってたけどいつも「なんじゃこりゃ」って思ってた。
いつも、もうちょっと良いセンスのもの作って欲しいと思ってたよ。
もっと早くから岡やんデザインにすればよかったのに。
0664伝説の名無しさんNGNG
ってゆーか、ある所で読んだけど
今回のTシャツは似たよーなデザインというか
参考にしたデザインがあるみたいだから、
もっと早くから岡やんデザインにしたからって
センスが良い物が出来ていたかどうかは…。
0665伝説の名無しさんNGNG
とりあえず、ブースカがデザインしなくて良かった(w
0666伝説の名無しさんNGNG
>>665
同意!(W
0667ふらふらNGNG
>ご意見くださった皆様
ありがとうございます♪ 運動会が終わったら、ゆっくり聴こうと思います。
自分、すべてのアルバム持っていないので、これから買い揃えようかと…。w
水戸さんの声で『クレヨンロケット』聴く事ってできないですかねぇ。

ちなみに地元の図書館でもANGIEの昔のアルバムが置いてあったりします。
0668伝説の名無しさんNGNG
>>667
>水戸さんの声で『クレヨンロケット』
ありますよ〜!
今月18日に、水戸華之介&3-10chain のNewアルバム「セカイガマッテイル」が
発売になるんですが、そこに収録されてます。
アンジーのライブ会場で先行販売していたので、一足お先に入手しましたが
やっぱり水戸さんの声の方がイメージ通りで良いですよん♪
(あ、アレンジは結構変わってますけどね。)
0669伝説の名無しさんNGNG
>664-666
シビアなご意見ですこと・・・
0670伝説の名無しさんNGNG
水戸さんにとっての新宿リキッドルームでやった「銀腕」や「天井裏」の思い出は
ふと寝る前に思い出して、思わず布団の中でマラソンをしてしまうような
素敵な、素敵な思い出になったに違いない。
0671伝説の名無しさんNGNG
>>670
「天井裏」って何かあったっけ?
0672伝説の名無しさんNGNG
携帯を新しくして、着メロで「天井裏」をDLしたよん。
いきなりサビからなので、すごい元気が出る感じ(^^;)
他の曲はかなり探したけどなかった…。自作するしかないか。
0673伝説の名無しさんNGNG
>>672
聞いた話なので詳しいことは解らないけど
NHKのサイトに「クレヨンロケット」があるらしい。
おかあさんといっしょ関係ってことでかな?
0674伝説の名無しさんNGNG
>>673
私の着メロは「クレヨンロケット」です。
iモードのNHKサイトにあります。但し300円
払わないとDLできませんが・・。
音的にはまあまあって感じです。
0675伝説の名無しさんNGNG
>>671
岡やんとのペアジャンプがいまいち決まらなかったんじゃないの?
0676伝説の名無しさんNGNG
アンジー最高
サンジー最強
0677676NGNG
サンジーって何だよ・・・
0678伝説の名無しさんNGNG
新宿のライブの時、今更だけど「屑」CD買った。結構好きだな。
0679伝説の名無しさんNGNG
早く次のライブを頼む!
0680伝説の名無しさんNGNG
4年後ぐらいなのかなぁ、次の来日。
ワールドカップみたいだな。
次は4人で来日してね!。みんな待ってるよ!
0681伝説の名無しさんNGNG
年に一回くらいやってくれるといいのに。
0682伝説の名無しさんNGNG
がちゃさんとブースカの休みの取れる時期=盆か正月に
ライブが集中したりして(w
0683伝説の名無しさんNGNG
干されてゲームとビデオと漫画の生活
音楽を作ることもなく音楽を聴くこともなく
もともと音楽など好きではなかったのであろう
音楽知識の底が浅すぎ
好奇心もなくセンスもない田舎の無知男
生き残ってるのはメシ代もCD・レコードにあてるような人間たち
音楽に対する情熱が違いすぎ
こんなやつが生き残れるほど世の中は甘くはない
人生あと折り返し
段ボールの家まであと何年
行き倒れまであと何年
0684伝説の名無しさんNGNG
ボーカルの三戸さんとドラムのがちゃ彦、どっちが体力必要かな?
4年後なんて絶対アコースティックライブになってるわ。
とりあえず体力続くウチは年1回ライブやって欲しいな。
0685伝説の名無しさんNGNG
>>684
水戸さんはあれだけロックに拘ってるんだし、
50、60になっても今と変わらずステージに立ち続けてると思うけどなぁ。
それとは別に名曲ライブみたいなのもやるだろうけど…。
0686伝説の名無しさんNGNG
水戸ちゃんの新譜買った人〜!
感想を聞かせて欲しい!
どこのショップに行っても、売り切れ(枚数置いてないんだろうな)か入ってなかったりして未だに買えません…。注文するしかないのか。
0687伝説の名無しさんNGNG
>>686
売り切れているのではなく、置いて無いのでしょう。
お店の人だって、発売しているのを即答出来る人が何人いるやら?
注文するか、3-10のライブ会場で買うしかないでしょう。
感想は、果てしなくどこまでも「重い」の一言。
3-10入門なら不向き。「ADRENALIN」「HELLO...」の方がずっと聞きやすいと思います。
でも何度も聞いていたら…すごく良いんだな〜「セカイガマッテイル」
ぜひ、じっくり聞いてみてください。
0688伝説の名無しさんNGNG
>>686
タワーレコード(渋谷、新宿、池袋、吉祥寺、八王子、横浜モアーズ、横浜元町、
川崎、藤沢、小田原、大和、相模大野、南越谷、千葉)は確実に売ってるはず。
あと、HMVのリスト↓にはあったから通販で買えると思うよ。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=60582

>>687
禿同。聴けば聴くほど味が出るというか、ぐっとくるよね。>「セカイガマッテイル」
かなりヘヴィ・ローテーションで聴いてます。
0689伝説の名無しさんNGNG
>>688
禿同って何?なんて読むの?
0690伝説の名無しさんNGNG
>>689
はげどう。
激しく同意 → 激同 → 禿同 と変化した。
他にも色んな当て字があるよん。
0691伝説の名無しさんNGNG
精一杯の虚勢と自己暗示で
ギリギリの精神保ってる俺
気付けば社会最下層
惨めな負け犬
認めたくない
もう這い上がれない
でも、まだ下はいる
まだ俺に騙される奴はいる こんなに
俺はまだ負けてない
俺はミト
俺は、人気者・・
0692伝説の名無しさんNGNG
>>691
どこを縦読みすればいいの?
0693伝説の名無しさんNGNG
アンジ−の昔の写真発見!
http://www.blue-jug.com/vol-24/24-17.jpg
0694伝説の名無しさんNGNG
水戸さんが世間でどういう位置かなんてどうでもいいッス
おいらのナンバーワン
つーかオンリーワン
たぶん一生
0695伝説の名無しさんNGNG
>>686
新譜だけじゃなくて、3−10chainのライブにも行こう!行こう!
日々の喧噪から離れて、フワフワしよう!

前の時に(名曲だったかな?)次回のアルバムは、さらに入手
困難になるって言ってたから。。。(w
0696伝説の名無しさんNGNG
今回、インディー・レーベルだよね。
ついにmeldacに切られたかーと思ったら、
Thanksに松井さん(meldacの担当者)の名が…。
実際のところはどうなんですかね?
(3-10chainの話題でスマソ〜。)
0697伝説の名無しさんNGNG
>>694
分かる!その気持ち!!
0698伝説の名無しさんNGNG
>>694
>>697
激しく同意!!
0699伝説の名無しさんNGNG
>>683
>>691
あ、そうか!
ミトに騙されないように、わざわざ注意してくれているんだ!
ありがとう、危ないところだったよ。
しっかり目を覚まして、騙されてみます。
0700 686 NGNG
>687
>688
>695 さん
ありがとう!タワレコに行って探してみるね。だけど、置いてなかったんだよなぁー
ドミンゴスと一緒にタワレコ渋谷店でインストアライブがありますね。
0701伝説の名無しさんNGNG
>>686
HMV新宿南はありましたよ。お台場のHMVも。。>3-10chain関係
「み」の行をよく見てみてくださいな。
ちなみに、アンジーも全種類ある時あったです。

そんな私はまだ新アルバム買ってなかったりして・・。
早く取りに行かなくては。インスト楽しみ♪
0702伝説の名無しさんNGNG
すみません、なんでアンジーは活動停止になったんですか?
0703伝説の名無しさんNGNG
>>702
それぞれの考え方の違いじゃないのかなぁ?
特に水戸さんの。
がちゃさんはアンジー活動停止になってあせったと思う。
一番活動が早かったし。すぐCD出してたもんなぁ。

「恵津子の部屋」
http://www.bekkoame.ne.jp/i/gc4272/kadono426.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/gc4272/kadono431.htm

何かヒントが見つかるかもよ?
0704702NGNG
703さん、さっそくどうもありがとう。
これからじっくり読んでみます。
0705伝説の名無しさんNGNG
本当はブースカが早くからやめたがってたんだよ。
そんでゴタゴタして一時は仲が戻ったんだけど、結局だめだった。
0706伝説の名無しさんNGNG
ブースカ、バンドしたくなかったんだよね。
音楽や作曲は好きだけど、バンドはもういいって感じだったんだよね。
「ヒソカ」で盛り返したんだけど、結局ダメだったんだよね。

5年とか7年とかに1回のペースがいいんだろうね。
0707伝説の名無しさんNGNG
>>705-706
でもアンジーが活動休止してからも
ブースカ、バンドやってたじゃん。それはどういうこと?
0708伝説の名無しさんNGNG
リア厨時代アンジー聴いてた私。
「おかあさんといっしょ」の「クレヨンロケット」で
ノリノリで踊る子供。

血は争えない。
0709伝説の名無しさんNGNG
活動休止、水戸さんがもっと違った景色を見てみたいって言ってたような・・・。
あとメンバーで、がちゃさんの音楽に対する姿勢について話合いが行われた
ってきいた事ある。まあ、ケンカ別れじゃなかったおかげで
今もアンジー見れる訳だし・・・。
とにかく、3-10chain皆で応援しよう。水戸&中谷最強コンビの
かっこよくてじーんとする曲たっくさんあるしねー!
0710伝説の名無しさんNGNG
水戸さんは福岡の西南学院大卒なんですか?
0711伝説の名無しさんNGNG
>>709
そうそう!激しく同意!
黄金タッグだよね!!
0712伝説の名無しさんNGNG
>707
要するに、アンジーから脱退したかったんだよ。
それを無理に引き止めたから内部はかなりガタガタになってた。
だから、数年冷却期間を置いたのは、結果としてアンジーにとって良いやり方だったと思う。
0713伝説の名無しさんNGNG
京子ちゃんも死んじゃったことですし
#おそいか.....
豊島公会堂で元気にやってたゼルダや
大宮フリークスや横浜セブンスアベニューで飛んでたミン&クリナメンや
ピテカンでちょっと都会派??なショコラータ
何処でライブやってたんだ?なパパイヤパラノイア
ヴォーカルのよしこちゃんが可愛かったD-DAY
さよこちゃんとフキエさんの招き猫歌劇団

そんな話がしたいです
ってすぐ倉庫いきかな.........
0714 NGNG
京子ちゃん>誰ですか?
0715伝説の名無しさんNGNG
>>714
戸川京子のことだと思われ。誤爆かね。
禿げしくスレ違いなのでsage。

↓関連スレ
戸川京子自殺!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1026968126/l50
0716伝説の名無しさんNGNG
俺について、お前が何を知っているというんだ?(藁


0717伝説の名無しさんNGNG
>>710
そうだよ。
0718伝説の名無しさんNGNG
アンジー活動休止について岡やんの名前が出てこないのは何故?
岡やんファンとしてはちょっとさびしい。
0719伝説の名無しさんNGNG
九州産業大学のCM作曲してたのブースカなの?
0720伝説の名無しさんNGNG
>>718
マイペースで他に流されないからじゃないの?
しっかりしてんだよ、岡やんは。
0721伝説の名無しさんNGNG
  ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < 私も岡やんが好き…シャクティーパットしたい。
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii
0722伝説の名無しさんNGNG
今更オウムって。
0723伝説の名無しさんNGNG
しかもアンジーに。
0724伝説の名無しさんNGNG
しかも『シャクティーパット』って…

あんた!それは「ライフスペース」やないかい!!
0725伝説の名無しさんNGNG
荒らしに反応するなよ。。。
0726伝説の名無しさんNGNG
丘やんクンニするよ。すんごいするよ。ベロベロするよ。


0727伝説の名無しさんNGNG
おまえら!!死ぬまでに一回はクンニしろよ!!
男に!いや、パンクスに生まれたのなら一回はクンニしろ!!
そうしなけりゃ死んでも死にきれないと思え!!
クンニは人生の糧!芸の肥し!男の美学!
とにかく!童貞の奴らは明日からクンニするために生きろ!!!!!


0728伝説の名無しさんNGNG
724、そんなことによく気づいたね。
笑った。
アンタは偉い。
0729伝説の名無しさんNGNG
ふと思ったけど・・・
陸やんってクンニ似合うね。
0730伝説の名無しさんNGNG

 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
0731伝説の名無しさんNGNG
今日の3-10のライブ会場で、水戸さんから「セカイガマッテイル」買ったよ。
0732伝説の名無しさんNGNG
ラジオで水戸さんが言ってたけど、
来年新しいユニットをやる計画があるらしい・・・。
誰とどんな事やるのか知ってる人いる〜?
0733伝説の名無しさんNGNG
>>732 陰茎海綿体に血液が充満し、ペニスが硬く大きく屹立する。これが勃起である。ペニスは勃起すると女性の膣への挿入が可能となり、精液を子宮内に勢いよく放出することができる。
0734伝説の名無しさんNGNG
>>732
名曲ライブじゃないの?
歌/水戸華之介 アコギ/澄田 健 ピアノ/藤原真人
0735732NGNG
>>734
そういうことなのかなー。
来年って言ってたから全く新しいものなのかと思った。
話の流れでは、CD出すみたいな感じだったけど…。
0736伝説の名無しさんNGNG
>>735
新しいCD? すごい! 楽しみ!
0737伝説の名無しさんNGNG
適当なセックスしてると、726みたいにバラす人がいるので気をつけて。
と岡やんに言いたい。
0738伝説の名無しさんNGNG
質問!
アルバム「トモダチ」の、情熱という曲の中に「ゴケミドロ誰かが僕に名前をつけた」
と、ありますが、この「ゴケミドロ」ってなに??
0739伝説の名無しさんNGNG
1965年生まれ 佐賀県出身
大竹ゴケミドロ
0740伝説の名無しさんNGNG
>>694 同意〜!
5日のアンジーで、「水戸さんの声、やっぱ好き!!」って再確認。
初めて3ー10chain聴いたよー、ファーストから順番に。
やられた〜、ライブ行くよ、来週。
0741伝説の名無しさんNGNG
>>740
来い来い!俺も行くから!
0742伝説の名無しさんNGNG
こんなスレあったんだ!懐かしい
また聴きたいな〜、けどCDなくしちゃったな
BEST盤とか出てたっけ?
0743伝説の名無しさんNGNG
>>742
出てるよ〜、ベスト盤!
「雲をつかんだ日」(2枚組)と「Angie's Life」。
曲目は、meldacサイトのディスコグラフィーへどうぞ♪
http://www.meldac.com/artists/angie/angie_d.html
0744伝説の名無しさんNGNG
モダンドールズのトリビュートに水戸さん参加してますね
0745伝説の名無しさんNGNG
>>743
おお、ありがと〜。で、でも腹々時計が入ってねー…
入ってるわけないか。帰りブクオフ探してみよっと。
0746伝説の名無しさんNGNG
>>739
738です。ありがとう!
0747伝説の名無しさんNGNG
>>744
聴いたよ!水戸らしいね。
0748739NGNG
>>738
じょ、冗談です。
ごめんよ。
本当の意味は、よくわからん。
0749伝説の名無しさんNGNG
>>738
「ゴケミドロ」でググってみそ。
それが元かは分からないけど、年代的には知ってるかもね。。。
一応「ゴ」はゴルゴダの「ゴ」だしw
0750伝説の名無しさんNGNG
3-10chain は私はう〜ん・・・だったなぁ。
ブースカの曲だから期待して聴いてみたけど
こんなにも違うんだなって実感しました。
アンジー現役のころは自分は三戸ファンだと思ってたけど
エレカマニアもイマイチ好きになれなかったしで、
結局アンジーが好きなようです。

皆さんは移行してるんでしょうか?
0751伝説の名無しさんNGNG
やっぱ昔のアンジーの歌詞が好き
0752伝説の名無しさんNGNG
悲しみのアンジー
0753伝説の名無しさんNGNG
738です。
「ゴケミドロ」で検索したところ、1968年の日本映画「吸血鬼ゴケミドロ」に行き着きました。
たぶんコレだと思います。
いろいろありがとうございました。
0754伝説の名無しさんNGNG
「ゴケミドロ」いっぱい出て来てびっくりした。
つうか、ずっと「こけみどろ」だと思ってたよ。
なんか苔の一種なのかと・・・。

「腹々時計」もなんかの作戦の名前だって最近知った。
水戸さん読書家なのでいろんな知識が豊富だよな。
0755伝説の名無しさんNGNG
アマ時代に出してるカセットとかの全リスト載ってるHPってありませんか?
0756伝説の名無しさんNGNG
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5227/flash/korea_ha_eede.html 
ほれ。
0757伝説の名無しさんNGNG
気のせいかもしれないけどダイエーの電気売場のPalexのテーマソング(?)
歌ってる声が水戸さんに思えて気になってしまう。
ダイエーの近所の人、聴きに行ってみてほしー。
パッパッパッパレックスーって歌がずっと流れてる。声は水戸チック。
0758伝説の名無しさんNGNG
うちの嫁さんの実家が長門市なもんで、
この前、水戸さんの実家を見に行ってきました。
0759伝説の名無しさんNGNG
>>750
結局ミーハーファンだったってことでしょ。
水戸さんの詩の世界は基本的に変わってないし。

0760伝説の名無しさんNGNG
>>759
まぁ、まぁ。
人それぞれって事でしょう?
>>750
ねぇ?

私は、それぞれ別のバンドとして好きですよ。
0761伝説の名無しさんNGNG
アンジーの曲が好きで他のバンドは好きじゃない、
っていうのがなんでミーハーなんだ?
いや、別に答えんでいいけども。
ヒステリックな女はよう好かんから。
大体、好きなのが水戸さんだぞ?
ミーハー的ってことがありえないだろ(藁
0762伝説の名無しさんNGNG
760こそ本当のファン
0763伝説の名無しさんNGNG
>>750
アンジー以外の水戸さんバンドはそれぞれどうイマイチだったの?
俺も水戸さんの詩の世界観は基本的に変わってないと思う。
そしてアンジーファンというより水戸さんファンの俺は、水戸さんバンド
はどれも、いつも最高のバンド。

それぞれのバンドで名曲はあるし。それこそアンジーの曲と比べても
遜色のないものがかなりある。ときには過去の曲と詩の内容で地続きだったり。
はっとさせられるフレーズは未だ健在。

750さんはアンジーの三戸さんに凄く思い入れがあったんだと思うんだけど、
もう一度水戸華之介個人を見てみてほしいと思う、本当にそれぞれのバンドで
凄く良い歌が、アンジーの呪縛から離れたトコにあるはずだから。

個人的には G.o.o というバンドは良かったと思う。
G.o.oでの水戸さんの詩がその後の水戸さんバンドに形を変え引用、登場してるのは
すごく興味深いし750さんがもしG.o.o聴いたことがなかったらぜひ聴いてみて欲しい、
で、感想を聞きたい。



0764あはんNGNG
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
0765750NGNG
いろいろ意見ありがとうございました。

私は、水戸さんの詩の世界観が変わってしまったから
アンジー以降のバンドが好きになれなかったのではないですよ。
確かに詩はいいし、ブースカの曲もらしいなあと思って聴きました。
ただ、他のバンドのああいったサウンドというかアレンジというか・・・
明らかにアンジーとは違うでしょ。これじゃないなあって感じです。
760さんのように別のバンドとして好きになれなかったということです。

で、結局、私は三戸さんの書く詩が好きだからアンジーが好きだと思ってたんだけど
そうじゃなくって、アンジーのやってる音楽全体が好きだったんだということ。
別に今の水戸さんの事を良くなくなったといっているわけではないです。
紛らわしくてスイマセン。
別にミーハーといわれてもいいけど、ルックスとかが好きで入ったわけではありませんよ。

0766伝説の名無しさんNGNG
>>750さんへ
3-10chainにも「やられた〜」と思ってる740です。
私も最初は水戸さんがやってるバンド、GOOもエレカも聴いてなかったのー。
なんか、「新バンドにアンジーを求めてしまう」のが自分で怖かったのかな。

で、今回、3ー10chain聴いてみて…
もっと早くに聴けば良かった!って後悔したよ。

760さんと一緒で、それぞれ別のバンドとして好き!!
久々に音楽に助けられて、毎日楽しく過ごしてる。
違うバンドなのは当たり前、でも、水戸ワールドは健在。

で、エレカも中古で探したし、今はGOOを探してますー。




0767763NGNG
G.o.oビデオも出てるしね、アンジー以外のライブビデオは
G.o.oしかないので必見!

水戸さんファンではあるが実はソロアルバムの メイドインバビロン は
「あれ?」って思った。
愛のサバイバルと女の如くは好きだけど。
0768伝説の名無しさんNGNG
私ははじめ750さんの書き込みを見た時、別にミーハーだとは思いませんでした。

「水戸さんオンリーワン」の人もいれば、
750+765さんのように「アンジーのやってる音楽全体が好きだったんだ」という人もいる。
色んな思いがあっていいと思います。

私も誰が一番好きなんだと聞かれれば「アンジー」と答えます。

>>763
G.o.oでの水戸さんの詩がその後の水戸さんバンドに形を変え引用、登場してるのは…
激しく同意!!
ハッとさせられます!


0769伝説の名無しさんNGNG
>>766
GOOは一般販売していません。
事務所から通販というカタチで売られていましたが、今はもう完売でしょう。
ライブ会場でも見ることはありませんし。
ヤフオ等を根気よく探してみればあるかもしれません。
0770伝説の名無しさんNGNG
腹腹時計ってゲリラの為の本でしょ。
時々、小さい映画館で映画をやってる時もあるよ。
そういう方面に興味のある人はいってみたら。
0771伝説の名無しさんNGNG
エレカマニア好きだったなぁ、独特の優しさ、暖かみみたいなものが
あったと思います。『グライダー虹へ』はもちろんのこと『灼熱の世代』『最終走者』や
『南風旅団』。そして何より水戸さんの詩のなかでも一番ストレート、もうこのうえなく
ストレート、直球過ぎて恥ずかしくなる程の「ラブソングオブラブソング」
『いつでも瞳の中にいる』は私の脳内メガヒッツ!!!
0772766NGNG
>>769
情報ありがとうございましたー。探してみます。
0773伝説の名無しさんNGNG
>>766
エレカマニアの曲は、名曲ライブで聴けるよ!
アンジー&エレカ、お腹いっぱい堪能できます。オススメです。
ここんところは『南風旅団』で始まる構成です。
0774伝説の名無しさんNGNG
欲を言えば、G.O.O. の曲も聴きたいんだけどなぁ。無理かなぁ。。>名曲ライブ
0775伝説の名無しさんNGNG
>>774
聴きたいねぇ、瞳の行方とか路地裏の落書き、
ラマラマファファファなんて特に聴きたいねぇ。
0776伝説の名無しさんNGNG
>>775
うぅ、「ラマラマファファファ」禿げしく聴きたい〜!
元気出るよね、あの曲。思い出したらなんか泣けてきたよ・・・。

来年の名曲ライブ、関東はまだ決まらないのかなー。
0777伝説の名無しさんNGNG
『水戸華之介ベスト』をつくる時に必ず入れる曲のひとつに
“ラマラマファファファ”があります。本当に名曲!

君が泣いたり こけたりしても 優しくなんかしないけど
春になったら レンゲの花を 届けてあげる

凄く素敵な詩だと思います。
0778伝説の名無しさんNGNG
>>777
 ↑イイ番号!!
激しく同意!!

  春にになったら レンゲの花を びっくりするほど 君に届けてあげる

素晴らしすぎる!
0779伝説の名無しさんNGNG
GOOの「路地裏の落書き」は、3-10の「青春路地裏伝説」に引き継がれるね。
0780伝説の名無しさんNGNG
手マン一生懸命してくれる人たくさんいますけど、正直全く気持ちよくなんかないのよね。
やっぱオカやんクンニが一番最高ーーーー!
0781伝説の名無しさんNGNG
関東の名曲ライブ、そろそろ発表されるだろうね。
前橋、新潟に参加した人、どーでした?
0782伝説の名無しさんNGNG
お客さ〜んどこですか〜?
0783伝説の名無しさんNGNG
どこですか〜?
0784伝説の名無しさんNGNG
>>732で言ってた、水戸さんが来年やろうと思ってる新しいユニットというのは
「羅門兄弟」のことですたw (メンバーは3-10chainと同じ)
0785伝説の名無しさんNGNG
3-10の新譜どこにもありません(T_T)
手に入れる方法誰か教えて!
0786伝説の名無しさんNGNG
赤坂って 今もマネージャーやってんの?
0787伝説の名無しさんNGNG
>>785
>>688 を見てちょ。がんがれ。

>>786
社長ですが何か?w
0788伝説の名無しさんNGNG
ナカジマは?
0789伝説の名無しさんNGNG
http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20348
0790伝説の名無しさんNGNG
ここって 赤坂の自作自演&広告スレ か?
0791伝説の名無しさんNGNG
>>790
あの人がそんな面倒な事するかね?
0792伝説の名無しさんNGNG
>>791
確かになぁ。。。(w
逆に自作自演とかしてたら感心してしまうかもしれん。。。
0793伝説の名無しさんNGNG
勘違いレス(>>790)にそんなに反応しなくても…w

リンク貼ったりしたのは私だけど…
ただ単にファンの一人として、もっと売れればいいなぁと、
いいアルバムだから沢山の人に聴いて欲しいなぁと思っただけだよ。
なんか、入手困難ぽいしw
0794伝説の名無しさんNGNG
水戸さんがラジオのゲストで出たけど、、。
パーソナリティーの2人しょぼすぎ。。(w
もっと水戸さんについて調べてこいやゴルア!!
しょぼすぎて笑っちまったでないか!(w
0795伝説の名無しさんNGNG
>>794
最近のパーソナリティーはゲストの事も調べんのか。だめだにゃ。
でも聞いて笑いたかったな。
0796伝説の名無しさんNGNG
一応報告です
ヴィジュアル板の某バンドのスレのコピペ荒らしが何故か
ここのレスの書き込みをコピペして荒らしてます
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1035971474/l50
0797伝説の名無しさんNGNG
>>796
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1035971474/697n- か…。

ヴィジュヲタの気違いはほっとけ。
0798伝説の名無しさんNGNG
今 気付いたことが、、、
私の“G.O.O”のCDに歌詞カードが入ってなかった!
エレカマニアのLIVE会場で買ったよ。
みなさんのCDには入ってましたか?
0799伝説の名無しさんNGNG
あはは。。。私のカキコもあらしに使われてる。。。(w
0800伝説の名無しさんNGNG
CDに歌詞カードは入っていませんでしたよ。

でもB6サイズぐらいの
「PRESENTED BY BANBI★MUSIC SPECIAL NOTEBOOK
 Giant Orange Opus 全歌詞集 1992.5月〜1993.1月 三戸華之介」
という歌詞集は持っています。表紙をはぶいて16ページあります。

この時は「水戸」じゃなくて「三戸」なのね〜。
0801 NGNG
↑800 Get オメデト
その詩集はどーゆーふうに手にいれたのですか?
G.O.OのCDは何枚出てました?
0802伝説の名無しさんNGNG
>>796 >>797 は2chを悪用してPIERROTの活動を妨害する
某バンドの信者なので無視してください
0803伝説の名無しさんNGNG
>>801
800です。
G.O.OのCDは1枚です。
他は「GIANT ORANGE OPUS THE DAY-1992.12.5」というタイトルのセルビデオです。
日清パワーステーションで行われたライヴビデオです。
>>767の方もおっしゃっていますが、
アンジー以外のライブビデオはG.O.Oしかないので貴重な映像といえるでしょう。
しかし、今は入手困難でしょうねぇ。ごくまれにヤフオク等で見かけますが…。

歌詞集は随分以前のことなので、はっきりしたことは忘れてしまいましたが、
バンビミュージック(今のアンリミテッド)から送って来ました。
G.O.Oが解散した時か、エレカマニアが解散した時か、その辺がハッキリしないのですが、
アンジーから引き続けてファンクラブに入っていたので
「おわびのつもりなのかな?」と勝手に解釈していました。

歌詞集は一昔前の大学ノート風の体裁で、大きさはB6。
歌詞などは全て水戸さんの手書きで、写植文字などは使っていません。
裏表紙に水戸さんのイラストで龍(?)やら鳳凰(?)やらが描いてあって
「ばいばい」と大きな袋文字で書いてあります。
その下に小さな文字で「NOT FOR SALE」と書かれています。
0804伝説の名無しさんNGNG
>>801
803からのつづき
歌詞集ラインナップ

堕天使 そして…
路地裏の落書き
瞳の行方
自由の鐘
嵐に良く似た人だった
夜の鬼ごっこ
OUT
ホラ男爵をぶっとばせ
暴動天国
ラマラマファファファ
夢の終わりに
道化師の死
囚人達は今夜もOK
愛ある世界背徳のジェットロック・ジェッター
雨の日のバレエ
美しい夜に君が来てくれた
天然カラーで逢おう
幼虫の空、水銀の街
ABCヒューマニティー
烈火(未発表曲)
幽霊飛行船(未発表曲)
0805 801NGNG
↑ ていねいに教えてくれてどうもありがとうございます!
CDは1枚だったのですね。ハァ〜、CDもビデオも持ってました‥。詩集は…あきらめよぅ。
エレカマニアのF.C、途中で辞めちゃったからね。
バチですね。
0806伝説の名無しさんNGNG
>>800
ぜひ教えて欲しいのですが、『道化師の死』の
「〜さえ自由の存在と烙印を押された」
の部分の「〜」はなんと歌ってるのでしょうか?
歌詞カードもって無くてわからずにいたのです、教えて下さい!
0807伝説の名無しさんNGNG
>>806
「取り替え自由の存在と、烙印を押された」
>>800
改行忘れてるよ
愛ある世界
背徳のジェットロック・ジェッター
0808808NGNG
808
0809伝説の名無しさんNGNG
>>804
うぁ、懐かしい曲がイパーイ!!
「自由の鐘」好きだったなぁ。
「囚人達は今夜もOK」も盛り上がったよね〜。

作品として音源を残さず消えて行ってしまう沢山の曲たち……寂しいなぁ。
0810名無しNGNG
「ほらほら、ねえねえ、空気のまねしたぼーくがいるぅ〜」アンジーサイコー。「天井うらから愛をこめーて、うーわーわー」
0811伝説の名無しさんNGNG
>>810
幸せについて本気だして〜 考え〜て〜みた〜
0812伝説の名無しさんNGNG
>>811
そ、それは。。。違う(w
0813伝説の名無しさんNGNG
ポルノもあきらめてカバー出しゃいいのにね。
0814814NGNG
814
0815伝説の名無しさんNGNG
>>808 >>814
ウゼーからやめれ
0816伝説の名無しさんNGNG
>>807
長年の謎が解けました!ありがとうございますm(__)m
そうか〜「取り替え自由」かぁ
0817伝説の名無しさんNGNG
最近、「あの子が僕を待っている」を聴いて爆笑しました!
0818伝説の名無しさんNGNG
つか、他のメンバーの話題も…
0819伝説の名無しさんNGNG
がちゃさんって、どうしてるの?
0820伝説の名無しさんNGNG
>819
都内の会社で会社員をしておられると聞いたことがあります。

おかやんの元妻の元アイドルって誰?
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
えっ!?
岡やんって芸能人と結婚してたの??
すげーな…。
0822伝説の名無しさんNGNG
>>821
岡やんも一応芸能人やん(w
0823伝説の名無しさんNGNG
>>822
ハゲシクワロタ

がちゃさん、都内で働いてるんだ!なんか意外…。
地方にいるから復活ライブ出られないんだと思ってたよ。
0824伝説の名無しさんNGNG
>823
なんかガテン系の仕事みたい。
労働条件のきつい会社で、盆暮れ以外に休みがほとんどないんだって。
水戸さんがインタビューで言ってた。
岡やんの奥さんは全然売れなかったし、
「自称アイドル」みたいなものだって。
0825伝説の名無しさんNGNG
>>824
大工さんか何かかなぁ?
だからライブ来れないんだ。それじゃ練習する時間もないしね。
音を合わせる時間も無いんだったら、お金取るライブは出来ないよね。プロとしては。

奥さんが止めてるんだと思ってたよ。
「子供もいるんだからそんな夢みたいなこと言わないで!現実を見てよ!不景気なのよ!」
なんてね。
0826伝説の名無しさんNGNG
岡やんの奥さんって「セブンティーンズ・クラブ」っていうアイドル3人組みで
工藤静香と巨人の清原の奥さんと一緒だったらしい。
0827そういえば。NGNG
中学一年生の時、生れて初めて行ったライブがアンジーのラストツアーでした。
当時はお金が無くて、2枚組のベスト盤と渦しかCD持ってなかったけど
大好きだったなぁ。

「三戸」改め「水戸」さん、現役なんですね。嬉しいです。
0828伝説の名無しさんNGNG
昨夜、澄田さんのピックGETしました!感激!
羅門兄弟がひっこむときに、何か頭にコツンと当たって、ピックだと
思って床を一生懸命床見たけど人がいっぱいでわからなくて
泣く泣く諦めてたのに…今朝、昨日持ってた手提げの中見たら入ってた。
実は3-10chain初めて観に行って、曲も100%知らなかったので
ビギナーズラックだったのかな。

初めてだったけど、大感激しました。激しい・パワフル!ですよね。
曲も唸るほどかっこよい!マジ今までライブ行ってなかったのを
後悔したよ。CD買っちゃったけど、21日のインストアライブみたいから
もう1枚タワレコで買っちゃうかも。
0829伝説の名無しさんNGNG
ここいいですね〜。
見てるだけで10代に戻れるような(w
アンジー見たいなぁ。
見れた人うらやますぃぃ。
0830伝説の名無しさんNGNG
スミマセン、下げちゃいますた。
うらやま〜age
0831伝説の名無しさんNGNG
この前、どこだったかのネット占いで占い遊びに
興じていたら、同じ誕生数(だったかな?)の芸能
人とかいう所に、岡本雅彦(アンジー)と出てて、占
い結果よりも感動した。
0832伝説の名無しさんNGNG
>>829
水戸さん、「また来日します!」って言ってくれたから…
次回は見られるといいね!
0833sageNGNG
一応3-10chain情報です。

12/8 14時〜 吉祥寺新星堂 アコースティックライブ&サイン会
大晦日 ライブ3本まわる

2003年のライブなどはライブ会場で売ってます。 

あとはアンリミみてね♪
0834伝説の名無しさんNGNG
>>825
>奥さんが止めてるんだと思ってたよ。
それもあるらしい。
どっちの比率が大きいのかはよくわからんけど。
奥さんて元ファンだから、他のファンの女に
手を出すことを恐れているという話を聞いたことがある。
彼女の知り合いだった人から聞いたんだけど、
気性が荒いらしいから、尻に敷かれてるんだろうな。
まあ漏れも人のことは言えないがw
0835伝説の名無しさんNGNG
大晦日は時間刻みの予定が知りたいなあ…
0836伝説の名無しさんNGNG
>>835
去年はだいたいの出演時間が発表されてたから
今年もそのうちわかるんじゃないかなぁ・・・(と期待)
0837伝説の名無しさんNGNG
>>834
しかし、奥さんも自分に自信がないのかね?
それ以上にがちゃさんの手癖悪いのかな?
0838伝説の名無しさんNGNG
教えてちゃんですみません。
岡やん2000て、改名したとゆう事ですか?
0839伝説の名無しさんNGNG
>>828
私も今回、3ー10Chainのライブ初参加でしたが
かっこよかったですよね!! 圧倒されるような熱いライブでした。
水戸さんが歌い続けてる。私もがんばろ、って思ったよ。 
0840伝説の名無しさんNGNG
3-10chain「アップルティー」の、気分は最高さってとこ、
さんぺいです。に音が似てない?
いい曲だけど、聞くたび気になって。
0841834NGNG
>>837
どっちもじゃないのかな。
がちゃさんの手癖の悪さって結構有名だったみたいだし。
奥さんもかわいくもないのに手つけちゃったくらいだし。
まー人生色々か。
0842ナイタラダメヨNGNG
センチメンタルストリートは名曲だ!アンジーファンなのに聞いてない人が多すぎです。
0843伝説の名無しさんNGNG
>>842
>アンジーファンなのに聞いてない人が多すぎです。

そうなの?名曲なのに惜しいねぇ。
泣けるのになぁ。
0844ナイタラダメヨNGNG
ライブで「マグマの人よ」を聴いて泣いたのは俺だけじゃないよね。
男は人前で涙をみせるな なんてよく言うけど「マグマの人よ」を
ライブで聴いたら泣いちゃうよね。皆様はどうですか?
「お前らもがんばれよ」1992 5/2 日比谷野音
「お前らがんばってんのか、がんばって生きてんのか」1999 5/2 赤坂BLITZ
0845伝説の名無しさんNGNG
>>842
「センチメンタル ストリート」はアンジー復活ライブでやる率高いよね。
アンジーファンの友人の間では好きだという人が多いんだけどなぁ。
(聴いてない人が多いっていうのは、一体どこから…w)
0846伝説の名無しさんNGNG
>>838
水戸さんがステージのMCで言っただけ。
まあジョークっていうか、お遊びのうえでの愛称です。
0847伝説の名無しさんNGNG
アンジー復活してたの知らない元ファンって結構いるみたいだしね。
知らない人、多いと思うよ。
0848伝説の名無しさんNGNG
「元ファン」って、もうファンをやめちゃった人のことでしょ。
ファンなのに聞いてない人が多いっていうから「?」と思ったんだけど…。
0849伝説の名無しさんNGNG
>>848

そうか、なるほど。
じゃ、こう書くよ。
アンジー復活してたの知らない「ファン」って結構いるみたいだしね。
知らない人、多いと思うよ。

復活したのを知ってる「ファン」も前のアンジーの方が良いって
「@」をあまり聞いてない人も多いみたいだしね。(方々のBBSを見ての意見です)
でも、これじゃ全然聞いてないんじゃなくて、あんまり聞いてないだね。
0850伝説の名無しさんNGNG
確かに「@」は、バンドとして一区切りつけた後の作品ってことで
それまでのものとは分けて考えてる部分はあるね。

でも個人的には、1stや2ndより聴く頻度高いなぁ。
全体的にマターリ聴ける感じがするし、
1曲1曲が個性的で飽きが来ない、いいアルバムだと思うよ。
0851ナイタラダメヨNGNG
「@」はいいアルバムだよ!前のアンジーも後のアンジーもいいよ。
0852伝説の名無しさんNGNG
なにげに「ヒソカ」が好きな私。
ナイタラダメヨを聴くと泣きたくなるよね〜
でもマグマに関しては通常のロックバージョンの方が好きだな。
0853伝説の名無しさんNGNG
>>852
私は、アコースティックから入って、
ロックバージョンになる「マグマの人よ」が好きだな。
0854ナイタラダメヨNGNG
>>853
いわいるライブの「マグマの人よ」でしょ、ライブ会場で
何度泣いたことか!
0855伝説の名無しさんNGNG
うーん、私はライヴでマグマやられると、昔から何故だかさめちゃう・・・。
まあ人それぞれって事でしょうね。
それよりも、おやすみとか、見事な夜とか笑い者あたりやられるとヤバイ!
ライヴで聴きたいよー。
0856スパーク!NGNG
すいません、どなたか3-10chainのコード進行どれでもいいんで分かる方
いらっしゃいますか?コピーしたいんだけど、いまいちわからないっす。
0857伝説の名無しさんNGNG
>>856
「A・E・D・D」 … A→E→D→D

ってお約束?w
0858伝説の名無しさんNGNG
>>855
同じく。
たぶん、マグマが好きじゃないって少数派だよね。
私の場合は冷めるわけではないけど、なんだか盛り上がらない。
0859スパーク!NGNG
>>857
そうだったんだ・・。w
他の曲のコード進行分からないっすかねぇ??
0860伝説の名無しさんNGNG
ボウイがミックに寝取られた薬中女のスレですか?
0861伝説の名無しさんNGNG
>>859
ギター弾く人?
多分ルートならだいたい分かると思うけど…
どの曲のどの辺りが分からないの?
0862伝説の名無しさんNGNG
広島のライブまで、あと3週間!待ち遠しいのぉo(^-^)o
0863伝説の名無しさんNGNG
>>862
あと3週間…?すみません、何のライブですか?
0864伝説の名無しさんNGNG
>>862
2ヶ月ちょっとじゃないの?
0865伝説の名無しさんNGNG
広島の名曲ライブは、来年2月8日だけど…他に何かあるのかな?
0866伝説の名無しさんNGNG
道なりに歩いたら ハーイ!(・∀・)ノここまで来たよ♪
0867伝説の名無しさんNGNG
>866
iiyone!!
0868伝説の名無しさんNGNG
(・∀・)イイ! と思うけど、
唐突にただ歌詞だけ書く人って……どうかと思うよ。
ネタ振りにしてももうちょっと書き方あるでしょうに。
0869伝説の名無しさんNGNG
「ガセネタ」って曲の歌詞ってどんなんですか?
0870伝説の名無しさんNGNG
ハーイ!(・∀・)
kawaii
0871伝説の名無しさんNGNG
ポルノが年末の国営放送の例の番組に出場するけど、何を歌うんだろう?。
「幸せについて本気出して考えてみた」希望なんだけど。
0872伝説の名無しさんNGNG
>>871
禿げしくどうでもいいっす。
0873伝説の名無しさんNGNG
クレヨンロケットを結局見逃してしまいました。
年末の教育番組の特番とかで流れないかなと
思っています。
0874伝説の名無しさんNGNG
>>872
禿同
0875伝説の名無しさんNGNG
10年以上前、大晦日のNHKBS2で、
アンジーが司会をやった年越し音楽番組があったよね。
あれ、なんだっけなぁ?
0876伝説の名無しさんNGNG
私は、歌詞書いても別にいいと思うよ。
別に反応する必要も無いし、書いた本人も別に望んでないと思うし。
「あーこの人はここが好きなのね」って微笑ましく思う。
閑話休題っっていうか、まあいいじゃん?
0877伝説の名無しさんNGNG
>>876
同意

866の人は、色んな所を見て、
「アンジーについて語りませんか?」にたどりついた(ここまで来たよ)
だと思ってました(w
0878伝説の名無しさんNGNG
歌詞の羅列だけ見て面白いか?
「保守age」とかと同じく、ただのレスの無駄遣いにしか思えん。
この曲はこうだから好きだとか、こういう思い出があってとか
そういう書き方ならまだ話になるがね。
0879伝説の名無しさんNGNG
みなさん、民族会議を放り出して書き込んでますか?
0880伝説の名無しさんNGNG
埼玉をバカにする奴は埼玉に来るなクソども!!!
0881伝説の名無しさんNGNG
アーイアイ アーイアイ おさ〜るさ〜んだよ〜〜〜
0882伝説の名無しさんNGNG
アーイアイ アーイアイ みなーみのしま〜の〜〜〜     
0883伝説の名無しさんNGNG
>>875 バンドスタンドの事?幕張の会場のモニター見て
水戸さんが司会してる〜と騒いだ記憶がある・・。
懐かしいね!
0884伝説の名無しさんNGNG
3-10chainの大晦日の3ライブ、取ってしまって大丈夫だろうか?
渋谷〜下北沢の移動なんて激混みしそう…
つーか、3会場ハシゴする予定の人はここにいますか?
0885伝説の名無しさんNGNG
>>878
だから放っとけばいいだろ?
お前の方がよっぽどウザイです。
0886伝説の名無しさんNGNG
>873
こないだまだやってたよ。
こまめにチェクいれるべし。
0887伝説の名無しさんNGNG
>>885 オマエモナー
0888伝説の名無しさんNGNG
>>884
3会場ハシゴ…
そんなお金ないよ〜(涙
名曲ライブまで、我慢だよ〜

0889伝説の名無しさんNGNG
>>884
オフィで出演時間発表になったね〜。
私は下北沢の2本行きまつ。
これで今年の締めと新年一発目は3-10chainだわ♪
0890伝説の名無しさんNGNG
私は3本全部行きます!
バカだよね〜!でも凄く楽しみだったりする。
0891伝説の名無しさんNGNG
7年くらい前に佐川急便でアルバイトしてた
0892伝説の名無しさんNGNG
しかし、ファンサイトのBBSってカキコないよね。
やっぱりここの方が書きやすいからなぁ。
0893伝説の名無しさんNGNG
>>892
忌憚のない意見が交わせるからか?
0894伝説の名無しさんNGNG
ファンサイトのBBSって馴れ合いっぽいし。
管理人もその仲間もウザイしね・・・
ってのが私的には忌憚ない意見w
0895伝説の名無しさんNGNG
ファンサイトのBBSはファン同士が仲良く交流する為に
管理人が個人で設置してるんだから、馴れ合ってて当然。
確かに新参者が入って行きづらい雰囲気はあるかも知れないけどね。
私はROMだけど全然ウザいとは思わないよ〜。ウザけりゃ見なきゃいいんだし。
楽しそうでいいなぁって感じ。
0896伝説の名無しさんNGNG
>891
ハナノスケさんが???
0897伝説の名無しさんNGNG
>>896
だったら、私は毎日自分自身に荷物送っちゃうよ!(w
0898884NGNG
>890
おお、心強い人が…。どうしよう、私もやろうかな。
何気にCAVE-BE 24:00頃出演って…。カウントダウンは
どっちなんだ?それともその時間は下北を移動中なのか?

水戸さんはバイトしたことない、車の免許も持ってないて
どこぞのインタビューで言ってなかったっけ?
0899ナイタラダメヨNGNG
今「青のバラード」を聞いてます。すごい好きな曲なんですが
みなさんはどうですか?
0900伝説の名無しさんNGNG
>>898
箱入り息子か?(w
0901884NGNG
ここの過去ログ>703のリンク参照

バイトしたことない、じゃなくて
20代の頃はバイトしてない、でした。スマソ
車の免許ないのは事実らしい。
0902伝説の名無しさんNGNG
らくだの君はー砂漠のマドンナー
0903伝説の名無しさんNGNG
せーなーかーのこぶーがー みーわーくーのひみーつー
0904伝説の名無しさんNGNG
ミイラのロマンス ミイラのロマンス ミイラのロマンス ミイラのロマンス
0905ナイタラダメヨNGNG
>>902−904
デビュー曲はこっちと天井裏で迷ったらしいですね。
0906伝説の名無しさんNGNG
10/5のライブでは「サカナ」にうるうるきました。
あんな詩よく書けるな…と今更改めて水戸さんマンセー(;_;)
0907伝説の名無しさんNGNG
サカナ サカナ サカナー
サカナーをー食べーるとー
0908伝説の名無しさんNGNG
何処かに3-10chainのスレはありますか?
2chで語られる3-10Chainの話題をもっと読みたい・・・。
0909伝説の名無しさんNGNG
>>908
自分でスレ立ててみるってのはどうでしょう?
積極的に行動してみては?
0910伝説の名無しさんNGNG
「夜の行進」が大好きだ。
アンジーやジュンスカのライブを見に大阪から
東京に行き、ライブの帰りに東京の友達の家まで夜中歩きながら
一緒に唄った事を思い出すんだ。
ライブ帰りって疲れてて、ダル〜イ体を引きずりながらも
妙にハイテンションでね、大声で唄って合唱する。
何十年前の話。
0911伝説の名無しさんNGNG
>>908
立てるならヤパーリ インディーズ&マイナーミュージシャン板かねぇ。

http://music.2ch.net/minor/
0912伝説の名無しさんNGNG
ボーカルの山羊智詞
0913908NGNG
>>908
パンク板、インディーズ&マイナー板、ビジュアル板(藁
のどれかに3-10Chainスレを立てる
上記の板+伝説板のどれかに水戸さんスレ(年が明けたらから名曲
ライブのツアーですし)を立てる。
など、案をいくつか考えて、それぞれの板へ行ってみましたが。
結局どこで立てるのが一番楽しくなりそうか迷って、
がいしゅつだといけないので、ご存知の方がいないか、
立てる前に聞いてみました。
0914伝説の名無しさんNGNG
>>913
水戸さん単独のスレは要らないんじゃない?
結局アンジーを含めた過去のバンドの話か、3-10chainの話でしょ。
このスレ見ても、それ程盛り上がってる訳でもないし、
分散させても落ちるだけ…のような気がする。
0915伝説の名無しさんNGNG
私も分散反対。
どうせ分けるほど書き込みないだろうし、
1つ1つも盛り上がらなくなって結局共倒れになりそう。

このスレもなにげに900レスついたことだし、
パート2をたてるとき、何でもアリなスレタイにしたらいいんじゃないかしら。
0916伝説の名無しさんNGNG
>>915
スレタイに「アンジー」と「水戸華之介」両方入れるといいかもね。
GOOやエレカマニア、PLAN-9の話もしたいし。
アンジー限定にしたいって人がいたら申し訳ないけど。

3-10chainについては、現役で活動中のバンドだから板違いかも知れないけど
個人的にはこのスレ内だったら話してても構わないと思う。
パンク板やマイナー板で別スレ立てたらどうなるか・・・っていうのも
ちょっと見てみたい気もするけどね。
0917伝説の名無しさんNGNG
水戸華之介ならなんでもOKってことで。
900越えたし、そろそろパート2ね。
0918伝説の名無しさんNGNG
これだけマターリなら、次スレ立てるのは950くらいで大丈夫でしょ。
次スレのタイトルでも考えよっか。
0919伝説の名無しさんNGNG
>>918
おっ、いいね!
何がいいかね?
0920伝説の名無しさんNGNG
私もこのスレ一本で行くのに賛成。
タイトルに水戸華ノ介を入れるのも賛成だけど、
アンジーも絶対入れてね!!
0921伝説の名無しさんNGNG

【ばんび】 アンジー ★ 水戸華之介 Part.2 【マターリ】

シンプルにw
【】使うと厨っぽいからなくてもいいけど(中の言葉も適当に)。
0922伝説の名無しさんNGNG
アンジー ★ 水戸華之介 Part.2

がいいな。シンプルで。
0923伝説の名無しさんNGNG
アンジー☆蝿☆水戸っぱな


どう?
0924伝説の名無しさんNGNG
>>923
水戸っぱな …ワラタw

でも「水戸華之介」でスレタイ検索して来る人もいるだろうから
名前はくずさない方がいいと思うよん。
0925伝説の名無しさんNGNG
水戸ツルツル@アンジー 岡やんの賞味期限
0926伝説の名無しさんNGNG
水戸華之介★アンジーpart2★三戸華之介
0927伝説の名無しさんNGNG
>>926
水戸と三戸をおさえるワケですな。
なぁるほど。
0928伝説の名無しさんNGNG
>>926
「三戸〜」はなくていいような。ソロ関係は「水戸〜」名義だし。
0929伝説の名無しさんNGNG
>>928
胴衣。
苗字がどっちでも、「華ノ介」で検索にはひっかかるだろうし。
0930伝説の名無しさんNGNG
>929
自分で漢字間違えてどうするよ……。
0931伝説の名無しさんNGNG
930に便乗
>>920
漢字間違えてどうするよ……。

☆★☆アンジー★水戸華之介★アンジーをマターリと語ろうpart2☆★☆
0932伝説の名無しさんNGNG
アンジー ★ 水戸華之介 Part.2

アンジー ★ 水戸華之介 をマターリと語ろう Part.2

のどっちかがいいな。
0933伝説の名無しさんNGNG
>>932
アンジー ★ 水戸華之介 をマターリと語ろう Part.2
がいいな。
0934伝説の名無しさんNGNG
ぽぽぽぽぽぽぽぽっぽ。
0935伝説の名無しさんNGNG
TVK 20:55〜 の「ライブ帝国」で
アンジーのライブ映像が流れるよ〜。
(再放送は、9日15:00〜)
0936928NGNG
>>929
あのー。
2ちゃんではよく使う表記なわけね。
別にいいんだけど、一応教えておく。
0937伝説の名無しさんNGNG
>>936
( ´,_ゝ`)プッ
何か勘違いしてない?
0938929NGNG
混乱しちった。
>>930だった。
0939伝説の名無しさんNGNG
>>938
「胴衣」のことを言ってるの?
>>930は、× 華ノ介 ○ 華之介
と言いたいんだと思われ。。。2ちゃんでよく使うか??
0940伝説の名無しさんNGNG
あ、ねえねえ。85年あたりにアンジーのおかっけやってたフジコちゃんっていう娘知らない?連絡取りたいんだけどなあ。
ライブにはほとんど顔出してたからここにいる人なら知ってるかなあ、と思ったんだけど。私、MMです。
0941伝説の名無しさんNGNG
>>935
ミタヨー。
アンジー初野音の天井裏!
水戸さんすごい痩せてたね。岡やんのモヒカンもスゴかった(w
それにしてもパンチ君出世したねー(w
0942伝説の名無しさんNGNG
2ちゃんであて字は常識だけど、名前でそれやっちゃったら検索にかからないんじゃ?
それともそれが目的?
0943伝説の名無しさんNGNG
929は今ごろスッゲー恥ずかしい思いをしてると思うから、そっとしといてあげよ?
勘違いの勘違いだからね〜。
0944伝説の名無しさんNGNG
華ノ介がねらー語だったら、水戸さん大人気だね。 
0945伝説の名無しさんNGNG
「アンジー」って、『赤頭巾ちゃんご用心』歌ってたバンドだよね!
0946伝説の名無しさんNGNG
ひさびさに笑える展開になってるね。
0947伝説の名無しさんNGNG
>>936
顔の赤みが引いたら、戻ってきてイイよ!w
0948伝説の名無しさんNGNG
>>945
そう!ビンゴ!
そのバンドは「レイジー」だよ!
0949泡やんNGNG
947は偉そうだね。
なにゆえに?
0950伝説の名無しさんNGNG
950ゲット!
>>949ケンカを売るような言い方しないで〜。
荒れるといやだから。
ケンカ売ってるつもりなわけじゃなかったら、ごめん。
0951伝説の名無しさんNGNG
>それにしてもパンチ君出世したねー(w
今はそうでもない気がする。
一時はテレビで結構見たけど。
結婚して子供もできたらしいけど、ここ1年前後は精神科通いしてて、
ダメなときには人前にも出れなくなっちゃうんだって。
だから仕事にならないらしい。
アンジーとは関係ない某サイトに書いてあった。
0952伝説の名無しさんNGNG
>951
そうだったのか……。山ゴモリしてたって話は聞いたけど。
確か事故ったみたいな話もあったけどどうだったんだろう。

950すぎたしそろそろ新スレの準備したほうがよいのでは?>all
0953伝説の名無しさんNGNG
新星堂レポでーす。水戸さんしかいなかった。ちと残念。
メンバーが揃っていたドミンゴスがメイン?のため、なんと水戸さん
前説で登場。ADのように拍手の練習をさせ、「拍手がダメなヤツは
俺が勝手にあだ名をつける…しかもどんなあだ名かは本人に教えない(爆)
俺が心の中でつけて笑う」

ドミンゴスが何曲かやったあと、彼等の演奏で「看護ロック」「生きる」
「世界が待っている」熱唱。その後ドミンゴスとセッションして
サイン会へ。

水戸さん、ドミンゴス演奏中は、普通に1人で新星堂のCD見ていて
「わー普通だー素だー」と思ってしまった。当たり前だけどさ。
0954伝説の名無しさんNGNG
>>953
うらやましくなんか…ないやい!(W
0955伝説の名無しさんNGNG
うわー。いいなぁ。。。あだ名つけられたい。。。(w



。。。度眠ゴスって、私、ちょっと苦手なんです。。。(ボソリ、ゴメソ
0956伝説の名無しさんNGNG
ドミンゴスって、お約束の振り付けとかが凄いから
ただちゃらちゃらしてるだけのバンドかと思いきや、聴いてみると結構イイんだよね。
音楽性もしっかりしてるし、演奏も上手だし、
ライブの演出もアイデアが豊富で観ていて飽きないし、
かなりいいエンターテイメント・バンドだと思うけどなぁ。

…と、今回の合同ツアーで感化された者の独り言ですた。禿げしくスレ違いスマソ〜。
0957伝説の名無しさんNGNG
水戸さんその後渋谷でウッチ―のイベントにも出てらっしゃいましたよ〜。
いい話しも面白い話しもしてたけど、結構毒舌だったかも。
0958伝説の名無しさんNGNG
>957さん

もしよろしければ、水戸さんのいい話、面白い話教えてください。
0959伝説の名無しさんNGNG
>>958
くだらない話もいっぱいしてたけど、(某-JAPANの裏話とか)
個人的に感動したのは「プロレスラーに引退は無いのと一緒で、バンドに解散はない」
って言葉。筋肉少女帯に対して言った言葉な訳だが、解散-再結成を経験してる水戸さんの
口からでると説得力があったね。
なにより筋少ファンの俺は単純に嬉しかったよ。
0960 NGNG
しかし内田と仲良いねぇ。
「ウッチーが心配で心配で」だったらしい。

水戸さん、新星堂でフードファイターの出演者はかたわとか言っちゃってたな。
0961伝説の名無しさんNGNG
リキッドのアンジーライブの時も思ったけど、
いい大人が身障者ネタで笑いをとろうとするのは、正直イタ過ぎ。
まぁ、そういう芸風の人もいるからそうだと思えばいいんだろうけど、
周りで引いてる人も多かったような。

客ももう大半は分別のつく大人なんだから、水戸さんにはその辺判断して欲しい。
0962伝説の名無しさんNGNG
私も身障者とか宗教をからかうネタって、笑えない。
身障者を馬鹿にしちゃいけない!とか、宗教にも理解を示すべき!
とかっていうわけではないけど。
昔はそのセンスがわかりもしたけど、大人になったせいか時代が変わったせいか、
なんか次元が低い気がしちゃうのよ・・・
0963伝説の名無しさんNGNG
うるせー、腐れマンコばばあ。ばばあ。ばばあ。
チューリップ踊りでもしてろ。
0964伝説の名無しさんNGNG
>945
それはレイジーw

…知らない人のほうが多そうだ。ここ
0965伝説の名無しさんNGNG
>>964
いや、>>948ですでにツッコミが。。。
0966伝説の名無しさんNGNG
♪日本一の大馬鹿者ならゴキゲンだー
 分別正しくやってくなんて出来ねぇぜー!!
0967964ですNGNG
>965 
あ、ほんとだ…

♪またとんちんかんなセリフ吐いちまった〜(つД`(自爆)
0968伝説の名無しさんNGNG
>>961
>>962

水戸さんにしちゃMCってより、世間話や居酒屋でやる与太話程度の思いでしゃべってるんだと思う。
次元が低いとかその辺判断してとかは全然関係ないんだろうね。
引こうが引くまいが、何とも思っちゃいないんだよね、与太話なんだから。
別にそんな水戸さんを肯定も否定もしないけどね。
こっちも大人だしね。
0969伝説の名無しさんNGNG
一人でかくれんぼ
0970伝説の名無しさんNGNG
>>961
リキッド行ったけど、障害者ネタなんてやってたっけ?
覚えてないよ。
周りで引いてる人も多かったの?どんな事言ってたの?
マジで思い出せない。
0971伝説の名無しさんNGNG
>>970
「かたわ」だとか、そういう単語。
聞く側の認識の問題で、スルーできる人もいるし嫌な気分になる人もいる。
0972伝説の名無しさんNGNG
ガセネタ流して騒動起こしてやったんだ×2

朝焼けが目に染みる 目の前が赤い おずおずと脳の中 血溜まりが溜まる
早ければ今日でやめる愛欲の奴隷 冷めた顔見せてやる 逃げたりはしない

夜明けの空気が赤すぎて 俺は詐欺師に変わるんだ
変わるんだ 変わるんだ

ガセネタ流して騒動起こしてやったんだ×3
世界は大騒ぎ
0973伝説の名無しさんNGNG
ニヤニヤと猫が笑う 天国が消えた 白黒をつけてくれ 息の根を止めて
裁判をさあ始めよう 泥沼の茶番 当局は逃げ腰だ 正体は被告

言葉に疲れた弁護士と 心が疲れた裁判官
役立たず 役立たず

吃りの弁護士 自閉症の裁判官×3
白黒決まらない

ガセネタ流してやったんだ 騒動起こしてやったんだ
騒乱罪 騒乱罪
0974伝説の名無しさんNGNG
>>971
なるほど、サンキュ!
0975伝説の名無しさんNGNG
>970
リキッドで言ってたのは池沼ネタだよ。
スクワット。 わかる?

ところで新スレどうしますか?
スレタイは「アンジー ★ 水戸華之介 をマターリと語ろう Part.2」決まりなの?
そろそろ立てないとですね。
強引ですが、980 踏んだ方が立てると言う事でいかがでしょう。
0976伝説の名無しさんNGNG
>>975
あぁ、思い出した。スクワット。
0977伝説の名無しさんNGNG
障害者ネタとかって、水戸さん風に言うと、
「そんな事おまえらにいちいち言われないでもわかっとるわ、
1万年早いんじゃ」って突っ込まれそう・・・。
そういう事じゃないですか〜?!
0978伝説の名無しさんNGNG
>>977
いや、そんな事すら思ってないと思うよ。

物を考える次元が違うんだよ、きっと。
0979伝説の名無しさんNGNG
>>975
次スレの件、了解です〜。
0980伝説の名無しさんNGNG
じゃ、次スレ立てちゃいますね。>ALL
0981980NGNG
立てますたー。

アンジー ★ 水戸華之介 をマターリと語ろう Part.2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1039510606/l50
0982伝説の名無しさんNGNG
>>981
乙カレー♪

ところで、PLAN-9ってどうしてなくなっちゃったんだっけ?
アンジー復活のどさくさでなんとなく消えてしまったようなイメージなんだけど、
何か理由を知ってる方いますか?
0983伝説の名無しさんNGNG
981 乙彼です。
以降sage進行で。

今日、おかあさんといっしょでクレヨンロケットやりましたよん♪
観れなかった方、チェクしましたか?
0984伝説の名無しさんNGNG
新スレたて おつかれでした。
0985伝説の名無しさんNGNG
サーカス
0986伝説の名無しさんNGNG
いいなあ。
TVK観れないんだよね、うち。
昔のライブ映像か。観たかったな。
0987伝説の名無しさんNGNG
自分のビデオにとってあるのを観るのとは
なんか新鮮味が違うんだよな。
0988伝説の名無しさんNGNG
新スレはいきなりくだらない話で悲しいな。
0989伝説の名無しさんNGNG
クレヨンロケットとぶよね〜
飛びたいんだからとぶよね〜

ってなんか水戸さんらしいよね〜
0990伝説の名無しさんNGNG
復活ライブ、
いつも「もう大人なんだからおとなしく観よう」って思っても
はじけてしまう…。
で必ず数日間筋肉痛。
0991伝説の名無しさんNGNG
結局、
アンジーは何の曲が一番売れたのかな?
0992伝説の名無しさんNGNG
わからん
0993伝説の名無しさんNGNG
バンドブーム真っ只中でよくTVで観たのは
「銀腕」「蝿」かな
0994伝説の名無しさんNGNG
でも、「クレヨンロケット」が抜くかもね
0995伝説の名無しさんNGNG
NHKのうたって
どこかから依頼されて作るのかしら
0996伝説の名無しさんNGNG
前もみんなのうたで起用されてたよね!
0997伝説の名無しさんNGNG
NHK職員が依頼してるなら
センスイイ!
0998伝説の名無しさんNGNG
「クレヨンロケット」紅白出て欲しい。
だんごみたいに。
0999伝説の名無しさんNGNG
でも歌うのは兄・姉か???
1000伝説の名無しさんNGNG
1000 げっと!
アンジーは永久に不滅です。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。