自滅回路〜イター・ナウ〜松村雄策(歌手)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 07:40ID:g7EOqGTi0624伝説の名無しさん
2005/03/21(月) 14:41:23自作自演は、悲しくなる.......つか田辺氏どーしてんだろ?
同じ、名古屋に住んでるころ手紙出したよ
あの頃のロッキンオンって、ライターの住所が載っていたんだよな
27年前を思い出す、、、、
0625伝説の名無しさん
2005/03/24(木) 18:34:160626伝説の名無しさん
2005/03/25(金) 20:46:000627伝説の名無しさん
2005/04/10(日) 00:21:38歌手としてはともかく(俺に言わせれば中途半端な甘い声とでもいうか)、
ソングライターとしては明らかに才能があった。
「あなたがわかってくれなかったからぼくはとってもさびしかった」は、
世への出方次第では日本ロック史上屈指の名曲として聴き継がれていた
はずと、マジで思う。
0628伝説の名無しさん
2005/04/12(火) 17:56:280629伝説の名無しさん
2005/04/21(木) 00:35:310630伝説の名無しさん
2005/05/03(火) 10:12:095 21
0631伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 14:21:040632伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 14:48:440633伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 17:51:52mixiって招待メールもらわないと新規登録できないんでしょ?
ここの人、参加してるの?
0634伝説の名無しさん
2005/05/15(日) 09:35:220635伝説の名無しさん
2005/05/16(月) 18:30:56内向的な感じ。最近は存じませぬ。
0636伝説の名無しさん
2005/06/02(木) 02:22:100637伝説の名無しさん
2005/06/04(土) 19:09:29松村ファンなら自分と同じ性格だと思えばほぼ間違いない
と言う説をいまここで作った
0638伝説の名無しさん
2005/06/07(火) 18:43:200639?伝説の名無しさん
2005/06/07(火) 18:59:430640伝説の名無しさん
2005/06/19(日) 21:03:500641伝説の名無しさん
2005/06/20(月) 09:22:49解散後にファン有志によりファンジンが1冊制作された
「マッキー・オン・マイ・マインド」というタイトル
歌手活動をファン側で総括したものでステージ写真とかセットリスト集とか
松村本人へのインタビューとか引退を受けとめてファンが綴った原稿で
構成されている
Web上で復刻するだけでファンサイトの鑑になるような充実したもので
加筆により充実を図る方向を示せば最強のファンサイトが簡単にできる
逆に言えば当時のファンは自分たちの手で引退歌手松村を葬っている
リアルタイマーが立ち上げたファンサイトの存在が知られてないのは
(たぶん実際にも存在しない)そのあたりの事情も関係するかと
もっとも、それはリアルタイマーの勝手な思いによるものだから
後追いファンによるファンサイト立ち上げには無関係だけどな
それもないとしたらアーティストパワーの問題に尽きるな
身も蓋もない話になってしまうが
いずれにしろどんな形であれファンサイトがあるなら紹介して
0642伝説の名無しさん
2005/06/28(火) 01:04:24遅レスで申し訳ないが、
>「あなたがわかってくれなかったからぼくはとってもさびしかった」は、
>世への出方次第では日本ロック史上屈指の名曲として聴き継がれていた
>はずと、マジで思う。
ライブ盤でのバージョンは、曲本来の良さを引き出したアレンジで好感もてるけど
ファーストで聴ける出来損ないのクリムゾンみたいなアレンジは正直合ってない。
0643伝説の名無しさん
2005/07/02(土) 05:10:16音楽雑誌「ロッキング・オン」(代表:渋谷陽一氏)の
創刊にも携わり、音楽ライターとしても大活躍中の
松村雄策さんの音楽のルーツとは?!
頭脳警察のPANTAさんをゲストにお迎えしお送り致します。
貴重な音楽秘話が聞けるかもしれません!!必見!!
【OPEN 19:00・START 19:30】
【前売\2,000・当日\2,000・(D別)】
【チケット:The Doors・ぴあ(#604-995)】
0644伝説の名無しさん
2005/07/02(土) 17:24:41音楽雑誌「ロッキング・オン」(代表:渋谷陽一氏)の
創刊にも携わり、音楽ライターとしても大活躍中の
松村雄策さんの音楽のルーツとは?!
頭脳警察のPANTAさんをゲストにお迎えしお送り致します。
貴重な音楽秘話が聞けるかもしれません!!必見!!
【OPEN 19:00・START 19:30】
【前売\2,000・当日\2,000・(D別)】
【チケット:The Doors・ぴあ(#604-995)】
0645伝説の名無しさん
2005/07/02(土) 19:43:22音楽雑誌「ロッキング・オン」(代表:渋谷陽一氏)の
創刊にも携わり、音楽ライターとしても大活躍中の
松村雄策さんの音楽のルーツとは?!
頭脳警察のPANTAさんをゲストにお迎えしお送り致します。
貴重な音楽秘話が聞けるかもしれません!!必見!!
【会場 初台ドアーズ】
【OPEN 19:00・START 19:30】
【前売\2,000・当日\2,000・(D別)】
【チケット:The Doors・ぴあ(#604-995)】
0646伝説の名無しさん
2005/07/03(日) 15:16:48音楽雑誌「ロッキング・オン」(代表:渋谷陽一氏)の
創刊にも携わり、音楽ライターとしても大活躍中の
松村雄策さんの音楽のルーツとは?!
頭脳警察のPANTAさんをゲストにお迎えしお送り致します。
貴重な音楽秘話が聞けるかもしれません!!必見!!
【会場 初台ドアーズ】
【OPEN 19:00・START 19:30】
【前売\2,000・当日\2,000・(D別)】
【チケット:The Doors・ぴあ(#604-995)】
0647伝説の名無しさん
2005/07/03(日) 15:26:210648伝説の名無しさん
2005/07/04(月) 21:36:16音楽雑誌「ロッキング・オン」(代表:渋谷陽一氏)の
創刊にも携わり、音楽ライターとしても大活躍中の
松村雄策さんの音楽のルーツとは?!
頭脳警察のPANTAさんをゲストにお迎えしお送り致します。
貴重な音楽秘話が聞けるかもしれません!!必見!!
【会場 初台ドアーズ】
【OPEN 19:00・START 19:30】
【前売\2,000・当日\2,000・(D別)】
【チケット:The Doors・ぴあ(#604-995)】
0649伝説の名無しさん
2005/07/06(水) 22:12:10もちろんレポは誰でもいいけど
最低でも宣伝した奴は責任もってしろよな
当日の様子が知りたいのでどうかよろしくお願いします
0650伝説の名無しさん
2005/07/07(木) 00:39:09音楽雑誌「ロッキング・オン」(代表:渋谷陽一氏)の
創刊にも携わり、音楽ライターとしても大活躍中の
松村雄策さんの音楽のルーツとは?!
頭脳警察のPANTAさんをゲストにお迎えしお送り致します。
貴重な音楽秘話が聞けるかもしれません!!必見!!
【会場 初台ドアーズ】
【OPEN 19:00・START 19:30】
【前売\2,000・当日\2,000・(D別)】
【チケット:The Doors・ぴあ(#604-995)】
0651伝説の名無しさん
2005/07/07(木) 00:39:31音楽雑誌「ロッキング・オン」(代表:渋谷陽一氏)の
創刊にも携わり、音楽ライターとしても大活躍中の
松村雄策さんの音楽のルーツとは?!
頭脳警察のPANTAさんをゲストにお迎えしお送り致します。
貴重な音楽秘話が聞けるかもしれません!!必見!!
【会場 初台ドアーズ】
【OPEN 19:00・START 19:30】
【前売\2,000・当日\2,000・(D別)】
【チケット:The Doors・ぴあ(#604-995)】
0652伝説の名無しさん
2005/07/08(金) 23:18:370653伝説の名無しさん
2005/07/24(日) 21:31:09マッキーショック!
0655伝説の名無しさん
2005/07/25(月) 19:13:460656伝説の名無しさん
2005/08/04(木) 03:44:100657伝説の名無しさん
2005/08/06(土) 01:02:560658伝説の名無しさん
2005/08/06(土) 02:06:38トークライヴを開催しました。
「神戸に来るのは20年ぶり」という松村さん。
当時はバンドのツアーで来られたとの事でした。
松村さんの前にはマイクの他にクラブDJが使うCDJとミキサー、
そしてビデオデッキにプロジェクターが並ぶ。
そう、これらを何と松村さん自身が全て操作しながら
イベント進行するのです。
松村さんと言えばやはりビートルズ。
数あるライブラリーの中から新旧織りまぜ、
レア音源から異色カバーまでを選曲。
う〜ん、さすがはビートルズ。
古今東西、本当に色んなバンドがカバーしてるものだなぁ、
と改めて感心。
後半にはなんと松村さん自身の楽曲をセレクト。
会場には実際に「松村さんのライブを観に行っていた」という方も
いらっしゃいました。
そう、この日は会場の皆さんから、
松村さんへ質問やメッセージも募集していたので
曲の合間にも様々なトークが繰り広げられ、
ラジオの公開放送番組のようでもありました。
およそ4時間にわたって開催されたトークライヴ。
松村さんが選曲した貴重な音源とトークを肴に、
会場が一体となった「ロックな飲み会」になりました。
また是非開催したいと思います!
0661伝説の名無しさん
2005/08/15(月) 14:40:340662伝説の名無しさん
2005/08/16(火) 00:00:400663修井 増
2005/08/22(月) 12:55:540664伝説の名無しさん
2005/08/24(水) 14:45:420665伝説の名無しさん
2005/08/30(火) 15:41:580666伝説の名無しさん
2005/08/30(火) 18:20:170667伝説の名無しさん
2005/08/31(水) 16:03:070668修井 増
2005/09/01(木) 08:52:35Hideが殴り合いの喧嘩になり、その後仲直りして飲みなおそうとなったとき、
電信柱の陰に隠れていたPataが「もう終わったの」といって出てきた、
とゆーハナシには笑った。HideもPataもよく知らんが(松村先生とは
カンケーないが)。
0669伝説の名無しさん
2005/09/02(金) 08:46:570670伝説の名無しさん
2005/09/02(金) 11:28:190671伝説の名無しさん
2005/09/03(土) 02:37:37あんな奴をありがたがるなんて・・・
しかも市川は平気でミュージックマガジンとかレココレの記事から言い回し
パクりまくってたしな。あいつ、ロキノン辞めたってのは表向きで、実は
渋谷にとって天敵であるマガジンやレココレを購読、しかもそこからパクッてた
のが渋谷の逆鱗に触れてクビになったってのが真相じゃねーのか?
0672伝説の名無しさん
2005/09/03(土) 04:57:110673sage
2005/09/03(土) 18:16:35したのは市川。
0674伝説の名無しさん
2005/09/03(土) 20:12:120675伝説の名無しさん
2005/09/03(土) 21:47:31禿同。
0676伝説の名無しさん
2005/09/06(火) 23:10:020677伝説の名無しさん
2005/09/12(月) 11:23:30と揉めてて、生家が取り壊されたとかあるし、自伝(的)小説にはお兄さんが
殆ど登場しないし。
0678伝説の名無しさん
2005/09/12(月) 15:39:440681伝説の名無しさん
2005/09/13(火) 20:14:510682伝説の名無しさん
2005/09/16(金) 01:20:07炬燵あるし、みかんも出すぞ。
0684伝説の名無しさん
2005/09/18(日) 07:49:270685伝説の名無しさん
2005/09/18(日) 10:14:22あれはやめて欲しいな
0686伝説の名無しさん
2005/09/23(金) 19:19:290687伝説の名無しさん
2005/09/24(土) 22:20:060688伝説の名無しさん
2005/09/29(木) 19:38:490689伝説の名無しさん
2005/10/05(水) 17:57:100690伝説の名無しさん
2005/10/10(月) 13:50:210691伝説の名無しさん
2005/11/06(日) 20:06:34タイトル曲も含めて良い曲が有る。
とんでもない駄曲も有るけど。
ただ作詞家としては才能が有ると思うよ。
セカンドアルバムのクオリティーでもう一枚
作って欲しかった。
0692伝説の名無しさん
2005/11/07(月) 03:11:29今からマッキーに作ってもらおうよ
0693伝説の名無しさん
2005/11/07(月) 13:49:510694伝説の名無しさん
2005/11/07(月) 19:46:54このアルバム全曲クズだと思っていたら
良い曲も有りました。これは傑作!!
0695伝説の名無しさん
2005/11/08(火) 00:11:38>このアルバム全曲クズだと思っていたら
何のフォローにもなってないな
そんなんならアルバム出さなきゃよかったのにマッキー…
0696伝説の名無しさん
2005/11/11(金) 20:39:310698伝説の名無しさん
2005/11/15(火) 20:28:090699伝説の名無しさん
2005/12/11(日) 02:49:290700伝説の名無しさん
2005/12/24(土) 02:36:44「あなたがわかってくれなかったから〜」も楽曲自体は
いいと思う。アレンジが悪過ぎるから、印象に残らなかった
のかも知れんが、ラストライブのヴァージョンは感動的だぞ。
0701伝説の名無しさん
2005/12/24(土) 17:25:390702伝説の名無しさん
2006/01/01(日) 15:07:300703名無しさん@お腹いっぱい
2006/01/16(月) 11:45:220704伝説の名無しさん
2006/01/17(火) 03:38:18ぼっちゃんだなあ……
0705伝説の名無しさん
2006/01/17(火) 05:09:58ヤクザだったことに気づいたのは亡くなってからのことだったようで
そこはちょっと複雑なんだよ
0706伝説の名無しさん
2006/01/26(木) 12:37:48ちいさいんだよなあ・・・
0707伝説の名無しさん
2006/01/29(日) 11:34:34届いたって本に書いてたっけなあ
0708伝説の名無しさん
2006/02/09(木) 20:14:400709伝説の名無しさん
2006/02/10(金) 03:15:150710伝説の名無しさん
2006/02/10(金) 08:15:49奥さんと共稼ぎなのかな。
0711伝説の名無しさん
2006/02/10(金) 08:38:27松村との結婚を決意する女が
松村に子供と自分を養ってもらおうなんて
思うわけないと思うが
0712伝説の名無しさん
2006/02/10(金) 20:32:23俺もそういう人探さねば・・・
0713伝説の名無しさん
2006/02/13(月) 11:03:490714伝説の名無しさん
2006/02/14(火) 17:07:250715伝説の名無しさん
2006/02/15(水) 01:05:43の予感。
0716伝説の名無しさん
2006/02/16(木) 16:54:010717伝説の名無しさん
2006/02/16(木) 17:55:40架空インタビュー
某板某スレでパクらせて頂きますタW
0718伝説の名無しさん
2006/02/18(土) 11:09:40子どもの視点から見た松村は
朝起きると食卓でお酒を飲んでる人だからな
学校行き始めたら、普段、家庭での接点はそれしかなかったと思われる
0719伝説の名無しさん
2006/02/20(月) 14:52:32でなきゃ、月数本の原稿で食えるワケない。
0720伝説の名無しさん
2006/02/20(月) 18:19:420721伝説の名無しさん
2006/02/20(月) 21:46:550722伝説の名無しさん
2006/02/23(木) 17:34:410723伝説の名無しさん
2006/02/23(木) 17:35:470724伝説の名無しさん
2006/02/23(木) 19:17:27■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています