DOOMを語れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
02/01/15 21:33ID:B+V+g01d素顔は意外と繊細な人だったんですね.....
0002不レットレスベース
02/01/15 22:52ID:ns46aeEgパズがドラムになった所まで記憶アリ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 23:15ID:OLHFkRrt0004?
02/01/15 23:39ID:???どーいう意味?
WHY?
00051
02/01/15 23:43ID:???ジャズベーシストのジャコ・パストリアスみたいなプレイスタイルで
メタル演るもんだから、自分のバンド仲間の間ではヘビメタ・ジャコと逝ってた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 00:42ID:???0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 01:14ID:???0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 18:41ID:fwiQovmLヘビメタって、バンドブームの時に髪を染めておっ立ててる人達の総称みたいやん。
せめて「ヘヴィメタ」(=HEAVY METAL)と書いてほしかった。
「テクニックを越えた部分でプレイしている、2度と同じ演奏が出来ない」
3人の感性が闘っている音楽、これがDOOM!!
他にDOOMを語るヤツはおらんのかい?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 19:45ID:0L+V+62i0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 20:57ID:YsdFG4fU>>8
まだ、伝説にしたくないんだよ・・・・
誰かイリ−ガルソウル売ってくれ−!!無くしたんだよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 20:59ID:YsdFG4fU0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 11:45ID:hg4uqoNb0013JACO
02/01/29 11:50ID:BPmZmSid諸田さん死んだんですか・・・。
メタルのベース弾いてた方ですよね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 14:57ID:cGPFYz7nこれはすごいの?どうなの?(未聴なもので)
ガイコツ・メイク 火を吹くモロさん
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 16:54ID:aG4rbvu5やはり諸田さんがいないと...
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 17:50ID:O76V95vJDOOMって活動してるの?
ベースは誰?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 10:22ID:nXZdrHkCttp://www.diskheaven.com/jap/j991229.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:41ID:cr3zt3TAいつ死んだの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 21:20ID:G8bYoXREさんきゅう、見たよ。
見たけど、買う気は起こらなかった。
中古で売ってないかな〜と思ったりもした。
でも、やっぱ聴いてみたいな・・・。
0020名無しさんのみボーナストラック収録
02/02/08 11:54ID:tuDM/34vシェルショックの後期はDOOMに近いものがあった)
しかし現在は活動していませんね
諸田さん関係だと
弟子(名前は不明だが容姿もフレットレスも同じ)→CULT IN SANEというバンド
をやっていましたが、解散
パズさんは、ガスタンクじゃないけどBAKIさんとTATSUさんベースはSUNKINGというバンドの
人と活動再開。これは2月10日のG.I.S.Mのライブに出ます
藤田さんはセッション活動が主
0021FIRE!!
02/02/09 07:47ID:Qpuz964p0022(=゚ω゚)ノ
02/02/14 19:03ID:orO0DXsM0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 22:33ID:LgR55BdTヘビメタ軍団代表で、火吹きやってた。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 22:46ID:1GXb17jDえびす温泉(アマチュアバンドTV。番組後期に田代まさしが進行役)で見た時
正直萎えた...
0025名無しさん@お腹いっぱい
02/02/23 11:33ID:???0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 01:30ID:DjbEWCNC>20
ああ、ホカゾノさんって諸田さんの弟子だったんだ!
プレイが似てるな〜と思ってたんだけどやっぱり・・・
ちなみに1枚しか出てないアルバム(バンド名と同タイトル)は超イイ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 13:23ID:RRwc3kuf0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 19:40ID:sKgw8Kjd俺はちなみにスカル・スラッシュ・メタル・ゾーンの曲が好きだったりする。
Xとかとのオムニバス。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 14:53ID:x./QHuoI0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 03:59ID:Iayb6ODM漏れも諸田先生の命日には黙祷くらいはしよう。
今までしなくてDOOMスイマセン。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 20:20ID:IpUROOoU諸田先生が亡くなっていたとは知りませんでした
そうですか...水の事故ですか...残念です...
これから水葬を聴くことにします
生∞死...
0033
02/03/28 02:43ID:gtvCd9V.諸田さんなくなったの全然知りませんでした。
プロージョン時代は諸田.藤田 のお二人にイロイロお世話になっていたので。
とかいいつつ、
ヘビーメタルフォース ヤフオクに出したら
Xオタとかに高く売れるかしら?
とかふと頭をよぎった
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 23:59ID:8QDfTM6s無理。やめとけ。
初回盤なら売れるかもしれないけど、もうX人気も下火だから。(元Xファン)
最近YOSHIKIやhideだけ見てファンになった連中は、あんな若々しい曲聴きたくないだろうし(藁
えがおドラミで、「水の中」って曲で
♪水の中で 息をしたら
肺の中に 流れ込んで
遠い昔を 思い出すよ
ってフレーズがあって、もっともこれを作詞したのが諸田さんなのかはわかんないけど
やっぱ水に還るって言うか、そういう思いが心の奥底で強かったのかな〜って
今そんなことを思ったりしたり。
ところで、えがおドラミの前身で、ミスクッキーってバンドを聴いたことのある人いない?
どんな音だったか知りたいんだけど・・・
やっぱえがおドラミと同じような感じだったのかな?
でもあれはミナコさんじゃないと出ない音だと思うからやっぱ違うのかなと。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 21:56ID:VFrPNCkM0036名無しー
02/04/11 21:59ID:HoMhyB2oたしか。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 01:03ID:8OejmKJ.元気なんだったらいいや(w
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 15:16ID:jALjNRsA0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 00:29ID:bzNKM6820040名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 02:05ID:JLsMDBMU×フラットレスベース
○フレットレスベースの間違いでは?
自分は音楽詳しく無いけどさ。
ワイドテレビじゃねえんだから。フラットて。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 03:16ID:???0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 22:46ID:VxuE0CSc0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 19:38ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 22:42ID:???0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 00:24ID:???さらに元Dead EndのYouのソロにも参加してる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 08:49ID:RsVJ8ipw野沢直子は聴いたことないんだよな。
そっちはDOOMでの参加だったと思うけど
あと、ソフトバレエのミニアルバムに参加&
ライブビデオなんかでも弾いてる(藤田氏のみ)
BAKI+DOOMはかっこよかったな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 09:37ID:???>BAKI+DOOM
クォーターゲートですね。持ってます。
かっこいいですよね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 17:35ID:RsVJ8ipw楽しみだけど名古屋までは行けないよ・・・
音源出してくれないかな・・・
広川さんはまだえがおドラミやってんの?
0049んー。
02/05/07 02:51ID:PPXjpe8.外には出せないけど・・・
モロさん水の事故ッツーか・・鬱病で・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 09:34ID:???時だった。諸田が手を怪我してたか何かで活動してなくて、その後の
復帰ライブだった。
諸田が髪の毛で書道したりおどったりでふざけまくってて、PAZZが怒って
スティック投げつけたりしてた。
「まだ完治してないから速い曲できません」とかいいながら初期の速いやつ
をやってくれて嬉しかった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 23:17ID:TyrJgcxI>諸田が髪の毛で書道したりおどったりでふざけまくってて
諸田さん躁鬱病だったらしいから。
その頃はステージ上で髪洗ったりとか、いろいろ変なこと(奇行)やってたらしい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 15:39ID:???0053moro
02/07/09 00:17ID:3EbENjooクッキーで楽しそうに演奏されていた姿が、今でも鮮明に思い出されます。
今でも師と思っています。
最高でした。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 06:45ID:Xuex7ws.サインを眺めたり、武蔵境の革製品の店を探して同じストラップを作ってくれと
たのんだら、30000円位かかると言われ断念したり、諸田さんのベーススクールに通いたいと
思ったけど当時は高校生でお金がなかったから通えなかった。。。
思い出がいっぱいで、俺の中の永遠のヒーローでした。もちろんこれからもそうですが。
ある日のライブで神楽坂エクスプロージョンのステージ諸田側の最前列にいたんですが、
俺の頭によりかかってベースを弾いてくれたので、それが唯一の諸田さんとの
生の交流でした。
この掲示板を見つけて色々思い出したんで管理人に感謝します。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 08:15ID:???メンバー全員のサインを貰ってすごく嬉しそうだったのを覚えてる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 21:07ID:???市ケ谷のムーンか....懐かしいな。
ムーンのカスタムショップ「ファーム」な。
故・諸田氏のベース・「黒」「銀」のどちらかは今、ムーンが持ってるんだよな....
リペアに出してそれっきり.....(シ戻
0057コウちゃん...
02/07/29 03:59ID:???だったというか、なんだったんだろう?あれは?状態だった。
昔話だし、結局諸田さんとは別れてしまったようなのであれですけどね。
ジャコが死んだ時期よりちょっと後くらい?だったかな?
ウェザーレポート聴かせてくれて私的には感激だった。←ホントにミーハーですね。
ベースの可能性が広がっていく未知の世界に行ける人だったと思う。
先日、ビリーシーンに楽器屋で出くわして、ホンの少しだけ話ができたのですけど、
・・・・なんかこう人生楽しく、肩の力抜いてというオヤジになっていたのでショック。
コウさん(ホントは当時ちゃん付けでした)もいいオヤジになって欲しかったなぁ。
やっぱし、天才肌だったから妥協はできなかったんだろうね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 03:00ID:???0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 21:05ID:4sJ0ZOlI凄い!邦楽でこれほどのバンドがあったなんて驚きです
イリーガルソウルマンセー
0060名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0061伝説の名無しさん
NGNG日本でナルチョについで、2人目だった、ショックを受けたベーシストというのは。
ベースですごいヤツは結構いるが、別の世界を見せられた人間は滅多にいない。
メジャーデビュー後は、変に洗練されたような感覚があったので、荒っぽさはあったが
インディーズの「NO MORE PAIN...」が今でも一番好きだ。
詳細は知らなかったが病死ではなかったのか...一時療養していたが。
アンコールの時の
「モロタ!出て来い!!」
という声が懐かしい。
0062伝説の名無しさん
NGNG藤田が雑誌でミニストリーやノーミーンズノーを紹介してて、
DOOMと同じニオイがするバンドがむこうのインディーには
結構いるって知りました。
日本じゃ孤高の存在(だがマイナー)だったから、
当時は「積極的に海外進出して欲しい!」っと思ったもんでした。
0063PUNKS
NGNGよく神楽坂エクスプロジョン行ったなぁ
0064伝説の名無しさん
NGNG0065ぞーら
NGNG0066伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています