ナゴム
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あつまり
02/01/16 20:57ID:A1o0N7OA世間じゃハモネプなんか流行ってるけど、ボイパなんて
人生(電気グルーヴ)の名曲バカッツラファンクの方が先だろ?
ナゴム総合スッドレれす。
0002>ケラ
02/01/16 20:59ID:tvEd8lv20003水橋
02/01/16 21:01ID:A1o0N7OAケラに頼んでるんですけどねぇ...さっぱりで。
0004おっぺけ
02/01/16 21:03ID:Mwph30l2くコ:彡 イカ年おめでとう!!
ってゆか、ケラが昔所属してた「少年探偵団」って劇団の
‘人間カラオケ’のが先発かもだ>ボイパ
00051
02/01/16 21:06ID:A1o0N7OAおっと、それは知らなかった。スマンカッタ。
00061
02/01/17 01:42ID:yBA24R9N0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 09:29ID:EYaQ5StR0008徳川太助 ◆pKq/x6U6
02/01/17 14:57ID:vEcDPwe4ところでCD化されたナゴム音源てどれだけあるのでしょう?
0009名無し楽団
02/01/17 15:47ID:a7H2X7r40010おっぺけ
02/01/17 16:02ID:wBtAJ3FBなんたって
♪ウンコ食べたら40万円!
だったもんねー
0011けんぢ
02/01/17 16:10ID:NydGEIcC0012徳川太助 ◆pKq/x6U6
02/01/17 17:10ID:ctiCXQjl思ってはや10年・・・。
CD化されないものか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 19:40ID:Dy3JCJ3F0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 20:01ID:mbHxLyCQ俺、今持ってるのは
人生サブスタンス3、人生サブスタンス5
有頂天土俵王子、有頂天ベジタブル、ケラ-ナゴム全曲集
ケラ&ジ・インディーズシャイコナボックス、筋肉少女帯ナゴム全曲集
空手バカボンベスト、オムニバスはじまり、オムニバスおまつり
オムニバスあつまり
あれ、案外少なかったな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 20:26ID:R0nCR3Kz0016徳川太助 ◆pKq/x6U6
02/01/17 23:23ID:Nv6UKfdw家にあるのを確認したら、14氏のケラ全曲集、有頂天×2が無くて、ミンカパノピカ
とBEST OF ばちかぶり がありました。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 23:39ID:cpbo+eMY001814=1
02/01/18 00:43ID:aQ74KI50そっちの方がレアですね(^ ^; ミンカはアナログで所有だなぁ。CDほすぃ。
あとキャプテンで出したりしてるしね。有頂天のビコーズとか。
子どもたちのCityなんて再販されたけどあれもキャプテンだよね。
0019徳川太助 ◆pKq/x6U6
02/01/18 08:27ID:NrPIDtbA「子どもたちのCity」はいろいろなインディーズのオムニバス。
人生はナゴムだった。
他に筋少か空バカが入っていたような気もしますが、入っていればナゴム。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 12:34ID:B1AadXjYブ●で性格が悪いから、ケラもよくステージ上で怒ってたなぁ。。
0021木
02/01/18 14:30ID:zn79pz+d0022名無し募集中。。。
02/01/18 15:43ID:NaU7jOngカーネーション 夜の煙突
加藤賢宗 いぬちゃん(同人誌風ブックレット+ソノシート)
持ってるけど
いくらくらいだろ?
夜の煙突はオムニバスCDにはいってるのかな?
0023まもる
02/01/20 00:08ID:NWlfd6yZ0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 16:56ID:/N34xT650025ナゴラー
02/01/21 00:31ID:ud1R5Qgohttp://music.2ch.net/musicj/kako/1006/10061/1006185064.html
http://cheese.2ch.net/music/kako/987/987418677.html
http://mentai.2ch.net/musicj/kako/963/963033592.html
http://piza.2ch.net/log/musicj/kako/944/944648074.html
http://piza.2ch.net/log/music/kako/943/943200496.html
自分で探す人はこちらで。
http://mimizun.mine.nu/
0026たまファン
02/01/21 00:35ID:ud1R5Qgoたまスレはパート10までいっててなかなか活発な模様。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 17:47ID:56T9rGSd0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 17:55ID:???「しおしお」「でんご」の音源もですか?
「ねこばば」は聴いているのですが・・・。
0029徳川太助 ◆pKq/x6U6
02/01/21 23:01ID:8JtVpBoN0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 23:05ID:CIAPQAP20031はやぶささん
02/01/24 15:11ID:1J0M5oyz当時は2枚あったけどもう無いかなぁ。
003226
02/01/27 15:10ID:pkWoSCjqそうです。「しおしお」「でんご」はCD化されています。
LP盤の収録曲に加えて自主カセットテープ音源のボーナストラック入りです。
ただしナゴムの怠慢(昔とちっとも変わっていない・W)でなかなかCDショップの店頭に並ばず、
今のところライブ会場か、たま企画室の通販が一番手に入りやすいです。
0033ラリッパッパ大放送
02/01/27 16:10ID:???かなり前に閉鎖したのは知ってるんですが、
いつ再開したのですくぁ?
ナゴムのページとかあるんですか?
どなたかナゴムの現在の状況を詳しく教えてくれませんか?
オシエテチャン デ スマソ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 18:34ID:???オォ!!はじめて知った。タイトルは「しおしお」でいいの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 18:36ID:???でもCD化されたんだ!!!
THANX!!>32
ttp://members.tripod.co.jp/ukyup/tkt.html
003632
02/01/28 16:19ID:/+3cRqhB1997年12月30日渋谷ON AIR WEST「ナゴムナイト復活第一夜」
1998年 4月 8日渋谷ON AIR WEST「ナゴムナイト復活第ニ夜」
↑こんな感じで復活したのはいいけどすぐに沈黙しちゃった新生ナゴム(笑)。
この復活ライブでは様々な再発&未CD化作品のCD化等も実現したい
ような事を言ってましたが、いくつ実現したのかはわかりません。
ちなみにたまの「しおしお」「でんご」はこの復活後にCD化されました。
でもナゴムの公式サイトって探しても無さそうだし、
どう見ても活発に活動しているとは思えませんけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 16:43ID:???それがナゴムなんだYO !(w
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 21:07ID:???0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 00:24ID:???すんごく好きだったんですが、どこ行っちゃったんだろう…。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 23:03ID:???0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 23:04ID:RtlR1qW9ナゴムだったのだろうか??
人間カラオケは今でいうボイスパーカッション
みたいなもんだったなぁ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 17:34ID:tzjK3wuE∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚ー゚) <ケラさんは神チャマの様な存在だと思います
〜(___ノ \__________________
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 17:40ID:???(゚Д゚≡゚Д゚) プルプル
|し |つ
⊂__ |
し'
(( ∩ )) プルプルプル
γ'⌒ヽ∧ ∧
し'ゝつ( ゚Д゚)つ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 17:55ID:???ゲンドウミサイル
0047徳川太助 ◆pKq/x6U6
02/02/01 19:01ID:hm2X2kP70049名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 21:56ID:???0050名無しのエリー
02/02/19 01:37ID:CKL9w4DF0051名無しさん@お腹いっぱい
02/02/19 07:02ID:bPvqz3QYミシンはGARDENERSと名前を変えて、英語曲中心でやっていました。
(ミントサウンドからCDが1枚出ています)現在は、Voのクリスさん
1人で活動して…いるかいないか分かりません(汗
太田出版から出ている「ナゴムの話」という本にインタビューが
載っていますよ。当時人気のないミシンを少しお手伝いしていました。
唯一無二の個性だったと思います。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 19:16ID:???0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 12:40ID:???0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 12:19ID:pSxD/U5b”2001年にCD化予定”って書かれてたのに・・・
クララサーカスとかミンカパノピカとか・・・
どなたか情報持ってませんか?
勿論、記事読んだときから
どうせポシャると期待はしてませんでしたが。
0055徳川太助 ◆pKq/x6U6
02/02/28 12:29ID:eRS1WGEKクララサーカスは欲しいな・・・。
ミンカパノピカは前出たのと同じ内容かな?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 12:46ID:3JbX8zZO0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 07:52ID:Nc6jZbFF\\ うんこ食べたら40万!! //
+ + \\ うんこ食べたら40万!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 06:27ID:sckNjBpc0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 19:09ID:UhJsgtrwリンク追加しましたです。
0060名無しのエリー
02/03/10 19:47ID:???亀レススマソ
それはナゴムでなくてキャプテンではないかと。
ちなみにあの曲を出したらすぐに印税くれたらしい>キャプテン
ナゴム(空バカ?)のCD化は大槻が嫌がってて話が進まないという
話をどっかで読んだな〜。
ソース無いんで確かじゃないんだけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 00:06ID:/6ebMeiSロンバケって2001年に活動再開じゃなかったっけ?復活したんか??
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 08:45ID:???ナゴムも出てくるよ。
社長の小林くーん♪っていう歌詞。
それを聞いたケラは、印税出るほど売れてないって言ってた。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 21:01ID:???無期延期だそうですよ。残念。
ttp://sillywalk.com/goaisatsu.html#lonbace
006461
02/03/11 23:58ID:JcrAfLquうーん残念・・・・。
下がりすぎなのでミンカパノピカAGE。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 02:08ID:RiOIvMrT0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 02:30ID:7ShVZEHT0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 02:42ID:56xoL4/T姉の影響で中1の時にはまったので、もうちょっと早く生まれたかったです。
ライブ行くくらいしかできなかった。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 20:48ID:8wiwX5ke閉社発表後なのでイベントはひとつも見てません。
しかも住んでた実家はかなり田舎だったし、
もうライブというものが自分にとっては遠い遠い存在でした。
総決起集会、見てみたかった・・・。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 23:56ID:OwcCX5OG0071昔の名無しで出ています
02/03/13 01:18ID:???(うろ覚えなのでちょっと違うかもしれない)のネタは
有頂天の「hide and seek」(これもちょっとうろ覚え)だった様な。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 07:11ID:TC5QxSMM0074本当は名無しが一番利巧なのかもしれない
02/03/14 11:41ID:BM0L4dsK「隠れん坊(hide and seek)」と「俗界探検隊」。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 08:30ID:e7cJuC87ミンクリ後、
活動するような事を言ってたのに全然出てこなかったので、
もしかして氏んじゃってるのかな・・とか思ってたんです・・。
ttp://www.din.or.jp/~big-lee/gegege/gendou-top.html
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 03:08ID:TPuVLISc0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 10:46ID:sMI2BMMg0080名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/04/03 20:35ID:ErOZaOSU008168
02/04/24 19:32ID:vIUKstNg一ヶ月以上の遅レスですが・・・
2つ上の姉からダビングしてもらってました。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 07:35ID:jbcQ7FsMロマンポルシェ。監修のコンピに
空バカの曲入ってるようだが
よく許可とれたな。
0083お知らせ
02/04/25 13:24ID:???新しくできました!
インディーズ@2ch掲示板(インディーズ・マイナー板へ改名申請中)
http://music.2ch.net/minor/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 16:51ID:cPWJOuNQ「ナゴムの話」読んで初めて知った。ステージで脱糞してたって?
「プロジェクトX」の真面目くさったナレーションが嘘のよう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 19:21ID:???これって買いですか?
かなり初期のシングルですよね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 19:39ID:bBmuF5kk0087名無しさん
02/05/05 03:55ID:???買い。ていうか、くれ。700円で。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 16:22ID:L2EWY8eA0089名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/05/05 17:27ID:???違うよん。
0090ダメ姉妹@妹
02/05/05 17:54ID:YTeZgfgg空バカホスィけどどこにも売ってないYO!
入手難易度は空バカのどの作品が欲しいかによるかも。
CDなら中古屋でたまに見かけるし。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 04:35ID:MEBWd112009340です!
02/05/12 05:34ID:???51さん、こちらこそ亀レスにもほどがありますがありがとう。
今からですが探してみます。
>当時人気のない
そうなんですか…私も知人に教えてもらった口なんですが、そうとは知りませんでした。
レコードもソノシート(?)も今も大事に聴いています。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 16:24ID:1eUjU5WQPUNKばちかぶりがみたくてたまりませんー。
ちなみに・・
6・8(土)THE DOORS
電車、 大正九年、ザ・シンセサイザーズUNITE2、PUNKばちかぶり
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 05:06ID:aC/MvY1Eスズチュウ製でしたっけ?
ファッション板で話題に出たもので・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 07:44ID:???木魚が好きだったぞ〜
♪ポクポクポクポク、
次はニンニクショウガネギのみなさんです。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 17:26ID:fZtOhPcQ「……こんばんは、ガスタンクです……」とMC、ややおいて
力の抜けた笑いが新宿ロフト(昔の)に充満したのであった……
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 23:35ID:mK.MZiqoただし押入れの奥深く。(古いレコード関係は全部そこに保管)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 16:50ID:???しば漬け食われて悲しい、って歌。
何でドアーズの曲に漬物の歌詞つけるんだよ、とオモタ・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 16:52ID:???「私はみまちゃん」はいいね〜
…あたしでも、そこに行けるのぉ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 16:55ID:???雪だるまの歌とか。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 14:54ID:9mR/YbMMミシンはCD化されてませんよねえ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 22:58ID:???なんとなく。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 00:19ID:???あるよ。人少ないみたいなので行ってあげて。
ナゴムレコード。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1021536379/l50
0105Nana
02/05/25 23:48ID:jVaxXoqQ誰か行けなくなって人ヤフオクに出して(T_T)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 20:21ID:ddVC285Qあの雰囲気は当時ほかになかった
ライブでのあの微妙な空気
笑ってしまうけど、どこか悲しい。
0107名無しさん@お腹いっぱい
02/05/28 10:07ID:miGXXXeAミシンは残念ながらCD化されてませんねえ。
木田クリスのソロユニットThe Gardenersだったら、ミントサウンドから
CD出てますが、ミシンとは全然違うので‥。
0108アマゾン
02/05/31 19:17ID:hxn60wYs0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 21:13ID:8ZDBK/Gs季語は「アマゾン」?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 22:47ID:???0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 22:56ID:???http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1022851538/l50
こんなオフあるぞ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 14:13ID:???0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 19:13ID:???0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 23:03ID:foc6msDE0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 12:50ID:???ケラや大槻や卓球が出るイベントに行ったら、クラスですごーく目立たない
女の子が典型的ナゴムギャルファッションで来てるのを見つけて、なんか
衝撃だった。
>115
会長だったかはわかんないけど、「マサコさん」のマユタンが関わって
たんだよね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 12:42ID:bD0ReZpw0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 16:43ID:???ナンバさんね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 20:45ID:lBKdV10Y0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 13:59ID:???南波摩有子はまだ健在。
ttp://dapple.to/mayutan/
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 12:37ID:1s3mOprE0122ナゴムも変わったねぇ
02/06/18 23:31ID:???期待しないでね。
0123
02/06/19 21:44ID:CrH.k8Lw案外当たって無い事もないかも(w
0124自分BOX
02/06/19 22:28ID:9b1mXfUI笑。人間開発ってとこも結構当たってるかも。
経営者が勉強・修練を重ね、自らの資質向上に努め、
もっと大きな人間になること。「生きる経営哲学」を確立すること。
ケラさんもだいぶ大きな人間になったしね(笑)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 21:36ID:PXMFflmo0126自分BOX
02/06/25 23:25ID:???新宿のディスクユニオンインディーズ館にレコードならいくつかありましたよ。
でもCDは見たこと無いです。どうにかして再発してもらえないかなぁ…。
最近色々と80年代の音源が再発されてるんだからしてもいいと思うのになぁ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 23:31ID:DLx5o2qgあとカラテバカボン。これは最高。
0128mightyflog
02/06/27 10:00ID:ExKc.gnc0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 13:02ID:Q2PfUHdMもう音楽やってないのかなぁ。
0130???A???^?C???i?S??
02/07/04 06:24ID:???一時、パッパラー河合がギターだったんだよね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 14:06ID:S/caGVAE何年か前にカバーライブやった時、是非「乱れバナナ」をやってみて欲しかった。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 03:53ID:/dXLurWM注文から半年後に届いたレコードと一緒に
ケラが書いた珍念(だっけ?)のイラストのT−シャツが同封されてた。
まだあのT−シャツあるかなあ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 14:08ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 21:38ID:???子供たちのCITYも再発かあ。こりゃナゴム再発も近い…か?
ttp://www.shinseido.co.jp/hogaku/indies/index.html
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 00:48ID:MsQvN7SMそれってケラさんがOKだしたのかな?
こないだのシンセのライブのときにも「ナゴム再発します」とか言ってたらしいし…。
思えば今から10年前にナゴムアゲインなんてのもやってたなあ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 22:12ID:???それは出演バンド(一部除く)がナゴムバンドのコピーバンドとゆう素敵なものでした(笑)。
ゲストには木魚の海舟さん(弾き語り)と
とある有志の方々によるスターリンのコピーバンド。
結構お客さん来ました。
これ知ってる人はかなりの確立で私の知り合いだな・・・。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 04:08ID:???0138136
02/07/19 17:13ID:???ぴ、ピンポ〜ン・・・。
・・・やっぱいるんだねぇ、知ってる人・・・。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 01:23ID:MfVlXTjU0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 05:20ID:Vk3w8NOYでもそれもナゴムだと思った。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:19ID:???(というか出て無い商品)がある。
でもそれもやっぱりナゴムならでは。
・・・そろそろ金返して(w
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:24ID:???正)当時通販で
失礼しました。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 10:14ID:bCWKakPQ君の金がケラリーノを大きくしたんだよ…
0144名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0145名無しさん@お腹いっぱい
NGNGしかし、ケラならしょうがないと思えてしまう。
0146名無しさん@お腹いっぱい
NGNG漏れは注文したのと違うCDが来たが、なんとなく諦めてしまった。
0148伝説の名無しさん
NGNG2年前はケラさんやる気満々だったのね…。
0149伝説の名無しさん
NGNG0150伝説の名無しさん
NGNGでもケラさんはもうやる気ないのかしらん、、、?
0151伝説の名無しさん
NGNG「高木ブー伝説」
きいてみたい。
0152伝説の名無しさん
NGNGドリフターはMX
ブーはヤフオクか中古屋めぐり
0153伝説の名無しさん
NGNGナゴムギャルっていうのはどんな格好をしてたんですか?
自分は今21なんですけど、リアルタイムの皆さんが羨ましいです!
この前御茶ノ水の貸しレコード屋さんでオムニバス盤を借りてハマリました!
ただ、木魚の「ア〜ンパ〜ンに〜は〜♪」と云う曲について、グミチョコを
読んだ限りでは「リズムボックスでチャカポコチャカポコ」鳴っている曲なのか
と思っていたのですが、実際に聴いてみたらギターとドラム(というか太鼓?)の
音で構成してある曲だったので、少しイメージが違いました。
あと、グミチョコに出てくる「大江戸世直しの士」というバンド(?)は実際に
いたグループなんですか?
0154伝説の名無しさん
NGNG0155伝説の名無しさん
NGNG本当は「新東京正義之士」
現在、オーケンと一緒にやっているピアニストの三柴サトシのバンド
0156伝説の名無しさん
NGNGありがとうございます!
ちなみに音源は何処かにあるんでしょうか?
0157伝説の名無しさん
NGNGナゴムのオムニバス盤にも入ってるし。CDはでてない。
0159伝説の名無しさん
NGNG詳しい情報をありがとうございます!
木魚とか有頂天点のソノシートやEPレコードはたまに見かけるんですけど、
その他のナゴムレーベルのバンドの物はあまり無いんですよね〜。
なんとか手にいれます!
0160伝説の名無しさん
NGNGあつまりとおまつりのCD版は新宿の自主版倶楽部にまだあったと思うから行ってみるヨロシ。
0161伝説の名無しさん
NGNGどうも!今度行ってみます!
0162Nana
NGNGなにか知ってる事があったら教えて下さい!!
現在は?とか。
ミンカパノピカのVO.エイジさんは現在はSPINというバンドを
やってるらしいです。
ttp://www.fandango-go.com/jp/jspin.htm
0164Nana
NGNG有難う御座います。
0165伝説の名無しさん
NGNGケラのコメントでナゴムアゲイン発売する云々って書いてあったけど
アレってアポロンの方のCDにも書いてあったの?
もし書いてなければナゴム再発が近いかも
0166伝説の名無しさん
NGNGマスター・テープを聴き返す今日この頃想うのは…」
「それでナゴムの再発CDが売れてくれればこんなに嬉しいことはないのだから。」
のくだりかな?書いてありますよ。92年7月発売版の段階で( ´Д⊂ヽ
0168伝説の名無しさん
NGNGばちかぶりベストもほしいんですけど、ヤフオクで3万くらいに高騰してました。。
レコード持ってるのでCDもほしい。あほなファンかな?
0169伝説の名無しさん
NGNG92年に発売してれば売れなくて当然かもしれないけど…。
ばちかぶりはともかく木魚なんてナゴム活動時でもあまり有名じゃなかったのに
0170伝説の名無しさん
NGNGあれってマジで買えるの?とりあえず注文してみたんだが
0171伝説の名無しさん
NGNG0173伝説の名無しさん
NGNGマジで買えるんなら嬉しいけどね…。
そろそろ在庫無しのメールが来るんじゃないかとビビってますw
今ヤフオクで黄金時代が10000円で出てるね…。
原価6800円ならこの値段でも安いほうなのだろうか?
カーネーションの若かりし頃見てみたいなあ
0174伝説の名無しさん
NGNGえろちかの「昼下がりのお秘めごと」は最高です。
その後どうしてんだろ…
0175あぼーん
NGNG0176伝説の名無しさん
NGNG有頂天の「ベジタブル」
ロングバケーションの「Drive to the 21 Century」は
検索に引っかかったけど在庫なしで買えなかった。
でも、有頂天の「アイスル」は買えた(半年くらい前)ので
実際に注文してみないと分からない。
0177伝説の名無しさん
NGNG0178伝説の名無しさん
NGNG0179伝説の名無しさん
NGNGエイジさんと一緒だった気がする)の女の人、ちょっと怖かった・・。
“あたしのエイジに近寄らないでよね!”ってオーラが出てて・・。
自分はエイジさんのファンではなかったし、ただの気のせいかもしれないけど・・。
0180伝説の名無しさん
NGNG夫婦だからかな?
いつ結婚したのかは知らないけど、そんな話聞いたので。
みゆきさんはたしかにこわい雰囲気でしたが、所詮ナゴムギャルです。
飲茶っていうミニコミ作ってましたよ。
0182伝説の名無しさん
NGNGあと有頂天の土俵王子は在庫切れだそうです
0183伝説の名無しさん
NGNGω
(つ∀・)つ ミギーニ
ω
(つ∀・)つ)) ヨッチャッタ
ω
0184伝説の名無しさん
NGNGω
(⊃∀⊂) ナーイ
ω
(つ∀⊂))) ローン
ω
0185自分BOX
NGNG最初聴いたときはじゃがたらの模倣かと思ったけど(失礼)、
改めて聴きなおしてみるとやっぱトモロヲなんだなぁ。と思たよ。
0186伝説の名無しさん
NGNG0187伝説の名無しさん
NGNGもう本出してないのかな。
0188伝説の名無しさん
NGNG0189伝説の名無しさん
NGNG0190伝説の名無しさん
NGNGhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1034673680/l50
0191伝説の名無しさん
NGNG言動?
0192伝説の名無しさん
NGNG正解。最初は「言動ミサイル」だった。
0193伝説の名無しさん
NGNGゴメンね、正直に書いて・・・
0194トランスも好きよ
NGNGトランス系のイベントにケラとか大槻がよく出てた気がするんだけど、
正直、どうだった?(w
昔ZOAと人生が対バンしたらしいけどそれもどうでした?
0196JIHU
NGNG0197福井県福井市北四
NGNG0198伝説の名無しさん
NGNGEasySeekで検索してみたら?
0199伝説の名無しさん
NGNGナゴム前の「永い午后」の暗さにはまって、いまだにたまに聴きます。テープで。
0200伝説の名無しさん
NGNG0201伝説の名無しさん
NGNG0202伝説の名無しさん
NGNG0203伝説の名無しさん
NGNG…なんてことねえかなぁ…(妄想)
でもほんとに実現したら嬉しすぎる。
0205伝説の名無しさん
NGNG0206
NGNG0207伝説の名無しさん
NGNG0208伝説の名無しさん
NGNGttp://www.jade.dti.ne.jp/~tubo/0038arakawa.htm
0209伝説の名無しさん
NGNGナゴム大好きだーー!!
0210伝説の名無しさん
NGNGマジデスカ!I-JOEですよね?うpきぼん。
0211伝説の名無しさん
NGNG昔当たったんだよーー
0212伝説の名無しさん
NGNGいいなぁー。どんな曲やってたの?
テクノポップってことは知ってるんですが。
0213>200
NGNG俺出てたよ、それ。
0214伝説の名無しさん
NGNGもう長らく聞いてないから、おぼろげだけど、
愛情は、確か メンバーはやったことのない楽器を
その日初めてステージでやる。というバンドで
そのテープで聴く限り、めちゃめちゃだった。。。
テープの最後に(その録音は瀧がやっていた)、まだメンバーじゃない瀧が
「石野ーー。」と声かけて、感想を聞く、というすごいものが入ってた。。
テクノポップはむしろ人生では??
0215伝説の名無しさん
NGNGほんと?
0216213
NGNGほんとだよ。
友達にギター弾いてっていわれて。
0217伝説の名無しさん
NGNGttp://kobe.cool.ne.jp/momomomo/nekuje134.html
0218伝説の名無しさん
NGNGこのスレ来てる奴は有頂天スレも見てると思われ
0219山崎渉
NGNG0220伝説の名無しさん
NGNG元ばちのベースのア太郎さんが言ってた。
0221伝説の名無しさん
NGNG0222山崎渉
NGNG0223伝説の名無しさん
NGNG0224伝説の名無しさん
NGNG死ね死ね団見たけどデラックスけんちゃんてもういないんだね。
パッと見カッコいいバンドになってたけど曲とか中卒のMCとか
面白かったよ!
0226伝説の名無しさん
NGNG0227伝説の名無しさん
NGNGうちのは金、さくらさくらで始まるやつ。黄色は見かけたけど聞いたことない。
0228伝説の名無しさん
NGNG私も多分きみらの知り合い(w
「ナゴム徹底紹介本」?の予約者リストまだ持ってるってケラさんは言うが、
もう出ないだろうね。
>227
同じだと思う。黄色は再版分。
0229伝説の名無しさん
NGNG0230伝説の名無しさん
NGNG0231伝説の名無しさん
NGNG0232伝説の名無しさん
NGNGスゴい時代になったな。昔は想像もしなかった。
0233山崎渉
NGNG0234伝説の名無しさん
NGNG0235伝説の名無しさん
NGNGでも大槻サンのグミチョコパインに「当時本当にあったバンド名」として載ってたから・・・
ナゴムにも猛毒がいるの?それとも大槻さんがレーベル関係無く書いただけ?
あと、今までの話にちょこちょこ出てきた死ね死ね団。
殺害にも死ね死ねいるよね?ナゴムにもいるの?
なんだかよくわかんなくなってきた80年代中盤生まれの私。
もうちょっと早く生まれていればな。ライブくらい行けたかもしれないのにな。
人生とかはなたらしとか観たかったな。
0236伝説の名無しさん
NGNGという冗談はさておき、グミチョコのはレーベル関係なく書いただけ。
死ね死ね団は元ナゴム。
ちなみにハナタラシ。
http://lightning.prohosting.com/~kailas/shambhala/80s_angura/B5_2/Big/hanatarashi1
0237伝説の名無しさん
NGNG0238伝説の名無しさん
NGNGゲロゲリゲゲゲ懐かしいなぁ。近所の小さいレンタルCD屋に何故か置いてた。
あれ、変な店員が居たんだろうな。
0239伝説の名無しさん
NGNG田舎の大きめなツタヤみたいなとこにもあったよ。
こういう音楽もあるんだって高1の時思った。
14年ぐらい前かな。
0240235
NGNGありがとう。そっか、猛毒や死ね死ねがいくつもあるわけじゃないんだ。
確かに名前かぶらせたらやばそう。
ハナタラシもありがとう。
アイさんかっこいいじゃん!なんかやっぱすごそう!
あれ観れたなら、ちょっとくらい怪我しても良かったな〜
・・・ちょっとくらいじゃすまないか?
0241伝説の名無しさん
NGNG人間椅子は昔死ね死ね団というバンド名だったが、所沢にも死ね死ね団がいたので人間椅子に改名したとさ。
うちの近所のレンタル屋は筋少のナゴム全曲集〜レティクル辺りまで揃ってたなぁ。
やっぱりあれも店員に変な奴がいたんだな
0242伝説の名無しさん
NGNG筋少ナゴム全曲集どころか
「おまつり」「あつまり」まで置いてますが何か。(笑
おまつりとかはタマ数出たのかなぁ
0243伝説の名無しさん
NGNG誰か買った人いる?
0244山崎渉
NGNG0245山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0246ツネヲ
NGNG0247bloom
NGNG0248伝説の名無しさん
NGNG「ドント・トラスト・オーバー30」の事れすね。
厳密にはこの芝居の音楽は鈴木慶一。
ま、たまも初代筋少ドラムのみのすけと組んで
GSバンド役で出演するにはするけどな。
ttp://www.horipro.co.jp/ticket/kouen.cgi?Detail=26
0249|∀-)ノ〜♪ ◆n7aco.BRsI
NGNGナゴムナイトの途中で、トランスナイトに逝ったことあるよん
>>227
金は初回盤。
ナゴムナイトと総決起集会はよく逝ったな。
人生を初めて見たときは衝撃だったよ!
渋公のナゴムストライクスバックで、
ハッチャキのスティックがおっぱいに刺さったのも今はイイ!思い出。
0250加藤ティ〜 ◆nXiXo3KQD2
NGNG0251山崎渉
NGNG0252山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0253伝説の名無しさん
NGNG演劇で成功しちゃって、演劇のほうが金になるのかな?
0254伝説の名無しさん
NGNGミンカパノピカ売ってるぜ
0255伝説の名無しさん
NGNGライブの動員は上下が激しいけど、
演劇の方はずーっと一定してるというようなこと言ってたよ。
0256伝説の名無しさん
NGNGそうなんだ……ありがとう
安定を求める年齢になったってことか?
君は○○なのだ、とかSの終わりとかいう曲を
書いちゃったり、突然ライブで返金したり、そういう
過激なケラタンが好きだったのに。
0258伝説の名無しさん
NGNG0259ロッキーチャック ◆DyBO8NRoAI
NGNG0260伝説の名無しさん
NGNG思ってるって言ってたね(笑)本当かしら?
ロンバケだって約束どうり再結成しなかったしなあ。
あんまりアテになんないね。
0261伝説の名無しさん
NGNGケラの言うことほどアテにならないことはない
0262伝説の名無しさん
NGNG0263伝説の名無しさん
NGNGケラ流のジョークだったのかね?(笑)
0264伝説の名無しさん
NGNG主演がオダギリで・・・
で聞いたらナゴム好きだったと言う事らしいよ
ラ・ママあたりで見たいけどね新空バカ
0265伝説の名無しさん
NGNGそーなのか!!貴重な情報ありがとう!
映画も新空バカライブも見てえ〜!!
0266伝説の名無しさん
NGNG0267伝説の名無しさん
NGNG「女王」の読みは
「じょおう」だと思ってたんだけど、
「じょうおう」なの?
0268伝説の名無しさん
NGNG気持ち悪くていいよね(笑)あのチープな音とか
大槻の気持ち悪い声とか。もう5年くらい聞いてないから
久々聞いてみようかな。
0269伝説の名無しさん
NGNG印税払ったのだろうか?2グループともバンドがピークのころインタビューで
「印税くれー!」と言ってたが。
0270伝説の名無しさん
NGNG確かに「しおしお」はナゴム史上最も売れたレコードだと思うが、
10万枚はいってないだろ。
「ブー」はイザワオフィスからのクレームで
「ノゾミ」とともに回収されてしまったのが悔やまれる。
0271伝説の名無しさん
NGNG>>269です。
0272山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0273伝説の名無しさん
NGNGケラのお父さんのお墓購入資金。
0274伝説の名無しさん
NGNG印税の歌 歌ってたっけ
0275伝説の名無しさん
NGNG0276ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0277伝説の名無しさん
NGNG0278伝説の名無しさん
NGNG0279伝説の名無しさん
NGNG0280伝説の名無しさん
NGNG0281伝説の名無しさん
NGNGナゴムの借金,完済させてくれて.
0282伝説の名無しさん
NGNG0283伝説の名無しさん
NGNG教えていただきたいのですが・・・
0284伝説の名無しさん
NGNG1.新宿の七色仮面 タイガーマスクのお面をつけて
ラジカセで演歌をかける ランランランラランランララン
2.新宿の七色仮面 笛を吹きながら
新聞配達をする ピッピッピーピピッピッピピー
3.新宿の七色仮面 明日も僕らを待っている
丸井が見えるその場所で ここは新宿三丁目ー
0285284
NGNG0286伝説の名無しさん
NGNG0287283
NGNGありがとうございますー!。・゚・(ノД`)・゚・。 ←感涙
最近ちょっとあの方の話題が出てまして、歌詞思い出せないし
「木魚?そんなバンドいたの?」などと言われる始末。感謝!
0288283
NGNG新宿三丁目付近にお越しの際に遭遇できるといいですね!
0289伝説の名無しさん
NGNG初めて字面で見たとき馬鹿笑いしたのを思い出した。
至って真面目な文学的な歌だったと思うけど・・・。
木魚のネタ読んでたら思い出した
0290伝説の名無しさん
NGNG「走れ馬車馬」でつね。ミシン、ナゴムで浮いてて人気もさほど
なかったけど一番好きでした。
Keyのジエンさんは数年前ご逝去されたようです。
0291伝説の名無しさん
NGNG0292伝説の名無しさん
NGNGナゴムでも木魚でもなく、新宿の七色頭新聞配達殿が!
まだ健在なのか・・・現役で配達してるんだろか? いや〜懐かしいw
0293伝説の名無しさん
NGNG0294伝説の名無しさん
NGNG0295伝説の名無しさん
NGNG0296伝説の名無しさん
NGNG0297伝説の名無しさん
NGNG0298伝説の名無しさん
NGNG0300伝説の名無しさん
NGNGツネヲが居酒屋休めないからとキャンセルになったの
悲しかった。
0301伝説の名無しさん
NGNG【ITA】 痛 郎 【ROH】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1074503273/
0302伝説の名無しさん
NGNG痛郎、異常にナゴムっぽくなかった。
0303伝説の名無しさん
NGNG痛郎、異常にナゴムっぽくなかった。
俺、シングル持ってるよん。
0304伝説の名無しさん
NGNG0305伝説の名無しさん
NGNG0306伝説の名無しさん
NGNG番組にあってる
0307伝説の名無しさん
NGNG0308伝説の名無しさん
NGNG0309伝説の名無しさん
NGNG最近聴き始めて気に入って、でもほとんど情報が手に入らないから
頼りにしてたのに…。
井手さんの声が好きだ。アバンギャルドなベースも。
0310伝説の名無しさん
NGNG最近聴き始めて気に入って、でもほとんど情報が手に入らないから
頼りにしてたのに…。
井手さんの声が好きだ。アバンギャルドなベースも。
0311伝説の名無しさん
NGNGだから、ですから、許してください
0312伝説の名無しさん
NGNG今頃痛郎の人達はどうしてるのかな。
ZKは潰れたとか潰れないとか不穏な噂が立ってるし、
大橋さんのHPは更新止まっちゃってるし。
てか生で見たかったぞ。>>311さんはリアルタイムのファン?
0313伝説の名無しさん
NGNG0314311
NGNG残念ながらリアルタイムではないんですよ。名前は知ってたんだけど。
初めて聴いたのは7年くらい前かな。
「kimigawaruinjyanaiyo」を1000円で買ったのが最初でした。
苦労して、ほぼ全音源とラストライブのビデオを入手しますた。
ちなみに筋少と有頂天はリアルタイムで好きでした。
0315伝説の名無しさん
NGNG痛郎名義のCDは全部揃えたけど、オムニバスの方がなかなか集まらない…。
特に0期と3期の音源はなかなか。ブラッディバタフライのも欲しいな。ゆら帝とか入ってるし。
>ラストライブのビデオを入手しますた。
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?
そんなビデオあったんですか。それは初耳。
詳細キボン
0316311
NGNG>ラストライブのビデオ
これは、知人の知人がプライベートで撮ってたものなんです。たぶん最後のクアトロ。
音質悪いし、時々音がとんじゃうんですけどかっこいいです。
ラストの曲「天罰」のときのMCで「2,3年したらまたやりますんで」
って言ってるんですけどねえ。
0317伝説の名無しさん
NGNGはい、まだ見てます。
プライベートのビデオなら、どこにも情報がないわけですね。
クアトロのライブとは、第三期メンバーが解散した後に
第二期メンバーで再結成した時のものですかね。
ラストが「天罰」ですか。痛郎の中でも特に好きな曲です。
できたら、その時のセットリストとか教えてもらえませんか?
0318311@携帯
NGNG自PC無いうえに、友達のからはなぜかかきこめなくなりますた。で、セットリスト。
「お久しぶりです。痛郎です」
1.インドの蛭
2.だから、ですから、許してください
3.青海
4.Nothing Nothing5.天罰
以上の曲です。
あああ、観せてあげたいなあ。もう、こういうバンドはでてこないんだろうなあ。
0319伝説の名無しさん
NGNGどうもありがとうございます。しかし錚々たる曲目ですね。
特に後半三曲なんて、かなり俺のツボですよ。うわあ、見たい。
もう厚かましさは承知の上ですが、よろしければダビングさせて頂けませんか?
もちろん送料などの費用はこちらが負担しますので。
0320伝説の名無しさん
NGNG0321319
NGNG結構いるもんですね。
0322311 ◆ugIb3.rlZc
NGNG昨日やった新宿での某イベントの準備に追われてまして。。。
えーと、どうしたらいいのかな。DVDに焼けるような機材もってないんで、
ほんとにビデオになりますが…
とりあえず、トリップつけたうえで捨てアド教えてもらう、
でいいんでしょうか。
0323伝説の名無しさん
NGNG映画から入った俺は、このネーミングとバンドの出来に驚きました
0324312 ◆RrKgS65xts
NGNG図々しいお願いを聞いて頂いて、本当にありがとうございます。
いえ、ビデオで結構ですよ。もう見れればどんなメディアでも構いません。
捨てアド晒しときますので、時間の空いたときでいいのでメールください。
しかし動く痛郎が見れるとは……今から楽しみです。
0325311
NGNGvideo omataseshiteite sumimasen(;´д`)
0326伝説の名無しさん
NGNG0327伝説の名無しさん
NGNG発狂コーラを 売りまくる
じじばば じじばば
じじばば じじばば
0328伝説の名無しさん
NGNGライブやる暇無いか?
0329伝説の名無しさん
NGNG0330伝説の名無しさん
NGNGベストほしいけどホントないですねー。。再発かなりしてほしいです。
ばちかぶりリアルタイムだった人、ライブ風景どんなでした??
0331伝説の名無しさん
NGNG0333あっ
NGNG誰もいないとこで寂しく自己レスしてみる…orz
0334伝説の名無しさん
NGNG0335伝説の名無しさん
NGNG0336伝説の名無しさん
NGNGかわいい子はすごくかわいかったんだが、ほとんどは…
自分はミニスカとニーソックスに萌えてますた。
0337負
NGNG0338あの
NGNG0339るき
NGNG俺、ロンバケ最初の東京時にP-MODEL本のチラシ貰い〜注文したけど…まだ来ない。ナゴムより悪徳?十何年前だよ、ちくしょう!
0340311
NGNGまだ見てますよヽ(´ー`)ノ
0341伝説の名無しさん
NGNGでもいい人多かった。いいわけなってない?
ピノキオのライブverひさしぶりにききたいな。ベストサウンドでたとき
ケラがピノキオ創意再生〜んとこでだしまちがえてて(ry
0342伝説の名無しさん
NGNG痛郎のスレ何て有ったの?
今年5月に井手は逮捕されたよ(フルネームで検索すると出る)。後、周辺に居たんですが。
0343311
NGNGいや、痛郎スレは見られなかったんですが。
井手さん逮捕(;゚д゚)!? なにがあったの?
0344311
NGNGいまネト環境にないんです。
0345337 342
NGNG国内で初摘発の犯罪者になったよ
0346345
NGNG0347312 ◆RrKgS65xts
NGNG確かに井手宣裕で検索すると、ニュース記事が引っかかりますが
あれ本人だったんですか。同姓同名だと思ってました。
なんだかんだでZKもなくなっちゃったみたいで。痛郎再結成もないのかなあ…。
342さんは井手さんの知り合いとかですか?
0348342
NGNGあれは本人だし、知り合いだよ。詳しくはこちらにもメールください。
0349311
NGNGなにがあったんだろ…orz
0350伝説の名無しさん
NGNG0351311
NGNG違います。
0352伝説の名無しさん
NGNG京都地裁で他人のIDとパスワードを盗む目的でインターネットのオークションサイトに入ったとして、不正アクセス禁止法違反罪などに問われた東京都渋谷区本町1、
無職の井手宣裕被告(40歳)の判決公判があった。
楡井英夫裁判官は「利欲的で、ネットの秩序を害する行為」として懲役2年8ヶ月・執行猶予4年(求刑・懲役3年)を言い渡した。
判決によると、井手被告は昨年9月から11月にかけ、
ネット情報サービス会社の会員12人のIDとパスワードを無断で使用、
同社運営のオークションサイトに計26回アクセス。
パスワードが使えることを確認し、実際に3人分を販売した。
0353伝説の名無しさん
NGNG超遅レスだ、スマン・・・・
えおちかはとっくの前に解散している。リーダー格だった河端一は
現在アシッドマザーズテンプルで絶賛グローバルに活動中。詳しく
は↓で
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E6%B2%B3%E7%AB%AF%E4%B8%80
0354伝説の名無しさん
NGNG保守age
0355伝説の名無しさん
NGNGZK, LESS THAN TV, BLOODY BUTTERFLY
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1089046102/
0356伝説の名無しさん
NGNG「ナゴムの本」なんかだとナゴム屈指のローテクバンドなんて書かれていたけれど
CDではそんなことをまったく感じさせなかった。むしろ、稀有なオリジナリティ持ってるよ。
彼女らを笑っていたといわれている大槻モヨコ率いる、我らが筋少が一番、レベル低いと思った・・・、少なくともあの時点では。
しかし、あのアルバムの中で引くくらいに浮いている個性を持っているからこそ、その後の活躍があったのかも。
0357伝説の名無しさん
NGNG0358伝説の名無しさん
NGNG貰った人居ますか?
私の所に来た在庫整理レコードは、ロシアバレエ団でした...........。
0359伝説の名無しさん
NGNG春に順次リリース予定だけど、本当にそうなってくれたら嬉しい。
0360伝説の名無しさん
NGNG0362伝説の名無しさん
NGNGttp://www.sillywalk.com/nylon/yakusche_1.html#cd
それ以外だと
ttp://d.hatena.ne.jp/king-show-chan/20041204#1102088912
0363伝説の名無しさん
NGNG広告だけ出して実際にはリリースされなかったことが
今までに何度も…。・゚・(ノД`)・゚・。
0364伝説の名無しさん
NGNG【音楽】ナゴムレコード全作品CD化 UKプロジェクトより来春順次リリース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1102487391/
0365伝説の名無しさん
NGNG0366伝説の名無しさん
NGNGヤフオクで買うことなかった。
0367伝説の名無しさん
NGNG0368伝説の名無しさん
NGNG2年前は、「ナゴムには金の糸目つけねぇ」モードだったけど、2年の間に無職になっちまったよ…orz
0369伝説の名無しさん
NGNGうわ〜!十何年ぶりに思い出したけど
私もソレ申し込んでた、、。
今だ現役Pモファンの私としては
金返せ!!とは言わんから本出しくれ!!
オイ、永田いよ!ふざけんじゃねえーっ
0371312
NGNG最近痛郎のファンサイトを立ち上げました。
まだまだ情報不足なので、当時の模様を知っている方が居たら
メールください。アドレス晒しておきますので。
0372伝説の名無しさん
NGNGそのファンサイトはどこだ!
0373312
NGNGお手数ですが、メール頂けたら教えますよ。まあ大したものではないんですが。
0374伝説の名無しさん
05/01/18 02:14:320375伝説の名無しさん
05/01/31 14:26:15【訃報】漫画家・中尊寺ゆつこさん死去 42歳
0376伝説の名無しさん
05/01/31 15:48:08私の青春時代のバイブだったよ〜〜。
ワンレン、ボディコン、おやじギャルetc・・
信じられないよ
0377伝説の名無しさん
05/01/31 17:49:370380伝説の名無しさん
05/02/01 13:07:10その声の主は・・・中尊寺!!
0381伝説の名無しさん
05/02/05 20:20:38_,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ _____
.∠ ゝ / .\‡ \
_,ノ ヽ / | ・ | ● \
ー- ── ──、-‐イ | /. ` -. . \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ | /::::: \ ‡ |
|` - c`─ ′ 6 l |. (:。:::。:) \ |
. ヽ (____ ,-′ | 〓 〓 \ .l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ /
/. l ヽ \ └┴┘ /
| |・ ・ | | l━━(t)━━━━┥
0382伝説の名無しさん
05/03/02 11:21:230383伝説の名無しさん
05/03/02 16:38:020384伝説の名無しさん
05/03/21 00:02:430385伝説の名無しさん
05/03/21 01:46:520386伝説の名無しさん
2005/03/23(水) 20:33:38勝ち組になったよな
元ナゴムで電気(人生)いじめてたヤシ等は氏んでいいよ
0387石野卓球
2005/03/29(火) 01:20:42僕はあなたたちが大っ嫌いです!!
0388伝説の名無しさん
2005/03/29(火) 02:58:12一旦中止になったけど、また計画があるみたいよ
0389伝説の名無しさん
あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 11:30:27せっかくだから未発表曲を入れたいけどなくしちゃったとか。
この歳になったら納得いかないものは出したくない、みたいなこと言ってた。
もっとがんばって探してくれよ!
とは言ってもここの人たちはグレリチにはあんまり興味なさそうだね。
0390伝説の名無しさん
あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 19:32:22まもるくんと昔対バンしたこともありますよ(笑)
0391伝説の名無しさん
あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:54:09え〜っと確か・・・♪とても不思議なダイヤモーンド〜♪
ってゆう歌が入ってましたが・・・
0392伝説の名無しさん
あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 07:06:100394伝説の名無しさん
2005/04/06(水) 23:23:07中尊寺は漫画家として有名になってから、バンド活動の事をバラされるのが相当イヤだったようで、
「ナゴムの話」がクイックジャパンに連載されていた頃、「勝手に私の事を書くな!」と抗議したらしい。
もしCDにしたら、化けて出るヨカン。CDを聞いていたら「イヤァァァァ!」とか入っていたりして。w
0395伝説の名無しさん
2005/04/08(金) 22:23:560396伝説の名無しさん
2005/04/14(木) 22:34:23スレを立てましたので群馬在住の方や近隣にお住まいの方で興味がありましたら御検討ください。
人がなかなか集まらないのですが、群馬の人っています?
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113237837/l50
0397伝説の名無しさん
2005/05/19(木) 02:41:56こういうレーベルが今は無いってのはさみしいね。
0398伝説の名無しさん
2005/05/20(金) 16:51:250399伝説の名無しさん
2005/05/20(金) 18:45:370400伝説の名無しさん
2005/05/20(金) 19:11:09ナゴム再発
ナゴムレコードのほぼ全タイトルが、装いも新たに発売される…はずです。
第一弾はケラや空手バカボンなどのリリースで、8月下旬、もしくは9月上旬の発売になりそう。
現在元有頂天マネージャー、現シンセサイザーズマネージャーのスギヤマ(2号)が奮闘中です。
残念ながら新生ナゴムからリリースの「ザ・シンセサイザーズ」はリストから外れておりますが、有頂天は順調に交渉が進めば冬に出そうです。
↑
筋少スレから拾ってきた。ソース元はシンセサイザーズの日記。
0401伝説の名無しさん
2005/05/21(土) 17:14:310402伝説の名無しさん
2005/05/21(土) 19:08:43ミシンの「走れ馬車馬」に超期待してるんだけど…
0403伝説の名無しさん
2005/05/23(月) 08:39:150404伝説の名無しさん
2005/05/23(月) 20:02:130405伝説の名無しさん
2005/05/23(月) 20:07:200406伝説の名無しさん
2005/05/24(火) 12:43:070407伝説の名無しさん
2005/06/08(水) 03:31:430408伝説の名無しさん
2005/06/08(水) 17:20:43040916歳
2005/06/08(水) 19:53:09空バカだけでなく値段から見るにケラソロも2枚組!やばー
自分はケラソロ、空バカ、ミンカパノピカを購入予定。みんなは全部買うの?
0410伝説の名無しさん
2005/06/09(木) 19:31:58http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=872245&GOODS_SORT_CD=101
0411伝説の名無しさん
2005/06/09(木) 21:14:380412伝説の名無しさん
2005/06/09(木) 21:56:41ケラ全曲集とケラ&インディーズをまとめただけのCDならイラネ
しかしどっちもファンなら絶対買うだろうと言う魂胆丸見えの高価格設定だな。
2CDとは言え今どき4000円超って…
筋肉少女帯も2CD(ライブ音源などの未発表など)で発売だったらいいのに。
0413伝説の名無しさん
2005/06/09(木) 22:19:270414伝説の名無しさん
2005/06/09(木) 22:23:41「昔ナゴムレコードがあった」とかね。
0415伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 03:03:500416伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 03:11:05ぅゎビミョー
0417アドバイザー
2005/06/10(金) 03:27:230418伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 09:33:36かなり前に大槻の本でみたけど。
0419伝説の名無しさん
2005/06/11(土) 06:02:47ひとりナゴムナイト。。30代、センチメンタルな時間でしたw
朝なのでもう寝ますけども。2ちゃんでは爺婆言われる世代ですね。
0420伝説の名無しさん
2005/06/11(土) 11:41:450421伝説の名無しさん
2005/06/15(水) 13:52:49この前新宿のユニオンに行ったら、金玉が右に寄ったみたいな歌が流れていたんですよ。
これ誰の歌かわかりますか?
0422伝説の名無しさん
2005/06/15(水) 15:11:310423伝説の名無しさん
2005/06/15(水) 15:21:33俺もその曲知らないんだけどね。
0424伝説の名無しさん
2005/06/15(水) 15:58:20曲のタイトルは忘れたけど、CDのサブスタンスVに入ってるはず。たしか。
0425伝説の名無しさん
2005/06/15(水) 16:03:280426伝説の名無しさん
2005/06/15(水) 21:02:370427伝説の名無しさん
2005/06/16(木) 16:15:02↑
文章が変ですよ。
0428伝説の名無しさん
2005/06/20(月) 23:54:29まだ生息してたらしい
ちなみに札幌だった
ただの田舎モン?
0429伝説の名無しさん
2005/06/21(火) 04:22:36なんでそんなとこ行ったの?
0430伝説の名無しさん
2005/06/21(火) 13:11:00ちょっとぽちゃ系の可愛らしいメガネっ子なんだけどさ。
何で札幌のディスコ関係によくいるのか、こっちも知りたい。
0431伝説の名無しさん
2005/06/21(火) 22:44:31もしかして、コイツ?
0432伝説の名無しさん
2005/06/23(木) 16:20:15死語
0433伝説の名無しさん
2005/06/23(木) 17:01:36北村昌士、死後…の世界に片足入れてる位危篤だったらしい。
名曲喫茶、私語厳禁。
0434伝説の名無しさん
2005/07/03(日) 21:13:480435伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 01:18:290436伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 03:52:300438伝説の名無しさん
2005/07/20(水) 19:16:35http://nagomu.exblog.jp/
0439伝説の名無しさん
2005/08/03(水) 22:56:260441伝説の名無しさん
2005/08/06(土) 04:18:53猫の森には帰れないくらいしかわかんないです・・・
0443伝説の名無しさん
2005/08/08(月) 22:11:01ってレスが前もあったけど、どんなん?
私26ですが、ライブ経験もなく、知りたいです。有頂天解散ライブ(?)で黄&黒の燕尾服着てる娘がいたとかってのを雑誌で読んだが、そういう格好?
0444伝説の名無しさん
2005/08/08(月) 22:14:300446伝説の名無しさん
2005/08/12(金) 21:26:47ネット通販でも特典って付くよね?
0447伝説の名無しさん
2005/08/19(金) 05:16:58HMV特典のPUGは実物持ってる人かわいそう。少数でしょうが。
当時知らなくてもファンぽい人いますね。
0448伝説の名無しさん
2005/08/19(金) 22:36:26それにしてもPUGなつかしいねぇ。
昔のミニコミやチラシ類は捨ててないからいっぱい持ってるyo!
0449伝説の名無しさん
2005/08/21(日) 19:36:07ショップメカノでも特典あるらしいけど、何んだろ
レアなブツくれそうな希ガズ
0450伝説の名無しさん
2005/08/25(木) 06:44:08ディスクユニオンでケラの直筆貰ったよ
0451伝説の名無しさん
2005/08/25(木) 09:40:370452伝説の名無しさん
2005/08/25(木) 12:42:550453伝説の名無しさん
2005/08/26(金) 18:28:56やっぱそうか!懐かしい!
0454伝説の名無しさん
2005/08/26(金) 20:45:170455伝説の名無しさん
2005/08/26(金) 20:59:28姉さんの死体売って儲けろ!
0456伝説の名無しさん
2005/08/27(土) 18:53:220457伝説の名無しさん
2005/08/27(土) 19:03:490458伝説の名無しさん
2005/08/27(土) 20:48:450459457
2005/08/28(日) 22:20:550460伝説の名無しさん
2005/08/28(日) 23:20:310461伝説の名無しさん
2005/08/29(月) 21:27:380462伝説の名無しさん
2005/08/29(月) 22:08:210463伝説の名無しさん
2005/08/31(水) 20:47:27たまはあんま聴いてなかったけど、この機会に買ってみたところめちゃくちゃイイ!
でも、これってマスター音源からCDにしてないよね?
普通にレコード盤から作成してる…
ターンテーブルの音やスクラッチノイズ入りまくり…
0464伝説の名無しさん
2005/08/31(水) 21:15:45ブーはなんとか許可下りそうだけど
岡田ロックのライヴ音源も駄目だろうな
氷の世界のライヴくらいは収録してほしい
0465伝説の名無しさん
2005/09/01(木) 00:32:500467伝説の名無しさん
2005/09/02(金) 00:35:150469伝説の名無しさん
2005/09/03(土) 19:41:38(あと、町蔵とかヤプーズとか)でてましたね。人生はオバQメイク
だし、はまっていた人が描いたと思うんですけど。
0470伝説の名無しさん
2005/09/04(日) 23:02:22トモロヲがTell Meを歌ってるやつ。CDになってんのかな?
0471伝説の名無しさん
2005/09/05(月) 08:05:580472伝説の名無しさん
2005/09/05(月) 21:07:460473伝説の名無しさん
2005/09/06(火) 03:31:29楽しみだな♪
0475伝説の名無しさん
2005/09/06(火) 18:26:30お願いします。
0476伝説の名無しさん
2005/09/06(火) 18:53:43でも、DXケンちゃんはいないんだっけ?
0477伝説の名無しさん
2005/09/06(火) 19:03:560479伝説の名無しさん
2005/09/07(水) 01:12:470480伝説の名無しさん
2005/09/07(水) 02:20:050481伝説の名無しさん
2005/09/07(水) 11:01:300482伝説の名無しさん
2005/09/07(水) 19:55:26kwsk
0483伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 00:01:31語ってた
0484伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 00:43:00再放送時間教えてー!!
0485伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 00:50:050486伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 13:51:14ハイラインカウントダウン スペースシャワーTV
9月11日(月)27:00〜27:30 リピート
9月12日(火)23:30〜24:00 リピート
0487伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 14:52:090488伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 16:29:510489伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 18:17:130490伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 22:02:10他にナゴムで死んだのって中尊寺ゆつこくらいか?
0491伝説の名無しさん
2005/09/08(木) 22:43:440492伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 00:19:45シンセのライブ映像で一曲くらい放送してくれるのかと
思ってたのに、バンザーイ、無しよw
0493伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 00:31:580494伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 00:36:25音は良くなっていると思います。
旧盤紫CDは未収録曲の為に必要かと。
有頂天と筋少楽しみだなー
ナゴムオムニバスはT〜Vの3枚組みでヨロシク
0495伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 07:39:410496伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 13:54:360497伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 13:56:110498伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 17:12:290499伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 18:09:35死ね死ね団
ミンカ・パノピカ
マユタンユニット(マサ子さん)
石川浩司(たま)
木魚
モデルプランツ
スカイ・フィッシャー
アウフ・ヘーベン(ハッカイ・ハッチャキ・シューヘイ・fujiqui)
ピノリュック
バンド数が増減する可能性アリ
0501伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 21:29:11有頂天デラックスかシンセ、空バカ、みのすけソロ、エディが出れば行く
0502伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 21:42:20でもケラは何かで出そうだけどなぁ。トリで。
後から発表とかするんじゃない?じゃなけりゃあ、やっぱつまんねw
0503伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 21:47:44特撮でも内田乱入して演奏したし、先日のシンセライブ(ベース内田)も大槻見に行ってたし。
0504伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 22:21:30やっぱり、幼なじみだもんね。お互い寂しかったんだろね。
0505伝説の名無しさん
2005/09/10(土) 00:26:280506伝説の名無しさん
2005/09/10(土) 00:38:400507名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:50:180508↓これ行く?
2005/09/11(日) 01:25:28●Aufhben【ハッカイ(ex.有頂天)、はっちゃき(ex.新東京正義乃士〜死ね死ね団〜アルルカン〜木魚〜スカイフィッシャーなど)、シューヘイ(ex.無声〜Proto-Air)、qui(ex.やぎ)】
●ビル(ex.コケシドール)
●アルカイダ
●PrahaDepart
●ウワサのピーチガール
18時オープン/18時半スタート
前売2000円/当日2300円(+共にドリンク代)
0509名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 09:19:090510名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 11:18:050511名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:28:34別名:ドラムを叩く渡り鳥
0512伝説の名無しさん
2005/09/14(水) 01:42:35歌うハッカイ(有頂天時代の衣裳で)、はっちゃきのドラムも凄かったよ。土曜も楽しみ。
0513伝説の名無しさん
2005/09/14(水) 07:04:25見た目的に変わった?やっぱオッサンになってるの?
0514伝説の名無しさん
2005/09/14(水) 16:57:20の
こ
i
n
札
幌
現役のナゴムギャル。
毎月、ススキノの某DISCOイベに定期出演中
0515伝説の名無しさん
2005/09/20(火) 18:49:23今ああいうファッションは「デコラ」(デコラティブ・ファッション)って呼ばれてますよ
普通に原宿とかにいる。
0516伝説の名無しさん
2005/09/20(火) 23:08:330517伝説の名無しさん
2005/09/21(水) 19:21:460518伝説の名無しさん
2005/09/21(水) 21:31:220519帆船8●1 ◆MSq0um.jHw
NGNG( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノつttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/shibuya-talbo/index.htm
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0520伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 00:21:420521伝説の名無しさん
2005/09/25(日) 20:12:340522伝説の名無しさん
2005/09/27(火) 22:41:470523伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 22:27:450524sage
2005/09/30(金) 23:11:020525伝説の名無しさん
2005/10/02(日) 12:24:090526伝説の名無しさん
2005/10/02(日) 14:44:400527伝説の名無しさん
2005/10/04(火) 19:20:39自ら電気工事や配線までやった手作りのアイテムを身にまとってる、メカニックおたくも脱帽のニューナゴム!
そういうメカ系統の大学院まで出てるらしいがな。
ただ、馬鹿と天才は紙一重って言葉を地で行く奴。
0528伝説の名無しさん
2005/10/05(水) 14:52:11問い合わせをたくさんいただいておりました第二弾ですが、12月7日に有頂天、木魚、ゲンドうミサイル、死ね死ね団(品番順)の4タイトルを同時にリリースいたします。おおまかな内容は以下の通り。
・有頂天 ナゴムコレクション(DDCH-2508?2509 4200円)
「1stソノシート」「土俵王子」「有頂天 1984?1987 ベジタブル」といったナゴムタイトルに(一部収録されない曲もありますが…)、ボーナストラック(現在選定中)を加えた2枚組。ブックレットにはケラによる解説や、元メンバーによる座談会も掲載する予定です。
・木魚 ナゴムコレクション(DDCH-2510 2415円)
「幸福の条件」「大明神」の楽曲に加え、90年代に録音された未発表スタジオテイク数曲を収録。前回のCD化ではカットされたインスト曲「雪」も収録いたします。ブックレットにはツネオ氏のコメントも掲載。
・ゲンドうミサイル ナゴムコレクション(DDCH-2511 1680円)
2001年に再結成し、現在もコンスタントに活動を行っているゲンドうミサイル(現ゲンドウミサイル)がナゴムに残した「(NO TITLE)」「I・YA・DA!」を1枚にまとめ初CD化! ブックレットには夜桜極蔵氏のコメントも掲載。
・死ね死ね団 ナゴムコレクション(DDCH-2512 1680円)
結成以来、一度も活動を休止せず、今年20周年を迎えた死ね死ね団がナゴムに残した「Greatest Baka Hits」「LIVE AT BIG EGG」を1枚にまとめ初CD化! ブックレットには中卒氏のコメントも掲載。
http://nagomu.exblog.jp/
0529伝説の名無しさん
2005/10/05(水) 21:32:110530伝説の名無しさん
2005/10/05(水) 22:49:364曲しかないし、その後連絡取れないみたいだから無理なのかな。
ちなみに黄金時代の二曲のタイトル誰か知らない?
0531伝説の名無しさん
2005/10/06(木) 22:28:17単独で買うの迷ってるのもあるし。
0532伝説の名無しさん
2005/10/06(木) 23:36:220533伝説の名無しさん
2005/10/07(金) 09:24:490534伝説の名無しさん
2005/10/07(金) 20:28:570535伝説の名無しさん
2005/10/11(火) 01:26:050536伝説の名無しさん
2005/10/11(火) 08:14:221stのゲロじゃね?
0537伝説の名無しさん
2005/10/11(火) 09:10:490538伝説の名無しさん
2005/10/11(火) 21:57:44ヴォーカルが逮捕されたりで色々あったけど、スタジオ録音の未発表(ZKレコードだけど)があるから
それも一緒にボーナストラックで入れてほしい。
0539伝説の名無しさん
2005/10/11(火) 22:52:14嬉しい!!!
0540伝説の名無しさん
2005/10/11(火) 22:58:41ありがとうございます!その後遡ってレス見てたら痛郎の事少し書いてありましたね…。 音楽的にはどうだったんでしょう?タテノリな感じやったんですか??
0541伝説の名無しさん
2005/10/12(水) 20:05:110542伝説の名無しさん
2005/10/12(水) 20:11:53【けれど僕は】痛郎について語る【裏切るだろう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1115485152/
タテノリではないだろうね。ノレなくて客が固まってたらしいし。
0543伝説の名無しさん
2005/10/12(水) 22:19:180544伝説の名無しさん
2005/10/12(水) 23:11:47これなら、ナゴムコレクションでの再発を希望だね
0545伝説の名無しさん
2005/10/13(木) 00:01:51ナゴム音源よりも曲数多いんだけど、これもCD化されるのかな。
0546伝説の名無しさん
2005/10/14(金) 10:24:44ガーデナーズのも結構いいよ
0547和む
2005/10/17(月) 17:26:550548伝説の名無しさん
2005/10/22(土) 15:51:440549伝説の名無しさん
2005/10/24(月) 03:04:000550伝説の名無しさん
2005/10/27(木) 03:51:490551伝説の名無しさん
2005/10/27(木) 18:10:55★FM西東京「宇宙ヤングの超高速ナイト」(司会・笹公人)
23:30〜 「イカ天特集」第2回
ゲスト:mayutanさん(元・マサ子さん)
メカエルビスさん(元・サイバーニュウニュウ)
http://uk.geocities.com/teknohauswt/index.html
誰か録ってくれ
0552伝説の名無しさん
2005/11/04(金) 22:15:200553伝説の名無しさん
2005/11/05(土) 00:42:28「ハッチャキタウンでそっくりショー」というタイトルに
変わったのは何故?何があったの?
0554伝説の名無しさん
2005/11/05(土) 00:51:370555伝説の名無しさん
2005/11/05(土) 01:07:14はっちゃきがシンセサイザーズのライブでケラに会ってイベント開催の事を話したら、
ケラ本人から「タイトルに「ナゴム」と付けるとケラ主催のイベントと勘違いされる」との事で変更になったとか。
0556伝説の名無しさん
2005/11/08(火) 01:56:27死ね死ねの写真を同封して、ハイテンションでなれなれしい文章で。失礼で恥ずかしい。。
でも文通相手からの返事のようなお手紙をくださったんですよ。うれしかった。
まだ活動されてるんでしょうか?
0557伝説の名無しさん
2005/11/08(火) 22:32:440558伝説の名無しさん
2005/11/09(水) 19:52:560560伝説の名無しさん
2005/11/12(土) 12:24:120561伝説の名無しさん
2005/11/15(火) 01:32:51木魚ナゴムコレクション or 死ね死ね団ナゴムコレクション で思案チュウ。
とりあえず、このどっちか速攻で買って、ゆらーりとメンバーを見つけ出しサインとか貰う算段なんだが、、、。
うーーーーん、ケンちゃん居ないから木魚だけにしとくか。
(でも結局両方買ってしまいそうorz)
0562伝説の名無しさん
2005/11/16(水) 10:38:56ハチャキタウソw
ダタラそれを見物に行きたい・・・。
出入り口とかw
0563伝説の名無しさん
2005/11/17(木) 02:56:11ねぇ!お星様が曲中に3〜4回音飛びすんだよね。
買った時は新品だったけど最初から飛びまくりw
今度のコレクションで聴きたかったなぁ(´・ω・`)
0564伝説の名無しさん
2005/11/17(木) 05:14:180565伝説の名無しさん
2005/11/17(木) 09:39:05思い出しちった。
0566伝説の名無しさん
2005/11/17(木) 12:31:24ドタキャンなんてナイヨネ?
0567伝説の名無しさん
2005/11/17(木) 23:04:13(っつーか、単なる寝坊らしいが)
0568伝説の名無しさん
2005/11/18(金) 00:38:32(mixiのハッチャキさんページのTOPから転載)
★『ナゴムの話』発売5周年+ナゴム作品CD再発の
記念ライブをイキオイで決定しました!
ただ、諸事情によりタイトル、出演者、時間、料金を
変更させていただきました。誠に申し訳ありません。
関係者の皆様、告知の変更をお願いします。
『ハッチャキタウンでそっくりショー???』
2005年11月20日(日)東京・初台DOORS
http://www.fbi-japan.com/livebar-the-doors/
出演予定:死ね死ね団 松前公高
ASTRO−B(ハッチャキジーザス降臨!)
石川浩司(EX:たま)+ライオン・メリー
アップルヘッド(マユたん EX:マサ子さん)
モデルプランツ ピノリュック スカイフィッシャー
アウフヘーベン ミンカ・パノピカ 木魚
DJリゼ☆ネット(DJ夢工場/girls' typhoon)
DJオッチー(fromバロムワン)
VJスズーキ(トランジスタ・ハウス)
OPEN予定PM3:00 START予定PM4:00
前売り¥3000(+d) 当日¥3500(+d)
0569伝説の名無しさん
2005/11/18(金) 08:00:16そんな年齢になってるんだよなー。
他のナゴムさん達も結婚してるのかしら?
ナゴム時代大ファンだった中卒さんやツネヲさんや本橋さんはどうなんだろー。
ちと気になる。
0570伝説の名無しさん
2005/11/18(金) 20:25:440572伝説の名無しさん
2005/11/19(土) 07:47:05出演バンドが多過ぎて、そのくらいから始めないと
閉店時刻に間に合わないんだって。というかこれでも微妙。
0573伝説の名無しさん
2005/11/19(土) 14:55:4724時間後とはいえ、おマンチェからではちとキツイ。
0574伝説の名無しさん
2005/11/19(土) 15:10:150575伝説の名無しさん
2005/11/19(土) 15:37:51俺は行くよー。途中から来てもいいだろうし。
0576伝説の名無しさん
2005/11/19(土) 17:44:39死ね死ね団といえばレインボーマンのほうじゃないのか、普通は。
0577伝説の名無しさん
2005/11/19(土) 21:26:20二十歳前後は浮くかな?
0579伝説の名無しさん
2005/11/20(日) 03:05:52どのバンド目当てで行くの?
0580579
2005/11/20(日) 10:20:24>>577
だった。
お団子頭の典型的なナゴギャが見れるかどうかちょっとだけ楽しみだ
0581伝説の名無しさん
2005/11/20(日) 13:34:27とっくに結婚して子持ちだったりするでしょ?
当時のまんま、お団子頭にミルクやヒスグラの服とか・・・。
今の年齢でそんな恥ずかしいことするおバカちゃんがいるんだろうか?
0582伝説の名無しさん
2005/11/20(日) 19:13:350583伝説の名無しさん
2005/11/21(月) 01:15:170584伝説の名無しさん
2005/11/21(月) 03:48:20アンコールかなんかでやった?
途中で帰っちゃったからわからん。
0585伝説の名無しさん
2005/11/21(月) 12:17:05やるかもって言ってたのになー。
モデルプランツがベジタブルやったけど
0586伝説の名無しさん
2005/11/22(火) 13:29:230587伝説の名無しさん
2005/11/23(水) 14:25:45でも中卒さんのMCは一番笑ったな。
0588伝説の名無しさん
2005/11/26(土) 00:02:24900円で買いました。
シューベルト ベートーベンがかなり好きでした。
コレクションで出る予定とかないんですかね?
0589伝説の名無しさん
2005/11/26(土) 13:14:04ロシアバレエ団は、中尊寺さんが死ぬ前に再販の話を持っていったとき
「ありえない」と返事したまま死んじゃったので出せないよね、と
秋のインストアトークショーでケラが言ってたよ。
0590伝説の名無しさん
2005/11/27(日) 00:06:53そうなんですか…
じゃあ再発は無さそうですね。
出したのは1stソノシートとシンクームだけですよね?
ソノシートは、やはり手に入りにくいのですか?
0591伝説の名無しさん
2005/12/06(火) 14:28:540592伝説の名無しさん
2005/12/07(水) 09:34:54ライブ音源を一枚にまとめて全店共通にして欲しかった。
0593568
2005/12/07(水) 11:58:18第1弾もそうだったよー。
それにイヤ気がさして買うのを見送ってしまった…。
今回はさすがに買うけどね。
0594伝説の名無しさん
2005/12/07(水) 12:19:28購入者対象に期間限定DLさせるとか
応募者にCDプレゼントとかにして欲しい。
プレミアついてたファンクラブ用の音源を収録!
なんて言ってるそばから店舗限定音源つけてるところがなぁ。
てなわけで見切りをつけてさっさとレコファンで割引購入したw
0595伝説の名無しさん
2005/12/07(水) 17:37:56にしても特典見てると同時発売のバンドは
ほとんど有頂天のオマケ扱いなんじゃないかと…
0596伝説の名無しさん
2005/12/07(水) 17:50:22音源とか映像は勘弁だよ。
手に入らなかったら、気になって買ったCDに満足できないしね。
筋少のナゴムコレに期待してんだけど、二枚組で特典(CD-R)なしで発売してほしい。
0597伝説の名無しさん
2005/12/07(水) 23:57:00始めから貰わないほうがマシ。
0598伝説の名無しさん
2005/12/08(木) 21:34:31アマゾンで幸福の条件が注文できるみたいだったので
注文したんですけど本当に届くのかな。
0599伝説の名無しさん
2005/12/09(金) 00:03:103年前に注文したら、10日足らずで届いた。
今でも大丈夫では?
でも当時、「はじまり」と「あつまり」も注文できたのでしてみたら、
2ヶ月後くらいにアマゾンから「やっぱだめですた」とメールがきたけど。
0601伝説の名無しさん
2005/12/10(土) 18:42:09買う気がしなくなった
0602伝説の名無しさん
2005/12/10(土) 19:08:33どれでもいいやと思い、タワーの特典貰いました。
第3弾も特典があるなら、もうちょっと考えて欲しい。
0603伝説の名無しさん
2005/12/12(月) 02:47:420604伝説の名無しさん
2005/12/12(月) 05:41:040605伝説の名無しさん
2005/12/12(月) 14:39:40話合う奴一人もいねぇー
0606伝説の名無しさん
2005/12/12(月) 18:41:390607伝説の名無しさん
2005/12/12(月) 18:59:53あぁ、仲間だな。
ナゴム知ってる奴周りにいないから、情報が少なくて困る。
0608伝説の名無しさん
2005/12/12(月) 19:00:32この間のイベント行った?
0609伝説の名無しさん
2005/12/12(月) 19:22:290610伝説の名無しさん
2005/12/12(月) 23:59:33東京に住んでたわけでもなかったから、当時の情報源は冗談画報と宝島だけ。今はネットがあるし、ヤフオクなんか使えばレコード屋でインディーズ漁るより効率いいし。
いい時代にナゴムにハマったな。
0611伝説の名無しさん
2005/12/13(火) 08:23:33同い年だが、高校時代に同級生が勧めてきて、結構ダビングしてもらった。
大槻や森若がANNのレギュラーになるとか、イカ天にたまが出たとかで大騒ぎしてた。
今はリアルで話し合える人はいない。
0612伝説の名無しさん
2005/12/13(火) 12:03:060613高2
2005/12/13(火) 18:07:50部活がなければ行ってた。ミンカパノピカ見たかったー。
0614伝説の名無しさん
2005/12/13(火) 18:55:500615伝説の名無しさん
2005/12/13(火) 22:45:40ウラヤマシス。だが、今は何をやっているんだ?
0616伝説の名無しさん
2005/12/13(火) 23:25:050617伝説の名無しさん
2005/12/14(水) 00:17:31今は普通に働いてるよ。
バンドもやってるけど。
0618伝説の名無しさん
2005/12/14(水) 00:24:550619伝説の名無しさん
2005/12/14(水) 10:30:390620伝説の名無しさん
2005/12/14(水) 21:56:47やっぱり働いてるんだな。
ナゴムの人達ってニート的要素があるから、どうしてんのかなーって思った訳よ。
>>618
羨ましすぎる。俺ん家の近くのレンタルショップなんて、筋少すら置いてないぞ。
>>619
それホント?
0621伝説の名無しさん
2005/12/16(金) 07:29:45復活委員会blog&シンセ公式に発表済み
オーケンと内田、仲直りしたんだねえ、水戸ちゃんでも間に入ったか?
ひさしぶりに東京遠征するか
0622伝説の名無しさん
2005/12/17(土) 22:25:18もう少し。
もう少し。
どうにか。
すりむに。
0623伝説の名無しさん
2005/12/17(土) 23:20:08あーあ
0624でっかち
2005/12/21(水) 01:31:19シャイコナ音源がたくさん!!。
0625でっかち
2005/12/21(水) 13:27:040626ゴリ香
2005/12/21(水) 16:09:11木魚、死ね死ね団、マサ子さん、空手バカボン、ゲんドうミサイル、有頂天、
ケラ、たま
0627伝説の名無しさん
2005/12/21(水) 19:51:180628トモロWO
2005/12/21(水) 21:44:070629痛郎
2005/12/21(水) 21:48:17彼らの名曲を集めたCDベスト盤が欲しい!!。
0630痛郎
2005/12/21(水) 21:54:220631伝説の名無しさん
2005/12/22(木) 00:15:02ぜひナゴムコレクションからも発売してほしいです。
0632伝説の名無しさん
2005/12/23(金) 21:46:100633伝説の名無しさん
2005/12/24(土) 10:27:49若い時はスリムでかっこいかったけど、今痩せたらどうだろ?
逆に想像つかん。
それにしてもケラさんは、ハゲないですね。そこがステキだと思う!
0634伝説の名無しさん
2005/12/24(土) 20:52:26ここは突っ込みどころ?
0635伝説の名無しさん
2005/12/25(日) 12:25:430636痛郎
2005/12/25(日) 14:12:470637伝説の名無しさん
2005/12/25(日) 14:52:06反面教師として見られてたケラが結局勝ち組になったな。
0638伝説の名無しさん
2005/12/25(日) 17:16:090639伝説の名無しさん
2005/12/26(月) 01:49:15世界的に活躍して。
0640伝説の名無しさん
2005/12/26(月) 22:48:06向こうのクラバーに聞いたけど、別に評価されてないみたいだよ
ただ日本人が出てるな位に見られてる模様
日本のフェスに韓国人バンドが出てもそんなに興味ひかれないだろ?多分それと同じなんだと思うよ。結局は実力で参加してるわけじゃないから。
0641伝説の名無しさん
2005/12/27(火) 01:30:30小山田、ケンイシイ>>>>>>>>>>>>>>>>>卓球
0642伝説の名無しさん
2005/12/27(火) 15:21:280643伝説の名無しさん
2005/12/28(水) 12:24:47それなりに評価されてるのかと思ってた。
0644伝説の名無しさん
2005/12/29(木) 22:11:18夢を見てもう二度と目覚めずに動けずに!
から笑う孤島の鬼!ヨイショ!ヨイショ、ヨイショ!×3
0645伝説の名無しさん
2005/12/30(金) 18:00:38トモロヲさんも中卒君もニャンコさんもツネオさんも三浦さんも皆そのままだし。
まぁ腹が出るぐらいは仕方が無いが、
オヤジなんだからせめて体形維持ぐらいして。
0646伝説の名無しさん
2005/12/30(金) 21:16:030647伝説の名無しさん
2005/12/30(金) 22:13:04髪あるって
0648伝説の名無しさん
2005/12/30(金) 22:46:230649伝説の名無しさん
2005/12/31(土) 11:19:47世話になったと同時にいろんな感情かかえてたんだろうな。
大槻なんか、ナゴムの本質はケラじゃなくて俺だった
おれはナゴムグルーだ!とかぬかしてやがったしな。
0650伝説の名無しさん
2005/12/31(土) 15:28:25大槻にもフェードアウトしたけど
クリスマスのみのぴーのイベントに飛び入りしたよね。
やっぱり寂しがり屋なんだよ。
0651伝説の名無しさん
2005/12/31(土) 17:27:160652伝説の名無しさん
2005/12/31(土) 19:24:010653伝説の名無しさん
2005/12/31(土) 22:33:210655テントの外
2006/01/02(月) 00:21:540656伝説の名無しさん
2006/01/02(月) 00:23:05でもヤセたら老けちゃいそう…。
今のルックス、年齢不詳で浮世離れした感じで嫌いじゃないんだけど、
昔からケラさんを見ていた人は、やっぱり違和感あるんでしょうな。
0657伝説の名無しさん
2006/01/02(月) 21:46:260658伝説の名無しさん
2006/01/02(月) 21:49:260659伝説の名無しさん
2006/01/03(火) 10:53:28>昔からケラさんを見ていた人は、やっぱり違和感あるんでしょうな。
まあ、顔は丸かったからな、昔も。太ったのを最初に見たとき、ああ
カラダも顔にあわせてきたなってカンジでそんなに強い違和感もなか
ったかな。
0660伝説の名無しさん
2006/01/03(火) 11:34:260661伝説の名無しさん
2006/01/03(火) 13:23:330662伝説の名無しさん
2006/01/03(火) 14:42:010663伝説の名無しさん
2006/01/03(火) 15:38:43ヴォーカルのサブリナ(マユタンの姉)と大正琴のカナン。
まだ若いのに二人も死ぬってカワイソ過ぎる…
死因って事故くらいしか思えないんだが。
0664伝説の名無しさん
2006/01/04(水) 03:08:250665伝説の名無しさん
2006/01/04(水) 19:46:26亡くなったの20代じゃない?
0666伝説の名無しさん
2006/01/05(木) 19:26:05ナゴム ポップスコレクション (オムニバス)
人生 ナゴムコレクション
たった2枚って…
0667伝説の名無しさん
2006/01/05(木) 21:01:53DDCH-2513
ナゴム ポップスコレクション
DDCH-2514
型番を見れば判断つくけど、人生は2枚組ではなくて1枚だね…。
ナゴム ポップスコレクションは次の型番が出てないから現時点では2枚組かどうかは不明。
0668伝説の名無しさん
2006/01/07(土) 20:26:480669伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 02:53:500670人民服に着替えたかー
2006/01/08(日) 11:24:33「来るべき世界が収録されてない」って書いて
あるけど曲目リストには載ってるんだよね。
どっちが正解なの?持ってる人詳細キボン。
0671伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 14:46:260672人民(以下
2006/01/08(日) 18:48:17本当にありがとうございました。
0673伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 18:56:530674伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 19:11:390675伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 20:03:550677伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 22:57:50有頂天なら「テントの外のふたつの革命」、「オードリー・ヘプバーン泥棒」、
「心の旅」、「BYE−BYE」。
他にも痛郎や人生の名曲も。
0678伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 23:06:160679伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 23:09:590680伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 23:47:180681伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 23:50:28・・・な!な!
0682伝説の名無しさん
2006/01/08(日) 23:53:360683伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 08:53:000684伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 10:08:00>>683先生
ポップスの意味ってな〜に?(一般論でなく、今回の場合)
※確かにヘプバーン泥棒が入ってるのは失笑モノだが…
0685伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 12:15:11収録アーティスト予想
ミンクリ
痛郎
新東京正義乃士
クララサーカス
ミシン
オレンジチューブ
グランドファーザーズ
0686伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 14:16:190687伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 14:23:19単独CDでおながいしたいなー。できれば未発表音源付きで。
0688伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 14:44:030689伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 19:13:58ORANGE TUBE(ポップス収録?)
グレイトリッチーズ(ポップス収録?)
MONOCHROME WORLD(ポップス収録?)
カーネーション(ポップス収録?)
ばちかぶり(多分2枚組発売)
新東京正義乃士(あつまりの曲も足せば単品化あり?未発表はエディ氏がいっぱい持ってる)
筋肉少女帯(多分2枚組発売)
ロシアバレエ団(諸事情&遺産ゴタゴタで無理ぽい…)
Pickey Picnic(ポップス収録?)
ミシン(曲数でいけば単品化あり?)
PEATERS(ポップス収録?)
ミン&クリナメン(ポップス収録?)
加藤賢崇(曲数でいけば単品化あり?)
クララサーカス(おまつりの曲も足せば単品化あり?)
アルルカン(ポップス収録?)
グランドファーザーズ(ポップス収録?)
痛郎(ポップス収録? 井出のヤル気があれば未発表入れて単発化できるだろうけど…)
マーガレット(ポップス収録?)
あと「あつまり」、「はじまり」、「おまつり」は再発するでしょ。
0690伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 19:19:100691伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 19:20:33DVDはベジタブルが決まってるから他のも全部出るでしょう。
0692伝説の名無しさん
2006/01/09(月) 21:54:10是非出して欲しいです。
0693伝説の名無しさん
2006/01/10(火) 12:19:000694伝説の名無しさん
2006/01/10(火) 16:21:43楽しめるからなあ。今は別だけど。
オーケンの面白さってエンターテイナーとしてではなくて
自閉気味でプライドばっかり高い若者(オタク)の妄想が等身大ででてるリアルさというか
それがダメさ加減も含めて面白いのに、オーケン自身は
俺自身はオタクじゃなくて、オタクの気持ちがわかるだけ
全部表現は計算してる、みたいにいうけどそんなに賢くもないし
結局、俯瞰視してるつもりで自分だけ棚の上に置いて自我を甘やかして肥大させてただけでしょ。
で今の姿だもんなぁ。
筋少が売れないままだったら、あんな風にならなかったんかな。
とするとバンドブームの被害者ともいえるか。
でもメジャーにいく時にレコード会社にいわれて
あっさり当時のドラムをクビにする男だからな。
で、ドンズて空手チョップ以外に音源あるの?
0695伝説の名無しさん
2006/01/10(火) 20:33:260696伝説の名無しさん
2006/01/10(火) 23:54:580697伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 02:33:21聴いたことないし、ナゴムでのCD化は無理ぽいけど。
0698伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 11:40:34マユタンがやってた『パグ』ってミニコミだっけ???
ソノシートはなんか非常につまんなかった気がする
大槻参加では『ウッドストックS伝説』が好きだったな〜
0699伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 11:59:48空手〜と舟歌が入ってる
人生のソノシートが付いた時もあったな
0700伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 12:25:54おお6×9=54ね。スンマセン。でも懐かし〜!!
あの頃はミニコミ全盛だったね。
そういうえば関係ないけどパパイヤパラノイアはまだ活動してるのね。
宝島の好きよキャプテンのイラストが可愛かった気ガス。
0701伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 12:47:180702伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 12:50:57今は今でカッコ良いぞ。声は今でも可愛いし。
0704伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 12:56:250705伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 14:19:39当時ドラムだったみのすけがクビにされたんじゃなかったか?
ドンズってナゴムとゆーより殺害塩化ビニールぽい。
0706伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 15:55:53ビニールだから結構曲がったような気が・・・
0707伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 16:09:25そのうち折れるな
0708伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 16:25:21ばちかぶりのヒロシさん居なかったっけ??
私はエディを辞めさせたって聞いたよ。
0709伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 21:01:19エディは自ら辞めた。
べら辞めさすときは内田と大槻が一緒にべらの家まで言って、自分らはデビューするけど、
ギタリストはべらじゃないもっと上手い人にすると伝え、それを納得してくれたべらに内田が泣いた。
加入したのはばちかぶりの技巧派ギタリストのヒロシ。
0710伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 21:25:14「ナゴムポップスコレクション」
ナゴム、リイシューシリーズ第3弾!
コミカルなテイストが目立つナゴムですが、
音楽通の為の裏メニューもあり。
ニューウェーヴというジャンルは幅が広く、奇抜な手法をとるアーティストもいれば、
中期XTCのように伝統的なポップスをベースにしたものもあります。
前者の代表格が有頂天だとすると、後者の代表格はカーネーション。
今作はそんなちょっとヒネくれた良質なポップスを聴かせるバンドばかりを集めたコンピレーションです。
現在も第一線で活躍するカーネーション(収録曲は彼らの代表曲で森高千里のカバーでも有名な「夜の煙突」のファーストテイク!)をはじめ、
青山陽一が率いていたGrandfathers、漫画家・久保キリコもメンバーとして参加し、
石野卓球や海外のアーティストからも高い評価を得ていたテクノ・ポップス・ユニットPicky Picnicらのテイクを一同に集結させています!
0711伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 21:28:10ナゴム、リイシューシリーズ第3弾!
2005年夏よりスタートした再発プロジェクトは、各地で大きく取り上げられ、30代を中心としたトンガリ・キッズたちの”ナゴム魂”に再び火をつけました。
そして、遂に登場の石野卓球+ピエール瀧による”プレ・電気グルーヴ”、人生のナゴムコレクション!
世界中のフロアを揺らし続けるテクノマスター・石野卓球を中心に、
現在はタレント活動も絶好調のピエール瀧らが在籍したギャグ・エレクトロ・ポップ・ユニット、人生。
1985年頃、当時高校生だった卓球を中心に地元・静岡で結成。
テクノ・ポップ/ニューウェーヴの影響が強いサウンドとヘンなメイク、ユルい振り付け、
コスプレなど珍妙なステージングで一躍ナゴムの人気者に。
今作では卓球自らが選曲を行い、その内容はまさに『ベスト・オブ・人生』といえるでしょう。
曲間や流れにまでこだわる姿勢はDJとしても活躍する彼ならではのもの。
英エレクトロ・ポップやジャーマン・エレクトロの流れを汲むサウンドから現在の片鱗をみることができます。
またナンセンス感覚爆発の歌詞と”みんなのうた”的メロディーが絡む楽曲は、一度聴いたら口ずさんでしまうこと必至!
ナゴムマニアはもとより、エレクトロミュージックファンから小学生まで、幅広い支持が得られるでしょう!
0712伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 22:29:49イメチェン出来て良かったんじゃない。
ヒロシさん筋少に入ったけど全然パッとしなかったし。
その後のヘビメタギタリスト(名前忘れた)は1人浮いてたし。
0713伝説の名無しさん
2006/01/11(水) 23:17:41自らの意志で辞めて、俳優の道をえらんだんだよ
0714伝説の名無しさん
2006/01/12(木) 21:53:010715伝説の名無しさん
2006/01/12(木) 23:14:42その時トモロヲさんメイクさんにダイエースプレーか何かで
一生懸命髪立たせてもらってた場面だよね。
ばちかぶりがデビューした時だったか??
いや、その前のファンクばちかぶりだった頃のような…??
なんで出前ばちかぶりをやったんだろう。
ばちかぶりもメジャーになる前の
ファンクばちかぶりもカッコ良くて大好きだったんだけどねぇ。
筋少といい、メジャーから出すとつまんなくなっちゃうね。
0716伝説の名無しさん
2006/01/13(金) 01:11:49『STOP HAND IN HA』。収録曲が分かりません。
ご存知の方は教えて下さい。
0718伝説の名無しさん
2006/01/13(金) 06:57:16ファンクばちかぶりはイヤだと言ってた人いたけど
私はファンクばちかぶりの頃からしきゃ知らないので
白人黒人黄色人種などは好きでしょっちゅう聴いていた。
狭いロフトのステージに10人位メンバー置いてたよね。
でもその後の『なんとか芸者』とかいうCDからは
好きになれなっかたなぁ。女の人の声がイヤだったな。
0719伝説の名無しさん
2006/01/13(金) 07:45:06それも合わせて再販してほしい。
0720伝説の名無しさん
2006/01/13(金) 11:59:02なんかの番組でYOUだか濱田マリだかに
大槻がその件で責められて
「…大人にゃいろいろあるんだよ」と冗談ぽく返して
余計に責められてたの見た。
結局初期の筋少みて惚れ込んで加入して
シスターストロベリーで見切りつけて出てったエディが一番わかってたんじゃないの?
0721伝説の名無しさん
2006/01/13(金) 12:14:24セールス的にはエディ脱退後の方が圧倒的に売れたよな。
0722伝説の名無しさん
2006/01/13(金) 14:27:06ケラからのコメントで「劇団を取るかバンドを取るかで、劇団を選んでくれた時は嬉しかった」
って書いてあるよ。
もっともその次に「いずれにしろバンドは首になったという噂もあるが」って続いてるけど。
0723伝説の名無しさん
2006/01/13(金) 15:00:13バンドは売れりゃいいってもんじゃない。
そりゃメジャーに行ってテレビでやたら宣伝すりゃ
どんなバンドでもそれなりに売れますよ。
インディーズで超下手っぴな筋少を
ロフト満員にさせたのはエディのピアノのお陰ですから。
0724犬山犬男
2006/01/13(金) 20:49:37ヤマアラシとその他の変種、は再版しないの
たもつ
0725伝説の名無しさん
2006/01/14(土) 02:47:41「面白いものが作れるんなら、計算だってズルだってクスリだってやっていいんだよ!」
って発言してたのを見て、自己弁護なんだろうなと思ったものだが
やっぱそういう後ろめたさに悩まされつつも易きに流れたのが現在のオーケンなんだろう。
確かに面白いものが作れるんなら許されるのかもね。
一定の固定ファン(ヲタ)だけを喜ばせる物じゃなければね。
0726伝説の名無しさん
2006/01/14(土) 10:47:46あれに収録されてる空手ボンボンの曲で、
西村知美が何も分からずに参加させられてる感がよかった。
あと知久とサヨコの曲とか。爆笑問題も参加してたし・・・。
0727伝説の名無しさん
2006/01/14(土) 14:52:450728伝説の名無しさん
2006/01/14(土) 16:17:51南極Zって曲はいってた!
それしかおぼえてないよ。
0729伝説の名無しさん
2006/01/14(土) 17:43:10ケラさんの脚本もあるの?毎回違うらしいんだけど…
0730伝説の名無しさん
2006/01/15(日) 21:35:300731伝説の名無しさん
2006/01/15(日) 21:46:21前出してた2枚よりも曲数的には減るの?
0732伝説の名無しさん
2006/01/15(日) 23:54:04前回マスター音源見つからずで収録見合わせたゴーバンズのカヴァーも今回は収録されるはず。
昔、テレビブロスの連載で次リリース時には収録すると書いてたし。
0734伝説の名無しさん
2006/01/16(月) 00:00:26まじだね。
http://www.tv-asahi.co.jp/jikou/004staff/index.html
ケラリーノ名義なんだw
オダギリ「〜ってイギリス人じゃあるまいし」
オナノコ「・・・ちょっとまって。〜するとイギリス人ぽいの?」
の会話のあと別の人にあって、その人が
オッサン「〜しようかと思ったんですが、イギリス人じゃあるまいしねえ?」
オダギリ「そうですよねー!」
でオナノコが微妙な顔することか確かにケラ っぽかった。
って違う人の脚本だったりしてw
0735伝説の名無しさん
2006/01/16(月) 00:02:040736伝説の名無しさん
2006/01/16(月) 15:03:130737伝説の名無しさん
2006/01/17(火) 00:33:24収録できていないとは、ひどいものです。
0738伝説の名無しさん
2006/01/18(水) 00:37:08http://eee.eplus.co.jp/s/shimurakon/
> この偉大なる座長のもとに馳せ参じるスタッフ、キャストが凄過ぎる!
> まず演出に売れっ子演出家のラサール石井。脚本には、朝長浩之、ラサールに加え、
> なんと、ナイロン100℃のケラリーノ・サンドロヴィッチ、人気放送作家の妹尾匡夫が加わる!
0739伝説の名無しさん
2006/01/19(木) 14:10:250740伝説の名無しさん
2006/01/20(金) 00:06:31『テレビのボリュームをさげてくれ』最高です!!。
0741伝説の名無しさん
2006/01/20(金) 05:58:28ボーカリストに徹しているケラがカッコいい
0743伝説の名無しさん
2006/01/21(土) 10:27:26はい。あれはケラのベストアルバムと言っても良いくらい。
最高のアルバムです。
0744伝説の名無しさん
2006/01/22(日) 21:14:38しかし、どこに行っても売り切れなのです。
ただ、『GAN』はありました(買いました)。
0745伝説の名無しさん
2006/01/22(日) 21:27:43・・・どこに住む人かは存じませんが。
0746伝説の名無しさん
2006/01/22(日) 21:37:00箱入りのCDは見かけませんね。
むしろ、まだカセットブックのほうが見かけるぐらい。
0747伝説の名無しさん
2006/01/24(火) 13:25:07記入漏れがありました。中古レコード店です。
そこで「GAN」と「カラフルメリイ」の街付きのアルバムを買いました。
0748伝説の名無しさん
2006/01/27(金) 00:15:530749伝説の名無しさん
2006/01/27(金) 07:35:030750伝説の名無しさん
2006/01/27(金) 09:04:360751ここはナゴムスレYO!
2006/01/27(金) 11:12:280753伝説の名無しさん
2006/01/27(金) 18:33:56ちゃんと捜してんの?
0754伝説の名無しさん
2006/01/27(金) 18:51:110755バカボンの戦慄
2006/01/27(金) 21:00:53去年の暮れに復活ライヴしたよね?。
0756伝説の名無しさん
2006/01/27(金) 21:31:280757伝説の名無しさん
2006/01/27(金) 21:32:340758ナゴムファン
2006/01/27(金) 21:52:542000〜4000円といったプレミア価格、すごい!!。
それだけナゴムのソノ音源は貴重で聴き所満載というワケね。
0759バカボンの戦慄
2006/01/27(金) 21:57:44シンセサイザーズと、ナゴム再生委員会のホームページに書いてあった。
0760伝説の名無しさん
2006/01/28(土) 01:32:54それって二月にライブする告知じゃねえか?
0761伝説の名無しさん
2006/01/28(土) 01:39:06好きだった女の子に似てたんだよなあ。
0762伝説の名無しさん
2006/01/28(土) 07:11:100763一応誘導
2006/01/28(土) 09:12:08http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1114949193/
0764伝説の名無しさん
2006/01/28(土) 09:17:19有頂天スレならあるけども
0765伝説の名無しさん
2006/01/28(土) 09:33:13って言ってるようなもんだ
0766伝説の名無しさん
2006/01/28(土) 10:21:050767伝説の名無しさん
2006/01/28(土) 11:37:53>759
それは12/25にやったプチナゴムなイベントで
水戸君とウッチーのユニットが空バカの曲をやったのと
アンコールの釈迦でオーケンが飛び入りして
久々にウッチーとオーケンが同じステージで演奏した、と言う事が
ごっちゃになって伝わってるのではないかと思った。
ケラはいなかったので、空バカ復活ではなかった。
空バカ復活は、2/26のライブだよ。
ゲストだけど。(メインはケラのバンド)
0769伝説の名無しさん
2006/01/30(月) 19:36:34参考にさせて頂きます…って意味不明、日本語わかる?
0770ミシシッピ
2006/01/30(月) 22:08:59HMV(?)に、「ナゴムポップスコレクション」に収録される予定のアーティストが
掲載されていましたが、あれだけなのでしょうか?
0771さみしがり屋の瀧
2006/01/31(火) 11:10:05果たして「サブスタンス」を越える事が出来るのか?
0772伝説の名無しさん
2006/01/31(火) 14:50:020773伝説の名無しさん
2006/01/31(火) 16:32:170774伝説の名無しさん
2006/01/31(火) 23:47:140776アンズの心、アンズの心、アンズの心〜〜♪
2006/02/01(水) 11:51:52「アンズの心」、名曲です。
0777土俵王子
2006/02/01(水) 17:41:22「ナゴムです。潰れます。フフンッ」と言っていたような・・・。
0778伝説の名無しさん
2006/02/01(水) 18:03:56自虐の時代だね。ケラに限らず皆がそううそぶいていた。
今はイメージで株価(ブランドの相場)が変動する時代だから、自嘲は命取りになる。
レコード会社のディレクターも、二重意味にも気づかない、バカばっかりしなってしまった今、
自分で自分を持ち上げないと、目にかけてもらうことすら難しい。
0780伝説の名無しさん
2006/02/02(木) 11:21:42(カワナイカライケナイ)
が好きだった
ベジタブルの演奏は
途中で途切れてませんでした?
0781塔の〜ふもと〜には〜病める〜者がな〜ら〜び〜〜♪
2006/02/02(木) 21:16:400783塔の〜ふもと〜には〜病める〜者がな〜ら〜び〜〜♪
2006/02/02(木) 21:49:35『千の病〜』は明るいし、気に入ってます。
0784伝説の名無しさん
2006/02/02(木) 23:15:01千の病を持つ男の
バージョンいいですよ
0786ミノスケ
2006/02/03(金) 16:01:08人生やたま、カステラなどの名バンドが生まれ、ホコテン、イカテンなどのバンドブームが到来。
有頂天はバンドブーム最中の91年に解散した・・・(惜しいなぁ)。
また再結成は有り得るのかな?
0787伝説の名無しさん
2006/02/03(金) 16:32:22たま、筋少、ゴーバングズもろもろが全部この事務所所属だったから、
有頂天はむしろ扱いが小さかった。バンドブームっぽくないしね。
インディーズ御三家は、もう少し前のムーブメントと記憶してるし。
0788ビンボーくん
2006/02/03(金) 17:56:38インディーズの襲来
パスは1234
0790伝説の名無しさん
2006/02/03(金) 20:43:180791伝説の名無しさん
2006/02/03(金) 21:33:54シンセサイザーズの情報を調べてみたら、発売元が違ったけど・・・(ローOOOナー・ジャパン)。
0792伝説の名無しさん
2006/02/04(土) 00:09:29もう消したの?w
0793伝説の名無しさん
2006/02/04(土) 00:36:490796伝説の名無しさん
2006/02/04(土) 22:06:18ロードランナーだけど、ナゴムだったよ。
一応ナゴムをメジャーで復活って感じだったはず。
0798伝説の名無しさん
2006/02/05(日) 09:25:36EPとは全然違います
歌詞もこちらは
「心は健康 体は病弱」になってます
0799ライセ当て& ◆y/sZe4ooB2
2006/02/05(日) 22:35:270800ライセ当てもげおばあちゃん
2006/02/05(日) 22:37:50「じ〜るいのてき〜死ね〜死ね団〜〜♪」
歌詞がすごいでっす。
0801伝説の名無しさん
2006/02/05(日) 23:42:28http://www.youtube.com/w/%22Attack-of-The-indie%27s%22-Documentary-Video-%28NHK-Japan-1985%29?v=qwObIqgXWjE&search=japanese
0802伝説の名無しさん
2006/02/06(月) 00:00:14断ったって言ってた。
0803伝説の名無しさん
2006/02/06(月) 00:28:550804伝説の名無しさん
2006/02/06(月) 01:36:14コレをDLした方が吉
もちろん、拡張子を「.flv」にすることを忘れないよう
0805伝説の名無しさん
2006/02/06(月) 11:52:540806伝説の名無しさん
2006/02/07(火) 00:36:470807大脱走
2006/02/07(火) 13:09:120808伝説の名無しさん
2006/02/08(水) 15:53:15書き込む人少なくなった?
0809伝説の名無しさん
2006/02/09(木) 09:54:410810たま
2006/02/09(木) 10:41:290811駄菓子屋に直行してアンズを買い占める♪
2006/02/10(金) 11:26:32タイトルが「ファン喰い競争」とかなんとか。
0812伝説の名無しさん
2006/02/12(日) 14:41:03書き込む人少なくなった?
0813伝説の名無しさん
2006/02/13(月) 08:11:33中井さん?
0814伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 00:07:30シンセサイザーズのスタッフたち。
0815伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 00:19:18てっきりファン有志かと思っていた。
ケラさんが関わってないみたいなので
0816伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 00:25:44ケラさんも、いろいろ動いてるらしい。
痛郎、ばちかぶり、ミン&クリナメン、カーネーションのベストも発売されるかも!?
0817伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 00:27:45スレ違いかもだが、耳鼻咽喉科の音源を出してほしい
0818伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 02:55:31空手バガボンなくなっちゃったんだ
悲しいね
もう一度聴きたいよ
0819伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 03:40:22お前、関係者じゃねえの?いや、スギヤマか??
815
今回は予定通りリリースされてるのは…KERAがほとんどタッチしてないから。
0820伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 08:31:30( ・∀・)つ〃∩ ガッテン!
0821伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 09:37:260822伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 17:50:04三月
0823伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 17:56:45三月ですね。
ありがとうございました!
0824伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 05:50:52ttp://sbranch.exblog.jp/
0825伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 09:27:09このブログ見てるとナゴムのマスター音源がかなり危機的状況なのがよくわかるな。
今、全部デジタル化しておかないと、もうナゴム音源の再発化は無理ぽいね。
新東京正義乃士が出ないのが無念だ…
0826伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 11:03:210829伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 15:26:43いや、ああいうクロストークは現在のPCソフトでも消えるものじゃないから。
十年以上放置されていて、前以上に磁気データの転移が酷くなっていたので、
マスターを使わず、当時のアナログのヴァージン・ディスクからトレースノイズ(針ノイズ)を消して、
新たにマスターを作成したのを使いましたということでしょう。
「夜の煙突」知ったあと、アメリカのチャールズ・アイブスという人の本を読んで、
ああいう耳障りな音の干渉を狙うような音楽のジャンルがあるんだと納得していたのにい;
0830伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 15:29:53よくよく思い出してみたけど、あれはテープの重なり部分に生ずる磁気データの転移じゃないね。
テープの使い回しによるものだと思う。別のテイクを取ったテープに上書きしたときに、
前のテイクがきちんと消磁されてなかったんだろうな。聞こえるの、違う曲みたいだしね。
0831伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 18:38:450832伝説の名無しさん
2006/02/17(金) 20:04:310833伝説の名無しさん
2006/02/19(日) 11:08:15空バカ復活もあるからナゴム系かな??
0834伝説の名無しさん
2006/02/20(月) 00:02:20ナゴム ポップスコレクションの詳細♪
0835伝説の名無しさん
2006/02/21(火) 00:59:320836伝説の名無しさん
2006/02/21(火) 01:01:010837伝説の名無しさん
2006/02/21(火) 05:02:400838伝説の名無しさん
2006/02/21(火) 17:41:590839伝説の名無しさん
2006/02/21(火) 20:41:420840伝説の名無しさん
2006/02/22(水) 21:19:150841伝説の名無しさん
2006/02/23(木) 00:29:56『おまつり』に収録されているのとは別バージョン?
0842伝説の名無しさん
2006/02/23(木) 09:44:050843伝説の名無しさん
2006/02/23(木) 17:29:58そりゃそうだろw
0844伝説の名無しさん
2006/02/25(土) 15:36:500845伝説の名無しさん
2006/02/26(日) 11:04:41探してた未発表音源がみつかったらしい。
0846伝説の名無しさん
2006/02/26(日) 17:36:330847伝説の名無しさん
2006/02/27(月) 01:24:420848伝説の名無しさん
2006/02/27(月) 13:00:43マサ子さん 雨にヌレテモいーや 122346
0849伝説の名無しさん
2006/02/27(月) 13:03:43あとグレリチナゴムコレクションは、三浦俊一の口から発表ありました。ケラとはあれだからww
0850伝説の名無しさん
2006/02/27(月) 20:22:27「お肉の女王お肉の女王」合掌しててわろた
0852伝説の名無しさん
2006/03/01(水) 11:23:411 夜の煙突
2 石のうさぎ
3 ぼくらのにっこり
4 アコーディオンマン・ランニング
5 Lovely Water, Peaceful
6 Angel Orphan
7 カメラマンのヘリコプター
8 原っぱのせせらぎ
9 オウム
10 Cow
11 ワルツ
12 流れ星老人
13 僕のカタムキ
14 パノラマ
15 Bluemountain 500miles Goes By
16 ミス・フラワー・バイスィクル
17 ホリデイズ
18 イエロー・マイ・ブレイン
…どの曲がどのバンドなのかよくわからん。誰か補足して。
0853伝説の名無しさん
2006/03/01(水) 11:26:021 人生のテーマ
2 カランコロンの唄
3 幻のホームラン王
4 All Night Long
5 バカッツラ ファンク
6 男の中の男
7 All Night Long(おやすみヴァージョン)
8 ベネズエラの赤い星
9 幻のホームラン王~遥かなる故郷
10 世界あの店この店
11 恐怖カメレオン人間
12 Kiss×3
13 Punks Not Dead(殺人)
14 おさびし山
15 P-two(いかすぜ彼女)
16 エビなげハイジャンプ
17 砂漠
18 おやじの詩
19 俺のからだの筋肉はどれをとっても機械だぜ
20 Ruhmba De Obaba
21 俺が畳だ!殿様だ!
22 痛えよ
23 悪者賛歌
24 We Are The 明大前(Live)
25 エビなげハイジャンプ(Live)
26 嫌、やめてよ
27 愛を込めてもっともっと
…サブスタンス以外の曲は27だけか
0854伝説の名無しさん
2006/03/01(水) 13:43:16買う
0855伝説の名無しさん
2006/03/01(水) 19:18:501 カーネーション
2 GRAND FATHERS
3 クララサーカス
4 ドレミ合唱団
5 ピッキーピクニック
6 クララサーカス
7 カーネーション
8 クララサーカス
9 カヌーズ
10 カーネーション
11 ドレミ合唱団
12 GRANDFATHERS
13 クララサーカス
14 カヌーズ
15 ピッキーピクニック
16 クララサーカス
17 カヌーズ
18 GRANDFATHERS
0856伝説の名無しさん
2006/03/02(木) 06:05:03後にドレミ合唱団の棚谷が加入
その後グランドファーザーズの太田が加入
休みなしっと
0858伝説の名無しさん
2006/03/03(金) 01:05:39これは、今回の再発への餞別なのか?
0859伝説の名無しさん
2006/03/03(金) 02:26:05はぁ?
0860伝説の名無しさん
2006/03/03(金) 19:39:32未発表曲なんてないじゃん。
0861伝説の名無しさん
2006/03/03(金) 23:31:250862伝説の名無しさん
2006/03/09(木) 14:28:14特典とかの情報ないから予約できない…
0864伝説の名無しさん
2006/03/10(金) 04:43:290865伝説の名無しさん
2006/03/10(金) 20:15:07空バカ、ケラ、たまの時はHMVの売上チャートまで興奮してリンクしてたのにな。
0866伝説の名無しさん
2006/03/10(金) 23:26:540867伝説の名無しさん
2006/03/11(土) 19:17:41筋少1本に全力を注入して、凄まじい内容にしてくれれば
オリコンでも1位取れるよ。
0868伝説の名無しさん
2006/03/11(土) 20:45:29平成生まれの子は筋肉少女帯なんて知らないでしょw
0869伝説の名無しさん
2006/03/11(土) 21:16:270870伝説の名無しさん
2006/03/11(土) 22:03:100871伝説の名無しさん
2006/03/12(日) 02:03:20何が起こるかわからんけどねw
0872伝説の名無しさん
2006/03/12(日) 04:30:29ひとつに意識がまとまるような、こう求心力がない感じだよね。
サエキの「ドライヴto2000」のときも、ほとんどのオファーが実現せず、
結局は、各々の現役バンドのプロモーションの場になってしまった。
まあ、そもそもエゴが強い人々によるムーブメントだから、
あの時代に固まりとなってパワーを発揮できたのは、反動的な時代のおかげなんだろうね。
0873伝説の名無しさん
2006/03/12(日) 16:25:00『バーバパパ』とか未収録だから。
0874伝説の名無しさん
2006/03/12(日) 17:45:020875伝説の名無しさん
2006/03/15(水) 00:01:010876伝説の名無しさん
2006/03/15(水) 00:04:50DVDで出して欲しいんだが
未発表映像とかも
0877伝説の名無しさん
2006/03/15(水) 00:14:56タモリ倶楽部のナゴムの会とか、冗談画報の空バカとかばちかぶりとかも入ってるけど。
0878伝説の名無しさん
2006/03/15(水) 00:41:56違法だし。
とりあえず再発待ってろ。
0879伝説の名無しさん
2006/03/15(水) 00:48:35いろんなところでバラバラの特典で
クレーム来たか?
0880伝説の名無しさん
2006/03/15(水) 05:36:57未発表ライブ音源とかに期待したい
0881伝説の名無しさん
2006/03/15(水) 10:39:18特典が公認の海賊盤みたいなもんだったからな。
0882伝説の名無しさん
2006/03/17(金) 22:07:570883伝説の名無しさん
2006/03/18(土) 02:20:16出品リスト見ると「お金に困ってるのかなぁ」って思うような感じだったもんで、
ちょっと心配。いろんな意味で。
0884伝説の名無しさん
2006/03/18(土) 02:52:32願わくばよしもとよしとも時代の音も。
オレンジチューブはそっからだな。
0885伝説の名無しさん
2006/03/18(土) 09:33:090886伝説の名無しさん
2006/03/18(土) 12:26:22ナゴム再生委員会が井出に連絡取れるんなら、是非お蔵音源収録して出してほしいよ。
ゲンドウとか死ね死ねを単品で出す英断してんだからね。
0887伝説の名無しさん
2006/03/18(土) 19:47:400889伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 14:11:54詐欺で捕まったのは有名な話し
0890伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 15:27:490891伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 16:10:34ハイ・ファイ・セットの大川がスーパーで数十円を万引きして捕まったとき
「お金がなくて何も食べてなかった」という話で、俺の頭ではユーミンの「卒業写真」がリフレインしていた。
気位が高いから、ロッカーは金を貸してくれるような友達がいないってことなのか?
0892伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 16:31:44痛郎ってそれが原因で再結成が白紙になったとか。
せめてナゴムコレクションだけは出て欲しいと思うのです。
ヴォーカルがいない痛郎って。
0893伝説の名無しさん
2006/03/19(日) 16:33:140895伝説の名無しさん
2006/03/20(月) 05:18:180896伝説の名無しさん
2006/03/20(月) 20:43:570897伝説の名無しさん
2006/03/20(月) 23:27:55これでナゴムの垢落としは終わったってことなのかな。
伝説じゃなかったみたいだ。
0898伝説の名無しさん
2006/03/21(火) 07:29:10ソースは?
0899伝説の名無しさん
2006/03/21(火) 12:31:42ガセネタW
グレリチ出すって先月のシンセライブで言ってたし
0900伝説の名無しさん
2006/03/21(火) 13:57:06サンフランシスコのLIVE音源が入る。
0901伝説の名無しさん
2006/03/21(火) 17:41:070902伝説の名無しさん
2006/03/22(水) 00:51:140903伝説の名無しさん
2006/03/22(水) 00:52:27ケラさんはシンセサイザーズで出演だったと憶えているが。
0905伝説の名無しさん
2006/03/23(木) 04:20:06ていうか、創立メンバーってことね。
(Key=岸野)
0906伝説の名無しさん
2006/03/23(木) 06:01:450909伝説の名無しさん
2006/03/23(木) 20:41:01>発送可能時期:通常8〜10日以内に発送します。
orz
0910伝説の名無しさん
2006/03/23(木) 21:02:48そう、それ。
B面はベンチャーズのカバー。
再発盤とかもっていないが、初回盤はA面のみだったと思う。
ビデオ作品だが、ナゴム総決起のビデオにも東京タワーズ参加してる。
0911伝説の名無しさん
2006/03/24(金) 00:43:41ポップスコレクション最高っす(・∀・)!
0912伝説の名無しさん
2006/03/24(金) 15:35:32夜の煙突早く聴きてー
0913伝説の名無しさん
2006/03/24(金) 20:22:07ナゴムポップスコレクション
俺も欲しくなってきた
0914伝説の名無しさん
2006/03/24(金) 21:02:23ナゴムポップス買いに行こう!!
0915伝説の名無しさん
2006/03/25(土) 00:56:51それに2800円弱払うか払わないか
ヤマダ電機に入荷してるかなぁ
0916伝説の名無しさん
2006/03/25(土) 06:34:060917伝説の名無しさん
2006/03/25(土) 22:52:03俺の持ってる「夜の煙突」は袋が青色のセカンドプレスで
それを思い出しながら聞いてみたけど、ああ雲泥の差ですわ
「カメラマンのヘリコプター」もスクラッチノイズが聞こえるからレコード起こしだろうけど、
これはきれい素晴らしい
0918伝説の名無しさん
2006/03/26(日) 10:14:24マスターの状態がひどいからなんだろうけど…。それにしてもヒドイ。
空バカなんかは気合入ってて、内田がマスターのノイズなどをひとつひとつパソコンで除去してCD化したというのに、
だんだん手抜きぽくなってきたな。
第1弾では「たま」のCD化がとてもひどかった。
昔こっそりとたまのFCだけで通販されたたまのナゴム音源CD「でんご」「しおしお」はマスター起こしのクリアな音源だったのに、
今回はまんまレコード起こし(しかもノイズの多い状態の良くないレコード!)だったし。
(これは多分ケラがマスターをたまの地球レコードに売ってしまったからだと思うが。たまも解散して色々あってマスターを借りれなかったんだろう…歌詞カードにコメントも解説もなにもなしだったし)
ゲんドうミサイル、死ね死ね、マサコさんもレコード起こしのCD化で音質最悪。
木魚、有頂天、ケラは以前のCD化音源からの再発なんで未CD化のソノシート&カセット音源以外は綺麗だったが。
0919伝説の名無しさん
2006/03/26(日) 10:24:190920伝説の名無しさん
2006/03/26(日) 15:17:14その分、当時の雰囲気が味わえると思うけど・・。
0922伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 07:27:210923伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 11:05:26東京タワーズやクララサーカスは、別にその為に再結成では無い!勝手に自分の都合にする、これ良くないね。
905
ボーカル(けんそう)とドラム(中嶋)も創立メンバーだろ。中嶋は当時、ケラとビームービーやってたし。ビームービーのギター(本城じゃない方)は有頂天のドラムも臨時でやってたぞ。
そのギターは岡田と言って、↑のロフトにクララのメンバーと出てた。数年前まで、ユミルと岸野&岡田でレスト オブ ライフってバンドしてたなぁ。
0924伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 11:10:37勝手な事言ってんじゃねえよ。
884
よしもとよしもとはメンバーで無く、近くに居ただけだから。
0925伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 11:17:49…と、聞きましたが。
給料貰ってんだろ!!!!!
0926伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 12:40:48スタジオ音源(未発表含め)いっぱいあるのになぁ。
0927伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 16:59:400928伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 20:06:490929伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 21:41:21元ネタがありそうなんだけど全然わからん
0932伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 22:13:59thx
さっき調べたら見つかった
作曲:宇野誠一郎
作詞:井上ひさし
0933伝説の名無しさん
2006/03/27(月) 23:59:47エディが大昔の演奏聞かれるのを恥ずかしがったのかな。
「運のない男」とかいいピアノ弾いてたんだけどなぁ。
エディの公式HPでは最近になってジャケ写つきでディスコグラフィー載せてるのに…
0934伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 01:14:46もっと効率よく、雑誌を巻き込んでやる方法があるのに。
0935伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 13:03:29宮村優子が「山道と観世音」カバーしてること初めて知ってシラタキ吹いたwww
0936伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 14:59:39>宮村優子が「山道と観世音」カバーしてること初めて知ってシラタキ吹いたwww
シラタキ吹いたって、こんな感じ?
ttp://www.av-opera.jp/images/works/oprd/oprd032/oprd032jl-7.jpg
0937伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 15:15:510938伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 15:16:49----------------
CDの発売が決定しました!
6月21日発売
ナゴムコレクション \3,045
って既出?
0939伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 16:27:520940伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 19:10:140941伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 23:05:470942伝説の名無しさん
2006/03/28(火) 23:12:49http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1368010
0943伝説の名無しさん
2006/03/29(水) 06:53:16グレイトリッチーズ
0944伝説の名無しさん
2006/04/04(火) 23:11:530945伝説の名無しさん
2006/04/05(水) 09:37:06ケラ&シンセサイザーズ
もナゴムから同じ日に出るよん。新作だけど。アルバムタイトル「COVERS」。
有頂天とかからのカヴァーありそう。労働者M収録してほしいな。
0947伝説の名無しさん
2006/04/08(土) 15:30:480949伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 12:58:04p://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27625583
0950伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 18:53:120951伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 19:27:12タイミング良けりゃ安く買える。
ブックオフでもたまに1000円以下で売ってたりするし。
0952伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 20:07:330953伝説の名無しさん
2006/04/10(月) 21:27:530954ゴックン
2006/04/11(火) 00:29:3502年からとは、ある意味すごい!
『死ね死ね団 ナゴムコレクション』『ゲんドうミサイル ナゴムコレクション』
最高でっす!
0955伝説の名無しさん
2006/04/11(火) 22:06:53すでに廃盤。セカンドプレス無し。
セカンドプレスしてるのは空バカ、ケラ、有頂天、たまの4作品のみ。
0956ゴックン
2006/04/11(火) 23:47:44あ、持っていますよ、ふたつとも。
0957C-BA
2006/04/14(金) 17:18:090958伝説の名無しさん
2006/04/15(土) 10:18:080959伝説の名無しさん
2006/04/15(土) 15:50:300961伝説の名無しさん
2006/04/16(日) 15:30:250962伝説の名無しさん
2006/04/16(日) 15:40:410963伝説の名無しさん
2006/04/16(日) 22:13:08そりゃ無理だわな。
0964伝説の名無しさん
2006/04/18(火) 02:09:47空手バーカボーーン
こんにちーーわーー
あー
はじめまして
貧乏なとき
売っちゃったんだよ
空手バカボン
もう一度聴きたいなあ
0965伝説の名無しさん
2006/04/18(火) 15:50:110966伝説の名無しさん
2006/04/22(土) 01:58:06マジ?
0967詳論ポォ!!
2006/04/23(日) 15:32:100968こんたんざん
2006/04/23(日) 15:48:540969塩の味
2006/04/23(日) 15:53:180970伝説の名無しさん
2006/04/24(月) 18:29:02全てに加え、未発表スタジオテイク+未発表ライブテイクを収録。
選曲は大槻ケンヂ+内田雄一郎+三柴理。
どこの店がオマケで「ドリフター」をCD-Rで付けてくれるのかな?
0971伝説の名無しさん
2006/04/25(火) 00:12:18内田レコーズ
0972伝説の名無しさん
2006/04/28(金) 00:11:530973伝説の名無しさん
2006/04/28(金) 21:44:54僕はもう死にそうです。
三浦シュンイチ
0974伝説の名無しさん
2006/04/29(土) 23:03:110975伝説の名無しさん
2006/04/30(日) 00:55:19>未発表スタジオテイク+未発表ライブテイクを収録。
とのことだから当然収録されるとオモ。
0976伝説の名無しさん
2006/04/30(日) 02:03:170977オレンヂペニス
2006/04/30(日) 20:11:400978伝説の名無しさん
2006/04/30(日) 20:56:000979伝説の名無しさん
2006/05/02(火) 23:15:120980伝説の名無しさん
2006/05/02(火) 23:33:430981さる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
2006/05/02(火) 23:43:180982ライセ当て& ◆y/sZe4ooB2
2006/05/02(火) 23:49:22ナゴム盤の方がいい!!
そういえば、新宿LOFTのコンピアルバムがリリースされるらしいですが、ナゴム音源も含まれるのかな?
0983ライセ当てもげおばあちゃん inクリスマスの悲劇
2006/05/03(水) 00:01:05イケ!!イケ!!池袋!!!♪
0984伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 00:13:30「池池池池袋」
というトピックがあるのだが、
立てた人はゲンドウファン?
0985なぞなぞ石川
2006/05/03(水) 00:26:500986隆病で喘息風邪
2006/05/03(水) 00:31:08と〜きょ〜パピ〜と呼んでくれっパッ!
0987汚い本にダニの棲家〜あれは本屋ではない!
2006/05/03(水) 00:35:360988伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 00:48:40『夏のお皿はよく割れる』や『海にうつる月』などのレアトラックがカットされただけではなく、
LPからのそのまま録音で出来ている。道理で音が悪い事だ。
『死ね死ね団 ナゴムコレクション』の音源もLPからそのまま録音された感じだったし、
あまり良いとはいえないね。
0989銅鑼衣文
2006/05/03(水) 00:54:47スタジオライヴを除けば、『カラフルメリィ』などの大脱走音源もクリアで楽しめた。
まぁ、殆どが『ベジタブル』音源だからね!
シャイコナソノシート全曲が初収録、というのも満足。
0990マサ子さん
2006/05/03(水) 00:59:580991伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 01:19:12,-,,,,、 ,-,,,,_
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----=@,,,7゙"` ,/ ,,-----=@,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
0992伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 05:22:35いきどまり
0993伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 12:31:19おまつり、あつまりCD化時のマスター使ってるのはクリアだけど、
その他はアナログ盤からダビングしただけだからね。筋少もどうせブーはレコードから直録音CD化だろうね。
クララサーカスなんかも「おまつり」収録の曲はクリアなのに、
その後に出したシングル曲はマスター使わずにレコードからそのままCDにしてるから音悪い。
マスターテープの劣化云々の曲も確かにあるだろうけど、ナゴム再生委員会のやり方は
ハナからマスターテープを使って処理してっていう考えはないようだ。面倒というのと時間とコストがかかるってことだろう。
しかしまぁ市販のレコードからそのままCD化ってのは商品としていかがなものかと。
以前CD化してたものからの曲もどうせ今回そのままCDからダビングしただけだろうし。
カヌーズの曲「オウム」のイントロなんて、「あつまり」レコード盤ではちゃんとしてるのに、90年にCD化再発された「あつまり」CD版では変なイントロになってたんだよね。
CD化する時のマスターが劣化してしまってたんだと思うけど、今回の「ナゴムポップス」でもその「あつまり」CD版をダビングしてるからイントロが変なままになってる。
それをナゴム再生委員会ブログで不良品かと質問した方がいて、ナゴム再生委員会ブログが即答で仕様ですと答えていた。
奇抜なイントロがまたナゴムバンドなんですみたいなコメントで。違うってw
その後つっこまれたらダンマリだしね。
なんかナゴムの事あんまりよくわかってない人がナゴムコレクション作ってる気がするよ。
まぁ1500円くらいなら我慢できるけど「たま」みたいに3000円ちかくするのもあるし、質に対して価格が酷いよね。
もっとボーナストラック入れてくれりゃ納得できるけど。ゲんドう、死ね死ねなんてボーナストラック1曲でし、たまはボーナストラック無しだもんな。
0994伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 13:17:21俺は、ナゴム好き男子=たつろーだと思っていたから、杉山って香具師知らないんだけど。
どなたか杉山の情報うp汁。
0995伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 13:23:19しか知らんがな。
0996伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 18:15:20ぐらいしかシラネ。
0997太郎の墓〜てよん
2006/05/03(水) 19:23:190998伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 19:23:570999伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 19:24:29首が首が取れた♪
1000伝説の名無しさん
2006/05/03(水) 19:25:40; ' ヽ
.;' ミ 向き合いの中から生まれるもの、それは対話
; ノ)ノ)ノノ)人ヽ).
; .,, ノ ,.==- =; ☆
( r| j. 'uー、 ,,.=f ∠
': ヽT  ̄ i } ___×
ノ . i ! .r _ j / \〜〜/
彡 | \ 'ー-=ゝ/ =ャ =ャ ノ') |(ヽ
人、 \  ̄ノ / /. | |ク
-‐  ̄ ' ーイ ̄ー-- 、 ノ 入.|.|( }
僕はもう文化人ですから。ナゴムスレは永遠に不滅ですねwww
Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/ 》
\ γ;;;;;ノ..;;;) / / ..
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*::/∞〜 プーン
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| / -'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(:;;:),,、i r(;;;;;;)、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∞〜 プーン
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
〜∞ プーン } <ヘ ノ ::: /;; > i
| |::::l `;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ::: ∬ll===ュヽ ::/ リノ
彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |
彡 |∬ \.`-;;;;-'/
`;;、;i ;ii..i.i,i, ,.,.i'
~ ~ ~i ~i~
・ ・
・・
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。