ク―――――――――――――――ルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 23:03ID:r9jp1gy50724伝説の名無しさん
2005/09/24(土) 19:04:36ちょっぺーって方は関東クールス友の会、大阪クールス友の会に続いて
九州クールス友の会を立ち上げた人でしょ九友会の代表者じゃねー?
ハッピーさんって方はバックが菱ですから…確か九州での第一回ハッ
ピーサマーフェスティバルを菱の人からプロデュース頼まれてからがクールス
との付き合いじゃないのかな?
0725723
2005/09/24(土) 19:44:27文句あるならいつでも話し合いしたるぞ、貴様に対面する勇気があるんなら!
ごちゃごちゃ言うとらんでかかってこい
言えなかったんだ クライマックス 秀光
MOON DOGS シンデレラ センチメンタルニューヨーク
日比谷野外音楽堂 風がかわる前に
0726伝説の名無しさん
2005/09/24(土) 20:56:270727伝説の名無しさん
2005/09/24(土) 21:43:020728伝説の名無しさん
2005/09/24(土) 23:15:360729伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 03:13:5110代の頃聴いていた音楽をまだ聴いてるなんて化石みたいだな。
おまけにTシャツとかファラオとか、グッズ買ってる奴もいるんだから笑える。
もうとっくに伝説のバンドだろ?
0730729
2005/09/25(日) 09:11:26翔さんもでてきて復活。
弟分の嶋大輔も久しぶりのCDが28日に出るし(銀蝿Johnnyプロデュース)
杉本哲太の紅麗威甦も復活の準備してる。
今年は銀蝿一家完全復活!
0731伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 09:25:100732伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 11:34:25大学入ってから不良に目覚めたタイプの典型
横浜で有名な筋金入りの不良は今は爽やかなイメージが売りの俳優で
大口の羅漢の総長だった緒方○の息子。
0733伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 11:36:060734伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 12:10:050735伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 15:35:510736伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 16:16:54ちょっと違うと思うよ。本格的なロックンロール好きならジャッキー&セドリックス、
The 5678's、The MOJOS聴くよ。だけどクールスの本当の魅力はロックンロールって事
じゃなくてリズム&ブルースをベースに凄くオリジナルな音楽を作っているところだと
思う。クールスでちゃんとロックンロールを研究しているのはジェームスさんだけだね。
でも、ジェームスさんはラリー・ウイリアムズやリトル・リチャード等、黒人のやって
るロックンロールが好きでしょ。後はリズム&ブルースやソウル、JB、スライ等のファンク
の方が100倍詳しいよね。昔、ジェームスさんのDUKESってバンド観た時に、COOLS以上
に燃えてたのがわかったし、絶対、ジェームスさんのルーツは黒人音楽だよな。そこが
クールスサウンドの特異性になってるところが最高だよ。「センチメンタルニューヨーク」
なんてモロにニューソウルだもんな。センスいいね。
0737伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 16:19:140738伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 17:20:20そのなかでもジェームスさんは、のっぽのサリーとかルシールとかスローダウンなんか黒っぽいのやってたね。
横山剣が入って更に黒っぽさに磨きがかかったね。ただ、一部、昔のアメリカン・グラフィティのような音楽を期待してた人はがっかりしたんじゃないかな。
オールディーズ・スペシャルなんて村さんのナンバー以外はほんと黒いよね。
でも村さんの趣味もまた悪くないんだけどね。そういうバランスが絶妙なんだな。
0739伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 18:25:48特にシュレルズとかマーベレッツが好きだって昔、原宿の「シャウト」でそう言って
たなあ。「アメリカン・グラフィティー」にもサントラにはフラミンゴスやファッツ
ドミノやプラターズ等、ブラック系入ってるし、ロックンロールのルーツを辿ると
ブラックミュージックって事になるからね。「ケントス」の世界で終わっちゃうか、
そこからちゃんと掘り下げて行くかで聴き方も変わると思う。クールスの場合は凄く
幅広いね。「ジャーニー」って曲なんかあのファルセットの部分なんてもろスウィー
トソウルだし、「サンオブジンクス」はSUN時代のプレスリーっぽいし、
「SPEED SPEED SPEED」はもろガレーヂパンクだし、「恋の炎は燃えて」はイタリアンツイスト
風だし、「恋のHurry Up Train」はソウルだし、「T-Bird Cruising」「Baby It's All Right」
はニューウェイヴなテイストだし。凄くバラエティーに富んでる。そこが魅力だと思う。
ソロになってからのジェームスさんはJBだけでなく、ビリーポールや、ハロルド・メルビン&
ブルーノーツとか、ジュニア・ウオーカーとかやってたし、日本のブランニューヘヴィーズ
みたいなジャズファンクなムードもあったしねえ。738さんの言う通りクールスにはジャンル
だけでは括れない絶妙なバランスとセンスがあったよね。キング時代の方がスタイリッシュ
だったけど、トリオ〜ポリスター時代の方が本領が発揮できてると思うけどなあ。でも、
所謂、不良ロックンローラーの型にハマったイメージでみると初期の方が分かりやすいかも。
だけど、そういうバンドはいっぱいいたし、クールスだけが突出してたのは、独自性のある
サウンドを追求してたからだと思う。そういう部分で山下達郎と共通点があるね。
0740伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 19:07:36強すぎて、一般には拒絶されてたね。
デビュー時のイメージが強烈だったから、最後までそのままで。
聴く前に避けられていたから、セールスも伸びなかった。
ただ、不良っぽいのに憧れていた奴には、あの外見がカッコ良かった。
冷静に考えると、楽曲と外見が微妙に噛み合ってない。
0741伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 19:52:15本当に噛み合ってないよね。中身が外見を大幅に超越してたからね。
クールス、特にジェームスの場合はロックンローラーにしとくのがもったいない
ぐらい音楽家として凄い才能ある人だからね。クールスやる前は佐藤隆って人とファンク
バンドやってし、ムラさんだってもともとはグラムロック好きな人で長髪にしてた人だか
らね。
0742伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 21:11:58サマーレディって奴、大分からアクセスしてる。
ブラウザの表示⇒ソースをクリックすると、リモホが丸見えだよ。
0743伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 21:49:590744伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 22:01:330745伝説の名無しさん
2005/09/26(月) 00:05:240746伝説の名無しさん
2005/09/26(月) 13:09:490747伝説の名無しさん
2005/09/26(月) 15:45:00やっぱ〜俺たちもイイ歳こいてやってるし・・・(デッドストックより)
0748伝説の名無しさん
2005/09/26(月) 15:52:010749伝説の名無しさん
2005/09/26(月) 19:06:430750伝説の名無しさん
2005/09/27(火) 00:33:16俺もいい年だけどクールスのサウンドは本当に素晴らしいと思います。
0752伝説の名無しさん
2005/09/27(火) 18:14:220753伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 04:15:260754伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 08:47:170755伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 10:16:43※再発盤。
山下達郎をプロデューサーに迎えて79年3月25日に
“トリオ・レコード”より発売された、クールスの
最高傑作アルバムが、W紙ジャケット&24bitsデジタル・リマスタリングでCD化
!!本作は全曲オリジナル・ナンバーを収録した、ニューヨーク録音アルバム。
8Pブックレット復刻&移籍第5弾シングル「CLIMAX c/w ONE NIGHT LOVE」収録!
0756伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 11:37:590757伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 12:52:400758伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 15:04:32このアルバムの紙ジャケ&24bitのデジタルリマスターは初だと思います。
0759伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 15:14:250760伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 15:15:060761伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 16:06:250762伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 16:13:35一番最初がRIV.STAR REKORDSから、このときはデッドストック〜もでました。
2回目がポリスターから20周年シリーズ(デッドストック〜なし)
3回目がSKY STATIONから紙ジャケ24ビットで出てるよ。
全部買うと初回限定ビデオがもれなく貰えた。
ロカビリークラブ時代の貴重な映像だった。
0763758
2005/09/28(水) 16:34:11そうですね、すいません。
0764伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 17:51:55OLDIES SPECIALだな ROCK&ROLL JUNKYはひどい音だけど逆にガレージパンクっ
ぽくて好きだな
0765伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 19:04:250766伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 19:18:250767伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 19:29:43初期のオールディーズっぽいイメージの曲をR&Bっぽさを増したクールスがカバーした集大成だとおもうけど。
たしかに紫のハイウェイとかイマイチの曲もあったけど、全体的に統一感があっていいと思うな。
0768伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 19:54:000769伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 21:16:49とっても気色悪いことになってる。
0770伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 21:40:190771伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 21:41:470772伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 00:42:400773伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 01:11:000774伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 01:42:07オリジナルクールス90はジェームスさん以外の演奏がクールスじゃないからな
ミュージシャンの名前がちゃんとクレジットされてるよ。確かにサウンドは抜群
にいいよな。キイチさんのプロデュース能力も凄いなと思った。本の内容も凄い
けどな。匿名になってるけど、殆ど実話じゃん。でもあの芸術的文章力は天才だな。
黒のロックンロールもハルヲフォンの演奏だし、クールスRCのファーストもスタジ
オミュージシャンだし、センチメンタルNYも山下達郎のバックメンバーの演奏だか
らな 出来のいい悪いは別としてクールス本人が演奏してないってのはファンとし
てはどうなんだろう? 俺は音さえよけりゃ影武者使ってもいいと思うけどな。
勿論ちゃんとクールスが演奏してるアルバムにも最高にいいものもあるし。
中でもOLDIES SPECIALは最高にソウルフルなサウンドでかっこいいよな 黒人
のR&BやR&RやSWEET SOULのカヴァー曲ばかりだけど、原曲よりカッコイイ仕上
がりで最高だよ。特に最高なのが「ワンダフルワールド」「BAD BOY」「シェイ
クユアテイルフェザーのメドレー」「ソフトリーインザナイト」「ララは愛の
ことば」だな。あのマニアックな選曲はずば抜けていいよ。
0775伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 01:54:40正確に言うと剣さんがやめた理由は初期のカラーに戻されるのがイヤという以上に、
それをメンバーの意志ではなくレコード会社のスタッフに命令されたからブチ切れて
辞めたんだよ。秀光さんやジェームスさんの言う事には絶対服従でも、レコード会社
の強引な判断だからな。それに秀光さんも剣さんと同じタイミングでクールス辞めた
って言うのにも深い意味がありそうだな。
0776伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 07:25:34またカキコしてくれって煽ってるよ。ホントに馬鹿。
0777776
2005/09/29(木) 07:28:2269じゃなくてSKって奴だった。
0778伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 10:47:21ただどっちだか分んないけど「直接メール下さい」みたいなのいたよね。
歳がいくつか分んないけどBBS向きでは無い。
ピッピのBBSもそうだけど、仲良しなだけのBBSってつまらない。
だけど「直接メール下さい」なんて言われると「バカかこいつ?」って思うだけ。
0779伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 12:50:170780伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 13:59:17クールスに興味が無くて2ちゃん見て面白おかしく荒らしてる奴に
「直接下さい」なんて荒らしを挑発してるだけ、で結局しらける。
COOLSFAN関連(ピッピのHPも含む)で「直接下さい」なんて言ってる奴って
結局ここで釣られて吼えてる奴と変わらないんじゃないかな。
殆どは皆の意見を聞きたかったり、個人が感じた事をBBSに書いてるんだから
クールスに感じている所を個人に直接メールしたってそいつはクールスの何なの?って思う。
0781伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 14:01:250782伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 21:53:33誰もハッピーの名前出してなかったのに突然キレて、恵比寿でも葛西でも
一緒に行くだって・・・
ピッピと秀光に会ってどうすんだ?
ちょっぺ〜もわからん。
昔よくCKB関連の板に来てたけど、急にピッピのBBSに現れて・・・
今回もナンだか知らないけど、直メールくれ!って怒り出した。
たとえフリーメールでもやたらと公開しないだろ、今時さぁ。
セキュリティ考えてないっていうか、ネットの恐さを知らないな。
ハンドルだけの知らない人間にメール送らないだろ、普通。
やましいことがなければ、掲示板内でみんなに見せて話し合えば
良いのに。
結局この2人って、メンバーと親しいから優越感を持ってて、それを
自慢したいだけでしょ?
こいつらがカキコしなきゃ、COOLS FANはきっと荒れないよ。
0783伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 22:02:430784伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 22:39:510785伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 22:40:540786伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 22:52:040787伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 23:24:200788伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 23:29:00785)「クールス」ファンなら本音で話さなきゃね!
C&Hの直接メールは、そこの管理人に迷惑かかるからだろうから直接メールって思うけどね
あそこの掲示板は荒らしより悪い連中が揃ってるね!管理人が可哀想な感じだと思うけどね
0789伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 23:39:580790伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 23:44:07710) ピッピさんのコラム
711) のビデオの件、付近の書き込みが本当ならね!
0791伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 23:55:080792伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:01:260793伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:01:590794伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:12:150795伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:13:46他の掲示板は管理人さんの管理責任有るわけだし、クールスが好きだから削除の対象になるね!
まぁー俺もクールスが、ただ好きなだけで、ビデオの件なんて、どうでも、いいことだって思ってますがね!
それより新しいDVDを作って欲しいですね1
0796伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:17:060797伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:18:500798伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:23:57キングの頃よりトリオの方がオリジナル曲ばっかみたいでいいですよね!
0799伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:28:110800伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:35:05さっきから落語家の名前書いてる奴、どうせなら全部調べて書けや!
出来たら5個づつ、朝まで書いてろ!
0801伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 00:46:580802伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 01:22:58CKB青版・・・
あの頃はCOOLSFANのBBSも楽しかったなぁ
CKB青版の閉鎖で俺はCOOLS関連に書くの辞めたけど
ここはいいじゃない
0803伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 01:36:31ゲストにワンダラーズみたいなライブしてるけど実際ワンダラーズがいっしょじゃないと、客も入らないんだろうね。表のBBSでなかなか書けない本音です。
0804伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 02:51:450805伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 04:06:24ちょっぺ〜なんて落語家いねえよ。ココに書いてあるのって実在しないから。
しかも5個づつって・・・
0806伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 08:26:110807伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 19:47:460808伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 19:58:560809伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 20:12:250810伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 21:25:440811伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 22:35:36常連達が新参者を叩いてる。なんか戦前の全体主義の議会みたいだ。
ちょっとでも体制から外れた意見を言うと、徹底的に叩かれる。
あそこは大政翼賛会か?
0812伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 22:43:390813伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 22:55:50信者みたいのがうようよいてキモいし、カキコが的を得てなくて
感情的になってる。
0814伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 23:09:050815伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 23:13:41でも自己の掲示板で自ら神様ピッピじゃなく人間"水口晴幸"を本音で語ってますね!
人間だから間違いはある、ピッピさんは間違えるとしっかり「反省」とか書いてね!
ピッピさんは「元クールス」の看板しょってる感じで、以前よりファンになった。
0816伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 23:17:08右にならえで、同じ方向へみんな流されちゃう。
あの掲示板は、全体主義の危険性の縮図だ。
0817伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 23:23:500818伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 23:51:12信者たちがピッピにアピールしたくって叩いてる。
晩年のCKB青板を思い出す。
0819伝説の名無しさん
2005/09/30(金) 23:56:490820伝説の名無しさん
2005/10/01(土) 00:11:190821伝説の名無しさん
2005/10/01(土) 00:27:08以前にもジョニーって人に答えてますね!
ビッビさん自身もおそらく他の人が媚びてるのは分かってますね!
ピッピさん自身は人間「水口晴幸」の何処がいいか?
又、特に何処がわるいかを!聞きたくて掲示板やっているような?
ピッピさんの本音と、媚びている人の空回りの掲示板っていうか・・・
0822伝説の名無しさん
2005/10/01(土) 00:31:090823伝説の名無しさん
2005/10/01(土) 00:33:18しょうにあってますが・・・
さすがにコメント言ってこないですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています