トップページlegend
1001コメント296KB

大滝詠一 ウエルカムトゥザナイアガラワールド!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウララカ名無しさん02/01/20 06:07ID:adyP1OIp
Ami-go Gara-ge(本家本元)
http://www.fussa45.com/

大滝詠一&はっぴいえんど(懐メロ邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010462451/

はっぴいえんど(伝ミュー板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010403877/

ゴーゴーナイアガラ(ラジオ番組板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1001831605/

ΨΨΨ シュガーベイブ ΨΨΨ(伝ミュー板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010990648/
0724伝説の名無しさんNGNG
>>723
良く分かります(藁)。
ただ彼に悪気はないんですよ、これほんと。
心から「ヤッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」と言いたいだけなんです。
斜め読みしてあげて(#゚Д゚)
0725伝説の名無しさんNGNG
>>724
同意者がいて一安心(w
悪気がないのはわかる、よくわかる。
一生懸命研究しているのもわかる、よくわかる(藁)。
ただ、断定的に言うなよなー。
マジ、大瀧さんが読んだら怒ると思うよ。
「1曲2曲、表面に現れただけで判断するな」
「何十曲のエッセンスからつくっている」まあこんなニュアンス。
とにかく、研究発表は自分のHPでしろ、MLには今度こんな研究しました
とだけ案内しろ。
見たい奴だけいくから。
0726伝説の名無しさんNGNG
三ツ矢サイダースレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1027849991/
0727694NGNG
大袈裟に言えば僕は大瀧氏から「歴史認識」を学んだのね。
蓮見重彦の映画論がすんなり入ったのも彼のお陰だった。
ところがサウンド的には「EACHTIME」に心底落胆した第一世代。
その後の活動からいっても彼自身が深く分かっているようにその手の期待はもはや失望に終わる。
しかしそれでも彼を信じ得るのは俯瞰的な見方ではないのだが葛藤の中にも達観したかのような「歴史観」なのよ。
彼の「必然」を信じたい。
0728728NGNG
7月28日は誕生日
0729伝説の名無しさんNGNG
728とれなかった・・・。おれも7月28日が誕生日です。
誕生日に発売できたアルバムってあるんですか?
0730伝説の名無しさんNGNG
ところで、鳥ビューとの件だけど、
ELTの夢で逢えたらって消えてるけど、何で?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=81030
http://www.ongakudb.com/newst/index.cfm?fuseaction=detail&ncode=2021&mag=FAV&MID=44449
0731伝説の名無しさんNGNG
>>730
変わりに
原田知世ver.収録
0732伝説の名無しさんNGNG
>>731
ソースきぼんぬ
0733伝説の名無しさんNGNG
>>730
CCCDになりそうもないから、AVE糞が音源提供を拒否したのか?
0734伝説の名無しさんNGNG
>731
ネタでしょ
0735伝説の名無しさんNGNG
あと3曲が気になるage
0736伝説の名無しさんNGNG
山下達郎「ブルーバレタインデー(LIVE)」収録
0737伝説の名無しさんNGNG
いろんな所で言っている意味がわからないのですが…
0738伝説の名無しさんNGNG
>>736
ソースは?
0739伝説の名無しさんNGNG
デミグラスで。
0740伝説の名無しさんNGNG
>>739
不覚にもワラタ
0741伝説の名無しさんNGNG
中古屋でスラップスティックスのLP見かけたけど、確か大滝さん作曲してましたね、大滝さんが作曲した曲名とアルバムタイトル教えてください。
0742伝説の名無しさんNGNG
>>741
「Be Caution With Slapstick」の『われらスラップステック』『海辺のジュリエット』、
「Wait Slapstick」の『スラップスティック見参』『星空のプレリュード』、
「トロピカル」の『デッキ・チュアー』です。
0743しろうNGNG
>>741-742
しかし、まったくCD化されませんね。
まだ聞いたことがない人もイパーイいそうですね〜。
聞いたとき、たぶんかなりの衝撃が(w
0744伝説の名無しさんNGNG
ロンバケ発表当初スラップスティックの曲の盗作だと、思われた悲しい過去がありましたね。
0745伝説の名無しさんNGNG
本日のNHK-FMでのスケベエッチのラジオで「フィヨルドの少女」かかりますよ。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034672721/
0746伝説の名無しさんNGNG
>743
こんな手もございます。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=977
0747伝説の名無しさんNGNG
フィヨルドの少女聞きました
CDで聞くのとは違う良さがラヂオにはあるきがするね
0748しろうNGNG
>>746
おお、「タノミコム」を忘れていました!「あーる盤」というのもありますね。
このネットワークの力を使えば、CD化も夢ではないかもですよね〜。

しかし、「タノミコム」のコメント、大滝詠一云々なんて全然書いていないですね(w
ヤパーリ当時、大滝ファンよりも声優ファンの方が多かったんですねー。
しかしスラップスティックに鈴置洋孝さんていましたっけ?
鈴置洋孝さんてブライト艦長ですよね。
0749伝説の名無しさんNGNG
アニメ興味ないからスラップスティックのメンバーなんか考えたことなかったけど
古川登志夫、古谷徹、神谷明の名前は活字でよく見たことがある。
検索したら古谷徹氏は「巨人の星」の声優さんだったんだね。
三ツ矢雄二という人もいるし。
こりゃ、再発すべきだわ。
0750伝説の名無しさんNGNG
大滝詠一の歌に出てくる場所に行きたいなぁ
カナリア諸島とか、リビエラ、ノルウェー、シベリア
うーいいねぇ
0751邪悪煮千恵NGNG
>>750
東独大使館(名月赤坂マンション)
伊香保温泉(うさぎ温泉のモデル説あり)
0752伝説の名無しさんNGNG
>>744
大滝さんが、ラジオか雑誌で言ってましたね、
当時スラップの方が大滝詠一より人気があったと。
デッキチェアと浜辺のジュリエット聴いた時アレッ?!と思ったよ
0753伝説の名無しさんNGNG
変するヘレン
0754伝説の名無しさんNGNG
小柳ゆきの「Lovin' You」を聞いてみよう!
レモンのキッスにそっくりだぞ!
0755伝説の名無しさんNGNG
レモンのキスのメロディはイタリアのオペラから拝借した物だから「エリーゼのために〜情熱の花〜キスは目にして」と同じパターンですね。
0756しろうNGNG
>>750
ノルウェーは逝ったよ〜。オーロラ(←巻き舌)見たよー。
それ以前に赤坂マンションに逝ってみたいような…。
0757伝説の名無しさんNGNG
ttp://sound.jp/gajalin/music/everybodylovescrown.mp3
0758伝説の名無しさんNGNG
>757
誰の曲ですか?
0759伝説の名無しさんNGNG
ああ、ウララカな一日だった…
0760伝説の名無しさんNGNG
ttp://sound.jp/gajalin/music/venusinbulejeans.mp3
0761伝説の名無しさんNGNG
ttp://sound.jp/gajalin/music/everyday.mp3
0762しろうNGNG
>>757 ゲイリー・ルイス&プレイ・ボーイズ
>>760 ジミー・クラントン
>>761 バディー・ホリー

あとジョン・レイトンの「JOHNNY REMEMBER ME」はいつ聞いても感動しますよね(w
0763伝説の名無しさんNGNG
どうやらトリビュート盤の収録曲、曲順が決定した模様。
1.堂島孝平&Go-Go KING RECORDERS/君は天然色
2.BEGIN/恋するカレン
3.前川清+井上鑑/幸せな結末
4.ウルフルズ/びんぼう’94
5.DEEN&原田知世/夢で逢えたら
6.What's Love?/冬のリヴェリラ
7.坂本美雨/探偵物語
8.キンモクセイ/熱き心に
9.CRAZY KEN BAND/Tシャツに口紅
10.BARGAINS/A面で恋をして
11.川上郁子withパール兄弟/Niagara Ondo Medley/Let's Ondo Again
〜ナイアガラ音頭〜うなずきマーチ〜ナアガラムーン

ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=81030
ELTは無くなってDEEN&原田知世になってますね。
しかしウルフルズ同様これもおそらく使いまわしという罠。
ELTも嫌だが個人的には使いまわのほうが萎える。
もうだめぽ。
0764763NGNG
書いてから気付いたが所々誤字脱字がありますね。
漏れの手違いかと思ってHMVのサイト見たら
HMVが間違ってますた。
しかし漏れ自身も脱字をしてる罠。
逝ってきます・・・。
0765伝説の名無しさんNGNG
タツローの新譜『レアリティーズ』初回盤には
「パレード」のカラオケも付くし買わにゃいかんだろうなぁ。。
0766伝説の名無しさんNGNG
>>763
確かに使いまわしは萎える...。
まあ、ノヴェルティーソングメドレーが入ったのは評価してもいいか。
達郎に参加してほしかったんだけどね...。
0767伝説の名無しさんNGNG
はぁどんなに曲が使いまわしでも
面白みがなくても、人脈図解がほしいから買ってしまいそう

それにしてもちょっと最近、トリビュートアルバム多すぎませんか?

はっぴいえんどからはじまって
SPITZ
ユーミン
大滝詠一・・・ 
っていうよりカヴァーブームなんだろうな・・・
個人的にはカヴァーはいやだな
オリジナルより良くなることってめったにないからなぁ
0768昔の名無しで出ていますNGNG
でもスピツはかなり良かったし、ユミンも期待できる、が、大滝の
これはないでしょ、参加者見て激しく萎え。なぜこのメンバーなの
か激しく1時間(略)。
0769伝説の名無しさんNGNG
>>768
同意。スピッツのは各参加アーティストの出来不出来は
置いといて面子だけ見るとかなり良いですね。
お茶の間レベルで誰もが知ってるであろう椎名林檎、ユーミン、
奥田民生から、知名度はそれ程ではないものの、音楽雑誌
などでは以前から高く評価されてる山本精一(羅針盤)、小島麻由美
なんかも参加してたりして面白いと思う。
で、ユーミンのも今調べてみたがこっちもなかなか豪華じゃねえか!
大滝氏も結構色んなミュージシャンからリスペクトされてるのに
もうちょいなんとかならんのか・・・。
0770伝説の名無しさんNGNG
前川清とクレイジーケンバンドに期待age!
0771伝説の名無しさんNGNG
スピッツトリビュートのどこがええんじゃ?
0772しろうNGNG
BEGINの「恋するカレン」は大丈夫かしらん?
何かしみじみとスローバラードにされちゃったりするとヤだな〜。
つーか、「ロンバケ」以降の大滝さんのカヴァーは実に度胸が要ると思いませんか?
達郎は「やるからにはオリジナルに勝たなきゃダメ」と言っていて、それ賛成。

>>767
カヴァーブームですよねえ。
大滝さんのカヴァーでは、あがた森魚のカヴァーが良かったです。「快盗ルビイ」とか。
あんなふうに独自の世界を出してくれると(・∀・)イイ!んですよねー。
0773伝説の名無しさんNGNG
某スポーツ新聞で野球評論やらされてたのは、恋のナックルボールが原因なんだろうか?
0774犬滝詠一& ◆18OGC5TyNs NGNG
単に野球に詳しいからでわ。
0775ELVIS& ◆E7aaMOSqmI NGNG
HOUND 犬
0776伝説の名無しさんNGNG
長谷川と対談するとかしないとか・・・
0777伝説の名無しさんNGNG
エンディング小ネタ

あの〜終わったんですけど
うん、まあわりあいよかったな
こんなのありかよ〜
ざばっとあがる!(ザバッ)
0778伝説の名無しさんNGNG
いい加減にしろよ。キンモクセイが大滝を越えられるはずないだろ。死ね。
0779伝説の名無しさんNGNG
教えてください
天然色のサビの部分が使われたCMってなんだったですか?
雰囲気から宮崎美子のカメラのCMと混ざってしまって・・・
あれは斉藤てつおでしたが
0780伝説の名無しさんNGNG
ちょっと大滝詠一はカヴァーするには《完成》されすぎていますよね
誰がなんと言おうと大滝詠一の曲はあのアレンジであの歌い方ではないと
だめなんです!!
(大滝さん本人が歌唱指導してくれないかな?)
0781伝説の名無しさんNGNG
カヴァー?
0782伝説の名無しさんNGNG
カヴァー
0783伝説の名無しさんNGNG
目薬
0784ウシュクダラNGNG
嘔吐製薬
0785しろうNGNG
>>783-784
一見して回答と分からない罠(ww
0786779NGNG
それです!ありがとうです
その頃アルバムというのを知らず(消防)
後に、論化けのカセット聞いて
「ああ、CMで歌ってる有名な人だ!」
と感動しナイアガラの道が始まったのでした
0787しろうNGNG
あのCMって有名だったんですか?僕は「クイズダービー」を毎週見ていました
が、マターク記憶にないです(だめぽ…)。

ちなみに僕が大滝さんを知ったきっかけは、高校生の時、当時の友人が
「録音してくれ」とロンバケを持って家に来たことによります。そんな歌手
全然知らなかったんですが、針を落として聞いてみたらムチャクチャ素晴らしく
て、もの凄いスピードで滝壺へ〜。
0788ブルーハワイNGNG
アップダウンクイズ見てたときにやってた記憶があるね。
0789786NGNG
私もそれをダビングしてもらったのですがそのテープに限って
何のタイトルも書かれずに誰の曲かもわからないとの事。
出前一丁のCMと同じ事に気づいて”大滝詠一”が判明したのです。
なにせ消防・・
0790伝説の名無しさんNGNG
       /⌒⌒\
      /      \
     /        \
    /_______\
    | (・)   (・) |  ̄
    |   ||  |
    |   ||  |        
    |    UU  |  
    |   __  |  
    |   \_||  
     \        | 
      \      |          M
       | \     |        / ̄/
       |  \   |      /   /
       |     ̄ ̄|     /   /
 / ̄ ̄ ̄ \     | ̄ ̄ ̄   /
/        \    |     
           \  /
0791しろうNGNG
>>790
誰だYO!(ww
0792伝説の名無しさんNGNG
大滝詠一作品集Tに「10年をひとくぎりとして考える」ってかいてあるから
今はもうNIAGARA4期なんでしょうか・・・
0793雨のリゾートNGNG
2003年て、ナイアガラエンタープライズ創設30周年なんだけど、
1983年、1993年も何もなかったから1973年の設立はあまり意味のないことだったのかな。
それこそ、全部ぶっこんだものやってくれりゃいいのに。
0794爾のリゾートNGNG
【ヤフオク】
桜田淳子「夢で逢えたら」ライブレコード発売中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25145004
0795しろうNGNG
>>794
お、ちょと珍しいですね。僕はえとせとらレコードで買いました。
確か4,000円ぐらいだったような記憶。
0796伝説の名無しさんNGNG
もういいよ。クソ歌うたいやがって
0797伝説の名無しさんNGNG
大滝さん、巨人4連勝記念でなんかやらかして欲しいっス。
0798伝説の名無しさんNGNG
なんともはや
0799伝説の名無しさんNGNG
こんなのモデルね。
ttp://music.nifty.com/news/new/021028/h_14.htm
0800伝説の名無しさんNGNG
>>799
また使い回しか。
0801伝説の名無しさんNGNG
川´3`).。oO(なんでRARITIESのカラオケCDはNiagara-Moonレーベルじゃないんだろう・・・)
0802伝説の名無しさんNGNG
レコード協会の新品廃盤CD70%引きセールに、シリア・ポールが出品されてますね。
やっと買えたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

半年くらい中古屋探しまくったけど、全然見つからなかったんだもん。
0803しろうNGNG
>>801
何で達郎がそんな発言を(w

何かスレ違いで申し訳ないですが、「RARITIES」を聞くと、ヤパーリスタジオ生演奏物
が達郎はいいなあ。「FIRST LUCK」とか「I DO」とか。「ジュブナイル」のような
打ち込み同期物はどーも。大滝さんも含めてアナログ的なものをまたタプーリ聞きたい
ナァ。昔のもの聞けって?こりゃまた失礼致しました……。
0804802NGNG
今見たら、シリア・ポール『夢で逢えたら』早くも売り切れ。
やっぱり探してる人多かったのか…

早く買っといてよかったー。
0805伝説の名無しさんNGNG
>>804
シリア・ポールは9時30分くらいには売り切れてました。
ちなみに漏れも買いますた。
0806伝説の名無しさんNGNG
>>804-805
私も買ったけど…ちゃんと届くか激しく不安
0807伝説の名無しさんNGNG
松井メジャー記念のアルバムを出してほしい
0808しろうNGNG
数ある「夢で逢えたら」という歌の中では、僕はシリア・ポールのがいちばん好きです。
あの柔らかなヴォーカル、(・∀・)イイ!
アルバム「夢で逢えたら」もときどき聞きたくなりますね。
「Oh Why」のオリジナル・ヴァージョン(テディ・ベアーズでしたっけ?)を数年前聞いたの
ですが、シリア・ポールの方がずっといいと思いましたよー。
0809802NGNG
早くもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちゃんとトドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0810伝説の名無しさんNGNG
まだ届かないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0811伝説の名無しさんNGNG
これはどうなの?
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~tonakai/
0812鈍歌手名NGNG
>>808
洋楽の河馬が好きです。
Cha Cha Charmingなんて冗談みたいな曲が良かったりします。
大瀧詠一ってセンスの人ですね。
0813しろうNGNG
>>811
すごくそそられますねえ(笑)。

>>812
河馬いいですね。
つい「アウトテイクないのかな〜」などと欲が沸いてしまいます。
0814伝説の名無しさんNGNG
野球ネタ以外に動きがなくて寂しい
0815伝説の名無しさんNGNG
野球ネタだけでも動きがあるだけましだな
次の更新は日米野球のアメリカ選抜VS巨人の日と見た
0816伝説の名無しさんNGNG
野球の歌はあるが、相撲の歌はなかったな。
0817鈍歌手名NGNG
水泳の歌ってあったね。
カレンダーのアウトテイク聴きたいYO
0818霧の中のジョニーNGNG
【克美茂(克美しげる)】
(1976.5.6)落ち目になっていた歌手、
克美茂が再起の妨げになると、元銀座のホステスで、克美の借金返済のため
ソープ嬢になっていた愛人岡田裕子さん(35)を絞殺し逮捕(同年5.8)。
刑務所を出てからカラオケ教室を開くなどしていたが
2度の覚醒剤事件を起こす/(1989.5.11)覚醒剤取締法違反などでまた逮捕。
この時は実刑10カ月。
0819 NGNG
檻の中のジョニー
0820伝説の名無しさんNGNG
師匠は日米野球に興味がないのだろうか・・・
0821前田武彦NGNG
萩原哲晶+克美しげる=原辰徳
0822伝説の名無しさんNGNG
今気づいたけど、幸せな結末ってビーチボーイズ風のフレーズ入ってたんだね。
0823伝説の名無しさんNGNG
どこのこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています