〆fЙ Ω≪ DEAD END ≫Юξ煤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔、デッドエンドが
02/01/15 23:07ID:ns46aeEg0244伝説の名無しさん
NGNG「DANCE MACABRE」の最後のコーラス部分は何といってるのですか?
わたしには「だんす・ごーごー」としか聞こえないのですが・・・
0245伝説の名無しさん
NGNG0246244
NGNGそうでしたか!
どうもありがとう!
0247伝説の名無しさん
NGNGあ,いや,本当にそうなのかどうかわかんないから。
モーリーに聞いたわけじゃないし。
でも「だんす・ごーごー」では無いだろう。
0248伝説の名無しさん
NGNG0249伝説の名無しさん
NGNGあ,たぶん正解!!!
THE MISSIONのファーストに「AND THE DANCE GOES ON」って曲があって,
それのサビに微妙に似てるし。
0250伝説の名無しさん
NGNGルーシーやろ?
ギターは確かにヤバイ。
でも、曲作りはセンスあると思うけど。。。
0251伝説の名無しさん
NGNG0252伝説の名無しさん
NGNG0253伝説の名無しさん
NGNG観たいね〜
でも肝心のMORRIEにその気が更々ないのでは?
0254伝説の名無しさん
NGNG0255伝説の名無しさん
NGNG今まで、なんのためらいもなく dance of ghost〜 だと思ってたよ。
そっか、違うのか…。
0256伝説の名無しさん
NGNG0257伝説の名無しさん
NGNG思い入れは強いんだけれど、30過ぎた今、一番心の奥底に
くさびのように深く突き刺さっているのは
I Can Hear The Rain
だったりする。理由はわからない。
0258伝説の名無しさん
NGNG僕も好きです「I Can Hear The Rain」。
DEADENDの全歴史の中で見ると、もっともクセの薄いジャパメタなんですけど、
その正義感とか疾走感とかが好きで、中学の頃はいちばん好きだった曲かもしれない。
ラルクの「Heavenly」ってアルバム(そのタイトルも微妙だね)の最後の曲、「Rain Leaves A Scar」って
いかにも「shambaraみたいに最後はこういう曲で終わりたい」ってのが見えて面白かったなぁ。
ちゃんとAメロのバッキングギターはクリアトーンだし(笑)
0259伝説の名無しさん
NGNGあんな曲は他のバンドには出来ないよね。
0260アルフォンヌ
NGNG0261伝説の名無しさん
NGNGShambaraを聞いた。
うちのEmbryoはBurningしなくてよかったなぁ
などと、ほのぼの思った。
DEAD ENDよ復活してくれ!!
0262伝説の名無しさん
NGNGクリアトーンのアルペジオでバッキング入れるってのは、その後のビジュアル系バンドに
多大な影響を与えてるよね。
0263伝説の名無しさん
NGNGうんうん。
そしてゼロでのバッキングのアルペジオなんかは、難しくてそのへんのビジュアル系には弾けない罠
つーか、YOUちゃんのバッキングは結構難しいんだよなぁ。
弦飛び多いし。
0264伝説の名無しさん
NGNG「Psychomania」のAメロのバッギングも歪んだカッティングからクリアトーンになってるし。
shambaraって基本的にギターは2本の流れがあって、それを何本も重ねてあるから、
それのどっちをライブで弾くかで雰囲気が変わるんだよね。
YOUちゃん、後期は結構ジョーにリフを任せて好き勝手弾いてたような感じがあるね。
0265伝説の名無しさん
NGNGジョーのベースの前ノリのせいでモタッてるように聴こえることさえあるね。
よく聴くと、湊さんが結構気を使ってるっぽいな。
YOUちゃんのバッキングに気を使ってタメてる時がある。
そのせいでジョーのベースが前に出て面白くなってるところもあるね。
ジョーのベースはやっぱりかっこいいな。
shambaraの時点でもかなりウネってていい感じ。
「Serpent Silver」のAメロのフレーズ、難しいよやっぱり。
あんなのでよくこのノリが出せてるよな。
0266伝説の名無しさん
NGNGカラオケ行くと、ついつい必要無いところでノドを閉めちゃったり。
0267伝説の名無しさん
NGNGビーチフラッグで常にジョーが旗を取ってるような感じだね(笑)
全部ジョーが先にフレーズを踏んでいく。
0268伝説の名無しさん
NGNG0269V-BASS
NGNGRAJASまでさかのぼった香具師いるか?
けっこうイイPLAYしてるぞい。
0270名無しさん
NGNG0272伝説の名無しさん
NGNGTURN IT UPみたいなアルバムを作りたいなら、ジョーはいらないもんなぁ(アレはアレで好きだけど、ノンちゃんいるしw)。
ベスト版のベースは全部がジョーじゃないから注意だぞ。
SHOCK!とON THE REAL FIRE以外、ジョーのプレイはあるのかな?
0273
NGNGラウド、アース、44等大御所の再結成はなんとなくスベッた感じだが、
DEAD ENDは裏切らないだろ。
「GHOST OF ROMANCE」をBGMにFFやってたよ。ダンジョンなんかものずごくハマる。
0274伝説の名無しさん
NGNGRAJASのベスト盤がなんで今頃出たの?
ジャパメタブーム復活してるの?
確かジョーはRAJASクビになったんだよね。
0275伝説の名無しさん
NGNGDEADENDに出会った中学の頃、「GHOST OF ROMANCE」を聴きながらウィザードリィやってた。
ものすごく気持ち良かった。
0276伝説の名無しさん
NGNGセイッ!
セイヤァッ!
ウリャァ〜ッ!
…モーリー、空手やってたの?
0277V-BASS
NGNG「RAJAS]というミニアルバムがそう。
その後バンドとして派手な動きがなく、
ノンちゃんが加入してTURN IT UPをリリースしたので
メジャーではデビューしてナイト思い違いする人も多いよ。
ちなみにRAJASのベストで聴けるジョーのPLAYは以下6曲
SHOCK!
STRAIGHT FIGHTER
ANGEL
MY LOVE
ON THE REAL FIRE
ROCK WITH YOU
0278伝説の名無しさん
NGNGじょーの網タイツでヌイた奴の数 →(21)人
0279伝説の名無しさん
NGNG「Worst song」はテラローザの「The endless basis」に似てるからYOUちゃんかと思ったりしたんだけど。
それと、「DEADLINE」のCD版に入ってるこの2曲は、いつ録音されたもので、
誰がギターを弾いてるの?
0280伝説の名無しさん
NGNG大阪のスタジオ「インターリンク」
0281伝説の名無しさん
NGNGありがとう!!
一緒に録ったのね。
じゃ、やっぱりバッキングがタカヒロなのかな?
ソロがYOUちゃんなのは間違い無いんだろうけど。
「Worst song」は誰の作曲?
やっぱりYOUちゃんなのかな?
でもメジャー後の曲には1つもシャッフルの曲が無いんだよね。なんでだろ?
「Frenzy」みたいな速いビートの曲も無いし。
0282伝説の名無しさん
NGNG超高速ナンバー『Dreamlike Insanity』って曲があった。
どこからか入手して聴いたらいい。 ブッ飛ぶ。
0283伝説の名無しさん
NGNGありがとう。「Worst song」はYOUちゃんが弾くとバッキングがちょっと変わるもんねぇ。
聴きたいんだけど、どこで入手すりゃいいんだか。
どっかヒントください。
ホントに聴きたいんだよぉ〜。
0286伝説の名無しさん
NGNG(オークションは使わん)
0287伝説の名無しさん
NGNGしかし、過去何個もデッドエンドスレが立てられたね。
やっぱ今でも人気あるんだね。
0288伝説の名無しさん
NGNG当時は「ZERO」で明るい曲が増えてメタル色が薄れて驚いたけど、
今見ると何と素晴らしいことか。
「Psychoscape」は紛れも無い名作だけど、「Hyper.d」のほうが演奏が伸びやかなんだよね。
バンドとしての一体感がある。
「Sacrifice of the vision」でYOUちゃんのギターが鳴らなくなった時、
モーリーがジョーに耳打ちして、ジョーが「おー」と返すところが好きだ。
あれは「続けるぞ」と言ったのかな?
0289名無しさん
NGNG俺は演奏が終わった後に湊がスティクで裕ちゃんを指して笑うのが好きだ。
0290伝説の名無しさん
NGNGあー! うん! うん! (しみじみ頷く)
あれはYOUちゃんのミスだったのかね?
スタッフにも首を絞められていたが。
ボリュームのツマミでも回しちゃったのかな?
0291伝説の名無しさん
NGNG0292伝説の名無しさん
NGNGデッドの再結成は望まんからせめて、日本でライブしてくれよ〜
0293ひすてり〜くにえむてぃ〜ヴぃぃ
NGNG0294伝説の名無しさん
NGNG0295伝説の名無しさん
NGNGなんて言ってるよ。ったくバカじゃね〜の!!
こんなクソイベントにモーリーが出たら、わしゃ首釣吊って死ぬよ。
http://live.co.jp/hrs/
0296伝説の名無しさん
NGNG0297モーリー
NGNG0298湊
NGNG0299クールジョー
NGNG0300ゆ
NGNG0301伝説の名無しさん
NGNG0302みずたまのたの
NGNG0304伝説の名無しさん
NGNG0305伝説の名無しさん
NGNG0306伝説の名無しさん
NGNG0307伝説の名無しさん
NGNG0308ひすてり〜くにえむてぃ〜ヴぃぃ
NGNGグ〜ロテスクナムレ〜〜
0309伝説の名無しさん
NGNGモーリーがライナー書いてるし。
0310ひすてり〜くにえむてぃ〜ヴぃぃ
NGNG解散後のソロアルバム
イグノランス?だっけ
igonorance?
話題にならないなぁ・・・
0311伝説の名無しさん
NGNGモーリーはソロを3枚も出してるよ。
話題にならないわけないでしょうに。
0312名無しさん
NGNG0313あげ
NGNG3枚目はセルフ・プロデュースで出してその後2枚シングルが出てるんですよね。
そう言えばYOUちゃんのソロ・アルバムも出てたっけ…
0315伝説の名無しさん
NGNGデッドエンドとは別物だと認識してるけど、
もともとああいう系統も好きなんだよ。
0316315
NGNGビデオが色っぽかったよ。無機質な色気っつーか、そんな感じ。
0317伝説の名無しさん
NGNG0318伝説の名無しさん
NGNG神の存在を信じたよ。
0319伝説の名無しさん
NGNG0320伝説の名無しさん
NGNGたまに口ずさんでしまうよ。
>>313
2枚のシングル「さよなら、とりあえず」と「薔薇色に染まる」は
3枚目のアルバム「影の饗宴」の前ですよ。
0321伝説の名無しさん
NGNGベース弾きながら見ていて分かったんだけど、ジョーがYOUちゃんのほうを心配そうに見てる時、
押さえるフレット間違ってんのね。かわいいなぁ、ジョー。
0322伝説の名無しさん
NGNG0323伝説の名無しさん
NGNG0324ボブ・サップ
NGNGモーリーが復活できない理由を教えてやろう
このビースト様が元モーリーだ。
ファハハハハッ!
0325伝説の名無しさん
NGNGぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
0326名無しさん
NGNG横にいるのってSAKURAだよね?
0327伝説の名無しさん
NGNGそうそう。櫻澤泰徳くんですね。ローディだったんだよね。
0328伝説の名無しさん
NGNG0329Nana
NGNG0330伝説の名無しさん
NGNG0331ノブ・タップ
NGNGどうも、この森とか言う人ってかなりのアホみたいだね。
ファンとの付き合い方がわかってないよ。
要するにてめえのソロが売れねーのをファンのせいにでもしてんだろ。
売れねーのはファンのせいじゃなくて、
ファン以外のやつが買わねーからだよ。ボケ。
要は宣伝不足だったわけだな。
今なら買うだろ、ビジュアル系の元祖とか言って売り出せば。
でもそれに絶えられる性格じゃない。
プライドが高過ぎて、とても売れ線に乗るような事は出来ないわけだ。
プライドは高いのは結構だが、果たしてそのプライドにあった
中身があるかどうかが問題だな。またそういうプライドの高い人を
受け入れる市場が日本にあるかどうかも問題だな。
0332ノブ・タップ
NGNGこの人はビジュアル系の元祖くらいが丁度いいんじゃねーのか?
よく日本のアーティストがヴィジュアル系をバカにする傾向があるが、
はっきり言って日本のアーティストで一番マシなのはヴィジュアル系だろ。
他のビートルズがすっ転んでずうとるびになったような、
アホ左翼テロリストミュージシャンなんぞは屁以下だからな。
まだヴィジュアルのほうがマシだと思うぜ。
日本のフォークなんか、演歌だしな。だめだぞあれは。
それにしてもニューヨークに行ったのに歌詞を全部日本語にしたって
それだけは、わけわからんな。あっちで成功するつもりなかったのか?
日本人は猿とか言われちゃうのかな?
でもイチローが猿って言われないんだから言われないだろ?
アメリカ人には野茂が格好よく見えるんじゃねえの?
逆にあれか、ニューハーフだと思われたとか?
ところで森って坂本龍一に似てるよな。
俺は坂本龍一もオノ・ヨーコも嫌いだけどな。(藁)
0333伝説の名無しさん
NGNG切ないなぁ… こやって書くと、また調子に乗ってカキコするんだろなぁ…
バイバイ…おバカさん
0335
NGNG0336
NGNGこれは本当の事だ。
日本人はメタル系とヴィジュアル系のレベルが一番高い
日本のロックはその程度、他のビートルズ系はゴミ
フォーク系もパンク系も全部、へタレ
0337
NGNG0338
NGNGそれが真実なんだよ、へタレども
0339伝説の名無しさん
NGNG一段落ごとに区切る文体が一緒だ(w
そんなに嫌ならカキコしないはずなので、実は大のデッド(モーリーか?)
ファンなのかも…
0340
NGNGボクはホントに嫌われ者のおバカさんなんです…
0341伝説の名無しさん
NGNGゼロが出た当時正直どう思った?
今はゼロなんかは名盤だと俺も思うけど、出た当時はある意味びっくりしなかった?
ゼロでファンやめた人も多かったんじゃないかなあ?
俺も恥かしながら発売された当時はあんま聞かなかったよ。
嫌いにはならなかったけどびっくりした。
みなさんはどうだった?
0342伝説の名無しさん
NGNG出た当初から、よく聞いたよ。今もすごい好き。
0343伝説の名無しさん
NGNGで、アルバム聴いたら「Hyper desire」にも驚いた。
明るい曲って馴染めなくて辛かったのは確かだな。
だけど、「Serafine」「I'm in a coma」「Crash49」「Sleep in the sky」があったから大丈夫だったな。
それよりも「Trickster」が気になったな。
湊さんなんか発売時のインタビューで「飛ばしちゃう」って言ってたし、
やっぱり今でも駄曲な気がする。ライブではあっていい曲だと思うけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています