トップページlegend
988コメント207KB

【phew】アーント・サリー【bikke】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 23:17ID:XtiW5Qsp
ライブアルバムカコヨカタ
オリジナルアルバムの再発は絶望的なのですか?
0031名無しさん@21歳02/01/25 23:53ID:Ag012scR
>>30
某レコ屋のBBSで
「アーントサリー・1stが3/25に再発」
との書きこみ。ほんとかな?
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 00:09ID:???
>>31
オォ済まん、そっちか!!
「View」はちょうど決まったとこらしい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 02:21ID:XgvgMLkT
>>31
つうことはようやくオリジナルアルバム再発?
直前に5万で競り落とした人の気分はどうなんだろうか。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 03:24ID:???
ライヴアルバムは下手さと1年足らずの期間での変貌にショック受けた。
ジョイ・ディヴィジョンを連想してしまったのは自分だけだろうか。
パンクにモロ影響受けた楽器ろくに弾けない若造がコピーから
バンド始めて、短期間で変貌して自分たちだけにしかできない
音楽を作り上げる、というパターンは全部好きなんで、
アーントサリーはほんと好き。そういうのってイギリスでは
数多くあったパターンだけど、日本ではアーントサリー位じゃないかと思う。
ヒカシューや少年ホームランズやP-モデルやフリクションの方が
その時期としては音楽性上だと思うけど、ある程度キャリアがあったり
プログレ経由だったりで、その辺が個人的にイマイチ。
0035名無しさん@21歳02/01/27 07:16ID:???
もしほんとに再発なら後追いのファンとしては嬉しい限りなんだけど
どこまで信じていいのやら・・

>>34
>パンクにモロ影響受けた楽器ろくに弾けない若造がコピーから
>バンド始めて、短期間で変貌して自分たちだけにしかできない
>音楽を作り上げる、というパターン
そうそう。レインコーツなんてかなりツボです
0036  02/01/27 10:19ID:???
>>35
いぬん堂が書いてるからホントでしょ。
http://8150.teacup.com/inundow/bbs
まあオリジナルのまんま再発かどうかわからんけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 12:02ID:hCXMV69A
坂本龍一プロデュースのphewのソロシングルがあったね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 14:46ID:???
「終曲(フィナーレ)」CDになってます。
0039松山晋也02/01/28 19:21ID:nwnvcyJR
phewの「終曲(フィナーレ)」は、坂本龍一の一番いい仕事なんじゃないかな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 19:23ID:???
俺もPHEW好きなつもりで、
結局「終曲」が好きなだけだった・・・。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/28 19:26ID:nwnvcyJR
FRICTIONもプロデュースは教授だったね。
でも、NO NEW YORKのイーノみたいなもんで、殆ど口出ししてない
んだろうけど。
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 20:08ID:mLyUzue+
アーントサリー、オリジナル再発決定したみたい。
ディスクユニオンにビラが貼ってあった。
ボーナストラックは未発表ライブ3曲だって。
まあ、phew自身のalidaレーベルから再発の広告が出て、
直前で没ったこともあるんで(6年くらい前かな)
ぬか喜びはしませんが。
>>37
phew自身は坂本龍一とYMOボロクソにけなしてるよね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 20:33ID:tKSkz8Yf
>>42
そうそう、雑誌やビデオなんかでも小気味イイ位ハッキリ言い切ってるよね
そういえば、アーントサリーのアナログ、ヤフオクに出回ってきたね w
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 21:07ID:BbYrpM7m
ディスクユニオンで予約受付開始したから、多分発売されるでしょ。
ボーナストラック楽しみ
0045   02/01/28 22:39ID:BbL1Y9sw
買うには買うけどそんなに何回も聴かないと思う
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 23:03ID:???
↑それは言っちゃイカン
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 01:53ID:rQngckYt
↑ということはアンタもそう思ってるということね(w
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 10:32ID:???
lovejoy いつになったら2nd出るのか・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 00:06ID:???
>>45
アーントサリーは意外と聞き易いというか、
アバンギャルド一辺倒ではなくて
メロディアスでいい曲が多いんで良いと思うが。
bikkeのおかげだと思うけどね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 23:27ID:ZNosjd/J
4月に久々にラブジョイのライヴがあるぞー。
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 10:50ID:YK3nUV3P
>>18
> i was chosen chosen from here
:

これさ、歌では3番まで歌っているでしょ。でも歌詞カードには2番
までしかない。3番の歌詞分かる?

…ヴァニティのLPを、15年前3万円で買いました…
0052あげ02/02/01 21:51ID:McfS+RUG
>>51オリジナル気に入ったんなら、15年間で3万円は高い買い物ではないのでは?
再発のライナーノーツは戸川純だってねー。
0053 02/02/01 23:14ID:???
あの・・どうしてこっちはこんなに荒れてるんでしょうか?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1010156878/l50
0054名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 00:54ID:Kg0ofxRQ
>>53
たぶん坂本龍一オタが暴れてると思われ。
最近のインタビューでもボロクソ言ってるからねえ。
個人的にはYMOと坂本龍一に関してはphewと同じ意見だけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 17:58ID:???
すべてうでぃぼど〜
すべてうでぃぼど〜♪
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 08:23ID:???
>41
フリクションはレコーディング中に坂本に「もう、あんたは
黙っててくれ」って言ったらしいよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 11:15ID:8hpRv2Ku
>>56
「あの人はただのメッセンジャーボーイ」「なんか色々やりたかったみたいだが
全部止めさせた」と当時のフリクションのインタビューで読んだ記憶がある。
0058 02/02/03 12:11ID:DonwO+X6
むかし教授プロデュースって事で買ったけど、
フリクションの1stはピンとこなかったなぁ。
EDPSは凄い好きだったけど。
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 12:50ID:???
>>58
「軋轢」は完成度は高いけど、暴力性が失われてるから、
ライヴ盤とかシングル「CrazyDream」のほうがいい。
EDPSがイケるなら「軋轢」以外のFrictionも聴いてみるといいかも。
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/02/04 22:43ID:8dvvYORS
おはよう
さようなら
こんにちは
馬鹿みたい
0061名無しさん@お腹いっぱい。02/02/04 23:40ID:???
ライヴ盤聞くと、mayuが音の要だった気もする。
0062  02/02/05 13:17ID:???
大友良英 ニュー・ジャズ・アンサンブル 投稿者:某所転載
 投稿日: 2月 3日(日)23時29分06秒

戸川純(vo)、PHEW(vo)、大友良英(g)、芳垣安洋
(ds)、津上研太(as,ss)、菊地成孔(ts,ss)、益子樹
(electronics)、水谷浩章(b)、Sachiko M.
(electronics).


戸川純のガラスのように儚い声の響き、PHEWの柔らかで官
能的な声の響き...大友の「ニュー・ジャズ・アンサンブル」
は、こ
の二人のディーヴァの様々な声の響きに拮抗する画期的な
アレンジとサウンドを創造する。大友が執拗なまでに音楽
活動の一
環として拘り続けてきた「演奏とうた(ヴォイス)の関係
性」のひとつの経過がここにある。東京の最先端のクリエ
イティヴ
ィティ=ニュージャズ・クインテット、「フラッター」
(TZ-7232)に次ぐTZADIKでの第二弾!

http://www.diskunion.co.jp/tzadik/index.html
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 00:51ID:???
4月の ラブジョイ ライブまで
もつかな,このスレ
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 03:32ID:???
>>63
とりあえず3月のオリジナルアルバム発売までは持たせましょうや。
0065久々上げ02/02/23 22:40ID:???
phewvideo買うたけど、アーントサリー時代のphewは
けっこうブサイクという事実が一番衝撃でした。
当時の写真や最近のphewはカッコイイんだけどなー。
82-86年の活動休止期間に、二重に整形してる気がする……
0066名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/24 14:04ID:???
こないだ借りてきたビデオのエンディングに「かがみ」が
使われてた。
0067途中参加でスマソ02/02/24 21:15ID:???
アーントサリー再発でっか!!!!
あー良かった。パソコン買って良かった。2ch覗いて良かった。過去スレ隅々までみて良かった。
あーーーーーヨカッターーーー!!!!!!

コジマのは持ってんだけどね。盤質イマイチなのよ。

アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヨ    カ    ッ    タ
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 12:45ID:ees9ZCxS
パンク?昨日初めてアーントサリー聴いたんだが、パンクバンドとはとても言えない音だったんだが。
これは1stってやつじゃないのかな?
後期のアバンギャルドになってったやつかしら?
Viewは持ってたけど、アーントサリーの方が好み。ステキ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 12:52ID:???
ユニオンで予約すると、
アナログサイズの歌詞カードかなんかもらえるらしいね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 21:03ID:OcJTcqze
>>68
ライヴアルバム聞くと、音の変遷が良くわかります。
00716802/02/26 23:35ID:ees9ZCxS
>>70
なるほど。ちなみに俺が聴いたのは「Aunt sally」ってアルバムなんだが、
PhewのHPにもこれしか書いてないからオリジナルはこれだけってこと?
ライブ盤もとっくに絶版なんだろうな〜。
探してみるか。
00726802/02/26 23:40ID:ees9ZCxS
今検索したら一発でライブ盤出て来た。
なんだよ、最近出たのかよ。
明日買ってきます。楽しみ。
0073>6802/02/28 21:25ID:+HXTnMTn
どうだった?
下手なのと音質悪いのは大目に見てね。
00746802/03/01 01:16ID:sdJ6BYjB
AuntSallyLive買ったよん。
>>73で先に言われてるけど音質悪いね〜、演奏下手だね〜 藁
それが最初の印象だった。
でもそれを補って余りある素晴らしさだね!
自分ベスト10の上位に食い込んだね。一瞬で。
でも音質悪いほうが"音のよさ"とかに囚われないで楽曲の良さとか演奏者の表現を
素直に受け止められるかも知れない、と思ったね。
今の風潮って音質至上主義みたいな所があるからな〜。
結論としては、AuntSallyは(・∀・)イイ!!
今日からファンの一員に加えて貰います。
駄目って言っても無理矢理ねじ込む。
00756702/03/01 13:36ID:xIJ8188j
ここにいる人達はみんな若い人?
上のほうに戸川純の名前が出てるけどアルバム「裏玉姫」は聴いた?
アーントサリーが好きならイケルと思うよ。
「パンク蛹化の女」絶品。

0076_02/03/01 20:27ID:???
俺もLiveAlbum買ったぞage
>>67
持ってますよ裏玉姫。
彼女のライブだとYAPOOSの不審な行動のが好みですが。
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/03/04 03:20ID:???
バンド名はどういう意味なの?
直訳したらサリーおばさんだけどさ、なんか意味があるのかな、と。
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/03/04 07:47ID:r0jlJSzS
ビデオ買ったひと
感想をきかせて
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/03/04 17:31ID:N6dHl/ov
>77
英語の辞書牽けよ!(藁
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 07:41ID:UxowE4IU
>>78
インタビューのとこはクイックジャパンとかの内容に近いかな。
MOSTはライブ栄えするからかっこよかったけど、サリーやソロのほうは
ビジュアルとして観てしまわないほうがいいかも。映像もボロボロだし。
フューってやっぱりバンドとかビジュアル云々っていうより言葉だもんね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 08:08ID:BcDNYv8b
>>80
なるほど
それはいえてますね

でもフューがヴィジュアルすごかったら最強だろうな。ブリジットフォンテーヌ
みたいなね(昔の方の、当然見たことないですけどね)
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 22:30ID:???
>>81
前のレスで同じ意見あったけど、アーントサリー時代の写真は
(クイックジャパンやライヴ盤のブックレット見る限り)
カナーリかっこいいと思ったんだけど、ビデオで動いてる画像見て、思わず
「なんか、若井こずえ・みどりみたいだな……」という印象を抱いた(w
phewって美人なのかブスなのか未だに判断付かん。
身長はすごく高いんだっけ?
0083徳川太助 ◆pKq/x6U6 02/03/05 22:40ID:qoK4KEDL
大昔のプレイボーイ(GOROか?)のモノクロページにphew出てたね。
才色兼備のニューウェーブみたいなコーナーで。
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 23:03ID:wKgKat/M
GOROだろね。安野とも子あたりと一緒に。
ってGOROってTelevisionの1stが出た時もインタビューやレビュー大きく載ってたし
意外といい記事あったのよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 12:31ID:hEQAqHpX
年を重ねてきて文学少女っぽさは消えて MCなどきいてるとTENKOさんあたりとキャラかぶりを
感じるときがある
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 14:20ID:z5WpINLe
森谷さん「デカい!」の一言につきる。
ビッケは 真逆。
0087 02/03/06 14:36ID:???
>>82
ノッポです。160cmぐらいの人より頭半分はデカイよ。
0088  02/03/06 22:17ID:00l5ruYi
こんなスレあったんだ〜。なつかしーな。
鹿鳴館のライブテープ、聴きなおしてみっかー。

あ、Phewがサカモトにヤられちゃった話はガイシュツ?

0089名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 23:40ID:???
明日(3/7)は bikke が京都でライブをやる。
弾き語りもまたかっこいいんだわ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 03:03ID:xvl78XmS
>>86
森谷さん、名前はなんていうの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 06:56ID:ISyntjhu
suki
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 15:48ID:uJ5BG3N1
森谷ってダレ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 09:44ID:vlBWQDjO
もりたにひろみ>ほんみょー>ふゅー
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/03/09 20:28ID:???
>>89どうだった?
0095 02/03/09 20:33ID:???
>>82
phewの身長は、坂本龍一曰く「身長が170ぐらいあってね」とのこと。
あと'80年当時、「彼女は東京と大阪と、あと名古屋かどっかに住んでてね」
とかも言ってた
00968902/03/10 00:42ID:???
>94
今回はわりと昔の曲(『涙』と『ついの夏かは』ともう2曲・・
よく知らないが本人いわく)が多かった。
「15年前につくった曲」もやったのだが,この人歌うテーマ
一貫して変わらないのね。
・・・あしたじゃなくて来週じゃなくていま君が好き・・・
『ゼロ』もそうでしょ。
よかったよ。めずらしくあんまりトチら無かった。
00979402/03/10 19:39ID:???
>>89
ども。phewはともかく、bikkeって、過小評価されてますよねー。
(ほとんどの人がナタリーワイズの人のことを思い浮かべるだろう)
アーントサリーも、phewはもちろん、バンドとして好きだったんで。
ライヴ盤聞いて思ったけど、あと一年永く活動続けてて、
あと一枚スタジオ盤つくってたら、もっとすごい存在になっていたかもなー、なんて。
009889・9402/03/10 19:51ID:???
bikke かわゆい(笑)。
とにかく曲がヨイ。それこそ音楽の教科書に載ってしまいそうな
曲を量産する。そして声が唯一無二。特にソロで聴くとめまいが
しそう。『世界で一番好きな顔』を弾き語りで聴いた時はマジで
ドキドキした。
00999702/03/10 21:13ID:???
アーントサリー好きだったのも、やっぱりbikkeのメロディに
惹かれたのかなーと思う。メロディーメイカーとして最高のセンスがある
bikkeの曲を音程が微妙に外れててアヴァンギャルドなphewが歌う
ってのが好きだったんだな。
でもmayuのドアーズみたいなキーボードが一番好きだったりする。
0100ブラクラじゃないよ02/03/10 21:24ID:???
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/zuza.swf?b64=jaGCvoFJMTAwlNSDUYNig2eDSINIg0iBSQ%3D%3D
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 23:37ID:???
>99
mayuってノーコメンツの子?違うか…
0102 02/03/10 23:42ID:???
違いますね。そっち行ったのは♂組
0103bikkeファン02/03/10 23:45ID:???
なんでsage進行でやってるの?
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 00:00ID:???
とりたててageることもないからだろ?たぶん
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 03:22ID:???
MOSTライブ会場でアーントサリー1stゲット。フフフ・・・
0106>10502/03/11 18:53ID:???
どうだた?
0107 02/03/11 18:58ID:???
>>97禿同
アーントサリーバージョンの「終曲(踊りましょう)」はもちろん、
「うぬぼれないで」とか「音楽」「パラフィン中毒」、
スタジオバージョンで聴いてみたかった。
0108シャルロッテ・ルーシー02/03/15 11:45ID:???
ラリーズの水谷さんとつきあってたってほんと?
0109 02/03/15 22:13ID:???
>>105
本当なのかぁ?
某HPによると
「アーント・サリーCD 発売無期延期決定」
だそうだぞ
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 22:39ID:???
>>がーん! マジ!!!で!?
またかよ・・・・!!!!!もーーーー!!!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 23:02ID:yOBBP6pS
>>109
ま じ で !?
うがーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
なんじゃそりゃーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 23:08ID:???
某HPってどこ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 23:34ID:???
「紙ジャケ掲示板」で検索してみそ
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 00:14ID:Iz9eCDjW
再発決定の時アナログ買っといてよかったーーーーーーー
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 01:19ID:uQJQ+XPP
でも、クアトロで売ってたじゃん
あとタワーレコードでは、まだ予約受け付けてたけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 08:07ID:???
>>113
ありがとうございます。
ユニオンから電話があったという発言がついてました。
戸川純の解説が難解なのが原因!???なわけない。
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 11:16ID:???
犬ん堂の掲示板では否定されてました。あーヨカタ
自分が42でレスした通りになってしまったかと思ったよ。
でも実際に発売されるまでは不安だなあ・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 00:44ID:???
でもまぁ

どうせちゃんと出て買ったところで

大して聴かないで棚に行くんだから(w
0119名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 02:40ID:???
>>118
(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑
あなたがどんな買い方、聞き方しているのかは知りませんが、
それを一般に当てはめるってのは、いかがなものでしょうか。
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 14:16ID:???
>>118
当時リアルタイムで聴いてた人が懐かしむ以外は
おそらく即棚逝きだと思うな(w

そういう俺はコジマ録音の再発で聴いた
嫌いでもないけど特に好きでもない
入手困難盤って必要以上に持ち上げられるからね
過度の期待は避けたほうがいいよ


まぁ正直言うと
phewなんて「終曲」と『Phew』だけで充分

『View』以降はなかったことにしてほしい

とも思う

0121名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 15:43ID:???
そうかい?俺は某ファイル共有ソフトで手に入れたけど聴きまくってるよ。
かなり気に入った。
それでファンになって手に入るCDは全部買ったし。
View以降はなかったことにとか言ってるけど、
個人的にはBigPitureは大ヒット。こういう人も居る事をお忘れなく。
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 21:42ID:???
>>121
「とも思う」と書いてあることをお忘れなく。
0123名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 17:57ID:q17OwoA6
今日ユニオンで先行発売してた。
先着特典の紙ジャケもらったよ!
タコシェにもあったけど特典はなさそうだった。
PHEWのソロアルバムとかはそんなに好きでもなかったけど、
やっぱ斬新に聴こえたなぁ。
戸川純のライナーはちょっと怖かったけど。
んなわけで、発売延期どころか店頭でも無事にゲットです!
0124bikkeファン 98その他02/03/18 19:14ID:???
>>123
聴いたことないので bikke のギターだけにしぼって
アルバム寸評してくれない?ヘタ?カッコいい?
それ以前に,ライブ盤では音聴こえないけどそこらへんはどう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 22:58ID:???
アーントサリーGET!
まだ聴いてないけど、やってくれたね戸川純!!!
いやぁ〜このCD、何が素晴らしいってこの解説!!!!!
いやあ参った。降参だ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 23:15ID:???
ビッケのギター、神経質な感じの音でカッコいいですよ。
技術的なことはわからないですが、PHEWの声によくからんでるというか。
0127名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 08:27ID:Bcdnry/6
正直 戸川純すばらしいと思った
アーティストとオーディエンスの関係論、時代の切り取り方とか社会学的な
考察といっていいんじゃないんでしょうか
そして愛のある
0128サムソン高橋02/03/19 12:50ID:???
今から仕事さぼってディスクユニオン逝きます!
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 13:03ID:lblfqHrw
だれかmostのTシャツ展って行った人いる?
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 15:10ID:???
アーント・サリー再発に関する
阿木譲氏のコメント

http://www.nn.iij4u.or.jp/~agi/message/index.html

祭りだワショーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています