爆風スランプ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001すいか
02/01/20 17:07ID:AtBtTCzT0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 17:09ID:???本人達もそれを良く解ってるんでしょう。
と言う事でこのスレも「休眠」
0003七十四式 ◆fS5h1Nbo
02/01/20 19:54ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:27ID:m2/ku+o50005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 04:13ID:NXWCE3+RこないだCDの棚整理してて、「楽」が出てきたから聴いてみた。
全部歌える自分に驚いた。
今となっちゃあもうどうでもいいが、
あの時代のあの時期、大きな光を放っていたのは間違いない。
ところでいつからダメになったか、なんだけど。
俺は「ジャングル」まで。「ハイランダー」がギリギリ。「IBW」は完全にアウト。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 04:18ID:+snumYmu0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 10:40ID:nY87hxi+真っ白いダンカンの改造ジャズベース萌え
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 13:05ID:???0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 15:05ID:C/4Ep8Kbいまや田舎で所帯を持って、この間実家に帰ったら
ブーツに泥や枯れ草が付いていると言われた…。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:34ID:pepRmYaZほーじんが抜けてから爆風はなんかちょっとちがくなっていったかな?
アミューズに行って更にう〜んって感じになったかも。
かといって代官山プロに居たままでもどうだったかねぇ…
一時期イベントでよくほーじんとセイキマツのゼノン石川の
ベースバトル合戦やってたけど、あれは凄かった…
0011樹海さん
02/01/21 16:48ID:cLIApb/mがスキだったヨ。とっても。
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
02/01/21 17:04ID:sgk2DRat以降NHKの中学生日記みたいな感じになってしまった。曲の出来はよかったんだけどね…
0013樹海さん
02/01/21 19:01ID:NUyGnuc2詳しく教えてくださいませんか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 01:07ID:5ozJnNu3スーパースランプは地元では有名だった。(バンドやってる人の間では)
柏まつりのイベントでもライブやってたし。
松戸のグルッペで練習してたよ。
keyに女の子がいて河合さんのその時の彼女だった。
よく彼の膝の上に乗ってた。
YAMAHA主催のイースト・ウエストで最優秀ヴォーカリスト賞受賞。
’81年に、同優秀賞受賞。その時、グランプリを受賞した「爆風銃」の
DrとBとkeyと意気投合し、「爆風スランプ」結成。
残ったスーパースランプのメンバーは、その後活動を続けるも、その後活動中止。
思い出せるのはこれくらい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 01:21ID:48vz85Vyと思ってコピると案外うまく弾けなかった思い出が。
カッティングのキレは一流だと思う。
0016樹海さん
02/01/22 01:48ID:xtrNWXUzおお!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 10:32ID:rlima99Hそのとおり!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 12:37ID:HtUNLj2/時の衝撃だけを語っていたい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 14:17ID:wiU7YVfo初めて爆風聞いたのってリアル厨房だったんだけど、
聴いたときは目から鱗がとれたような、がつーんとなんかきたよ!
それまでTVに出てる人しか知らなかったからねぇ〜
それから周りの冷たい目にも負けずに一人で爆風いいぞーって言いまくってたよ。
初期の頃のアルバムは何度聴いても飽きないね。
最近聞いてないけど今聞いたら逆に新鮮かもね…
0020理路@( ∀ )
02/01/22 14:28ID:???子供心に、ベースなんて…とバカにしてた自分に
「ガキンチョ、これでもくらえ!」ってな感じで衝撃でした。
脱退後に組んだバンド、ライナセロス(だっけ?)
厨房の冬休みにアルバム探しまわって結局無かった覚えがあるよ。
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
02/01/22 14:30ID:FEmUMRz80022樹海さん
02/01/22 14:30ID:xtrNWXUz今だー!
>>19
中野さんが抜けた後のスーパースランプのVo.はデーモンだったよね。
ちなみにコレっていつぐらいの話なんですか?
というか地元すぐ近くだったくせに全然しらなかった。
スーパースランプ。なんてもったいないんだろうか。
0023理路@( ∀ )
02/01/22 14:34ID:???14〜5年ぐらい前になるんじゃないかなー。
スーパースランプは3代目までいったと思うけど、
3代目はメジャーにならなかったと思う。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 14:39ID:???あと、ヤフオクにもちょびちょびと出てるし…
0025樹海さん
02/01/22 14:49ID:xtrNWXUzおお!ありがとうございます!
サイトは見てみたんだけど、よくわからなかった…。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 14:50ID:???14〜5年前だともうセイキマツデビューしてるよ。
それよりもうちょっと前じゃなかったかな?
ちなみに、穴があったら出たひは爆風のアルバムにも入ってるけど
デーモンのソロアルバムのほうにも入ってて、
よりオリジナルっぽく、しかもスーパースランプのリーダーがBa弾いてるよ。
0027名無しのエリー
02/01/22 15:47ID:???http://21st.kakiko.com/rirogu/news/kawai.htm
0028名無しのエリー
02/01/24 22:36ID:zTrnBWzS無理だ!のプロモの監督は手塚真だったよね。
自分はたいやきやいたのプロモが好きだ。ばかばかしくて。
0029名無しのエリー
02/01/25 00:05ID:???*---------------------------終了---------------------------*
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 00:13ID:xEQjDtHW0031名無しのエリー
02/01/25 18:22ID:a0QJhDrF0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 18:29ID:???0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:47ID:???0035名無しのエリー
02/01/26 19:55ID:wJM8ysNI福岡のDrum Be-1で、江川芳人が「セックスより気持ちが
いいだろーっ!」と叫んでいた事を思い出します。
私はポールオタだったんだけど…。
0036ひよこぶた
02/01/26 19:59ID:wJM8ysNI禿同
0037名無しのエリー
02/01/26 20:07ID:wJM8ysNIID出るから、同一人物だと思いっきり分かるな(w
出てない人もいるけど、どうやってID消してる?
0038樹海さん
02/01/26 21:54ID:???試してみよう。
0039樹海さん
02/01/26 21:55ID:???0040名無しのエリー
02/01/26 22:10ID:???なるほど!
0041元オッカケ(人生の恥
02/01/30 15:39ID:???爆風は1回目の事務所移籍でダメバンドにされた。(すいか→代官山プロ)
新田一郎の意見(本人も)が前に出すぎて、しかもそれらがどれもこれも
重くてつまらなくて。FC集会が「総決起集会」って名前で、リクエスト用に
まっさらのハガキ多数と、リクエスト番組のあて先表くばられたよ。
あれにはげんなりしたし、私用でつかいまくったしヽ(´Д`;)ノ
004241
02/01/30 15:42ID:X9EFQ0oN楽曲から何も伝わらなくなった時点で見切りをつけた。
自分が求めるものが、このバンドからは伝わらなくなった時は泣いたよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 20:56ID:wdwftv9Xほーじんが抜けたら私もさっぱり脚抜けできた。
なんか、中野や河合はそんなに違ってないような気もするんだけど、
きれいさっぱり、興味が失せてしまったんだよね。
あんなに好きだったのに・・・
昔の恋人を見る気分。
00445
02/01/31 00:57ID:WRIBAXW/初期から爆風を追っかけてた人はみんな、同じ時期にダメになったと思うよ。
爆風スランプは好き。BAKUFU-SLUMPはイヤ。というか興味ない。
なんかこう、ハチャメチャなパワーみたいなものが消えちゃったよね。
天皇が死んだ直後、ほーじんがいなくなったことを知った高3の冬。
けっきょく浪人したよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 11:18ID:puBazZGN申し訳ないがファソのイタさに萎えてしまったことがあるよ。
別に変な行動を取るとかじゃないんだけど
爆風以外の曲を聴いたりとかライブ、コンサート行くって話したら
白い目で見られたよ…なんでだ?
たまたま運の悪いのに当たっただけかなぁ???
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 22:06ID:???>>45
私は逆に爆風を起点として、聞く音楽が増えていきましたが。
仲良しバンド(聖飢魔IIやTOPS等)や、メンバーが好きで紹介してた
バンドやカバーした曲(クィーン、スライ、KISS、グラハムセントラル
ステーション、井上陽水(w 等)懐かしい。。。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 22:13ID:3lb0TagR私も総決起集会出ました(汗
ハガキも大量にもらいました。
代官山プロまで行って追加のハガキももらいました(藁
004847
02/01/31 22:17ID:3lb0TagR自分も>>5さんと同じ時期に爆風に見切りをつけた。
ほーさんがいた頃はよかった・・・。
0049名無
02/02/01 13:58ID:IjUphjFL0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 14:06ID:???0051今となってはどーでもよいが
02/02/01 19:55ID:???でも応援したいと思えない曲で、でも爆風は好きで…。
ほーさん離脱以降に気持ちが離れてしまったけど、そんな
自分をちょっと責めてもいたのよ。ずっと一緒に走るって
言ったのに裏切っちゃったって。(ちょっと自分もイタいな)
その後アミューズ移籍したあとのインタビューで、
しゃーしゃーと代プロ批判しているメンバーの言葉読んで、
ちょっとむかついちゃったYO!
005247
02/02/02 10:22ID:PHjbBVNS遠い目をする自分がいる。
河合君は今何をやってるんでしょうか?
0053せたがやたがやせ
02/02/02 12:44ID:???>12
うまい事言うなー
>50
あれは名曲ですな
中野と河合はランナー以降が自分らの望む状態だったみたいな事言ってるんだけど
まぁ・・・確かに・・・売れたからねぇ
0054名無しのエリー
02/02/02 17:18ID:???自分はじゃんぐるまで。
005547
02/02/03 09:41ID:auCCM4Zp他に星の数ほどあるバンドとさほど変わらないことをしていたんじゃないかな。
かつての爆風は、それぞれのメンバーの巧さもさることながら
コミカルな表現が、他のバンドにはない特異性を持っていたから
当時魅力を放っていたのではないかと思う。
ドンパッチのCMまた見たいな・・・。
今ではドンパッチそのものもなくなってしまったね。
0056名無しのエリー
02/02/03 12:52ID:???うはははは、ドンパッチ。なーつーかーしー(w
「うわさになりたい」のCMも好きだったけど。
中野のオールナイトも馬鹿馬鹿しくて好きだったよん。
早稲田大明神ステッカー、まだ持ってる(w
005747
02/02/03 14:37ID:VGV8sGY+ザ・花びらのライブから始まって、最後中野君が泣いちゃったやつね。
いいなあ、早稲田大明神ステッカー・・・。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 14:55ID:tiwhcpsuフェイバリットアルバムは「楽」。
ベース主体でギターがほとんど聴こえないようなマニアックな曲ばかりで
一番売れなかったアルバムだったような気がします。
「黎明」は名曲ですね。
0059名無しのエリー
02/02/03 21:26ID:NltxOpGuザ・花びら! なっつかしー(w
たにしの留守番、いまだに歌えるよ☆
0060名無しのエリー
02/02/03 22:56ID:???0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 23:11ID:???俺も大好きだった<中野のオールナイトニッポン
貧乏な店を救済するイベントにも行ったなぁ・・・。
商売繁盛えらいこっちゃだっけ?
早稲田大明神ステッカー持ってます。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 00:13ID:???昭和天皇崩御で1月7日&8日が潰れて9日だけやった時のやつ。
アリーナ最前列、河合さんの真ん前だった。
ちなみに「怒濤舟」を出典したのは、私の友人だ(爆)。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 00:52ID:???シングル「カネ」、アルバム「ORAGAYO」で初期ファンを取り戻そうと計った
が一度離れたファンが戻って来ることは難しく、売れ線好きなランナー族(当時、
ランナー以降のファンをそう呼んでいた)には「ORAGAYO」は伝わらず、双方
のファンを失ってしまったのではないでしょうか?
爆風の魅力ってのは重いテーマでも中野のひねった歌詞でおどけてみせて、さんざん
アホな事やったあげく、「玉ねぎ」「ナミ陸」などでホロっとさせるのが良かった。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 01:24ID:yf+1XvC9「黎明」「天国列車で行こう」「1986年の背泳」。
とくに「黎明」なんてさ。中野はこんな詞も書けるんだぜって思う。
006547
02/02/04 01:27ID:8cmgtYS2奥さんおかえりーどちらへお買い物?
真っ赤なバラの包みはきっと高島屋だね♪
私も最後まで歌えます。。。
006658
02/02/04 01:29ID:OoPuAhZ6同志!
うろ覚えだが、こんなんだったか。
ゆうべ天使が来た
ビニールに入れといたんだ
今朝起きてみたとき
もう居なくなっていたよ
僕は涙が出た
一人ぼっちだった
上で書いてるが、俺も好きだYO!
006747
02/02/04 01:31ID:8cmgtYS2ほーじんの最後の日は、確かファンクラブ会員限定で
今はなき日清パワーステーションで行われたイベントがありました。
私は当時高校生で、学校をサボって朝からパワステ前で入り待ちしてました(w
006847
02/02/04 01:33ID:8cmgtYS2それは天国列車で行こうですね。
ほーさんと中野君の2人で交互に歌う姿が懐かしいです。
ちなみに天国列車のモチーフは
ほーさんの昔の彼女、死んでしまった雪子(こういう字かは知らない)です。
雪のように真っ白なベースも、きっと彼女の思い出だったのでしょうね・・・。
006947
02/02/04 01:37ID:8cmgtYS2「やっぱ爆風って、ほーさんで持ってたんだなー」ってことです。
ほーさんのベース、もう一度聞きたい・・・。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 13:45ID:yf+1XvC9この4人のバラバラな個性がすごーくうまく融合して
奇跡的にあの爆風が出来上がったんだと思うよ。
ほーじんだけがスゴいのなら、ライナセロスはもっと売れたはず。
007156
02/02/04 17:35ID:???言われてみればそうだよなぁ。
末吉もめちゃくちゃドラム上手いし(w
中野は頭いいんだから、芸能人クイズ番組にもっと出演すればいいかもね。
ラサール石井と大学一緒なんだもん
007258
02/02/04 21:15ID:OoPuAhZ6あ、白いベースにはそういう意味があったんですか。
ずばり色名はスノーホワイトですしね。
自分の教則ビデオでは白の理由について
「スポットライトの色を直に反射して、ある意味一番派手な色だから」
っていってたけどね。
007358
02/02/04 21:22ID:OoPuAhZ6和佐田氏が入ってからはファンクができなくなった。
只のロックバンドになってしまった感がありましたね。
ファンクっぽい曲をやっても、ほーじんのようなノリはだせなかった。
あのひとの体に染み付いた三連シャッフルは絶妙だし本物だと思う。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 21:26ID:???ほーじん氏も現役ミュージシャンなのに・・・なのか?
007556
02/02/04 23:19ID:???「ちゃんちゃらおかP音頭」も好きだったけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:32ID:tzLN/Rjq私も行ったよ!あのパワステ。まだ高校生だったよ(w
「暫くほーじん見られないんだなぁ〜」なんて思いながら
とぼとぼ一人新宿を歩いて駅までたどり着いたなぁ。
そのときはまさか一週間も経たないうちに
聖飢魔IIのミサでゲスト出演したほーじんと再会するとは思わなかったよ…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:57ID:1VrIuzD+0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 00:04ID:???爆発的なパワーは望めなかっただろうし。。。寿命だったんだな。。。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 01:04ID:???「中野、河合がキャラが濃すぎて自分のベースプレイが目立たないから評価されない」
ってあんた十分目立ってたって!!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 01:45ID:???RUNNER以降のファンはもう見向きもしないということか。
0081
02/02/05 03:05ID:mSSlCsCl九段会館でやったいわゆる武道館の隣だ
その日は甲斐バンドがやってたけど
今度は俺たちだぁ
1985年11月13日金曜日
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 03:31ID:p7i+ss0u玄関でディープキッス、頭にシャワーキャップ。ニューヨーク。
「らくだ」や「やしの木陰」や「嗚呼!武道館」は
CDで聞けますか? 無理ですか?
008347
02/02/05 23:45ID:Gm1D6HD9サクタロウ趣味の少女は
青い猫の様に月の瓦の屋根を伝うのさ
ドラ猫に軽くキスして
水たまり避けてコインランドリー
懐かしいですね。
あれは12インチCDの収録曲だったと思います。
作曲は奇しくも江川ほーじんでしたね(汗
明日の夜 月の晩に
らくだが来る 声をあげて
迎えようぜ らくだが来る
All right! Oh yeah!
らくだとやしの木陰より君のおかげは両A面だったと記憶します。
おぼろげな記憶なのでうそかもしれません。
嗚呼、武道館もやはり12インチシングルだったと記憶します。
上記のEPがCD化したという話は残念ながら聞いたことがありません。
008447
02/02/05 23:49ID:Gm1D6HD9自分も確か高校1年だったか、あるいはリア厨だったか、でした。
ランナーの組織票を書いていたのが高1だったので、たぶん高校入ってからだったと思います。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 00:14ID:Q5d5fDzZhttp://search.shopping.yahoo.co.jp/music/popssearch?cp=%C7%FA%C9%F7%A5%B9%A5%E9%A5%F3%A5%D7&cc=ps
STAR BOX EXTRA→嗚呼!武道館、らくだ
SINGLES→ヤシの木かげ
かつて、この3曲を8センチCDに詰め込んだのが発売されてた事もありましたよ。
もちろん今は廃盤ですけど。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 01:02ID:wU+SIFzP中野がサングラスを外した顔。
オレは昔、長髪(金髪)の中野をTVで見た。
目が異様に細くて気色悪かった。
(髪の毛はカツラだったのかもしれない)
すごかったよ。
恐いというよりも気持ちが悪かった。
ホントの話。他にも見たヤツいるはずだ!!
008747
02/02/06 01:06ID:pEqbttQlライヴを見にいくと、時折はずしていたので、あまり違和感は感じませんでした。
008862
02/02/06 03:02ID:???中学校の時の同級生(女)にそっくりだった。。。
大高〜、元気かぁー!!??
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 03:07ID:50Y6upG+「寝てたんじゃないーぜー、すーまーんね♪」
のメロが好きだった。
あと何?ボンカレーゴールドのCMソング?(W
京王フリーウェイ?(W
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 03:40ID:RdLivEUrあのプロモ見なかったらはまっていなかったかも。(藁
当時のLDやレコード集めまくりました。「らくだ」のLPもCD持ってます。
でも私がいいと思えるのは
「よい」
「しあわせ」
「楽」
この三つぐらいしか出てこない・・・・
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 12:54ID:/mIrSPzq音楽に色気づき、コピーバンドなんかやって悦に浸る年頃。
周りはみんなBoowy、Rebecca・・・
うちらだけ爆風。
白い目で見られて暮らしてましたよ、とほほ。
でも楽しかったです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 13:45ID:A0npk0N/0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 19:57ID:RhdfRiKM> あと何?ボンカレーゴールドのCMソング?(W
あった、あった(w 只のCMソングなのに、パッパちゃんと中野の
ハモリが美しかった。
> 京王フリーウェイ?(W
京葉フリーウェイと思われ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 20:44ID:???めっちゃワラタ・・・
でも若い子に聴かせたら「どこが面白いの?」と冷ややかに・・・(´Д`;)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 22:11ID:???姉ちゃんオナニーしてたかな、兄ちゃんそれみて逝ったかな、
ニッセイのおばちゃん自転車で笑顔を運ぶふるさとよ〜〜♪
009647
02/02/07 21:50ID:jORATI5r0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 23:50ID:???どこにしまったのか思い出せない。
中野の素顔が岸辺シローに似てるって書いてたとこだけ覚えてる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 01:22ID:MqcheVi3肩を抱けば君の瞳に牛が鳴いてた
千葉にいらっしゃい 心のふるさと
千葉にいらっしゃい 心の痛み消えるよ 房総〜♪
009962
02/02/11 01:36ID:???泣いちゃう。
わたしもほー様がいなくなってダメになっちゃったなあ。
よって1番好きなアルバムはジャングル。
和佐田さんは前のバンドでやってたときのほうがしっくりきてた。
まあいっしょにやってた時間が長かったって言うのもあると思うけど。
えーっと、バンド名が思い出せない!なんて言ったっけ?
コーラスの山際さんが大好きだったんだけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 01:40ID:???0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 01:50ID:5GDYRxmCほーじんがいなくなって、
代わりに入ったベーシストが元同じ事務所のバンド。
マネージャーは元ヴォーカル。
そのバンドはイマイチ売れなくて、結局あぼーん。
……なんかね、すごーく「大人の事情」「商業主義」みたいのが
チラチラして。それが決して悪いことだとは思わないけど、
でもそんなヤツらが今さら「涙の陸上部」や「玉ねぎ」を演奏しても、
もはや説得力ないし、こっちも何も感じなくなっちゃったんだよな。
そういや「ふんだりけったり」はCD化されてないよね。
久しぶりに聞きたいなあ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 02:25ID:R8TkgyT2爆スラのコンサートに行ったのは2〜3年前日大でやったやつが最初で最後ですわ。
ほとんど一般に告知されてなくて、ローソンで前売り買ってったら会場で500円
返金されたんですけど、学祭のコンサートってそんなもんなの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 02:26ID:lUW/kmASサデスティクミカバンドっとかチェイスとか
何故かカバー曲ばかりしてたなぁ…
女性ボーカルが入る前はイタチとかなんとかいって
関西ではそこそこのバンドだったとか?
0104矢切の渡し
02/02/11 03:49ID:gNINQnDs010558
02/02/11 03:50ID:KcPDZsB/ふんだりけったり。懐かしいね。
「ゆかいな趙さん」も聴きたいね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 00:02ID:???TOPSですね。和佐田脱退後ボーカルの兄ちゃんも抜けて爆風のマネージャー
やってましたね。『黒い炎』のカバー好きでした。確か、中野が山口のばらって
いうペンネームで訳詞書いてたはず。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 00:05ID:vWP9MHMq0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 00:20ID:iyyyrIbeこんないい曲みんなに知ってもらえる反面、中野も初期ファンも大切にしていた曲
って気持ちがあって、知人にカラオケで手軽に歌われるとちょっとカチンと来た。
「ほらアホになる」も音源化されませんでしたね。でもなぜか「ジャングル」の
スコアブックにはこの曲のスコアが載っている。
「ゆかいな趙さん」はCD化されてますね。確か原曲の歌詞の語尾が「〜あるよ」
だったのが中国人差別になるとかで変えられたとか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 00:28ID:???ケツから火を吹いとったね。
あの頃の爆風はおもろかったな。
ほーじん抜けてからはね……
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 00:54ID:???昆布だーしさ
味噌とひき肉麻婆ナスー
季節がーわーりはーちょっとね、みもだーえるー
ハッ
っていいよね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 14:16ID:ROJnQfRxイヤで、そんなわけで一番嫌なアルバムが「アジポン」(笑)。
好きなアルバムは「しあわせ」「ジャングル」「テンション」。
あと結構「ハードボイルド」聴けるよ!
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
02/02/14 14:41ID:J0PxQzyU「ランナー」のヒットで事務所もバンドも勘違いしてしまったのかも。
0113人間はなぜぇぇぇぇ
02/02/14 17:25ID:BP0r61oA0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 17:43ID:???0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 00:41ID:???社会派曲でも初期はギャグにして「せたがやたがやせ」「まっくろけ」などを
作っていたのに、中野が「これじゃ、いつまでたってもコミックバンドと思わ
れるし、歌詞も伝わらない」とかで「ハイランダー」以降、ヒネリのない露骨
な社会派ソング歌いだしたんですよね。
後期で好きなのは「健康優良児」「青春りっしんべんその2」「美しい手」ぐらい。
「旅人よ」聞いた時、またこんな曲作ったのかとがっかり。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 12:06ID:???0117シュロン
02/02/16 12:54ID:h0VB38GT事実上のラストアルバム「ハードボイルド」の一曲目「蜜柑」を是非聴いてみて欲しい。
絶対にイイから。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 02:26ID:???歌詞を変えろと言われて変えたってラジオで言ってたね。
その辺りから爆風は変わってしまったのかなあ
とか振り返ると思ったり。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 11:05ID:wY73UfeN洗練されてるし。
初期は、ただ大人が子供のフリして大暴れしてるだけって感じ。
後期は、子供と大人の同居。必要に応じて客の望む姿を出してくれたから。
好きな曲は
「青春時代にまた逢う日まで」「海月」「美しい手」「やすい女」「短い恋」
「恋の終わりはいつも」「君が壊れた」「歌謡曲」「蜜柑」「オクトパス・サマー」
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 02:42ID:bnsJkoixただ大人が子供のフリして大暴れしてるだけの初期のほうが
単純に楽しめたけどな。
でも中野さんのバンドとしての出発点がスーパースランプじゃなかったら
最初から露骨な社会派ソングを歌ってたかもしれないね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 08:12ID:ne3SDQO8>最初から露骨な社会派ソングを歌ってたかもしれないね。
なるほど。河合さんいての中野さん、だよな。
末吉さんと先に出会ってたら・・・どうなったことやら(笑)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 00:59ID:???0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 01:18ID:???0124名無しさん@お腹いっぱい
02/02/19 17:31ID:???♪やってきたやってきたぁーー♪
ライブだと、この後各メンバーの楽器ソロだよねー。
むちゃくちゃかっこよかったぁ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 00:32ID:vF0zNqnQ0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 08:54ID:ueZD7MdM触れてる人がいないなぁ。
http://www.funkycorp.jp/funky/
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 13:16ID:FNWJISx/爆風の話題出したら向こうにかえって失礼な気がする(藁
0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 11:57ID:hZb79Fn30129名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 20:08ID:VcYXX2Sa熱唱すると周りが引くぞ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 01:33ID:LEH8kTdTいい曲なんだけどなあ。
「卍固め」「回転海老固め」さえなけりゃなあ。。。。
ホンットに!!!(血涙)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 05:09ID:???遅レスだが禿同
0132129
02/02/26 01:48ID:aEAfFl/Pえぇっ!!
そのフレーズが命だべさ(血尿)
0133130
02/02/26 11:14ID:j5IuyCLuなんですとっ!?
「天使の涙が春雷の風に乗って窓を叩く 切ない夜もなんとか眠れそうです」
この美し過ぎる歌詞とメロディラインを何と見られるかっ(脱肛)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 22:46ID:???0135129
02/02/27 01:19ID:xvBn6M4eうんうん。激しくうなずきつつ。
「天使の涙」を初めて聴いたのは、今は亡き
パワーステーションで。かの泉谷しげるとのVSライブ。
全身から湯気を立てて絶唱してたよ。なんか泣けてきた。
果てしない日々を、絶望の日々を、戦いの日々を
乗り越えんがため…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 01:55ID:OokHhgBFデーモン小暮のソロの「地上絵」シビレル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 15:42ID:Wf+RfLBl0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 23:00ID:XWctRTjUほーじんと和佐田さん、タイプは両極端だけど
二人ともいいべーシストだよん。
0139理路@( ∀ )
02/02/27 23:09ID:???ほーじん→和佐の間に、どれだけのベーシストを持ち出したことやら?(w
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 00:21ID:9HzCduJEゼノン石川とか、坂崎幸之助とかな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 00:31ID:0iOTHq9Xコピーして練習するにはいい素材でした。初期の爆風。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 09:43ID:???おとこぐみのヤツとか、ジャガー(from千葉)とかも出てたな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 16:01ID:JRpfLrc/0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 19:24ID:Bp7mp627アルフィーのベースは坂崎じゃなくて桜井だと思うのだけど…
しかし、もう話題がループしてるじゃないか(泣
0145名無しさん
02/02/28 21:31ID:???014613
02/02/28 22:19ID:uvrFZAxj特に「楽」は中3の冬、受験勉強のさなかに聞きまくったよ
そんな俺も、もう30歳・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 15:23ID:N5StoDhI二番が「楽」だな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 21:25ID:4TCWRqJ6同アルバム内「HALF MOON」ゼノン石川とのベースバトルも最高age
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 11:26ID:9Wq8Zinl0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 11:48ID:gOtr9vjrパッパラー河合氏が2ch降臨したって書いてあったけど
どの板だったの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 18:52ID:UhJsgtrw0153大音量 ◆HRtOTOD2
02/03/10 21:36ID:iDseePdzワシもほーじん在籍までが好きでした。
「夕焼け物語」「The Blue Bus Blues」
「涙の陸上部」の歌詞は工房真っ只中には
堪らん世界ですね〜
コピバンしてたけどベースはいつも
指痛めて泣いてました(W
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 01:01ID:DckIClVuおいらは、1st発売前のツアーから距離を置きながら聞いていたが、
いまだにI.B.W.は最高だと思うな。
個人的にツボにはまってるっていうのかな。
爆風ではこれがベストだと主張する気はないんだけど・・・。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 10:16ID:/O3567w8爆風ってアルバムの一曲目の選曲センスがすごくいいと思う。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 12:46ID:2etZZD+R「耳たぶ」もですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 19:21ID:kPnyVhU10158名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 04:26ID:GDq1F9El多分「ORAGAYO」までは好きだったと思います。
河合さんがディシプリン(KingCrimson)風のプレイを混ぜてた
ことに後から気づいて驚いた覚えがあります。
でも、やっぱり初期かなぁ。今でもソラで歌詞覚えてるしなぁ...
「プロミス プロミス プロミス ユ〜〜 ばいばーい」
→ 『涙の陸上部』 → 3時の時報 → しゃがれ声
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 04:43ID:???0160158
02/03/15 04:49ID:GDq1F9Elオレも、オレも〜
特にギターソロが、コッチの方が泣けます(;o;)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 22:51ID:/UhySf4whttp://piza.2ch.net/log/music/kako/938/938197333.html
http://piza.2ch.net/musicj/kako/990/990108158.html
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 09:32ID:8z0kNpAL下のスレの>11の企画面白いね。
アルバム毎NO.1。俺なら
「よい」→「よい」 「しあわせ」→「大きな玉ねぎの下で」 「楽」→「日本一いい気なラブソング」
「Jungle」→「東の島に豚がいたvol3」 「ハイランダー」→「ひどく暑かった日のラブソング」
「IBW」→「それから」 「ORAGAYO」→「海月」 「青春王」→「青春時代にまた逢う日まで」
「アジポン」→「リゾラバinternational」 「テンション」→「美しい手」 「ピロリ」→「君が壊れた」
「怪物くん」→「健康優良児」 「ハードボイルド」→「蜜柑」だな。
0163名無し
02/03/18 05:40ID:pst3gPss0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 21:23ID:rLRq+Fi6自分もそう。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 20:34ID:tD7wVrd8自分も過去ログ検索システムを使って探してみました。
10レス逝かずに消滅したのばっかりでした。
このスレが一番長く続いていますね。
パッパラー河合復活してくれ
http://curry.2ch.net/music/kako/1000/10008/1000805998.html
もう一度、爆風スランプを評価しよう!!
http://cheese.2ch.net/music/kako/990/990973958.html
今だからこそ、爆風について語りたいスレ
http://curry.2ch.net/musicj/kako/989/989508882.html
爆風スランプもうだめなんか?
http://piza.2ch.net/musicj/kako/972/972887873.html
♪♪♪爆風スランプ♪♪♪
http://piza.2ch.net/musicj/kako/967/967181066.html
♪♪♪爆風スランプ♪♪♪
http://mentai.2ch.net/musicj/kako/963/963963146.html
>>164
自分も過去スレで自分の書き込み見つけました(w
今の状態では新しいファンが増えることもないでしょうしね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 22:02ID:J7CxLP4lうれしそうに叩くなあ。
0167キャタピラー
02/03/20 09:17ID:e37UYzyAわたしゃバスツアーで行ったよ・・。
0168こうたん
02/03/20 18:40ID:Q6.YLZEEもう「BAKUFU-SLUMP」のころだったけど、まだ付いていこうと思ったものでした。
しかし満月電車、リゾ・ラバ、45歳の青春、東京ラテン系セニョリータあたりから彼女の誘いもあり、筋肉少女帯へ・・・・
しかし今X.Y.Z→Aで、再び末吉氏、和佐田氏と再会・・・個人的には複雑な心境です。
0169シュロン
02/03/23 15:04ID:DiJQPekY「アジポン昼の部」ですね。
夜の部のチケットが取れなくって昼のみでもいいかっと
はるばる名古屋から新幹線使って参加したら会場での演奏は2曲のみ。
あとは地図持たされて渋谷の街をオリエンテーリング。
東京の地理なんてさっぱりわからず結局完走できなくてトボトボ会場に戻ってみたら
もう夜の部の客入れが始まってて追い返された・・・
帰りの新幹線内で泣きましたよ、アタシャ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 20:58ID:siCfxWl.私、河合さんのパンツゲットしました。
でも、さすがに一般人には見せびらかせなくって、
結局人にあげちゃいました。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 21:15ID:VEDWgffg文筆の仕事して、株やって。。。もう音楽には興味ないんだろうなー。
かなり前から離れていた自分ではあるが、ちょっと寂しくなったよ。ふけてたし。
0172名無しさん@お腹いっぱい
02/03/29 23:06ID:5ztFHhvk0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 00:11ID:kKFjs3QY0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 01:00ID:M.5hfnnU0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 14:21ID:7aju/flsやはりハイランダーまでって人が多いな。
自分もそうだった。
半旗が翻った武道館 これが自分にとっての解散ライブだったと思う
ほーじんのベースソロに感動した。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 19:32ID:kRPYwO9.0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 22:34ID:sqfzkC6gらくだがくる、窓を開けて
迎えようぜ、らくだがくる
オーライ、オーイェ!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/31 22:40ID:W5weDozkつか、ヴォーカリストとしては、限界限知れてると思ってたし。
それよか、河合氏の楽曲がもっと世に出ていいじゃないかと思う。
0179こうたん
02/04/01 14:39ID:5QmDFVSw河合氏の楽曲は、今は無きポケビと、今はいるかどうかわからないYURIMARIの2組しか知らない。
河合氏の楽曲という点では、柏マイラブはよかったと感じる。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 23:55ID:???始めて聞いたのは俺が小学生くらいかな。コスモ石油のCMやってた頃。
兄貴がORAGAYO買ってきて一緒に聞いたのが始まりだったかな。
飾らない歌詞が好き。
好きな歌は・・・
「大きな玉ねぎの下で」・「おおBEIJING」・「やすい女」 ・「ちゃんちゃらおかP音頭」
「友情≧愛」
みんなが言う良かった頃に歌なのかダメになった頃の歌なのかは知りませんが、
何となく車の中で聴いてます。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/02 14:05ID:fBJdE2S2「やすい女」の良さがわかるアナタは真のファンだっ!!
似た曲で「美しい手」もヨイ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 00:37ID:m4iAGVQk♪もーしもおっぱいになれるなら、あんまり大きくなくていい〜だっけ?
爆風がデビュー当時、ああいう声質のVo.っていなかったからかなり
びっくりした。なにせ初めて聞いたのが「無理だ!」だし(w
好きだったのはJUNGLEまでだな。THE TSURAIとかカッコ良かった。
私もほーじんさん脱退が離れるきっかけだった。
「玉ねぎ」は今でもカラオケで歌うけど、あれだけ歌詞とメロディーが
ピタリとはまった名曲ってなかなか無いと思う。
0183こうたん
02/04/04 11:37ID:phz6MJTkイントロ終わりが違った感じになってましたよね
アレンジが違うというか、何かカラオケで歌うときも、皆このバージョンしかなくて
「ああ、もう皆の者なんだ」って感じになりました。
0184昔の名無しで出ています
02/04/04 22:51ID:1S2N4M4wコアなファンからは距離を置きたくなる曲ってことはないの?
0185こうたん
02/04/05 15:31ID:siHHmKZ6藁が最初に出会ったのは「うわさになりたい」だったです、確か時計のCMでした。
そして最初に買ったのがLP「しあわせ」。おりしも1985年12月13日金曜日!
「一本!」の武道館の頃。
最初に聞いた曲と、後から聞いた「無理だ!」やら「性春りっしんべん」なんかの
いわゆる世間でコミックバンド扱いだった曲たちのギャップが忘れられず、たちまちとりこに。
当時高校生だった藁は、「涙の陸上部」やらの学園物の曲で涙し、「せたがやたがやせ」で叫び、
「すいか」でうなり、そして「たまねぎ」を合唱・・・・。
藁としては、陰の爆風も、陽の爆風もたまらなく好きでした。靴も咥えました(確か聖飢魔Uでも咥えたかな?)
「ランナー」が受け、ベストテンにも登場し、BAKUFU-SLUMPとなり、ほーじんが抜け、和佐田氏が入り、メンバーも、そして藁たちも大人になりました。
数年ぶりに行ったコンサートでは、途中でコントみたいなのもあり、実に複雑な、神妙な面持ちでした。
現在2対2で別々に、スーパースランプとX.Y.Z→A。形は変わっても藁は爆風が好き、爆風の人たちが好きです。
そして今年、2002年、12月13日は金曜日です。
何か! を期待せずにはいられない気持ちです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 18:14ID:???移ってしまっているというか(w
でも例えその好きな4人が今集まって好きな爆風の曲を演奏した
としても、あのかつて熱狂したバンド爆風になるかどうかは疑問。
解散しないというファンとの約束にとらわれて活動停止だの休眠
だの言葉遊びをしているだけなら、すっぱり解散宣言して伸び伸
びと次のステップに進んでほしい。もし再びライブをやるとして
も、4人が集まって懐かしの曲を演奏するだけならそんなのやら
ないほうがいい。そんな事解散したバンドだってできる。生きて
るバンドってそんなものじゃないでしょ。活動再開ライブをやる
ならは半分以上は新曲!そのくらいかっこいいところ見せてほし
い。見せてほしいんだってば!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 18:15ID:vYHo47Fg「玉ねぎ」(旧Version)は高校の下校時間に流れてた
し、サンちゃんのオールナイトも聴いてたから厨房〜
工房の頃を思い出すなぁ。。。
聴いてたのは「ハイランダー」までだったよ。
でもNHKの「ジャストポップアップ」でTOPS従えて演った
「THE TSURAI」や「ヤングスタジオ101」の爆風メドレー
のビデオは年に1度ぐらいは未だに見てたりする・・・。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 22:07ID:0.Me6Dcs昔のように盛り上がって、むしろ「変わってない〜よかった〜」とほっとしたいとおもってるのだけど、
私はココロザシ低いのかな? どっちにしても12/13(金)になにかやってほしいね〜。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 03:04ID:IGTgawbg0190うに ◆Yi2chUNI
02/04/09 01:21ID:khBP3pd20191名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 02:20ID:D20O8Sssだめになった気がする。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 12:18ID:jPdFR22.いいかげんにしろ。どいつもこいつもそれさえ言えば上等なファンだと思いやがって
0193こうたん
02/04/11 15:17ID:XHHHixWcよく、ランナーを境にといわれるが、ランナー時はまだほーじんさんだったですね。
しかし和佐田さん加入後に音の幅に広がりが(たとえばホーン隊とか)出た曲が多かったと思います。
いわゆる、スターとしてのBAKUFU-SLUMPを作り上げたのは、和佐田さんの存在なくしては語れないと思います。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 02:38ID:lc0TN8foなんでなのかはわからない。なんでそこまでなのかが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 02:42ID:.B9ttJ6.0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/13 02:28ID:wZAJLXy2うん。いいよね。
こないだカラオケで歌った。
オレだけ大満足。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/13 03:46ID:7kQJMUXQ狂い咲きはパッパラーの最高傑作のリフだと思います。
この曲って評価低いのかな?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/13 22:10ID:???>>197 あれはパッパラー作曲だけど、サビの後ろで鳴ってるベースのリフは
ほーじんが作ったんじゃなかったっけ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 01:22ID:sc2xxYZs堀金村行ったよ。記念テレカまだ使ってないのが2枚あるよ。
0200記念カキコ
02/04/14 03:55ID:ROdUpeF.@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
( 0^〜^)─┴┴─┐
/ つ. 2 0 0 │
/_____|└─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
0201名無しのエリー
02/04/14 13:10ID:1nXcPZLc0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 21:42ID:KvALC/tU「人間はなぜー、×××をするのかー?/き〜も〜ちい〜い〜か〜ら〜」。今聞いても叫んでしまう漏れって・・
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 23:31ID:eRMSC0FYうーん、ほーじん最高・・・。当時リア厨だった私は河合君が好きだったのだが、
今見たらどうやったってほーさんが一番かっこいいではないか!!
ほーさん、今は音楽活動してないんですかね?
もしどこかでやってるんだったら、ぜひぜひもう一度生のほーさんの演奏聞きたいな・・・。
生ほーさんは、おなかにズシズシ響いてイイんだよな・・・。
おかげでロック難聴になりましたけど(藁
0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/15 00:15ID:hhAsDig.40才のほーじんさんは筋肉で体がしまってて かえって昔よりかっこよかったよ
下記のページに 同じバンドの方のライブレポートがのってました
//www.col.ne.jp/~mizuno/TheDabblers4.htm#010829
このバンドはしばらく活動の予定がないみたい その他のライブ情報プリーズ!!
0205昔の名無しで出ています
02/04/16 00:28ID:oN4Czhs20206名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 00:39ID:umaX.gTwうーわさになりたい、冗談さ〜(チャ〜ンカチャカチャカチャカチャラララン!ジャン!)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 04:54ID:???>>206
よい に入っていたと思うんだけど気のせいでしょうか。(;´д`)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 10:02ID:5H42rmKE0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 11:28ID:b50CHpSoはい
0210こうたん
02/04/16 16:02ID:???あははのはでワンサゲン!ですな。
そんで>209のアホになるで靴くわえは、藁もとうぜんやりました
頭振りすぎて靴が血だらけになりましたとさ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 19:10ID:8Eji93O2あとその中では「涙の陸上部」もシンプルで泣ける。
当時、曲紹介でサンプラザが
「次はあの大ヒット曲、涙のリク・・・じょーぶ!!!」
ってやってたw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 22:55ID:umaX.gTw0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 23:03ID:???あまり気にしないようにw
よいよい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/17 00:50ID:HPaw7oTY0215農芸高校
02/04/17 16:02ID:MqQh0KQAカラオケで度々歌った。
0216ドンパッチ
02/04/18 09:25ID:TsPJNN0Mアルバムで好きなのは「jungle」
ってとこでしょうか。
「青春の役立たず」は当時のアルバムには
入ってなかったんだよね。「青春玉」か何かで
初めてアルバムに収録されたんだよね。
この曲も大好き。
0217こうたん
02/04/18 13:18ID:???当時、腕時計のCMで使われていたやつですな。
当時高校生の藁は、映画[ゴーストバスターズ]にはまり、21回映画館で観ました、そのときCMでそれが流れていて、レイ・パーカーJr.でなく爆風にはまりこんだわけです。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 16:01ID://lU7r0k行ったとき、3階席まであるホールの1階半分くらいまでしか
客席埋らず。
サンプラザたんのMC、
「今日は前に詰めて集まってくれてどうもありがとう」
が忘れられない(w
0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 23:24ID:???同意。(・∀・)イイウタ!!
月光≠鬼塚
月光=爆風
みんなは↑だよね?
関係ないけど、東京ラテン系セニョリータをカラオケで歌うといつも高得点!
0220うに ◆Yi2chUNI
02/04/20 04:15ID:XTmjmW5Mあぁ・・・どっちも好きだ。(・∀・)イイウタ!!
月光≠B'zではあるけれど。
みんなは↑の可能性があるよね?
関係ないけど、ちゃんちゃら(略
0221こうたん
02/04/20 11:21ID:???参加される皆さん、がんばりましょう!。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 16:17ID:tKDDXnlY当時通っていた塾のとなりがコスモ石油のスタンドで、
授業が終わったあとに徒歩でどかどか乗り込んで、
店員さんにおねだりして、くじを引いて当たらないともらえないはずの
限定版CDとポスターをもらって帰ってきました。
女子高生は得だなあと思った当時・・・。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 18:38ID:???まだガキンチョだったから世間の事わからなかったけど
始めて爆風の事を知ったきっかけがそのキーホルダーだよ。
今も実家にあるかな。今度お盆の時にでも見てみよう。
0224222
02/04/22 01:37ID:0Ohih4AAしかも2〜3個貰ったような思い出がある・・・。
いまでも多分、実家に帰ればポスターとCDとキーホルダーがどっかにあるはず。
0225名無しさん@力いっぱい。
02/04/25 00:04ID:00yLrUroで、その後アホはアルバムに入ったの?
0226inu
02/04/25 02:06ID:Kio4e6PY私もカラオケでよく歌ったよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 10:51ID:vZkvZZ32結局入ってないですね。野音のビデオには収録されています。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 03:51ID:/PMCIrSg0229名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 08:57ID:NJJpwabM「大きな玉ねぎ」の後日談なんだよね。
すっごい名曲。大玉知ってる人は涙なしで聞けない。
・・・・歌ってるのがyurimariでなければ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 12:09ID:znq6nq7Aらくだもすき〜
明日のよ〜る〜 月の晩に〜
らくだが来〜る〜 窓をあけ〜て〜
0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 04:13ID:???おお、そうだったのか。
今度レンタル屋で視聴してみよう。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 01:33ID:Udx7zm5g「ORAGAYO WORLD TV」の、『幸福追求の権利』での和佐田はんの
チョッパー、すごくて痺れたんですけどもねぇ。それでもダメなのか…。
「爆風元年」の、ほーじんの『美人天国』でのプレイもよかったですね。
印象に残ってます。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 03:19ID:R3bIJJoo脱退の意思を打ち明けた、ほーじんさんに捧げた曲でブレイク。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 09:50ID:VuRlev0A「それから」も、ほーじん宛って感じ。というか、そのもの。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 11:29ID:fBJdE2S2あれは作曲者のダン本多さんに向けたものかと。
(ちなみに現在ほーじんのマネージャー)
0236234
02/05/02 23:06ID:???ダン本田って、確か芸能(?)事務所立ち上げたよね。
ほーじんはそこにマネージメントを頼んでるってこと?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 11:34ID:IGTgawbgって言ってたんだってね。その辺のカラミで後任者になったのかな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 23:05ID:???0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 21:10ID:???俺によこせと言ってみる
0240238
02/05/13 21:33ID:auSpH3bMでも、オリジナルCDはまだ入手できるので、買ってくださいまし。
廃盤になったら考えるよ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 21:50ID:???0242名無しさん
02/05/13 22:07ID:auSpH3bM0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 19:08ID:ex4tevnEかぐや姫の「あの人の手紙」をアコースティックで演奏してたんだけど、
何の番組だったか覚えてる人いない? あのでっけぇコンバスを和佐田
さんが手で弾いてたのがすごく格好良く見えたんだ…。なんでビデオに
録らなかったのかと未だに後悔してる。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 06:49ID:???ライブではタイヤキ投げたなぁ。
テスト前にも関わらず徹夜でチケット手に入れたなぁ。
堀金村でd汁食べたなぁ。
私に爆スラ教えてくれたあの人はパパになっただろう。
女の道、これからも潔くいきて行こう。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 22:41ID:???私の記憶が間違ってなかったら
NHKのジャストポップアップスペシャルだったと思われ。
('89頃だったか?)
違ってたらフォローよろしく。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 18:44ID:BZ8FUWIA違うよ。NHKではなくTBSの番組。
確かベストテン最後の日だったと思われ。
ビデオ探せば家にはある・・・あの和佐田さんかっこよかった。
0247名無しさん@お腹いっぱい
02/05/18 19:20ID:bgNAegyQTBSだけど、ベストテンじゃなくって、
10時くらいからの番組だったように思います。
確か武道館にまつわる曲ということで
「大きな玉ねぎの下で」、
中野さんが武道館で見たかぐや姫の「あの人の手紙」、
そしてスーパースランプで武道館のステージで演った
「尻の穴から出たい」(大笑)の3曲を演ったんじゃなかったかな?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 22:51ID:/RXoZeLcあ、それだ。黒柳徹子が司会だったからてっきり
ベストテンだと。
やった曲は確かその3曲でしたよ。観たくなったのでビデオ探します。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 19:00ID:ZFBbKOOkテレビにレコーダくっつけて録音した(と思われる)テープを
友人から貰った覚えあり。動画みたい、すごく。
黒柳徹子(と思う)笑い声が入ってるんだよね。
「尻の穴から出たい」の時に。
まだどっかにあるかな?探してみよう
0250241
02/05/21 19:37ID:???遅レスだけどサンクス。
僕たちの計画チョット(・∀・)イイ!!と思ってたのにな〜。
もう過去の人であって伝説に過ぎないのかな。
歴史の教科書に載ってるような客観的に見えてしまう風化した思い出も
歌を聴くとあたかもあの時感じたモノが今、ここで実際に感じられるんだよね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 00:50ID:ii5jucuw<MARQUEE direction="right" scrollamount="50">
--------∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<BR>
〜□□ □□ ( ゜Д゜)< ♪走る〜走る〜俺〜た〜ち〜<BR>
(O)----(O)U-U) \__________<BR>
</MARQUEE>
</html>
上の7行をメモ帳に書く。
↓
名前を付けて保存。
↓
保存したファイルの拡張子を.htmlに変更。
↓
ブラウザで開く。
↓
(・∀・)走る。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 01:10ID:DOPM5v/o『楽』!!!おーー昔ミュージックテープを買った『楽』だ!
もしかしたら...と思ったら...『しあわせ』!!!おーー(;o;)
もう入手不可能と思ってたのに...じゃあ、更に!
と思ってよく探したんですけど『よい!』は、無かった(^^;
0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 03:24ID:???そのうち懐メロ大会みたいになって、
押し入れの中から引っ張り出してひさびさ
聴きました。らくだ。
あ〜あ〜、やっぱ(・∀・)イイ!な〜。
0254243
02/05/28 12:53ID:EaeXbNdg遅レスですまんです。
情報、ほんっとうにありがとう。もう自分には、そのシーンを目にする
術はないけど、何の番組だったかはっきりしただけでも満足です。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 00:38ID:L/kT8r4A0256名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 15:51ID:WLxqC3TM0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 17:10ID:???CD化してくれ
死ぬまでマッテル。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 13:33ID:2j/IK37Y0259名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 22:07ID:???たとえば10曲選ぶとしたら、
・ヤシの木かげ
・ラクダのコブには満月がよく似合う
・びっくりミルク
・楽
・日本一いい気なラヴ・ソング
・青春りっしんべん
・スパる
・天国列車で行こう
・夕焼け物語
・映画通り
(順不同)
次点・ほら、アホになる(CD化されてたら映画通りと差し替え)
「楽」に偏っちゃうなー。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 04:21ID:???大玉と初恋交互に聴いて大泣きしたよ。
YURIMARIのアルバムも結構いいよ。歌唱力さえ気にしなければ・・・。
ベスト10曲。順不同だけど。
・星空ダイアモンド
・青春りっしんべん
・狂い咲きピエロ
・天国列車で行こう
・日本一いい気なラヴ・ソング
・THE BLUE BUS BLUES
・楽
・月光
・KASHIWAマイ・ラブ
・青春の役立たず
ほーじんさんがいた頃の爆風を知らない新しめの爆風好きです。
それでも10年爆風ファンなんだなぁ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 20:54ID:CEgiTf2c未だにオールナイトニッポンの最終回を録音した
テープを捨てられずにいる。
あれは良い!!
「涙の陸上部」はビートルズの曲にそっくりだ。
まるで替え歌のように・・・
漏れはカラオケでビートルズの方を唄う。
タイトルなんだったっけ???
「Oh ダーリン」だったっけ???
漏れ、いいかげんだな。。。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 20:57ID:CEgiTf2cブブドウ・ブブドウ・ブブドウ・・・
ラップ???だよなぁ〜(ニガワラ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 14:58ID:X12f5tEE「日本一いい気なラヴソング」
「ひどく暑かった日のラヴソング」
「泳ぐ人のバラード」
「海月」
「Do the right thing」
「青春時代にまた会う日まで」
「美しい手」
「短い恋」
「蜜柑」
誰に聴かせるでもなく、自分だけで聴いて楽しみたいならこの10曲です。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 15:00ID:X12f5tEE「よい」のかわりに「君が壊れた」でも可。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 01:23ID:Wytkjli6・よい
・嗚呼!武道館
・青春りっしんべん
・1800(だっけ?江戸の歌)
・楽
・ひどく暑かった日のラブソング
・THE TSURAI
・星空ダイヤモンド
・終わる恋じゃねえだろ
「よい」が発売されて間もない頃、深夜のラジオから「無理だ!」が流れてきて、
衝撃を受け、すぐに購入(w
高校時代は爆風むちゃむちゃ好きだったな〜。
「Runner」「リゾラバ」あたりから離れちゃったけど…
0266名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 02:23ID:???同世代ですな。16歳当時にFM誌でバンドの存在を知り、レンタルレコード店から
借りてきたアルバムをダビングしてよく聴きまくったもんです。地元FM局のライブ
で、ほーじんのベースにKOされました。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 04:36ID:mivcTd1I0268名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 14:21ID:zvDETSiI中期(ハイランダー〜AJIPON・ヒット曲「RUNNER」「リゾラバ」)
後期(青春王〜ハードボイルド・ヒット曲「涙2」「旅人よ」)
と分けられるな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 02:25ID:???自分はたしか岩槻だったと思うけど、「みき食堂」でのライブに東京から行った。
カウンターだけのちっさい食堂でサンちゃんとぱっぱらーのライブ。
10分入(?)れ替え制だったけど最高に楽しかったなぁ。いい思い出。
あの番組に葉書き書いて「中野大明神」の合格祈願ステッカーも貰ったw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:52ID:j7eHhuX2『幻の商売繁盛〜えらいこっちゃ!』ね。
タイトルからもわかるとおり「つぶれそうな店をライブで救う企画」ではなく、
たった一日だけの商売繁盛を体験させて、翌日からは再び閑古鳥を鳴かせようという
かなりヒトデナシな企画なのよん♪
0271269
02/06/23 17:24ID:???それそれ! えーらいこっちゃっ♪と歌いまくっとりますた。
みき食堂、もう無いよね、きっと。罪だ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 01:13ID:enxKFHWU0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 19:49ID:7w8FIGzw0274名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 22:06ID:J1YP4Alo0275名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 13:07ID:UQnEuEkc0276名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 23:54ID:PWfvrFvA0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 22:23ID:1TE.Jieg「爆伝 アンバランスゾーン」が出たそうですが
やった方いますか?
私は「コンティニュー」という雑誌で初めて知りますた。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 11:38ID:mEm/ve6Uええ、やりましたとも。何度もハードごとぶち壊す衝動に打ち勝ちながら。
爆風スランプが死ぬほど好きだったあの当時の私でも、あのゲームは許せなかった。
唯一よかったのは岸谷五郎の紙芝居風ナレーションだけ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 17:48ID:E/6snXL.で、たしかこの時が第1回目だったように記憶してるんですが……。
サンちゃんに握手してもらってサインももらいましたっけ。
0280279
02/07/02 17:55ID:???私も「よい」「しあわせ」が一番好きでした。
「楽」も良かった!
当時リア厨。上にもある商売繁盛にも行きました!
私は横浜の八幡橋のラーメン屋でした。
まだ、つぶれずに残ってたと思う。
で、たしかこの時が第1回目だったように記憶してるんですが……。
サンちゃんに握手してもらってサインももらいましたっけ。
0281277
02/07/02 21:38ID:???「コンティニュー」に
「衝撃的なまでに素朴な出来に
『これはソニーからの刺客だ!』と
揶揄されたものであったが・・・」
と書かれてたのを見た時点で
内容の察しはつきましたが、
御愁傷様です。
0282278
02/07/04 01:32ID:okLjbVzU0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 23:21ID:???単に爆風がテーマソング歌って、
サンプラザというモンスターが出る程度だったんだけど。
爆伝もテンペストも知識としては知ってるけど
その頃はまだ爆風ファンじゃなかった。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 02:13ID:WmO4jsf6www.gamelex.com/segafan/jargon/ha/data/bakuden.jpg
ゲームやったことないが
中野以外誰が誰やら・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 16:35ID:tXITPy.20286269
02/07/07 21:01ID:F.AHuuak微妙にショック。自分は初期ファンだったのか、と今気付いた。
ランナーあたりから、いつのまにか自覚なしに離れてしまったけど…。
「しあわせ」から「楽」かけて、リア厨時代どっぷりだった。
1985年の初武道館、行った人いませんか? 87年の厚生年金も泣けたなぁ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 22:54ID:???リア厨の頃・・・。「ランナー」の後は一回しかライブに行ってないな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 01:35ID:z076DDuI以前やった3DAYS企画ライブでは
初日 「ランナー以前の日」
二日目「ORAGAYO以前の日」
楽日 「ORAGAYO以降の日」
って曲目分けてましたよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 14:03ID:???電撃ネットワークに見えてしまった
0290名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 11:01ID:???意外に良くてビクーリ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 15:37ID:Qyh4mQXE場所は日清パワーステーション。
至近距離で初めて浴びるほーじんのベースに圧倒されやした。
0292291
02/07/31 16:18ID:Qyh4mQXE85年の初武道館、行ってます。
興奮して城壁とかによじ登ってるやつがいて、異様に盛り上がってた記憶があります。
87年は爆風伝説?
パワーアップしたよなあ、ってのが印象に残ってる。
中期の部では、IBWツアーのファイナル。代々木体育館。
これがめちゃくちゃめちゃくちゃ上出来でした。
メンバー変わっちゃって大丈夫なのかよ〜って思ってたけど、そんな不安吹っ飛び。
和佐田のPAの音が出なかったり、中野が歌詞を忘れたり、アクシデントもてんこ盛りでしたけど、
総合的にはベストの部類に入る内容でした。
おれ、終わってからしばらくの間、涙も声も出なかった。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 14:02ID:21sDBFkI初武道館て先着2000名に8_ビデオくれたよね? 貰いました?
私はめちゃくちゃ嬉しかったんだけど、ハード持ってないから
未だに何が収録されてるのか知らないんだけど。
観た人、誰か私の長年の疑問を解決してくださいまし。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 16:22ID:???0295291
02/08/01 17:37ID:OErNdyN2も、もらってません。。。
ビデオといえばですね、、、
ほーじん在籍時代の最後の武道館(天皇崩御で最終日だけ半年も延期されたやつ)
の裏ビデオ持ってます。
微妙にヒット曲バンドになっちゃってるのがちと悲しいけど、
怒涛の長尺ソロ回しがすごいです。
アンコールの“The Blue Bus Blues”でとうとうサンちゃん泣いちゃうんだけど、
その背後からほーじんが励ましの蹴りを入れてます。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 01:16ID:???ほんとだよ。
曲だけ聴くとyurimariいいぞ。
0297;;;;;;;;;;;;;
NGNGほーじんの脱退後、一回だけ爆風とジョイントしてシークレットライブ演ったんだよね。
場所は日清パワーステーション。
至近距離で初めて浴びるほーじんのベースに圧倒されやした。
291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 15:37 ID:Qyh4mQXE
ほーじんの脱退後、一回だけ爆風とジョイントしてシークレットライブ演ったんだよね。
場所は日清パワーステーション。
至近距離で初めて浴びるほーじんのベースに圧倒されやした。
0298伝説の名無しさん
NGNGここで評価良いみたいですごくウレシイ
0299伝説の名無しさん
NGNG0300伝説の名無しさん
NGNG0301伝説の名無しさん
NGNG♪腕立て〜腕立て〜無理だ、ワニの腕立て〜伏せ!
当時中一でしたがめちゃめちゃ衝撃的でしたね。家族みんなで爆笑しました。
唯一黒髪で、一見すると一番まともな人と思われた
はひふへほーじんが、実はこの曲を作ったんですね。
0302名無しさん
NGNG>295 そんなビデオが・・。みたいなぁ。
2,3日目があぼーんだったはず。 2日目のチケとってて泣きました。
0303名無しさん
NGNGのほーじんさんのベースすごかた。
PAの前で弾いてて、音が、うねるうねる。感動しましたね。
0304伝説の名無しさん
NGNG上記の曲のような感じの曲があれば教えて下さい。
0305伝説の名無しさん
NGNG正に同い年、同じ時代です!
高校時代、コンサートよく行きました。
ほーじんが抜ける前までは2日間続きで行ったこともあったっけ。
なんかこう、ハチャメチャなパワーみたいなものが消えちゃったよね。
天皇が死んだ直後、ほーじんがいなくなったことを知った高3の冬。
ハチャメチャなパワーとテクの両面で好きだったなぁ。
歌舞音曲をしばらく制限されてた雰囲気も手伝ってほーじん抜け後は寒い冬に
さらに風に吹きさらされたような気分でしたね。
0306伝説の名無しさん
NGNG0307ちょっとブレイク
NGNG1 名前:(;´Д`) 02/08/25 09:50 ID:vAQOidcJ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/microsys/livecam35.htm
予定がまっさらじゃネーノ!!!
0308どすこい喫茶ジュテーム
NGNGアマバンではスターでした。今でもそんじょそこらの若造には負けないぜ!
というわけで、ライナセロスの他に小田との「タフバナナ」「ポートフォリオ」
等皆さん聞いてみてね!
0309伝説の名無しさん
NGNG爆風スランプが変名で参加してます。
ベースはほーじんだし。
0310295
NGNG> 2,3日目があぼーんだったはず。
そうでした。初日だけが予定通りだった。
で、ビデオ見直すと、ライブ全体通してサンちゃんだけ様子がおかしい。
アンコールで出てきたときにはアマチュア時代の話をしたりするんだけど、
妙に肩に力が入っている。
そして曲が始まり
「ギターとベースとドラム…」まで歌ったところで、涙で絶句。
当時はこれ、どーしたんだぁ? くらいに軽く思ってたけど、
いろんな想いの詰まったこの詩が悲しかったんだろうね。
0311302
NGNG「諸般の都合により(笑)」とかいってたような。
あの頃がピークでしたね。今考えると。
310さんビデオコピーしてもらえませんか?
0312310
NGNG6月までの半年間。この期間にいろんなことがあったんだよね。
ベースが日替わりでテレビに出たりとか。
和佐やんが正式加入した最初のライブでは、衣装は(たぶん)TOPS時代のままだった。
この人もめちゃうまいベーシストなんだけど、加入当初は足ひっぱりまくり、って感じだった。
その後、知名度は上がったけどバンドとしての面白さはなくなりましたね。
DMしました。
0313伝説の名無しさん
NGNG10周年記念の日比谷野音ライブでぱっぱらーもKB弾いてた。
0315303
NGNG一曲目はなぜか「スタンドバイミー」(アカペラ)
10年後に行ったメルパルクは、1階後ろ空いてるし、2階はガラガラ。
もうだめぽでした・・・・。
0316伝説の名無しさん
NGNG0318伝説の名無しさん
NGNGまだ見てるかな?
>ランナー、涙2、神話、やすい女、旅人よ、俺たちの計画
それ系だと
「よい」「美人天国」「楽」「終わる恋じゃねえだろ」「ハイランダー」
「月光」「ひどく暑かった日のラブソング」「シンデレラちから一杯うさ晴らしの歌」
「海月」「DO THE RIGHT THING!」「青春時代にまた逢う日まで」「WAR」
「美しい手」「短い恋」「恋愛妄想ショー」「健康優良児」「カンカン」「蜜柑」
あたりどうですか。
0319伝説の名無しさん
NGNG車で死ぬほどリピート演奏中。
0320伝説の名無しさん
NGNG私も好き、「オクトパスサマー」
ライブでやってたけど中野さんがお客さんに手拍子
させちゃうのがなんかイヤだったなあ。
0321伝説の名無しさん
NGNG0322伝説の名無しさん
NGNG爆風元年のツアーの時にサンちゃんに早稲田の卒業証書をあげる企画、スキだったな。
0323伝説の名無しさん
NGNGあの時証書の授与役が河合さんでさ。何日目だったかの時、河合さん思わず号泣しちゃったんだよ。
んでその時客席に河合さんの当時の彼女が来てて、コンサート後「バッカじゃない?」とか言われて、
その彼女とは結局別れたんだって。
0325伝説の名無しさん
NGNG多分そうだったと思いますが、今いち自信がない・・・
0326伝説の名無しさん
NGNGあの授与式の日って、確かサンちゃんが「今日は親が来てる」ってステージでも言ってたんだけど、
終演後ロビーに明らかにファン層からはずれた老?夫婦が立ってたので、勇気ある私の友が
声をかけたところ、まぎれもないサンプラザ父&母でした。もちろん握手。
さっきテレビでサンちゃんがカラオケで「玉ねぎ」歌ってた・…。間違えたら水かぶるとかで。
自分の中では上のも含めて爆スラのライブは大事な思い出だから
サンちゃん間違えたらなんかヤダなー、と思ってたら93点の高得点。とりあえず思い出は守られました。
0327伝説の名無しさん
NGNGもうライブ後半で、あの、いつもの格好になってたんだけど、
「がんばってください」かなんか言われて、河合照れまくりだった。
0328伝説の名無しさん
NGNGカラオケ番組みました。
サングラス落ちたら、モザイクよろしく。にワラタ。
初めて、サンちゃんの素顔を見たのは「風雲たけし城」だったな。
0329伝説の名無しさん
NGNG何を歌うのか興味があったんだけど、「たまねぎ」だったのね。
0330伝説の名無しさん
NGNG「THE TSURAI」はやっぱ名作だわ。
何かのPV賞取ったんだっけ?
0331伝説の名無しさん
NGNG0332伝説の名無しさん
NGNGえ!?そうなの? 知らんかった・・・
0333伝説の名無しさん
NGNG今だから書くけど、ほーじんが脱退したのはこのワンマンマンとの確執が原因なのだった。
0334伝説の名無しさん
NGNGほーじんとの確執脱退は、知ってる人は知ってる(当然)、
有名な話だったよね。
「それから」がほーじんに向けての曲じゃなかったっけ?
0335伝説の名無しさん
NGNG0336伝説の名無しさん
NGNG0337伝説の名無しさん
NGNG私へたしたらこの曲が爆風楽曲のNO.1かも。
最後のアルバムの曲が一番て言いにくいけどさ
0338伝説の名無しさん
NGNGリア厨だった私は当時、パッパラーの大ファン。
しかし、ほーじんが辞めてから
改めて彼のベースにしびれますた・・・オソカッタヨ
カラオケでサンちゃんの様な野太い声を
真似して歌っても、出ない自分(女)が悔しかった・・・
0339伝説の名無しさん
NGNG0340伝説の名無しさん
NGNGボーカルのポールにイカレて、追っかけした日々。
あぁ、何もかもがみな懐かしい・・・w
0341伝説の名無しさん
NGNGぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
0342伝説の名無しさん
NGNG温泉ってテレビでやってなかったっけ?
せたがやたがやせとかも好きだった。
なつかしー。
0343伝説の名無しさん
NGNG>342 音源化されてないですよね。また聞いてみたいなぁ。
0344伝説の名無しさん
NGNGなんとか汁!
0345伝説の名無しさん
NGNGライナセロスの初期のライブで、メンバー紹介のときに笑われてました。>ポール
で、そのポールがほーじんを紹介する段になって
「俺たちのバンドの……」
客席からすかさず 「 こ ぼ う ず ! 」 「 は ひ ふ へ 」
0346伝説の名無しさん
NGNG0347伝説の名無しさん
NGNG当時カセットを買ったが、今頃後悔。
このスレ見て久しぶりに聞きたくなったが
もう家にはカセットを聞けるデッキが無い!
レンタルに行ったら、後期のCDしかなかったよ・・・
0348伝説の名無しさん
NGNG> ライナセロスの初期のライブで、メンバー紹介のときに笑われてました。>ポール
私は正直「ポール」時代のポールを知らないので、梅原さんと
呼んでいました。
「はひふへ!」にはほーじん脱力してましたね〜w
思い出しましたよ。
0349伝説の名無しさん
NGNG0350伝説の名無しさん
NGNG> 「はひふへ!」にはほーじん脱力してましたね〜w
> 思い出しましたよ。
これたしか、クラブクアトロですよねー。
都内のライブには(たぶん)全部行ったっす。
いま思い出せる、ほーじんの雄叫び
「4弦のベースもろくに弾けねえで、なにが5弦だ!」
「アンコールやりたいんだけど…… 音が出なくなりました!」
0351伝説の名無しさん
NGNGそれはもう買うしかないですね。まだ全CD入手可能。
0352伝説の名無しさん
NGNG眉毛剃ってCD3枚買うとサングラスもらえる企画あったよね・・小坊主隊だっけ・・
さすがに忘れてるw
0353伝説の名無しさん
NGNGこんなところにあったのね・・・
もう、青春(わたしの)=爆風 とまで言い切れちゃうんだけどどうかしら
中野さんを アニキ〜! と呼び続けてるよ(号泣)
もちろん、いまだに愛してるんだけどさ
でも、なんか生殺しだよ〜 この状態はさ〜
続けるの?やめんの? でも答え聞くのこわいよなぁ・・・
お?なんだか恋人同士の会話みたいだ(藁
ところで、「西暦2002年12月13日金曜日」は
今のところ期待できなさそう
末さんがライブ入ってる模様・・・・
0354伝説の名無しさん
NGNG0355伝説の名無しさん
NGNG>>255さん、「夏の海」ってライブハウスツアーでやってたアレ?
なかなか良かったよねー(遅くてスマン)
アルバムに入んなかったけど、チョト初期爆風っぽい感じだった・・・
そういえば
この間のカラオケ番組見損ねたよ・・・・・
禿しく見たい!!
でも、だれもビデオとってないんだよコレが
テレ朝!再放送しる!!!
0356伝説の名無しさん
NGNGそのうち週末の昼間かなんかにひっそり再放してくれればもうけもんだけど。
0357伝説の名無しさん
NGNG中崎英也さんのアルバムに入ってますよん。<夏の海
久々に書いてもらった曲なのか昔の曲なのかは不明。
0358伝説の名無しさん
NGNGちょっと聴いてみたいかも。
***************
中崎英也/シャドウ・プレイ
@シークレット・ラヴ
Aレット・ミー
Bタイム
Cレイルロード
D恋の終わりはいつも
E君は僕を信じてる
Fスマイル
G彼方ヘ
Hサムワン
Iアゴニー
L夏の海
(58'00")
WMーWea●WMC3-46
\2,900
(94.3.25)
0359355
NGNG中崎英也さん・・・って歌うたいさんですか?
ごめんなさい、あんまり知らなくて・・・
「恋の終わりはいつも」も入ってるんですね〜
(いい歌なんだけど、中野さん苦しそうで(藁))
ありがとうございます
ぜひ聞いてみたい! あるかなぁ・・・
0360伝説の名無しさん
NGNG1959年、東京都生まれ。作・編曲家、音楽プロデューサー。
杉山卓夫と組んで「WITH」でヴォーカル、作曲、編曲を担当。
バンド解散後は、様々なアーティストへの楽曲提供を開始する。
ほとんどの提供楽曲ではアレンジャーとして、
またミュージシャンとしてスタジオワークをおこなっており、
1998年には自宅スタジオを改装し、DEMOからトラックダウン、
マスタリングまでをトータルに行なえる環境が整った。
1988年、今井美樹に提供した「静かにきたソリチュード」で
日本作曲家大賞金賞を受賞。
「30〜サーティー〜」(坂上忍監督)などの映画音楽も担当した。
作曲家の枠にとどまらないそのプロデュースワークには定評があり、
年々プロデューサーとしての活動の場を広げている。
また、アーティスト・作家志望者の声に応えて
音楽スクール「DISC HITS MUSIC SCHOOL」を開講。
1999〜2000年にかけて大きな話題となった、
小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう〜You were mine〜」は
彼の手がけた作品である。
0361伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.bekkoame.ne.jp/ro/nakazaki/
だそうで。すごい人なのねー
0362355
NGNG思い出しました
どこかで聞いたことのある名前だとひっかかっていたのですが
初期のころの曲で名前をみたような・・・
「愛がいそいでる」の作曲だか編曲だか・・・
・・・・違いましたっけ・・・?
0363伝説の名無しさん
NGNG「週刊東京少女A」「東京アンギラス」「よい」「涙の陸上部」
「うわさになりたい」「美人天国」「青春の役立たず」「愛がいそいでる」
「恋の終わりはいつも」「天国レイン」「夏の海」
の作曲をされてますね。>中崎氏
0364伝説の名無しさん
NGNG0365355
NGNGそんなにたくさん!
いかに「聴く」だけで「見て」いなかったか・・・
恥ずかしいかぎりです・・・
しかも、最近の曲にもあるし!
・・・・うわ〜ん・・・逝ってきます・・・
0366伝説の名無しさん
NGNGまぁほとんどはスーパースランプ時代の豊岡正志氏ですけど。
チャーシューメン黒石さんやダン本多さんもあってビックリ。
ttp://www3.cds.ne.jp/~marimo/oka/music/bakufu/kanso1.html
0367伝説の名無しさん
NGNGバナナって、誰かの変名ですか?
関係ないけど、ライブのサポートで
エンペラー福田(?)って人がいましたよね。
ソロの後、キーボードを口にくわえてそり返ると、裏にガムテープで
拍 手 って書いてあって。
0368伝説の名無しさん
NGNG東京バナナボーイズではなくてですか?
http://www.h3.dion.ne.jp/~kobaex/kobanzame_m2.htm
福田裕彦さんですね<エンペラー
意外と爆風との付き合いは長く、アルバム「楽」のクレジットにも
名前を見ることができます。
ちなみにあの飄々としていた風貌は今こんなんなっちゃってます。
http://shogo.r-s.co.jp/2001/member/m_5b.html
0369伝説の名無しさん
NGNG> 東京バナナボーイズではなくてですか?
うーん、なんともいえませんけど、そうかなあ。
「バナナ」とか「バ・ナ・ナ」って表記で、「よい」「しあわせ」「楽」にクレジットされてます。
そうそう、福田裕彦さんです。
この人「よい」にも参加してますね。
0370伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_03/2t2002030804.html
0371369=367
NGNG> 川島被告は、超大物アーティストのバックバンドなどを務める知る人ぞ知る実力派ミュージシャンだった。
「知る人ぞ…」ってのがなんだな……言いえて妙、かもしれない。
0372伝説の名無しさん
NGNGむかし、日体大(だったかなぁ)の学祭に、自転車で乗りつけた…
しかもママチャリだった気が…
「近所なんだ〜」とは、ご本人の弁。
ところで、西脇たつや(漢字わすれた)ってプロデューサー
彼が携わった爆風の曲って、なんかオカシイと感じるのはわしだけ?
いや、いいのもあるんだけどさ〜
なんかね…爆風だけでやったほうがいいような…
ファンのひいき目かな、やっぱり。
「新しい方向性」にはなったのかもしれないけど。
長文スマソ
0373伝説の名無しさん
NGNG音楽プロデューサーってやってるよね。
確か爆風とはアマチュア時代からの付き合いだとか何だとかって聞いた。
0374伝説の名無しさん
NGNGこのバンドでも確かにヘン、っていうか全然ノリが違う感じだった。
0375伝説の名無しさん
NGNG名前が……なのね。
>>373
爆風&スランプは、アマチュア時代がすごかったからねえ。
0376伝説の名無しさん
NGNGまぁ僕も初期の方が好きっちゃ好きなんだけど。
でも、ほーじん脱退以後の『ORAGAYO』はとんでもない名盤だと思う。
パッパラー河合の持っていたプログレ志向がいい形で出たというか。
リリース当時、『ギターマガジン』で河合氏が取材を受けてたんだけど、
そのインタビューが河合氏をギタリスト/ミュージシャンとしてめちゃくちゃ
リスペクトした感じで行われてて
「玄人すじから見てもやっぱり河合氏は評価されてんだ」って
嬉しく思ったのをおぼえてます。
それから、和佐田氏もベーシストとしてかなりすごい人だと思います。
和佐田ファンは、あんまりいないのかな?
0377伝説の名無しさん
NGNG面白そうだなあ。見たいなあ、そんなライブ。
0378伝説の名無しさん
NGNGあのキレ具合にくらべたら、BS加入後の彼はおとなしすぎ。
もっとも、相当悩んだ末の参加だったから、暴れろっていうほうが無理だけどね。
0379伝説の名無しさん
NGNG「穴があったら出たい」が一番良かった
ああいう好き勝手やる感じがすきだったなぁ
作詞・作曲:豊岡正志 fromスーパースランプ
って、もともとスーパースランプがやってた曲なの?
0380伝説の名無しさん
NGNGハイランダー以降、けっこう初期の作品が再録音されてます。
シンデレラちからいっぱい…
愉快な趙さん
尻の穴から出たい
0381伝説の名無しさん
NGNGらくだ・ヤシの木かげ・嗚呼!武道館が入った
12inchシングル、欲しいな。
昔、レコード持ってたけど処分しちゃった
ああ、もったいないことした
0382伝説の名無しさん
NGNG0383伝説の名無しさん
NGNG0384伝説の名無しさん
NGNGSTAR BOX EXTRAに採録されてますよ〜。
0385伝説の名無しさん
NGNG○再録
0386伝説の名無しさん
NGNGくっ!詳しく教えてくだつあい!!
0387伝説の名無しさん
NGNGいつか〜たどり〜つい〜た〜ら〜 君に〜中出しできる〜だ〜ろ〜
0388伝説の名無しさん
NGNG0389伝説の名無しさん
NGNG桑○○○なんか出てきちゃうから
チケットがとれないじゃん〜〜〜〜!
出るんなら毎年出ろ!何年か前のカウントダウン(大晦日にやったのね)も
どうかと思ったけど・・・・
スレ違いなうえに、桑好きな方、暴言ごめんなさい。
去年のAAAでは、たまねぎ歌ったんだよね・・・
たまねぎの下で聞く「たまねぎ」
不覚にも泣いてしまったのは、わたしだけですか?
(その後のえなりかずきですぐ笑ってしまったけど…)
0390微妙にスレ違いですが
NGNG音楽一般板のPファンクスレッドで、そういう話題がちょっとだけ
出てたんですけど。
でも、ネットで検索しても、そういう情報が全然見つからないんだよねぇ。
0391伝説の名無しさん
NGNG400円で購入!レンタル中古みたいだけど、中身は鮮明でした。
とてもよいです。う〜ん、皆若いですねぇ(^^;
0392伝説の名無しさん
NGNG0393伝説の名無しさん
NGNG案の定サンプラザ中野スレとなってますた…
0394伝説の名無しさん
NGNG後期ネタなんでこのスレ的にはどうかと思いましたが…
ゲストがXと聖飢魔IIだった時が妙におかしかったことを記憶してます。
「バラバラに座っても誰がどのバンドか判る」とか(笑)
0395伝説の名無しさん
NGNG活動停止直前、確かどっかのライブで演奏してくれました。
「爆店」なつかしいですー
"サウンドトラックが行く"観にいってみたかったなー
0396伝説の名無しさん
NGNGみんなまだ持ってる?
0397伝説の名無しさん
NGNGMHCL49
STAR BOX EXTRA
01.Runner
02.リゾ・ラバ[resort lover]
03.大きな玉ねぎの下で〜はるかなる想い
04.45歳の地図(辛口生ヴァージョン)
05.組曲「天下御免の回りもの」より カネ(マネーに捧ぐ)
06.おお BEIJING
07.がんばれ、タカハシ
08.旅人よ〜The Longest Journey
09.無理だ!決定盤(YOU CAN NOT DO THAT)
10.嗚呼!武道館
11.らくだ
12.青春の役立たず
13.きのうのレジスタンス
14.ひどく暑かった日のラヴソング
15.転校生は宇宙人
0398伝説の名無しさん
NGNG会場が悪く、大混雑で、まったく姿が見えませんでした。
音のみ。
0399伝説の名無しさん
NGNGうわぁぁぁぁぁん
0400伝説の名無しさん
NGNG穴があったら出たいはスーパースランプの曲です、デーモン小暮も歌ってました。
0401伝説の名無しさん
NGNG0402伝説の名無しさん
NGNG0404伝説の名無しさん
NGNGガイシュツだったかもしれないけど、その日末吉さんは高松でライブ。
0405伝説の名無しさん
NGNGそう、ガイシュツした者ですが、最近になって末さんのHPが
見られなくなってしまいました。そこに書いてあったらしいのですが>12/13
どうしたんでしょ?
どちらにしても、12月13日は残念ですね・・・ほんと。
0406伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.demon-kogure.jp/works/index1.html#1
このアルバムは、ほーじんがめちゃめちゃかっこいい。
石川氏とほーじんのベースバトル最高!!!
0407伝説の名無しさん
NGNG0408伝説の名無しさん
NGNG0409伝説の名無しさん
NGNG正直。
末吉さんは中国にくれてやって、
新ドラマーで4人爆風を再起動させて欲しい。
0410伝説の名無しさん
NGNG末吉さんが再起動の障害なの?活動を停止した理由教えて〜
0411伝説の名無しさん
NGNGもちろんそういう正式発表があったわけではないけど、
活動停止の際のコメントで
『メンバーそれぞれの活動が忙しくなったので』
って言われれば、誰だってピンときちゃうよね。
あの当時ポケビの河合さんはともかく、末吉さんは
中国のミュージシャンのプロデュースに力を入れ始めてて、
ほとんど日本にいない状態だったもの。
あまけに『ワシはそのうち中国に移住する』とか言い出すし。
メルマガ読んでも、どう贔屓目に取ったって今後の人生のビジョンに
爆風再起動はおろか日本での活動すら入ってないのがわかる。
0412伝説の名無しさん
NGNGいや、これは名前の問題だけじゃなくてさ。
活動再開したスーパースランプがなぜダメだったと思う?
末吉がいる・いないの問題ではなくて、あの4人が「爆風スランプ」なのさ。
「誰が悪いのか」みたいなのはやめとこーよ。
0413伝説の名無しさん
NGNGただ、彼を爆風に縛りつけたくないだけ。
正直、爆風の活動再開が末吉さんの心の足枷に
なってしまってるとしたら、それはファンとしても悲しいもの。
0414伝説の名無しさん
NGNG自分もほーじん脱退を知った時にそう思ったよ。
でもほーじんがいなくなった後も「爆風スランプ」は10年以上続いた。
自分はそれになじめなくて離れてしまったけどね。「爆風スランプ」って何なんだろうね。
0415伝説の名無しさん
NGNG中野がバンドの“顔”になっちゃったという感じかなあ?
(悪い意味で言ってるんじゃないよ。これ)
0416伝説の名無しさん
NGNG(月光で気になりはじめて、あの長期オフの直前に本格的にファンになった変わり者)
だから、ほーじんさんの凄さはわからない。
CDで聴きくらべてなんとなく思うのは
ほーじんさんのベースは目立つなぁ・・・ということ。
愛がいそいでるとか、バラードなのにベースが凄く目立ってしまっている気がして
(だからほーじんさんのベースは凄いんだね)
バランスが悪い・・・なんてことを言ってはいけないのかもしれないけど
聴きやすいのは、和佐田さんの居る爆風スランプ。
「昔」が嫌いなのではないよ。全部すき。
>>末吉がいる・いないの問題ではなくて、あの4人が「爆風スランプ」なのさ。
もし末吉さんが抜けてしまったら・・・
きっとほーじんさんが居たときのファンのみんなと同じことを言うんだろうなぁ
爆風に未来が来るのか、来ないのか。
悲しいけれど、来ないのなら
わたしたちのことも、自由にして欲しいと思うのは間違いでしょうか・・・
待ってるの、つらいなぁ。やっぱり。
0417伝説の名無しさん
NGNG0418伝説の名無しさん
NGNGファンやめたのは、やっぱりほーじんが脱退してからだった
ただ、曲調が変わってきたなー位にしか最初は思ってなかったんだけどね
特別、彼の大ファンってわけじゃなかったのに・・・
0419伝説の名無しさん
NGNG悲しいけど私はメンバー全員の気持ちがひとつにならない限り復活はないと思う。
だからスーパースランプでも
「それぞれの12月13日金曜日」をしてほしかった。
爆風スランプから生まれたユニットだから、今の姿を見せてほしかった。
0420伝説の名無しさん
NGNGTHE BLUE BUS BLUES
なんだろうね…
0421伝説の名無しさん
NGNGそれはまだメンバー本人にもわからない事なのかも。
0422伝説の名無しさん
NGNGなんだよ。きっと。
0423伝説の名無しさん
NGNG切ないよう
悲しいよう
0424伝説の名無しさん
NGNG0426伝説の名無しさん
NGNG詳細キボンヌ。
0427伝説の名無しさん
NGNG読めてないとは?
0428伝説の名無しさん
NGNG君のことを想うだろう
人混みにゆられながら
何をだいていくのだろう
いい曲だ……ってこれ、曲書いたのはダン本多なんだね
0429伝説の名無しさん
NGNGあなたのレスで今気づいた!
なんでいつのまにか爆スラから離れたのかなー、くらいにしか思ってなかったけど。
ようするに「ほーじん」が原因だったんだ!
418さんに完璧同意。別にほーじんファンじゃなかったのに。
0430伝説の名無しさん
NGNG0431伝説の名無しさん
NGNGえ?????????
いつごろの話?
知らない!知らない!
教えてキボーン
0433伝説の名無しさん
NGNGほーじんの脱退直後です。
今ひじょーに眠いんで、くわしい話はまだ今度。
0434伝説の名無しさん
NGNG「神がかり」今も持ってますよ。
さすがに最近読んでないけど、バンドの勢いを感じさせる本でした。
0435伝説の名無しさん
NGNGファンキー末吉脱退→
新ドラマー「NEWファンキー末吉」加入か?
0436伝説の名無しさん
NGNGでたひといる?
あと、爆風スランプのお店 日テレにも何回かみにいったなーぁ。
0437伝説の名無しさん
NGNGなつかしいです。
0439伝説の名無しさん
NGNG髪もゴールド 短髪にしてたね。
0440伝説の名無しさん
NGNGあったあった! 忘れてたよ〜! 笑いますた。
0441伝説の名無しさん
NGNG皆さんのお気に入りのPVやライブビデオは何ですか?
0442伝説の名無しさん
NGNGあとは。。。ベストテンで、サンちゃんが結婚したとか報告してたビデオ。
う〜ん。。。流山電鉄 えらいこっちゃ!(ビデオじゃないけど写真さがしたらあったよ。
0443伝説の名無しさん
NGNGレンタルビデオ無いよぅ
オークションででてるが
・・・買いたくはナイ(´ε`)
0444伝説の名無しさん
NGNG0445伝説の名無しさん
NGNGたまに見ます。
みんな目つきが怖い (w
爆風元年
生はそれほどよくなかったけど、
ビデオになったらすっごくかっこよくなってた。
IBW tour
生が死ぬほどよかったんだけど、
ビデオになったら月並みになってた。
0446伝説の名無しさん
NGNG「青春ピコピコポコポコ」ってなんですか?
ぴこぴこ鳴る、プラスチックのハンマーですか?
私は31歳です♪
0447伝説の名無しさん
NGNGみのださん!お元気かしら・・・・
ピコピコポコポコ! 中野さんの書いた小説ですよ〜半自伝ぎみな・・・
(444タンでないのにレスしてスマソ)
爆風元年もかっこ(・∀・)イイ!けど、思い出ビデオは、I.B.W.かな。
生まれて初めて買ったビデオ〜 コレが見たくて、デッキ買ったんだぁ〜(遠い目)
初めて「ライブ」ってのに行ったのもコレだったな・・・
あ!でも、決定版!爆風スランプ大全集のビデオも捨てがたい!
あれの夕焼け物語が泣かす・・・・
結局ぜんぶいいらしい。
0448441
NGNG決定版 爆風スランプ大全集のビデオイイですよね〜
1994年8月14日 お盆のさなか夜音で見たライブの感動が思い出されます。
博多から夜行列車に乗って行ったんだったな〜
「天国列車で行こう」を聞きながら(藁)
0449伝説の名無しさん
NGNGそんでほっぺに「BS」って描いてた。
バクチクファンからカミソリ送られたらしい(w
0450伝説の名無しさん
NGNGえ〜何でカミソリ送られるの?理解不能
でもその話聞いたことある。
0451伝説の名無しさん
NGNGすごく好き。それから、とか。12月ライブやらないかな?
すごく昔 おおさとくん祭り(カウントダウンにも行ったなあ〜)
ぱっぱちゃん大好きだったけど、THE 東南西北もそのころ大好きだった。
爆風のライブ松戸市民会館、柏公会堂?マイナーなところにもよく
出向いたものだ。
0452伝説の名無しさん
NGNG/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ …
\,; シュボッ
(),
|E|
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ あの頃は楽しかったな…
0453伝説の名無しさん
NGNG初期の頃はよく44マグナムをネタにしてました。
確かライブで死亡事故とかあったころのことだけど、末さん
「俺たち、44マグナムみたいにならなくてすんだぜー」なんて叫んでた。
0454伝説の名無しさん
NGNG脅迫状は頂いた、って言ってたよ。末さん。
『今井様を愚弄しないで!不細工のくせに』とか書かれてたって、凹んでたw
0455伝説の名無しさん
NGNGまんま「満月電車」って曲です。
リゾ・ラバのc/wね。
0456伝説の名無しさん
NGNGひえー、ほんま脅迫状ですか。 こわいな。
0457伝説の名無しさん
NGNG厨房だった俺にとって3000円は大きく激しく鬱だった。
0458伝説の名無しさん
NGNG以降はなかなかいい
短いが(w
0459伝説の名無しさん
NGNG私も糞とまでは言わないけど、爆風のアルバムの中ではワースト1だと思う。
発売当時聞いたけどそれっきり封印してある…
愉快な趙さんはイイけどこの時出来た曲じゃないし。
0460伝説の名無しさん
NGNGあと共作だけど「リゾラバインターナショナル」は聞いてて涙が出るときある。
0461457
NGNG曲は良いのもあると思うけどテーマが重いから表現もメッセージ色が強い
感じになってるし、コンセプトアルバムだからしょうがないのかも
しれないけど、もうちょっと遠まわしな表現でも良かったんじゃないかと思う。
聴いてて素直に楽しめないんだよね。全部じゃないけど。
でもタイトルのつけ方はさすが中野さんだなって思う。
0462伝説の名無しさん
NGNG0463伝説の名無しさん
NGNG俺は「青春王」。好きな曲だらけで捨て曲なし。
ツアー(青春KINGがやってきた)も一番良かった。
0464伝説の名無しさん
NGNG好きな曲がそれぞれあるし…
私だったら「怪物くん」かな
0465伝説の名無しさん
NGNG0466伝説の名無しさん
NGNG0467伝説の名無しさん
NGNGシングル曲が4曲!カップリングも合わせるとなんと6曲!
0468伝説の名無しさん
NGNGみんな元気かな。ファン仲間♪
夢工場のイベント(オールナイトニッポンの企画で、サンちゃんと
久本。が一緒で夜中に花びらライブやったの覚えてる?
そして行った人 手上げて!
私も行きましたよ。
流山電鉄。あれも良かったあ。
0469伝説の名無しさん
NGNGでも、よぉく考えだすとすごく迷うな。
0470伝説の名無しさん
NGNG0471今夜も熱帯夜
NGNGおどるおどる俺たちだぞ
0472伝説の名無しさん
NGNGそりわビデオ。
CDは「ダンスにGO−ON」ぞな。
0473伝説の名無しさん
NGNG0474伝説の名無しさん
NGNG0475伝説の名無しさん
NGNGおれ、武道館で踊ったよ。
0476伝説の名無しさん
NGNG0477伝説の名無しさん
NGNGがんばれー スエヨシー
0478伝説の名無しさん
NGNGこの時代の必死にもがいてる姿がスキだったのよぉぉぉ
CDケースあさってたらコスモに原付で給油しまくってGETしたCDが出てきた
原付じゃダメと店員に言われたが粘り勝ちだったYo
0479伝説の名無しさん
NGNG0480伝説の名無しさん
NGNGでも実際あのキーホルダーはカッコよかったな
0481479
NGNG0482伝説の名無しさん
NGNG0483伝説の名無しさん
NGNGレベッカやらバービーやらが出てきた時期で楽しかったんだけど
ある日ボウイを見に行って以来、「ボウイ以外は糞」と思いこんだ(プ当時は本気)凡百の高校生。
他のバンドのは行かなくなちゃったが、爆スラだけは別モノだった。いつ行っても楽しかったなあ。
0484伝説の名無しさん
NGNG逝ってよしですか?
0485伝説の名無しさん
NGNGちょっとうれすい 中野さん河合さんも音楽活動で頑張ってほしいな
0486伝説の名無しさん
NGNG私も気分が良い時などに歌いますよ(藁)
とっくに逝ってますた
0487名無しさん
NGNGこれも、幻の音源ですなぁ・・。
0488伝説の名無しさん
NGNG天国への階段
教えて偉い人−I know everything on the earth−
「今夜は熱帯夜」提供はロッテリアでした。
0489伝説の名無しさん
NGNGどうしてどうしてクリスマスとかまた聴きたいな…
0490伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002111604.html
0491伝説の名無しさん
NGNG0492伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search?tag=link-22&keyword=%E7%88%86%E9%A2%A8%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97&mode=blended
0493伝説の名無しさん
NGNG0494伝説の名無しさん
NGNG何かのインタビューでサンプラザ中野が「子持ちのファンもいて…」とか言ってたん
だけど、その子持ちの追っかけも知っているのであった。
アホになるはそもそもスーパースランプの曲じゃなかったっけ?
だから聖鬼魔IIも歌っていたとかなんとか。
0496伝説の名無しさん
NGNG海月(・∀・)イイ!!
0497伝説の名無しさん
NGNG0498伝説の名無しさん
NGNG0499伝説の名無しさん
NGNG柏マイラブ
どっちも名曲だね?
0500伝説の名無しさん
NGNG一部分しかCD化されてないが(笑)
0501伝説の名無しさん
NGNGどのCDに入ってるの? おしえてーん
祝・500
0502伝説の名無しさん
NGNG青春王1曲目「Here comes the BAKUFU-SLUMP!」の
『ドンと波越えて荒波越えて〜』ですよん。へへ♪
0503501
NGNGども! あれがそーなのかー。
久々に聴きたくなった。
わんわん にゃあにゃあ ぶーぶー
0504伝説の名無しさん
NGNG「たとえばあの日」に禿しく感動。
こんないい歌だったのか。
0505伝説の名無しさん
NGNG青春王って捨て歌がナイ・・・
漏れの中では、I.B.W.にも似た感じ(捨て歌がないぞ!ってイミで)
ベスト、決めがたいけど青春王かなぁ
でも、快適なスピードもわりと好きだといってみるテスト
(アルバムじゃないじゃん)
0506伝説の名無しさん
NGNGサンプラザ「ポン…」
サッ○ー「ポンじゃないわよ。それからツモ順は来たの?」
サンプラザ「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
サンプラザ「チーって」
サッ○ー「なんで?こっちは哭かないない事になってるんだから!」
サンプラザ「でも哭いちゃったから。玄人相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから哭かないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
サンプラザ「でもチーって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はハンチクなんで麻雀用語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
サンプラザ「うん…」
サッ○ー「あんたこの情報誰かに聞かれてる?」
サンプラザ「聞かれてないよ」
サッ○ー「これはコンビの問題なんだから。あんたが哭くとこっちの積み込みが
ずれるのよ。わかった?」
0507伝説の名無しさん
NGNG0508伝説の名無しさん
NGNGでもどこに入ってるかわからないしどうしてくれるの〜〜
0509伝説の名無しさん
NGNGスレ読みつつ聴く。
0510伝説の名無しさん
NGNG0511伝説の名無しさん
NGNGつまりこれ、ほーじんバージョンと和佐田バージョンなんですけど、
ちゃんと歌詞が換えてあっておもしろいね。
0512伝説の名無しさん
NGNG「俺がバーベQと会ったのは〜」のところ・・・
メインは直ってるのに、エコーの方が昔のままなの。
まさか私だけじゃないよねぇ(w
0513伝説の名無しさん
NGNGそういう方どれくらいいらっしゃいますか?
また、皆さんどれくらい曲を入れてます?
0514伝説の名無しさん
NGNG亀過ぎで申し訳ない。
これ、過去スレになってるみたいで見れないんですけど、どこにあるんですか??
だれか教えてください><
0515伝説の名無しさん
NGNG心配しないでみんなそうだよ(泣
『6ねんまえのなつっ!(はるっはるっはるっ)』
なんてズサンな編集かましやがるんだ。。。と思ったが
あのビデオはパップちゃんの「1800」が全てなのでよいのだ。
0516そんなに明確に死体
NGNG次に入手した暖かい日々でハマったファンです。
そんなオイラは首吊って逝った方が良いですか?
もしくは樹海へ遠足?
0517伝説の名無しさん
NGNGおともだちになってください。
あなたとものすごくはなしがしたいです。
0518伝説の名無しさん
NGNGわざじゃなかったのかー( ´Д⊂ヽ
夏? 春? と入り混じらせておいて、「俺は覚えていない」につながるんだと思ってた。
0519伝説の名無しさん
NGNGアルバム、シングル、全部入れてます。
全部で 1.5Gくらいあります。……ばかだよね。
0520伝説の名無しさん
NGNG0522伝説の名無しさん
NGNG怖わー
0523伝説の名無しさん
NGNG518さんに激しく同意。
私もわざとだと思ってた〜(;〜;)
0524そんなに明確に死体
NGNG多分爆風スランプの地球上最新のファンだと思う。
そして樹海へ。
0525伝説の名無しさん
NGNGままま、待て。
その前に「ハードボイルド」でも買いたまへ
最新フルアルバムだぜ。
0526伝説の名無しさん
NGNG0527伝説の名無しさん
NGNGいまグッズ集めに夢中です。
0528伝説の名無しさん
NGNGそうだそうだ「蜜柑」を聴くまでは氏んじゃいけねえ
0529伝説の名無しさん
NGNGたしか、絵のついたトイレットペーパーやら、CD。
おまけに、大きな写真入の垂れ幕をもらったよ。
遠くに離さないと全員の顔がわからない(目の粗いプリント)
アー懐かしいなあ!
ボンカレーゴールドでも食べるかな。
0531伝説の名無しさん
NGNGあいつがあいつがやってくる
ゆかいなかおしてやってくる
へいみすたぼーん
ボンカレーゴールド
0532伝説の名無しさん
NGNG私のコンサートパンフも買ってくれ〜ぃ。
0533527
NGNGでもここで話す内容ではなかったですね。
ヤフオクならよくチェックしていますので
出して頂いたら買う方がいるかも知れませんよ。
0534伝説の名無しさん
NGNGわー気がつかなかったよ。
0535ボディコン
NGNG0536伝説の名無しさん
NGNG花びらの持ち歌?ですね。なつかし〜。
ライブで、「ある朝起きたら車いす、会社にいかなくちゃ・・」
という、なんだか考えさせられるような曲を、ライブで聴いたことがあるんですが。
あれはいったいなんて曲だったのか、誰か教えて。
0537伝説の名無しさん
NGNG「同じ道」という曲です。'91の武道館で初演、その年の夏のイベントツアーで
演奏されましたが、音源化はされませんでした。
0538伝説の名無しさん
NGNG昔中野さんがテレビ言ってたと思うんですが。詳しい方教えてください。
0539伝説の名無しさん
NGNG「尻の穴から出たい」ですな。スーパースランプ時代の曲です。
45歳の地図のc/wだったと思う。
EASTWESTに爆風銃で出場してた末吉さんが中野さんのこの歌を聞いて
深く感銘を受けたそうです。(笑)
0540伝説の名無しさん
NGNG・・・・タイトル聴いた覚えがあるのに、歌が思い出せない〜
悔しい・・・ファン失格・・・
0541伝説の名無しさん
NGNG0542伝説の名無しさん
NGNGところでミミズのラブソングはCDになったことはないですよね?
かなりの名曲だとおもうのですが、なぜCD化されなかったのでしょうか。
0543伝説の名無しさん
NGNGhttp://mitinoku.jp/read.cgi?bbs=entrance&key=1037241253&ls=50
0544そんなに明確に死体
NGNGみかん食べた 夜更けの樹海で
すりきれそうな 心抱きしめたままぼくら
缶お茶飲んだ 夜明けの樹海で
ハドボイルド入手しました。
蜜柑イイ! 暖かい日々モナー。
0545伝説の名無しさん
NGNGお〜。ありがとうございます・・・。スッキリしました。
しかし、音源化されてないのか。録音しとけばよかったなぁ。
05461
NGNG0547伝説の名無しさん
NGNGがんがってるね〜。
0548そんなに明確に死体
NGNG0549伝説の名無しさん
NGNG0550伝説の名無しさん
NGNG♪母さんが母さんが母さんが〜
0551伝説の名無しさん
NGNG0552伝説の名無しさん
NGNG0553伝説の名無しさん
NGNG0554伝説の名無しさん
NGNG0555550
NGNG0556伝説の名無しさん
NGNG自分が覚えてる限りでは、ハウンドドッグ、安全地帯、アルフィー、サザン、聖子、かぐや姫、
少年隊、光ゲンジ、CCB、尾崎、ヨーロッパ・…こんな感じ?
末吉が仮面舞踏会のとこでバック転したり、CCBの笠をやったりしてたな。
0557539
NGNGttp://www.yamaha-mf.or.jp/history/e-history/wpsf/wpsf12.html
爆風銃の方の出場曲は「Sweet Soul Music」。
ちなみにグランプリはあの「完全無欠のロックンローラー」(アラジン)だったのね〜
0558539
NGNGかゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
尻の穴が かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
いくらかいても かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
尻の穴が かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
早く飛び出せ
食いすぎて つめこみすぎて 腹がふくれた
腐ったおなか 腐ったおなか 尻がかゆいよぉ
かゆいぜ かかかかゆいぜ かゆいぜ
尻の穴が かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
いくらかいても かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
尻の穴が かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
早く飛び出せ
流れは止まり よどみ始めた 腐り始める
腐った社会 腐った社会 尻がかゆいよぉ
シ・ロ・イ・オ・シ・リ・ニ
このまま ひねり出せ
お前尻の中 お前尻の中
俺の尻の中 俺の尻の中
心よい 心よい 心よい 心よい
このまま ひねり出せ
このまま ひねり出せ
0559539
NGNG新陳代謝が著しく減退したこの社会の中でやつらは腐り始めた
朱にまじわれば赤くなるというやつで俺も腐敗からは免がれないのか
尻の穴がかゆい 尻の穴がかゆい 尻の穴が 尻の穴がかゆい
かゆいぜ かゆいぜ かかかかゆいぜ
尻の穴が かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
いくらかいても かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
尻の穴が かゆいぜ かゆいぜ かゆいぜ
早く飛び出せ
流れは止まり よどみ始めた 腐り始める
腐った社会 腐った社会 尻がかゆいよぉ
シ・ロ・イ・オ・シ・リ・ニ
このまま ひねり出せ
お前尻の中 お前尻の中
俺の尻の中 俺の尻の中
心よい 心よい 心よい 心よい
このまま ひねり出せ〜!
0560伝説の名無しさん
NGNG昔のスーパースランプ時代の曲はさすがに濃いですな〜
凡人には考えもつかないです。
0561伝説の名無しさん
NGNG0562伝説の名無しさん
NGNG0563伝説の名無しさん
NGNG0564伝説の名無しさん
NGNGだからおいらを愛しておくれ
0565伝説の名無しさん
NGNGぼくは象さん ぼくは象さん
お鼻がながいのよ〜!!
0566伝説の名無しさん
NGNG0567伝説の名無しさん
NGNGちゃんちゃらちゃんちゃらちゃんちゃらおかぴん
もしもパンティになれるなら
あんまり可愛くなくていい
あんまりかわいいパンティは きっと
すけべオヤジに盗まれて
はかれちゃう〜(ヮヮヮ〜)かがれちゃう〜(ヮヮヮ〜)
0568伝説の名無しさん
NGNG真っ赤なバラの包みはー きっと高島屋だねー
1時と3時には電話が鳴っていたよっ
奥の方にいたので 出られないでしたー
タニシの留守番 タニシの留守番
るーすばんっ るーすばんっ タニシの留守番
タニシの留守番 タニシの留守番
るーすばんっ るーすばんっ ひとりで留守番っ
えらいねー
0569伝説の名無しさん
NGNG奥さん おーかえり〜 どちらへお買い物ー?
真っ赤なバラの包みはー きっと高島屋だねー
1時と3時には電話が鳴っていたよっ
奥の方にいたので 出られないでしたー
寝てたんじゃないぜ つまんねぇ
タニシの留守番 タニシの留守番
るーすばんっ るーすばんっ タニシの留守番
タニシの留守番 タニシの留守番
るーすばんっ るーすばんっ ひとりで留守番っ
えらいねー
0570伝説の名無しさん
NGNGCD化されてない曲は資料的な意味でもみんな覚えている限りじゃんじゃん書こう!
539さんはスバラシイ!
0571伝説の名無しさん
NGNG0572伝説の名無しさん
NGNG0573そんなに明確に死体
NGNG樹海へ
0574よいこの動物園
NGNGぼくはぞうさん ぼくはぞうさん
お鼻が長いのよ
ぼくはぞうさん ぼくはぞうさん
とっても長いのよ
そうよ 母さんも長いのよ
よいよいよいこの動物園
よいよいよいこの動物園
ぼくはピグモン ぼくはピグモン
おててが短いよ
ぼくはピグモン ぼくはピグモン
おててが短いよ
そうよ 母さんも短いよ
よいよいよいこの動物園
よいよいよいこの動物園
はははは はははは はははは
ぼくはトシちゃん ぼくはトシちゃん
ほんとにバカなのよ
ぼくはトシちゃん ぼくはトシちゃん
ほんとにバカなのよ
マッチもヨッちゃんも ばかだよーん
よいよいよいこの芸能界
よいよいよいこの芸能界
0575ふんだりけったり 壱
NGNGなにが悪いんだ 一体全体
ぼくは浦島太郎 ここは新宿歌舞伎町
無理やり亀に連れられて 引っ張り込まれた竜宮城
乙姫様がひどいブス 一杯呑んでお勘定
ええっ、ちょっと高いなコレ
お客さんちょっと裏まで
ひえー
ふんだりけったり ふんだりけったり
ふんだりけったり ふんだりけったり
0576ふんだりけったり 弐
NGNGなにが悪い I Don't Know 一体全体
ぼくは一寸法師 ちょっと一寸法師
打ち出の小槌のご利益で 規格サイズは成人男子
並み居る鬼ども打ち負かし 得意満面えっへっへ
だけど女に笑われる
…… ……
ふんだりけったり ふんだりけったり
ふんだりけったり ふんだりけったり
なんとかしてくれよ なんとかしてくれよ
なんとかしてくれよ 神様仏様
0577ふんだりけったり 参
NGNGなにが悪いって言うのよ 一体全体
あたしかぐやひめ 月のお姫様
言い寄る男は星の数 遊んだ男も星の数
明日は月に帰るんだけど うーんまずいのよね
つまりそのー えーと
月のものが来ないのよ
ふんだりけったり ふんだりけったり
ふんだりけったり ふんだりけったり
なんとかして頂戴 なんとかして頂戴
なんとかして頂戴 神様仏様
0578The Goodbye (Live Version)
NGNGみんなで騒ぎ疲れたら Hey Good Goodbye バイバイ
いじわるな学校の先生や ママの目を盗んできたんだね
弾んだ胸がまぶしいよ Hey Good Goodbye バイバイ
ついてきちゃダメさ おかえり with moonlight
いつの日か君のママにでも わかる日がきっと来るからさ
みんなで騒ぎ疲れたら Hey Good Goodbye バイバイ
バンドマン オレはバンドマン 世間には匙を投げられた
餓鬼には石を投げられて Hey Good Goodbye バイバイ
天下ゴメンだぜ 俺たちバンドマン
最高さ 今夜のライブ お嫁においでよ早く
夢に見るのは いつもいつも君のことばかり
ぼくの頭の思考回路は パパパ、パンクだよ
最高さ 今夜のライブ お嫁においでよ早く
夢に見るのは いつもいつも君のことばかり
ぼくの頭の思考回路は パパパ、パンクで
いつまでもこうしていたいけど さよならさ月明かりの下
みんなで騒ぎ疲れたら Hey Good Goodbye バイバイ
ついてきちゃダメさ おかえりよ ごきげんよう
ついてきちゃダメさ おかえりよ ごきげんよう
0579伝説の名無しさん
NGNG奥さん、お帰り どちらへお買い物?
真っ赤なバラの包みは きっと高島屋だね
12時5分頃 誰か来たみたい
ポチが吠えたから きっと集金屋だね
1時と3時には 電話が鳴っていたよ!
底の方にいたので 出られないでした
寝てたんじゃないぜ すまんね
たにしの留守番・・・
るーすばん るーすばん ひとりで留守番
たにしの留守番・・・
るーすばん るーすばん ひとりで留守番 偉いね!
0580伝説の名無しさん
NGNG> 「ちゃんちゃらおかぴん音頭」
「〜おかP!音頭」ではないかと・・・。
酒井法子の「〜P!」言葉も流行っていたし。
でもそれにしても懐かP!
0581伝説の名無しさん
NGNGサンちゃん、好きだったよね。ラジオでも「おかP〜!!」と絶叫してた。
ぷろみすぷろみすぷろみすYOU!も懐かすぃ…
0582伝説の名無しさん
NGNG「12時5分頃 〜 きっと集金屋だね」
そーでした!そーでした(^^; 何か短い気がしたのです。
と「CD化」のお話があったので、?と思って調べたのですが、
たにしの留守番って「女王様」でCD化されてたのですか?
0583伝説の名無しさん
NGNGザ・花びらの「これが青春だ」のカップリング曲です。
0584伝説の名無しさん
NGNG0585伝説の名無しさん
NGNGその歌詞はなんという曲でつか?
The Goodbye(Live ver.)ってなかなかカコイイ歌詞ですな〜!
聴いてみたい歌がイパーイでてきて嬉しいような悲しいような・・・
よいこのどうぶつえんは知ってた!
なぜか、昔のライブテープ(非公認)レンタルしてる店があってさ・・・
もうつぶれちゃったけどね
0586564
NGNGかなり大好きな歌です。
0587伝説の名無しさん
NGNGタイトル・歌詞に添えてだいたいの年代を書いてくれるとうれPです。
0588564
NGNGはいずりまわって暮らしているのさ
ほかに何にも出来ないけれど
お前のためなら何でもするよ
お前のためなら何でもするよ
お前のためなら何でもするよ
だからおいらを愛しておくれ
もしお前が死んだならお前の死体のそばにいてあげるよ
お前の死体を見守ってあげるよ
ほかに何にも出来ないけれど
お前のためなら何でもするよ
お前のためなら何でもするよ
お前のためなら何でもするよ
だからおいらを愛しておくれ
お前がはやく朽ち果てて土と一緒になれるよう
お前の死体を食べてあげるよ
ほかに何にも出来ないけれど
お前のためなら何でもするよ
お前のためなら何でもするよ
お前のためなら何でもするよ
だからおいらを愛しておくれ
お前のためなら何でもするよ
お前のためなら何でもするよ
お前のためなら何でもするよ
愛して!
0589564
NGNG耳コピーなので違うところもあるかもしれませんが。
0590582
NGNGありがとうございます。ザ・花びらでCD出してたんですね(^^;
完全に離れてた時期で、そう言われてみれば、かすかな記憶も...
もちょっと調べてみますー。
0591578
NGNGやっと「よい」が出て、「しあわせ」の直前、って時期ですな。
歌詞から分かるとおり、ライブのラストで演ってます。(アンコールで「あほになる」)
サビの部分「最高さ、今夜のライブ」ってとこは、レコードバージョンにはないメロディなんだけど、
ここのコーラスは今聴いてもトリハダもんです。
0592伝説の名無しさん
NGNG歌詞。。。たしか。。。うる覚えなんだけど、
お父さんに聞いてみたって〜 お母さんにきいてみたってー
大それたもんじゃないよ、×2 (繰り返し)
ええじゃないか****** ひたすら繰り返し
ばくてんのオープニング曲だったね。そこまでしかわかんないや。
ごめん
みどりちゃん、おりちゃん元気?小石さんも、ちえだよ。ココを借りて久々の挨拶。
久しぶりに会いたいね。
0593青春りっしんべん
NGNG新しいレコードがあるんだ
君の好きな ほーじんの1枚目だぜ
2階で聴かないか。
(1989年2月15日のライブバージョン)
0594伝説の名無しさん
NGNG僕のやりたいことは 普通のことだよ
やらせてくれても ええじゃないか
やらせてくれても ええじゃないか
大それたもんじゃないよ 大それたもんじゃないよ
やらせてくれても ええじゃないか
やらせてくれても ええじゃないか
大それたもんじゃないよ 大それたもんじゃないよ
アええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか
アええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか
アええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか
アええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか
○○さんに聞いてみたって ××さんにきいてみたって
僕のやりたいことは 普通のモンだよ
やらせてくれても ええじゃないか
やらせてくれても ええじゃないか
大それたもんじゃないよ 大それたもんじゃないよ
やらせてくれても ええじゃないか
やらせてくれても ええじゃないか
大それたもんじゃないよ 大それたもんじゃないよ
アええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか
アええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか
アええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか
アええじゃないかええじゃないかええじゃないかええじゃないか
○○・××はその時によって変わってましたね。
0595伝説の名無しさん
NGNG0596伝説の名無しさん
NGNGよく、暗算か?電卓でやってたよね。
あんまりあのコーナー好きじゃなかったけど。
0598伝説の名無しさん
NGNG0599伝説の名無しさん
NGNG0600伝説の名無しさん
NGNG♪頑張れへこたれるなパワフルソーセージ・・
って曲あった気がする。誰か覚えてまへんか?
0601伝説の名無しさん
NGNG嗚呼!武道館・らくだ・ヤシの木かげが聞きたくて
「STARBOX EXTRA」と「SINGLES」買っちゃった!
やっぱ、サイコー!ほーじん万歳!!
0602伝説の名無しさん
NGNG∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< うPまだぁ?
_φ___⊂)__ \________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|福岡大学 |/
0603伝説の名無しさん
NGNGその3曲の中なら、ヤシの木かげが好き。
ヤフオクにたまにでるが、SINGLESに入ったので、
あまり高値にならなくなった。昔7000円ぐらいまで競って負けた漏れ。(w
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26601653
0604伝説の名無しさん
NGNG聞いたのですが。オークションに出てたUltimate CDSやSINGLESに
入っているのは、フルですか?端折られてます?
0605601
NGNGよく覚えて無いんだけど、多分SINGLESのは
フルだと思われ。
・・・う〜ん、自信無くなってきた
>>603
CD買ってきたあとに、ヤフオク見て
一瞬、シマッタ!と思いましたが
「青春の役立たず」が入ってたので良しとします
0606伝説の名無しさん
NGNGデビュー前の原曲は
基地外ピエロっう歌詞なんだよ
0607伝説の名無しさん
NGNG0608伝説の名無しさん
NGNG1984年2月23日渋谷LIVE-INNセットリスト
えらいこっちゃ
どんなもんだい
おはようクラブ
女の道
無理だ
東の島にブタがいた
今夜はパーティー
基地外ピエロ
夜のアゲハチョウ
東京タワー
ありがとエブリバディ
アホになる
たいやきやいた
愉快なちょーさん
0611伝説の名無しさん
NGNGえらいこっちゃ
ありがとEverybody
すいか
よいこの動物園
週刊東京「少女A」
東京タワーをぶっつぶせ
青春りっしんべん
せたがやたがやせ
涙の陸上部
狂い咲きピエロ
尻の穴から出たい
ふんだりけったり
うわさに、なりたい
よい
The Good Bye
Intermisshion (inst.)
たいやきやいた
ほら、あほになる(encore)
0612伝説の名無しさん
NGNGえらいこっちゃ
来たぜ!!
せたがやたがやせ
びっくりミルク
青雲
オータム
青春りっしんべん
The Good Bye
涙の陸上部
女の道
美人天国
たいやきやいた
狂い咲きピエロ
東京タワーをぶっつぶせ
うわさに、なりたい
よい
週刊東京「少女A」
(encore)
嗚呼!武道館
無理だ!決定盤
大きな玉ねぎの下で
0613伝説の名無しさん
NGNG1991年5月7日 日本武道館
たにしの留守番
たいやきやいた
青春りっしんべん
美人天国
星空ダイアモンド
Runner
愛がいそいでる
夕焼け物語
(リクエストメドレー)
すいか〜青春の役立たず〜無理だ!〜らくだ〜月光〜ヤシの木かげ
〜THE SENTAKU〜きのうのレジスタンス〜KASHIWAマイ・ラブ〜それから
カネ
転校生は宇宙人
同じ道
おおBEIJING
せたがやたがやせ
まっくろけ
週刊東京「少女A」
よい
うわさに、なりたい
リゾ・ラバ
45歳の地図
ほら、アホになる
(encore)
東京ラテン系セニョリータ
東京ラテン系セニョリータ
大きな玉ねぎの下で
0614伝説の名無しさん
NGNG0615伝説の名無しさん
NGNGわたしの席からはちゃんと見えなかった。
それから、オープニングで末さんが、
「我こそは…」って戦国武士みたいな口上を叫んでませんでした?
このライブ、「ラテン系」のビデオ撮りのためだけにやったようなもんだ
と思ってたけど、案外古い曲中心で演ってたんだね。
0616伝説の名無しさん
NGNG混じってると思うけどためしに書いてみる・・・
東西東西
我こそは怪人ファンキー末吉なり
今宵一夜の演奏会
日々の暮らしは辛いけど
毎日いろいろあるけれど
袖擦りあうも他生の縁
共に歌わん
たいやきやいた
0617伝説の名無しさん
NGNGありがとう。
最初のとこは、
「やあやあ遠からんものは音に聞け、近くに寄って目にも見よ」
って、オーソドックスなヤツを叫んでたような気がします。
(これでかなり引いた記憶がある)
で、よく覚えてないんだけど、最後のとこは「今夜もやるぜ〜!」
だったような気が。
うー、でも「今夜もやるぜー」って、末さんあんまり言わないですよね。
「今夜もやるぜー」→「たにしの留守番」って流れもすごく変だし。
きっと私の思い違いですね。
0618伝説の名無しさん
NGNG0619伝説の名無しさん
NGNG署名集めたりしたよね〜。みんな、バスツアー組んで遠くから来てくれたり。
これだから、爆風はライブなんだ!ってホント思うよ。
メンバーも凄く楽しみにしていてくれたようだったし、ちゃんと3本締めも聞こえてたって言っていたみたい。
(これはいつも聞いていてくれたみたい)
本当は、The TURAIもやる予定だったんだけど時間の都合でできなかったって・・・
絶対、あの振り付けを武道館全員でしたい!って意気込んでいたから、残念だったな。
あああ、もう!いろんなことを思い出してきたよ〜
小一時間じゃ足りない(w
>615さん、たぶん言ってるよ、たにしの留守番のあとに・・・(カン)
派手な色のチャイナ服着てたね!メタリックな色の・・・裏地も派手な色だった(w
0620伝説の名無しさん
NGNG署名集めとか、あったねえ。
私も友達を誘いまくって5人くらいで行きました。
もちろんみんなファンになって、それからはその人数でライブ行くようになりました。
0621伝説の名無しさん
NGNGオータム。聴いてみたいですね〜
0622伝説の名無しさん
NGNGいつも開演ぎりぎりに飛び込んでたから?
とゆーわけで ↓は当時の録音から忠実に起こしました! かなり古いライブのMC。
1985年2月、最後のライブハウスツアー、大阪での末吉MC
☆オープニングMC
へい、みんなよく集まってくれたー!
ここであんまり騒ぐとなー、俺たちがっ 44マグナムになっちまうぜー!
44マグナムにならねえようにー、がんっばるぜー!
☆クロージングMC
へい、みんなよく最後までがんばってくれたー!
死人も出ずに、これで東京に帰って、44マグナムにバカヤローと言えるぜー!
バカヤローのための、バカヤローがやる音楽をー最後に贈るぜー!
史上最悪のヘビーメタルナンバー! たいやきやいたー!
なんでまー、ここまで44マグナムにこだわるかねー w
0623伝説の名無しさん
NGNGうらやますぃー私もそれ聴いてみたいー
0624伝説の名無しさん
NGNGローザルクセンブルグ・・・
0626伝説の名無しさん
NGNG0627伝説の名無しさん
NGNGやりたいで ぴー!
0628伝説の名無しさん
NGNG0629伝説の名無しさん
NGNGあっしも挑戦してみたいっす〜!
0630伝説の名無しさん
NGNG> なんでまー、ここまで44マグナムにこだわるかねー w
そしてほーじんは、爆風脱退後、マグナムの梅原さん(+他)と
ライナセロスというバンドを組んだ・・・。
空中分解したけど。
東京でライブに行くと、チケ代払った客より、B-PASS付けた
業界の人の方が多いという、業界ウケするバンドだったなぁ。
0631伝説の名無しさん
NGNG0632626
NGNGじゃどういう形でやりましょうか?
問題発表はここでするとして、
数日後に回答を発表するか、
それともフリメ一個作って投稿してもらって
採点&ランキング発表しましょうか?
0633伝説の名無しさん
NGNGつーか、一人じゃ答えられない人も多いと思うので。自分も含め。
誰かが叩き台の回答をつくって、みんなで補完していくとか?
でも、626さんにお任せします。
0634爆風ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGんーとそんなに死ぬほど難しい問題はないと思います。
というかこのスレに答えが出ちゃってるのもたくさんありますし。
いちおう初級・中級・上級と分けてそれぞれ25問づつあります。
0635爆風ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG回答編は一週間後くらいがいいでしょうか?
0636爆風ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG中野さんが実際に歌って受賞者にプレゼントする、という企画を行ったのは何という曲?
Q2.'93年【夏を遊ぶTOUR】で、「日本人になれ」を歌う際に中野さんが真似をしていた女性歌手は誰?
Q3.ビデオ【MADE IN HONG KONG】収録の「The Good bye」は、アルバム【よい】収録の同曲とは
歌詞が一部分違っています。それはどこ?
Q4.和佐田さんが爆風スランプ加入以前に在籍していたバンド【TOPS】。さてアマチュア時代のバンド名は?
Q5.アルバム【青春王】収録の「Here comes the BAKUHU-SLUMP!」の中で、末吉さんが
『どんと波越えて〜』と歌っていますが、あれは何という曲の一部分でしょうか?
Q6.ほーじんさんが爆風スランプ脱退後結成したバンド【RHINOCEROS】。そのデビュー曲「YOU GOTTA BE CAEFUL」の
ビデオクリップでは、メンバーそれぞれが架空の職業で登場してきます。さてほーじんさんの職業は何?
0637爆風ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ8.'94年【天高くテンション天井知らずツアー】では、観客からの拍手によって候補曲3曲の中から
演奏する曲を決めるというコーナーが存在しましたが、その候補に挙げられていた3曲とは?
Q9.映画【バトルヒーター】劇中で、岸谷五郎演ずるロッカーが歌っていたのは爆風スランプの何という曲?
Q10.「涙2(LOVEヴァージョン)」のCDで、バイオリンを演奏しているミュージシャンの名前は?
Q11.「モンスター」は何というゲームのCMソングだったでしょうか?
Q12.アルバム【怪物くん】のボーナストラック(隠しトラック)に収録されている曲名はなんでしょうか?
Q13.中野さんとバービーボーイズの杏子さんがデュエットして録音された爆風スランプの曲といえば何?
Q14.猿岩石「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」で、最初に中野さんと河合さんが二人を励ましに行った国はどこ?
Q15.サンプラザ中野考案『4人でできるリバーシゲーム』とは何?
0638爆風ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ16. 愛・平和・しあわせ
Q17. CD・コーヒー・テレビ
Q18. キス・散歩・電話
Q19. カチューシャ・29・納豆
Q20. 誕生日・キャベツ・ダイヤモンド
Q21. みかん・シャンペン・おだて
Q22. 女・迷惑・平和
Q23. 海・バイク・関東平野
Q24. プラタナス・渡り廊下・文化祭
Q25. プラタナス・渡り廊下・霜柱
0639伝説の名無しさん
NGNGA18.日本一いい気なラブソング
0640伝説の名無しさん
NGNGQ7.オナニー
Q16.うぅっ。曲名が出てこない。「愛すなわち爆風スランプみなぎる〜」って奴。
Q17.青春りっしんべん
Q18.日本一いい気なラブソング
Q20.満月電車
意外と出てきそうで出てこない、この焦燥感w
0641伝説の名無しさん
NGNG全然反応ないね。
あの声を一年に一回しか聴く機会ないのは残念です。
バンド活動やる気ないの?
CDリリースも無いし。
爆風再活動も諦めた方がいいかな。。。
0644和僑のすすめ
NGNGきたる12月7日(土)に、
名古屋市中村区の同朋大学にて、
末吉氏による講演会と五星旗ライブ(末吉氏のバンド)
があるんですが(参加費無料)、
どなたか行かれる予定のかたはいらっしゃいませんか?
行く予定なのですが、
ひとりぼっちなので。
0645名古屋市民
NGNGあ、ワタシ行きますよー。
ご一緒します?
0646和僑のすすめ
NGNG行かれますか!?
ぜひご一緒して下さい。
もう申し込まれました?
0648伝説の名無しさん
NGNG0649伝説の名無しさん
NGNGQ6.バイクレーサー
Q11.モンスターファーム
Q12.35才
Q23.屋上
0650伝説の名無しさん
NGNGうー、やっと思い出しました。
落とした駒を踏んづけるととても痛い、ってのが難点でしたねー (w
0651伝説の名無しさん
NGNGA5 坂出マイ・ラブ
A7 ・・・オ○ニー・・・(すんません、オンナのあっしにはちと言いにくいッス)
A9 シンデレラ力いっぱい憂さ晴らしの歌 今夜はパーティー
A11 モンスターファーム
A12 35歳
A13 YOROKOBI
A15 テンペスト
A16 嗚呼 武道館!(「!」いらんかったっけ?)
A17 青春りっしんべん
A18 日本一いい気なラブ・ソング
A19 星屑のアッコちゃん
A20 満月電車
A21 Yeah!年末
A23 屋上
A24 手紙(・・・プラタナス出て来たっけか???)
A25 Bitter Memories
やぁ〜ん!わかんない〜!くやしいっス〜!
Q22がわかんないのが・・・むふー!!!!
最初の方の問題ほとんどわかんなかったから、曲の方はわかりたかったのになぁ
YOROKOBI、結構好きですよ・・・。
杏子さんが大変お上手で(歌手なんだから普通ですか)中野さんが超へたくそに聞こえるんだな、これが(哀
0652651
NGNGA22 えらいこっちゃ
あー 寝しなに急に思い出して(思いついて)飛び起きてきちゃった(w
これでゆっくり眠れます・・・おやすみなさい・・・・・・・
全然反応ないね。
あの声を一年に一回しか聴く機会ないのは残念です。
バンド活動やる気ないの?
CDリリースも無いし。
爆風再活動も諦めた方がいいかな。。。
0654伝説の名無しさん
NGNG正直あたしも・・・スーパースランプのライブに行ってもあんまり燃えませんでした。
0655伝説の名無しさん
NGNGA4 ITACHI!
A5 坂出マイ・ラブ
A6 バイクレーサー
A7 オナニー
A9 シンデレラ力いっぱい憂さ晴らしの歌 今夜はパーティー
A11 モンスターファーム
A12 35歳
A13 YOROKOBI
A15 テンペスト
A16 嗚呼 武道館!
A17 青春りっしんべん
A18 日本一いい気なラブ・ソング
A19 星屑のアッコちゃん
A20 満月電車
A21 Yeah!年末
A23 屋上
A24 手紙
A25 Bitter Memories
0656伝説の名無しさん
NGNG今のスーパースランプのライブって、ベースとドラムは誰?
というか、誰かサポートメンバーがいるの?
0657伝説の名無しさん
NGNGQ1.過去に出された爆風スランプのシングル曲で、歌詞の替え歌を募集して、最優秀作品を
中野さんが実際に歌って受賞者にプレゼントする、という企画を行ったのは何という曲?
Q2.'93年【夏を遊ぶTOUR】で、「日本人になれ」を歌う際に中野さんが真似をしていた女性歌手は誰?
Q3.ビデオ【MADE IN HONG KONG】収録の「The Good bye」は、アルバム【よい】収録の同曲とは
歌詞が一部分違っています。それはどこ?
Q8.'94年【天高くテンション天井知らずツアー】では、観客からの拍手によって候補曲3曲の中から
演奏する曲を決めるというコーナーが存在しましたが、その候補に挙げられていた3曲とは?
Q10.「涙2(LOVEヴァージョン)」のCDで、バイオリンを演奏しているミュージシャンの名前は?
Q14.猿岩石「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」で、最初に中野さんと河合さんが二人を励ましに行った国はどこ?
0658伝説の名無しさん
NGNG私が見に行った時はドラムはいなくて、
あとキーボードの人が色々やってました。
0660伝説の名無しさん
NGNGカンニングしようとして、涙2のシングルを引っ張り出してきました。
……シングルには答えは載ってなかったでした。
で、初めて気がついたんだけど、C/Wの YOROKOBIって、喜多郎さん作曲なのねん。(有名?)
0661爆風ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGこうして書いて見てみると、作ってから相当時間が経っているので
当時は簡単だった問題でも難問になってしまっているのもありますね。。。
解答編まで一週間は長いでしょうか?
0662伝説の名無しさん
NGNGコピペですか? 650さんとまるまるいっしょ?
0663伝説の名無しさん
NGNG0664伝説の名無しさん
NGNG0665伝説の名無しさん
NGNGならお前がやれよ、ですな。すんません、逝ってきます・・・・
0666伝説の名無しさん
NGNGそうですよね、私のカン違いでした。655さん、疑ったりしてごめんなさい。
655さんは逝かなくていいです!私が逝ってきますので・・・
0667655=657
NGNG「集計」とか書けばよかったです。
おまけに今見たら"A22 えらいこっちゃ"が抜けてるし・・・
いらん事してごみんなしゃい・・・
0668伝説の名無しさん
NGNGはい、ビデオ見ちゃいました。
それにしても久々に見ましたぜ、グラスなしのサンプ、
髪のあるパップ、火を噴く末さん。
そしてジャズベースじゃないほーじん。
0669これまでの集計
NGNGA4 ITACHI!
A5 坂出マイ・ラブ
A6 バイクレーサー
A7 オナニー
A9 シンデレラ力いっぱい憂さ晴らしの歌 今夜はパーティー
A11 モンスターファーム
A12 35歳
A13 YOROKOBI
A15 テンペスト
A16 嗚呼 武道館!
A17 青春りっしんべん
A18 日本一いい気なラブ・ソング
A19 星屑のアッコちゃん
A20 満月電車
A21 Yeah!年末
A22 えらいこっちゃ
A23 屋上
A24 手紙
A25 Bitter Memories
0670未回答の問題
NGNG中野さんが実際に歌って受賞者にプレゼントする、という企画を行ったのは何という曲?
Q2.'93年【夏を遊ぶTOUR】で、「日本人になれ」を歌う際に中野さんが真似をしていた女性歌手は誰?
Q8.'94年【天高くテンション天井知らずツアー】では、観客からの拍手によって候補曲3曲の中から
演奏する曲を決めるというコーナーが存在しましたが、その候補に挙げられていた3曲とは?
Q10.「涙2(LOVEヴァージョン)」のCDで、バイオリンを演奏しているミュージシャンの名前は?
Q14.猿岩石「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」で、最初に中野さんと河合さんが二人を励ましに行った国はどこ?
0671伝説の名無しさん
NGNG>グラスなしのサンプ
懐かしいー!中野さんのあの糸のような目、大好きでした!
それにしてもこのビデオの時って眼光鋭いですよねぇ。触れると斬られる様な。
後年ライヴで(確か45歳の地図?)拝見した時はすっかりおぢさんの目に(藁
0672668
NGNGうん、痩せ方のせいなのかなぁ、笑ってても怖い……っていう感じですよね。
ヘビメタ仕立ての「たいやき」PVなんか、全員イッちゃってるし。
それにしてもみんな若いっ。。。
>後年ライヴで(確か45歳の地図?)拝見した時はすっかりおぢさんの目
ビデオ撮りの時ですよねー。たしか厚生年金会館。
ぼくもそこにいました。はるか後ろの席でしたけど。
グラスを外すタイミングとかとってもこなれていて、
さすがだなあと思う反面、なんかこなれすぎの感じもしました。
0673伝説の名無しさん
NGNG『おうよっ』ってサングラスを取る、っていうパフォーマンスがあったね。
そりぁあ、スーパースランプで活動して歌う曲がランナーに大きな玉ねぎでは・・・。
モー娘卒業して、モー娘の歌歌う市井みたいなもんだ。
0675伝説の名無しさん
NGNG> そりぁあ、スーパースランプで活動して歌う曲がランナーに大きな玉ねぎでは・・・。
いっそ、The花びらになってもらいたい。
0676伝説の名無しさん
NGNG花びらだと、フォークになっちゃうから・・・・
あっしはランナーの出だしのところで、「僕達の計画」をやるのかとドキドキしまつた。
誰も知らないじゃん!・・・って(泣
0677伝説の名無しさん
NGNG店内に「楽」のLPジャケットが飾ってあったです。
大将がファンなのかな。聞けばよかったと後悔。
0678伝説の名無しさん
NGNGむしろ荒らしがこないことが寂しいようでもあり。
0679伝説の名無しさん
NGNGあはは。複雑な気分だね。。。
でもいいのだ。爆風好きなのだ。
0680伝説の名無しさん
NGNGイ○ロー○ンキーのスレ逝ったらあぼーんばっかりで意味不明な時もあったでしたぞ
0681伝説の名無しさん
NGNG0682伝説の名無しさん
NGNGもし、まだ考えてる/調べてる人がいたら、「待てえ」って言ってね。
0683680
NGNG甲○オタ怖いとオモタ。
爆風とは関係なかったですな そまそ
0685伝説の名無しさん
NGNG0686爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG0687爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA2.天地真理
A3.「大好きだけど」→「まだ好きだけど」
A4.ITACHI(「いたち」「イタチ」「ITACHI!」も正解)
A5.坂出マイ・ラブ
A6.レーサー
A7.オナニー
A8.「マイペンライ」「それから」「涙の陸上部」
A9.シンデレラちからいっぱい憂さ晴らしの歌今夜はパーティー
A10.斉藤ねこ
0688伝説の名無しさん
NGNGA12.35歳
A13.YOROKOBI
A14.インド
A15.テンペスト
A16.嗚呼!武道館
A17.青春りっしんべん
A18.日本一いい気なラブ・ソング
A19.星屑のアッ子ちゃん
A20.満月電車
0689伝説の名無しさん
NGNGA22.えらいこっちゃ
A23.屋上
A24.手紙
A25.Bitter Memories
0690爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG上の二つは間違いなく私です。
失礼しました。
0691伝説の名無しさん
NGNG0693r
NGNG0695伝説の名無しさん
NGNG0696伝説の名無しさん
NGNGガガガ最高!
0697伝説の名無しさん
NGNGたしか、中野さんと河合さんがデリーで猿岩石と会えて、
『旅人よ』を唄ってたと思いますが・・・
私は現在25歳で爆風にはまったのが小中のころで
『Runner』全盛期から『友情≧愛』(衰退期?)の間夢中でした。
コンサートは『青春キングツアー』(?)@千葉県文化会館に行きました。
チケット発売日の午後3時に買っても前から10列目の席ゲットできました。
0698697
NGNGはもう回答済みだったんですね。失礼しました。
0699爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGはい。そういえば末吉さんと和佐田さんのユニットで
「爆発パンチ」ってのがあったな、と思い出しまして。
愛のとんかつ 耳たぶ
これで700ゲット
0701爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGなお、穴埋め問題の○の数と正解の字数は関係ありません。
0702爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ27.デビュー時、末吉さんは爆風スランプのことを、それぞれの血液型・星座の特徴から
「○○○○カルテット」と呼んでいました。さて○○○○に入る言葉は?
Q28.'85.8.12.京都・八瀬遊園のライブで、観覧車のてっぺんによじ上った中野さんがした行為とはズバリ何?
Q29.爆風スランプのステージを飾ってくれた歴代のサポートメンバー達。○○に入る名前を答えてください。
「チャーシューメン○○」「ダン○○」「エンペラー○○」「せんべい○○」「ステーキハウス○○」
Q30.Voサンプラザ中野、Gt王様、Key福田裕彦。
泉谷しげるのライブエイドにしばしば現れた自称多国籍バンドの名前は何?
Q31.ビデオ「IBW TOUR 1990」の一番最後には、中野さんの「みんないいかー、人に言うんじゃねえぞー!」
というセリフが入っています。さて、当日このセリフの直前に一体何があったのでしょうか?
Q32.ツアー【ORAGAYO〜To The 7th Heaven〜TOUR】で、「第二章 明日は晴れるだろう」の時、
河合さんが演ずる薄幸の少年が売っていたものは何?
0703爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGBEYONDが歌った爆風スランプの曲は何だったでしょうか?
Q34.「うわさに、なりたい」の対抗馬として作られた曲で、メンバーいわく『神が授けたバラード』とは?
Q35.'93.3.16.渋谷公会堂「アジポンツアー昼の部」で行われた、
観客全員が渋谷の街に出てメンバーの出したクイズを解いて回るというゲームの名称は?
Q36.The花びらにおける、中野さんと河合さんのステージネームはそれぞれ何?
Q37.アルバム【HARD BOILED】をひっさげて行われたツアーのタイトルは当時世間が
関心を寄せていたあるものにひっかけて「○○○をぶっ飛ばせ!」でした。○○○に入る言葉を答えなさい。
Q38.爆風スランプのファンクラブは【骨まで愛して】。では女王様のファンクラブの名前は?
Q39.サンプラザ中野が早稲田大学で専攻していた学部・学科は何?
Q40.「リゾラバ〜international〜」の原曲となったBEYONDの曲の名前は?
0704爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ41. 爆風銃・パーキング・天然色
Q42. 野球帽・カラオケ・英語
Q43. ピアニカ・プラスチック・パイナップル
Q44. 石原裕次郎・夜明け・18
Q45. スティービーワンダー・革命・お茶の間
Q46. ウクレレ・小鳥・いびき
Q47. ハンカチーフ・歩道橋・アスファルト
Q48. ラブ&ピース・誕生日・ビデオデッキ
Q49. チェッカーズ・アカペラ・初恋
Q50. 岸谷五郎・三波春夫・辰巳清
0705(@o@)!!
NGNG私は高校3年なんだけど、爆風初期のころの話がたくさんありますね。
私はなかなかCDが手に入らないこともあり、
詳しく知らないけど、アルバムは「ハードボイルド」が1番です!
中でも「蜜柑」に惚れ込んでます。
学校では部活でMDを流したり、後輩や友人にMDを貸したりして、布教活動をやってます★
ほーじんさんの頃のことはよくわかんないけど、ほーじんさんがいたときの名曲ってなんですか??
是非、教えて下さい!!!
0707伝説の名無しさん
NGNGでも蜜柑はいいよね。
0708伝説の名無しさん
NGNGいろいろ聴いて頂いたらそれぞれのアルバムのよさがわかると思います。
私が好きなアルバムは怪物くんと楽ですが、706さんが言うとおりJUNGLEがほーじんの特徴があらわれていると思います
そして一番ファンクっぽいアルバムでもあるとおもいます。
0709708
NGNG地道に集めてください。アマゾンなら1500円以上?送料無料らしいです。
がんばって!
0711伝説の名無しさん
NGNGA26 東京タワーをぶっつぶせ
A28 放尿
A29 チャーシューメン黒石
ダン本田
エンペラー福田
せんべい鍵山?
ステーキハウス竹野
太田美知彦もいれてやってくれ!
A32 おしり
A36 サンポール中野、パンティー河合
A37 ワールドカップをぶっ飛ばせ!
Q35の回答はわからんが、あのゲームで河合さんの
サイン入りパンツゲットしたよ〜。
0712伝説の名無しさん
NGNG「蜜柑」最高です!同志がいて嬉しい!!
私は初期からのファンですが後期の曲も全然好きですよ!
好きな曲は「ひどく暑かった日のラブソング」「1986年の背泳」「健康優良児」とか。
「ハードボイルド」の中では「BANBANBAN」「おてもやーん」「盆栽」「オクトパスサマー」が好きです。
0713伝説の名無しさん
NGNGA32 コンドーム・・・だったかなぁ
A33 リゾラバじゃなかった??
A45 夢の中に〜アルプス一万尺〜夢の中に(自信なし)
A46 ネムネムマンボ
A47 いつのまにやら〜ごめんよハンカチーフ〜
A49 涙の陸上部
う〜むずかし〜!
女王様・・・なんとかシルブプレ・・・だった気がするな 会員なのにwわからん
アジポンツアーも走り回ったのに。
Beyond、凄く好きなのに(爆の次にね〜)
また、眠れぬ夜になりそうよ・・・・
0714伝説の名無しさん
NGNG> ほーじんさんがいたときの名曲ってなんですか??
ビデオ「爆風元年」を見よう。
全体に漂う“くろ〜い”雰囲気にほーじんの持ち味全開。
ていうか、バンドとして見事に一枚脱皮したツアーだったと思ってます。
0715伝説の名無しさん
NGNGいんや、歌いだしの歌詞を忘れてやり直したんではなかった?
うろ覚えなんで、間違ってたらスマソ。
0716伝説の名無しさん
NGNG0717伝説の名無しさん
NGNGまさか上級編まであるんでしょうか? でも楽しんでますー
A27 天地創造カルテット
A34 涙の陸上部 (あてずっぽ)
0718伝説の名無しさん
NGNG0719回答集計
NGNGA27 天地創造カルテット
A28 放尿
A29 チャーシューメン黒石
ダン本田
エンペラー福田
せんべい鍵山
ステーキハウス竹野
A31 ・曲順を間違えた。ひど暑→まっくろけ(確か)のところを、ひど暑→アホ、に
・歌いだしの歌詞を忘れてやり直した
A32 ・コンドーム
・おしり
A33 リゾラバ
A34 涙の陸上部
A36 サンポール中野、パンティー河合
A37 ワールドカップをぶっ飛ばせ!
A41 映画通り
A45 夢の中に〜アルプス一万尺〜夢の中に
A46 ネムネムマンボ
A47 いつのまにやら〜ごめんよハンカチーフ〜
A49 涙の陸上部
0720回答集計
NGNG0721(@o@)!!
NGNGもう、涙涙です(笑)
そっかぁ「Jungle」かぁ。
よぉ〜く聞いてみますッ!!
アルバムは「しあわせ」と「ハイランダー」は持ってないんです・・・(><)
そして、ビデオはバトルヒーターしか持ってません。
ライブビデオはやっぱ平成元年ですか?!オークションで購入しますッ(学生ということもあり、少しずつ手に入れます)
最近の爆風、スーパースランプの曲の方が自分は好みかもしれません。
「健康優良児」「どんな夢」「僕たちの計画」「TAIYOH」なんかも好きデス。
一つ聞いて良いですか??
「女王様」って何のグループなのですか?河合さんの?それとも中野さん?
P.S.今日は期末テストで早く帰ったのでこんな時間に書き込みです!(~0^)v
0722伝説の名無しさん
NGNG「女王様」ってのは河合さんのソロプロジェクトで、女王様の格好をして
クイーンやディスコミュージックの日本語替え歌などを歌ってたんですよ。
「王様」と友達だった中野さんのアイデアで始まったそうです。
ライブビデオは「爆風元年」もかっこよくてよいけど、
やはり私は若さ&面白さ溢れる「武道館'85」と完成度の高い「IBW」がオススメ!
この二つもよく安くオークションに出てます。
0723伝説の名無しさん
NGNG>>722さんも書いてるとおり、平成じゃなくて「 爆 風 元 年 」だよ。
なぜかヤフオクでもたまに間違った名前で出品されてるんだけど (笑)
0724伝説の名無しさん
NGNG中野さんは公然わいせつ容疑で書類送検されたことありましたか?
0725爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGなるほどー。それもそうですね。では明日の夜あたりで、
答えを書いて頂いている問題について中間発表という形で
正解発表しましょうか。アドバイスありがとうございます。
0727伝説の名無しさん
NGNGその中でご存知の場所があれば教えて下さい。m(_)m
0728伝説の名無しさん
NGNGえー、忘れちゃったよー。
どこかの市で、成人式のアトラクションだかなんかに出た。
楽屋の畳を客席に投げ込むなど大暴れ。(って、たぶんミニライブなのにすごい)
市長がそれを激怒。市内には二度と来させないと宣言。
とか。
末さんちの壁に、その新聞の切り抜きが貼ってあったっす。
0729伝説の名無しさん
NGNGあ、もちろんライブでね
0730伝説の名無しさん
NGNGもちろんライブでね、って……他にどこで見るというのよん。
0731伝説の名無しさん
NGNG0732伝説の名無しさん
NGNG実際には空き缶だか紙コップをかぶせてたらしいけど、そこはぼかし入りで。
ほかには、片岡鶴太郎がオールスター水泳大会で全裸でプール周りを一周し、
大の字になって飛び込みまでやったことがあって、これもCXでしっかりオンエアされてました。
芸風の流行が変わったとはいえ、通報されちゃった極楽とんぼはかなり気の毒だなや。
0733伝説の名無しさん
NGNGぐいぐい演奏しながら脱ぎ進んでいって、最後は脱げ脱げコールでした。
靴や衣装は全部客席に投げてたんだけど、あの現場にいた人いますか?
0736伝説の名無しさん
NGNGそうそう、紙コップでしたねー
あれ、名古屋かどこかのTV番組で放映されたんだけど、画面半分以上まっくろにされてますた。
チアリングハウスでビデオ見せてもらったよ。超ワラタ!
ちなみにウチの母は、「あら〜こんなので隠れちゃうなんて、かわいそうね〜」と行ってマスタ・・・
私は高校生デスタ・・・
0737724
NGNGそんなのが名古屋ではテレビ放送までされてたんですか〜(驚)
0738伝説の名無しさん
NGNG『お年玉だー!』ってステージで出してました。しっかり拝見しました。
0739爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA26 東京タワーをぶっつぶせ
A27 天地創造カルテット
A28 放尿
A29 チャーシューメン黒石
ダン本田
エンペラー福田
せんべい鍵山
ステーキハウス竹野
A31 曲順を間違えた。ひど暑→まっくろけのところを、ひど暑→アホ、に。
A32 コンドーム(コンドームを買ってくれた人と寝る、という内容だったので「おしり」でも正解ですね)
A36 サンポール中野、パンティー河合
A37 ワールドカップをぶっ飛ばせ!(W杯をぶっ飛ばせ!でも可)
A41 映画通り
A45 夢の中に〜アルプス一万尺〜夢の中に
A46 ネムネムマンボ
A47 いつのまにやら〜ごめんよハンカチーフ〜
A49 涙の陸上部
は正解です!!
**不正解**
A33 リゾラバ
A34 涙の陸上部
は残念ながら違います。。。
0740伝説の名無しさん
NGNG0741爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ30.Voサンプラザ中野、Gt王様、Key福田裕彦。
泉谷しげるのライブエイドにしばしば現れた自称多国籍バンドの名前は何?
Q33.'92.5.16.NHKホール【青春KINGがやってきた!TOUR】で、アンコールに登場した
BEYONDが歌った爆風スランプの曲は何だったでしょうか?
Q34.「うわさに、なりたい」の対抗馬として作られた曲で、メンバーいわく『神が授けたバラード』とは?
Q35.'93.3.16.渋谷公会堂「アジポンツアー昼の部」で行われた、
観客全員が渋谷の街に出てメンバーの出したクイズを解いて回るというゲームの名称は?
Q38.爆風スランプのファンクラブは【骨まで愛して】。では女王様のファンクラブの名前は?
Q39.サンプラザ中野が早稲田大学で専攻していた学部・学科は何?
Q40.「リゾラバ〜international〜」の原曲となったBEYONDの曲の名前は?
〜以下の3つのヒントから連想される曲名を答えてください〜
Q42. 野球帽・カラオケ・英語
Q43. ピアニカ・プラスチック・パイナップル
Q44. 石原裕次郎・夜明け・18
Q48. ラブ&ピース・誕生日・ビデオデッキ
Q49. チェッカーズ・アカペラ・初恋
Q50. 岸谷五郎・三波春夫・辰巳清
0742伝説の名無しさん
NGNG爆風のステージで河合さんが負けじとスッポンポンになってパンツを脱ぐ時
『さよなら!さよなら文明!!』と叫んだのがシングル「さよなら文明」の
ヒントになったんだよ。
0743伝説の名無しさん
NGNG0744伝説の名無しさん
NGNG野外ライブツアーで、河合さんは毎回全裸+チ○コに靴下で退場してました。
一回、転がしに躓いて後ろに転んだ時があって、観客全員が河合さんの
お稲荷さん&菊の御紋を拝んでしまいましたよ。
0745伝説の名無しさん
NGNG・・もちろん、河合さん&なかのさんは芸人ではないのですが。(w
0746伝説の名無しさん
NGNGライブでマイクだして怒る人はいません。
なので当然ちんこを出しても怒る人はいません。
0747伝説の名無しさん
NGNGA43 お子様のための狂詩曲
A44 マイペンライ
たった2個かよ! しかもA43、自信なくなってきた(泣ワラ
0748爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA43=A42
A44=A43
ですよね。
はい、「マイペンライ」は正解です♪
「お子様のための狂詩曲」はちょっと曲名が惜しいです。。。
0749伝説の名無しさん
NGNGQ39 政治経済学部政治学科?
0750伝説の名無しさん
NGNG0751爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ33・・・残念、ちがいます
Q39・・・正解です!!
0752伝説の名無しさん
NGNG0753伝説の名無しさん
NGNG0754伝説の名無しさん
NGNG0755伝説の名無しさん
NGNGたくさんやってますよ。
Out Of Order 、THE TIME , がっちりやりましょ時間まで、
キャラメルトリオ・・・
来年からいわしというのもやります。
井上尚彦(Dr)、進藤陽悟(Key)、和佐田達彦(B)の最初の一文字取っていわし。
0756伝説の名無しさん
NGNGほぉほぉ。やっぱり彼にはスタジオミュージシャンは無理だったのねん(藁
0757伝説の名無しさん
NGNG西 暦 2 0 0 2 年 ! な の ね !
1 2 月 1 3 日 金 曜 日 ! !
0758伝説の名無しさん
NGNGお願いします。
0759伝説の名無しさん
NGNGってのはうそ。 神の降臨を待つ。
0760伝説の名無しさん
NGNGそれをいうと、ほーじんはまた別の意味でスタジオミュージシャンは
無理かと思われ。
ライナ空中分解の根本原因(と私は思っている)
0761伝説の名無しさん
NGNGテレビ初出演ってNHKのYOUだったか?たしか「うわさに、なりたい」演ってた。
初めて見たとき、ひょろひょろ体型のグラサン坊主の、わけのわかんないインパクトに惹かれたです。
ベストテンに最初に出たのは「無理だ!」のスポットライトだよね?
「ベストテンには出られない!」って歌詞なのに、黒柳さんがフォローしてたような(藁
夕やけニャンニャンにも出たね。青春りっしんべん歌ってたの覚えてる。大笑いしたよ。
後で知った話だけど、中野っておニャン子好きで、河合その子ちゃんのレコーディング見学しにいったんだってね。
あと番組名忘れたけど、なにかの昼間の生番組で、演奏中に河合のギターのコードが抜けたかなんかで
音が出なくなって演奏中止したのをうっすらと覚えてるなー。
厨房の頃はほんと爆風に夢中でしたよ。金なかったらかレンタルで借りたLPを
友達同士でダビングしあって・・・今考えると罰金モノだね(藁
「びっくりミルク」を初めて聴いたとき、笑いが止まらなくなって死ぬかと思いましたよ。
以降1年くらいは、あの曲を聴くたびに条件反射的に笑ってたと思う。
数年前に、Q盤が出てることを知って、「よい」と「しあわせ」を改めて買いなおしました。
3rdが「楽」だったかな?ちょっとそのあたりから少し気持ちが離れてったけど
でも今でも好きですよ爆風は。中野の下手くそな唄も含めて(藁
なんかほーじん抜けてからダメになったって言う意見多いみたいだけど
それはほーじんが抜けたからダメになったんじゃなくて
たまたま爆風の転換期にほーじんが抜けただけだと思うし
それは関係ないと思うよ。ていうか和佐田に失礼。
0762伝説の名無しさん
NGNGできたの覚えてる。他のバンド連中はそういうのなかったけど
爆風はなんつーか、ミュージシャンミュージシャンしてなくて
親しみやすいキャラなのに、それでいて実は技術も一流、
てとこがよかったと思うです。
0763伝説の名無しさん
NGNG「満月電車」と「東の島にこぶたがいた」と「それから」演ったよ。
「それから」ではうるうるしてる人が結構多かったです。
0764伝説の名無しさん
NGNG「それから」・・・(ノД<。)ウワァァァン
0765爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG問題は
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011514037/702-704
0766爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA27 天地創造カルテット
A28 放尿
A29 「チャーシューメン黒石」「ダン本田」「エンペラー福田」「せんべい鍵山」「ステーキハウス竹野」
A30 コッカ−ズ
A31 曲順を間違えた。ひど暑→まっくろけのところを、ひど暑→アホ、に。
A32 コンドーム(コンドームを買ってくれた人と寝る、という内容だったので「おしり」でも正解ですね)
A33 耳たぶ
A34 愛がいそいでる
A35 「金丸信逮捕記念・政治家ってかわいそう渋谷金の延べ棒大宝探しGAME(ガメ)」
0767爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA37 ワールドカップをぶっ飛ばせ!(W杯をぶっ飛ばせ!でも可)
A38 ベルサイユ倶楽部
A39 政治経済学部政治学科
A40 「可否衝破」
A41 映画通り
A42 お子様と日本のための狂詩曲
A43 マイペンライ
A44 黎明
A45 夢の中に〜アルプス一万尺〜夢の中に
0768爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA47 いつのまにやら〜ごめんよハンカチーフ〜
A48 ひどく暑かった日のラヴソング
A49 涙の陸上部
A50 世直しロックンロール
0769爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA29 は ×「ダン本田」→○「ダン本多」です。
失礼しました。
0770伝説の名無しさん
NGNG段々みんなついて行かれなくなって来てますけど、また出題願います。
0771伝説の名無しさん
NGNG・・・例えが古いっすか?スンマソン
0772伝説の名無しさん
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0773伝説の名無しさん
NGNG0774爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGこれで最後ですんで。。。
上級編まいります。
なお、穴埋め問題の○の数と正解の字数は関係ありません。
0775爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ52.埼玉のデパート屋上でライブを行った時、河合さんが喉に詰めて"死を覚悟した"物とは何?
Q53.次に挙げるライヴ録音の収録会場を全て答えなさい。
a「45歳の地図〜辛口生ヴァージョン〜」(シングル)
b「耳たぶ」「目ん玉」(ハイランダー)
c「京葉フリーウェイ」(決定版!爆風スランプ大全集)
Q54.アルバム【ハードボイルド】収録の「BAN BAN BAN」で『ぼくはドキドキだよ〜』と歌っているのは誰?
Q55.ほーじんさんを、スタンリー・クラークやマーク・キングに次いでモニターベーシストとして指名した、
ハンドメイドが売りの世界的に有名な楽器メーカーといえばどこ?
Q56.'85.12.13.日本武道館のライブで、河合さん演奏のインストゥルメンタル曲の題名は何?
0776爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG何という名前でしょう?
Q58.'87年の夏に行われた東名阪スペシャルツアーでは、
三ヶ所それぞれの公演にプロレス技の名前が付けられていました。全て答えなさい。
Q59.'90年に行われた全国ファンの集いで、中野さんと和佐田さんが組んだ漫才コンビのコンビ名は何?
Q60.【大きくってすいません号】が高速道路で炎上して最後を迎えた翌朝、
浜松のくず鉄屋さんに引き取ってもらった時の値段はいくら?
Q61.メンバーそれぞれが次の役で出演している映画のタイトルは?
(中野→TV局員 河合→賭けの予想屋 和佐田→賭けの客 末吉→バッタ屋)
0777爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG自分たちのことをこう例えました。空欄を埋めなさい。
中野・・・『○○○○RCサクセション』
河合・・・『練習しない○○○○』
末吉・・・『○○○○チェッカーズ』
江川・・・『屈折した○○○○』
Q63.'94.8.14の日比谷野外音楽堂ライブ【君はあの夏の野音を見たか】では、
公演に先立って好きな曲のファン投票が行われました。さて、堂々の第一位は何だったでしょう?
Q64.'92年【青春KINGが"また"やってきた夏!TOUR】では、
末吉さんが「愉快な趙さん」を歌うときに中野さんがドラムを叩きました。
その時の中野さんのキャッチフレーズは『爆風スランプの○○○』。○○○は何でしょう。
Q65.「火熱動感LA LA LA」これ何のこと?
0778爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ66.明日のジョー・河合奈保子・ヘッドホーン
Q67.夏目漱石・清水ミチコ・竹野昌邦
Q68.名古屋城・PL教・ウールマーク
Q69.ピノキオ・TOPS・僕のお父さん
Q70.ハウンドドッグ・青年の主張・スパイク・リー
Q71.満ち潮・クラクション・中崎英也
Q72.夢・車椅子・老人
Q73.両親・爆店・AIDS
Q74.浦島太郎・一寸法師・かぐや姫
Q75.象さん・ピグモン・トシちゃん
0779伝説の名無しさん
NGNGA51 ジュータンの搬入
A52 ギターのピック
A54 バーベQ和佐田
A56 Autumn?
A57 ランダちゃん
A68 THE TSURAI
A74 ふんだりけったり
0780(@o@)!!
NGNGありがとうございますっ!
女王様って河合さんのソロなんですか。
これはビックリデス!
ってことは、曲も出してるのでしょうか?
あと「ザ・花びら」は中野さんと河合さんのユニットですよね。
曲は出してるんだよね。どういう曲が出てるんでしょうか?CDは出てるんですか?
「武道館85」&「IBW」っすか。チェックしてみます♪
723さん。
これは失礼。
「爆風元年」でしたね(笑)
0781伝説の名無しさん
NGNGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0782722ではないが
NGNGザ・花びらは「これが青春だ」というシングルを1枚出してます。
カップリング曲は「たにしの留守番」。
0783722
NGNG女王様のアルバムは、
「女王様物語〜QUEEN日本語直訳メドレー〜」(96)
「踊る女王様〜女王様物語第二章〜」(96) ※ディスコヒットメドレー
「渚の女王様〜ビーチボーイズ日本語直訳メドレー〜」(96)
「俺は女王様〜太陽にほえる女王様〜」(96)※太陽にほえろのフューチャリングアルバム
と出ています。
シングルは「渚の女王様」と「こ・こ・こ・恋の歌」の2枚だったかな?
「渚の女王様」はアニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の主題歌になりました。
あとThe花びらは、シングル「これが青春だ!」(c/w「たにしの留守番」)のみですね。
高校生で爆風ファン!障害が多いでしょうが(笑)がんばってね♪
0784伝説の名無しさん
NGNGA55 アレンビック
A65 「東京ラテン系セニョリータ」の広東語バージョン
0785伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.kk.iij4u.or.jp/~sunplaza/
0786伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/BakufuSlump/
0787爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG>>784さん
うわー早いですねっ!!ありがとうございます!!
今回もまた週の途中で中間発表、週末に解答編をアップさせていただきます♪
0788784
NGNGA75 よいこの動物園
0789779
NGNGA69 星に願いを
ところで784さん、「よいこの動物園」ってどんな曲なんですか?
0790784
NGNG>>574 に歌詞を採録してます。
この内容からして発売は無理だったでしょうね。
0791779
NGNGおお、サンクスです。
0792伝説の名無しさん
NGNG0793伝説の名無しさん
NGNGA65 東京ラテン系セニョリータ
A68 まっくろけ
A71 夏の海
A75 よいこの動物園
747です。ポンチさん、レスいただいたのにカナーリ遅レスでごめんなさい。
いやー、難しいです上級編!!
参加してるライブあるのにわかんないのくやしいッス〜!
0794伝説の名無しさん
NGNG56a オータム
57a ランダちゃん
60a 5000円
65a 東京ラテン系セニョリータ
74a ふんだりけったり
75a 良い子の動物園
わかったのがかぶってる…難しい〜
0795伝説の名無しさん
NGNG56a オータム
57a ランダちゃん
60a 5000円
65a 東京ラテン系セニョリータ
74a ふんだりけったり
75a 良い子の動物園
わかったのがかぶってる…難しい〜
0796(@o@)!!
NGNGサンキューです★
女王様はたくさん曲出してるんやね。
ザ・花びらは「これが青春だ」。中野さんらしいタイトルだね。
あと、「たにしの留守番」。
謎なタイトルやね(笑)
是非手に入れなくっちゃ。
そして、前から気になってたのですが、
江川ほーじんさんは何故爆風から脱退したのですか??
0797伝説の名無しさん
NGNG大好きですた。
オールナイト聴いてますた。早稲田大明神ステッカーもあります。
みんな、同世代でしょね?きっと。
0798伝説の名無しさん
NGNG脱退の理由ですかあ。
事務所からの圧力がいやになった。とか、
(ありがちだけど)音楽性の違い。とか、
いろいろな理由があると思うけど、単純なもんじゃなくて
本当のところは本人たちにも分からないんじゃないかなぁ。
0799伝説の名無しさん
NGNGきっとどれも100%本当ではないし、真実ではない。
でも、やっぱりみんな自分を納得させる理由を欲しがっちゃうのよね。
だってあまりに突然で、あまりに悲しかったんだもの。
それまで大好きだった爆風スランプが、信じられなくなってしまうくらい。
自分の体を半分にもぎ取られたくらいに辛かった。
和佐田さんの加入を素直に喜べるようになったのは、何年くらい経ったときだろう。
いつのライブだったかな。中野さんがMCで昔の爆風の話をしていて、『○○ってどうだっけ?』って
和佐田さんに話を振ったのね。でも和佐田さんはポカン、キョトン。
そう。まだほーじんさんがいた頃の話だったの。
客席からは"あー""可哀想ー"の声。
でも、すかさず中野さんが『あっそうか。もうずっと昔から一緒にやってる気がしたよ』って。
寂しさと、嬉しさと、なんだかわかんないもので胸が一杯になった。訳もわからず涙がこぼれた。
そのとき、はっきり私の中で、ほーじんさんがいた爆風と、和佐田さんがいる爆風。
両方を初めて同時に愛することができた。
どっちかだけが本物なんじゃない。どっちも私の大好きな爆風スランプなんだって。
偶然の出来事だったけど、中野さんに教えてもらったんだ。
0800伝説の名無しさん
NGNG0801伝説の名無しさん
NGNG0802伝説の名無しさん
NGNG0803伝説の名無しさん
NGNG0804伝説の名無しさん
NGNG0805伝説の名無しさん
NGNGでもいつまで工事してんだYO!
0806伝説の名無しさん
NGNG0807伝説の名無しさん
NGNG0808伝説の名無しさん
NGNG0809伝説の名無しさん
NGNG0810伝説の名無しさん
NGNGひょっとして『かーわーい かーわーい』ってヤツ!?
0811伝説の名無しさん
NGNG0812伝説の名無しさん
NGNG0813伝説の名無しさん
NGNGそろそろ中間発表を・・・
0814爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGでは、現在までの正解を。
0815爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA52 ギターのピック
A53 b 名古屋市民会館
A54 バーベQ和佐田
A55 アレンビック
A56 オータム
A57 ランダちゃん
60a 5000円
A65 郭 富城(アーロン・クォック)らによる「東京ラテン系セニョリータ」の広東語カヴァー
A68 THE TSURAI
A69 星に願いを
A71 夏の海
A74 ふんだりけったり
A75 よいこの動物園
0816爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGQ53.次に挙げるライヴ録音の収録会場を全て答えなさい。
a「45歳の地図〜辛口生ヴァージョン〜」(シングル)
c「京葉フリーウェイ」(決定版!爆風スランプ大全集)
Q58.'87年の夏に行われた東名阪スペシャルツアーでは、三ヶ所それぞれの公演に
プロレス技の名前が付けられていました。全て答えなさい。
Q59.'90年に行われた全国ファンの集いで、中野さんと和佐田さんが組んだ漫才コンビのコンビ名は何?
Q61.メンバーそれぞれが次の役で出演している映画のタイトルは?
(中野→TV局員 河合→賭けの予想屋 和佐田→賭けの客 末吉→バッタ屋)
Q62.'85年、TBS【ザ・ベストテン】に「無理だ!!」で初出演した時、メンバーはそれぞれ、
自分たちのことをこう例えました。空欄を埋めなさい。
中野・・・『○○○○RCサクセション』
河合・・・『練習しない○○○○』
末吉・・・『○○○○チェッカーズ』
江川・・・『屈折した○○○○』
0817爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG公演に先立って好きな曲のファン投票が行われました。さて、堂々の第一位は何だったでしょう?
Q64.'92年【青春KINGが"また"やってきた夏!TOUR】では、末吉さんが
「愉快な趙さん」を歌うときに中野さんがドラムを叩きました。
その時の中野さんのキャッチフレーズは『爆風スランプの○○○』。 ○○○は何でしょう。
〜以下の3つのヒントから連想される曲名を答えてください〜
Q66.明日のジョー・河合奈保子・ヘッドホーン
Q67.夏目漱石・清水ミチコ・竹野昌邦
Q70.ハウンドドッグ・青年の主張・スパイク・リー
Q72.夢・車椅子・老人
Q73.両親・爆店・AIDS
0818伝説の名無しさん
NGNGA70. Do the right thing
もひとつ
A67. それから (漱石からの連想だけど自信皆無)
0819伝説の名無しさん
NGNGなんかちょっといイイ話ですねー。うるうるしちゃった。
で、和佐田さんの話から、彼が抜けたあとの THE TOPSを思い出しました。
メンバーを増強してテコ入れしたけど、けっきょく火がつかなくて解散。
人数が多いとコストもかかるんで解散、ってのが理由だったそうです。
最後のライブ見たけど、新旧のメンバーフル出演で、これはかなり感動もんでした。
ビミョーにスレちがいなんでsage。
0820伝説の名無しさん
NGNG0821伝説の名無しさん
NGNGA59 サンQ ・・・だったような(クダラネ
じわじわと思い出してくるところが私ったら可愛い〜!
などと自分を褒めてみたり。(ダレモホメテクンナイシ
0822(@o@)!!
NGNGそうかぁ。なんか深いですなぁ。
799さんのエピソード、語ってくれてかなり嬉しかったです。
中野さんって昔っからやっぱイイ人だねぇ。
ほーじんさんも気さくでおもしろい人なの?
かっこいいよね。
あと、ほーじんさんは今もミュージシャン活動してるのでしょうか?
0823伝説の名無しさん
NGNG代々木は、53C じゃなくて、53A の間違いだとおもうだ。
0824821じゃないけど
NGNGセリフが入ってるから少なくとも代々木じゃないと思うけど。
0825823
NGNGう、ありがと。
じゃ 53Aは同じツアーの新宿厚生年金会館だわ。
53C は代々木じゃなくてどこか。
0826伝説の名無しさん
NGNGいまだに山の様に残ってますわー、隠し録りしたテープ・・・(w
なんだか手放せなくてね・・・。
0827伝説の名無しさん
NGNGこらーーー!違法だろーーー!!
没収する!
それかダビングして(藁
0828伝説の名無しさん
NGNGついでに笑えるMCもあれば!
0830794
NGNG0831821です
NGNGえ〜
代々木だと思ったんだけどなぁ むむう・・・
初めて行ったコンサートだったんだよね、代々木。
そこで、左右のリフトにふたりが腰掛けてかわいらしく歌っていたのを覚えてるよ〜。
それ以来のファンなんだけどさ。
0832794
NGNG河合・・・『練習しないBOOWY』
末吉・・・『可愛くないチェッカーズ』
江川・・・『屈折した子供バンド』
自信ない
0833爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG>>818さん
A70. Do the right thing
A67. それから
>>821さん
A53 C・代々木オリンピックプール(IBWツアー)
A59 サンQ
>>832=794さん
A62
中野・・・『笑えるRCサクセション』
末吉・・・『可愛くないチェッカーズ』
江川・・・『屈折した子供バンド』
正解ですー!
0834爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG>>825=823さん
53A 新宿厚生年金会館
正解です!
0835伝説の名無しさん
NGNGttp://www.asahi-net.or.jp/~HI1N-OBR/hojin/
たっくさんやってますよー!
ほーじんさんのプレイは今でも神そのものです。
0838伝説の名無しさん
NGNGそうなんですか。。。
有名バンドでなくても普通最後ともなると、
そのどれかはしてるもんなんだすけどねぇ。
多分、最後のアルバムのハードボイルド引っさげてのツアーだと思うんですけど、
ハードボイルドってそんなに売れなかったんですかね?
出来が半端なくて良いと思うのですが、、、
旅人よで盛り返して、昔の楽曲も再評価されて、
パッパラさん個人もポケビのプロデューサーとして認知度上がったのに
何故爆風は世間からいともあっさり忘れ去られたんだろうか。
0840伝説の名無しさん
NGNG爆風は解散してないので最後のライブはしていませんよ。
中野さんがものまね番組にゲスト出演されるようです。
詳しくはフジテレビのHPか中野さんのHPをご覧下さい。
ってみんな知ってるよね。(ニガ
0841伝説の名無しさん
NGNG0842伝説の名無しさん
NGNG落ちたとはどういう意味かわかりませんけど
ものまねはするほうではなくされるほうですが何か。
0843伝説の名無しさん
NGNG0844爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG問題は
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011514037/775-778
0845爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA52 ギターのピック
A53 a 東京厚生年金会館(新宿厚生年金会館)
b 名古屋市民会館
c 代々木オリンピックプール(代々木第一体育館)
A54 バーベQ和佐田
A55 アレンビック
A56 オータム
A57 ランダちゃん
A58 名古屋・・・ミサイルキック 東京・・・コブラツイスト 大阪・・・卍固め
0846爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA60 5000円
A61 アトランタ・ブギ
A62 中野・・・『笑えるRCサクセション』
河合・・・『練習しない一世風靡』
末吉・・・『可愛くないチェッカーズ』
江川・・・『屈折した子供ばんど』
A63 無理だ!!(You Can not Do That)
A64 爆風スランプのタミオ(奥田民生)
A65 郭 富城(アーロン・クォック)らによる「東京ラテン系セニョリータ」の広東語カヴァー
0847爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNGA67 それから
A68 THE TSURAI
A69 星に願いを
A70 Do the right thing!
A71 夏の海
A72 同じ道
A73 ええじゃないか
A74 ふんだりけったり
A75 よいこの動物園
0848爆発ポンチ ◆BAKUponti.
NGNG皆様のご参加ご協力どうもありがとうございました。
初級編問題
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011514037/636-638
初級編解答
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011514037/687-689
中級編問題
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011514037/702-704
中級編解答
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011514037/766-769
上級編問題
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011514037/775-778
上級編解答
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011514037/845-847
0849(@o@)!!
NGNGいろいろとほーじんさんの事が知ることができました。
音楽活動さかんにやってるようですね。
中野さん達も、新しい曲作りを進めてもらいたいなぁ・・・
ってかDVDとかでプロモだして欲しいな。
先日も書いたように、わしは「高校3年」です。
そう、受験生であります。
推薦入試にて受験した結果、無事、本命の大学に合格することが出来ました。
合格の喜びをじわじわと噛み締めてます。
是非、スーパースランプに大学祭にきてもらいたいものですね。
0850伝説の名無しさん
NGNG(@o@)!!さん、合格おめでとー!
0851832 :794
NGNG「練習しない一世風靡」でしたか〜すっかり忘れてました。
(@o@)!!さん合格おめでとう〜スパースランプのライブはやくみたいですな。
来年に期待です。
0852伝説の名無しさん
NGNG爆風・作曲者ベストソングのコーナーが始まります。
例えば、、、
パッパラ−河合・・・やすい女
バーべQ和佐田・・・蜜柑
・・・というような形で行います。
作曲者別ですので、何人選んでも可(同作でもOK)ですが、作曲者一人につき一曲。
最終的に纏めて、各メンバーのベストソングを選出したいと思います。
無視して頂いても可。
0853伝説の名無しさん
NGNGではでは。
パッパラー河合・・・月光
ファンキー末吉・・・Runner
江川ほーじん・・・青春りっしんべん
バーベQ和佐田・・・たとえばあの日
サンプラザ中野・・・いつか逆転
ダン本多・・・それから
チャーシューメン黒石・・・完敗
中崎英也・・・よい
嶋田陽一・・・大きな玉ねぎの下で
豊岡正志・・・ 東の島にコブタがいた
0854伝説の名無しさん
NGNG江川ほーじん 天国列車で行こう
ファンキー末吉 星空ダイアモンド
バーベQ和佐田 暖かい日々
中崎英也 涙の陸上部
ダン本多 それから
一人一曲ってのを気づかずにたくさんリストアップしちゃったんですが、
楽しく悩みながら絞りました。
0855伝説の名無しさん
NGNG0856伝説の名無しさん
NGNG私も854さん同様ほーじんさんの「天国列車で行こう」
は名曲だと思います。
0857伝説の名無しさん
NGNG0858(@o@)!!
NGNGそうですね、ライブ・・来年に期待ですな。
また正月早々シングルとか出したりしてくれるといいんだけどなぁ。
0859伝説の名無しさん
NGNGなんだよ、「45歳の地図」まであと10年かよ。ヤベー。
0860伝説の名無しさん
NGNG086125歳
NGNG「35才」私の好きな曲ですよ。そういえばそうですよね。
この詞をかいた中野さんもあと数年で45歳ですな。
当時はだいぶ先の話を歌ってたのですが…。
45歳になっても青春でいたいもんです。
>>860さんバーバパパって何ですか?教えてちゃんでゴメソ
0863伝説の名無しさん
NGNGむむう、ちょっと検討してきまつ!
その視点は斬新ですな!
0864伝説の名無しさん
NGNG中野さんの詞をのけて曲だけで考えると、
それまですっごく好きだった曲がそうでもなく、
それほどでもなかった曲が実は名曲だったんだ!って
気付いたり。
いや何が言いたいかっていうと、
やっぱり詞と曲がケコーンしてこその爆風の曲だったんだなって。
0865伝説の名無しさん
NGNGんとね、ダメな詞が名曲を、ダメな曲が良い詞を台無しにしたってんではなくて、
むしろ逆で昇華・相乗効果、てのがあるって言いたかったのね、うん。
0866伝説の名無しさん
NGNGワシはクリスマスには必ず「明日は晴れるだろう」を聴きます。
0867伝説の名無しさん
NGNG末吉=リゾラバ
でしょうやっぱ。
0868伝説の名無しさん
NGNG微妙に抜けてる曲あるけどほとんどの曲の作曲者がわかるページ発見
0869伝説の名無しさん
NGNGうーん。このページの人と私は価値観が180度違うようだ。
私の好きな曲はことごとく「好きになれない」評価か無視されておる。
かなピー。
私の中での永遠の名曲は「ほらアホになる」だなぁ。
087025歳
NGNG私も「ほらアホになる」は名曲だと思いますよ〜
これを知らずして爆風を語るなかれって感じ(言いすぎ?)ですよ。
ひとそれぞれ好きな曲があって当然ですよ。
一緒に爆風復活を待ちましょう!
0871伝説の名無しさん
NGNG激しく同意。
えらいこっちゃ、アホになる、今夜はパーティーが大好き
0872伝説の名無しさん
NGNG0873伝説の名無しさん
NGNG0874伝説の名無しさん
NGNGhttp://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2Fpress%2Ftokuban%2F0212%2F20021229-4.html
紅白出演。
0875873
NGNGサンクス! わー紅白だ!
087625歳
NGNG♪ベストテンには出られない〜♪と昔ベストテンで歌っていましたね。
0877伝説の名無しさん
NGNGのほうはちょっとダメでしたけどね。
087825歳
NGNGバンドなんてそんなもんだと思いますよ。
昔から売れてるバンドってそんなにいないし、それでも波はありますから。
0879伝説の名無しさん
NGNG和佐田さんとかどうしてるんだろうか?
0880伝説の名無しさん
NGNG和佐田さんと末吉さんはXYZ→Aというバンドで活躍中です。
CDも出てますし、ライブもたくさんしてるみたいですよ。
http://www.funkycorp.jp/xyzrecords/
0881伝説の名無しさん
NGNG情報有り難う御座います。
見たらメンバーに元筋肉少女帯に元ラウドネスがいるじゃないですか!!
凄いメンバーで活動してたんですね。
CD通販で購入してみます。
0882880=25歳
NGNG爆風とは違った味わいです。(当然だが)
0883伝説の名無しさん
NGNG0884伝説の名無しさん
NGNG0885伝説の名無しさん
NGNG0886伝説の名無しさん
NGNG0887伝説の名無しさん
NGNG0888伝説の名無しさん
NGNG088925歳
NGNGAAAの時はもっと太って見えたが…
バックの音はカラオケですよね?やっぱり。
爆風復活きぼーん
0890伝説の名無しさん
NGNG089125歳
NGNG中野さんは痩せてから見てないけどどうなのかな…
やっぱりおじいちゃんチックなんだろうか(タンクトップが送られる位だし。)
誰か知ってる方いません?
089225歳
NGNG義粉日入れて来てみたら(´・ω・`)ショボーン
089325歳
NGNGあげ
0894伝説の名無しさん
NGNGお正月でまた太ってたら嫌だな…
0895伝説の名無しさん
NGNG0896伝説の名無しさん
NGNGたださあ、ほかのグループの再結成みてると、
このまま休眠しっぱなしのほうがいいかなぁって思うよ。
もともとが合体バンドである以上、
メンバーの結束力も強くない(若いときのまんまじゃない)だろうし。
0897伝説の名無しさん
NGNG0898伝説の名無しさん
NGNG中年になってもいけるバンドだと思うよ。
キャラとしてはね。
0899伝説の名無しさん
NGNG間違いなく、加山雄三とか谷村新司とかの路線に行ってしまうわけで…… なんかやだな。
0900伝説の名無しさん
NGNG初心に返ってアナーキーな曲で攻めてほしい。
「尻の穴」みたいな。で、サブカルな存在になってった方がカコイイよ。
0901伝説の名無しさん
NGNG0902伝説の名無しさん
NGNGどちらもパッパラー作曲じゃないのが泣ける。
月光とか愛のとんかつ歌いまくれよ。
愛のとんかつは売り方ちゃんと考えれば売れる歌なんだけどな。
どうでもいいけど、書き込むのに重すぎ。
0903899
NGNG「懐かしいですねえ」というコメントをもらうバンドになってしまった。(かなし〜!)
ランナーって、暗にほーじんのことを歌った楽曲だったのに、こんなことになってしまって……
0904伝説の名無しさん
NGNGベストテンにも出てましたよね??見ましたか〜ミナサン!!
090525歳
NGNG900さんに同意。スーパースランプは他の何にも似てない
アナーキーでちょっと変っていうか、オルタナな路線で行ってほすぃ〜
僕達の計画とTAIYOHももちろん良かったけどそういうのは爆風で
やってきたこととあまり変わらないと思うし(音はだいぶ違うけど)、
ミミズのラブソングや尻の穴から出たい
そういう感じの曲をもっとやってほすぃ〜だってそれがカコイイと思うし、
中野さんと河合さんらしいと思う。
少し落ち着いた感じなら蜜柑とか健康優良児(名曲)とかもイイ。(・∀・)
とにかくライブをやりまくってほすぃー!
0906伝説の名無しさん
NGNG末吉さんの音楽活動は追ってるよ。
でも、爆風スランプは中野さんと河合さんがあってのものだと思う。
スーパースランプ、濃いファンにアピールしたほうがいいかもね。
しかし、自分も中年になってしみじみ感じるのは
谷啓の偉大さです。
0907伝説の名無しさん
NGNG出たがり社長。
0908伝説の名無しさん
NGNG新間という
昔の新日本プロレスの社長(?)
ズレた
0909bloom
NGNGhttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0910伝説の名無しさん
NGNGかまいたちの夜2、思い出す
テレビで見たのは久しぶりだった。
あんまし変わってないと思ったけど
0911伝説の名無しさん
NGNGブラスロックと歌謡曲。
0912伝説の名無しさん
NGNGサポートメンバー入れたりして。
0913伝説の名無しさん
NGNGなんか熟れすぃ
0914伝説の名無しさん
NGNG奴が流れてたけど、そのときベース弾いてた人が、カブキロックスみたいな
メークの人だった。誰?
0915伝説の名無しさん
NGNG和佐田さんの参加が決まる前、いろんなバンドのベーシストがリリーフ参加したんだよ。
日替わりメニューみたいで面白かったよ。
091625歳
NGNG凄い違和感があったから覚えてます。
0917伝説の名無しさん
NGNGベースパートをキーボードで弾いたことがありましたよね。
……こんときがいちばん違和感があった。
0918伝説の名無しさん
NGNG0919靴を噛め!
NGNG「24時間テレビ 愛は地球を救う・9 爆風スランプライブ」
確かにTVで夜中に見てビデオ撮ったのは覚えてたけど残ってると思わなかった^^;
多分テープのびちゃってまともに見れないだろーなー。
092025歳
NGNG24時間テレビが9回目てことですよね?1985年頃かな?ということは
デビュー2年目!しあわせリリース当時!(この年に初武道館やったんですよねぇ)
「靴を噛め!」さん凄い〜ダビングきぼーん
092125歳
NGNGなぜキーボードだったのか…
他にベーシストはたくさんいただろうに。
和佐田さんはリリーフに参加してたのかなあ(´-`).。oO
0922伝説の名無しさん
NGNG日替わりでたくさん参加した中の一人が、たまたま
キーボードの向谷さんだったってことです。
カシオペアの当時のベース(櫻井さん)が参加してたらちょっとすごかったかも。
で、和佐田さんもリリーフメンバーの一人でしたよ。
コスモ石油のプレミアムに作られた「ディスコGOGOハイランダー」では、
ベースは匿名になってますが、弾いてるのはリリーフ和佐田さん。
0923靴を噛め!
NGNGんー一応「9」って書いてあるけど微妙^^;
ちなみに覚えてる限りで当時の状況を書くと、チャンネル回したら夜中にやってて慌てて録画した。
やってる曲(録画した曲)は涙の陸上部・まっくろけ・らくだ・せたがやたがやせ・よい となっています。
なにせリアル厨房のワタシが走り書きした文なんで真実はいかに・・という状態ですが・・
あー自分にもうちょっとPCの腕があればえむえく〜すに流してあげたいです。
つーか・・3倍速で撮ったものなので見れるかが1番のネックかも。
0924
NGNGこの方が書いてるこの時の番組じゃないかな?(個人HPなので直リンしません)
tp://www.asahi-net.or.jp/~HI1N-OBR/bs/tv_86_2.html#86tv12
0926靴を噛め!
NGNGそーですそーです。
ワタシが見たのは日本一いい気なラブソングの後半からでした。
ちなみに教えて頂いたHPに載ってるオールナイトフジのビデオも数回録画したような・・・
この時代の放送のヤツ、案外持っているかもしれません。
ただし・・・テープがのびていなければ^^;
主婦なのでヒマですので調べてみます。
>>925さん
まともなものがありましたらメール致します。しばしお待ちを・・・
0927伝説の名無しさん
NGNG0928伝説の名無しさん
NGNG0929伝説の名無しさん
NGNG未発表やライブ音源を満載して、CD4,5枚くらいで。
PVやライブを収めたDVDを1枚混ぜてもいいぞ。
あわせてオリジナルアルバムも全部再発売。売れるぞー。
0930伝説の名無しさん
NGNG特に初期の2枚は音がよくない。
093125歳
NGNG確かにそれは私も思いますた。
昔のライブのDVD出てほすぃ〜メイドイン香港も。まだ見たことないし
(´・ω・`)ショボーン
0932伝説の名無しさん
NGNG当スレ >>668参照っす。
昔のライブビデオ。
半マジな予測だけど、
80年代のソニーって、爆風以外にもいいメンツがそろってるから、
もうすこしDVDが安くなったら廉価版で再発される……といいなあ。
ソニーだったらいつかはやってくれそうですけど。
093325歳
NGNGレンタル落ちだから画質は期待できないけど、
どうしても見たくって。
093425歳
NGNGはじけてますた。
0936伝説の名無しさん
NGNG微妙に内容違うよね。曲のつなぎとかMCとか。
まだ見てない内容のがあるなら是非見たい。
0937伝説の名無しさん
NGNGサンプラザ中野@TYO さん 2003年01月11日(土) 23時03分
健康本の発売日が決定したよ
1月28日だー!
サイン会もやるよ
2月1日だー! 15時から 渋谷QフロントのTSUTAYAだよ
こぞって 来るように 頼むぞ
093825歳=937
NGNG激しく同意
メイドイン香港をDVDで見たいよ〜
093925歳
NGNG詳しくは中野さんのHPにリンクがあるよ。
連続カキ子スマソ
0940伝説の名無しさん
NGNG0941伝説の名無しさん
NGNG0942伝説の名無しさん
NGNG俺、爆風のファンじゃないですが、初期のほーじんさんベース
の頃のが好きな30代半ばです。
ファンの方には、非常識な質問かもしれませんが、
よかったら教えてください。
むかーしエアチェックしたカセットに、ほーじんさんチョッパーが
冴えわたってる曲が入っており、ぜひちゃんとCDで聴きたいのです。
武道館モチーフの曲で、
「♪ブブドーブブドー」
「もし君がブッドウカンに来たいとおもうなーらー」
「チケットを買うべきーだぜー、チケットを買うべきーだー」
と、ハービーハンコックばりのリンドラムサウンドに載せてラップしてます。
この曲のアルバムとタイトルを教えてくださ〜い!
ちなみに、ワシもランナー以降、興味なし。
元々、ファンじゃないけど、初期のは迫力あったもんねー。
0943伝説の名無しさん
NGNG「嗚呼!武道館」という曲で、オリジナルは1985年10月(?)に
発売されました。
STAR BOX EXTRA というアルバムに収録されてます。
0944伝説の名無しさん
NGNGこれに収録されてるのって、ほーじんバージョン?
0945943
NGNG0946伝説の名無しさん
NGNGかなり大変なことだったんだよね
ステイタスだったんだよ
で、こんな曲を作ったと
ぶぅ〜ど〜か〜〜ん〜
0947伝説の名無しさん
NGNG激しく胴衣
ジャニーズ系や一時期のビジュアルバンドは別だったろうが、
今だってバンドが武道館ライブするのは大変だと思う。
レコード会社は特に期待していなかった「ロック界の大道芸人」
の爆風スランプ、しかもデビュー2年目のことだからね。
俺がはひふへと会ったのは三年前の春はるっはるっ
0949伝説の名無しさん
NGNGほんとにひょんだった
0950伝説の名無しさん
NGNGレコード会社が特に期待してなかった、ってことはないでしょう。
驚異的な実力派バンドと個性派バンド2つの合体だったわけで。
0951伝説の名無しさん
NGNG0952伝説の名無しさん
NGNG0953山崎渉
NGNG0954942
NGNG教えてくれて、ありがとう(*^_^*)
その『STAR BOX EXTRA』って↓コレですか?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/BakufuSlump/MHCL-49/
なんか再発のようで、収録曲も多少入れ替わってるようです。
しかし、調べると8分超えの曲なんですね『嗚呼!武道館』は。
どうりでエアチェックは、途中でF.O.させられてる訳だ(笑)。
『STAR BOX EXTRA』はベスト版のようですが、この曲は
正規アルバムには収録されなかったんですか?
いわゆるシングルのC/W?
しかし、あのベースはカッコイイ。
打ち込みドラムの音も、12bitの荒いサウンドがシビレル。
柔道やってるSEのEDIT具合も、絶妙。
爆風ファンならずとも、好きな一曲ですわ。
ワシ、YMOファンですが、あの曲はイモオタでも好きな人多いかも(笑)
0955伝説の名無しさん
NGNG>>943さんではありませんが横レス。
初出は12インチシングルでした。
その後シングルCDで発売されましたが限定盤でした。
だから、現在入手できるのはベスト盤のみ、ってわけです。
ちなみにあたしもYMO好きです。ほんと。
0956954
NGNGさっそくドモ!(*^_^*)
そうか12inchねー。
流行ってましたね、Extended Version ってやつ。
今の子は、アナログ盤っつーと、なんか特別なシャレたアイテム
のように感じるらしいけど、あの頃はそれしかないもんね。
『友&愛』で借りてカセットにダビって必死にすぐ返して(笑)。
YMOもね、最後まで全部アナログ盤だったんですよ。
デジタルなイメージが勝手に付きまとってるけど。
すんません、スレ違いになってきちゃった。
0957伝説の名無しさん
NGNG私は、昔、渋谷陽一の司会していたFM番組で放送された
爆風スランプのライブを録音したカセットを
もっとも回数多く聴いた。あのライブはよかったよ。
しかし、なんどか引越しをした今はもう手元にないな。
彼らがミュージシャンとして実力派だというのは、
CD買ったりコンサート行ったりしたファンには自明のことだが、
テレビだけで観た人にはいまひとつ分かられてないのかもしれないね。
とくに河合氏は、誤解されたまんまになってるのかな。
笑いを呼ぶパフォーマンスはきついというのはこのへんかな。
コメディアンが、年齢がかさむと役者になりたがるというのも、無理ないことかもしれないね。
0958伝説の名無しさん
NGNG1年1スレペースだね。でも充実しててマターリといい感じ。
0959伝説の名無しさん
NGNG「東ラセ」の頃のヤツ?なら漏れまだ持ってるよ。
0960伝説の名無しさん
NGNGお宝だね!
0961伝説の名無しさん
NGNG>>959
「東ラセ」って、なんだろ?わかんないや。
私の持ってたのは、たぶんサウンド・ストリートを録音したもの。
曲はえらいこっちゃ以外はほとんど1stからだった。
「44マグナムが嫌いだー」「サリーは大好きだぜぇい」
なんていって、受けてたやつ。
0962伝説の名無しさん
NGNG「東ラセ」→「東京ラテン系セニョリータ」のことでは・・・
957さんのお話を聴いていると、そんなに新しい話(それでも10年位前か・・(w))ではないんじゃ・・?
確かに、青春王のころラジオでライブやったよね。TOKYOFMだったかな。
0963伝説の名無しさん
NGNGいや、大昔の話ですよ。
1stが出た直後くらいです。
096425歳
NGNGおおーかなりのお宝!
聴いてみたい
0965伝説の名無しさん
NGNGNHKFMだったんだよね。
録音、残ってないのかな。
深夜にでも再放送すればいいのにね。
0966伝説の名無しさん
NGNG0967伝説の名無しさん
NGNGhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042610744/
任天堂本社に爆弾仕掛けた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042610516/
おいおまいら!
犯行予告スレですよ!
ひろゆきが降臨してるぞ!
それも2つ同時!
103 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/15 15:38
通報よろしくですー。
他の板やスレにもコピペしてちょ。。。。。
0968962
NGNGやや!そうでしたか!カン違い大変スマソ!!
では、「東ラセ」とは一体なんですか??
教えてチャンで重ね重ねスマソ・・・
096925歳
NGNGこれは私も聴いたことがあります。
渋谷陽一が爆風を呼んでスタジオでライブを生でしてました。
ただ>>957さんが言ってるのとはちがうということでしょう。
0970伝説の名無しさん
NGNGラジオで「次の曲のタイトルのヒントは?」と訊かれて
河合さんが「東京ラブストーリーは突然勝つ!」
腹筋吊るまで笑いました。
0971伝説の名無しさん
NGNGシングルを200万枚売るにはどうしたらいいか?という話しで、
当時のミリオンシングル「ラブストーリーは突然に」と「愛は勝つ」を混ぜたのね。
0972伝説の名無しさん
NGNG0973伝説の名無しさん
NGNGホンマかいな
0974伝説の名無しさん
NGNG聞き比べると両方とも爆風の時よりアレンジとかがかっこいいのには泣けますた。
(パラホリ除く)
0975伝説の名無しさん
NGNG何の事かと思ったら中野さん歌ってるのね。
0976伝説の名無しさん
NGNGこれだけの回答数じゃ集計する気も起きないってことかちらー
097725歳
NGNG中野さん=「いつか逆転」
和佐田さん=「火山の国の真ん中で」
末吉さん=「35才」
ほーじんさん=「ヤシの木かげ」
河合さん=「星空ダイアモンド」
河合さんの曲って凄く多いから難しい〜「月光」「ひど暑」他にも
好きな曲いっぱいあるんだもん。
末吉さんだって「健康優良児」「おおBEIJING」「Runner」いい曲いっぱいだから難しいね。
0978伝説の名無しさん
NGNGスレにブクマしてちゃダメねー
0979伝説の名無しさん
NGNG最初の方の悲しい書き込みをもう見なくて済むと思うと今からワクワク♪
0980伝説の名無しさん
NGNG爆風スランプ Vol.2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1042832572/
0981山崎渉
NGNGレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。