あいえーとー!!★スーパージャンキーモンキー★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 16:51ID:uH5JBXnMあいつら今どうしてんだろ。VO以外。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 19:54ID:???0003加藤ティ〜
02/01/14 20:19ID:MUcP1LFf0004武蔵野
02/01/14 20:22ID:???新宿リキッドで観たよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 20:45ID:eYY7yj/A0006宿直のちょうらう
02/01/14 21:37ID:???定説です。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 22:06ID:iTEUsC+D何処逝った?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 23:37ID:sD1OQfF+0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 23:47ID:???ベースの子、チョッパーするとリズムが浮いちゃってワラタ
0010名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/01/16 03:04ID:VHwfHZ7Uベスト盤買った。CD Extraでライヴ映像とか色々入ってんだけど、
末期のライヴ、睦の髪が短くて(肩ぐらいまで)化粧も全然してなくて、
すごく幼く見えてビックリ
シノブはだいぶ前にエンクミのバックやってて悲しくなった(w
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 14:19ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 00:00ID:3haRx0ZM0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 01:40ID:51ETTcC9凄い迫力で演奏したのを覚えてる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 02:28ID:JI8vqIDQ623が死んじゃって残念だけど、何かで見たけど、交通事故でしたっけ。
どういう事故だったの。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 02:42ID:RFBH7OCaSJMスレでは100%出る話題だが
毎回釈然としないままで終わる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 08:19ID:7hSqCN5n0017真相
02/01/20 12:37ID:???623さんが亡くなった年、音楽関係の仕事やってる当時の友人から夜遅く
電話が、かかってきた。そのとき初めて彼女が自殺したことを聞いた。こんな
話題は、さすがにSJMの公式BBSに書き込めないから、もし皆知りたいんだったら
俺の知ってる範囲のこと書き込もうか?みんな知りたいのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 12:57ID:2W4dBJ4D0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 12:58ID:PrLS45Pk0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 13:00ID:2W4dBJ4Dなにがやねん...。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 13:35ID:ZHMuQ/Yl14です。本当のことがききたいです。
お願いします。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 16:20ID:???こういう風に「俺は知ってる」って言う奴
必ずいるけど、結局何も知らねえんだろ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 17:36ID:BlHfepy2ほんとうに知りたいです
知ったからといってなにか変わるわけでもないんですが…
あのひとの書く詩の世界がすごく好きだったんです
0024真相
02/01/20 18:26ID:???に聞いたことだし、どうしたって主観的なもの、憶測で補完したもの
が入るから。だから、22くんが、そういう風に受け止めてしまったの
なら、俺は、俺自身を恥ずかしく思う。残されたメンバーに取って
は俺みたいな奴がそういう事を書くのは不本意だし、あちらがもっと
事実に近いところにいるだろうから。
でも後の皆さんのレスを読んでただ単に興味本位で知りたがってい
るワケではないと分りました。だから、あくまで主観的な部分でし
か語れないんだけれど623さんが自らの命を絶った経緯、動機、
理由を書いてみます。
もったいぶった感じですみませんが、もう少し待ってください。
0025真相
02/01/20 19:39ID:???あまりいい状態でもなかったと思う。俺もとっくの昔にライブに通
うのをやめていた。俺の見解ではSJMのピークはCBSと契約してリリ
ースした1stの‘SCREW UP’の頃が一番だった。そしてそこから
徐々にではあるがバンドのテンション、楽曲のクオリティが確実に
落ちていった。2ndには、いい曲もあるが1stと比べるとやはり落
ちる。一番最後に観たのが’98、4月のON AIR WESTだったんだ
けど、もう全然グッと来なかった。そして翌年の2月、彼女は逝っ
てしまった。
0026真相
02/01/20 20:18ID:???た。アルバム・セールスが上がらなかったバンド、アーティストは
メジャーから切られる。CBSと契約していた彼女達にもそういった
構図が例外でなかったことは容易に想像できる。加えて623の妊
娠によってバンドが思うように活動できなかった。それに次ぐ人気
の低迷。最後のヘヴンズ・ドアでのライブは絶頂期にむせ返るほど
ひしめいていた客が見る影も無く、ガラガラだった、と聞いている。
出産後の精神不安定。過度の飲酒、ドラッグ服用に伴うデス・ウィ
ッシュ(つまり、死を願ってしまう状態)。先の見えなくなったバ
ンド活動。将来への不安。そういったことが全部、あの時の彼女に
押し寄せた。筆舌に尽くし難いプレッシャー、「バンドをこんな状態
にしてしまったのは私なんだ」といった自責の念。本当のことは誰
にもわかりません。しかし、あの時の現実から逃れ得る、そして罪
滅ぼし、といった意味合いから彼女の選んだ道は、死だったのです。
0027真相
02/01/20 20:41ID:???さんはエクス・ガール、しのぶさんはセッション活動?とにかくやってます。
彼女達も語ることはできませんが623さんのことで自責の念に駆られています。
SJMのファンの方たち、彼女達を力強く見守ってあげてください。亡くなった者
への最高の贈り物は、やはり今自分達が一生懸命生きる、ということでしょうから。
音楽から離れないでください。音楽を聴くことを、演奏することを、どうかやめないで
ください。
最後に、自分の書いた内容に事実誤認が認められたら、直ちに指摘してもらい
たい、と思います。14さん、23さん、自分の知る限りでは大体こんなところ
です。分ってもらえましたか?
それでは。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 22:24ID:qFCPa6wPなにを思っても、どっちみち
もう彼女のパフォーマンスを見ることはできないのはわかっていますが、
ただ言えることは、
ムツミさんの、歌を歌うときの、あの澄んだ瞳は忘れられません
それだけです
00291
02/01/20 22:39ID:i65LsoGcあなたが書いた事を信じる人、信じない人はいるだろうが、睦が
他界したのは紛れも無い現実です。
その当時の睦の考えてた事なんてのは自身にしか分からないし、
今それを知る術も無いので一つの可能性として受け取っておき
ます。
又、納得のいく説明をされた事に深く感謝します。
自分もドラムでバンド活動しているのでまつだっ!をこれから
も応援していきたいと思ってます。女性(見た目はオバサン)
でありながら、あんなパワフルなタイコを叩く彼女を尊敬しな
がら。
0030おっさん
02/01/21 00:26ID:NxQrf9FB0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 00:56ID:6dknBoXf当時、たしか元ボ ガンボスの「どんと」氏も死んじゃってて
好きなミュージシャンがどんどん死んでくなぁ、とため息をつきました。
確かこの時期はミュージシャンの死亡が多い年だと思いますが、
シンクロでしょうかね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 00:57ID:eT8EipkDなんか自分の年を感じたよ、90's後半は。
003331です
02/01/21 00:57ID:6dknBoXf623の死を知ったのはベースマガジン、、、が正しい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 01:18ID:BLdkGLc7そうそう。フィッシュマンズの佐藤さんと同時期でしたね。
ミュージック・マガジンでは、佐藤さんは「心不全のため死去」
とちゃんと書かれているのに、同じ号で睦の場合は
「不慮の事故により死去」
としか書かれていなくて、おかしいなと思っていました。
真相氏には感謝。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:21ID:kcLdC6SR確か福原って苗字になってたけど、だんなはRISE FROM THE DEAD
の……?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:21ID:m2/ku+o5意外にもあの雑誌が一番情報早かったような。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:24ID:m2/ku+o5あの人は翌年だったか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:25ID:eT8EipkDショックだったな。ビクターから出してる頃、好きだった。
こんなバンド、どこにもいない!って。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:27ID:eT8EipkD初代SOBVoのとっつあん(こちらも故人)ではなかった?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:34ID:m2/ku+o5SOBのナオトだと聞いたが>旦那
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:46ID:eT8EipkD今はそっちじゃないかな。
0042真相
02/01/21 21:53ID:???しれないけど、俺は皆に感謝してもらったことを素直に喜びたい。俺もレスく
れたみんなにありがとう、って言いたいです。どうもありがとう。
今、ここに一通の封筒があります。現在SJMのディストリビュートを執り行っ
ている3rd Stone From The Sun Corporationからのものです。中には現在の時
点で一番最後のSJMのペーパー・マガジンが入っています。皆さんの俺への感謝
の返礼として、それに載っている、たくさんの人たちから寄せられたコメント
の中から一番、詩のように美しくて、このスレで新たに湧いた疑問(旦那)の
答えのヒントになっているコメントを書き込みます。
0043真相
02/01/21 22:06ID:???オーディエンスに“PINDICK!!”と叫んでいたのを覚えてる。
初めて会った彼女の子供はメチャメチャやんちゃで、
メチャメチャ可愛かったのを覚えてる。
初めて彼女達と対バンした日を覚えてる。
何故か、竹芝桟橋のブラジル料理店でイベントがあったのだ。
中央線でばったり会った時、ちょっと嬉しかったのを覚えてる。
リキッドルームで対バンした日の打ち上げが何故か嬉しかったのを覚えてる。
その日の演奏が、何故か燃えたのを覚えてる。
彼女の葬式で、彼女の夫であり僕の友人であるナオトが
深々とお辞儀した姿を
覚えてる。
その時の彼女の顔は、
忘れられない。
忘れられない。
忘れられない。
彼女達は、僕の中で忘れることができないのだ。
〈シアターブルック/タイジ〉
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 01:13ID:A810qegX石野卓球とかのコメントもあった記憶が。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 02:15ID:wzS8lBPN下のベスト盤の画像クリックして、メニューが出るページまで行ったら
「Message for SJM」をクリックするといろいろな人が言葉を寄せてる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 02:21ID:11232DMCあんがと。酒入ってることもあって不覚にも泣いちゃった。
ド素人の俺からも天国の623にひとこと。
「俺、若い頃、あんたでオナニーしたことあるよ」
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 02:23ID:11232DMCレーベルだな、とかも今、思ったり。
タイジのコメントがやっぱ一番心に突き刺さるね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 03:52ID:bgPGshUR睦までダイブしてるけど、
あれってやっぱり色々触られちゃってりしてるのかな
0049加藤ティ〜
02/01/22 11:41ID:k/mxlz4p0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 12:53ID:X85vYUbi0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 15:30ID:???だったらなに?関係ないよ 私生活の事まで
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 15:45ID:ErdKvL300054名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:31ID:fJLw39QmXYZ-Aオフィの自分のコラムで
睦のお悔やみコメント書いてて
これが泣けるんだけど 多忙が祟って
コラムあんまり更新しないからデリられた(鬱
さっさと更新せんかい・・・って
今もレコーディングで忙しいのに
そういうこと言っちゃいけませんね。
0055で、そのコラムその1
02/01/22 22:41ID:???神秘的なことって起こるものですね。
スーパージャンキーモンキー(これであってるのか?)ってバンド知ってる?
女の子だけの強力なバンド。
数年前にSLYの時にLAファンデーションフォーラムで一緒に出演したバンドです。
彼女達馬鹿うけしてました。凄く良いバンドでした。
昨年かな?不幸なことに、事故でそこのリードヴォーカルの『むつみさん』が他界されました。
それでちょっと前に彼女の追悼ライヴがあった。
僕はベースの人に誘われていたけれど、XYZのレコーディングの為見に行けなかった。
それでも、その日のライヴのパンフレットに一言彼女についてコメントした。
後で説明するけれど、実は僕が彼女のことコメントするのも変な話しなんですよ・・・・お互い全く知らない者同士だったから。
で、一昨日彼女達の事務所からそのパンフレットが送られてきました。
『むつみさん』の写真が表紙になってる、素敵なパンフレットでした。
僕はそのパンフレットをなにげに仕事部屋のデスクの上に飾って、彼女が僕を見つめているような位置に置くことにしました。
別に深い意味は無いのですが・・・。ちなみに彼女凄い美人です。
それで昨日(夜中1時半頃)家に帰って来ていつものようにネットでもしようと思って仕事部屋に来た訳。
ふだんネットする時って部屋の電気消して真っ暗でやるのですが、その時も電気消して真っ暗でした。
ふとデスクに飾ってある『むつみさん』の写真が目に入ったので心の中で『ハーイ!』って声かけたら、
信じられないことに、その『むつみさん』の輪郭がボーッと浮き出てきてたわけ。
凄っく驚いて目を擦って『えっ???』って思って何度も見たけれど、
やっぱり彼女の写真が青と白の光に包まれて浮き上がっているのですよ!
それでなんか笑顔で僕に語りかけているような感じ。
別に僕は酔っぱらっていた訳でも、ましてや変な薬なんかしてた訳でも無い。
まったく素面だったから、それだけにその時の驚きったら凄かったよ。
でもね、恐怖とかって感じは全くなくて、むしろなんか凄く親密な感じに包まれた。
すごい幸せな気分だった。
僕は『むつみさん』の存在をそこに感じた訳。彼女の霊がそこにいると実感した。
心の中で話し掛けようと思って、いろいろがんばったけれど彼女との交信は出来なかった。
でも、今にも彼女の声が心の中に入ってきそうだった。
しばらく僕は、彼女のその青白く光って浮き上がった写真を見つめていたと思う。
凄く神秘的な体験だった。
0056コラムその2
02/01/22 22:43ID:???彼女は僕の隣に座って一緒に記者会見したけれど、不思議なことにその時まったく口をきかなかった。
挨拶すらした記憶が無い。
なんかお互いわざと無視してるような、変なぎこちない感じを今でも覚えている。
ライバル的な感じがあったのかな?
お互いシンガーだし。(笑)ハードロックとオルタナの音楽性の違いだからだったのかな?
それとも単純に彼女が、SLYのことあまり好きでも無かったのかな?
とは言うもののSLYも彼女達もせっかく日本からやって来たのだから、
もうちょっと親交を深めるようなアクションがあっても良かったのにね。残念だったな。
それでそのLAでのイベントも終わって、僕達も彼女達もそれっきりで、
もちろんお互いのコンサートに行くでもなく、関係は全く発展せず。
で、数カ月前にあるイベントでそのバンドのベースの人と一緒になって数曲ジャムるチャンスがあって、凄く仲良くなった。
初めて彼女達と接点を持った瞬間だったな。
でもね、その時既に『むつみさん』この世の人では無かった。
ベースの人に『むつみさん』のこと聞かされた時凄いショックだった。泣きそうになったと同時に凄い後悔した。
戦友を失った感じかな?(戦友なんて失ったことないけれど)
どうしてもっと早く、友達になれなかったのだろうか?
彼女も僕も戦っている場所は同じだったのに。世界を相手にしていたのに。
縁がなかったとは言え、割り切れない複雑な心境だった。
別に彼女に対して恋心めいたものは無かったけれどね。(笑)
でも何かが彼女と繋がっていたような気がしてた。そんな人って君たちの周りにいない?
昨夜はそれを感じさせてくれた体験だった。
『むつみさん』は今も僕のデスクの上で、僕を見つめている・・・。
どうなんだろう?そっちの世界って?また語りかけてほしいな・・・。
御冥福を祈る。
みの吉
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 23:13ID:Cy0eVD510059真相
02/01/23 21:15ID:???マイルス・デイビスがツアー先のホテルの部屋に入るなり、「いま、アイツ
(亡くなった昔の友人)が、ここにいる。」なんて言うことが良くあったって
マイルス生前の恋人が語ってたなあ。そういった話を思い出しました。
623のスピリットは皆を見ていると思うよ。
人は忘れられないものと、忘れてはならないものとの間で生きていく。だから
残された者たちは、去っていった者の精神を受け継いで、価値あることを
語り伝えていくことに意義があると思うYO。
(ひょっとして皆、俺がつづきを書くのを待っててくれたのかナ?)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 23:12ID:???田舎からワザワザ出かけて2回ライヴを見に行ったなぁ
(そんなバンドじゃないのにね…)
ライヴは楽しかったなぁ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 23:50ID:???0063真相
02/01/24 05:56ID:???越えること。それなら「不慮の事故」って書かれるのもうなずける。自殺じゃ
なかった・・・(?)。
ローディーとかやってた人とか、ここに来ればもっと確実なことを書き込ん
でくれるかもね。でもその話はもう、いいかな・・・。?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 01:50ID:???ただ、後期の路線がもっと続いていてくれたらと思うとホントに惜しい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:33ID:9rLECfHqリサーチをもっと見たかったなー。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 09:28ID:???0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 00:35ID:9BwFxxBL0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 02:27ID:jqrQ5xcy0069
02/01/30 00:03ID:M3DAdhm4バカがいます
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 15:15ID:???2もバカだな
0071真相
02/01/30 20:44ID:???0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 05:57ID:ISDcFlGD0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 09:46ID:1P5SK9yE0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 01:45ID:hLpg7UOX0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 22:41ID:QJmRRmNj0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 00:14ID:MJZxluTV0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 20:36ID:dnbxxa9m0078真相
02/02/09 21:14ID:Rv26vquH>>76
どういう風にみんな彼女達の音楽を知ったの?それぞれ語りませんか。俺は、
ちょっと変わった経緯でSJMを知ったのです・・・。また書くね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 21:16ID:gO+Txwp9亡くなる数ヶ月前のイギリスでのライブ映像の睦が凄すぎる。
ついでに、しのぶがやたらとかわいい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 22:33ID:???あのライヴ映像の睦は、化粧っ気がなくて中学生みたい
驚いた
最初見たとき「お、初期のライヴか?」と勘違いしてしまった
008179
02/02/11 10:43ID:9/LnlK2g自分は名前は大分前から知っていたけど、何故かSPARKS GO GOと
混同してて聴かず嫌いで、ハマッタのはつい最近です。
RISE FROM THE DEADやMULTIPLEXと対バンしてたことすら
ベスト盤のライナーで知ったクチ。海外のデスメタルやハードコア、
オルタナティヴロックは飽きてきた時期になってSJMを聴いたので、
いままで自分は何を聴いてきたんだろうと恥ずかしくなった。(藁
>>80
目付きがぜんぜん違うし、まるで別人みたいだった。
SJMのライブを見なかったことが今でも悔やまれる。
ついでにSuper Junky AlienやE KISS Oの
トランシーでアヴァンギャルドな路線が続いていたらと
思うと残念でしかたがない。
0082真相
02/02/11 21:10ID:DZefn/NU↑レスありがとう。オイラもSJMとの出会い、そのうち書くね。
>>80,>>81
この世を去る人って、その時が近づくに連れて浄化されたようにきれいになる
みたい。フレディ・マーキュリーやフランク・ザッパも亡くなる前のビデオや
写真見ると俗世の垢が落ちたみたいに見違えてきれいになってるYO。
ベスト持ってるけど映像観てない。ウィンドウズ2千だけど観れる?
008379
02/02/11 21:19ID:9/LnlK2gQucicktimeあればOKです。自分はXPで自動再生はOFFに
してるので直接エクスプローラからファイル開いたけどね。
Screw Upを初めて聴いたときはザッパやじゃがたらを思い出しました。
0084真相
02/02/11 22:02ID:RU3toxMZQuicktimeとは何でせうか?マジわかりません・・・。愛の手を・・・。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 22:18ID:RNPkMy22こんな人も2chをみるようになったのか・・・
というのは置いておいて
メディアプレイヤー
リアルプレイヤー
と似たようなもん
多分入ってなきゃ入れるように催促されるだけ
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/
からどーぞ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 23:33ID:w5pBd2Goたまたま「記憶の捏造」のPV見たのがきっかけ。
J-ROCK COUNT DOWN TVとかいうローカル番組。
まだやってるかな?
0087真相
02/02/11 23:44ID:fQ6+hmMy>>85
こんな人です(w
どうもありがとう。そのうちやってみます。
>>86
おお!PVで。そういえば俺、彼女達のPVって観たことないなあ。カッコいい?
008879
02/02/11 23:55ID:9/LnlK2gというかベスト盤のCD-EXTRAにR.P.G.と
We are the motherのプロモ入ってますよん(藁
キャベツビデオの他に幾つか出てるビデオとLDに
まとめてプロモが入っているらしいが入手困難だろうなぁ。
0089真相
02/02/12 00:21ID:0H/jxEQ2そ、そうだったんですか・・・。ありがとう!
プロモ系全部観たい人はこのスレで呼びかけてみれば誰か観せてくれるかもョ。
あ、そうだ。コレクターの人、上映会オフやってくれない?なんちって。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 00:53ID:???ソニーから出てた2本のビデオは絶版
去年末にネット上でやった「新品CD大ディスカウントフェア」で70%オフで売ってた
009179
02/02/12 12:31ID:VeisOKBl廃盤セールを狙うしかないようですね。
今後このバンドが再評価されますようにage。
00921
02/02/12 19:30ID:sBdxLX6P自分はSJMの名前だけはけっこう前から知っていたんですが聴かなかったんです。
ジャックバドラでまつだを知ってSJMに興味持った時に、先輩のドラマーから、
ドラマーならSJMを聴いとけって言われたのをきっかけに聴きだしました。
Screw Upを初めに聴いた時はレッチリのパクりだと思っちゃいました。
好きなアルバムは地球寄生人っすかね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 22:27ID:???睦は桐朋学園音大声楽科中退。
実はちゃんと音楽の勉強した人たちなのね。凄いわ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 02:32ID:1abBQZnDそんときは「元気なバンドだなー」くらいの印象。
次に見たのがイグアナラマっつー野外イベントで一曲目の「ざくろの骨」の
イントロのドラムでやられた。
009579
02/02/13 06:50ID:6ByLJ1cXビデオの権利を買収しようとけしかけてた。(藁
DVDでビデオクリップ復活きぼんぬ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 19:36ID:lTJ7qe/i当時クリス・ペプラーが担当しててさ、なんだか知らんが中継中に
洋楽のアーティストとかをゲストに呼んで曲かけまくっていたんだよね。
んで、来日していた大物ベーシストが「彼女らはスゴイぜ!」
みたいな感じで紹介したのが、SJMの曲だった。
この音を出しているのが日本人でしかも若いネーチャンなのかよっ!って
めっさビビッタよ。
野球見ながら(藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています