ナゴム
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あつまり
02/01/16 20:57ID:A1o0N7OA世間じゃハモネプなんか流行ってるけど、ボイパなんて
人生(電気グルーヴ)の名曲バカッツラファンクの方が先だろ?
ナゴム総合スッドレれす。
0889伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 14:11:54詐欺で捕まったのは有名な話し
0890伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 15:27:490891伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 16:10:34ハイ・ファイ・セットの大川がスーパーで数十円を万引きして捕まったとき
「お金がなくて何も食べてなかった」という話で、俺の頭ではユーミンの「卒業写真」がリフレインしていた。
気位が高いから、ロッカーは金を貸してくれるような友達がいないってことなのか?
0892伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 16:31:44痛郎ってそれが原因で再結成が白紙になったとか。
せめてナゴムコレクションだけは出て欲しいと思うのです。
ヴォーカルがいない痛郎って。
0893伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 16:33:140895伝説の名無しさん
2006/03/20(月) 05:18:180896伝説の名無しさん
2006/03/20(月) 20:43:570897伝説の名無しさん
2006/03/20(月) 23:27:55これでナゴムの垢落としは終わったってことなのかな。
伝説じゃなかったみたいだ。
0898伝説の名無しさん
2006/03/21(火) 07:29:10ソースは?
0899伝説の名無しさん
2006/03/21(火) 12:31:42ガセネタW
グレリチ出すって先月のシンセライブで言ってたし
0900伝説の名無しさん
2006/03/21(火) 13:57:06サンフランシスコのLIVE音源が入る。
0901伝説の名無しさん
2006/03/21(火) 17:41:070902伝説の名無しさん
2006/03/22(水) 00:51:140903伝説の名無しさん
2006/03/22(水) 00:52:27ケラさんはシンセサイザーズで出演だったと憶えているが。
0905伝説の名無しさん
2006/03/23(木) 04:20:06ていうか、創立メンバーってことね。
(Key=岸野)
0906伝説の名無しさん
2006/03/23(木) 06:01:450909伝説の名無しさん
2006/03/23(木) 20:41:01>発送可能時期:通常8〜10日以内に発送します。
orz
0910伝説の名無しさん
2006/03/23(木) 21:02:48そう、それ。
B面はベンチャーズのカバー。
再発盤とかもっていないが、初回盤はA面のみだったと思う。
ビデオ作品だが、ナゴム総決起のビデオにも東京タワーズ参加してる。
0911伝説の名無しさん
2006/03/24(金) 00:43:41ポップスコレクション最高っす(・∀・)!
0912伝説の名無しさん
2006/03/24(金) 15:35:32夜の煙突早く聴きてー
0913伝説の名無しさん
2006/03/24(金) 20:22:07ナゴムポップスコレクション
俺も欲しくなってきた
0914伝説の名無しさん
2006/03/24(金) 21:02:23ナゴムポップス買いに行こう!!
0915伝説の名無しさん
2006/03/25(土) 00:56:51それに2800円弱払うか払わないか
ヤマダ電機に入荷してるかなぁ
0916伝説の名無しさん
2006/03/25(土) 06:34:060917伝説の名無しさん
2006/03/25(土) 22:52:03俺の持ってる「夜の煙突」は袋が青色のセカンドプレスで
それを思い出しながら聞いてみたけど、ああ雲泥の差ですわ
「カメラマンのヘリコプター」もスクラッチノイズが聞こえるからレコード起こしだろうけど、
これはきれい素晴らしい
0918伝説の名無しさん
2006/03/26(日) 10:14:24マスターの状態がひどいからなんだろうけど…。それにしてもヒドイ。
空バカなんかは気合入ってて、内田がマスターのノイズなどをひとつひとつパソコンで除去してCD化したというのに、
だんだん手抜きぽくなってきたな。
第1弾では「たま」のCD化がとてもひどかった。
昔こっそりとたまのFCだけで通販されたたまのナゴム音源CD「でんご」「しおしお」はマスター起こしのクリアな音源だったのに、
今回はまんまレコード起こし(しかもノイズの多い状態の良くないレコード!)だったし。
(これは多分ケラがマスターをたまの地球レコードに売ってしまったからだと思うが。たまも解散して色々あってマスターを借りれなかったんだろう…歌詞カードにコメントも解説もなにもなしだったし)
ゲんドうミサイル、死ね死ね、マサコさんもレコード起こしのCD化で音質最悪。
木魚、有頂天、ケラは以前のCD化音源からの再発なんで未CD化のソノシート&カセット音源以外は綺麗だったが。
0919伝説の名無しさん
2006/03/26(日) 10:24:190920伝説の名無しさん
2006/03/26(日) 15:17:14その分、当時の雰囲気が味わえると思うけど・・。
0922伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 07:27:210923伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 11:05:26東京タワーズやクララサーカスは、別にその為に再結成では無い!勝手に自分の都合にする、これ良くないね。
905
ボーカル(けんそう)とドラム(中嶋)も創立メンバーだろ。中嶋は当時、ケラとビームービーやってたし。ビームービーのギター(本城じゃない方)は有頂天のドラムも臨時でやってたぞ。
そのギターは岡田と言って、↑のロフトにクララのメンバーと出てた。数年前まで、ユミルと岸野&岡田でレスト オブ ライフってバンドしてたなぁ。
0924伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 11:10:37勝手な事言ってんじゃねえよ。
884
よしもとよしもとはメンバーで無く、近くに居ただけだから。
0925伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 11:17:49…と、聞きましたが。
給料貰ってんだろ!!!!!
0926伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 12:40:48スタジオ音源(未発表含め)いっぱいあるのになぁ。
0927伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 16:59:400928伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 20:06:490929伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 21:41:21元ネタがありそうなんだけど全然わからん
0932伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 22:13:59thx
さっき調べたら見つかった
作曲:宇野誠一郎
作詞:井上ひさし
0933伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 23:59:47エディが大昔の演奏聞かれるのを恥ずかしがったのかな。
「運のない男」とかいいピアノ弾いてたんだけどなぁ。
エディの公式HPでは最近になってジャケ写つきでディスコグラフィー載せてるのに…
0934伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 01:14:46もっと効率よく、雑誌を巻き込んでやる方法があるのに。
0935伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 13:03:29宮村優子が「山道と観世音」カバーしてること初めて知ってシラタキ吹いたwww
0936伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 14:59:39>宮村優子が「山道と観世音」カバーしてること初めて知ってシラタキ吹いたwww
シラタキ吹いたって、こんな感じ?
ttp://www.av-opera.jp/images/works/oprd/oprd032/oprd032jl-7.jpg
0937伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 15:15:510938伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 15:16:49----------------
CDの発売が決定しました!
6月21日発売
ナゴムコレクション \3,045
って既出?
0939伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 16:27:520940伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 19:10:140941伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 23:05:470942伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 23:12:49http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1368010
0943伝説の名無しさん
2006/03/29(水) 06:53:16グレイトリッチーズ
0944伝説の名無しさん
2006/04/04(火) 23:11:530945伝説の名無しさん
2006/04/05(水) 09:37:06ケラ&シンセサイザーズ
もナゴムから同じ日に出るよん。新作だけど。アルバムタイトル「COVERS」。
有頂天とかからのカヴァーありそう。労働者M収録してほしいな。
0947伝説の名無しさん
2006/04/08(土) 15:30:480949伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 12:58:04p://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27625583
0950伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 18:53:120951伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 19:27:12タイミング良けりゃ安く買える。
ブックオフでもたまに1000円以下で売ってたりするし。
0952伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 20:07:330953伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 21:27:530954ゴックン
2006/04/11(火) 00:29:3502年からとは、ある意味すごい!
『死ね死ね団 ナゴムコレクション』『ゲんドうミサイル ナゴムコレクション』
最高でっす!
0955伝説の名無しさん
2006/04/11(火) 22:06:53すでに廃盤。セカンドプレス無し。
セカンドプレスしてるのは空バカ、ケラ、有頂天、たまの4作品のみ。
0956ゴックン
2006/04/11(火) 23:47:44あ、持っていますよ、ふたつとも。
0957C-BA
2006/04/14(金) 17:18:090958伝説の名無しさん
2006/04/15(土) 10:18:080959伝説の名無しさん
2006/04/15(土) 15:50:300961伝説の名無しさん
2006/04/16(日) 15:30:250962伝説の名無しさん
2006/04/16(日) 15:40:410963伝説の名無しさん
2006/04/16(日) 22:13:08そりゃ無理だわな。
0964伝説の名無しさん
2006/04/18(火) 02:09:47空手バーカボーーン
こんにちーーわーー
あー
はじめまして
貧乏なとき
売っちゃったんだよ
空手バカボン
もう一度聴きたいなあ
0965伝説の名無しさん
2006/04/18(火) 15:50:110966伝説の名無しさん
2006/04/22(土) 01:58:06マジ?
0967詳論ポォ!!
2006/04/23(日) 15:32:100968こんたんざん
2006/04/23(日) 15:48:540969塩の味
2006/04/23(日) 15:53:180970伝説の名無しさん
2006/04/24(月) 18:29:02全てに加え、未発表スタジオテイク+未発表ライブテイクを収録。
選曲は大槻ケンヂ+内田雄一郎+三柴理。
どこの店がオマケで「ドリフター」をCD-Rで付けてくれるのかな?
0971伝説の名無しさん
2006/04/25(火) 00:12:18内田レコーズ
0972伝説の名無しさん
2006/04/28(金) 00:11:530973伝説の名無しさん
2006/04/28(金) 21:44:54僕はもう死にそうです。
三浦シュンイチ
0974伝説の名無しさん
2006/04/29(土) 23:03:110975伝説の名無しさん
2006/04/30(日) 00:55:19>未発表スタジオテイク+未発表ライブテイクを収録。
とのことだから当然収録されるとオモ。
0976伝説の名無しさん
2006/04/30(日) 02:03:170977オレンヂペニス
2006/04/30(日) 20:11:400978伝説の名無しさん
2006/04/30(日) 20:56:000979伝説の名無しさん
2006/05/02(火) 23:15:120980伝説の名無しさん
2006/05/02(火) 23:33:430981さる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
2006/05/02(火) 23:43:180982ライセ当て& ◆y/sZe4ooB2
2006/05/02(火) 23:49:22ナゴム盤の方がいい!!
そういえば、新宿LOFTのコンピアルバムがリリースされるらしいですが、ナゴム音源も含まれるのかな?
0983ライセ当てもげおばあちゃん inクリスマスの悲劇
2006/05/03(水) 00:01:05イケ!!イケ!!池袋!!!♪
0984伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 00:13:30「池池池池袋」
というトピックがあるのだが、
立てた人はゲンドウファン?
0985なぞなぞ石川
2006/05/03(水) 00:26:500986隆病で喘息風邪
2006/05/03(水) 00:31:08と〜きょ〜パピ〜と呼んでくれっパッ!
0987汚い本にダニの棲家〜あれは本屋ではない!
2006/05/03(水) 00:35:360988伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 00:48:40『夏のお皿はよく割れる』や『海にうつる月』などのレアトラックがカットされただけではなく、
LPからのそのまま録音で出来ている。道理で音が悪い事だ。
『死ね死ね団 ナゴムコレクション』の音源もLPからそのまま録音された感じだったし、
あまり良いとはいえないね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。