トップページlegend
1001コメント249KB

DOOMを語れ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001102/01/15 21:33ID:B+V+g01d
今は亡き「日本のヘビメタ・ジャコ」こと諸田コウ氏が好きでした。
素顔は意外と繊細な人だったんですね.....
0489伝説の名無しさん05/02/22 01:08:10
>>488
つ[WHERE YOUR LiFE LiES!?]
0490伝説の名無しさん05/02/22 01:49:03
諸ちゃんがいない時点でDOOMぢゃない。
0491伝説の名無しさん05/02/22 09:56:07
「元気が出るテレビ」の映像持ってる人誰か居ない?
0492伝説の名無しさん05/02/23 02:17:54
>>489
すまんがPAZZのDOOMさえダメだったんだ漏れ。
あの時のあの3人だったからDOOMだったんだよ。

泣きたいから誰か胸貸してくれ…。
0493伝説の名無しさん05/02/23 13:36:50
>>492
終わったら返せよ。
                      ___,./ ' ´  ___ `ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l          ノ
0494伝説の名無しさん05/02/24 10:40:49
>>493
つ【借用書】

必ず返すから無期限でヨロ。

あーなんだ、
DOOMのDVDでも出たら返すわ。

。・゚・(ノД`)・゚・。
0495伝説の名無しさん05/03/05 00:58:51
すげ〜!DOOMスレあったなんて。WHY?でブットび、
HUMAN NOISEまでは全制覇。
0496伝説の名無しさん05/03/05 01:13:02
レス・クレイプールなら諸さんのコピーできそ
0497伝説の名無しさん05/03/05 10:34:14
レスってレギュラーチューニングで弾いてるの聴いたことないんだが、
ちゃんと弾けるのか?
0498伝説の名無しさん05/03/05 11:13:13
浦和の坪井見ると諸田思い出す(つД`)
0499伝説の名無しさん05/03/06 02:47:47
>>491
元気が出る運動会で、火を吐くゲイリー良亀(林ヨシキ)と
ウィザードミツル(諸田さん)のやつはある。
0500伝説の名無しさん05/03/06 10:45:11
ミツル?w
0501伝説の名無しさん05/03/06 14:40:29
そういう芸名だったwww
0502伝説の名無しさん05/03/09 07:27:51
ミツルじゃなくてミツオじゃなかったけ?
0503伝説の名無しさん05/03/09 09:07:54
>>502
そうかも→ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~reiko/database/text/db00000000tv.html
0504伝説の名無しさん05/03/10 22:08:31
いや、ミノルだった気が…。
誰かプレイヤーのバックナンバーない?
0505伝説の名無しさん05/03/16 22:21:12
ワンナイの男女6人バケ物語の宮迫が諸田コウに見えてしかたない。
0506伝説の名無しさん05/03/17 02:27:04
ヤフオクでモロさんのソロ1万円で出品してる不届き者ハケーン
ここのスレ見てる良い子のみんなは定価で新品が買えるのを知ってるから
引っかかりはしないだろーけどねーwww
0507伝説の名無しさん05/03/17 11:21:41
買えるんだ?・・・ゴクリ
0508伝説の名無しさん2005/03/29(火) 21:37:09
86年の7'中古で買った
メンバー写真が、邪悪すぎダー!
0509伝説の名無しさん2005/03/30(水) 00:06:53
そろそろage
05104502005/04/09(土) 03:22:24
>>469
ゴーストの事、知っているんだ 一緒にバンドやってたけど、俺の個人的な
事でやめたんだよ、モーターヘッドが好きだったね、
05114502005/04/09(土) 03:26:55
age
0512伝説の名無しさん2005/04/12(火) 19:17:21
諸田さん亡くなってたんですね、昨日知りました。
岡崎ロッキンで酸欠になりながら見てました。
0513伝説の名無しさん2005/04/12(火) 21:27:06
その人のBASSはこの業界では結構有名みたいだね 指弾きがメインですか?チョッパーも聴けますか?
0514伝説の名無しさん2005/04/13(水) 00:52:13
何でもできるタイプ、でも根本的にはハードロックだと思う
0515伝説の名無しさん2005/04/14(木) 01:30:12
モロタサン亡くなったんだぁ・・・・
漏れのバンドのライブが終わった後に
火吹くの見せてくれたっけ・・・
見た目と違ってやさしい人だったなぁ

合掌
0516伝説の名無しさん2005/04/16(土) 18:23:52
オクでブートビデオ手に入れた。
音が悪かった(当たり前だ)
画も悪かった(そりゃそーだ)

それでも大満足、超感動、大興奮!
改めてワンアンドオンリーな
そして”早すぎた”バンドだってオモタよ。
0517伝説の名無しさん2005/04/17(日) 01:30:12
>>516
エンコ
05185132005/04/21(木) 14:50:53
ありがとね CD買ってみよ 
0519伝説の名無しさん2005/04/23(土) 14:37:16
          /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 < 私はキチガイじゃなぁぁぁぁぁい
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
0520伝説の名無しさん2005/04/24(日) 14:19:19
うわぁ懐かしい。。。
大阪、京都、神戸、東京、岡山…いろんな所で観たなぁ
PAZZさんのドラムも好きだったけど、やっぱりDOOMは諸田さんと錠さんじゃないと!!
不安倶楽部特製Tシャツは今でも大事に保管してあります
久しぶりに聴こ。。。
0521伝説の名無しさん2005/05/10(火) 02:46:02
うむう。5/7は諸田さんの命日なのだが、カキコなしか…
0522伝説の名無しさん2005/05/10(火) 05:55:50
>>521
まだ悲しすぎて、迂闊に語れん。
いまだ信じられんしな。
とりあえず黙祷してたよ、ずっと。
0523伝説の名無しさん2005/05/12(木) 18:28:55
illegal soulのDEAD SOULって曲
途中に変な女の歌はいるけどなにあれ?
0524伝説の名無しさん2005/05/12(木) 19:10:01
betty boopじゃないすか?>途中に変な女の歌はいるけどなにあれ?
0525伝説の名無しさん2005/05/15(日) 02:13:54
age
0526伝説の名無しさん2005/05/17(火) 20:23:56
DOOM、しょちゅうライブに通ってたよ。
プロージョンがHGだけどなぜか鹿鳴館でもワンマンやって
(あそこは当時典型的ジャパメタバンドのライブハウスだった)
びっくりした思い出がある。
あの頃ロッキンFに「ミュージシャンまねまね講座」というコーナーがあって
ミュージシャン本人が写真とコメント付きで登場するんだけど、
「君はここまで真似できるか!?諸田コウの回」の時は面白かった。
三角ショートケーキみたいな生え際&長い後ろ髪の手入れの仕方、持ち物チェックでは
「体が弱いんでいつも正露丸を持ち歩いてます」(笑)

自殺だったんだよね。荒川の土手で発見されたって。ロクFに訃報が出ていた。
理由は書いてなかったけど、繊細な人だったから色々あったのかもしれない。
今でもDOOMのCD、時々聴いてる。やっぱり凄いバンドだったよ。
0527伝説の名無しさん2005/05/18(水) 22:43:49
諸田さんお亡くなりになって何年になりますか?(;_;)諸田さんの死を知ったのは今年になってからでした。実は。
0528伝説の名無しさん2005/05/19(木) 11:07:44
もう7、8年はたってるかなあ。諸田さんが死んでから。

最後に行ったライブは、違う意味で強烈だった。
新宿ロフト、開演前の入り口で
スッピンに髪を無造作に束ね、下駄履きの諸田さんが
「はいは〜い、ゴミや空き缶は捨てちゃだめだよ〜」と
異様なハイテンションで、レレレのおじさんよろしく竹箒で掃除をしてて
私と友達、周りの待ち客達は顔を見合わせてしまった。
複雑な気持ちながらも待ちかねたライブが始まると、なんとSEが
北島三郎の「与作」。曲の合間には、出来の悪い若手芸人みたいな
寒すぎるMC。場内別の意味で騒然、はしゃぐ諸田さん。

辛かった。ファンだけど、もう観には行けないねと友達とロフトを後にした。

それから一年後くらいかな、いやもっと前かな。16、7歳の女の子をヴォーカルにすえた
ミス・クッキーというバンドを諸田さんが始めたと聞いたのは。
結局そのバンドを実際に見聞きすることもなく、暫くして諸田さんの死をロクFで
知ったという。

バンドも本人も末期には迷走していた。でも、あんなに凄いバンドは滅多にいない。
リアルで観られた自分はほんと幸せだと思ってる。ビデオは持ってないけど、心の中の
映像は生涯の宝として決して忘れないよ。
0529伝説の名無しさん2005/05/19(木) 11:24:23
あ、もうひとつ思い出した。
諸田さんがDOOMやってた当時、ハノイ・ロックス解散して
ソロで来日してたマイケル・モンローが夜のヒットスタジオ
(今でいうMステみたいな番組)に出てて、「日本のミュージシャンで
誰がお好き?」と吉村真理に聞かれ、「DOOM!あんな凄いバンドはいないよ!」
と大興奮で答えてた。
まあ、ジャニタレとか出てる番組だから聞いたほうはわけわかんなくて困ってたけど(笑)
0530伝説の名無しさん2005/05/19(木) 14:41:42
↑とりあえず海外で活動してる日本ミュージシャンを言っただけだよ。たぶん。
ラウドネス、EZOってのも言うてなかったけ?
0531伝説の名無しさん2005/05/19(木) 17:58:35
>>530
ごめん、ちょっとそこまでは覚えてない。
でも、なんかの音楽雑誌で「コンプリケイテッド・マインド」
(しかも3人フルメイクで写ってる裏ジャケの方w)を嬉しそうに持ってる写真を
見たから、よっぽど好きなんだなと思ったよ。
0532伝説の名無しさん2005/05/19(木) 18:39:28
アンディ・マッコイの目はヤヴァイと思う
0533伝説の名無しさん2005/05/20(金) 13:25:27
21世紀になる前に諸田さんは亡くなってしまったんですね(;_;)
DOOMのテープがなぜかうちにあります。MDにしてからテープは聞かなくなりましたが、ラジカセ(ほとんど死語ですね)買って聞こうかなと思いました。
0534伝説の名無しさん2005/05/20(金) 14:06:56
メンバーって3人ですよね?ギターがヴォーカル兼なんですか。聴いてみたい。
0535伝説の名無しさん2005/05/20(金) 15:59:23
>529
ビデオ録ってたので探してみるよ
0536伝説の名無しさん2005/05/21(土) 14:48:35
某サイトに「hideは天才でカリスマ」と褒めていたけど諸田さんの方が天才だと書き込みしたかったですね。
hideのようなギタリストはすぐに出て来そうだけど諸田さんみたいなベーシストはそう出てこないと思いました(hideのファンの方すみません)
0537伝説の名無しさん2005/05/21(土) 22:26:40
>>534
そうギターヴォーカルで3人組。最強トリオ
>>535
お〜お宝映像裏山!
>>536
言いたいことわかる。hideタンも凄いけど諸田さんは真の天才
神さまにえこひいきされ、神さまのところに早く行きすぎちゃった
0538伝説の名無しさん2005/05/22(日) 21:57:53
ベースしてる人に聞きたいんですが
諸田さんはベースがめちゃウマイ以外になにが凄いんですか?
0539伝説の名無しさん2005/05/22(日) 23:07:07
>>538
そういうのはおまいが感じた事が全て
他人の見解をあてにするな
わからんのなら理解力が欠如してるって事で
0540伝説の名無しさん2005/05/22(日) 23:48:30
>>539
いや、みんな天才と言っているがどこの部分でそう言ってるのか気になった
俺にはめちゃウマイだけにしか思えない

つかDOOMは誰が曲書いてるの?
0541伝説の名無しさん2005/05/23(月) 00:49:17
都知事
0542伝説の名無しさん2005/05/23(月) 23:41:43
基本的には藤田主導だったのでは?>作曲
>>538 >>540
あの…あれだけ技巧的に巧くなれる時点で凄くないんでしょうか?
気になるなら、Dance2Noiseの音源辺り探して聴いてみてください、
演奏に対するアプローチも通常のロックミュージシャンの枠は飛び越えていますよ。
0543伝説の名無しさん2005/05/23(月) 23:57:18
フレットレスってだけで ぉおお〜 って思うのに(´・ω・`)あんなテク。。
0544伝説の名無しさん2005/05/24(火) 13:05:26
さらにドラムスティックで弾いてみたり。
それがまた上手いんだよ。普通あのルックスでそんなことやったら
前衛アートという色物評価され、ジャパメタブームが残したアダ花扱いで
日本ロック史特集にときおり紹介される程度になるのが落ち。
諸田さんは白塗りだろうがスッピンだろうが、やることたまに痛かろうが
そんなのあの才能が全部帳消しにしちゃうんだと思う。
0545伝説の名無しさん2005/05/24(火) 14:30:33
よく諸サンの引き合いにはレス・クレイプール辺りが駆り出されるけれど、
シンフォニック(本来的な意味で)なアプローチやら、独特なポップ感なんかは
Fred Frithとか元Ruinsの増田 隆一に近いかもねえ。

何が言いたいのかと問われれば、プログレ板でスレタッテマスヨ、と。

【Koh】DOOM【Morota】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115620938/
0546伝説の名無しさん2005/06/06(月) 22:12:47
保守
0547伝説の名無しさん2005/06/06(月) 22:48:51
DOOM保守
0548伝説の名無しさん2005/06/07(火) 21:56:08
>>510
2ヶ月遅れですいませんがもしかしてブレインシェイクスの元メンバーですか(あるいは
関係者)?
もう15年位前になりますがよくライブ見てました。今は地方都市で生活してますが個人的には
大好きでした。ゴーストさんに会う機会があったらよろしくお伝えください。
DOOMスレで個人的なこと書いてスマ祖です。
0549伝説の名無しさん2005/06/11(土) 21:48:43
インディーズ時代からのものも含め復刻しないかな?ライブ音源とかも付けて
どっかから出してほしいよね。
0550伝説の名無しさん2005/06/17(金) 14:01:37
DOOMスレがあることを初めて知った40近いおっちゃんです。

わしは技術的なことは知らないし、楽器を弾いたことがないのだが、
友達にライヴに誘われて、その当時は名前も知らなかったので期待してなかったけど、諸田さんの演奏を見て呆然とした覚えがある。
素直に感動し、その後の日本のバンドや外タレには興味がなくなった。

今、DOOMのようなバンドはいないのかね?
0551名無しさんのみボーナストラック収録2005/06/17(金) 19:41:58
DOOMのようなバンドって言われても・・・・いると言えばプライマスとかルーインズ
とか・・・けどいないと言えば言えるし。

正直真似できないから伝説化したとも思うんで気持ちは分かるが彼らのようなバンドは今後
出てこないと思うべきでは。
漏れも似たような年だが初期(87年)から後期(94年)までリアルタイムでライブ見れた
のは幸運だったよ。
0552伝説の名無しさん2005/06/19(日) 17:01:13
※お願い

諸田氏がDoom以外に参加しているバンドがあったら教えてください。

とりあえず
YOU(足立祐二氏)のソロで参加しているのは知ってますが
その他になんかありますか?
0553伝説の名無しさん2005/06/19(日) 17:52:41
過去ログ読めば?
0554伝説の名無しさん2005/06/21(火) 09:24:20
>>552
山瀬まみ

文面からオッサン丸出し。
0555伝説の名無しさん2005/07/03(日) 22:34:55
age
0556伝説の名無しさん2005/07/05(火) 01:56:52
山瀬まみ、野沢直子、濱田マリ、大西結花、YOUソロ、QUARTERGATE、SOFT BALLET、SCHAFT、
アンダーグラウンド・サーチライ(大槻ケンヂ)、ミスクッキー、えがおドラミ、#9。

ほか何かあったっけ。
0557名無しさんのみボーナストラック収録2005/07/05(火) 19:32:12
ザドキエルは?
0558伝説の名無しさん2005/07/05(火) 23:10:41
>>557
ああ、確かに。

あと横関敦ソロかな。
0559poppo2005/07/06(水) 15:03:01
DOOMのスレがいまだにあることに驚きです!
今も大好きです。
昨日諸さんのことがどうにも気になってしまい、保管してある記事もろもろを
みて思い出に浸ってました。
もっともっと知りたかったし見たかった・・・
0560名無しさんのみボーナストラック収録2005/07/06(水) 18:16:08
タイムマシンがあれば・・・・
0561poppo2005/07/06(水) 21:35:14
はは、そうですよね...
未だに飽きないで聞いてます。いいもの残してくれてありがとう。
ベーシストではないですがまねしてベースのフレット当時抜きました。←おばかだねー
ベーシストではないですがコピーもしました。半数以上できなかったけど。
亡くなる前の、諸さんの状況を知らないのですが、やっぱり苦悩してらっしゃったんでしょうか?
苦悩と引き換えの才能だったように思うのですが・・・
0562伝説の名無しさん2005/07/08(金) 14:39:28
苦悩っつーか
まあすべての意味において
型にはまらない/はまれない人だったから
凡人には想像もつかないような苦しみはあったんだろうなあ。
印象としては
人見知りする可愛い人だったけどね。

今みたいにネットで世界のかなりの部分が繋がってるような
そんな時代までDOOM(広川氏含限定)が生き残ってたら
案外あちこちにコアなファンがもっと生まれたんだろうなあ
と、ひとり妄想してる。
昔は国籍関らずにバンドやってる連中とかに
必死でDOOMのテープ配ってたよ。

いまだDOOMの脳内ライブ真っ最中だけどね。
生でもう1回見たかったな、ホントに。
ところで藤田さんはどうしてるよ。
誰か近況キボン。
0563伝説の名無しさん2005/07/08(金) 18:15:32
元LUNA SEAのJのバンドでギター弾いてるんじゃなかったっけ
0564伝説の名無しさん2005/07/08(金) 20:42:02
懐かしいね
NO MORE PAINは今でも聞く
0565DOOMずき2005/07/09(土) 21:22:13
藤田さん一度DOOMライブで見ました。
藤田さんが続けるDOOMもやっぱDOOMだし(どのラインナップが
いいというのは別にして)
見続けていたいんだけど情報がない!
KILLING FIELDよく効きます。
0566伝説の名無しさん2005/07/15(金) 21:55:33
名前をよく耳にしますBASSの人が有名なんですね
0567伝説の名無しさん2005/07/15(金) 22:47:42
トニーフランクリンをBでDOOMを!
0568伝説の名無しさん2005/07/16(土) 01:00:59
やっぱり諸さんあってのDOOMなのね...
広川さんと藤田さんって仲いいのかしらん
二人だけであとなんちゃって諸さんで、とかってだめかな。
0569伝説の名無しさん2005/07/16(土) 02:05:59
野沢直子、濱田マリ、大西結花

誰かアルバム持ってる人タイトル教えて。
0570伝説の名無しさん2005/07/16(土) 12:16:59
>>568
広川さんを入れたきっかけが諸さんだからな。
今現在仲良いかどうかは知らんが
広川さんは脱けた後も
DOOMのライブに顔出してたぞ。

>>二人だけであとなんちゃって諸さんで、とかってだめかな。
なんちゃってでも、あんなのがいるか?
広川さんの音は諸さんの音で一層凄さが増してたってとこがあると
勝手に思ってるので(諸さんの音も同様)
なんちゃってで果たしてそこまで行けるかな。

あの三人だからこそ出せた音なんだなあと
DOOMを聞くと思うよ。
0571伝説の名無しさん2005/07/19(火) 22:54:43
確かにあの時のDOOMが大好きです。あの3人以外ラインナップ考えられません。
ですが、藤田さんがその歴史を踏まえて現在もDOOMを続けている以上、
壊して進むのもやり方だと思いますが、現在のような評価は辛いのです。
ならば早すぎたあの音を再現してほしいと思うのです。
なんちゃってでも諸さんの変わりはいません。
でも、藤田さん広川さんのラインもやっぱりDOOMだと思います。
0572伝説の名無しさん2005/07/19(火) 23:05:36
漏れはPAZZ時代も嫌いじゃないんだがやはり諸田氏がいないのはDOOMとは
思えないんだよな〜。最後に見たのは11年前だけどそん時はDIE氏(シェルショック)
だったんだがやはりDOOMとは認めたくなかったな。彼が悪いわけじゃないんだが。

ただ音源あったらライブ盤出してほしいな。
0573伝説の名無しさん2005/07/20(水) 19:18:31
あぁぁ、もう11年前の話なんですね...。;;
0574名無しさんのみボーナストラック収録2005/07/20(水) 20:07:37
諸田氏DOOMは13年前に下北で見たのが最後だったな。個人的には。
0575伝説の名無しさん2005/07/24(日) 23:59:45
DOOMのライブは2回行きました。
ライブ前に諸さんとすれ違ったんだけど、あまりにも普通すぎて気がつかなかった・・。
でも、ライブはめちゃめちゃ凄かった。
0576伝説の名無しさん2005/07/26(火) 03:01:11
いっぱいいった。数えられない程。
音だけで今も熱くなれるもんね。
やっぱり凄いバンドだ!
0577伝説の名無しさん2005/07/26(火) 19:31:53
漏れは諸田さんの火吹き見れた。
0578伝説の名無しさん2005/07/27(水) 10:31:53
>425
は〜いっ!ベーススクールの生徒です。
レッスンの合間で先生が何気なく弾くフレーズがすごく好きだったな...。
これがまた癒し系な感じのメロディでいいのよ。
こうして今も先生の話ができてうれしいね。
0579伝説の名無しさん2005/07/27(水) 10:47:12
↑>>425
ってやればいいのか
0580伝説の名無しさん2005/07/27(水) 18:39:19
>>425
半角にするんだよ。
0581伝説の名無しさん2005/07/29(金) 00:15:22
>>578

いっぱい生徒さんいらっしゃったんですか?
0582伝説の名無しさん2005/07/29(金) 18:25:49
やっぱジャズやフュージョン出来るとちがうよな〜。
0583伝説の名無しさん2005/07/30(土) 00:11:08
580さん、さんきゅーです。教えてくれて感謝。

581さん、あっしが知る限り、一日二人はレッスンしてたのでは...。
浦和にあるスタジオROXYにてレッスンしてますた。
たまに先生がドラムでリズム刻んでくれたり!?、楽しかったですyo。
レッスンの時に録音したMD聴くと、声やベース音が懐かしくて
切なくなるっす。
0584伝説の名無しさん2005/07/30(土) 00:49:19
山瀬まみ 「親指姫」6.I WANT YOU、8.YAMASEの気持ち
濱田マリ 「編む女」5.Lucky Charm
東野純直 「FENCE OF LIFE」9.Pass to Tomorrow
で弾いてるっす。先生に聞いてねって教えてモロタ。
0585伝説の名無しさん2005/08/08(月) 22:21:59
プログレだの現代音楽だの偉そうに語りやがって。
ホントはお前アニオタじゃねえか。
素人に向かって偉そうにして「へー○○さん凄いッスね。」とか言われたいだけじゃねえか。
ある程度経験ある俺に話しかけて、間違いを指摘されたら「帰れ!」なんて客に言って完全無視かよ。
お前良くそれで店長やっていられるよな。
パチンコ屋の店員と喧嘩したとか、それ武勇伝にならないぞ。
大体お前がそんな凄いベーシストならなんで前職がパチンコ屋なんだよ。
根性が腐ると耳が腐ってくるんだな。
誉められたいならキャバクラでもスナックでも行けよ。
ラテン語だの、言語学だの、量子論だの言っていたって、
ホワイトヘッドどころかファインマンの教科書も知らないで何が超ひも理論だよ。
「俺モードとかもうわかるからセリーだな〜」なんて馬鹿なことを。
この前まで「フリジアンはよく使うンだけど」なんて本気で言っていた奴が
2年でセリー使えるようになったりする分けないだろツーの。
なんにもやったことが無くて、はったりの効きそうな事柄の
名前だけしゃべっているだけじゃねえか。
そんなに勉強がしたかったのになんで大学中退したんだ?
お前がタコなのは大人はみんな気付いているんだよ。
馬鹿なんだからもっと申し訳なさそうに生きろよ。
早く田舎に帰れ。この馬鹿。
0586伝説の名無しさん2005/08/09(火) 00:08:41
モロちゃんメインのインストがすきだな。
0587伝説の名無しさん2005/08/09(火) 11:03:52
583さん、ありがとう。
あぁぁ、一度聴いてみたい;;
やっぱり優しい方ですね..諸田さん;;

584さん、初耳です。聴いてみますね。

諸田さんのお墓、どこにあるか御存知の方いらっしゃいますか?
行って来たいのですが...。

0588伝説の名無しさん2005/08/09(火) 19:12:35
墓は親族以外にはなかなか分からんから神楽坂に銅像建てて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています