憂歌団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 22:17ID:sg1P6cwH0157伝説の名無しさん
NGNG〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズ
・・・・・ドゥビドゥバァ。
0158
NGNG今でも手に入りますか?
0159伝説の名無しさん
NGNG難しいと思われ
しかし漏れ憂歌団のCD−ROM持ってるんだけど
これって貴重かな?
0160山崎渉
NGNG0161伝説の名無しさん
NGNG映画「恋極道」のエンディング曲ってCD化してないんでしょうか?
探しても無いんです。
木村さん今ラジオ出てまつ
0162161
NGNGage
0163伝説の名無しさん
NGNGこちらまで
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1041316082/
以前のシリーズで替え歌ネタがあってうけていたので
0164163、こんなんでつ
NGNG┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│
└───‐┘ ∧_∧ 〜♪
[;ー_ー] ___ ___
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 打席の中に入ると ボク、オナカがイタイ
| 走者が前にいると ボク、オナカがイタイ…
\イヤナ歌ヤナ…/ ∧_∧ ∧_∧ ∧__∧
..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ) (ー’; )(ー´; )
( ;≧_) ( ;・◎) ( ) (. ∧_∧ ). ∧_∧
( .∧_∧( ) ∧_∧ ( ) ∧_∧ (_N; ) J〜〜〜
[ ;・ー]∧_∧ ( ) ( )( )( )
0165161
NGNG「恋ずれ唄」って唄なんですが。(正しくは「つ」に点々ですが)
すっごくいい唄なんです。
「よ〜〜〜〜ほんでもよ〜〜〜おまえとずっとよ〜〜♪」
親子ほど歳の離れた女子大生とヤクザのおっさんが愛の逃避行を繰り広げるという話で。
最後は別れてしまう。。という切ないお話で。
映画の内容をそのまま歌詞にして、主人公の奥田瑛二の心情を歌ってて。
奥田えいじが歌ってもイケルって感じで。。
まぁ歌ってるのは木村さんですが。
ちなみに恋極道には木村さん、他憂歌団のメンバー出演してますた。
CD化してないんでしょうか・・?
0166無名さん
NGNG生聞59分に1票
0168伝説の名無しさん
NGNGいやんになった〜♪
木村君のボーカルが心にしみます
0169無名さん
NGNG0170伝説の名無しさん
NGNGすごい亀レスだが、「生聞」の事かな?
0171伝説の名無しさん
NGNG客が曲終わったと思って拍手してたのに「パチンコ!、パチンコ〜ッ!!」ってやったから、
みんなどうしていいかわからずに呆然としてたなあ(笑
曲を知ってたら、めちゃくちゃ気持ちいいポイントなんだけどね。
>>166
俺は「生聞」も好きだけど、一枚目の「憂歌団」も泥臭くて好きだなあ。
0172無名さん
NGNG0173伝説の名無しさん
NGNGその歌は知らないけど、漏れの買ったキタローシングルには「〜ゲゲゲのゲ〜」と「カランコロン〜」が入ってたヨ。
0174ドレミファ名無シド
NGNG0175伝説の名無しさん
NGNG0176山崎渉
NGNG0177山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0178伝説の名無しさん
NGNGあとは生聞と同じ
でもやめられないとまらない
0179伝説の名無しさん
NGNGソロも憂歌団みたいなかんじでしょうか?
0180伝説の名無しさん
NGNG初期ライブは不良共の集まりだったらしい。
0181伝説の名無しさん
NGNG渋谷のライブインが多かったと思う。
ライブに行く前から憂歌団のことは知ってたが
はじめてそのライブを目の当たりにしたらそのすごさに圧倒された。
世渡り下手そうな人達がすごい音楽やってた。
できればまた4人でやってほしい。
0182伝説の名無しさん
NGNG88年の初版本「憂歌団デラックス」
今は亡き景山民夫のコメントも載ってるぅーー
0183伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.dvd-yuis.com/
0184伝説の名無しさん
NGNG懐かしいぜ
0185伝説の名無しさん
NGNGライブをやった時、俺のとなりが松金よねこだった。
ほんとの話。
0186伝説の名無しさん
NGNG白に赤のマルユーw
会報?もどきも数枚...
0187伝説の名無しさん
NGNG島田のブラッシングが好きだ。
後期はセットが豪華になりすぎ。
0188山崎渉
NGNG0189山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0190伝説の名無しさん
NGNG0191bloom
NGNG0192伝説の名無しさん
NGNG生涯の愛聴盤です
客席の「夜通し(演れ)やー」で泣きそうになります
0193伝説の名無しさん
NGNGヒダさん、ありがとう。
0194伝説の名無しさん
NGNGドウイ
並んでビデオ「アナログ」も
何度見たかわからん
0195伝説の名無しさん
NGNG「いやんなった」聴くと、がんばろうって思うよ。
あと 最後のほうだったけど、松山で聞いた石狩挽歌には泣けた。
0196伝説の名無しさん
NGNG0197伝説の名無しさん
NGNGとくにゴージャスなイエローブルースになってからは目も当てられない。
0198伝説の名無しさん
NGNGどこにも売ってないよ。廃盤じゃないよね?
0200伝説の名無しさん
NGNG99年に、紙ジャケで出てるよー。
0201伝説の名無しさん
NGNG0202伝説の名無しさん
NGNG面白いでつ。
0203伝説の名無しさん
NGNG0204山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0205伝説の名無しさん
NGNG禿同
オーバープロデュースですな。アンプラグドだったらかなりいいと思えるものが
駄目になっちゃってる。でもゴリゴリのブルーズだと売れないって思い込んで
るんだろな、周りが。勝手に。
0206伝説の名無しさん
NGNG0207ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0208伝説の名無しさん
NGNGアコギでブルース、さいこー!
0209伝説の名無しさん
NGNGとても丁寧な良い方でした。
0210伝説の名無しさん
NGNG0211伝説の名無しさん
NGNG0212伝説の名無しさん
NGNG日本語ちゃうけど。
しかし16t(古い労働歌)を日本人が歌ってるとは知った時びっくりした。
憂歌団はすげぇ、
でも内田と木村の不仲なんは辛いなぁ。昔から相当相性わりかったらしい。
0213伝説の名無しさん
NGNG「BLUES 1973〜1975」ってやつですね。
漏れは何年か前のギターマガジンで付録にあったCDを聴いて
勘太郎さん好きになりますた。
そんで初めてか買った憂歌団のCDがこれです。
かっこいいですよね、エルモアのカバー最高です。
9月17日の横浜のソロライブがたのしみです。
0214伝説の名無しさん
NGNGかっちょえーやろーエルモアは。
シェイクユアーお前の○メコーちゅーやつや。
下でスマン。
0215伝説の名無しさん
NGNG銀蝿がはやっていた頃で、名前から想像してそのたぐいのバンドかと思ってた。
大阪に就職して、初めて憂歌団をTVで見て、想像とのギャップに思いっきりズッコケた。
0216伝説の名無しさん
NGNGほんとだ!
>シェイクユアーお前の○メコー
って聴こえます!
0217伝説の名無しさん
NGNG少し大人になったいま、改めて聴いてみるよ、良さが分かるかも。
0218214
NGNGうーん、オリジナルも知ってたら最高なんちゃうかな。
僕は憂歌団好きの前にカントリーブルースが好きやからなぁ。
しかしなぁ憂歌団がカバーすると、聴き方が変わるで。
やっぱり内田のギターかなぁ。
奴の若い頃はホンマ勢いあって好きやなぁ。
弾きすぎってくらいに弾きまくるしアコギを。
0219伝説の名無しさん
NGNG0220伝説の名無しさん
NGNG0221伝説の名無しさん
NGNG0222伝説の名無しさん
NGNG0223198
NGNGhttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=32&md=d&id=253065
中古屋で探してみます。
ほかにお薦めのアルバムってありますか?
0224伝説の名無しさん
NGNG同世代に憂歌団好きが居なくて寂しい…
生聞59分(CD)持ってます。
皆さんにも聴いてほしいので
Rに焼いてお分けしたい気分なんですが…
などと言ってはいけませんか?
0225伝説の名無しさん
NGNGこういう良い作品が廃盤になってるのは悲しい、どっか再発しれよ
0226伝説の名無しさん
NGNG0227伝説の名無しさん
NGNG0228伝説の名無しさん
NGNG0229伝説の名無しさん
NGNG今年に入ってけっこうCD買い込みましたが、
皆さんのカキコ見て「生聞59分」が欲しくてたまらなくなりました。
ところでぜひ教えてもらいたい質問があるのですが。
1.憂歌団以外にお気に入りのJブルースバンド(生ギター系希望)は?
2.例えば憂歌団は気に入ったが、本場のブルースなど聴いたことのない初心者
(私のことですが)を本格的にブルースに洗脳しようと企むとすれば、
とりあえず、どのあたりから聴かせますか?
0230214
NGNG>2.例えば憂歌団は気に入ったが、本場のブルースなど聴いたことのない初心者
(私のことですが)を本格的にブルースに洗脳しようと企むとすれば、
とりあえず、どのあたりから聴かせますか?
●カントリーブルース(あなたの好きな生ギター系)
ロバートジョンソン、ブラインドレモンジェファースン(めくらのレモン)、
サンハウス、ビッグジョーウイリアムス、スリーピージョンエスティス、ライトニンホプキンス、
ジョンリーフッカー、その他いっぱいですわ。
●他
マディウォータース、ハウリンウルフ、ジュニアウェルズ(Bハープ)、
サニーボーイウィリアムス1&2、
(Bハープ、同名で2人いるが両方良い、僕は1が好きで、
憂歌団のちょいとそこいくネェちゃんの元曲Good morning little school girlは
サニーボーイ1の曲)
●さらに他
ジョニーウィンター(リゾネイターギターでのスライドが好き、気狂いギター)
ロニージョンソン(内田はロニーが好きなはず)
0231伝説の名無しさん
NGNG0232伝説の名無しさん
NGNGほれるよ勘太郎先生
0233伝説の名無しさん
NGNG0234伝説の名無しさん
NGNG売ってしまったんだな〜その他にいろんな名盤あったけどみんな売っちゃた、
憂歌団に一時期ハマって、「内田カンタローみたいなギター弾きになんねん」
と、天王寺のトミヤ楽器まで行ってギターテクもないにフルアコの七万のギター
とか、18万のドブロとかヨダレ垂らして見てたな〜漏れは、みんな一時期
の出来事なんだよな〜 夜更けのブルースですた。
0235伝説の名無しさん
NGNG「ぁヤッタルヤッタル・・・」
「うわぁぁ〜」
0236伝説の名無しさん
NGNG(ファンの人が)10代から50代までいるなんか凄い会合だったです。(at吉祥寺かな?)
ライブハウスツアーのとき大宮から横浜への移動(日程から想像)で、勘太郎さんが京浜東北線に
1人で乗っているのを見てヘーッと思いました。
いまでも再結成を強く願います。
0237伝説の名無しさん
NGNG「1・2・3!」
0238伝説の名無しさん
NGNG0239伝説の名無しさん
NGNG0240伝説の名無しさん
NGNG0241伝説の名無しさん
NGNG0242伝説の名無しさん
NGNGそろそろ活動休止して○年になるけど、再開しないかなあ。
飲んで食って笑って吼えて歌って・・・。
憂歌団のライブは、生きるためのエネルギー充電に最適なので。
0243伝説の名無しさん
NGNG「おう、あったりまえやないかい!!」
0244伝説の名無しさん
NGNGあと10年位したら、企画モノで一瞬復活すると予測している。
バンドとしてはもう復活はしないと思う。
誰が悪いというわけではないんだけどね。
0245伝説の名無しさん
NGNG0246伝説の名無しさん
NGNG0247伝説の名無しさん
NGNG一瞬なんて、そんなんいや!しかも10年なんて・・・。
さびしいので有山じゅんじに浮気。
0248伝説の名無しさん
NGNGはじめて見たのは冗談画報。
その時はじめてダウンタウンもみた。
その時は良さがわからなかったな。
何かの機会でライブをみて大好きになった。
またライブ行きたいな。
一年元気になる。
0249伝説の名無しさん
NGNG当時僕は、「流行の音楽」「新しい音楽」を全く聴いていなかった。
特に邦楽は。
だから彼らの音は単なる「洋楽のパクリ」で、洋楽を知らない子供を騙して
稼いでる、とか、こんなの聴くなら本物の洋楽を聴いた方が余程良い、という想いしか感じなかった。
彼らの信奉者が「こんなことするなんて、この人はやっぱりすごい」とか
褒めちぎっているその手法は、20年前に洋楽で誰かがやったことのパクリだったりした。
http://www1.plala.or.jp/wickedlester/
0250伝説の名無しさん
NGNGそれよりも
ネットから初めてMP3をダウンロードした。
これ、便利なんだけど法律違反なんだよね・・・。ちょっと罪悪感を感じつ
つ、自宅で、しかも無料で手に入ってしまう誘惑に勝てそうもない。
この発言、物議を醸すかな?
これ通報すべき
0252伝説の名無しさん
NGNG0253伝説の名無しさん
NGNG「おっちゃん、ええ加減まっとうな仕事付きやー」ってなツッコミもアリな感じです
0254伝説の名無しさん
NGNGのナレーションで始まるライブアルバムが好きだな。
家のどこかにあるはずなんだが、探してみるかな。
0255伝説の名無しさん
NGNG郵便貯金ホールで、タモリがゲストで出演してたのって、知ってます?
0256伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています