COLORって悪名高いけどどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 20:00ID:e4kSVjGe下手だわ、でも当時X−JAPANと人気を2分していたCOLOR。
私は、好きなんですが、皆さんどうでしょう。
あっ当然インディーズ時代の「激突」の頃ですけど。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 05:32ID:???COLORって、ラブソングってないでしょ。
今日の出来事とか、世間に感じた事とか、そういうの良かったナ。
すずめの巣の歌の歌詞ってスッゴクいいネ。
01171
02/01/23 06:37ID:???スレたてっぱなしでスンマソン。
覗いてビックリ!!
なんかこんなに盛り上がって嬉しいでーす。
みんなホントに好きなんですね。
分析とか、懐かしい事とかありがとう。
この勢いで、もっとスレ伸ばしましょう。
私もバンバン書いちゃお。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 07:08ID:???すずめって、歌詞がトミーさんの家にすずめが巣を作ったっていう実話の奴でしょ。
いいよね!!
「雨戸の戸の所に巣を作って閉めれなくなった。」なんて、凄くメルヘン。
ところで、あの曲のタイトルってなんて読むの??
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 07:19ID:???すいません今でも大ファンなんで・・・
マリーさんほどムラサキの髪が似合う人はいません。
かっこよかったー。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 07:50ID:4ynULlUQもの凄いメンバーですね。
俺カラーてメタル系と思って舐めてたんだけど、パンクどころか関西
ハードコアの本流に近いんだね。
今度「激突」っての聞いてみるよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 08:26ID:XyvqfX/Eど、たったらダメだったよ。それであきらめて、かまいたちをコピーしたな。
今でもギターはたまに弾くけど、バッキングから苦労するのはカラーくらいだな。
むずかしすぎだ!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 08:29ID:???その通り「アスク」はカラーじゃないからね。
「激突」もしくは「フールズゲットラッキー」この二つのみです。
サイコー!!!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 08:47ID:???0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 09:19ID:???>>102
私もカラーのアナーキーインザUKが日本一だとおもいマース。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 10:47ID:0fl11swUかまちのコピーは簡単だった。
バンド始めたばっかの頃、かまちの曲やってた。
超懐かしい!!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 11:44ID:2xn3BoRl0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 11:46ID:???俺もラブソングない所が好きだな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 11:57ID:???0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:06ID:2ZNFOtKS0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:10ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:12ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:21ID:???0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:25ID:vjfkda9y0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 17:52ID:???禿同。
その後カラーに挑戦・・・・挫折。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 18:24ID:???0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 01:21ID:???マリーさん今GDフリッカーズでベース弾いてるよ。
0140left wing
02/01/24 01:53ID:3KbVJr5Xこちらこそよろしく
>126俺も同じだなーはちゃめちゃ!もしかして、この板の人たちは
30歳前後でしょうね!当時族の友達にCOLORのライブ連れってたら
次の日からバイク持つ手がギターに変わってた!そして、そいつとはちゃめちゃ
やった!なつかしい
そうそう、野音のデビューライブの時最後に、トミーが
メジャーに行ってもがんばるぞーって言ってた!結構笑った!
さあ!みんなでこのままこの板もりあげましょう!
次はSANDBAG CINNDY
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 03:02ID:LxvtxUEY詳細知ってる人いる?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 04:15ID:WAwNQ1Or私は花柄が一番好きです。
アッ、ガーゼももちろんOKですよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 09:03ID:???それはSKV氏のことじゃないか?じゃがたらの出演中アケミに掴み掛かったっていう・・・。
そのときメンバーが1人として助けに来なかったんでアケミはメンバーに対しての信頼が揺らいだって。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 14:12ID:um5xO8+jしてきます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 15:24ID:j+1xyAea0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 15:51ID:???GDなつかしいですゥ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 17:16ID:???大阪、首都圏だと違ったのかも知れませんが
アナーキーインザUKを日本に広めたのがカラーっつうのは同意しかねます。
つうか、初めて聞いたし。そんなハナシ。
カラー自体が全国的な知名度も低い中で。ナンセンスもはなはだしい。
バンドブーム華やかかりし頃からずっと、バンドやろうぜ とか
様々な雑誌で積極的に取り上げられていて、
演奏のしやすさから中高生の学園祭では必ず1つはピストルズのコピーバンドがいましたから。
パンクから直系で接したタイプの方が大半です。
バンドブーム時には、安全ピン・逆立てた髪・破ったジーンズ姿の若いヤツはワリと多かった。
ファッションパンクそのまんま。
あと、ヤンキー文化が盛んだったので、
リーゼント〜チンピラ・ロックンロール系〜パンクっていう流れも多かった。
カラーを否定する気など、毛頭ありませんが、
あなたの言ってることは過大評価したくてでっち上げたデマと何ら変わりがありません。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 20:12ID:???同意。カラーがアナーキーインザUK広めれるわけないっつーの。
今のhitomiの衣裳、トミ−っぽい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 20:58ID:IyRORYbJ「ANARCHY〜」は定番だったよね。
カラー云々じゃなくてパンクアンセムって感じで。
簡単だし。
>>140
以前ビジュ板で見た哀しいおはなし。
「CINDYはほんとにTOMMYのサンドバッグだった」だそうです。南無・・・。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 21:03ID:???懐。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 00:10ID:???顔が気に入ったとかでカラーに入ったんじゃ…。
だからギターもよう弾かんとカラーに居られたのでは…。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 01:12ID:???いなかでは、情報ないだろうね。
まず、バンドなんてないだろうし。
「アナーキインザUK」は、カラーがやりだして他のバンドが次々に真似
しだしたという事だよ。
「バンドやろうぜ」ってカラーより、ずっと新しい雑誌ジャン。
「バンやろ」の前身の宝島のイベントで、ピストルズはカラーしかないと
いうことで、カラーにコピーを要請したんだよ。
宝島が日本一を認めたんじゃないの。
だいたい、ピストルズなんてバンドブームからで、その前は知名度なんて
たいした事なかったよ(日本で)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 01:14ID:???トミーのサンドバックは、えばかんです。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 01:40ID:???笑った。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 02:44ID:t6ZRpWH7>>152
カラーが広めたと思う人は、そう思うだけの事実があったんだろうから
勝手に広めたと思えばいい。
思わない人は、そう思わない理由があるのだから、これもまた思わなけ
ればいい。
そんな事は関係なく、カラーの「アナーキーインザUK」は、抜群にか
っこ良かったよ。
この手の議論は、いつも平行線で最後は、不毛な口喧嘩になってしまう
ので、やめましょう。
第一、カラーのメンバーにこんな話したって、「どっちでもいいよ。」
と言うような事だと思います。
私は楽しくこのスレを読んでます。
どうか、お願いします。
0156ななしん
02/01/25 02:56ID:myIZGzL9えばかん、なつかしーなぁー。
昔、TVでバンド対決みたいの出てたの
知ってるひといます?
確かヒロミが司会でえばかんが
「社長が来てます」とかいってトミーが写って、
ヒロミが「なんだよ、あれが社長かよー」とか
いってたの。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 04:08ID:???クルクル回ったりしてたヤツ?
「シャチョー?大丈夫?」とか言ってたよね。
0158ララミー
02/01/25 07:05ID:???私もヤンキー女といってもほんのチョットですけど。
バイクからギターって、なんかいいですね。
野音行ったんですね。
私はトミーさんがアンコールで花柄で出てきたのが良かったです。
レフトウィングさんは、CDでは短いのにライブでは、長いんですね。
ライブでの速さは異常ですね。
でも私もライブでは速いんですよ。(笑)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 12:37ID:uwo8alpJがカラーのいいところだな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 12:46ID:???0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 19:37ID:q7SHPXV/てゆーか、ただの返レスに
「いなか」だの「バンドなんてないだろうし」
などと相手の素性を勝手に決めつけて偏見をムキ出しにして
感情的に煽るのが問題だろう。冷静に読めばわかること。
「首都圏」と「大阪」は違ったのかも知れない、
て前置きがあった上でのハナシ。
あと東京の1イベントで指名されたから
「日本一」として全国的に認知された、とかいう乱暴な飛躍。
カラーが媒介となってピストルズを全国に普及させた、という証明にはなりません。
カラー経由じゃなくて、パンクに接するケースの方が多かった、という指摘なのだから。
だってカラー自体、メジャーに全国規模で認知されてないんだから。
常識的な判断で不可能です。それ以外のキッカケがあった、っていってるの。
その例が雑誌等、ヤンキー、パンク・ロックンロールシーン等にあった言っている。
雑誌等の影響力をしのぐほどに、カラーが全国的に影響力を発揮していたという152の考えが大げさだって言ってるの。
カラーの観客動員の分布・活動範囲・認知度・CD売上げ、冷静に考察してみてください。
カラーの存在していたシーンとは別に
バンドブーム以前からパンクシーンは日本にあったし、
それは福岡・名古屋・札幌など「大阪・首都圏」以外でつながりもとれていた。
どちらのシーンも好きで出入りしていたものとしては、
152の発言は乱暴としかいいようがない。
カラーとその周辺のシーンしか知らないヒトの言うことでしょ。
ピストルズの知名度が世間的に大したことなかった、というのは同意する。
全国に点在するパンクシーンでは当然のごとく普及。
カラーがアナーキーインザUKを演奏していた、
ってことも全国的な知名度は低い。
しかしカラー周辺のシーンでは知名度が高い。
ってだけのハナシ。
どっちが優れているとは言っていない。同列だ。
お互いメジャーとは別のシーンとして同列の存在で活動してきたのだから、
他のシーンをロクに知りもしない内にリスペクトを欠いた、傲慢な発言はヤメて欲しいと思う。
あと、カラーやヨシキがパンクシーンに出入りしていたのは有名。
GODとかに在籍していた中村達也と友達だったり。お互い認めあっていました。
カラー以外にパンクの分野で影響力を発揮したものなど無い、
という考えは、繰り返しますが、知識不足の傲慢です。
わたしはカラー・ゴッド・原爆オナニーズ・リップクリーム・ギズム
等、みんな同列に好きです。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 19:49ID:5Zlp1xdN概ね同意。
しかしカラーが日本にピストルズ=パンクロックを
浸透させたって?(藁
時代の流れなのかなー、本気でそー思ってる人がいるなんて。
日本じゃまだまだロックの歴史なんてないのかもなぁ。
このスレ年齢層高めなのに。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 19:53ID:???バスドラを4つも使いこなすのか?と思って良く見たら
2つはただの飾りだった。
マスクをとった顔は(金髪の)おっさんだった……………
シャミ−ズ・キャットを初めて聴いたときもかなりビクーリした。
某局の音楽番組にトミーがゲスト出演してプロモビデオが流れた。
下手だった。かなりイメージが崩れた。
で、ビデオが流れた後、司会の某女史が余りの下手さ加減に(?)笑ってしまっていた。
笑いが止まらくなってしまった。
オイオイ!そんな、ゲストの歌を聴いて笑ったりなんかしていいのかよ!トミーにどつかれるぞ!
と、ドキドキして観ていた。
次の瞬間カメラがトミ−を写した。
なぜかわからんが、トミーは照れ笑い(?)を浮かべていた。
これまたビクーリした。
以下はフリーウィル関連という事で、
バイセクシャル、
LIVE中にいきなり!ヴォーカルとギターが舌を激しく絡ませはじめてものすごくビクーリした。
かまいたち
LIVE中にいきなり!ドラムが燃えはじめてビクーリ。
0164162
02/01/25 19:56ID:5Zlp1xdNカラー=日本のパンクの始祖
なんて理論を洋楽及び邦楽スレで展開したら
即効で滅茶苦茶に煽れれただろうね。
しかし伝説スレでは1日放置されてた。
ホント人が居ないんだな、伝説スレ(藁
0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:28ID:???ハイ・スタンダードの影響が大きいっていうならわかる。
それでも影響が大きい、って程度だろ。あれだけ売れてんのに。
10年以上前にカラーが、っていうのはさあ。ちょっとなあ。
てゆーか、カラーのことも知らないで余裕でピストルズ聴いていたんですが。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:47ID:lJUJzltbそれで影響受けた奴もいるってことで。
ちなみに俺もカラーより先にピストルズだったけどね。アニキの影響。
ジャパニーズメタル/パンクの違いが分からないガキ時代に、しかも
化粧したバンドが出始めたビジュアル系の黎明期。
ロッキンFなシーンの中では、あの軽めの音/曲作りとヘタなボーカルは
あまりにも異色だったよね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:56ID:???ハイスタがパンク?
ファッションがという事でいいんだよね。
パンクが音楽のジャンルと思ってるの?
パンクは、精神論でしょ、やっぱり。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:59ID:???ハードな音が売れ出したのは、Xがはじめてなんじゃないの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 21:11ID:lJUJzltb当時は第一次バンドブームだから個々の売上はともかく、
かなり一般層まで浸透してたと思うけど。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 21:11ID:???文章よく読んだ方がいいよ。
カラーがパンクを浸透させたなんてだれも言ってないよ。
カラーが「アナーキー」を広めた所があると当時ピストルズに
イメージが近かったと言ってるだけだよ。
ただ、これは>>97に>>102がレスしただけで、>>97は、カラーの
やる「アナーキ」が日本一と言ってるだけだ。
カラーの演る「アナーキ」がクソという意見ならわかるのですが。
ちなみに、俺は相当カッコイイと思ったよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:11ID:???あんたが102をよく読んでみ。
アナーキ〜を日本に広めたのはカラー、って言ってんじゃん。
147がそれは間違いだって指摘したっけ、
152がヘンにキレてクチ汚く叩く、
〜161(=147)が改めて説明、って流れだろ。
別にカラーのアナーキ〜のことを悪く言われたワケじゃないのに
勘違いしてキレっからコジれてんだよ。
事実として正しいかどうかだろ。
カラー好きでも、パンクについても知っている人間からすれば放っておけなかったんだろ。
いいじゃん、誤解も解けたようだし。
ちなみにカラーより先にピストルズに出会った。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:26ID:q1+cVMyq■■■■■■●聖▲▲●■■■■■■■■■■■■■■■■■■■●山口口口口口口口
■■■■■■t竅。■●●◆●●■■■■■■■■■■■■■■■■▲※口口口口口口
口■■■■●亜▲■■■◆護田山聖●■■■■■■■■■■■■■●■聖口口口口口口
◎●■■■護山◆■■■◆加口工○◎◆●■■●■■■■■■■■■●●◎口口口口口
t■■■◆亜加◆●■■t聖工一一二口護▲■■●●■■■■■■■■●護口口口口口
■■■▲亜◆t竅」■■聖田○………一○田護●■●●■■■■■■■■▲※口口口口
■■■▲田t▲竅氈。■聖田○‥‥‥…一○◎山▲■■●■■■■■■■●加口口口口
■■■●護亜●◆◆●■竡R○…‥‥‥一一※口※聖●■■■■■■■■●竅ヲ口口口
■■■■▲聖竅怐怐怐。◆亜工‥‥‥‥‥一一◎口口加●■■●●■■■●山衣口口口
■■■■●護亜◆●●●●山○‥‥‥‥‥…二工山※衣t●■●◆●●●▲衣口口口口
■■■■●t亜護●●●●加◎‥‥‥‥…一口※◎亜衣聖◆竅怐。■■◆護口口口口口
■■■■■■◆聖◆◆▲■護山…‥‥‥○田糺竡R田聖護竚■■▲◆t加衣口口口口
■■■■■●◆加◆糺竅。◆亜二‥二田t◆◆t加山田護糺糺竦ケ護聖田田田口口口口
■■■■■■▲加◆護山●●聖◎※口※山田加聖亜◎○衣t田田亜衣※※衣亜口口口口
■■■■■●t加◆加口▲●◆田……一○◎亜加加○……衣田※○工○○口◎口口口口
■■■■■●t護t田○護●竏゚一…二◎竅怐」衣二‥‥…衣◎○工工工○※◎口口口
■■■■■●聖t加◎○◎●◆衣工二山●■■護◎…‥‥‥一衣※○工工口◎衣口口口
■■■■■■◆護亜口工工▲◆加◎加●▲護田聖口‥‥‥‥‥工亜衣※※◎田田※口口
■■■■■■▲護山○工工護▲聖護護◎○衣加◎工‥‥‥‥‥…※田亜加亜加加※口口
■■■■■■■竡R○二二◎●亜山工二○※○二一‥‥‥‥‥‥○田護t聖護聖※口口
■■■■■■■▲亜口二二工◆亜※二……………一二工‥‥‥一※聖tt加聖聖◎口口
■■●●■●●●護◎工二二山亜※一…‥‥‥一工◎○‥…口衣聖竦ケ護竏汢チ◎口口
●●●t●●●●竡R口工二○◎口一‥‥‥‥二口亜山◎聖竅氈漲tt▲◆聖加◎※口
竅怐」衣護▲糺t▲聖衣○工二工工一‥‥‥‥工衣聖※口○※山亜竅」●t聖聖※※口
◆◆▲山竅汾ケ◎t◆加◎○工二二一…‥‥二※加加○二一工聖◆竅怐」護護加◎口口
t聖▲加◆加護※衣◆笂c◎口工二一一一二※田t山口工衣◆加山亜●◆加聖t山口口
田加竏汾ケ亜山◎◎加◆聖衣※口工二二工※山加t山亜護◆亜口亜◆▲笂c加▲竅ヲ口
◎口t亜衣山口二二◎加護亜◎※○工○口山亜聖護▲●▲▲糺糺竚糺竏漲t●▲t口
田口亜竅揶゚口二一※▲聖加山※口○○※田亜山亜糺t糺t護聖加t▲●■■■◆加護
◎口口護加亜※○口竅。●聖田衣※口○口衣◎※衣田山衣山亜護◆▲■■■◆※‥‥工
t口口口口※田竅氈氈。■●聖亜山◎口口※※※衣衣※口口◎山亜▲■●※‥‥‥‥‥
山口口口口口口衣亜衣◆■■●t聖田山衣衣衣◎衣衣※○○○工二●●一‥…二口二‥
山口口口口口口口口口山●■■▲◆t聖加加亜田山衣◎○二二一一●田‥工衣二‥‥‥
口口口口口口口口口口亜●●■●竅氈氈漲糺t護聖加山※○工二工聖‥工護護‥‥‥‥
口口◎口口口口口口口聖▲●●●竦ケ護◆▲▲▲▲◆◆竦ケ亜亜聖加◎◆▲‥‥‥‥‥
口口※衣口口口口口口t◆▲▲▲◆聖亜亜護◆▲●●●●●●●●●■■二‥‥‥‥‥
0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:47ID:5Zlp1xdN明らかにあなたは認識&知識不足
呆れて誰も突っ込まない様だが。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:20ID:90E8Dx+Hマターリイキマショウヨ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:22ID:E2ep303Hまったりしようよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:48ID:lJUJzltbメンバーで一番年上ってトシだった?
トミー、マリー以外のメンバーって今なにしてんだろう?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:52ID:07dCreOVFC入ってたんだけど、まだ活動してるんですか???トミーも健在???
記憶が曖昧なんだけど妖華とか覚えてる人いますか? レディースルーム
も今でも活動してるんでしょうか? なんか結構みんな歳だと思うんだけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:54ID:lJUJzltbレディースルームは去年再結成で頑張ってます。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:00ID:???10年前
ピストルズがアナーキーを浸透させたんじゃない。
Colorがアナーキーを浸透させたんだ、と仮定する。
てことは
ピストルズやアナーキーを知っている人より、
Colorがアナーキーを演奏してることを知っているひとの方が多くなくちゃいけない。
Colorが演奏したアナーキーしか知らない人のほうが多くなくちゃいけない。
こりゃ無理な話だ。
これで打ち止めってことことでいい?
しばらくsage進行でいこう。
sageでもスレは保守できるから。細々とマターリね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:03ID:ogZRixso大体なんで下げる必要があるの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:13ID:KEWd1BGOぜんぜん気がつかなかった。唖然。音楽性ぜんぜん違うけど
出世したんですねぇ・・・。そうですか。レディースルーム
再結成ですか。 懐かしいなぁ。
0182Nana
02/01/26 00:17ID:nKN/FoQbしたい奴等だけで、どっか行け!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:51ID:Sb6/6AwF0184名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:56ID:iFT2xgQMColorしか聴いたことなかったりして。
ヴィジュアル・ヤンキー系ファソってこの程度のヤツだらけ(藁
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:57ID:ogZRixso0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 01:44ID:???まぁ、ビジュヲタが言ってることだからね・・・。
バンド形態は全部ROCKだと思ってるし、日本=ROCK先進国だと思ってるんだろ。
ラルクソやルナしぃ〜が香港あたりでLIVEやったら「世界進出」とか言い出しちゃってるし(w
0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 02:21ID:???0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 11:37ID:???私はピストルズはアナーキーとゴッドセイブザクイ〜ンしかしらないよ。
カラ−ファンだけどピストルズ興味ないしね!
ここでは楽しくカラー話ができると思ったのに〜。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 12:14ID:???ビジュオタの狭い価値観でカラー「彼等が広めた」みたいな話も?だけど、
そんなんをイチイチいつまでも突っ込み続けてるのもイタイ。
ピストルズぐらいの知識で得意げにいつまでも言い続けるなよって。
ここは30代前後がヘタクソVoとタッピングと飾りの2バスを語るスレでいいじゃん。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 17:41ID:???0191名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 19:30ID:???0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 19:59ID:???漏れはSOLDIER SINGSやSOME BECOME STRANGERとか好きなんですけど・・・。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 22:51ID:???嫌いですね。
なんであんなに変わったのか不思議です。
でも激突とフールズは今でも超大好きです。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 23:57ID:WcI0qBDH0195:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:00ID:???好きよ。
やっぱり最初はびっくりしたけど聞けばそれなりにアジがあっていいかと…。
チェリーズワールドも嫌いじゃない。
でも、結局はどの曲もライブで見るのが一番でしょ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:02ID:/HcBiBjh0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:07ID:ocWYO6DjCLENCH〜のオリジナルヴァージョンとかエキシヴィジョンとかね。
FUNNY MIDDLE AGEもイイ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:23ID:XCFUzBtF0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:26ID:/HcBiBjh「ほら、お前はほんとにだらしないな、しっかりしろよ、
もうハタチだろ、でもまぁいいか、お前いい奴だもんな」みたいな曲。
ところで英詞ってほんとにトミーが作ってたのかなぁ?
申し訳ないけど、英語力があまりあるようにはお見受けできなかったんで。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:30ID:XCFUzBtF0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:34ID:???私の記憶では外人の連れにチェックしてもらっただか
教えてもらっただか…
なんかそんな感じの事を言ってたような…
昔の事なんではっきりとは覚えてないけど。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:37ID:ocWYO6DjLet's dancing・・・。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:39ID:???0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:41ID:???あってても違っててもなんでもいいや。
歌詞カードの日本語の訳(?)で感じがわかればそれでよかったかな。
結局はライブでダイブしまくりやったし、
それどころじゃなかったような…。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:52ID:XCFUzBtFTOMORROW NEVER COMESです。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:55ID:/HcBiBjh金黒のツートンカラーの髪にしてるけど、あれでファッションリーダーって
いわれても・・・。赤と緑のツートンの方がカコイイ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:57ID:nhQjKdk/0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:00ID:???本人が「間違っててもいいんだ」て言うんだったらいいんじゃねーの。
俺もトミーも暴れられればいいんだよ、そんな事は。
0209名無しのエリー
02/01/27 01:01ID:???みんな元気??
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:03ID:/HcBiBjh久々に聴くと元気になれる。今も大好きな音楽とかあるし。
で、TOMORROW NEVER COMESはそういった思い出の曲のひとつ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:05ID:???歌だけ強調される事もなくて、ライブで全部の音が合わさると
もう暴れたくってたまらんちーになっとった。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:10ID:???0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:13ID:???まったく同感です。
COLORって意思のかたまりって感じですね。
トミーさんって「歌とか演奏とか下手なままでいい。」って言ってなかったっけ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:15ID:???あの頃のライブってドルフィンを打ち込みにしたり、なんていうか。
今聞くとまた違うかもしれんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています