タージマハル旅行団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age19
02/01/18 23:45ID:Xso0oeVB0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 00:02ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 00:14ID:Sbc6uJtKなんか最後の大物再発とか言ってなかった
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 01:22ID:???全世界のまっとうなレコード店にて入手可能です。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 04:02ID:fjZ5dwIvこれって、正規に再発されたものなんですか??
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 04:10ID:fjZ5dwIvとりあえず明日買ってこよう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 20:35ID:LQ0uvalVとっても気持ちいい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 20:47ID:LQ0uvalVこの今回再発されたやつのほうがイイ。なんかいろんな音するし。
0009フルクサス
02/01/30 23:19ID:???0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 03:40ID:bcT8lSlYこれには小杉武久参加してないみたいだけど、イイっすね。
0011熱海旅行団
02/01/31 09:57ID:???昔墓場の近くに住んでた時はマジで悪いモン呼びそうだったので
あんまり聞けなかったくらい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 22:18ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 01:56ID:???001419歳
02/02/01 02:28ID:gYKjFC/I0015名無しのサリー
02/02/09 01:38ID:vivQJw9Jこれと再発されたもので内容はかなり違うんでしょうか?
ストックホルムのやつはかなり好きですね。
クレジットを見ると小杉さんはいないみたいですが。
キャッチ・ウェィブも買わなくてはいけないので
買おうか買うまいか悩んでます。
また、旅行団におけるストックホトルム盤の評価・立ち位置など
教えて頂けると嬉しいです。
0016名無しのサリー
02/02/09 01:40ID:vivQJw9Jというのは「タージマハル旅行団一九七二年七月一五日」のことです。
誰かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0017名盤さん
02/02/10 15:57ID:aTYd7Zj40018名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 17:52ID:Del9AfcVジャケがアモンデュールしてるなと思ってたら
まじ、ジャーマンロックですね。
初期クラスターの未発音源と言われたら完全に信じます。
2曲目はカンのAumgnそっくり。
この共時性は凄い。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 22:52ID:???ストックホルム盤はブート。utopia and visionつうだけで漏れは
買いました。小杉が参加しているいないなんかどうでもいい音だね。
ちなみに1stは再発はあり得ないはずだったもの。ごちゃごちゃ
言わんと買っとけ。
あとはOZ last daysだな。あれが再発されたら廃盤商人は大泣きだ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 15:04ID:???あれ再発されたらほんと大変だ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 15:23ID:???0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 22:01ID:3LjLP1760023名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 22:51ID:???聴けばわかる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 14:27ID:rcepmcme30年位前の日比谷野音によく出てたなー・・・
エレキ・バイオリンにテープ・エコー目一杯って印象でしたね。
レスリー・スピーカーとかも積んであったような気が・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 01:07ID:???>ライヴ見ました。
>30年位前の日比谷野音によく出てたなー・・・
って、あなたは40歳代、まさか50歳代。
かくゆう、自分も30歳代ではりますが、、、、、、、、、、、、
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 17:49ID:bL5e3ac2先週で47。 茶ーと同い年です。
当時の野音は昼から9時まで「フェスティバル」状態だったので、
前衛からハードロックやフォーク系まで色々なジャンルの音楽を一日で楽しめたんです。
麿赤児の舞踏なんかもよく見たし、ロフト・アラーフ(灰野啓二?ね)も常連だったと思います。
みんな新しいものに飢えてたんだと思いますよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/18 07:27ID:???この人達はまさに伝説ですね。
(でもどこからタージマハールまで行ったんだろう?)
どちらかと言うと今の時代の方が
うけるのではという気がしました。
当時見てたのがうらやましー。
0028名盤さん
02/04/25 22:56ID:rMcNYBEw0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 01:16ID:???0030
02/05/01 20:49ID:gppnsinUロッテルダム→イタリア→パキスタン→トルコ→イラン→アフガニスタン→タージ・マハル
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 00:47ID:???黄色いLP良いですか?
買おうかなあ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 01:04ID:???ジャンル的には?サイケ?
0033ホワイトアルバムさん
02/06/15 03:52ID:DJs2l8lU0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 23:52ID:???サイケって言われたらはいそうですか、と買うのか。
気になるんならとりあえず買って聴けよ。
でもそんなジャンルコンプレックスの奴には不要だよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 02:10ID:TzQJwnt.その後もそれ以外は聴く機会がなかったから、
一連の再発とか買って聴いたら「なんかよく分からなかった」。
と言う人が周りにはけっこう多いです。実際。
自分も長い事OZのやつが一番好きだったかな。
一番分かりやすいかもしれないですよね。
でも小杉関連を、ツウぶって“所持”しているだけの人も
わりといるみたいです。
OZのやつ、全長版ででないかなあ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 03:40ID:???0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 03:23ID:???0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 16:30ID:???0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:49ID:MM/5d5kQ>黄色いLP良いですか?
あんまりよくない
なんかダラダラですよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 11:35ID:???0041TR-774
02/07/11 11:51ID:aIODVCbk0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 12:44ID:???たらたら音流しながら、聴いてると気持ち良いよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 13:03ID:hWxGqSjg音はなぁ、、、
それより、SIWAからでた向井/ウラベのデュオ聴いた人いる
感想聞かせれ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 10:39ID:jAb7p5Is0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 13:46ID:5hs/9OGE0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 15:36ID:???タージマハル旅行団の野外ライブあるよー。
みんな知ってた??
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 17:22ID:m6Bx6bb60048名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 11:12ID:???7月20日 12:00〜 上野公園 はと広場
詳しいメンバーはわかりませーん。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 12:55ID:qWaGBq4c0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 13:10ID:QW.1lOGg地図探してるけどのってるとこなかったス
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 13:28ID:???↓
http://www.versajp.com/jp-india50/uenomera/access.html
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 13:39ID:???これかよ!!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 13:52ID:???信じるものは救われる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 15:33ID:???0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 16:52ID:qWaGBq4c0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 00:50ID:???このスケジュールにはのってないけど
昼12時から。
会場においしいビールも売ってるから飲んでね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 01:56ID:v7O45fgM0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 02:17ID:MuZTwVGw0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 03:05ID:1dxFECTQ0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 15:37ID:U6k.pj1k0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 19:21ID:???0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 21:15ID:???0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 21:23ID:???>一応確認しようと、御祭りの係りの方にそれとなーく聞いてみると
>やはり演奏は無いとのこと。で、係りの方と話ているうちに
>なぜかタージマハール旅行団の長谷川氏を呼びだしてしまい、御本人と少し話をする機会がありました。(客席の方をうろちょろしておられました。)
>御本人曰く、小杉氏と連絡をとって出演予定にはしていたが
>やはり気持ちに踏ん切りがつかないので、今回は演奏はしない。とのことでした。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 21:51ID:GX.HvgvQこの常識知らずが
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 19:54ID:xAx8Z.ws0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 20:43ID:???0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 03:31ID:BtOSIbpM0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 08:46ID:falMI4tA0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 21:51ID:???ガセってわけじゃないよ。
関係者に配布された資料のプログラムには予定されていたんだよ。
まーいーや。もうなにも教えないから。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 00:53ID:Vl8WpRJw関係者に配布された資料だろ、
一般に公表されたの?
されてないんだったら確実な情報とは胃炎ぞ
やっぱ、ガセ野郎じゃん
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 14:16ID:???まーいーや?もう教えないから?
アフォか、お前。だれが決定していない事まで、
言い切れとお願いしたんだよ。
実名さらしてワビいれろ!
なあ?>70。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 15:13ID:pxWitj2U自分が悪い事したってのわかんないんだもの、挙げ句の果ては「教えてやらん」
じゃ、話にならんだろ
可哀想なので、同情して差し上げましょう
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 05:55ID:???0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 03:30ID:Uw6Twy6g0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 11:59ID:nygIllmY0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 03:56ID:Yl9Mjyx60078名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 20:44ID:RiHNdoFQ0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 21:11ID:6MyMP1MY0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 22:21ID:ozH4iaGw0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 07:18ID:.HQvQuHE何に対して?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 18:19ID:???こないだの日曜の件じゃん?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0084伝説の名無しさん
NGNG0085伝説の名無しさん
NGNG0086伝説の名無しさん
NGNG0087伝説の名無しさん
NGNG紙ジャケででたやつが気になってるのだけど、、、
どなたか簡潔に説明してくらはい。
0088伝説の名無しさん
NGNGアコースティックなサイケというとちょっと違うかなぁ。
曲はほとんど全部長尺のインプロヴィゼーションで生楽器に電気的な
音響処理も施してる。
バンドではなく現代音楽の作曲家としても活動している小杉武久の
メンバー不定ユニットだね。説明聞くよりCD買って聴いてミソ。
0089伝説の名無しさん
NGNGttp://doppel2001.hoops.ne.jp/live_j.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています