〆fЙ Ω≪ DEAD END ≫Юξ煤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔、デッドエンドが
02/01/15 23:07ID:ns46aeEg0353伝説の名無しさん
NGNG一緒に歌うと面白い。コードが同じなのか?
0354伝説の名無しさん
NGNGシングルのB面だよね?
あの曲はホントにそっくりだな。ギターもフィードバック多用してるし。
4人とも自分がデッドエンドになった気で演奏したんだろな(笑)
>>352
ルナシーに何でso sweet〜をやらせたいのか分からないなぁ。
ちなみにインディーズの頃にRYUICHI(笑)はserafineを歌ってるよ。
何かのイベントだったと思うけど「Dance macabre」と「Frenzy」もやってたはず。
その時の写真は完璧にモーリーのマネでした。
ラルクはもうやりつくしたでしょう。
パクリまくりだし、ライブでもやってたし、初期はほとんどコピーバンドだったんだから。
SAKURA脱退以前はデッドエンド、YUKIHIRO加入後はジキルっぽいという素晴らしいバンドなので(笑)
そういえばジルドレイとかいたなぁ。
あの時期のバンドってかなりの割合でデッドエンドの影響受けてたよね。
バンドが流行ったし、セールスはどんどん伸びて行ったけど、
音楽的には誰もデッドエンドの高みに近付けなかった。
と、いうより音楽に影響受けたんじゃなくて、雰囲気をボーカルがマネしただけのバンドが多かったんだな。
YOUちゃんや湊さんみたいにプレイできる奴なんかいなかったんだもん。
0355まお
NGNG深く同意。
0356伝説の名無しさん
NGNGSAKURAが加入して、すぐに「DUNE」ってアルバムを作って、
インタビューで曲解説をしてる時に「これは自分に無かったものだから悩んだ」とか言っていて、
その曲を聴いてみると、単純にデッドエンドっぽくないビートの曲だった(笑)
さすがローディ。「デッドエンドっぽい曲なら任せろ」って言いたげだったな。
ってラルクのスレじゃないよ、ここは。
結局、so sweet〜はパクリやすいんだろうね、ノリとか。
Baby blueとかはパクろうとしても演奏できないもんな、特殊なノリだから。
あれを叩けるドラマーは湊さんしかいないだろう。
0357伝説の名無しさん
NGNGありがとう。同意してもらえてホントにうれしい。
デッドエンドのことを話してわかってもらえることってあんまり無いから。
0358伝説の名無しさん
NGNGジョー・サトリアーニとか聴いて、作る曲が変わってきたのが原因かな?
「クリーントーンと歪みの割合が逆になった」ってインタビューで言っていたよね。
Baby blueやI spyにしても、歪んでるけどそれまでのメタルっぽい曲じゃなくなってるしね。
そのことのほうが明るい曲よりも大きかったのかもしれない。
モーリーも今までとは違う雰囲気の曲を作ったけど「サウンドはYOUちゃんにお任せ」って言っていたし、
YOUちゃんが変わったのが大きかったんだろうね。
CRASH49やHyper desireみたいになっちゃうんだもんな、モーリーの曲をYOUちゃんがアレンジしても。
そりゃTricksterでYOUちゃんのことカメレオンだって歌われちゃうよね。
「俺(奴)はトリックスター お前なんかにあやつれない」
でもそんな中で、Sleep in the skyのギターソロを弾きまくって、
モーリーに「もう1回弾いてくれ」って言われても「俺がこれがいい」って
押し切っちゃうのもYOUちゃんなんだよなぁ。
この時期、ジョーも「GSっぽい曲やスリーコードのロックンロール」など、
ポップな曲を作ってたらしいことをインタビューで言っていたし、
全員が変化を求めていたのかもしれないな。
今となっては、もうわからないけど湊さんなんかは「辞めたがっていた」わけだし。
0359miki
NGNGMORRIEさんなら、あちらで仕事の関係で週に1、2回はお会いしてましたよ
日本に居る頃から知ってましたが、少し痩せたみたいですね
髪の毛は元西武の渡辺久信という野球選手のようになっています
仕事はポルノ雑貨の販売です
0360伝説の名無しさん
NGNGそれが本当なら素直に驚くなぁ。
自分もバイトでやってたことあるから、時間を作るためにやってるなら理解できるけどね。
渡辺久信ってどんな髪型でしたっけ?
仕事の関係って何の関係ですか?
そういうところを明らかにしていただくと、信憑性がもっと高まるのですけれど。
0361伝説の名無しさん
NGNGアメリカに住んでるのに。
0362伝説の名無しさん
NGNG0363伝説の名無しさん
NGNG0364伝説の名無しさん
NGNG最後にあの曲を置いて行ってしまったのが哀しいな。
「ベースはおとなしいけどYOUちゃんのギターがカッコいいんで聴いてね」みたいなことをジョーが言っていて泣けたね。
確かロクFのおもちゃ連載のコーナーだったな。
ジョーは、いい奴だよなぁとしみじみしちゃうな、思い出すと今になっていろいろわかるね。
0365伝説の名無しさん
NGNGでもそれがカワイイ(笑)
でもジョーのノリは最高ですよ。
ステージではめちゃくちゃカッコイイしね。
0366伝説の名無しさん
NGNGあの時のセットリストってどんなものだったんだろう?
ライブアルバムになってる最終日は特別な構成っぽいし、あとはロクFイベントのしか知らないしな。
Night songやBlood musicあたりはやってるっぽいけど、Embryo burningとかSkeleton circusなんてやってないんだろうなぁ。
行った方、ぜひ教えてください。
DEADLINEからの曲もやったりしてたの?
0367伝説の名無しさん
NGNG「BEYOND THE REINCARNATION」とか「SACRIFICE OF THE VISION」なんかもやってたな。
最後は「SO SWEET SO LONLY」で静かに終わったライブでした。
0368伝説の名無しさん
NGNGSacrifice〜は解るとしても、Beyond the reincarnationなんかやってたの!?
そうだったのか・・・。
見たかった・・・。
あの曲、大好きなんだよ。
湊さんが叩くと、やっぱりずいぶん雰囲気違ったのかな?
0369nana
NGNG思いっきりハゲじゃんか!!!!!!
0370伝説の名無しさん
NGNG新しい神になる〜、、、てどういう意味なんだろ!?
0371伝説の名無しさん
NGNGましてやポルノ関係などどうでもいい。
ライブ一回だけでもいいから復活して!
0372伝説の名無しさん
NGNG0373伝説の名無しさん
NGNG0374伝説の名無しさん
NGNG0375Morrieの友達
NGNG「少し痩せた」だけあってます。あとはガセなので皆さん相手にしないでね。
0376伝説の名無しさん
NGNG0377伝説の名無しさん
NGNG大島さんのホムペの過去ログに少しだけ書いてるよ!
0378伝説の名無しさん
NGNGだからこそ、とも思うけどな。
「まぁ、ロックも中年からってことやね。」
本音なら何らかの形で演ってくれ
0379伝説の名無しさん
NGNGMステに出たEZOぐらい違和感があったけど。
0380伝説の名無しさん
NGNGフェンスオブディフェンスと一緒に出たんだよね。
フェンスはちゃんと弾いてたっぽいけど、デッドエンドはオケがテープでした。
よろしくお願いしますと言われてモーリーが「はい」と答えただけだったな。
あとはトークに全く絡まなかった。
レコード会社も新しくなって、今までと違うことをやろうとしたんだろうけどね。
0381雨音聞く
NGNG0382伝説の名無しさん
NGNG確かモーリーがわりと笑顔だったんだよね。
なんかノーメークじゃなかったんだろうけど、
かなりメイクおさえてたよね
0383伝説の名無しさん
NGNGでも「堕落に気が付かな〜ぁ〜ぁ〜♪」の所で、めっちゃ怖い顔してて、
まだ抜けてないなぁ、と思った(笑)
0384w
NGNGBAKIと対談しててそのとき
かみ降ろしてるモーリーみたけど・
0385伝説の名無しさん
NGNGおそらくその雑誌はロクf。オフステージでは髪下ろして後ろで
しばってたな。んでサングラスしてて地味な印象。
0386伝説の名無しさん
NGNG0387伝説の名無しさん
NGNGあはー!なつかしい!
私、そのテレビが初DEAD ENDだったんです。
古いファンの方は、TVからファンがつくか?と疑問だったかもしれませんが、
私はあのTVを見て、翌日CD屋に走りました。
0388伝説の名無しさん
NGNG0389伝説の名無しさん
NGNGあのTV出演の時って、もう「ZERO」発売されてたっけ?
次の日にCD屋に行って、あった?
I want your love 聴いた次の日に、それ以前のアルバム聴いたらビックリするだろうな。
0390伝説の名無しさん
NGNG「I want your love」聴いた瞬間「吉川晃司?」(←根拠なし)と
思った記憶が。でしばらく封印。
その後しばらくしてから聴いたらヘビロテしたけどね。
最初まで遡って全部好きになっちまったし。
一番バランスがいいのが「Shambara」かなぁとは思う。
「DEAD LINE」しか知らなくて次にいきなり「ロマンティックな〜」を
聴いて「ずいぶん歌い方変わったねえ」といった強者もいますた。
0391伝説の名無しさん
NGNG0392伝説の名無しさん
NGNG0393387
NGNG出てましたよ〜。
私は当時、初めて音楽雑誌を買ったとき、HRなんて全然知らないのにロクfを買ってしまい
そのときにデッドエンドを名前だけ知りました。ZERO発売で特集してました。
(ちなみに、初心者にいきなりロクfはきつかったwでも今でも捨てずに持ってる)
TVを見たのも、「あーそういえば、あの雑誌に載ってたっけ」と思ったから。
ちなみに、その時いったのはCD販売店じゃなくて、レンタル屋だったです。
気に入ったので、後日ちゃんと新譜で買いますた。
ZEROを聞きまくった後に、インタビューを丹念に読み返し、「どうやら以前の
アルバムはZEROと全く違うらしい」と思ったのですが、どうしても聞きたくなり
shambaraを借りて聞いてみたら、開幕「夢見る魔神の子ぉ〜狂おしいイリュージョン」
ときたので、覚悟はしていたものの、相当ショックでした。
でも、最近はは1stがお気に入りですw
0394伝説の名無しさん
NGNGぐーんと成熟度を増した感があります。
0395伝説の名無しさん
NGNG長いわりにオチがない。つまらんレスだ
0396伝説の名無しさん
NGNG0397伝説の名無しさん
NGNG人の真似か。つまらん人間だ
0398伝説の名無しさん
NGNG0399伝説の名無しさん
NGNG8日間にわたって自宅で保管されていた。
小人はやがて死に、冷蔵庫に保管された死体はミイラ化しつつあるという。
近くDNA検査が行われるもよう。
http://www.rense.com/general31/tinyt.htm
0400伝説の名無しさん
NGNGあの表紙が黒めのロクFか。
YOUちゃんが「CRASH69(笑)」とか言ってるやつかな?
1stって「GHOST OF ROMANCE」のこと?
そうなんだよねぇ。あのアルバムって何故か今頃になってまたじわっと来るんだよな。
「shambara」、初めは驚いたか。そりゃそうだな。
0401伝説の名無しさん
NGNG0402誰か詳細きぼぬ
NGNG2nd ghost of romance??
3rd shambara?
last zero?
あとライヴ盤2枚組もあったような・・・?
その後ignoranceまでは買ったけど・・
まだその後あるのかな?
0404伝説の名無しさん
NGNGメジャーの1stって意味かと思たんやもん。
0405伝説の名無しさん
NGNGメジャーかインディかおいといて、1〜4までその順番で、その後
2枚組LIVE「Dead End」(85年くらいにバラでリマスタリング盤出してるが)
んでベスト盤「All in one」ってなるんじゃないの?
0406393
NGNG>395
それは失敬。
0407伝説の名無しさん
NGNGやっぱり「GHOST OF ROMANCE」で、あってたのね。
395は気にしなくてイイよ。
The Godsend カッコイイ!!
0408
NGNG歌詞に品が無いね
0409伝説の名無しさん
NGNGよく知ってるね。えらいえらい。
0410伝説の名無しさん
NGNG嬉しかったような悲しかったような。
0411伝説の名無しさん
NGNGまぁ、俗世間には解らんのですよ。
0412伝説の名無しさん
NGNG0413伝説の名無しさん
NGNG夢がモリモリってこたぁないよな。それはバイセクか?
ネタですか?
0414伝説の名無しさん
NGNGモーリーがキックベースやったの?
0415412
NGNGスマップのだれかがZERO紹介してたような。
0416伝説の名無しさん
NGNG0417伝説の名無しさん
NGNGLIVEは3回しか見たことないけど
0418バンド?
NGNGDOOMってなんのことですか?
0419伝説の名無しさん
NGNG「NO MORE PAIN」かっこいいね。
ロクFでモーリーがチェーンソー持った写真があって、
それは諸田氏から借りたものだったことがあったね。
0420伝説の名無しさん
NGNG0421伝説の名無しさん
NGNGぐちゃぐちゃにするのが楽しかったなぁ・・・
0422伝説の名無しさん
NGNGあの超絶変態ベースラインだけで飯が何杯でも食える。諸田氏とモーリーの共演が見たかったなあ、合掌。
0423伝説の名無しさん
NGNG0424伝説の名無しさん
NGNG初耳でした。ありがとです。
0425伝説の名無しさん
NGNGそのDOOMとちゃいまんがな。と一応ツッコんどく
0426e
NGNG0427伝説の名無しさん
NGNG0428伝説の名無しさん
NGNG・なんかそんな感じ。
謎解きは、話の中での仕掛けの一部でしかない、みたいな。
0429伝説の名無しさん
NGNG中高生の頃、マネして髪立ててたせいだな。もう生え方がそうなってる。
0430crazy you minato
NGNG0431伝説の名無しさん
NGNG0432110
NGNG交換?
それとも売り物??
0433--;
NGNG0434伝説の名無しさん
NGNG0435nana
NGNG似た雰囲気のバンドはないよ。
曲をぱくってるバンドは死ぬほど有るけどね。
0436伝説の名無しさん
NGNG表層だけをパクるバンドばかりなんだよな。
かといって、どれだけ似させようとしても似ないしなぁ。
0437伝説の名無しさん
NGNGゴス
0438伝説の名無しさん
NGNGゴスってバンドでもあるのか?
0439伝説の名無しさん
NGNG0440うんこぱくぱく
NGNGしてるYO!MXで聞いてみてや!
0441伝説の名無しさん
NGNGそれも、もう10年前くらいのものなんだろうなぁ。
聴いてはみたいけど。
それより、去年のYOUちゃんの演奏を聴きたいなぁ。
I'm in a comaをどう演奏したんだろうなぁ。
0442伝説の名無しさん
NGNG0443伝説の名無しさん
NGNG今でも読めるかな?
曲名に対応した本のリストとかあるといいのに。
0444伝説の名無しさん
NGNG当時っていつ?DEAD END 活動時ってことでいいの?
メジャーデビュー時のロッキンfの大特集で、メンバーそれぞれ
好きなアルバム10枚とか挙げてるんだけど、
MORRIEだけ「好きな本」「好きな映画」を50くらいずつ挙げてたな。
スゲー、おたくかよと思った…
あれリストになると思うよ。
0445伝説の名無しさん
NGNGDEAD END関係のHPってどれくらいあるんだろ?誰か知ってる人、URL教えてーー携帯サイトとかないのかな?
0446伝説の名無しさん
NGNGファンサイトとか、アルバムレビューをしてるサイトでいいのかな?
2、3知ってるけど、個人サイトだから躊躇しちゃうな。
検索かけるといくつか見つかるよ。
今かけてみたら知らなかったDEAD ENDファンサイトが見つかった。
0447伝説の名無しさん
NGNGたしか
俺が覚えているのは
ラグクラフト全集や横溝セイシシリーズが大好きって
言ってたことだな
0448伝説の名無しさん
NGNGSFも好きだよね。PKディックとJGバラード。
ZEROなんかはその辺にインスパイアされた詞が多いんじゃないかな。
バラードの古い短編集に、モーリーという登場人物が出て来る話があった気がする。
内容まで覚えてないけど。
0449448
NGNGしかし何かのインタビューで「三島(由紀夫)は自分と似てるから好きじゃない」とか
言ってたような気もするよ。渋澤龍彦も、あんまり好きじゃないと言ってたような。
かなり雑読・濫読家みたいだけど、好みは結構偏ってるね。
0450伝説の名無しさん
NGNG「マンホール69」ですな。睡眠除去実験の話。(創元SF文庫「時の声」収録)
あっしは「モーリー?」とつられて読みました。
ジョン・モーリーという人物ですた。
ZEROの頃のインタビューで、サイバーパンクの話題が出て、
「国内で(邦訳が)出てるのは全部読みました」と言ってたので
本読むスピードが速いんだろうなーと羨ましく思ったよ。
0451伝説の名無しさん
NGNGたしか神戸の大学に行っておられたとか・・・
0452伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています