トップページlegend
1001コメント249KB

DOOMを語れ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001102/01/15 21:33ID:B+V+g01d
今は亡き「日本のヘビメタ・ジャコ」こと諸田コウ氏が好きでした。
素顔は意外と繊細な人だったんですね.....
0204山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0205伝説の名無しさんNGNG
>>203のは>>187のビデオのことなのかな?
0206_NGNG
DOOMつったら、やっぱ諸田さんになるのね〜

オレは最初、雑誌に載ってた
complicated mindの裏ジャケ見てビックリして。
で、聴いてもう一度ビックリして・・ってのが最初。

no more painからhuman noiseまで買ったけど
killing〜とcomplicatedばっか聴いてる。
0207伝説の名無しさんNGNG
夜ヒットでマイケルモンローがしきりにDOOMの宣伝してたのは笑えた。
0208_NGNG
たしかEZOとラウドネスの宣伝もしてなかったっけ?
クチパクのシーズノーエンジェール〜♪には萎えた(w
0209伝説の名無しさんNGNG
再発したら聞いてみてもいいかも・・
再発きぼん
0210_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0211_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0212_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0213伝説の名無しさんNGNG
いいかげん再発してくれ〜
ビデオもかなり見たいね
0214セイラNGNG
http://life.fam.cx/a006/



0215伝説の名無しさんNGNG
まあ、時代が彼等に追いついていなかったよね。当時は。
あまりにも実力がありすぎたと思う。
0216伝説の名無しさんNGNG
あの時代に出たからこそ良かったんじゃないかな。
0217伝説の名無しさんNGNG
えがおドラミってどんなサウンドなの?
0218伝説の名無しさんNGNG
昔々下北沢シェルターで
BAKI+DOOM VS ZOA観た
フールズメイトが小さくて宝島がロック雑誌のいい時代だった
待てよ 宝島はすでにエロ本になってたかなぁ
0219伝説の名無しさんNGNG
>>218
その頃は宝島は既にエロ本だったよ。
俺もBAKI+DOOM見たな。横浜7thで。中盤でBAKIがひっこんで
DOOMの曲を何曲かやってくれたのが嬉しかった。
0220伝説の名無しさんNGNG
>>218
ちなみにフールズメイトも多分ヴィズアルにシフトしてたと思う。
0221伝説の名無しさんNGNG
>>220
80年代半ばに今でさえ無名なコリアンロックや
売り上げ100枚単位のインディーズのアーティストをあまねく取り上げてた
小さかった頃のフールズメイトが持っていた変態性を感じる雑誌はもう無いだろうなぁ

まぁフェルナンデスのカタログにもDOOMは載っていたから
俺の中ではDOOMはメジャーなんだよ・・・話の出来る人が周りに誰もいないけどね
0222ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0223伝説の名無しさんNGNG
だって
新宿エジソンというレコード屋
昔は客層男ばっかだったのに
ここ数年はビジュアル系のおっかけギャルばっか
フールズメイトが大っきくなったから・・・
0224伝説の名無しさんNGNG
ZADKIELのVIDEO+FLEXIただいまMXに放流中。
0225伝説の名無しさんNGNG
>>223
何よりも、プログレ扱うのやめたからだと思われ
0226名無しさんNGNG
ベース凄い。

0227伝説の名無しさんNGNG
WHERE YOUR LIFE LIESだれか放流して!
0228伝説の名無しさんNGNG
あげとくか
0229伝説の名無しさんNGNG
もうDOOMとしての活動はないのかな?
あの復活アルバム実は結構好きだったんだが
0230伝説の名無しさんNGNG
あげ
0231名無しさんのみボーナストラック収録NGNG
BAKIとDOOMが合体した時横山SAKEVIともやってほしいな〜と昔妄想してた
0232伝説の名無しさんNGNG
諸田銀あげ
0233伝説の名無しさんNGNG
ベースマガジンの彼の訃報の記事のタイトルが確か
「銀は泣いている。」だった様な。
0234伝説の名無しさんNGNG
DOOM「HM/HR板」
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1060783903/
御前ら、HM/HR板の青二才共を教育してやって下さい。
0235伝説の名無しさんNGNG
ビクターって全然再発してくれないよな
キングやコロムビアのようにHM/HRの歴史に手厚い保護を!
0236伝説の名無しさんNGNG
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7002603

諸田銀画像
0237伝説の名無しさんNGNG
カルトインセイン!
0238DEAD ENDのスレより転載NGNG
こんなものが出る。
「LEGENDS OF JAPANESE HEAVY METAL 80's」2003.9.26
VIZL-95/¥3,500(税抜)/CD+DVD

http://www.jvcmusic.co.jp/rcommnd/check/zl95.html
> ≪Contents of CD≫
> 09. DEAD END/SKELETON CIRCUS
> : From Album「GHOST OF R0MANCE」(VICL-2073)

> ≪Contents of DVD≫
> 06. DEAD END/Phantom Nation
> : From 「Psychoscape」(VIVL-63)


このアルバムにDOOMの曲が一曲入ってます

・・・入れられるんなら再発しやがれ!ヽ(`Д´)ノ
0239伝説の名無しさんNGNG
>>238
懐かしいバンドばかりだ
でも未発表曲とかじゃないのか
0240_NGNG
ドゥーム聴いたら
他のHRHM系のバンドは(あんま)聴けないねぇ
ってことで、今日もno more painでお目覚めだっ(」゜ロ゜)」
0241伝説の名無しさんNGNG
(」゜ロ゜)」
0242伝説の名無しさんNGNG
すっ、すげえ!
0243伝説の名無しさんNGNG
違ったらごめんなさい
ソフトバレエの後ろでギター弾いてる太めの人がいたバンドの事ですか?
0244_NGNG
今は、Jのバックじゃ?
0245伝説の名無しさんNGNG
今も弾いてんの?
昔は弾いてたよ。<ソフトバレエ
ライブビデオにチラチラ映ってたりする。
0246_NGNG
マッドカプセルにもサポートでいなかったっけ?
0247伝説の名無しさんNGNG
>>245
復活ソフトバレエの現在は解らないですけど、
やっぱあの人だったんだ…

私はソフバファンなんですけど、
吉祥寺のファーストキッチンで嫁と子連れて
隣の席で食べてたもんで、「あ、後ろでギター
弾いてる人だ!」っていうのがあって、それで
フと気になって。

昔DANCE 2 NOISEって企画物CDに「DOOM」
ってあって、その人かなぁと思ったもんで。

謎が解けて良かったです。
ありがd
0248伝説の名無しさんNGNG
>>240
まあ、メタ系と言うには意見が分かれるバンドですからね。
漏れはスラッシュ/ハードコア系は全般的に聴いてますんで
その流れで知ったんですがはまりまくりました。
0249伝説の名無しさんNGNG
>>246
VIDEO 4plugsにしっかり映ってますね。
石垣抜ける少し前〜TORUxxx参加前の間くらいで弾いてたのかな。

>>247
ミニアルバム「3 [drai]」の「much of madness, more of sin」では
ベースの諸田さんも弾いてますよ。
0250_NGNG
killing field・・
0251伝説の名無しさんNGNG
あぅ あぅ あぅ あぅ あぅあぅ
0252_NGNG
ちゅん ちゅん ちゅん ちゅん ぴぴぴぴ・・・(*´д`*)zzz..


・・・・ぎゅどぅお〜〜ん!!!Σ(」゜ロ゜;)」 ハッ!!
0253名無しさんのみボーナストラック収録NGNG
DOOMTシャツほしい。コンプリケイテッドマインドのジャケ
じゃなくて黒地にDOOMのロゴ文字描いてあるやつ。
0254伝説の名無しさんNGNG
>>253
プリンター買えばイヤって程自分で作れるよ
0255名無しさんのみボーナストラック収録NGNG
アイアイアイ
0256名無しさんのみボーナストラック収録NGNG
最後のアルバムは「イリーガルソウル」でいいの?
広川錠一時代とパズになってからのライブ盤各一枚出して欲しかった。
0257_NGNG
ゲストプレイヤーで参加してる作品って結構あるのね(^0_0^)
0258伝説の名無しさんNGNG
あるスレに書いてあったんだけどDOOMまだ活動してるの?
メンバーは?ライブ活動してる?新作出た?
ストレートすぎる質問だけど誰か答えておくれ。
0259伝説の名無しさんNGNG
DOOM DOOMER DOOMEST
0260_NGNG
doooooooooooooooooom!!!
0261伝説の名無しさんNGNG
DOOM DOOMED DOOMING
0262iwaNGNG
ただいまヘビーローテーション中 DOOM
0263伝説の名無しさんNGNG
hide、尾崎豊、華月、諸田耕
0264伝説の名無しさんNGNG
諸田さんを費でや尾崎と並べちゃだめ
0265伝説の名無しさんNGNG
>>264
同意!
0266_NGNG
why?のベースって
どうやって弾いてんの?
0267伝説の名無しさんNGNG
>>266
タッピング+チョッパー+指弾き。
もう2度と見れねえ。神業だった。
0268_NGNG
すげぇ( ̄□ ̄;)コウちゃん
0269伝説の名無しさんNGNG
他にもボディノーボディやコンプリケいテッドマインドなんかも
ライブで見たときかなり高度な技使ってた。
0270伝説の名無しさんNGNG
教祖ラッシュ
0271名無しさんのみボーナストラック収録NGNG
>>264
クリフ・バートン、ジミ・ヘンドリックス、ジム・モリソン、諸田耕
0272伝説の名無しさんNGNG
>>270
それはDOOM違い。
0273伝説の名無しさんNGNG
今月のベーマガにでてたね
0274伝説の名無しさんNGNG
>>271
納得!
0275伝説の名無しさんNGNG
>>273
え、立ち読みしたとき気がつかなかったよ
もう一回見に行きます
0276伝説の名無しさんNGNG
アニマルウォリアー、ホークウォリアー、パワーウォリアー、諸田コウ
0277伝説の名無しさんNGNG
>>276
尾崎や被でよりまし。
0278伝説の名無しさんNGNG
>>276
半分はまだ死んでない
0279伝説の名無しさんNGNG
ふと思いついたんだけど、プライマスのレス・クレイプールならwhy?弾けるかな?
0280伝説の名無しさんNGNG
>>279
同じフレットレスでも、彼はスラップ中心だからなあ
弾くだけなら、、、、コピーできる人はいると思うけどねえ。
テクニカルな部分は生前に本人が解説してるところ多いし。

やっぱり、あの時代で、あのメンバーでないと、あーいう曲とあーいう音はつくれないんじゃないか

釣りじゃなくて、自分の感想です。
0281伝説の名無しさんNGNG
>>280
そうですね。やっぱりそれはそうだと思います。
「NO MORE PAIN」って87年だもんなぁ。
よくあんなことやってたなぁ・・・。
今、聴き直したいんですけど、共有に流れてるもんなんですかね?
特にNo more painが好きで。あの伸びやかにうねるシークエンスの後に怒涛の変拍子リフが来るのがたまらないんですよね。

いやね、デッドエンドとアリスインチェインズが似てるなぁと思ってまして、
そうれぞれのギター、YOUちゃんとジェリー・カントレルのソロアルバムも似てるなぁ感じて、
そういえばどっちもバカテクのベースを呼んできてるなと気付いて、
諸田氏とレス・クレイプールの共通点に至ったんですよ。
曲によってはレスもタッピングしてたんで、できるかなぁと思って。
そういやプライマスも3人組変態バンドでしたね。
0282伝説の名無しさんNGNG
唯一無二
0283_NGNG
そのプライマスってのの
オススメアルバムってどれ?
0284伝説の名無しさんNGNG
プライマスのオススメは「PORK SODA」か「TALES FROM THE PUNCHBALL」です。
ただし、このバンドはアメリカ人っぽいユーモアが主体なので、
DOOMが好きな人には雰囲気がおちゃらけててダメかもしれないですね。
曲で言うと「Tommy the cat」「DMV」「PROFESSOR NUTBUTTER'S HOUSE OF TREATS」(長ぇ)
どこかで聴けたら聴いてみてください。
0285_NGNG
おお、ありがと( ☆ ´ ー ` ☆ )さがそうっと。

スーパージャンキーモンキーの連中も
ぷらいますオススメしてたなぁ〜そういや。
0286伝説の名無しさんNGNG
DOOMを初めて聴いたのは、高校2年の時。
それまでバンドでベースを弾いていた漏れは、諸田さんのプレイに衝撃を受けてしまつた。

どんなに頑張ってもこの領域に達することは出来ないと思い知らされた漏れは、
以来ベースを弾くことをやめますた(ニギャ
0287伝説の名無しさんNGNG
ノンカテゴライズミュージックというふれこみだったが俺にはスラッシュメタルにしか思えなかった。
もしモロタがいなければ聴くことは無かったと思われるが、特にライブでのプレイは凄かった。
レコードでNo More Pain聴いてた時はあれほどとは気付かなかった。
0288286NGNG
>>287
漏れは残念ながらライブでの諸田さんを見たことがない(泣
当時、DOOMのことは存在すら知らなかったか、
レンタル屋でたまたまCDを手にして、何となく借りて聴いたみたら

何 じ ゃ こ り ゃ ? ?

と・・・。

今まで漏れが聴いていたベーシストは一体何だったのかと・・・。

ヴィジュアル命だった高校生の漏れに、諸田さんはカルチャーショックですた(ニギャ
0289_NGNG
最近はドゥームとガーゼがヘヴィロテ。
0290伝説の名無しさんNGNG
ノーモアペインのカセット発見。捨てないでよかった。やっぱかっこいいなー。
0291伝説の名無しさんNGNG
カセットデッキが壊れました・・・。
聴きたいのにィィィ。

ところで、フレットレスベースでライブやるとなるとモニターがかなりちゃんと聴こえないとキツイんだろうか?
低音でフレットが無いと音取りにくそうだし。
0292伝説の名無しさんNGNG
銀の頃しか見たことないのでアレですが、最前列で聴いてる分には
諸田さんの音は結構抜けていた気がします。ローが出てないって
感じではなくて、倍音なのかな?結構ミッドハイが出ている印象でした。

予想ですが、ブリッヂとリアピックアップの間にハムバッカーが
ついていたんで、それで拾った音を結構ミックスしてたのかな?とか
勝手に思ってました。
0293_NGNG
カセット?!
近所に住んでるならCDコピってあげたいが・・
0294伝説の名無しさんNGNG
>>293
そこそこのデッキでまあまあいいテープ使って録音してあったんで
それなりに聴けるです。CD欲しいけど。アナログは持ってる筈なんだけど
行方不明でどこにあるのやら。
0295伝説の名無しさんNGNG
CD化された時は収録されなかったが、No More Painのレコードのおまけのソノシートは
中々かっこよかった。
メジャーで出た時は聴きやすくなった分毒気が無くなってちょっと物足りなくなったな。
0296伝説の名無しさんNGNG
ゲームかとおもいましたよフフフフフ,,,,,,,
0297伝説の名無しさんNGNG
>>293
ぜひお願いしたい。
No more painをちゃんと聴きたいです。
0298伝説の名無しさんNGNG
メジャーデビューして聴き易くなったとは思わないけど。
スラッシュ色が薄れたのは分かるけど。
本当にCD再発されないかな。まあまあ売れると思うし聴きたい人も
そこそこいるだろうしね。
0299_NGNG
とりあえずMXで共有しとくか・・
0300伝説の名無しさんNGNG
nyに流してほしいです。
CD再販のほうがうれしいけども。
0301伝説の名無しさんNGNG
nyってニューヨークの事だよね?
0302伝説の名無しさんNGNG
「諸田コウが凄い!」
という事で
是非DOOMを聴きたいんですがなんか全部廃盤みたいで
音源入手がかなり困難極めてます。

オクとかで入手してみようとは思うのですが
お薦めのアルバムとかありますか?

とにかく
ベース好きな物で。
0303_NGNG
killing fieldだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています