COLORって悪名高いけどどう?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 20:00ID:e4kSVjGe下手だわ、でも当時X−JAPANと人気を2分していたCOLOR。
私は、好きなんですが、皆さんどうでしょう。
あっ当然インディーズ時代の「激突」の頃ですけど。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 20:13ID:???当時は、東のX西のCOLORと言われてたよね。
0003通りすがり
02/01/19 21:50ID:P/vvnNZ60004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 21:55ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 22:47ID:buKrwToq女子中学生が押しつぶされて死んだ。で、当然バーボンハウスは閉店。
その後は各ライブハウスがウルソーなってあんまり無茶できんよーなった。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 03:26ID:???トミーと百太郎が、昔対立していたバンドの打ち上げに、殴り込みに行ったの見たよ。
30分位で出てきて、二人とも少しの怪我で、その後救急車が一杯来たの覚えてる。
新谷がサケビをエッグで、KOしたのを見たよ。
トミーがビール瓶で殴られて、血だらけになったけどひるまず相手の顔面刺しまくって
たのも見た。まるで羅刹のようだった
これの事じゃない?
コピペだけど。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 03:33ID:???ないの。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 05:35ID:???0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 05:41ID:???このバンドだっけ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 08:10ID:???歌下手は認めるけど、ライブ超かっこよかったよ。
>9
ジェイソンマスクつけてましたよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 08:19ID:???マスクとかっていくらするもんなんだろ?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 08:21ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 10:05ID:???俺も大阪でバンドやってたけどインディーの時は、正直かっこよかったと思うよ。
ただ、怖かったので、知りあいにはならなかったな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 10:09ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 10:19ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 10:28ID:???インディーズの頃は、XよりもCOLORの方にスピリッツを感じた。
ヘタクソだけど、何かを訴えようとしているという感覚が良かったな。
今まで出てきたバンドで、このバンドより下手なバンドは見たことない
けど、あの下手さで、あそこまで人気のあったバンドも見たことないな。
とにかく、圧倒的な個性のある、いいバンドだったと思うよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 11:41ID:???新鮮です。15年程前に出したアルバムなのに、メロコアがもっと進化したような
雰囲気です。是非聞いてみて下さい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 12:13ID:k8dr/etoモルトグレインかっこいい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 12:19ID:2W4dBJ4Dゴシップネタになるけど、あのバーボンの事故、ファンの常連グループが
故意に押し潰したって噂、あるよね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 12:30ID:???その何かとは?
まじ気になります・・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 12:36ID:k8dr/etoやっぱインディーのころはかっこいなぁ
00223
02/01/20 16:01ID:???>>6
教えてくれてありがとう。いろいろあったんだね〜。
当時、私は厨房だったけど、親からXのライブは行ってもいいけど、
COLORはダメだといわれたなぁ(藁
ダメの基準はあの頃はよくわかんなかったけど、今はなんとなくわかるようになったなぁ(藁
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 16:30ID:2W4dBJ4Dああ、あの頃、雑誌とかでもXは音楽的な話してたけど、
COLORはトミーのヤンキー発言多かったからね。
「髪染めてるバンド、今のうちに黒に戻しとかんと潰すで!」とか。
0024凸
02/01/20 17:55ID:FIgjPBlkっていうかよぉ、あんなボンボントミーになんか潰されるわけねぇだろ?
あの当時のバンドって案外腑抜けが多いのかなぁ。
てめぇらの髪刈ってやるっていっておいて下さい。
あ、髪もうねぇかもな♪
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 18:05ID:dfUUl0WWhttp://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/TV_People/COLOR/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 22:38ID:???やってみろよ、トミーさん極真だよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 22:48ID:zvlLTiYxようするにクソみたいな人間だということがわかった。
髪黒くしとかないと、潰す か。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 22:57ID:???その筋の方で、
トミーさんの権力あったんだよねぇ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 23:26ID:???私も親に、XはいいけどCOLORは駄目って言われた。
当時は、COLOR行ってた子に海賊版のVTRで見せてもらって、どうしても
見たかったけど、結局一回も見れなかった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 23:46ID:???「潰す」とかそれぐらいイケイケの方が刺激的で面白いじゃん。マァ、
そんな怖い話より、音聞いて見てよ。「激突」っていう奴。アッ、メ
ジャーのは、駄目だよ。クソだから。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 00:38ID:eT8EipkDトミーは基本的に、超絶に権力を持ちすぎたわがままヤンキーがたまたまバンドを
やってた、ぐらいに思っておいた方がいいかも。ファンには優しかったけどね。
ことの善悪で言ったら最悪だけど、なんだかんだ言って行動力はあるんじゃない?
あの頃の連中が消えてくなかで、ディルアングレイみたいなクソバンド無理矢理
売って未だに金持ちだもんね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 00:57ID:gpucoTQvめっちゃダサかった。これは「かまいたち」でしたね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 01:01ID:f+6tl2mHでもそういうところがバンドにも出ていて、かっこヨカタ。
ギターのタツヤは、日本一うまいと思うヨ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 01:04ID:eT8EipkD常識っぱずれのポップなタッピングとキレのいいカッティングね。
16んときひとりで練習スタジオにいたらCOLORに引きずり込まれたらしい。
かまいたちは、KAZZY、ベースからギターに持ち替えて約1年でメジャーデビュー。
無茶です・・・。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 01:34ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:03ID:???彼と同時期のバンドと言うのは、エックス、デランジェ、ジャスティナスティ、バクチク
ブルーハーツ、デッドエンド、ヒューズ、筋少等々ですが、彼らの全てのボーカリストは
ボイストレーニングという練習に、一生懸命行ってました。
トミー氏のみ「ロックに練習なんてお笑いだ。」と言って、レコード会社の要望に笑いト
バしていかなかったそうです。
私は、そういう彼の心意気に惚れました。
でもそのおかげで、日本語の歌は少々キツかったかな。(笑)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:05ID:eT8EipkD曲歌いたいなら。まぁインディー時のパンキッシュな曲でのでたらめ英語
がなってるのが好きだったからいいんだけど。
>ヒューズ
関係ないけど、ここで激しく笑ってしまった。
003836
02/01/21 02:12ID:???まぁインディー時のパンキッシュな曲でのでたらめ英語
がなってるのが好きだったからいいんだけど。
そうなんですよ。
メロディアスなんて、いらないんですよ。
でたらめ英語も本人に聞いたら「間違っててもいいんだよ。」とか言われて、男らしいと
思って感動したもん。
その辺がカラーの良さですよね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:21ID:eT8EipkDカラー見て笑ってくれたらええやん?」とか言ってたね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 04:12ID:1J57VonY0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 08:11ID:6ozr3mHiこの人達の時代感覚って早過ぎたんじゃない。
「レフトウィング」「ララミー」今でも聞くよ。
0042ププッ
02/01/21 08:38ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 10:44ID:NNhsyeNZ怪我しやすかったの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 11:57ID:???COLOR=糞
0046left wing
02/01/21 12:14ID:8QOGJ/zNおもいだすねー野音のデビューライブ
新曲披露してたけど、ぜんぜん、ばらばらだったなー
そんなところがCOLORっぽくってあばれたよー
そんとき、テープに盗ったけど今も聞いてるよー
age age
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 12:28ID:7KPbRtLdそれ雨降ってた時?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 14:02ID:S9PZAYU6なんか他にもカラーっているらしいね最近。
女のコユニット?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 15:41ID:???そういうノリだったとは意外だ。
色付き長髪バンドでは異色だな。ちょい見方が変わった。
その手のハナシって、
チンピラロックンロール系ばっかりかと思ってた。
イギリスでライブやったっけ、テメえらどうせ日本語わかんねぇだろうって
歌詞まちがえまくり・勢い優先でがなってたミッシェルのチバ以来だな。
ひさびさに聞いた。ちょっと痛快。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:13ID:???、忘れて歌わなかったり無茶苦茶だったよ。
それで、インタビューでその事について突っ込まれた時、「気分次第で歌詞は、変わ
るんだ」「勢いのある方ばっかり歌いたくなる」とか言ってた。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:28ID:oFOilyI2超速な曲をオールダウンで決めたり、タッピングバリバリだったり。
音も凄く良いし。
歌が野放しでも、聞いてて気持ちよかったのは、タツヤのギターがしっかりしてた
からだと思う。
マジでタツヤのギターなら外人にも負けないと思うよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 17:27ID:F14nA3e9メジャーのはダメだな。まるで別バンドだよ「アスクなんたら」とか言うの。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 17:39ID:3aw5I7bR0054はぁ?
02/01/21 18:24ID:AkSwXat/あれくらいのギタリスト、腐るほどいるよ
まぁ、センスは少々良かったかなっていう程度
激突は確かに悪くはないアルバム。
だけどね、親の七光りに甘えなきゃ結局相手にされないような奴だろ。
確かにトミーは人間的に優しいとこもあったろうけど、
ROCKに対して、あんな大口叩ける奴じゃないね。
あと、あいつ等気合いがたんねぇよ
そこを売りにしてる割には。
0055CINDY
02/01/21 19:00ID:jIFeOeeR間に合うのでは?つーかシンディーは弾いていたのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 19:00ID:5udH6j6hこれしかもってなかったし。
激突っての中古屋にないかな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 19:04ID:???たぶんそのインタビューの答えも、いいかげんに言ってたんだろうな。
たいした理由もなく間違っていたことの方が多いだろうに。
面白い。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 19:39ID:???0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 20:30ID:???0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 20:34ID:???0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 21:45ID:rTerGFrm雨のデビュー野音、10/7ね。なぜか覚えてる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 21:54ID:???0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 22:11ID:???0064〇
02/01/21 22:59ID:Bw+A7f5Lジョージはうぜぇな
つぅか、エクスタシーなんて糞だ
あいつら、ROCKに組織的なもんもちこむなっての
でもhideは好きだけどな(w
まぁ、あの糞ジョージは死ぬまでSEXビデオとっとけって・・・凸
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 03:59ID:???カラーより気合い入ってるバンドってどのヘン?
親がナントカとか言ってると、中坊が来るよ。
タツヤぐらいってホントにそんなにいる?
素朴に自分の感覚確かめたいので、よかったら教えてくださーい。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 05:06ID:???禿同
今、ドルフィンキックスかかってるよ。
激突サイコー!!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 05:31ID:/hA8+cNV>>61
野音でトミーさんが花柄の衣装着て出てきたのに感動した。
あの時のLEFTWING長かって必死だったよ。
思えばあれがCOLORの最後かもね。
なんか衣装投げた時にお別れって感じがしたんだ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 05:34ID:8J3njpoV0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 05:57ID:???今から会社いってきマース。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 07:18ID:S4BBBdl8私も会社行ってきまーす。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 07:42ID:gCg2A1vP0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 07:45ID:???0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 07:55ID:???>カラーより気合い入ってるバンドってどのヘン?
FORWARD,鉄アレイあたりを聞いてください。
>タツヤぐらいってホントにそんなにいる?
RANDY内田が最強です。タツヤなんて足元にも及びません
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 08:48ID:???コア信者なんだね。
デスサイドとか良く聞いたけど、カラーの方がスキだよ。
トミーって鉄アレイのギターとバンドやってたの知ってる?
俺は、リップがイチオシ。
ギターは、タツヤの方がうまいんじゃないか?
RANDY内田って、他界しちゃったんだよね。
ギズムは、そこそこくらいしか聞かなかったけど、残念だ。
俺もハードコアが好きで(今はこの言葉使いたくない)よく行ったよ。
他ジャンルで好きなのは、カラーくらいだな。
別スレで語れるといいね。
0075ななし
02/01/22 09:16ID:lNDpZ5ch黒夢とラルクが狙われてたのは解るけど。
とくに黒夢関連の情報きぼんぬ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 09:22ID:???破って出てくるんだよね。昔スプレーが髪についてそのまま家に帰ったら、親が
びっくりして、私が嬉しそうにライブの状況とかを一生懸命説明すると、大笑い
でした。そんな私の青春のカラーでした。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 09:43ID:???大阪のメタル軍団でたなべ軍団と言われてたバンドほとんど。
大阪のスラッシュといわれてたバンドほとんど。
昔の話だから思い出せないなー。言われればそうだとか言えるけど。
黒夢は某氏を怒らせたんで、トミーに助けを求めたんだけど、別で
他の人にも同じように助けを求めたから、トミー怒ったってきいたよ。
ラルクは、関係ないんじゃないの。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 09:46ID:KQTHNsw/そうそう、私は服についた事がありますワッ。
トーッテモ楽しかったワッ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 09:49ID:???見つけた人情報キボーン
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 09:53ID:???逆ダイヴって何ですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 10:43ID:u0nkZpH40083名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 18:09ID:qeleiL/g(激突)は手放す人があまりいないってことでしょか??
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 18:22ID:???机の上に「激突」のレコード飾ってまーす。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 18:36ID:???0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 18:49ID:Jxu8XVu8大昔のハードコアやってた頃の「かまいたち」は面白かったなあ・・・。
ところで、トミーさんはマイン・カンプで運転手をしていたの?
激突作るのに愛車を売ったって言ってたね。激突が売れなかったら相当ヤバかったらしいね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 18:53ID:2Z/sl9/3トミー氏と鉄アレイのメンバーが一緒にやってたバンド情報教えて下さい。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 18:55ID:???逆ダイブっていうのは、お客さんがお客さんの頭の上を超えてステージに
泳ぐように向かう事です。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 19:33ID:???31さんのレス見て糞バンドと思ってたディルアングレイ聞いて見ました。
少しカラーの香りがして好感持っちゃいました。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 19:44ID:weLXNOKWいいなァ、ほしいなァ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 19:58ID:P9brOMQB影が映って、文字が現れて、「あーもう一度 ミッ・タッ・イッ・」
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 20:25ID:11232DMCその当時のバンドしか知らないんだし。
そういえばデビュー野音で腰くだけデビュー曲「シャミ〜ズキャット」のビデオ
買ったよ、サインほしさに。内容は・・・哀しくなったけどね。
今じゃビジュアル雑誌のフールズメイトがちっちゃかった頃、トミーが連載か
なんかやってたことがあった。当時が今の路線への変更基点だったのかも。
トミーが小学低学年並みの文章力を駆使して、昔はやった「自分で自分の頚動脈を
指で押し、安くトぶ方法」を伝授しようとしてやっぱマズいからやめた、とか
COLORの初期メンバーは苛めすぎて逃げちゃった、とか、ただの悪ガキっぷり
爆発の内容だったよ。
0093ななし
02/01/22 21:31ID:kLdSHiAyリア厨・工の頃好きだったけど「10年後には聴けない音なんだろうな・・・」と思っていたバンド。
正直、実力ないし、音は単調だし。
このスレ読んでたらまた聴きたくなってきたけど、売ったので無いのだ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 21:33ID:11232DMC「FOOLS!GET LUCKY!!」ディスクユニオンで150YEN・・・。
0095ななし
02/01/22 22:31ID:kLdSHiAyカラーのライブ初体験はなんとファンを辞めてから。
300人収容のハウスに客は100人たらずだった。
それでも萌え萌えで楽しかった。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 00:23ID:???0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:23ID:oweGMoUr0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:24ID:???0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:31ID:2T2Fazf8言ってましたね。
「激突」に期待して買ったら、トミー氏の言う通りだった。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:34ID:???俺もそう思う。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:35ID:???0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:59ID:???90年代中期の頃は、Xとかエクスタシー系などメタル系バンドでもよく
「アナーキーインザUK」はプレイされていたが、この曲を日本に広めた
のはカラーだというのは否めないな。
80年代後期、ライブハウスの主流がハードロック系で、ピストルズはバ
カにされて、パンク系のライブハウスでは、そのまんまという事で敬遠さ
れ、「ボーントゥビーワイルド」が主だった。
そこに思いきって「アナーキ・・・」をSEに使ったりコピーしたりした
んだから、演奏力はともかく(本家があれなので関係ないか)日本では元
祖だろう。
それに、日本ではやったのは、カラーの演る「アナーキ・・・」が、カッ
コ良かったからと推測して間違いないんじゃないかな。
カラーのメンバーは、いやがるかしれんが、日本でピストルズに最も近か
ったバンドと思う。
当時宝島の企画で、ツェッペリンとエアロとハノイとピストルズのコピー
バンド大会があって、シナモン、デビルス、ジギー、カラーがでてたな。
あの時は、結局、始まってすぐトミーがダイブして演奏どころじゃなかっ
たが、そのへんもやはりピストルズに近いね。
という事で、あなたの意見は、正しいだろう。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 02:34ID:???鋭い考察ネッ
0104ななす
02/01/23 02:53ID:UuJ9yd44そうかな? メガデスがやってるから
みんなやってるもんだと思ってた。当時は。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 03:04ID:???彼らがやり始めたのは、メガデスがやるよりずっとずっと前ですよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 03:08ID:???>>102
私もそう思いマース。
もう一度あの「アナーキインザUK」を体験したいな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 03:13ID:???ご質問のバンドですが、
丈太郎(モブス)と新谷(レイプス)とヤスエ(SOB)とワッティ(ダンスマカ
ブラ)とトミー(カラー)の5人がメンバーです。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 03:20ID:???0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 03:26ID:???文句無しにトミーです。
世界一です。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 04:00ID:???0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 04:18ID:???0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 04:35ID:???インディーズ=こんなの見た事無いくらい、本当にカッコ良かった。
メジャー=涙がでるほど、カッコ良くない。
どうして・・・。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 04:54ID:???0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 05:00ID:???私も見た〜いン!!
0115left wing
02/01/23 05:29ID:AtWRy2oS0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 05:32ID:???COLORって、ラブソングってないでしょ。
今日の出来事とか、世間に感じた事とか、そういうの良かったナ。
すずめの巣の歌の歌詞ってスッゴクいいネ。
01171
02/01/23 06:37ID:???スレたてっぱなしでスンマソン。
覗いてビックリ!!
なんかこんなに盛り上がって嬉しいでーす。
みんなホントに好きなんですね。
分析とか、懐かしい事とかありがとう。
この勢いで、もっとスレ伸ばしましょう。
私もバンバン書いちゃお。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 07:08ID:???すずめって、歌詞がトミーさんの家にすずめが巣を作ったっていう実話の奴でしょ。
いいよね!!
「雨戸の戸の所に巣を作って閉めれなくなった。」なんて、凄くメルヘン。
ところで、あの曲のタイトルってなんて読むの??
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 07:19ID:???すいません今でも大ファンなんで・・・
マリーさんほどムラサキの髪が似合う人はいません。
かっこよかったー。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 07:50ID:4ynULlUQもの凄いメンバーですね。
俺カラーてメタル系と思って舐めてたんだけど、パンクどころか関西
ハードコアの本流に近いんだね。
今度「激突」っての聞いてみるよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 08:26ID:XyvqfX/Eど、たったらダメだったよ。それであきらめて、かまいたちをコピーしたな。
今でもギターはたまに弾くけど、バッキングから苦労するのはカラーくらいだな。
むずかしすぎだ!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 08:29ID:???その通り「アスク」はカラーじゃないからね。
「激突」もしくは「フールズゲットラッキー」この二つのみです。
サイコー!!!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 08:47ID:???0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 09:19ID:???>>102
私もカラーのアナーキーインザUKが日本一だとおもいマース。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 10:47ID:0fl11swUかまちのコピーは簡単だった。
バンド始めたばっかの頃、かまちの曲やってた。
超懐かしい!!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 11:44ID:2xn3BoRl0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 11:46ID:???俺もラブソングない所が好きだな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 11:57ID:???0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:06ID:2ZNFOtKS0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:10ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:12ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:21ID:???0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 12:25ID:vjfkda9y0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 17:52ID:???禿同。
その後カラーに挑戦・・・・挫折。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 18:24ID:???0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 01:21ID:???マリーさん今GDフリッカーズでベース弾いてるよ。
0140left wing
02/01/24 01:53ID:3KbVJr5Xこちらこそよろしく
>126俺も同じだなーはちゃめちゃ!もしかして、この板の人たちは
30歳前後でしょうね!当時族の友達にCOLORのライブ連れってたら
次の日からバイク持つ手がギターに変わってた!そして、そいつとはちゃめちゃ
やった!なつかしい
そうそう、野音のデビューライブの時最後に、トミーが
メジャーに行ってもがんばるぞーって言ってた!結構笑った!
さあ!みんなでこのままこの板もりあげましょう!
次はSANDBAG CINNDY
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 03:02ID:LxvtxUEY詳細知ってる人いる?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 04:15ID:WAwNQ1Or私は花柄が一番好きです。
アッ、ガーゼももちろんOKですよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 09:03ID:???それはSKV氏のことじゃないか?じゃがたらの出演中アケミに掴み掛かったっていう・・・。
そのときメンバーが1人として助けに来なかったんでアケミはメンバーに対しての信頼が揺らいだって。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 14:12ID:um5xO8+jしてきます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 15:24ID:j+1xyAea0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 15:51ID:???GDなつかしいですゥ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 17:16ID:???大阪、首都圏だと違ったのかも知れませんが
アナーキーインザUKを日本に広めたのがカラーっつうのは同意しかねます。
つうか、初めて聞いたし。そんなハナシ。
カラー自体が全国的な知名度も低い中で。ナンセンスもはなはだしい。
バンドブーム華やかかりし頃からずっと、バンドやろうぜ とか
様々な雑誌で積極的に取り上げられていて、
演奏のしやすさから中高生の学園祭では必ず1つはピストルズのコピーバンドがいましたから。
パンクから直系で接したタイプの方が大半です。
バンドブーム時には、安全ピン・逆立てた髪・破ったジーンズ姿の若いヤツはワリと多かった。
ファッションパンクそのまんま。
あと、ヤンキー文化が盛んだったので、
リーゼント〜チンピラ・ロックンロール系〜パンクっていう流れも多かった。
カラーを否定する気など、毛頭ありませんが、
あなたの言ってることは過大評価したくてでっち上げたデマと何ら変わりがありません。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 20:12ID:???同意。カラーがアナーキーインザUK広めれるわけないっつーの。
今のhitomiの衣裳、トミ−っぽい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 20:58ID:IyRORYbJ「ANARCHY〜」は定番だったよね。
カラー云々じゃなくてパンクアンセムって感じで。
簡単だし。
>>140
以前ビジュ板で見た哀しいおはなし。
「CINDYはほんとにTOMMYのサンドバッグだった」だそうです。南無・・・。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 21:03ID:???懐。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 00:10ID:???顔が気に入ったとかでカラーに入ったんじゃ…。
だからギターもよう弾かんとカラーに居られたのでは…。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 01:12ID:???いなかでは、情報ないだろうね。
まず、バンドなんてないだろうし。
「アナーキインザUK」は、カラーがやりだして他のバンドが次々に真似
しだしたという事だよ。
「バンドやろうぜ」ってカラーより、ずっと新しい雑誌ジャン。
「バンやろ」の前身の宝島のイベントで、ピストルズはカラーしかないと
いうことで、カラーにコピーを要請したんだよ。
宝島が日本一を認めたんじゃないの。
だいたい、ピストルズなんてバンドブームからで、その前は知名度なんて
たいした事なかったよ(日本で)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 01:14ID:???トミーのサンドバックは、えばかんです。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 01:40ID:???笑った。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 02:44ID:t6ZRpWH7>>152
カラーが広めたと思う人は、そう思うだけの事実があったんだろうから
勝手に広めたと思えばいい。
思わない人は、そう思わない理由があるのだから、これもまた思わなけ
ればいい。
そんな事は関係なく、カラーの「アナーキーインザUK」は、抜群にか
っこ良かったよ。
この手の議論は、いつも平行線で最後は、不毛な口喧嘩になってしまう
ので、やめましょう。
第一、カラーのメンバーにこんな話したって、「どっちでもいいよ。」
と言うような事だと思います。
私は楽しくこのスレを読んでます。
どうか、お願いします。
0156ななしん
02/01/25 02:56ID:myIZGzL9えばかん、なつかしーなぁー。
昔、TVでバンド対決みたいの出てたの
知ってるひといます?
確かヒロミが司会でえばかんが
「社長が来てます」とかいってトミーが写って、
ヒロミが「なんだよ、あれが社長かよー」とか
いってたの。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 04:08ID:???クルクル回ったりしてたヤツ?
「シャチョー?大丈夫?」とか言ってたよね。
0158ララミー
02/01/25 07:05ID:???私もヤンキー女といってもほんのチョットですけど。
バイクからギターって、なんかいいですね。
野音行ったんですね。
私はトミーさんがアンコールで花柄で出てきたのが良かったです。
レフトウィングさんは、CDでは短いのにライブでは、長いんですね。
ライブでの速さは異常ですね。
でも私もライブでは速いんですよ。(笑)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 12:37ID:uwo8alpJがカラーのいいところだな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 12:46ID:???0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 19:37ID:q7SHPXV/てゆーか、ただの返レスに
「いなか」だの「バンドなんてないだろうし」
などと相手の素性を勝手に決めつけて偏見をムキ出しにして
感情的に煽るのが問題だろう。冷静に読めばわかること。
「首都圏」と「大阪」は違ったのかも知れない、
て前置きがあった上でのハナシ。
あと東京の1イベントで指名されたから
「日本一」として全国的に認知された、とかいう乱暴な飛躍。
カラーが媒介となってピストルズを全国に普及させた、という証明にはなりません。
カラー経由じゃなくて、パンクに接するケースの方が多かった、という指摘なのだから。
だってカラー自体、メジャーに全国規模で認知されてないんだから。
常識的な判断で不可能です。それ以外のキッカケがあった、っていってるの。
その例が雑誌等、ヤンキー、パンク・ロックンロールシーン等にあった言っている。
雑誌等の影響力をしのぐほどに、カラーが全国的に影響力を発揮していたという152の考えが大げさだって言ってるの。
カラーの観客動員の分布・活動範囲・認知度・CD売上げ、冷静に考察してみてください。
カラーの存在していたシーンとは別に
バンドブーム以前からパンクシーンは日本にあったし、
それは福岡・名古屋・札幌など「大阪・首都圏」以外でつながりもとれていた。
どちらのシーンも好きで出入りしていたものとしては、
152の発言は乱暴としかいいようがない。
カラーとその周辺のシーンしか知らないヒトの言うことでしょ。
ピストルズの知名度が世間的に大したことなかった、というのは同意する。
全国に点在するパンクシーンでは当然のごとく普及。
カラーがアナーキーインザUKを演奏していた、
ってことも全国的な知名度は低い。
しかしカラー周辺のシーンでは知名度が高い。
ってだけのハナシ。
どっちが優れているとは言っていない。同列だ。
お互いメジャーとは別のシーンとして同列の存在で活動してきたのだから、
他のシーンをロクに知りもしない内にリスペクトを欠いた、傲慢な発言はヤメて欲しいと思う。
あと、カラーやヨシキがパンクシーンに出入りしていたのは有名。
GODとかに在籍していた中村達也と友達だったり。お互い認めあっていました。
カラー以外にパンクの分野で影響力を発揮したものなど無い、
という考えは、繰り返しますが、知識不足の傲慢です。
わたしはカラー・ゴッド・原爆オナニーズ・リップクリーム・ギズム
等、みんな同列に好きです。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 19:49ID:5Zlp1xdN概ね同意。
しかしカラーが日本にピストルズ=パンクロックを
浸透させたって?(藁
時代の流れなのかなー、本気でそー思ってる人がいるなんて。
日本じゃまだまだロックの歴史なんてないのかもなぁ。
このスレ年齢層高めなのに。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 19:53ID:???バスドラを4つも使いこなすのか?と思って良く見たら
2つはただの飾りだった。
マスクをとった顔は(金髪の)おっさんだった……………
シャミ−ズ・キャットを初めて聴いたときもかなりビクーリした。
某局の音楽番組にトミーがゲスト出演してプロモビデオが流れた。
下手だった。かなりイメージが崩れた。
で、ビデオが流れた後、司会の某女史が余りの下手さ加減に(?)笑ってしまっていた。
笑いが止まらくなってしまった。
オイオイ!そんな、ゲストの歌を聴いて笑ったりなんかしていいのかよ!トミーにどつかれるぞ!
と、ドキドキして観ていた。
次の瞬間カメラがトミ−を写した。
なぜかわからんが、トミーは照れ笑い(?)を浮かべていた。
これまたビクーリした。
以下はフリーウィル関連という事で、
バイセクシャル、
LIVE中にいきなり!ヴォーカルとギターが舌を激しく絡ませはじめてものすごくビクーリした。
かまいたち
LIVE中にいきなり!ドラムが燃えはじめてビクーリ。
0164162
02/01/25 19:56ID:5Zlp1xdNカラー=日本のパンクの始祖
なんて理論を洋楽及び邦楽スレで展開したら
即効で滅茶苦茶に煽れれただろうね。
しかし伝説スレでは1日放置されてた。
ホント人が居ないんだな、伝説スレ(藁
0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:28ID:???ハイ・スタンダードの影響が大きいっていうならわかる。
それでも影響が大きい、って程度だろ。あれだけ売れてんのに。
10年以上前にカラーが、っていうのはさあ。ちょっとなあ。
てゆーか、カラーのことも知らないで余裕でピストルズ聴いていたんですが。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:47ID:lJUJzltbそれで影響受けた奴もいるってことで。
ちなみに俺もカラーより先にピストルズだったけどね。アニキの影響。
ジャパニーズメタル/パンクの違いが分からないガキ時代に、しかも
化粧したバンドが出始めたビジュアル系の黎明期。
ロッキンFなシーンの中では、あの軽めの音/曲作りとヘタなボーカルは
あまりにも異色だったよね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:56ID:???ハイスタがパンク?
ファッションがという事でいいんだよね。
パンクが音楽のジャンルと思ってるの?
パンクは、精神論でしょ、やっぱり。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:59ID:???ハードな音が売れ出したのは、Xがはじめてなんじゃないの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 21:11ID:lJUJzltb当時は第一次バンドブームだから個々の売上はともかく、
かなり一般層まで浸透してたと思うけど。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 21:11ID:???文章よく読んだ方がいいよ。
カラーがパンクを浸透させたなんてだれも言ってないよ。
カラーが「アナーキー」を広めた所があると当時ピストルズに
イメージが近かったと言ってるだけだよ。
ただ、これは>>97に>>102がレスしただけで、>>97は、カラーの
やる「アナーキ」が日本一と言ってるだけだ。
カラーの演る「アナーキ」がクソという意見ならわかるのですが。
ちなみに、俺は相当カッコイイと思ったよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:11ID:???あんたが102をよく読んでみ。
アナーキ〜を日本に広めたのはカラー、って言ってんじゃん。
147がそれは間違いだって指摘したっけ、
152がヘンにキレてクチ汚く叩く、
〜161(=147)が改めて説明、って流れだろ。
別にカラーのアナーキ〜のことを悪く言われたワケじゃないのに
勘違いしてキレっからコジれてんだよ。
事実として正しいかどうかだろ。
カラー好きでも、パンクについても知っている人間からすれば放っておけなかったんだろ。
いいじゃん、誤解も解けたようだし。
ちなみにカラーより先にピストルズに出会った。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:26ID:q1+cVMyq■■■■■■●聖▲▲●■■■■■■■■■■■■■■■■■■■●山口口口口口口口
■■■■■■t竅。■●●◆●●■■■■■■■■■■■■■■■■▲※口口口口口口
口■■■■●亜▲■■■◆護田山聖●■■■■■■■■■■■■■●■聖口口口口口口
◎●■■■護山◆■■■◆加口工○◎◆●■■●■■■■■■■■■●●◎口口口口口
t■■■◆亜加◆●■■t聖工一一二口護▲■■●●■■■■■■■■●護口口口口口
■■■▲亜◆t竅」■■聖田○………一○田護●■●●■■■■■■■■▲※口口口口
■■■▲田t▲竅氈。■聖田○‥‥‥…一○◎山▲■■●■■■■■■■●加口口口口
■■■●護亜●◆◆●■竡R○…‥‥‥一一※口※聖●■■■■■■■■●竅ヲ口口口
■■■■▲聖竅怐怐怐。◆亜工‥‥‥‥‥一一◎口口加●■■●●■■■●山衣口口口
■■■■●護亜◆●●●●山○‥‥‥‥‥…二工山※衣t●■●◆●●●▲衣口口口口
■■■■●t亜護●●●●加◎‥‥‥‥…一口※◎亜衣聖◆竅怐。■■◆護口口口口口
■■■■■■◆聖◆◆▲■護山…‥‥‥○田糺竡R田聖護竚■■▲◆t加衣口口口口
■■■■■●◆加◆糺竅。◆亜二‥二田t◆◆t加山田護糺糺竦ケ護聖田田田口口口口
■■■■■■▲加◆護山●●聖◎※口※山田加聖亜◎○衣t田田亜衣※※衣亜口口口口
■■■■■●t加◆加口▲●◆田……一○◎亜加加○……衣田※○工○○口◎口口口口
■■■■■●t護t田○護●竏゚一…二◎竅怐」衣二‥‥…衣◎○工工工○※◎口口口
■■■■■●聖t加◎○◎●◆衣工二山●■■護◎…‥‥‥一衣※○工工口◎衣口口口
■■■■■■◆護亜口工工▲◆加◎加●▲護田聖口‥‥‥‥‥工亜衣※※◎田田※口口
■■■■■■▲護山○工工護▲聖護護◎○衣加◎工‥‥‥‥‥…※田亜加亜加加※口口
■■■■■■■竡R○二二◎●亜山工二○※○二一‥‥‥‥‥‥○田護t聖護聖※口口
■■■■■■■▲亜口二二工◆亜※二……………一二工‥‥‥一※聖tt加聖聖◎口口
■■●●■●●●護◎工二二山亜※一…‥‥‥一工◎○‥…口衣聖竦ケ護竏汢チ◎口口
●●●t●●●●竡R口工二○◎口一‥‥‥‥二口亜山◎聖竅氈漲tt▲◆聖加◎※口
竅怐」衣護▲糺t▲聖衣○工二工工一‥‥‥‥工衣聖※口○※山亜竅」●t聖聖※※口
◆◆▲山竅汾ケ◎t◆加◎○工二二一…‥‥二※加加○二一工聖◆竅怐」護護加◎口口
t聖▲加◆加護※衣◆笂c◎口工二一一一二※田t山口工衣◆加山亜●◆加聖t山口口
田加竏汾ケ亜山◎◎加◆聖衣※口工二二工※山加t山亜護◆亜口亜◆▲笂c加▲竅ヲ口
◎口t亜衣山口二二◎加護亜◎※○工○口山亜聖護▲●▲▲糺糺竚糺竏漲t●▲t口
田口亜竅揶゚口二一※▲聖加山※口○○※田亜山亜糺t糺t護聖加t▲●■■■◆加護
◎口口護加亜※○口竅。●聖田衣※口○口衣◎※衣田山衣山亜護◆▲■■■◆※‥‥工
t口口口口※田竅氈氈。■●聖亜山◎口口※※※衣衣※口口◎山亜▲■●※‥‥‥‥‥
山口口口口口口衣亜衣◆■■●t聖田山衣衣衣◎衣衣※○○○工二●●一‥…二口二‥
山口口口口口口口口口山●■■▲◆t聖加加亜田山衣◎○二二一一●田‥工衣二‥‥‥
口口口口口口口口口口亜●●■●竅氈氈漲糺t護聖加山※○工二工聖‥工護護‥‥‥‥
口口◎口口口口口口口聖▲●●●竦ケ護◆▲▲▲▲◆◆竦ケ亜亜聖加◎◆▲‥‥‥‥‥
口口※衣口口口口口口t◆▲▲▲◆聖亜亜護◆▲●●●●●●●●●■■二‥‥‥‥‥
0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:47ID:5Zlp1xdN明らかにあなたは認識&知識不足
呆れて誰も突っ込まない様だが。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:20ID:90E8Dx+Hマターリイキマショウヨ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:22ID:E2ep303Hまったりしようよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:48ID:lJUJzltbメンバーで一番年上ってトシだった?
トミー、マリー以外のメンバーって今なにしてんだろう?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:52ID:07dCreOVFC入ってたんだけど、まだ活動してるんですか???トミーも健在???
記憶が曖昧なんだけど妖華とか覚えてる人いますか? レディースルーム
も今でも活動してるんでしょうか? なんか結構みんな歳だと思うんだけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:54ID:lJUJzltbレディースルームは去年再結成で頑張ってます。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:00ID:???10年前
ピストルズがアナーキーを浸透させたんじゃない。
Colorがアナーキーを浸透させたんだ、と仮定する。
てことは
ピストルズやアナーキーを知っている人より、
Colorがアナーキーを演奏してることを知っているひとの方が多くなくちゃいけない。
Colorが演奏したアナーキーしか知らない人のほうが多くなくちゃいけない。
こりゃ無理な話だ。
これで打ち止めってことことでいい?
しばらくsage進行でいこう。
sageでもスレは保守できるから。細々とマターリね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:03ID:ogZRixso大体なんで下げる必要があるの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:13ID:KEWd1BGOぜんぜん気がつかなかった。唖然。音楽性ぜんぜん違うけど
出世したんですねぇ・・・。そうですか。レディースルーム
再結成ですか。 懐かしいなぁ。
0182Nana
02/01/26 00:17ID:nKN/FoQbしたい奴等だけで、どっか行け!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:51ID:Sb6/6AwF0184名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:56ID:iFT2xgQMColorしか聴いたことなかったりして。
ヴィジュアル・ヤンキー系ファソってこの程度のヤツだらけ(藁
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:57ID:ogZRixso0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 01:44ID:???まぁ、ビジュヲタが言ってることだからね・・・。
バンド形態は全部ROCKだと思ってるし、日本=ROCK先進国だと思ってるんだろ。
ラルクソやルナしぃ〜が香港あたりでLIVEやったら「世界進出」とか言い出しちゃってるし(w
0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 02:21ID:???0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 11:37ID:???私はピストルズはアナーキーとゴッドセイブザクイ〜ンしかしらないよ。
カラ−ファンだけどピストルズ興味ないしね!
ここでは楽しくカラー話ができると思ったのに〜。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 12:14ID:???ビジュオタの狭い価値観でカラー「彼等が広めた」みたいな話も?だけど、
そんなんをイチイチいつまでも突っ込み続けてるのもイタイ。
ピストルズぐらいの知識で得意げにいつまでも言い続けるなよって。
ここは30代前後がヘタクソVoとタッピングと飾りの2バスを語るスレでいいじゃん。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 17:41ID:???0191名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 19:30ID:???0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 19:59ID:???漏れはSOLDIER SINGSやSOME BECOME STRANGERとか好きなんですけど・・・。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 22:51ID:???嫌いですね。
なんであんなに変わったのか不思議です。
でも激突とフールズは今でも超大好きです。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 23:57ID:WcI0qBDH0195:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:00ID:???好きよ。
やっぱり最初はびっくりしたけど聞けばそれなりにアジがあっていいかと…。
チェリーズワールドも嫌いじゃない。
でも、結局はどの曲もライブで見るのが一番でしょ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:02ID:/HcBiBjh0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:07ID:ocWYO6DjCLENCH〜のオリジナルヴァージョンとかエキシヴィジョンとかね。
FUNNY MIDDLE AGEもイイ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:23ID:XCFUzBtF0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:26ID:/HcBiBjh「ほら、お前はほんとにだらしないな、しっかりしろよ、
もうハタチだろ、でもまぁいいか、お前いい奴だもんな」みたいな曲。
ところで英詞ってほんとにトミーが作ってたのかなぁ?
申し訳ないけど、英語力があまりあるようにはお見受けできなかったんで。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:30ID:XCFUzBtF0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:34ID:???私の記憶では外人の連れにチェックしてもらっただか
教えてもらっただか…
なんかそんな感じの事を言ってたような…
昔の事なんではっきりとは覚えてないけど。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:37ID:ocWYO6DjLet's dancing・・・。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:39ID:???0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:41ID:???あってても違っててもなんでもいいや。
歌詞カードの日本語の訳(?)で感じがわかればそれでよかったかな。
結局はライブでダイブしまくりやったし、
それどころじゃなかったような…。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:52ID:XCFUzBtFTOMORROW NEVER COMESです。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:55ID:/HcBiBjh金黒のツートンカラーの髪にしてるけど、あれでファッションリーダーって
いわれても・・・。赤と緑のツートンの方がカコイイ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:57ID:nhQjKdk/0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:00ID:???本人が「間違っててもいいんだ」て言うんだったらいいんじゃねーの。
俺もトミーも暴れられればいいんだよ、そんな事は。
0209名無しのエリー
02/01/27 01:01ID:???みんな元気??
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:03ID:/HcBiBjh久々に聴くと元気になれる。今も大好きな音楽とかあるし。
で、TOMORROW NEVER COMESはそういった思い出の曲のひとつ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:05ID:???歌だけ強調される事もなくて、ライブで全部の音が合わさると
もう暴れたくってたまらんちーになっとった。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:10ID:???0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:13ID:???まったく同感です。
COLORって意思のかたまりって感じですね。
トミーさんって「歌とか演奏とか下手なままでいい。」って言ってなかったっけ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:15ID:???あの頃のライブってドルフィンを打ち込みにしたり、なんていうか。
今聞くとまた違うかもしれんけど。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:22ID:???多感な頃(笑)をカラーで過ごした私は今でも
「音楽は上手きゃいいってもんじゃない」
「人生気合」がモットーになっとります。
0217213
02/01/27 02:04ID:???(笑)まったく同じです。
でも、気合いってむずかしくないですか?
めげそうになってる友人には「気合いだよ。」って、言って励ますんだけど、
自分がそういう時はなかなかねェ・・・。
0218left wing
02/01/27 02:52ID:dAM7F/USでもさー!これだけ、立ってて好きな曲カキコないねー!
みなさん、どれが好きですか?ちなみに、野音の時の曲カキコ!
1,fools get lucky 2,we must be dead or arive 3,fling diving
4,back tonight 5th moon 5,simese cat 6,soldier sing 7,molt grain
8,oh year 302 9,fearful sparrow 10,beat the people 11,purple courpet
12,cat cat cat 13,broken tavern 14,big wave 15,clench one's fist
16,la-la-me 17,dolphin kicks 18,funny middle age 19,left wing
20,a,r,o 21,kill time 22,tomorrow never comes 23,geela 24,sandbag baby
0219某所のHPに
02/01/27 02:58ID:ivMRlW3H0220ななし
02/01/27 03:12ID:???0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 04:34ID:9ktisQy9□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 04:46ID:nhQjKdk/密かに楽しませてよー。
なかなか話せるトコないんやから。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 04:47ID:9ktisQy9,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
りリリ /=三t. | < このスレな用はない
|リノ. | \ アーハハ
| 、 ー- " ノ \_______
| ”ー-- "|
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 04:56ID:???0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 06:24ID:caTDjyCQしいていえばだけど。
インディーズのヤツは全部好きだよ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 06:50ID:???これってギターで弾くと最初から最後まで一緒なんだよね〜。
はじめてコピーした時おどろいたよ。
もちろんいい意味でだよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 08:14ID:???0228名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 08:30ID:???0229
02/01/27 10:05ID:zR5g5NElライブでよくオープニングでやってましたね。
私も大好きで〜す。
0230
02/01/27 10:56ID:O16heuRb0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 11:12ID:???そうなんですよ。
コピーしていると分かるんですが、最初から最後まで同じコード進行、
歌メロがユニゾンとか、意識的なのか考えると奥が深いんですよねー。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 12:17ID:???0233名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/01/27 14:16ID:???GALAXYだよ。
このアルバムも時代を先取りしていた感が。
>>232
トシって某バンドのサポートやってる?
今何やってるんでしょうねぇ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 16:50ID:???某バンドって?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 16:51ID:???先取り感がめちゃめちゃ有るんだよね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 16:53ID:???0237名無しさん
02/01/27 18:02ID:yhSYn1vm0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 18:03ID:???激突は、15年くらい前なのにメロコアを彷彿させるし、ドルフィンは、
ラップの要素があるし、かなり大雑把に書きましたが(後で詳しく書きま
す)だから今聞いても古く感じないんでは。
0239無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 19:54ID:???0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 22:03ID:???誰かプロデュースしたらイイのに。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 22:44ID:???エキシビジョンも好きだー。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 23:54ID:x9Yl/3nnそんなにセンスのある奴だったら知ってるつーの
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 23:55ID:???0244名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 00:12ID:???人それぞれですから。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 00:15ID:???0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 04:49ID:???聞いた事無い奴は来るな。時代感覚の優れた奴らだったらみんな
知ってるよ。たとえばバンドやってる奴らとか。
おまえみたいな感覚のにぶい奴には関係ないがな。
0247nanarin
02/01/28 06:05ID:???禿同!
自分の無知を棚にあげるんじゃねぇっつーの!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 07:13ID:???その割には一般への浸透度が低いようですが?
それは、どういうことでしょうな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 07:35ID:???時代感覚の優れた奴らというのは、一般とは違うだろ。
わかんねーか。
時代感覚の優れた人>>少し優れた人>>普通の人>>少し遅い人>>遅い人
これならわかるか。普通の人の比率が一番多いって事だ。
他の例も出しておく。
優れた順に、
アーティスト>>業界人>>一般人>>ハード産業人>>おやじ
学歴でいえば、
東大生>>一流私大生>>三流大学生>>高卒>>ドキュソ
というわけだ。
優秀なのと、ドキュソは同じくらい少ないって事わかった???
0250名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 07:56ID:0n6STsx10251名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 12:35ID:S31PLxDe0252名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 13:01ID:Sy46LWzT気がする。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 14:29ID:???そういう会話は夜しましょう。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 14:31ID:AnW5VfJqトミー氏の清春氏のつながり情報キボ―ン
0255名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 14:46ID:AnW5VfJq訂正
トミー氏と清春氏の・・・
だったYO
0256名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 17:25ID:???サッズに限らず相当いろんなバンドのクレジットに乗ってるよ。
トミーが清春にゼリーのプロデュース頼んだのは知ってるよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 18:25ID:???あんたじゃないの?
アナーキーインザUKを日本のみんなに広めたのはカラー
とか強気に言い放って、ツッコみ受けてたの。
時代感覚が優れているヤツはみんなカラーを知ってるって?
論理が乱暴に飛躍するところがソックリ。
それって、ひるがえって言えば
カラー知らないヤツはみんな時代感覚が劣ってると発言しているのと同じことだ。
表現に気をつけた方がいいね。
カラー好きな人みたいに優れた人間は少ない、みたいな発言に
東大生>>〜>>ドキュソとか学歴での人物査定を根拠にして。
そういう歪んだ特権階級意識・醜い選民意識を披露するアンタが優れているとは
とても思えない。
自分が好きなカラーは優れている=カラーが好きな自分は優れている
って自己肯定したいが為に、
自分みたいにカラーが好きではないヤツらは劣っている、
と差別的に否定しているように見える。
コンプレックスの強いヲタの人に多い傾向だよ。
自分がそうじゃないと思うんなら、もう少し表現に配慮した方がいい。
カラーを批評的に考察することで導き出された論理とは思えない。
カラーを褒め称えたい! って結論をまず決定しておいて、
そのためにアナーキーインザUKだの時代感覚だのといった
ネタを駆使して論理を無理やり組み立てたようにしか見えない。
アナーキうんぬんでツッコまれてた人も、
相手に田舎だのバンドなんて無いんだろ、みたいな差別的な返しをしていたね。
差別意識が強い人って、その意識が自分自身にもはたらくから
実はコンプレックスが強い不自由な人格のヒトが多いね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 19:42ID:???0259名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 19:46ID:0fvpUUba2度と書き込まないで欲しいです。
おんなじ腐れ外道と思われたくない・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 19:58ID:qlb9lBpEただ、メロコア先取りってのは俺も思った。全然違う流れのバンドでもっと前に
こういう音をもっと過激にやってたバンドあるよ、ビジュアル系という括りができたからか
音楽シーンから黙殺されてるけどさ、って。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 20:26ID:Op8X/RG+0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 20:42ID:???あれ、キモイから話すのやめようよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 21:02ID:???0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 00:03ID:???0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 01:01ID:wMEYXOP8バカ丸出し社印場っ化し
0266名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 03:08ID:rDBfNt9K俺がCOLORの新曲を最後に聴いたのは、
1993年ぐらいに出たオムニバスアルバムの打ち込みの曲だった…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 04:38ID:???もしかして働いていてクビになったの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 04:42ID:???後期のCOLORはDICKESみたいでかなりメロウなハードコアパンクで
かっこよかったなあ。ちょっとびっくりした。
しかもこの人たち天然でやってるからおもしろい。
ギターもシャキシャキしてておもしろかった。
かまいたちも面白かった。
ビデオ見てワラタ!
なんかヤンキ―臭すぎるところが今のバンドには無い絶対的魅力だと思う。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 04:44ID:ZP8c/ROB2chに書き込む奴自体俺も含め精神的に変なところあるんじゃないの。
ここ匿名じゃなきゃ、こんな事書かないだろ。
時代感覚の優れた人=アーティストというなら、カラーってほとんどの
バンドがしってるよ。だから、俺もお前も一般人ってことでよろしいか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 08:57ID:BckluKBRグラップラー刃牙。
がいしゅつだったらごめんね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 09:13ID:W2TmUYj00272名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 09:31ID:???レンタルで見れるんじゃないかな?
TV東京系列で深夜やってたアニメだよ。
熱い漫画ですね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 09:37ID:???解散はしてないねー。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 09:41ID:???ビデオも買ったなぁ。
でもシスターズ始めるとカラーのツアーしなくなるから嫌だった。
ライブのカラーが一番好きだったから。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 10:45ID:???0276名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 20:35ID:28NIIcjo0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 20:48ID:???SHEJAまんせ〜(^^)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 22:51ID:P1s/K9duおもしろすぎ、、アレで私の中でシージャの株急上昇!
0279だっくりー
02/01/29 23:16ID:???0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 01:39ID:???0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 15:13ID:???シージャってアニメタル???
0282名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 15:24ID:???昔、無敵(YOSHIKI、TOMMY、GEORGE、KEN-CHAN)のテープ持ってた。
友達の友達がスタッフでスタジオで練習してたの録音したやつだったんだけど。
今、何処にあるんだろう? このテープ。
ちなみに、むちゃくちゃ下手です。全員が・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 16:09ID:???ギターがシージャでベースがDENなの。
0284だっくりー
02/01/30 20:28ID:???卵、卵、卵、卵〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 06:27ID:a75ITYzy0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 12:23ID:???SNFSDに。歌ってるのはジョリ−のアキラくんだね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 13:34ID:???そうだったよね。今思い出してCDを探してるのだけど、みつからない。
ウウ・・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 22:52ID:???はんとに?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 01:05ID:???あれはー、としです。
あんなの石井君が叩けるとは思えない。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 01:56ID:???けど地震のとき、うちのおじいちゃんを避難所で励ましてくれたのが
TOMMYちゃんでした。
ネタのようなホントのはなし。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 03:40ID:bCTV981/トミーってそういう話もよく聞くし、暴力沙汰もよく聞くから、何が本当か
わからなくなるよねー。
不思議だなー。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 15:53ID:???0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 21:02ID:???0295nana
02/02/02 00:39ID:???でもなんか似合う気がする。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 20:39ID:ViKV+Bfv0297げろっぴ
02/02/02 20:51ID:???0298名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 00:42ID:bSYMIPRY0299名無しのエリー
02/02/03 02:34ID:APR2Gy8e思う思う。他のバンドの曲って今聞くと、
けっこうショボイけどね。
トミーちゃんきっと超素直な人なんだよ。
だから、頭に来たときはまじでキレちゃったり、
助けてあげなきゃって思ったら優しくできたりするんだよ。
ある意味ドラマの主人公的な・・こんな人実際にいないよーって
タイプの人。
だと思う。
0300名無しさん
02/02/03 03:08ID:16RpdpD60301名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 04:10ID:???そういう憎悪の塊みたいな行動が素直さの反映とは思えません。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 06:25ID:???若い頃の喧嘩でしょ。
俺だって喧嘩になったら木刀とかで人殴ったよ。
それくらい気合い入ってないと、あれだけ緊張感のあるライブできないよ。
それにあんたの「憎悪の塊」という表現に悪意を感じるんだけど。
という事で
名無しのエリーさんに賛成。
0303飲まずにいられない
02/02/03 09:00ID:???0304名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 13:26ID:???詳細キボーン
0305名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 13:29ID:???300突破
0306名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 13:46ID:sMoowFMwカラーってメロコアとラップとメタルとパンクが微妙にミックスされ
た感じと思う。
この複雑さが、古さを感じない理由じゃない。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 14:08ID:5CFrhgpV当時メロコアは存在していないし、ラップも海外だけです。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 14:13ID:KKVibEur0309名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 14:17ID:???マァジッ
0310飲まずにいられない
02/02/03 20:14ID:???日本クラウンより2/21に再発。\1,980也。
その他フリーウィル系バンドも同時に再発。
「いたちごっこ」なんかも。
収録曲の詳細は分らんが、「スーパー激突!!」仕様なら
なお嬉し。
0312308
02/02/04 19:31ID:???0313名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:50ID:pgPCtPmj0314名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 01:45ID:???0315
02/02/05 01:56ID:D/MqqoJi0316名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 02:18ID:???0317名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 07:53ID:???>緊張感のあるライブ
という音楽的な評価で言ったのではありません。
人間としてのハナシです。
私は、どんなに自分が好きなロックスターやアイドルだからといっても
>割れたビール瓶を相手の顔面にグッサグサに繰り返し刺しまくった
行為を「素直さの反映」という風に「加工する」ことには激しく抵抗を感じます。
そういうスタンスを取りたくはないです。
行なった事実がどういうことなのか、ということをちゃんと理解し認識したいと思います。
トミー氏に 顔グサグサにされたヒトがいた。優しくされたヒトがいた。
両方の現実にフラットに目を向けるだけです。
その上で、トミー氏が好きだということを否定するつもりはないのです。
過去の話で、トミー氏の現在までを悪く言うつもりもないです。聴き手の問題。
ヒト1人(つーかもっといたんだけど)を殺しかねないような行為でも、
「素直なんだ」とポジティブな評価に人前で言い放つことに抵抗があるのです。
それはトミーが好き、という美しい感情とは違うものだと思います。
それは悪いタイプのヲタ的・新興宗教的に感じて、不快だったのです。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 10:46ID:ACBFihjEギターの女と揉めたことがある。私の男が好きでおとしたかったが、おち
なかったから矛先がこっちに来た。私がそいつに酷いことをしたから姦れ
と言ったそう。
拉致られるよ!って友だちから連絡が来てマジで逃げたが、結局そいつが
嘘言ってたことがバレて、逆に監禁されてボコボコにされてた。一応女だ
から姦されはしてないらしいけど。
そんなわけでトミーさんと聞くと今でも思い出してぶるってしまう。
CD持ってたけど手元に置いておきたくなくて捨てたし。
ちなみにつき合ってた男は1度ファームで殴られてる。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 13:16ID:Wxx30vF0あれは、喧嘩でしょ。
トミーがビール瓶で殴られて、血だらけになったけどひるまず相手の顔面刺しまくって
たのも見た。まるで羅刹のようだった
と>>6に書いてるジャン。
勝ったトミーが強かった。負けた方は弱かった。それだけでしょ。
ビール瓶で殴られて血だらけでも、ひるまず相手を倒す根性はむしろ尊敬するね。
普通、びびっちゃうもん。
「羅刹のようだ」ってカッコいいジャン
品行方正なミュージシャンより、これくらいの方がロッカーだなーと思うよ。
喧嘩強い方がいいに決まってるよ。
ところで、>>317さん
あんたは、トミーさんを好きと偽って悪意に満ちた書き込みをしてるとしか
思えないんだけど・・・。
>>318
何言ってるの?
意味がわからないよ。
文章力をあげてね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 13:31ID:???金がなくて今ほどCDを自由に買えない頃だったせいもあるが
ほんとに聴きまくった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 01:56ID:???カラーのライブは本当に楽しかったんやから〜!
>>318さんの様な事はあの頃はしょっちゅうあった事だし。
別にFWだけがやってた訳じゃないじゃん。
そいで>>301さんは私がカラー好き話をしたくて
ちょっとネット探すとたいていのトコでこのネタ書き込んでてもういや〜ん!
毎日そんな事やってた訳じゃないのに。
て、話つなげちゃってゴメンなさい!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 02:24ID:2ughfO8/私は、激突派です。
というても、どっちも最高ですけど。
トゥモローネバーカムズって、凄いと思うのですが・・・。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 02:49ID:???0324名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 05:02ID:p3dgOXhjこれだけは、絶対言える。
悪即斬、それだけの事。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 05:42ID:RBvIjcLC0326名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 14:24ID:???ビールびんで思いっきり殴られたら氏ぬんじゃ…
0327名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 14:26ID:???私もそう思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 15:07ID:???もしかしてこれの事?
649 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 05:40:16
トミー氏ヴィジュアル系では、圧倒的最強です。
今は、バーニングと揉めてます。
ヨシキ氏が間に入って、トミー氏の突撃を止めてます。
650 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 05:41:08
バーニングってどこ?誰いる所?
652 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 05:48:15
藤原のりか、高橋由美子、中山美穂、内田ユキ、稲盛いずみ、石田イッセイ
小柳ユキ、広瀬香ミ、等、他には、傘下に多数のプロダクションを抱える、
芸能界最強のプロダクションです。
ライジングもここの傘下です。
ここの社長の裏人脈や政界ルートには加藤紘一まで存在しています。
653 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 05:49:12
>652
なんでそこともめてるの?
655 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 06:01:54
ディルアングレイにサラ金のCMやれって言ってトミー氏が断ったら、トミー氏に
さらわれてもしらねーぞとかいったら、トミー氏がぶち切れた。
656 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 06:02:54
>655
意味がわからない
657 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 06:06:49
とにかく、さらうぞとかそう言う類の言葉にトミー氏がぶち切れたって事だろ。
658 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 06:07:10
>655
うん!よくわからない(藁
なでサラ金なのだろうか?それはいいとして
「さらわれてもしらねーぞ」<どういうこと?(藁
659 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 06:07:32
660 名前:名無しさん 投稿日:2002/02/06(水) 06:09:41
具体的な言葉は、わかりません。
殴るぞとか、殺すぞとかなのかもしれません
0329名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 21:04ID:JPzdzol8>>328のネタなんて面白いじゃん。
どーせ、化粧したガキどものお山の大将だろ〜、ぐらいに思ったんだろうね。
そこのお山の大将、ハンパな大将じゃないんだって・・・。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 22:02ID:HE/ldYdK以前友達のうちで会ったことがあるけど
すごく優しかったよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 00:43ID:jcu+8J/+そのスレどこにあるの?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 00:52ID:???0333名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:10ID:j5EVKsiE0334名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:21ID:???バーニングを敵に回して一歩も引かない。
カッコイイじゃん。
俺はカラーとか好きじゃなかったけど、応援しちゃうよ。
行け〜。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:38ID:???0337名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:47ID:yDyb5P23確かにハンパものでは、ないでしょう。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 03:28ID:???出てくる所とか、レフトウィングの逆ダイブとか思いだしちゃったよ!!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 03:43ID:???0340名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 04:55ID:???それを地で行くトミーは、カッコイイよ。
絶対負けんな。
応援するぜ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 06:52ID:rxE2ZxOk0342名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 13:06ID:Cr/TGLYc0343名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 13:14ID:???頑張れ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 20:15ID:???全く逆ですね。
彼の発言は常に前時代の破壊に向いていますよ。
バーニングの件は詳しくは知らないけど、なるべくしてなったんじゃないですか。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 02:15ID:???0346名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 02:39ID:???0347名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 04:48ID:???絶対負けるのに。
ドンキホーテみたいだね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 13:49ID:???絶対負けません。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 16:09ID:???SA加入も圧力
0350名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 19:14ID:???0351名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 19:18ID:P8bsf+Djそらすげぇ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 20:03ID:hQ5sRYCuある。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 20:09ID:???というか、かまいたちのKENちゃんドラムやデ。
COLORのメンバーはおったっけ?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 20:20ID:hQ5sRYCu0355名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 20:48ID:???カラーはいない。
ギターは元ローゼンフェルド
プロモビデオ製作時に他のバンドのメンバー死亡
0356名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 21:52ID:fALoNUgTこんな字だったっけ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:34ID:LIjauoR+妃阿甦です。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 23:48ID:???そんでドラムがかまちのケンちゃん。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 00:28ID:???しかしダンサーなんてバンド、誰もしらねえな。スマソ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 02:48ID:khDq3OJA0361名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 03:40ID:???0362名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 04:37ID:???0363名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 07:21ID:???BLUE FIREは名曲!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 09:19ID:fBjvT7cy私も好きだったYO。DANCER。(スマソ、年寄りなんだよ)
つか、DTRの藤本泰司って言った方が、まだ通じるんでない?
相川七瀬のサポートとかやってた人だよ。
これだけでは何なので、COLORネタを。
ついこの間、友達が十三でTATSUYAを見かけたらしい。
帰って来てるんだね。それともたまたま帰省中だったのかな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 13:26ID:???0366いい ほもいで〜
02/02/09 17:20ID:6qWYjTUE居酒屋でトミーちゃん達と遭遇☆
そのままノリで合同打ち上げになったのは言うまでも無い・・・。
参加している人は覚えていると思うけど、
もろたしゃんとトミーちゃんが抱き抱きしていたのは、気味のいいものでは・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 18:39ID:gS5PldWd諸田コウ マンセー!!!
0368なつかし〜
02/02/09 19:59ID:0Y1lsEGHよく聞いたな〜
川崎チッタでトミーが投げたCDチャッチしたな〜
かまいたちの解散宣言ライブですぐ後ろにいた時は
うれしかったな〜
青春だったな〜
0369名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 23:24ID:AY6x5oFd0370名無しのエリー
02/02/09 23:27ID:???0371名無しのエリー
02/02/10 00:23ID:???カラーのライブ行きたい。
アナーキーでソワソワしたい。
「げーきとーつ」って一緒に叫びたい。
CO2まかれて息苦しくなりたい。
BackTonightで一足早く「バッック!」って歌っちゃうとこ見たい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 03:10ID:???0373名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 19:41ID:WfrhqUFL0374名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 20:21ID:???0375名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 21:25ID:d49LCW8X0376名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 21:30ID:???工房の頃横浜7thに行った時、ファーのロングコート着た
いくおさんと信号待ちした。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 22:10ID:xAOCpJ7Z嘘だろ〜それは。組めたら面白いけどね。そんなスキルあんなら
フリーウィルのサイトどうにかしてほしいよ。
>>376
金パクってハワイだったかカナダだったかに逃げたんじゃなかったっけ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 01:26ID:???あたしゃ、トミーさんのおかげで、めっきりお馬さんに
ハマリましたよ(w
0379名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 11:09ID:???さすがトミーさん。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 23:09ID:7i9yTTFZ0381名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 01:57ID:???やっぱり才能あるんだな〜。
バンドやめても生き残ってるもん。
昔から「こいつは絶対大物になるなー。」と思ったもん。
オーラがあったもんな。
なんか、「すごいなー。」と思いつつも嫉妬してしまうな〜。
という事で
sage
0382名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 06:00ID:WFPAm9ceきっとこれからの社会を動かしていく人になるのでしょう。
こういう人を天才と言うのだろうな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 06:48ID:EoXgUKKy0384名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 14:08ID:HSy8JuH20385名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 18:38ID:OCT8mgkk0386名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 22:37ID:???0387名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 00:56ID:???0388名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 01:05ID:???俺スーパー激突と普通のやつとアナログ全部持ってるよ。
ブックオフを漁るべし。(アナログ以外)
0389名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 05:17ID:0sgf0E9Uまじですか?
ブックオフでそろうのですか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 05:55ID:???普通の激突はリリース当時に買ったんだけど、スーパー激突は2年くらい
前に近所のブックオフで950円で買った。
アナログはどこで買ったか忘れたけど確か千円以内。神田かどっかの
ワゴンセールかも。
CDならブックオフとかでちょこちょこ見かけるよ。ASK THE ANGELSが多いけど。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 14:20ID:+ziaGJtcありがとうございます。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 19:42ID:kLT4cC6h激突は持っているんですけど・・・
あと、Ask The Angelに収録されていた「Clench one's fist」って、
別のバージョンの音源、どっかにあるのでしょうか?
0393386
02/02/13 20:31ID:ZQ4uGfpW0394名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 21:18ID:NsGEa+QQ大復活350円で売ってた。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 01:30ID:???誰かもせで揚げてはくれ・・・ないよね。
逝ってきます(w
0396名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 01:37ID:???clench one's fistの別verは無料配布sandbag babyのカップリングだったような。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 09:18ID:G9Q4GGOD0398名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 02:12ID:???あきらめも肝心かと。忘れた頃に見つかるでしょう。
聴きたいだけならMXで根気良く、とか無責任に言ってみるテスト。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 03:36ID:???聴きたいだけなんで、わけてもらえませんか?
なにかと交換でもいいです。
MXは怖いのでやってません。
と言ってみるテストって・・・マ板だけではやってるのかと思ってた。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 06:58ID:Nk22Hw6B俺はCOLOR派
0401名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 12:21ID:???0402名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 20:56ID:fDsEdoTb0403名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 05:35ID:FPOBDf0iヒステリックスって曲が音源化されてないのが惜しいくらいかっこよかった。
途中で一旦ひっこんで、SEで流れていたアナーキーがカットアウトされて
続きをそのままカラーが演奏するってのが渋すぎた。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 05:47ID:HaPR87L/レフトウィングのSEの時暗くなって、13日の金曜日が横のテレビに
写されてたのが、気合い入ったナァ。
とにかく、この時のカラーのライブは最高だった。
今でも、SEが終わってレフトウィングのイントロが始まる所を思い
出すと、鳥肌がたつ気分だな。
メンバーももう年だろうから、この頃の再現は無理だろうけど、もう
一回見たい。
若手でも、こんな強烈なバンドがもし出てきたら、もう30過ぎたけ
ど、見たいナァ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 08:11ID:2T+GSA/4トミーさんも、ジョリーのみんなも、みんなベソかいてたけど、
「いくぞー」とトミーさんが言った時、鳥肌がたった。
悲しかったけど、あれでアキラ君に「サヨナラ」が言えたような気がした。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 11:15ID:1T+uhj2g何故亡くなったの>アキラ君
昔良く対バンだった。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 11:47ID:???ボイトレに行かないエピソードを聞いてロックだと思ったね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 02:02ID:???0409名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 03:13ID:LuMEth6PジョリーピックルスっていうCOLORの後輩のバンドのボーカルです。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 05:55ID:???0411名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 14:17ID:???ソースは?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 19:18ID:???えー何故??
ソースなんてなさそうだし、なくてもいいから理由を教えてー。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 23:48ID:4vHFVIEZ0414名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 00:11ID:???あんまおおっぴらに話すようなことでもないけどね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 01:11ID:RlIAHwH4ソースっつーかメンバーのコメントだけど。
sugizoもきてたみたいね葬儀。ルナシーとも仲良かったしな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 04:44ID:???0417名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 05:01ID:???今どんな見た目?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 05:36ID:???やべえ、ますます知りたいっす。サザエさんの登場人物に例えると誰みたいですか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 05:53ID:aenIob9Gサザエさんでいうと、むずかしいな。
しいて言えば、サザエさんかな。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 12:14ID:???がーん、太ってんのかよ。
髪はまだ大丈夫でした?とりあえず長髪ではあってホスィ。出来れば赤緑か赤黒で。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 14:22ID:???15日に小泉が参拝しないので、俺が参拝してきた。
といっても夜の9時くらいで、北門の外からなんだけど。
俺は、靖国とは縁があって、初めてツアーで東京に来た時に
「いいライブができますように」と参拝したのと、
酔っ払って境内で寝てた時、目が覚めて「ごめんなさい。」
という2回のちょっと間違ったお参りの仕方をした記憶があったので、この機会にと思い、ちゃんと
「有難う御座います。ご冥福をお祈りします。」と言ってきました。
今回の騒動を見て俺は、「口に出した事は必ずやろう。」と
思いました。
他愛もない、話ですね。
http://www.free-will.co.jp
0423名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 14:32ID:???なんていうか、プロレスラーっぽい感じの髪に。
(昔の武藤とかみたいな)
顔は基本的にはかわらないけど、
お肉がついてます。そうとう。
でも声はかわらず!!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 14:58ID:???0425名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 17:24ID:???昔の武藤っつったらかなりやばいじゃないですか。あんな寂しい状態に・・・
俺が最後にトミーさんを見たのって(雑誌だけど)、10年位前にフリーウィル
オムニバスが出た時の対談かなんかの写真だったんだけど、
あれよりやばいのか・・・ 栄枯盛衰の儚さを感じるよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 02:10ID:brZdQPdnライブやったら迫力あるだろうな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 02:57ID:???0428名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 04:52ID:77vDch6jいい事言うジャン。
0429ふっち
02/02/22 04:55ID:wPZ6PD27http://6923.teacup.com/hiddy/bbs
下のほう。
0430>429
02/02/22 07:01ID:???0431名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 19:44ID:???どこにあるのかわかんなかったよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 01:14ID:???0433名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 04:04ID:tW4pp8vf0434名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 05:28ID:rox3Itbxかっこいいわ。
生で見たい。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 06:19ID:jC6p8MJ/0436名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 12:16ID:???0437名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 12:37ID:???本当。
0438名無しのエリー
02/02/24 01:40ID:???0439名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 19:09ID:z4HMmAqY原宿の服屋さんが言ってた。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 23:29ID:hPLBYNcG俺も見たいです。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 01:44ID:???ライブ行って隠し撮り。基本だろ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 02:33ID:???0443名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 03:10ID:???付き合ってたんだよ。
それにしてもAIDSってマジなの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 03:37ID:???マリーさんが一方的に好きだっただけでしょ。
浅香唯はトミーさんを気に入ったんたけど、トミーさんに冷たくされて
よけい熱を上げたんだって。
酒井法子は自分のビデオで言ってるよ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 04:35ID:???0446名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 04:53ID:???多分、自分の中で付き合う予定だったんでしょう。
その服屋さんヨシキさんと工藤静香の事も、物凄く早く知ってたよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 05:02ID:???曲が一曲づついいというより、全体の雰囲気がいいよ。
今聞いても全然古くないもんな。
時代が早過ぎたのかな。
ようやくヒップホップとメロコアのミクスチャーが追いついてきたって
感じかな。
新曲キボーン
0448名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 12:32ID:???0449名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 14:19ID:beJb6TPE最近しただけに、ビビっちゃう。
情報キボーン
0450名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 15:01ID:???あっちの方が女多いんじゃない?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 15:06ID:???0452名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 16:18ID:ZZzprEH+仲間内では付き合ってたって、結構有名。
マリーさんたぶん今でも連絡取ってると思うぞ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 01:13ID:???ちょっとまだ内緒なんですが楽しみにしてる人がいると
思うので書き込みます。
本当は今日COLORの激突!が再発される日だったんですが
発売延期になってしまいました。
何故か?と言うとどうせ再発するんだったら格好良く再発したい!
って言う僕達バンドマンのわがままで延期となってしまいました。
楽しみにしてた人には本当に悪いけど格好良いの作るから
我慢してね!
それにしてもTRIBUTEも出したいんだよな〜!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 02:42ID:???貴重な情報ありがと〜。
じゃ、過去レスにもあった、ブックオフで買うより、
こっち買った方がいいですねー。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 04:32ID:qMDtuofvごめん、ヒップホップじゃなくラップ的な要素でした。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 20:09ID:???関係者の方?
トミーさんなんかも、2ちゃん見ていそうですもんね。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 20:40ID:???某所にジョリーのえばかんが書き込んだやつのコピペだと思われ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 23:54ID:???0459名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 15:14ID:???0460名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 15:39ID:???いつ頃出るの?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 20:09ID:???延期としか書かれてないからわからん。フリーウィルか再発元に
聞けばわかるかもね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 03:43ID:utDDM4Kv0463名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 04:41ID:???0464名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 21:59ID:???初めて聴いた時は衝撃的だった。ライブでめっちゃ映える。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 14:21ID:rvVcWWw50466名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 14:26ID:???イントロからかっこいい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 15:26ID:4bLSijif0468名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 04:06ID:WDfISH1q0469?<THORN>?X?q
02/03/02 07:18ID:aVh1VttT0470名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 22:57ID:cuHyQN3S0471名無しのエリー
02/03/03 00:29ID:zq3yRQgN0472名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/03 01:04ID:d9PD3Pps東京都 港区 六本木4・8・6パシフィック キャピタルプラザビル6F FREE-WILL
0473名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/03 09:14ID:???0474名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/03 21:59ID:???0476名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 15:52ID:???(・∀・)イイ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 20:25ID:???くれ!
ヒントは、耳の日←簡単すぎ ??
0481名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 05:34ID:OKU0kRz/0482名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 06:41ID:???0483名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 23:57ID:FnqBS+hb浅香唯がちょっと前にTVで
「業界人のような、そうでないような人とつきあってた」
とか言ってたけどマリーのことだったのか?
0484ままま
02/03/07 18:30ID:yWW3OpLW0485名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 02:00ID:???0486名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 05:15ID:???誰???
ヒントちょうだい。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 10:05ID:EbifgmlP0488名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 17:53ID:???銭稼ぎ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 04:06ID:???0490名無しのエリー
02/03/10 01:39ID:Y+szI+pmそんなん見たらよけいにライブ行きたくなるよ。
つーか、まぢでローディー誰だ。
言える訳ないけど。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 06:25ID:???0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 06:27ID:???へー。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 04:40ID:gkzGHJt60494名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 19:57ID:WtyBDZh00495名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 20:08ID:???0496名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 13:36ID:???0497名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 12:43ID:13tpYr/6けなしてる訳ではなくかっこいいと思って言っているんですけどね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 20:16ID:PlIYXlFTんなぁことあるわけないだろ!
0499nana
02/03/14 01:13ID:???もちろん悪い意味じゃないよ!
大好きだーーーーーーーーー!!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 09:23ID:xiU7NIpb0501名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 13:59ID:8jr4BJ5K私もトミーさんの歌は楽器と同じだと思ってマース。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 02:58ID:J3AUfCrHCOLORがまだ大阪にいた頃、トミー氏は怖かった。
何度か打ち上げもいったんだけど・・・
すぐ喧嘩はじまるんだよ・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 03:11ID:+ahMZhZjしかも、それを武勇伝のように自慢する。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 03:21ID:???ほんと、バンドマンが居合わすといつ喧嘩が始まってもおかしくないって感じだった。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 14:51ID:UW84Vr8Dしょせんはメタルの喧嘩。
最後は青春ごっこで仲直り。
俺も巻き込まれた事あったけどかわいいもんだね。
大阪は救急車がしょっちゅう来てホント怖かった。
そのおかげで東京でバンド組んだんだけど。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 14:56ID:???0507505
02/03/15 15:12ID:UW84Vr8D0509名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 13:25ID:RRwc3kufあんなにやせてるのに・・・・。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 15:36ID:???0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 17:48ID:9k2xc3Jx0512名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 19:56ID:???喧嘩は強いよ。
地元でも有名なDQNだったし。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 20:43ID:qq57mz+U笑った
0514ナナシ
02/03/16 21:23ID:NPJJyLPYつーかな、後ろから金属バットでなぐりゃ、誰だって・・・(略
0515名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 01:22ID:KDWziQ6m0516名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 01:33ID:???0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 16:19ID:fjl2C8v9自業自得!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 00:24ID:z4qVrHqq0519名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 02:01ID:BPB3XWEK0520名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 06:05ID:pWRg80t+デッドエンドに取り入って偉そうにしてた奴。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 12:53ID:???0522名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 00:39ID:Wj/dVLgk0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 03:37ID:???0525名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 05:26ID:???エッグで伊集院バンドがライブしてる時、トミー氏と新谷氏が暴れて
止めようとして、今度は矛先が自分に向いて殴られてとバカまるだしだった。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 11:56ID:???0527名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 13:31ID:???http://www.phoenix-c.or.jp/~unidon/images/guest/G_ijyuuin.JPG
0528名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 16:26ID:???きゃー!思わずうけてしまいました。
好き!526サン!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 16:26ID:???527サン好きー!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 18:06ID:???0531名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 18:16ID:???0532名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 21:31ID:???デブ好きで伊集院のファンで、
且つCOLORファン??
0533531
02/03/20 05:53ID:???人は私を珍味と呼びます。マジでね。
しょうがないじゃん好みなんだモン。
カラーはかっこよかったもん。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 16:56ID:???ビジュアル板でどうぞ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 19:57ID:???ここはカラースレだっつーの。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 02:54ID:???0538名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 05:51ID:X5h2uWOIちなみに私は、トミー50、マリー25、シンディー19.8、タツヤ5、
トシ0,2デース。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/22 01:33ID:uyLnd/vEだと思う。
初めての書きこみですが、当時のトミーさんて凄いカリスマだったと思うのです。
花柄の衣装を着て赤とクロの髪を逆立ててステージに立つ姿は、危なそうで
それでいて吸い込まれそうな妖刀のようでした。
ライブハウスにいると、カラーの心地よい大音量サウンドとトミーさんの
強烈なオーラがあいま見あって別の空間にいるような感覚にとらわれていました。
たくさんのカリスマと言われてきたバンドのライブを体験しましたが、
こんな感覚になれたバンドは、今まででカラーだけです。
ただいるだけで空間をねじまげるような存在、それこそが真のカリスマと思うのです。
なんか、こう書いてるとあの空間に行きたくなって来た。
ライブが見たいです。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/22 02:34ID:H12J9YWUどこなら売ってるか知ってる人いませんか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/22 03:49ID:9.5uvqyc表現が上手ですな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/22 16:43ID:VyPGVw110544名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 14:06ID:???トミーさんと話した時、突風のようなオーラを感じました。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 18:12ID:???何の話したの?
0546544
02/03/24 03:10ID:???0548名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 22:37ID:???当時結構好きなバンドだったんだけど、人気はトミーがほとんどだろ。
このバンドは、トミーとタツヤがいればあとは誰でも一緒。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 00:34ID:???0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 00:53ID:???人気はトミー!曲はタツヤ!この2人さえいれば
あとはどーでもいい!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 01:10ID:???トシのドラムとシソディーのコーラスも重要な要素なり。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 01:52ID:???やっぱりマリーは、いらなかったんだ!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 02:08ID:Uqho441Mマリーは必要だったようなそうでもないような気がするのも気のせいかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 02:31ID:???0555名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 03:59ID:???メジャーのカラーはカラーではないので、やはり「腰砕け」も用無し。
という事で、マリーはいなくても良い。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 04:58ID:???0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 12:48ID:???トミーさんファンだったけど、マリーちゃんは絶対必要だべ。
CD聴くだけじゃわかんないべ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 02:09ID:???今でもカリスマですよ。
あきらかに、こんな人いないです。
当時のライブを見て、私はトミーさんはいずれ、社会を動かすような人に
なると確信しましたし、いまでもしてます。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 22:51ID:???0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 23:32ID:1zk6TRqQライブ、楽しくてしょうがなかったよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 00:03ID:qarZltpE0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 02:38ID:???0563伝説
02/03/29 12:51ID:???みんないい人でした。たしかにとみちゃんはやんちゃだけど、活動力すご
かったしね。でもやっぱりタツヤさんでしょう。あの人の作曲力なかった
らあそこまでいかないもん。とみちゃんのわがまま聞いてよく曲作りして
ましたよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 00:02ID:???いいなぁ、メンバーの詳しい話とか、たくさんキボーン。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 14:19ID:???0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/31 00:52ID:???もう動かしてます。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/31 01:38ID:???0568名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 10:07ID:???0569名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 23:16ID:???ヨシキの政治ルートはトミー氏の協力
0570名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 23:17ID:???具体的にぷりーず。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 23:28ID:???0572名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 23:37ID:???扇
0573名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/02 00:06ID:???ソースは?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/02 00:57ID:???なんのソース?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/02 01:08ID:???0576名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 03:29ID:???難しいソースですね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 13:50ID:???海賊盤だけど。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 15:07ID:n.sQgtj20579名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 15:42ID:???他にもあるのか?(ワラ
俺も昔香港でAsk The Angels見たな。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/04 03:38ID:???0581名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/04 12:20ID:???ところで、どうやって行くの?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 14:03ID:lskifFacG.Dでは必要になってるのか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 15:36ID:???0584名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 17:47ID:???0585名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 17:50ID:???スーパーサイヤ人
0586名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 18:57ID:???0587名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 23:16ID:???そういう時はあげて聞け!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 23:51ID:ZUbI4d3.なにやってんのあいつ今?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 00:19ID:???すまん、ついさげちゃった。でもマジで教えて欲しい。今何してんだ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 01:00ID:???レンタルのゲオにいるって聞いたよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 01:09ID:ZgqkDyLo店員やってんの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:10ID:???0593名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:12ID:???0594名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:13ID:???GEOって昔レーベルやってたからそっち関係?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:16ID:???全くその通りです。
タツヤの抜群のギターにトミーのヘタな歌がカラーの醍醐味だった。
見た目はどうでもいいから、新曲が聞きたい。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:17ID:???0597名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:18ID:???タツヤのギターに俺のヘタな歌でもよろしいか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:19ID:???0599名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:20ID:???0600名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:21ID:???0601名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:22ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:23ID:???0603名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:25ID:???0604名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:30ID:???0605名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:33ID:???トミーがいないと喧嘩になったら困るし、ライブの迫力は少し減ると思うが・・・
0606名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:36ID:???コア系はチョットやんちゃなのがいるとすぐコナかけるからね。
そう考えると撃退していたトミーは必要だな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:37ID:???0608名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:38ID:???正解!!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 02:39ID:???できたと思うんだが・・・。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 04:40ID:???マリーの借金は、競馬などのギャンブル。と
風俗へ逝く為。(路上で立ってる外国人娼婦も買う)
ゴムつけない。その為エイズ説有り。本人もエイズじゃないかと
心配してる。でもやりまくる。他の板(2ちゃん)でのエイズスレ
では最近、口の中の粘膜に傷や、虫歯(治療してない)があると
それだけでエイズになると、いわれてる。
しかし、ゴムをつけてもエイズ菌は精子よりミクロ
な為ゴムをも通すなどといわれてて、ここの住人ビクビク。
もしかして、エイズの治療費も必要なのか?!
0611名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 15:08ID:???マリーには興味ないから、エイズでもなんでもいいよ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 15:12ID:???0613名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 15:13ID:???0614名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 15:17ID:???タツヤ無しの方が深刻。だってアルバム出せなくなっちゃうし。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 15:50ID:???タツヤさんとトミーさんのどちらかを選ぶ話をしてるわけじゃない。
トミーさんとタツヤさんどちらも必要と言ってる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 15:55ID:???なんでゴムつけないってわかるの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 16:11ID:???この二人がやっぱりカラーの中心と思う。
もちらん他ノメンバーも個性があって当然必要。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 16:17ID:???ベースやってたですか?
私もベースをやってたもんで同感です。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 17:20ID:???誰でも知ってる。有名。だから何?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 18:08ID:???だから、なんで誰でも知ってるの?
理由になってないぞ。
みんなが言ってるからって事?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 18:15ID:???0622名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 18:19ID:???0623名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 18:41ID:3TjlcR2ghttp://www.media-0.com/www/smile/pop.html
0624名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 19:55ID:???0625名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 22:20ID:???0626名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 23:28ID:???間違い無く格段に良くなってただろうね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 00:27ID:???復活してくれたら行っちゃうだろうな。
見た目がかわっててもいいよ。
曲とか声、ベースライン、ドラム…全部好きだった。
ライブ、レフトウイングの途中にトシさんに変わって
ローディー(朝臣)が叩いてた事があったね。
しんどかったのね?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 04:10ID:???その通り!!
Xじゃなくカラーが頑張ってれば、ビジュアル系がオカマとか言われて
バカにされなかっただろうね。
ビジュアル系がオカマと言われるのも、オカマキャラが色々なバンドの
中にいるのも、全てはヨシキのドレスで始まった。
今じゃ同僚にビジュアル系なんて言葉言えないよ。
昔は言えたのにな。
「ウルサイ音楽は駄目だけど、カラーは聴けるよな。」とか言ってくれる
連れもいたし。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 04:25ID:???禿同!
私の10代もカラー一色でした。
メンバー全員大好きだったし、一緒に行ってた子達と「私はトミーさん」「私は
タツヤさん」とか言って役割分担して応援しました。
これも楽しかったなー。
最初はカラーの音楽が好きだったんですけど、私は気が付けばダイナマイトトミー
命になってました。
いろんな事全て楽しかった10代でした。
メンバーの皆さんありがとう御座いました。
もし今再結成してライブしたら絶対行くだろうし、泣いちゃうだろうな。
0630名無し
02/04/07 13:24ID:yXKQ.bnA0631名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 14:12ID:???0632名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 15:50ID:???0633名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 17:53ID:???「ASK〜」しか知らないのですが。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 18:32ID:ZgYnM6FUは、どうですか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 22:44ID:???出ないで欲しかったので、どういったらいいか・・・。
ヘドバン嫌いだったので、あっちはメタルだし・・・。
カラーは、縦ノリでダイブ&逆ダイブだから・・・。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 23:35ID:???私も一緒にいってた子達と、誰のファンとか分け合ってました。
楽しかったです。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 23:53ID:???て優香入るつもりだった。シンディーより上手いしカコイイと思う。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 01:49ID:???0639名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 02:07ID:???足ながかった気がする。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 02:11ID:???トミーさん出るから行っちゃってたけど。
0641大丈夫、気にしてないから
02/04/08 02:27ID:???と、なんか物凄い義務感に駆られた真夜中に言ってみる。
・・・俺、あの4バス、全部鳴らしてると思って
「ツインペダルの変形みたいの持ってるのかな?そもそも
4つもバスドラ必要なのかなぁ?」ってしばらく思ってた
チェリーボーイズワールド。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 04:02ID:???バカにしてた口なので、イヤだったな。
回りに公言してたから、行かなかったなエクスタシーサミット
ビートの利いた縦ノリのカラー派だ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 04:03ID:???0644名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 04:12ID:???エクスタシーサミット
エクスタシー系
今考えるととんでもなく恥ずかしい名前。
社員の人保険証とか出すのイヤだろうな。
家庭持ってて保護者会で会社の名前とか言えないだろうな。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 04:17ID:???かといって嫌いでもない。
全く興味をそそられなかった。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 04:32ID:???俺もどうやって鳴らしているのかとか考えたよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 04:51ID:???タオル入れてたよね、ひとつには。
「タオル入れかい!」とつっこみたかったけど怖くてできませんでした!
0648とある人
02/04/08 10:20ID:???すごいバンドだったね。俺は元々メタル方面だったので、初めて聴いた時
は衝撃的だったし、やられたとも思った。
トミーさんはメタルがお気に召さないようだったけど、カラーのサウンド面
の魅力はやはりタツヤさんのテクニカルでメタルなギターとトミーさんの
パンキッシュなボーカルの絡みだと思う。
それと忘れちゃ困るのがタツヤさんのコンポーズ力。キャッチーな曲
書かせたら天才だね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 06:06ID:???そして、トミーも天災。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 16:09ID:8bGqyV6sみんな見にきてよね?
ギターもうやめちゃったんだってさ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 16:12ID:???0652名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 23:46ID:0Ms1wZEc0653名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 00:07ID:???ask the angels以外。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 01:53ID:fvk8G84QシスターズノーフューチャースーパーデラックスのゲテモノGIG
は10年くらい色んなLIVE行ってる私の、記憶に残る一番のLIVEかも。
チケ代、打ち上げ代、ファンクラ代、どれもぼったくりだったな〜(笑)。
浪速の成り上がりせいちゃんってわかる人いる?
今はどうしてるんだろ〜?金持って逃げたって話も聞いたけど。
バイセクはフリーウィルに食いつぶされたってイメージがある。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 02:27ID:???食いつぶすって、食うところすでになかったよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 04:08ID:???「激突」
0657名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 23:22ID:???あるじゃないっすか「COLOR」スレ。懐かしくなって、激突
聞いてます。やっぱ、今でもカッコイイっす。
ところで、皆さんは最近どんなの聴いてますか?
ちなみにおれはハードテクノです。
0658名無しのエリー
02/04/10 23:35ID:???0659名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 23:45ID:???契約の帳尻合わせで出たやつ?だめだろ、あれは。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 23:54ID:???禿同!!!
クラウンからのは全部駄目。
トミーの思想が入ってないもん。
やっぱ「激突」だよね。
という事でライブやってくれ〜。
今でも大好きです。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 00:28ID:isYHh7o.0662名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 00:39ID:???別人。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 02:11ID:???言えてる。ワラタ。
ちょっとアサハカだね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 02:24ID:???0665大丈夫、気にしてないから
02/04/11 02:29ID:d/E8dzOU黒いのとか音がぽわ〜っとパンするのとかスネアがいいとこで
リバーブかかるのとか、あいかわらずのギターが〜って
いってるのとか。自分で言っててもわけわからんけど。
>>664
音楽的には出てきてもダイナマイトさんなみの牽引力が・・・ねぇ?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 02:47ID:O11GoQaQ0667名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 12:23ID:???0668名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 04:09ID:???トミーさんは、ディルアングレイを筆頭に今のビジュアル系人気バンドを率いる
首領だし、アニメまでやってるじゃん。
ちゃんと住所を出してフリーウィルをやっていて逃亡なんてしてないよ。
どうせ、もらう側に落ち度があって一方的に言ってる事でしょ。
ばからしい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 04:39ID:???私の父が出光にいた時、カラーのチケットをくれました。
なんでそんなの持ってるのと聞いたら、石油の輸入会社の
社長の息子さんが、このバンドをやってるって言ってました。
だからトミーさんの家は、石油の輸入屋さんだよ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 04:45ID:???0671名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 10:35ID:???0672名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 10:42ID:???0673名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 10:59ID:PjdjyaIw長い間音信不通です。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/13 02:18ID:???というか焼く座やん。
それ。(w
0675名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/13 02:37ID:???正解。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 02:44ID:???えばかんとカンボジアに行って来ました。
戦争は終わったがまだ政情不安のこの国は、
俺がバンドをやり始めた頃のインディーズシーン(そんなのはなかった
けど)に感じがにて妙にしっくりきてしまった。
最初は誰も手を差し伸べないこの国に、何か産業を興してあげれれば
と思い視察にいったんだけど、しっくりきたのですべて関係無くなにか
しようと思った。
この国は第2次大戦の時フランスの植民地で、当時日本がフランスを追い出してくれた事を恩義に感じてくれていて、日本が敗戦した時米を
送ってくれたらしい。その後日本が復興し戦争の賠償をするといったら
いらないと断り、アメリカの陰謀により戦争に巻き込まれ無茶苦茶に
なったカンボジアに今度は日本が橋を作ってあげたりと、過去の歴史
上かなり深い関係があるらしい。
危険だし政情不安だし、いまだに内戦の可能性があるらしいけど
カンボジア人に面と向かって日本人が好きだといわれたので俺は
頑張る異にした。ちなみにえばかんもカンボジア人になるとまで
言って、気合がはいってました。
何をするかは、ちゃんと決まるまでは言えないけど
みんな応援して下さいね。
http://www.free-will.co.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年4月9日<月>03時57分
0677名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 02:46ID:???皆さんお久しぶりです。
元気ですか?
最近、仕事で途上国に行くことが多く、自分の中の
ナショナリズムが刺激され日本についてよく考えてしまいます。
それで今回は最近思った事を書いてみたいと思います。
まず、映画のパールハーバー
真珠湾の映画なんだけど、あきらかに日本の事を悪く言ってる映画です
俺は、見てないんだけど、試写会で日本人記者を
締め出したという事で判ります。
こんな物、見に行く人が日本にいるという事が信じれません。
好奇心でとか、一応見てみないとなと紳士ぶったりとか
あまりにもあさはかだと思わないかい。
自分たちが馬鹿にされていて、そんな物に金を払うのか?
昔、日本が広島の原爆展をアメリカでやろうとしたのを、
阻止されたの知ってますか。
今の日本人は、本当に軽薄だと思う。
危機感がない、思慮が足りない。
今度の選挙の自由連合ってのを見てもそうだ。
タレント候補のオンパレード
出る方も出る方だが、出す政党も政党だ。
この候補者の内、何人が政治のしくみを知っているのか。
海外で何故ジャパンマネーが強いのかとか深く考えれるのか。
もし、この人たちが深くそういう事を研究してなかったら、
日本は、すべてを開放的にして終わっていくだろうな。
タレント=票、と考えたんだろう。天下の政党がこう考える。
思慮が足りない例の典型だ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 02:47ID:???日本に留学した学生達は、「日本の学生は政治の話しが
出来なくてつまらない」と言っていると。
「なるほど」と思いました。
で、俺が何を言いたいかと言うと、
「みんな頑張ろうぜ」って事。
自分が何が得意で、何がしたくて、何をすれば役にたてるかと
海より深く物事を考えて、天より高い志を持って、
なんか説教ぽくなっちゃったけど、今、俺が音楽やったら、
こういう事を、すこぶるかっこよく表現した曲を
作ると思ったので、色々書いてしまいました。
堅苦しくてごめんね。中村元気か?今度遊びに来る事を許可する。
http://www.free-will.co.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年7月22日<日>04時54分
0679名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 02:47ID:???15日に小泉が参拝しないので、俺が参拝してきた。
といっても夜の9時くらいで、北門の外からなんだけど。
俺は、靖国とは縁があって、初めてツアーで東京に来た時に
「いいライブができますように」と参拝したのと、
酔っ払って境内で寝てた時、目が覚めて「ごめんなさい。」
という2回のちょっと間違ったお参りの仕方をした記憶があったので、この機会にと思い、ちゃんと
「有難う御座います。ご冥福をお祈りします。」と言ってきました。
今回の騒動を見て俺は、「口に出した事は必ずやろう。」と
思いました。
他愛もない、話ですね。
http://www.free-will.co.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) 投稿日 : 2001年8月16日<木>07時02分
0680名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 02:47ID:???えばかんが、生活費がないからと言って、お金を貸してくれと言ってきました。
しかたがないから貸してあげました。
そしたら、なんと、そのお金でインドに旅行に行ってしまいました。
しかも帰ってきた時、俺の目の前でおみやげをもらった人もいました。
「俺のは。」って聞いたら、あわてて今渡した人のを取り上げて「これです。」と言って、
一旦人にあげた物を俺に渡そうとしました。
俺はいったいどうしたらいいのだろう。
やっぱり、泣き寝入りしかないのかな。
みんなで考えてくれませんか。
ちなみにえばかんは、なすの漬物が大好きです。
機会があれば、プレゼントしてやってください。
http://www.free-will.co.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) 投稿日 : 2001年11月17日<土>06時00分
0681名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 02:48ID:???あけまして、おめでとう。
新年です。
気分一新、頑張りましょう。
アントニオ猪木は「元気があれば、何でもできる。」と言うけれど、
俺は、「頑張り続ければ、必ずできる。」と思ってます。
猪木さんの言葉は、それはそれで、好きなんだけど。
今年の日本は、構造改革でより一層大変になるでしょう。
どんなに大変でも
俺は、倒れるまで、頑張るつもりです。
だから、みんなも、「精神的につらい。」とかいう弱音を吐かずに、
体力的な限界がくるまで、頑張って下さい。
http://www.free-will.co.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) 投稿日 : 2002年1月7日<月>04時59分
0682名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/14 15:43ID:???0683名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/15 00:27ID:???0684名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/15 01:22ID:???今でも聴くし。懐かしー。もうメンバーも40代になったのかな?
一応ログに目を通しましたが、全員のメンバーの近況知ってる人まとめて
下さい。とりあえずsage
0685名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/15 02:11ID:???トミー:株式会社フリーウィル社長。アニメ、グラップラー刃牙のプロデュース他。
マリー:GDフリッカーズのベース。AIDS?
あとのメンバーは不明。このスレに諸説あり。
0686684
02/04/16 00:44ID:???本当かどうかは分かりませんが・・・。
シンディ:難民支援のボランティア
タツヤ:ビデオ屋
トシ:建設会社
うぅ、涙が出てきた・・・。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 14:45ID:???0688名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 23:08ID:???俺は右よりだからこういう考え方でいてくれてうれしいゼ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/17 00:41ID:???0690名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/17 02:23ID:???陰気臭いの嫌いなの。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/17 03:46ID:???は?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/18 06:23ID:???陰気くさいのはXのせい。
カラーが頑張っていれば気合いの入ったいい感じになってたんでは。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/18 06:32ID:???今でもついていくよ!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/18 10:43ID:???0695名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 03:10ID:???0696名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 03:21ID:???0697名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 03:29ID:???0698名無しのエリー
02/04/19 03:46ID:VArEIWrMと、疑ってみるテスト
0699名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 04:05ID:???っていうか妬く座の息子なので生まれながらにライトウィングな思想を叩き込まれたと思われ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/19 14:58ID:???カラーにはレフトウィングをさらに速くしたライトウィングという曲が昔から
ありました。
だから昔からてゆうか彼は極端な思想なんじゃないの。
左翼売国奴よりは右の方がずっと良い。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 05:46ID:???まともじゃないな、ふたりとも。
0702nana
02/04/20 05:47ID:???0703名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 18:29ID:???正確には、
アメリカかぶれYOSHIKIと日帝TOMMY
0704名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 18:38ID:???笑えてたのに、ここ来てから盲目基地外信者ばっか・・・・・・。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 18:58ID:???0706名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 19:00ID:???0707名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 19:33ID:???0708名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 19:40ID:???ヨシキはブッシュに会って「夢を与えてくれてありがとう」だって。
アメリカかぶれはどうしようもないな・・・
俺は昔からXが嫌いなのは、強い物にこびるからだった。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 20:06ID:???禿同
極端な方が魅力的
0710名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 22:29ID:???だからすぐにやれ!!!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 01:15ID:???0712名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 01:31ID:???トミーちゃん、ヤクチューだそうでっす
0713名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 01:35ID:???ジョリーのアキラの件もあるしさ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:18ID:???トミーさんは薬には滅茶苦茶厳しいです。
ヤクチューなんてありえません。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:30ID:JLsMDBMU「やっぱマリハナじゃなきゃ」みたいな厳しさですか?
そしてなぜsage進行?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:31ID:???は、同一人物です。
荒らすなボケ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:37ID:???名誉毀損です。
逮捕されますよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:39ID:???0719名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:39ID:???0720名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:43ID:???禿同!!!
カラーライブやりなさい!
はやくやりなさい!
見たくてたまらないのでよろしく!!!
0721名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:45ID:???断じてしていません。
いいかげんにしなさい。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:48ID:???0723訴える名無しさん。
02/04/21 02:48ID:???0724名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:51ID:???文化祭で完コピしました。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:54ID:???アイドル?聖者?
そんなものじゃありません。
本当にかっこいいロックバンドです。
カラーファンはXオタみたいな信者とは質がちがいます。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 03:02ID:???天然どパンク集団やで。
TOMMYがシャブやってないなんて当時を知るもんなら誰もしんじませんよ。
COLOR周辺、ハードコアも含めシャブは普通に蔓延してました。
さばいて生計立ててる奴も多かったし。
盲目・・・けどこれが現実。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 06:16ID:???シャブ中にあれだけ緻密な戦略を実行するようなバンドは出来ません。
絶対にやってません。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 06:17ID:???ボーカルも完コピですか?
ソロも完コピですか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 06:21ID:???0730名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 06:30ID:???曲調が明るいせいか明るい娘が多かったし・・・
はまってる人達は、信者というより親衛隊という感じで怖かったかな。
ファンもかなりぶっ飛んでた。
信者の定義がオタク層という事であればですが・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 06:32ID:???0732名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 06:38ID:???それでも連れに殴られた事自慢してたから信者つー事なのか???
0733名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 08:59ID:???バンドでコピーしたけど間奏の所が変拍子でかなり難しくて普通のリズムでコピーしたな。少し感じ変わったな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 09:01ID:???俺は質問の相手じゃないよ。懐かしくて話に入って来ただけだからね。
0735724
02/04/21 14:33ID:???演奏は完コピしましたよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 15:22ID:???0737名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 23:10ID:???0738名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 01:57ID:???マジ?
マジでトミー氏のように雰囲気出せたなら君は凄いよ。
ミュージシャンになれる。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 03:30ID:???トミー、英語崩しすぎ。
なるべく音痴な奴にボーカルをやらせるとボーカルのコピーは楽勝。
楽器は速いのをきっちり叩けるドラムと、メタル系のうまいギターがいれば
なんとかなる。ベースはアクティブ系の音でギターが弾ける奴にやらすと
あの雰囲気が出る。フレーズが全然ベースっぽくない。ギタリストが考えた
ようなラインだから。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 05:01ID:???凄い分析ですね。
カラーのベースはベースぽくないのですか?
アクティブ系の音とはどんな音ですか?
素人なもので・・・
なるべく音痴という解説はあってるような気がする。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 05:31ID:???っつーか絶対無理だろ。
あのサウンドはほんまに偶然のテクなし天然アンサンブルやもん。(w
ほんまに奇跡的でもあるな。
ヘタウマの境地やで、あんな音出せる奴絶対おらんて!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 10:15ID:???アクティブ云々は楽器本体の話。電池使うピックアップ(マイクみたいなの)
がくっついてるベースで弾くと似た音になりやすいって事。
ラインがベースっぽくないってのはそのまま。間が全然ない、音を詰めまくる、
ハイポジション(高音域)に行ったまま戻って来れないラインなど。
ギターをかじってるやつにベース弾かすと出やすい特徴がでてる、と。
>>741
739はあくまでコピーバンドをする場合の話だから。
カラーがあれをなんもないところから作ったっつーのは凄いと思うよ。
ほんと奇跡的だね。あんなバランス感覚、普通のバンドなら絶対続かない。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 12:05ID:???トミー氏は上手くないけど、音痴とまではいかないと思う。
レフトウィングをコピーしたけど、あの高速をなんなくこなすリズム感(前ノリ)
は、抜群だと思います。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 12:49ID:???0745名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 13:07ID:???あなたの分析力は凄い。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 13:11ID:???0747名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 14:42ID:???0748 名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 23:05ID:???トミーさんのファンってこと?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 23:48ID:???ノリPのビデオでもトミーさんの事言ってるらしいです。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 00:11ID:???ヘタウマって面白い表現を使いましたね。
私的な見方では人と人の出会いが取り持った偶然の産物に思えます。
私ももちろん大好きで今でもたまに聞きますが、色々分析すると楽しいバンドですね。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 00:18ID:???同意なんだけど「人と人の出会いが取り持った」って表現が
カラーっぽくない・・・。
和室で、外では竹に水が流れてカコーンとか言ってるとこで
髪立てたまま正装したトミーとタツヤが
「・・・ご趣味は?」とか
やってる感じ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 00:46ID:???偶然の人と人との出会いならよろしいか?
0753訴える名無しさん。
02/04/23 00:48ID:???0754名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 01:38ID:???トミー=勇者、当時の未知のインディーズの中で新しい試みを次から次にやって
いった勇気は賞賛できる。
タツヤ=魔法使い、ギターテクとフレーズの意外さ、そしてトミーの強引な歌で
さえ心地よく聞かせた力は、まさに魔法。
シンディー=僧侶、ちょっと怖かったカラーの中では唯一癒し系。
マリー=遊び人、女遊びばっかりでちょっとバンドにちゃらんぽらん。
トシ=戦士、シンプルにスピードを追求したドラムの姿はまさに戦士。
という具合に非常にバランスのいいメンバーがそろったから、カラーサウンド
があるのでは。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 02:02ID:???言い得ててウマイ!
>>753も、ちったぁ、自分で考えろや。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 02:15ID:???合格。
>>755
俺は昨日から審査員席に座ることになったんだよ。しょうがないだろ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 13:28ID:???カラーのライブに来てたよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 13:52ID:???聞きやすくてわかりやすい。
結構良い。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 14:54ID:???どんな曲やってるの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 23:01ID:???0761名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 23:11ID:S1MUVAU2噂によると(えらい昔だけど)フリーウィルのお金持ち逃げして、その後どうなったのでしょうか?
生きてるのかしら・・・。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 23:25ID:???ポップセンスあって好きだったけど
ライブ逝くとなんかしらんがシ○ナー臭かった
0763名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 23:29ID:???しょうがないだろ、みんなペンキ屋で働いておうちにお金納めながら
バンド活動やってたんだから。髪の毛染めたのもペンキがくっついちゃったのが
始まりだからな。ちゃんと覚えときなさい。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 03:37ID:???私もやってるわけじゃありませんけど。
そんなこといってたらエクスタシーの人はどうなっちゃうんでしょ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 04:36ID:???国生ライブで見たよ。
0766Nana
02/04/24 22:51ID:pvF8e1gsやっぱトミーさんかなぁ〜
0767名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 02:22ID:???みなよ、しずかはダミーでした。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 02:43ID:???レフトウィング
0769名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 03:06ID:???そんな深い事情を知ってるなんてもしかしてあった事あるのかもね。
Mちゃん???
0770名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 04:05ID:???0771名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 00:04ID:???0772名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 02:56ID:???0773名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 03:02ID:???0774名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 13:12ID:???0775名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 13:16ID:???0776名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 20:59ID:???ドキュソたちがやってたバイセクバンドより客が少なくて萎えた。
掛け持ってたLAメタルのバンドより受けなかったのはショックだった。
0777初心者
02/04/26 21:59ID:???ベースの人の名前(芸名&本名)は何ていうの?
ベースの人の彼女と何回かスタジオで音出した事あります。
0778名無しさんお腹いっぱい。
02/04/26 22:13ID:???本名は鞠山真利男。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 01:17ID:???作り話はもういいって。
>>666 >>667 >>674 >>675 >>698 >>699 >>712 >>713
同一人物だろ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 01:24ID:???10年前にLAメタルなんて言葉なんてないんですが・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 01:30ID:???正確には「既にすたれていて誰も使わなくなった。」でしょう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 01:39ID:???カラーの音楽は、このスレの解説のように偶然の奇跡と思った。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 02:10ID:???0784名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 02:47ID:???Xがヘドバンでカラーは飛び跳ね系だったので、カラーの方が盛り上がった
(無茶苦茶になった)。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 03:06ID:???0786名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 03:19ID:???0787名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 03:41ID:???0788名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 04:35ID:???0789名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 06:54ID:???0790名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 15:12ID:???私の父が出光にいた時、カラーのチケットをくれました。
なんでそんなの持ってるのと聞いたら、石油の輸入会社の
社長の息子さんが、このバンドをやってるって言ってました。
だからトミーさんの家は、石油の輸入屋さんだよ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 16:36ID:???相当体力がいりましたね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 18:33ID:???0793名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 19:07ID:???メジャーの作品は、最低。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 22:15ID:???0795名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 00:16ID:???0796名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 01:38ID:???0797名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 02:21ID:???禿同
インディーズのカラーは、ホント滅茶苦茶かっこいいバンドだったのに、
なんで、あんなに変わったのかな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 02:38ID:???0799名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 04:48ID:???0800名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 05:49ID:???>>741が言う通り、カラーは偶然の産物と思うのね。
そこにレコード会社が介入して、日本語で歌えと言う。
トミーは、自分で歌が下手なのをよくわきまえていて、メロなしで、英語という
手法で、それを誤魔化していた。まず日本語によりアンサンブルが狂う。
歌にメロがついた事によって、リフが前面に出ていたタツヤのギターが、音の
ぶつかりに気を使わなければいけなくなる。
リフ前面だからこそ、ギターライン風ベースが光っていたがそれも失う。
絶妙なバランスで成り立っていたカラーサウンドは、それだけで壊れた。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 05:55ID:???アルバムとしては激突だけど、曲はフールズとトゥモローが好き!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 06:08ID:???コピーするとわかると思いますが、トミー氏、リズム感は抜群だと思います。
どんなに真似ても、あのドライブ感が出ないんですから。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 06:25ID:???いいボーカリストという事も認める。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 06:31ID:???私のトミーの歌についての見解ですが、カラーの楽曲(インディーズ時代)
の中では、上手いと言っていいと思います。
それは、どんな曲でどんな歌い方をすれば、心地よいかをしっかり研究
してると思うからです。
もちろん、歌謡曲やメロのある曲を歌うと、見るも哀れと言うくらい
下手だと思います。
ようするに、人がいいと思えば、その歌を歌う人は上手いと思うのです。
カラーのコピーが雰囲気が出ないのは、トミーのカラーの楽曲内での
テクが凄いという事ではないでしょうか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 06:34ID:???0806名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 07:48ID:???0807名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 07:54ID:???歌がヘタなのにボーカルをやる。
自分のヘタな歌をヘタに聞こえないようにする事に成功。
誰も真似できない雰囲気を作る事に成功。
バンドは上手いヘタじゃない事を体現する。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 09:42ID:LKk4YYCQありがとう、マリーさんとは別人でした。
「こうさか」というベーシストでした。いつ頃在籍してたのだらふ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 13:50ID:???0810名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 13:58ID:???その後またインディーに戻ってからのはどうなの?
some become strangerだったっけ?
どんなのか教えてくれ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 14:48ID:???サムビカムはメジャーです。
インディーもどってからはやる気なしバンド、もしくは、メジャーの後遺症で
ちぐはぐバンドと思われ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 15:14ID:???0813名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 17:22ID:???0814名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 17:25ID:???0815名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 17:28ID:???0816名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 17:48ID:???勿論、これでトミーが昔と同じに吼えるように歌って
くれれば最高だったけど。
インディ復帰後というのは、ある意味メジャー期よりも
酷かった。後続に逆に取り込まれてしまった感じかなあ。
悪い意味でのポップさは増してたし。
タツヤは決して突き抜けて凄い、というギタリストではなかった
と思う。ああいうVAN HALENとか好きそうなアメリカンロック
系のギタリストでもっと凄い人はいくらでもいるからね。
むしろ、いい曲書く能力の方が光り輝いていた。
なにげにいいバンド組みそうな予感がするから、やっぱり
復活して欲しいよねえ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 19:51ID:???SOME BECOME STRANGERについては、トミー氏が吼えるに大賛成です。
タツヤ氏に関して、私は日本人で彼以上のテクニシャンを見たことが無いので
同意できないです。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 20:59ID:???0819名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 21:38ID:???0820名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 23:32ID:???ほてい
0821名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 23:35ID:???こうさかはレミーだよ。
マリーの前。
0822Nana
02/04/29 03:39ID:???エクスタフリーウィル擦れ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 06:02ID:???ほていもいいギタリストだと思うけど、タツヤが見劣りするとは思えない。
0824まい
02/04/29 07:22ID:ETi6I0A6ライブのパフォーマンスがカッコ良かった
サムビカムストレンジャーも曲は好きだったなぁ
0825ZAR
02/04/29 09:57ID:???頼むから…そこまで言うなら、色々なギタリストを耳にしてくれ…
日本人なら、メタル系だけでも高崎 晃、湯浅 晋、中間 英明
梶山 章、最近だとSABER TIGERの木下、CONCERTO MOONの島も
上手い。あのセックスマシンガンズのAnchangも実は相当な
もの。ここに挙げた名前は、確実にタツヤよりも上を行く実力の
持ち主だし、そこらのインディバンドでも、そういうのはいくらでも
いるよ。
もしかして、決められたフレーズをいかにカッチリ弾けるかどうか
だけで、上手い下手を判断してないか?ギターってそんな奥の浅い
楽器じゃないよ。
まあ、COLORの場合、タツヤと他のメンバーとの力量差があまりに
開きすぎてたから、あれ以上上手さをひけらかす機会がなかったという
可能性は否定しないけどね。ギターの先生もやってた人だし。
それと、上手い下手と、ミュージシャンとしての魅力のあるなしは
全く別の話になってくるという事は、当然踏まえてるよね?あまり
狂信的になってまで擁護する必要はないと思うよ。COLORは上手い下手
の次元を超えた最高のバンドだった。そしてそれはここに来ている
人も少なからず認めている。それでいいじゃん。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 12:00ID:???厨房、工房の発想だね。(プッ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 14:32ID:LAIP21zcttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
;;;;;;;;;;
0828名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 15:07ID:???高崎 晃、湯浅 晋、中間 英明
梶山 章、最近だとSABER TIGERの木下、CONCERTO MOONの島も
上手い。あのセックスマシンガンズのAnchang
がタツヤより上手いとは、思わないな。
上手いという意味を
正確に丁寧に聞いてる人が心地良いように弾くという事としたらだけど。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 15:11ID:???あんたの言う通り。
カラーについてで、上手い下手を語る事じたいがナンセンスだ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 15:31ID:???0831名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 15:54ID:???物事をちゃんと語れる数少ない人と見た。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 21:02ID:???0833名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 21:20ID:???0834名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 22:11ID:???0835名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 03:37ID:???0836りんご
02/04/30 12:48ID:M1W6I8Tkあちきの知ってるトミーちゃんと知らない世界のトミーちゃん・・
なんかぶっ飛んでしまったなりぃ〜ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
話し変わるけどCOLORといえば知り合いに未だにトミーちゃんFanがいて
着メロサイト作りたいとか言ってたぞよ?なんでもAUの16和音以上ならOKって
試しにシャミーズキャットの着メロ作ってたなりぃ〜
あちきもその曲もらったけど本人曰く「携帯によって音が違う」って嘆いてたなりよ(笑)
0837名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 12:54ID:???レフトウィングの着メロとか作ったのかな?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 15:53ID:???お前どうでもいいけどその文体キモイよ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 16:01ID:vtRiKHq60840名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 23:53ID:???0841名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 07:51ID:???0842名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 07:55ID:???0843名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 09:16ID:NwykIZWwりんご→低脳
0844Nana
02/05/01 16:27ID:u07ALFoUyahooオークション奈津かしの品多数。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 22:06ID:???激突ないよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 22:39ID:???0847名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 14:37ID:???0848名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 15:17ID:???聞いた事あるよ。
て優香スタッフが言ってたような。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 16:46ID:WzBUTZA2持ってますがおすすめしません。音がしょぼすぎます。
500円以下なら買ってもいいと思います。
ちなみにどっちのベスト盤?メジャー?インディーズ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 16:51ID:???聞く価値があるのは、レフトウィングのみ。
激突の倍くらい早いよ。
ただ、音がしょぼすぎだからなぁ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 21:45ID:???0852名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 23:47ID:???0853消えたパンクロック
02/05/03 00:01ID:Sc.lx3.gタツヤのギターは良かった。
ピッキングハーモニクス心地よかった。
タツヤに憧れてクレーマーのギター欲しかった。
激突との出会いは震えが来た。
トミーの歌い方はパンクだった。
バカっぽい歌詞もすごく好きだった。
俺がカラー聴かなくなったのはテクノっぽくなってから。
なんでテクノっぽくなったんだろう。。
でも現在トミー自身パンクなので良し
0854名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 01:58ID:???熱中できないんです。
十代に好きだった物を思い出すと「これじゃなきゃ」と思っちゃう。
今、30代なんですけど娯楽がないです。
今度レディースルームでも見に行こうとは思ってるんですがやっぱり
カラーが見たい。
今でも、思いっきり楽しめると思う。
ライブじゃなくてもビデオでもDVDでもCDでもなにかやって欲しい。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 04:42ID:???現在トミーはパンクなの?
社長さんでしょ。
パンクの訳ないじゃん。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 18:25ID:???禿同
社長がパンクじゃ会社潰れるね。
今では立派な常識人。
今では立派な一般人。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 21:20ID:???0858名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 21:32ID:???0859名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 01:41ID:???0860名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 01:53ID:???私も同じ現象です。今のバンドが薄っぺらく見えてしまいます。
この時代の人達(トミー氏、ヨシキ氏)は音楽だけでなく普段からの
生き方も力強かったと思います。(ちなみにXはそんなに知らない)
こんなバンドを見てたからだと思うのですがライブで誰にあおり入れられても
燃えれません。
何かいい方法ないでしょうか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 02:20ID:???いませんか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 03:02ID:???0863名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 03:25ID:???カラーてメロコアぽくね!!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 03:36ID:???トミーさんの「@@@をぶっ潰せー」とか聞いたら気合い入るだろうなー。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 04:18ID:???Xも結構いいよ。もちろんカラーはその何倍もいいけど。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 04:39ID:???タイトル何にしよう?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 04:42ID:???思ってる以上に丸くなって社長やってると思うけど・・・。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 05:20ID:???0869名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 16:17ID:???0871名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 20:42ID:???0872名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 20:44ID:???おまえらアホか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 20:46ID:???0874名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 20:50ID:???0875名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:36ID:???音楽が好みじゃないんだよ。
カラー=発想型、X=組み立型、
タイプが違うからね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:38ID:???0877名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:43ID:???今のビジュアルではないな。
派手なメロコアってとこ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:44ID:???0879名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:46ID:???タイプが違うというより正反対でしょう。
ユーザー同士がけなし合うのは必然と思われ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:52ID:???例として、
歌は上手くないと駄目=Xファン
上手いヘタを超越したボーカルだ=カラーファン
伝統的=Xファン
前衛的=カラーファン
お互い主張ができるだろ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:53ID:???なるのでは?
俺的には、カラーの音はメロコアと思うけどな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 22:04ID:???0883名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 22:06ID:???0884名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 22:19ID:???私今メロコア聞くもん。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 22:23ID:???Xは性にあわん。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:40ID:???0887名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:47ID:???0888名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:50ID:???0889名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:52ID:???0890名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:53ID:CyoWMVsc0891名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:54ID:CyoWMVsc0892名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:55ID:CyoWMVsc0893名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:56ID:???まあこのスレで言ってもわかんねんか。
まあメロコアでは無い。
ハードコアとかパンクに触発された音をしてたヴィジュバンドでしょ。
0894名無しのエリー
02/05/04 23:58ID:???0895名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 23:59ID:???何時頃のバンド?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:00ID:???カラー聞いた事ありますか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:01ID:???じゃ最初から言うなよな!
0898名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:02ID:???禿同
0899名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:13ID:???ちょっと違うよ。COLORはパンクやコアには触発されてないと思う。
人格がパンクだったのでそうなっただけ。ギターやドラムとかはメタルだし、
歌だけだよパンク系は。
0900893
02/05/05 00:14ID:???80年代初期。ボストン周辺のバンド。
ポップなハードコアパンクだね。
カラーは友達のうちでよく聞く。
俺は持ってない。けどよく知ってるよ。
普通にかっこいいと思うよ。
まあ彼らがそれを聞いてたかどうかは知らんけど、
この間たまたまカラーについてそいつとどういう経緯でこんなサウンドになったか?っつーのをなんか喋ってて
まあ彼らが熱心にUKのハードコア聞いてたとは思えないし
結果は天然でやっちゃったって事になったんだけど(w
少なくとも日本のハードコア、パンクシーンとの繋がりは濃かったし
パンク、ハードコアという意識で始めたのは間違いないでしょう。
あのビートとコード進行はパンクでしかありえないからねえ。
けどメロコアとは全然また違うのよ。まあそこらへん話すとややこしいしもういいわ。
ヴィジュバンドっていう表現が悪かったか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:14ID:???0902名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:18ID:???ビジュバンドの表現はいいんじゃないですか。「まあ彼らが熱心にUKの
ハードコア聞いてたとは思えないし 」という観察力に興味があります。
カラーについてそいつとどういう経緯でこんなサウンドになったか?
っつーのをなんか喋ってて 」の内容よかったら書いて!
0903893
02/05/05 00:20ID:???カラーは音的には結果的にハードコアパンクじゃ無いから。
根はパンクだけど。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:21ID:???て優香COLORはビジュアル系の元祖だろ!
0905名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:22ID:???0906名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:23ID:???切ないねw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:26ID:???私はパンクは精神性で音楽性じゃないと思うんですが・・・。
ハードコアパンクの精神性は暴力的なパンクと解釈してますがどうでしょう?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:27ID:???すんません。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:28ID:b4JFFtR6クレンチ・ワンズ・フィストは
歌詞がパンク
0910名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:29ID:???0911名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:30ID:???がんがれ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:31ID:???クレンチはインディーの時に配ったCDシングルにはいってるのが
オリジナルだよ。だからメジャー=×、インディー=○
0913名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:33ID:???0914名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:33ID:???インディーverはどんな感じ?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:36ID:???メジャーとは比べられない程かっこいいロックです。
タツヤのギターのイントロが良い。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:43ID:b4JFFtR6タツヤ、ライトハンドしてる?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:43ID:???0918名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:45ID:???さんくすです。聞いてみたい!
ふと思ったんですが、SANDBAG CINDYの時の
トミー氏のパートってなんでしたっけ??
0919名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:46ID:???0920名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:47ID:???ベースです。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:51ID:???考えてみるとカラーってバカな事してるね。
パートチェンジをCDにするとかメンバー全員で歌いまわすとか。
これぐらい恐れをしらないバンドいないよね。
バカなのかなとまでおもってしまう。
大好きなんだけど。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:53ID:???音楽を舐めてます。
でもそこが彼らの魅力です。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:54ID:b4JFFtR6右手の指でギターのフレットを
タッピング、ハンマリングする奏法。
メチャメチャ早ビキのギターソロに
よく使うんだけど。イントロAサビのチャラララチャラララって。
分かったかな・説明下手でごめん。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 00:56ID:???唯一無二!それが彼らの魅力ですよね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 01:05ID:???唯一無ニというのがひっかかるなぁ。
曲の良さやライブの凄さとか魅力的な所はたくさんあるよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 01:10ID:???他にこんなバンドはいないっていう意味だったんです。
伝わりにくくてすんません。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 01:15ID:b4JFFtR6ジェイソンのギター結構うまいと思った。
トミーのベースもグッド
0928名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 01:19ID:???パンク+メタル+ビジュCOLORを語ろう(2)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1020528873/
0929名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 17:16ID:???レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。