トップページlegend
1001コメント315KB

ヒルビリーバップス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドリーファンクJr02/01/19 13:53ID:eRlbIzcO
初期ヒルビリーこそが伝説でしょう
0411名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 19:22ID:???
>>409
うん、また見たくなっちゃっいました。
ビデオひっぱり出そうかな。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/02 19:23ID:ONMlHGYw
亀戸age
0413名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 19:24ID:???
亡くなったことの理由を語りたいなら、
ここはスレ違い、と言うか板違いです。
どうぞこちらへ移動おながいします。

 自殺の真相 
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1024763111/l50
0414名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 19:26ID:???
もしくはこっち

自殺したら伝説なのか???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012455604/l50
0415名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 19:28ID:ONMlHGYw
前にも似たようなスレ立ってたね〜
宮城君ネタもあったような記憶が…
まあ、真相なんて当人にしかわからないよな。
毎年お墓参りに行っても未だに理解できない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 19:42ID:???
>>413
そっちのスレでは伝ミュー板を誘導してんのねん(藁
0417名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 19:57ID:???
宮城君も多少はラリってたんじゃないの?
バクチクのギター(B-Tの方)も一度御用になったな。
あの頃だって素人が簡単に入手できたしねぇ・・・
表に出ないだけで蔓延していた(現在も)のは事実だしねぇ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 19:57ID:cdREGZTI
UP-BEAT 宮城君追悼号ってどんな内容だったの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 20:17ID:???
久々に来たら賑わってるじゃん。

>>418
剛くんが編集にいただけあって17ページ(表紙入れたら18ページ)特集してた。
宮城くんが亡くなった日の事(メンバがどうしてたか)が最後に載ってる。
後、デビュー前から追悼コンサートまでの写真が載ってるよ。

「二度と元に戻れないこの世なのに・・・
 でもお前が選んだ道だから後悔しないでくれ・・・もし後悔してたら、もっと淋しい。」      
      竜太郎

全くもって同意です。
0420名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 20:20ID:???
>>417
追い討ちだけど。
宮城君もやってたよ。
うえのほうでもつよぽんが○ん中だってあるね。

あるロカビリーショップの店員が当時言ってた。
そいつの話しだと、多分本当だね。
残念だが。ま、おいらファンじゃないから言えちゃうのね。
あとね、サックス吹いてたおっさんもやってたよ。
あと関係ないけど湯江健幸も(ワラワラ
0421名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 20:28ID:cdREGZTI
>>419
どうもです。
うわー欲しいなー。表紙しか見たことなくて
中身読んだことないんですよ。
うらやましい!
042241902/07/02 20:33ID:???
>>421
見せてあげたいけど・・・
愛知県民なら直に・・・。
042341902/07/02 20:37ID:???
あわわ・・・(w;;   途中で切れた・・・。

>>421
あげる事は出来んけどね。
カラコピくらいなら・・・。
042442102/07/02 20:41ID:???
>>422
わ、優しい♥
でもね、当方神奈川県民。
ありがとうございます!

よし!会えるように3月下旬になったらオフ会だ!!

なんちゃって。
0425名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 20:46ID:???
>>424
オフ、イイヨ。(と、言ってみたり@藁
今年行けなかったから、来年は亀戸行きたい。
042642102/07/02 20:50ID:???
何よ何よ?
マジでしたいね@亀戸で(w
0427名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 21:18ID:???
宮城くんがクスリやってたなんて…ショック…
0428名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 21:18ID:???
いいな〜仲間に入れて〜!

と言ってみるテスト
0429名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 21:19ID:???
↑あ、オフのことね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 21:55ID:???
では、どなたかOFF板でスレッドをたてていただけますか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 22:25ID:do/xDZi6
薬の副作用であるよね<自殺願望。
そんな弱いところもかわいいなあって今は思えるのだ。
当時は信じたくなかったけど。

私はシドヴィシャスとマイウェイと23歳に関連があると思うんだけど。
キレイごとにしすぎか?
でも、もういっか、自殺の真相なんて。
とにかくもったいないことしたよね、宮城くん。
0432名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 23:21ID:???
>>431
>シドヴィシャスとマイウェイと23歳に関連があると思うんだけど。

それって何だっけ?何か雑誌にも書いてあったよね。
どんな関連付けなんだっけ??
0433名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 23:50ID:23Y13wdM
事件の現場に足運んだことある人いる?
確か団地みたいな所だよね。

ってか詳しくはどこにあんの?
0434名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 00:24ID:???
406です。

>>408さん
こちらこそ変な言い方してごめんなさい。
お互い宮城くん、ヒルビリーが好きなんだもん。
私もちょっと感情的になってしまいました。
皆さんごめんなさい。

>>408さん
って事でこの話は私はもうやめときます。
でもさ、何かあったら「ここは2ちゃんねる」って出すのもどうかと。
2ちゃんにだって色々あると思うよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 00:27ID:???
434間違えた〜
上のほうは>>410さん宛てでした。
0436名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 01:20ID:EpulqzHE
宮城くんは幸せだったかな。。。
0437名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 03:00ID:Diomnu8c
懐かしくて1〜436まで一気に見ちゃいました!
0438名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 04:30ID:2sjeEZBs
自殺という極めて残念な結果に終わったが、何よりも「イケナイのでは?」と思う事は
「事件の現場になった場所に、鳥の巣があって
動物好きな宮城くんが助けようとしたんじゃないか」などという記事も含め
真相を闇に葬って、挙句の果てには伝説化したり美化することだと思う。

まずは宮城宗典が生前、死ぬほど憧れぬいたであろう「ロカビリー」という音楽を確実に踏まえたうえで
(当然のことながらロカビリー以外の音楽にも影響を受けていることなど言うまでもなく、聞かれるまでもないが)
宮城宗典をはじめとするメンバー達が残した作品群
(うち幾つかは「ロカビリー・バンドとして」の彼らの意思が無条件に反映されたと思われる素晴らしい作品で、
当時それらを僕は自分自身の中で「夢」と形容していた。今では少しせつなくもあるが愛しく微笑ましい「夢のかけら」だ。)
を良くも、そして悪くも「正当に評価する」ことが必要不可欠なのではないだろうか?
数こそ少ないが音楽を制作・発表した、いち「音楽家」として。
これをせずに、どうしてファンと言えるだろうか?
1stアルバムの帯に書いてある言葉を理解している人にとっては「当たり前」のことと思うが、念のため。
闇雲に、無邪気に「宮城くん?」←こんな輩の多さでレコードのセールスやライヴの動員数、
メンバーの収入やその後の活動環境が変化するのもHillbilly Bopsに限ったことではないが。
タレント? アイドル? 受け取り方は人それぞれだが、個人的に答えは全て「No」。
宮城宗典は紛れも無く Hillbilly Bops という名のバンドの「ヴォーカリスト」以外の何者でもない。
こう書いた理由は、友人からこのスレの存在を教えられ
最初から読んでみたが。。。。何故かもう一度自分の中で再確認しておきたくなったもので。

宮城宗典は様々な想いの中で亡くなって行ったのではないか?
と彼のことを考えるたびに強く思う。
その「様々な想い」とは。。。。
043943802/07/03 05:01ID:2sjeEZBs
>>438での文中、「宮城くん?」の「?」の所、
これはハートのマークをだそうと思った
格好悪いコピペの失敗という事を
付け加えさせていただきます。
0440名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 05:34ID:EK9gJric
な 懐かしい名前・・でも何かあんまり曲が記憶にないかも・・ビシバシ純情 劇的バーニングラブ あと確かドッグハウスだっけ?は記憶にある。先日たまたま中古でリップヴァンウインクルってアルバム見つけて買ったけど1曲目しか解らなかった。横山・川上ってオールナイトニッポン2部もしてたよね
044143802/07/03 10:30ID:???
メジャーと契約した時点でバンドは「商品」となる。
レコード会社も所詮ソフトを生産・出荷する一企業、慈善事業ではない。
商品たるもの「売れてナンボ」。何より重要なのは、そう、「ヒット・レコード」。
保証なんてものは無い。売れなけりゃ言いなりか切られるか。
音楽と言えどあくまでビジネス、甘くはない。
そういう世界にヒルビリーは飛び込んで行った。

宮城宗典在籍時のオリジナル・アルバムは計3枚。
1stはバラエティーに富んだ秀作、この調子で行くのだろうと思った。
2ndのリリースは約1年後。がアナログ盤はCDより2曲少ない計7曲。
全曲においてアレンジで絡んでいるものの、メンバーの作品はたった3曲で
英語カヴァーが2曲も。アルバムの曲数としてはイッパイイッパイ。
3rdにいたってはアナログ盤はCDより1曲少ない計4曲。
このアルバムでもアレンジはメンバーによるものだが
メンバーのオリジナルはたったの1曲。
2ndと3rdのリリース・インターバルはたったの約4ヶ月。
リハ、録音、プロモ(TVやラジオもこの一環)、ライブ(イヴェント、学園祭を含む)等
様々なスケジュールもこなしてきた彼らだが、今思うと2ndの制作からがどうもふに落ちない。
「創作活動の行き詰まり云々」という話が世間では言われていたが
関連が無いとは言えるまい、と思うが。
044243802/07/03 10:42ID:???
楽曲の「生みの苦しみ」を味わったのなら、そんな中で
作詞・作曲を生業としている外部の人間の作った作品を
一体どういう気持ちで録音していたのだろう?
楽曲として純粋に素晴らしいと思っても
自身やバンドとの兼ね合いも含め
本当に全て納得していたのだろうか?
個人的には特に気になる事だが。

宮城宗典のルックス目当てのチャラチャラしたファンが
一人増え二人増え、全く居ないより居たほうがいいが、
「はたして自分達の曲や演奏に込められている想いや
フィーリング等をどこまで理解してもらえているだろうか?」
自分自身や音楽に対して真っ直ぐに向き合うアーティスト(全てのではないが)
にとっては、持ち合わせる疑問なのではないだろうか?

「自身やバンドも含めた自分達の希望・理想と
現在の諸々の状況との折り合いをどうつける?
そして今後は?」
狭間で揺れ、迷い込んでもいたのではないか? とも思えるが。

勿論、他のメンバーの数人にもいえるかな?

決して深読みではないことを願いつつ
彼らが残した「遺産=音楽」を大切にして行こうと思う今日この頃。
0443通りすがり02/07/03 11:43ID:???
なんだかよくわかんないけど

       熱いね
0444名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 12:36ID:Diomnu8c
そうですオールナイトニッポン2部やってました!そこで横山の問題発言があったね。(道徳的なものだけど)
0445名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 12:44ID:???
オールナイトニッポンの2部やってたね!そこで横山の問題発言があったな(道徳的なことだが)
044602/07/03 12:49ID:s1Gu/iF2
素直に
「夢のかけら」に共感するものが多かったんだよ。
多いんだよ,
今もね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 12:54ID:Diomnu8c
横山、オールナイトニッポンで問題発言(道徳的なことで)
0448名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 12:58ID:WNUm8kk2
どんな問題発言だったの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 13:07ID:???
哲也さんが「ドラマみてファンになってライブに来ました」みたいな
お客さんを見るとウトゥになるみたいな事をインタビューでもらしてるね。

『とりあえず仕事としてあれを入れられちゃったからこなしているだけで、
やりたい!!っていってやってるわけじゃないから。
ボク達としてはライブとかレコーディングを主にしたいんです。
最近、ライブでアレ見て来る客が多いからステージに出た途端
白けちゃったりしますよ。ああ、バカくさいとか。
だからこの辺のギャップって大きいからこれからのライブで
解消していきたいですね。』

宮城くんも『テレビとライブを区別して欲しい。』って言ってるね。
ミュージシャンとして評価して欲しいっていう苦悩はあったと思う。
0450名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 13:42ID:WNUm8kk2
だーかーらー

シドヴィシャスとマイウェイと23歳はどんな関連??
自殺した事を伝説化・美化・神格化してるんじゃなくて
単にこの事が思い出せなくて、気持ち悪いんだよ〜。
誰か教えてくれ〜。今夜も寝れねぇよ〜。
045102/07/03 15:29ID:s1Gu/iF2
>>449
これは何の記事?
0452名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 16:04ID:???
>>451
「バンドやろうぜ」
0453名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 16:44ID:OY8.OIPA
>>444>>445>>447
横ぽん、問題発言て何?
0454名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 19:32ID:???
>>449
>とりあえず仕事としてあれを入れられちゃったからこなしているだけで

宮城くん亡き後もヒルビリーとしての契約が残っていたから
新たにメンバー入れてでも続けなければならなかったんだろうね。


>ミュージシャンとして評価して欲しいっていう苦悩はあったと思う

屈辱さえ覚えてもおかしくはなかっただろうね。
これってミュージシャンにとってはタマンナイことだから。
045545402/07/03 19:52ID:???
>>449
ん? それって宮城くんいた時の話かな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 19:59ID:???
>>454
>>449の哲也さんのインタビュー記事だけど、補足です。
哲也さんが指す「あれ」「アレ」とは横山くんの事ではなくて
「ドラマ」の事なんです。説明が足りませんでしたね、ごめんなさい。

『事務所の人間が「ドラマ」の仕事を入れたのでやっているだけで、
ヒルビリーとしてはライブとかレコーディングを主にやっていきたい』
っていうインタビューです。

インタビュアーの質問は「音楽を聴く前からアイドルバンドと思われる
部分はありますか?」でした。
それに対して哲也さんは『正直に言っちゃえば否定したいです。
でも、否定したからってどうなるもんでもないしね』
宮城くんは『そういうのって今、ライブに露骨に出てる。
ライブパフォーマンスという形でね。凄いロックに近づきたいって
メンバーの中にあるから』

このインタビューで二人ともテレビとライブは別の所でとらえて欲しい、
イメージ違うからギャップを楽しんで欲しいとも言ってます。
0457名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 20:08ID:???
オールナイトニッポンのコーナーの中に悩み相談みたいのがあって「友達が万引してそれを売ってる」っていうハガキに横山は「売るのはまずい。あげるのならいいんじゃない」と答えたんだよ。自分の万引自慢みたいな話しもしてた。
0458名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 20:11ID:???
サンキュ。そりゃ問題発言だ罠・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 20:24ID:???
CM明けで川上さんが「さっきの発言はダメだよ〜!万引なんてしちゃいけない」なんて撤回してたけど。横山をあたたかくみていたけど、若かった私は、かなりショックだったな。こんな人が宮城くんの後を継いだなんて…。
046045402/07/03 20:29ID:???
>>456
ありがとうございます。

多くの人間に存在を知らしめるには、やはりTVって最高のメディアですからね。
当時は。でも何にせよ問題は露出の仕方。
ライブは彼らにとってははけ口でもあったのでしょうね。
ギャップを楽しんで欲しいなんて発言の理由を思うと
今さらながらに残念ですね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 20:51ID:???
>多くの人間に存在を知らしめるには、やはりTVって最高のメディアですからね

そこなんですよね。ヒルビリーがデビューして間もない頃
全国無料ライブをやって、そこそこ東京(新宿ルイード)では
お客さんが入ったんだけど、いざ有料でやったら全然入らなくて
宮城くん曰く「結構シビアだなぁ・・・これじゃマズイ!?」と
感じて曲のクオリティー・バンドのクォリティーを上げないと!
って人肌脱いで、思い切ってドラマに進出する事にしたみたいです。
0462名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 21:28ID:r/6BpPhQ
作者は忘れたけど“ジェネレーション序曲”って少女漫画の
主人公のモデルが宮城君だって聞いたことあるんですけど
読んだことありますか?
0463☆。.*'02/07/03 21:30ID:???
ヒルビリーは売り方とか、なんとなくちょっと早すぎたような気がしませんか?今でこそドラマにでたりバラエティーに出たりは当り前って感じでしょう?
0464名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 22:35ID:???
売り方以前に、そもそもデビューが早やすぎたね
0465名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 22:55ID:???
>>450
シドも薬中で、マイウェイカバーして、23歳で死んだってことだと思うけど、
これ以上になんか意味あるんだっけ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 23:02ID:xERX3PP6
マイウェイカバーしたのってパワステ?
宮城君ってシドのこと好きだったの?

ところでsage進行ですか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 23:02ID:???
↑あげちゃいました、すみません・・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 23:10ID:???
RADIO DE GOMEN
レィディオ ディ ガミン
0469☆。.*'02/07/03 23:12ID:???
私がレピッシュを知ったきっかけって宮城くんとの対談を雑誌で見たんだよな。マグミは宮城くんと正反対の人だなぁって思った
0470名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 00:06ID:???
さげじゃなくていいよ〜
0471名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 00:11ID:???
氣志團がオールナイトニッポンでお勧めの一曲として
「微熱なキ・ブ・ン」を紹介してるね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 01:10ID:Zdbm1U/I
剛くんが「ごめんね」だって
0473名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 01:35ID:???
>>471
そうそう!そうなんだよ〜。
氣志團に人ってヒルビリー聞いてたのかな?なんて思ってた。

>>472
いつの話?
なんんでごめんねって言ってたの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 01:36ID:???
↑氣志團の人って でした。
0475名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 01:48ID:Z8gQlQ1c
>>465>>466
マイウェイカバーしたのって、何か急だったんでしょ?
だから変な尾ひれみたいなのが着いたんじゃなかった?
この事、なんかの雑誌で検証みたいにされてたよね。
もう、うろ覚え。。。
0476名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 02:15ID:???
>>472
ヘタレの○ン中に用はない
0477名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 02:19ID:rdyIToZ.
チャイナタウンを聴くと(♪1989 Summer time Sexy night)の部分で 「あ〜宮城くんはその夏を迎えられなかったんだなぁ…」とシンミリ(;;)
0478名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 13:24ID:ymCwpIww
怖い話しじゃないんだけど
「My Only One」の女の人の声って何て言ってるのかな?

「帰りたくない」と「今度いつ会えるの?」しか聞き取れない。
0479名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 16:25ID:???
最近になってヒルビリーが自分の中で再熱。
そんでこのスレに到着しました。

実家に帰って、ヒルビリーゆかりの品々を楽しもうとしたら
いつの間にかおかんに捨てられてた。
いくつもの切り抜き、サイン、亡くなってから数々の雑誌の特集
などなど・・・

ちきしょうちきしょうちきしょうちきしょう・・・・!!!
0480名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 17:31ID:???
>>478ですが、追加。
「♪君の街まで」→「私の街まで」
「♪君だけが」→「私だけが」

微妙に囁いてて、聴く度、何て言ってるのかなって思う。
0481名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 18:05ID:???
>>479
私も雑誌の切り抜きとか処分された〜
レコード、CDなんかは持ってたから無事だけどねぇ。
くやしいよね・・・(涙
0482名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 21:43ID:NwpPt.G2
>>479>>481
私の場合、自分で間違って捨ててしまいました・・・多分。
引越しの時にまぎらわしく置いておいたら紛失。
どこを探してももう出てこなかった。とほほ〜。

ヒルビリー・ザ・キッドのドラマのビデオは無事だったんだけど
なぜか最終回が入ってない・・・リアルタイムでみたけど
もう一回みたいよー。誰かダビングさせちくり。
0483名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 21:52ID:???
つよしくん、音楽はやってないみたいだけど、
関係筋の方から所在は聞いた事あります。
またウッドベース聴かせてほしいな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 23:15ID:7hR8.cGg
「ウェディングベルを抱きしめて」って最初
「停電パニック」ってタイトルだったのに
いつの間にか甘いタイトルに変わってて
ビックリしたにょ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 23:36ID:???
>>483
音楽やってないのか〜。
剛君にも平野さんにも音楽やってて欲しかったなぁ。

>>484
そうそう!タイトル変わったよね〜。
でもさ、停電パニックってネーミングもすごいよね(w
タイトルだけ聞くと一体どんな歌なんだろうって不思議に思うんじゃ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 00:56ID:WUPRI3X2
パワステのビデオって出ないのかな
0487名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 01:15ID:???
友達がもってたな〜確か
0488名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/05 10:13ID:yObmOEnY
>>482
最終回しか持ってない。
0489名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 12:35ID:???
久々に覗いてみたら・・・ショック!!!
み、宮城君がヤク中・・・ガーン!!!

ビシバシ純情の頃ら辺に比べると、なんか頬骨が出てきちゃって
ゲッソリって感じに見えちゃう時あったんだよなぁ・・・うぅ
0490名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 17:19ID:???
私はヒルビリーザキッドの最終回は見るのが辛い・・・
テロップが流れてくるとやっぱりちょっとね。

>>489
でもさ、最終回の最後に宮城君が話すシーン見ると
なんか顔パンパンだな〜って思ったんだけど。
それにクスリやってたなんて本当かどうかわかんないし。
0491名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 17:36ID:yObmOEnY
>>482つづき
最終回以外のがみたいのう。
交換イタス?
049248202/07/05 18:55ID:tJrFCc5Y
>>491
ほんとうですか?
だけど、今日確認してみたら22話まで
しかありませんでした・・・
全25話なので23,24がないんです・・・申し訳ない。
しかも、テープが古いせいか、音がちっちゃいのとか
あったり、けっこういい加減な録画になっちゃってます。
画像も決して綺麗とはいえない程度です。
それでも良ければ・・・こちらとしては
非常に有り難いお話しです。

どなたか1〜最終話までお持ちの方、私と>>491さんに
ダビングさせても良いと申し出てくれる寛大な方は
いらっしゃいませんか???
0493名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 19:19ID:???
>>489
クスリってたしかに痩せるけど、むくんだりもするんだよね。パンパンに。
0494名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 21:08ID:???
正直にいいます。
ダビング出来る環境ないです。
かと言って貸すのは嫌なんです。

出来ればダビングしてあげたいけど。
0495名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 23:36ID:tJrFCc5Y
>>494
いいんです、いいいんです(汗汗
お気持ちだけで十分です。
有り難うございます。

や〜、もしかしたら・・・と思って
勇気を出していってみたんですけど
やっぱり難しいかな、と。

あははははははははははは。やぁだぁ、もう。
忘れてくださいね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 00:43ID:???
ここを読んでたら懐かしくなって、色々な事が蘇ってきてしまい
中学ん時から高校生位までつけてた日記があったので読み返してみた。
HillBillyの事とかちょくちょく書いてあって切なくなった。

宮城君が亡くなった後の日記を読み返してみたけど、今と変わんないや。
「まだ、どこかで生きているような気がする。」って。

当時サッカー部のながい君が好きだったみたいだけど
すっかり忘れてたよ・・・元気かな。笑。
まさに青春のいちぺえじって感じですた。
0497名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 01:45ID:???
>>495
494なんですけど、近所で友達に今聞いてます。
デッキ2台ある子探してます(w
それがだめなら近所でダビングしてくれるお店がないか調べてみます。

なので、あまり期待しすぎないで待っていて下さい。
ここは2ちゃんなんだけど、でも、、、ね。
せっかくヒルビリーの話が出来る人同士なんだし。
0498名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 01:46ID:???
追加

映りの方は微妙かも。
3倍で録画してたもんで(汗
04992402/07/06 02:18ID:KWPsVO3Y
私の部屋にはデッキが2台あるけど…1台はしばらく使用してないので作動するかどうか((((^^;)
050049502/07/06 02:27ID:maEvy9tc
>>497
めちゃくちゃうれしーーー・・・涙出そう。
心からお礼を申し上げます。

お友達にまで聞いて頂いて・・・
大変でしたら、大丈夫ですのでイイですよ。
本当に気にしないで下さいね。
お心遣い有り難うございます。

気長に(w待ちますね。もしも可能になったら
お礼させて下さい♥
私もここでヒルビリーの話しが出来ることを
嬉しく思っています。
050149702/07/06 02:57ID:???
>>500
本当に気長にお願いしますw
ちなみに私は都民ですだ〜。





なんて言ってみたりw
0502名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 03:58ID:oSOt5SBU
今、Legend聴いてるよage。
ヒルビリーザキッド、学園ネタ以降からしか見ていない。
コンプリートされてる方キボンヌ。
0503495,50002/07/06 07:53ID:???
>>497>>501
きなが〜〜に待ってます!
本当に有り難うございます。
あ、私も関東です。

と言ってみたり(ww
0504♪2402/07/06 12:53ID:KWPsVO3Y
>499 ですが誰かビデオをダビングさせてもいいよって人いませんか〜? お願いします m(__)m その頃はデッキを持ってなくて…
0505名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 13:06ID:???
>>497>>501
どこかで区切りつけないと
495、500さんにどんどん便乗してきちゃうよ(爆

締め切りした方がいいと思われ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 16:13ID:???
つよしくん、元MOJOクラブの三宅さんのアルバムに
参加されてましただ。数年前の話だけど。

竜太郎さんは現在も活動されてますだ。
HPもありますだ。
0507♪2402/07/06 18:18ID:SgqTbBq2
そういえば Mステ にヒルビリーが出た時に宮城くんが外車を撮った写真を持ってきたこと憶えてる?しかも心霊写真だった。こわかった…。
0508名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 21:57ID:???
ヒルビリーがセブンティーンに載ってた記事を思い出しちゃいました。「最近、忙しくて歯(ハグキ?)がハレちゃった!」というもの。たしか髪型はボブで細かいソバージュみたいな…。このスタイル去年流行ってたよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 00:34ID:SU4Kwafg
>>507
あれは国産車、フェアレディーZです。
スーパーカーブームの時で下町にスーパーカーが
なかったから、フェアレディーを撮ったって言ってたね。
ちゃんと霊能者までスタジオに呼んでて
「後楽園ホールのライブに支障はないですか?」って
さりげなく宣伝してましたね。
0510497・50102/07/07 03:48ID:???
取りあえず今すぐにはダビング出来ないので
今回は>>495>>500さんとお約束させて頂きます。

>>502サン>>504>>24さん
状況次第で可能かもしれません。
が、前にも書きましたが
あまり期待しすぎないで気長になってもらえればです。

一応ここまでで締め切りたいと思います。
上記の方と連絡取りたいのですが
もしよければ捨てアドとってもらえますか?
ここから先の話はメールでの方が良いと思いますので。

以上私信で申し訳ありませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています