トップページlegend
316コメント71KB

憂歌団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/19 22:17ID:sg1P6cwH
勘太郎さんギター上手すぎです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 00:10ID:JZBnSgSI
2げっと
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 02:07ID:???
1日働いて2000円
0004名盤さん02/01/20 18:22ID:hPJW7/Lr
明日も働いて2000円
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 19:20ID:mTZ3eRx0
××にまみれて2000円
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 21:52ID:???
きれいなフリルのついたやつ
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 03:23ID:zv3omjj+
嫌んなった〜あ〜んん も〜お〜だぁめぇだぁあ〜っっ
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 08:55ID:ztDeopyU
愛すべきだみ声
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 08:56ID:qA7Tr+ld
夜の街を目指して 電車は今、河を渡るのよね…
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 10:24ID:vhIQDrh4
二人を〜 夕闇が〜 つつむ この窓辺に〜
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 16:14ID:???
メンフィスへかえろかな・・・

ところで尾関兄弟はいまどこでなにをしている?
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 21:47ID:42tJE59Q
勘太郎のギターが好きで色々聴いてたらジャンゴラインハルトなんだよね
勘太郎のフレーズって
憂歌団のスタンダード、好きだな
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 02:48ID:FAP23cNf
勘太郎て一番最初の教則ビデオにでてくるバニーガール
くっちゃったてホント??
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 03:44ID:???
>>13
あのリットーの教則ビデオは冗談ヌキでお世話になりましたな。
ファーストのCDと併せてお腹いっぱい練習しておりましたわ。

つーか、今見てもカコイイ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 03:48ID:WqmkPP5n
で、レスも10越えたところで
4人は今、どこで何しているのかと聞いてみる。
あたしゃ、たまにギタマガを読む程度の知識なので、カンタロー
が沖縄在住、ということくらいしかしらないが。


0016えーっと02/01/25 17:50ID:+6CVs9JL
>>15
かんたろーさんは、沖縄の家は手放しましたよ。
0017OBAN02/01/25 18:14ID:4UoVxElw
島田さんは一緒に飲んだことがある。
2000年の10がつ。気さくないい人だた〜
0018とねりこ02/01/30 04:29ID:E8kXaBQ6
>>15
神戸チキンジョージの新春歌絵巻に今年も出演されてました、4人共。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 12:50ID:GQFaztrq
そっかぁ。憂歌団も「伝説」なんですね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 12:56ID:l3V6Zomf
パ、パチンコ
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 04:03ID:+DqXzlLw
歌詞が「おまえクビや、帰れ」とか言ってる曲ありませんでした?
タイトル教えて下さい
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 22:08ID:???
懐かしいね、ショーボート時代の曲はほとんどコピったよ。
0023大遊協02/02/20 15:31ID:SNWSs83t
ライブのときかんたろさんの前にギター小僧が多数いたね。
俺、ラス前の神戸チキンには行ったんだけどラスの近鉄劇場(だったっけ?)
行けなかったのよなー。
毎日放送でやってたけど、ビデオなくなった(涙)
0024名無しさん02/02/20 18:15ID:8MWsaAxK
>>21
「リラックス・デラックス」に入ってる「サマータイム・ブルース」
だと思います。この曲、日本語だと面白さ倍増
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/03/02 13:09ID:???
質問ですが、昔ブルーハーツと一緒にステージあがったて本当ですか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 13:31ID:BRnSRPT2
いまテレビでやってるソニー「VEGA」のCMで『アンフォーゲタボー♪』
と歌っているのは木村だろう?
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 13:42ID:a4tq36qI
10年以上前、彼女と日比谷野外で
ブルースフェスティバルに行った。

かっこよかった。木村ちゃん。彼女が木村ちゃん
大好きで、コンサートにも連れて行かれた。

その彼女は今の僕の嫁さん。

ちゃんちゃん。
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 08:50ID:wMmWaf76
久々に憂歌団、聴きたくなったな。
そう思わないかい?

お薦めの歌とか、ここに書き込みきぼん。

僕は、「キスに願いを」だな。
00292802/04/01 09:52ID:wMmWaf76
>>26
そうそう、木村ちゃん。
でも、木村ちゃんは現役だからなぁ。でもまぁいいかぁ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 20:47ID:VoHWchrc
当たれ!宝くじ!! を聞きながら宝くじを買いに行くのだが
まだ、一度も当たった事がない・・・
何故だ???
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 21:58ID:GDO5adMg
そういえば最近聴いてないなぁ。
ベタだがシカゴバウンドとか、ドツボとか、
あと10ドルの恋とかも好きだなぁ。

>>30
「100円持って〜 買いに行くのさ〜♪」
昔は宝くじ100円だったのだよね(w
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 08:46ID:NIb26EfA
「別れの歌」
確か、時代劇のエンディングで流れてたっけ?(ウロオボエ)
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 15:26ID:QrDpHgoU
彼女にちっちゃいダイヤモンドあげる曲が好きですね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 09:00ID:812YAYFM
♪ゲッ ゲッ ゲッゲげのげぇ〜♪
でしょ。やっぱり。
鬼太郎にアニメでも出てたよね。 憂歌団。
だれか ビデオ撮った?
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 09:45ID:Oc7J11Bk
その昔、夢見る乙女?だった頃、
未来のだんな様からのプロポーズは“俺らの家へ”のフレーズで
と思っていました。今でも天使のダミ声と共にあの歌が好きです。
でも、ライブでは歌われないのですよねー。

“おそうじオバチャン”の替え歌で“お政治オバチャン”という歌、ありましたよね。
最近、ニュースで辻元サン土井サンを見ていて思い出しました。
見る度に私のなかでBGMとして流れます。
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 10:56ID:812YAYFM
>>で、今の旦那から、木村ちゃんのダミ声でプロポーズされたか?

へぇ、お政治おばちゃんね。はやりそうだな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 11:15ID:???
おそうじオバチャンの歌詞が職業差別だとかなんかで叩かれて
お政治オバチャンになったと聞いたことがあるけどガセかな?
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 16:03ID:uwLT3zv.
華原朋美 ニューシングル「あきらめましょう」

作曲:木村充揮

だそうです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 16:59ID:hLOHTE0I
ちなみにその曲の作詞はともちゃん


今日、ガードしたの100円屋言ってきた
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 19:41ID:???
>37
「わたしゃー、差別をー、許さない〜」だからね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 22:00ID:Ck.0m7PM
>>17
いいなぁ・・・すっごい羨ましいです。
島田さん、めちゃめちゃマイタイプなんですよ〜。
特にお顔が・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 23:29ID:JBNM/XTo
>>34
録画してないけど見たよ。声も自分たちで喋ってた。
屋台で飲んでたねたしか。

>>37
そう、それで放送禁止になったのよだよね。
でも数年前にNHKでライブやったの見たらおばチャン
しっかり放送してた。

久々に『生聞』でも聴くかな・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 08:47ID:n8pBpfCI
>>42
NHKも変わったな。時代も変わったのか。

漏れも久々に 憂歌団聴くかな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 23:02ID:C9ILCWks
木村ちゃん、最近何してるのかな?
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 10:02ID:EgAlSkjI
本当。木村さん最近何処で何をしているのでしょう。
木村さんの近況ご存知の方、教えて下さい。

お名前がいつの頃からか気づいた時には「秀勝」から
「充揮」と改名。驚きました。
というか、????が飛びまくりました。
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 23:08ID:DeZ58uhY
しぶいね。憂歌団。
Beginにも影響を与えてるってね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 21:06ID:2Mjc8EAo
憂歌団のライブといえば「アホ〜」だな・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 21:33ID:Ems2t1UA
いつも渋谷で飲んでベロベロになった時は
『繁華街のハンパ女』を大声で歌いながら
ヘルスに突入します。
0049名無しさん@お腹いっぱい。02/04/12 10:22ID:kz7UGqqg
「アホ〜ッ」の掛け声に 答える「アイヨ〜ッ!」
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/04/13 19:09ID:6CgEnO6.
酒飲みながら、煙草ふかして、やってたもんな〜
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 17:30ID:FoI/OiVc
大体ライブ中盤で「ドツボか生駒〜」のリクが入ってた。
寅さんリクしたらやってくれたのにはウレシカタヨ。
しかし木村さんはよく弦切ってたな。
曲終わったら5弦しか残ってなかったときもあった。
どーやったらあんなに弦が切れるんか(ワラ
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/04/16 00:22ID:GqomVXyo
<すべて〜の男がおまえとっ 親戚みたいなものだから〜>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています