ΨΨΨ シュガーベイブ ΨΨΨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まりあ
02/01/14 15:44ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 11:17ID:XCPh5Y5kまあ、いいじゃあないですか。
ところで、山下達郎は日本映画好きらしいですね。
山中貞雄の「人情紙風船」なんか。
ここいらへんの感性は蓮実重彦=ゴダール路線に通じるのかも。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 20:11ID:PIKChoVcおそらくは、『シネクラブ時代』という本に収録されてる
「山中貞雄が嫌いだ、という声があがるまで闘いは継続される」。
数年前の『CUT』の渋谷陽一ともう一人との鼎談で告白してました。
ちなみに渋谷は蓮實が何者かよく知らなかった(w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 20:20ID:PIKChoVc当然蓮實批評は読んでたと思います。
山田宏一に弟子入りするぐらいだしね。
まだ映画に関する本も出版前で無名に近い存在だったけど、
名前くらいは寺尾さんから聞かされてたと思います。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 01:14ID:TliR9D3sThe Fifth Avenue Bandは、NICE FOLKSというアルバム収録曲が
パレードそのまんまで思わず苦笑しました。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 10:24ID:Y75YjAuM寺尾さんは山田宏一の弟子でしたか。
それは初耳。
意外なつながりがあるもんですね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 10:29ID:Y75YjAuMあ、それは気がつかなかった。
けど、いわれてみればよく似てるね。
シャッフルで循環コードだから、
よくありがちな曲ではある。
あの時代には。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 16:11ID:S.B.4rYkしゅしゅっしゅっ
しゅしゅしゅしゅしゅがー
べいべ
0076
02/06/12 23:33ID:xZDOYBF.0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 18:50ID:l6VePyzkよかったよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 03:36ID:4nzFm2Vc0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 11:26ID:MRCOhiukへロンはナイアガラのスタイルを意識的にやったっていう事を言ってたし、
今回も意識的だね。良い曲だ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 19:27ID:QNCWG5fE0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 01:52ID:erWx2syE0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 15:39ID:0t2ZCbYg聴いたことねえ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 00:25ID:fiaBMGn2荒井由美に捧げた曲。ライブバージョンしかないはず。
SSBじゃ絶対にかからないね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 12:00ID:rX5fx2Psみんなでリクエストしてみよう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 09:47ID:Lq/tQ6GE0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 10:00ID:4fCinWtcカセットテープに、「ユーミン」と「こぬか雨」が入ってます。
これって、けっこうレアなのでしょうか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 19:57ID:e4bZogxs自慢してないで、俺にも聞かせろ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 20:31ID:4fCinWtcやだね、お前なんかに誰が聴かせるか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 21:22ID:fzMUchfk俺もその音源で持ってるよ。伊藤銀次が在籍してる頃でね。
司会がマイク真木なんだよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 11:58ID:BimQdW/.ゆるしてーな、で終わって欲しい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 12:33ID:7plr0zUc通ぶって。
いやらしい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 18:13ID:???そうかな?
どっちかっていうと、ボーナスのライブ音源のほうが、通向きだろ?
はじめて聞く人に、ライブは下手糞と思われるのが癪なのよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 01:59ID:???いつのか分からん奴が3種類位が、
ガンバッテあちこち検索したら
入手できました、みなさん!
最後の荻窪のは、90分テープで
かなりはいってますよ。
通でも、そうでなくても聞けば
間違いなく感動すると思われ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 03:37ID:???銀二と邦男のギターバトルが泣けるね。
>>79
ヘロンにスペクターは感じるけどナイアガラは感じないな。おれは。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 17:37ID:???ガンバッテ検索して、リンクを追って行くのじゃ!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:07ID:???最初のサイトだけでも、おしえてもらえないでしょうか。
おながいします。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 05:09ID:???昔あったけどね。NIAGARA CDBOOK I 丸々置いてあったとこ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 03:51ID:/ZLhraJY0100ななし
02/07/17 23:54ID:???0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 06:28ID:???0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 23:19ID:pskz6h2w0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 09:42ID:Eclb4.eI0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 12:20ID:???1週間やろ(w
0105福生福生太郎 ◆6qKzyvcQ
02/07/31 23:24ID:LWiUd5dkソースきぼーん!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 02:27ID:QrTvMSgM0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 08:37ID:jR9vPi36いや…このスレに書いてあるのを読んだだけなんだが…
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1027611568/l50
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 12:53ID:???ユーミソが荒井由実として「まちぶせ」をセルフカヴァーした頃のオールナイトニッポンで
そんな話が出たような気がするな〜?(w
0109福生福生太郎 ◆6qKzyvcQ
02/08/04 01:02ID:kohpfs3kそげなスレが立っていたとは。
不覚でした。スマソ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 16:16ID:???そんな話とは・・・(キョウミシンシン
0111名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0112伝説の名無しさん
NGNG0114川´3`)
NGNGhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031190292/
0115伝説の名無しさん
NGNG0116>>114
NGNG↑
毎回立てて、あっけなくDat落ちさてる癖に、
宣伝を他スレに貼りまくってんじゃねーよ。
0117
NGNG0118伝説の名無しさん
NGNG0119伝説の名無しさん
NGNGあれでシングル切ってくれたら良いのに。
0120びっくり
NGNG代官山のサンキン・レコード寄席も充実したイベントだったなあ。良いもの聴けた。
次回10/18は、なんとシュガーベイブのビデオが見つかっちまったので、その鑑賞会が目玉でしょう。
年末に向けて面白い企画が目白押しです。よろしくね。
0121伝説の名無しさん
NGNG誰か教えてくれませんか?
0123伝説の名無しさん
NGNGター坊が泣くわ、最後に銀次が乱入するわ、
「ハートチョコレート」弾き語りするわ。泣けますねぇ。
「JOY2」リリースの際に全員プレゼントで「JOY0」なんてどうでしょう?
0124伝説の名無しさん
NGNGそれだと>>43より遙かに曲目多いわけですよね
0125伝説の名無しさん
NGNG私の所有するのは120分以上あるよ。
0126伝説の名無しさん
NGNG曲目が知りたいでつ
0127伝説の名無しさん
NGNG>「JOY2」リリースの際に全員プレゼントで「JOY0」なんてどうでしょう?
(・∀・)ソレダ!
っていうかいつ出るの、JOY2…
0128伝説の名無しさん
NGNG0129伝説の名無しさん
NGNG0130伝説の名無しさん
NGNG/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ガタガタ
/ ,――――-ミ
/ / / \ | | ブルブル
l | .| /. ; ,(o) (o) | | l
l | (6. つ | | l
l | | ; ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < いっちょめいっちょめ・・・・
/| /\ \____________
∵
∴∴∴
;ボンッ!
‥ ∴∴;
_;∴∴∴ _
/ ̄ ̄ ̄|∴|iiiiiii| ̄ ミ
/ ,-――|∴iiiiiii|―-ミ
/ / / |∴iiiiiii|..\ |
| / ,(゜ .).|∴|iiiiiiii|(。)
(6 つiiiiiiii| |
| _|iiiiiii|_ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /_iiiiiii_//ゲハッ < ぅワーーーーオ!
/| |/ ̄/\∴∴ \_________
0131伝説の名無しさん
NGNGもう日の目を見ないまま、発売されないのだろうか
0132伝説の名無しさん
NGNGみつかったかな?
0133伝説の名無しさん
NGNG0134伝説の名無しさん
NGNG0137伝説の名無しさん
NGNG0138伝説の名無しさん
NGNG0139伝説の名無しさん
NGNGここにあるよ。
90分テープでまるまる3本。
MC入りのコンプリート。
あるところにはあるんだよ。
公式にはやはりJOY2かね。
一部だけだろうけど。
0140伝説の名無しさん
NGNG川´3`)>それでは最初はこの曲から・・・
客>佐渡おけさ!
川´3`)>そのひと帰っていいよ帰っていいよ
禿げしくワロタ!!
0141伝説の名無しさん
NGNG数年前の山野楽器オンストライブでも「佐渡おけさ」発言した奴いたよ。
まさか、同じ奴か?
0142伝説の名無しさん
NGNGttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=529259
>ウルフルズの新たな10年に向けての第1弾は、
>トータス松本のヴォーカリストとしての素晴らしさが堪能できる1枚。
>50年〜60年代ソウル・ミュージックの名曲をカヴァー。
>スタンダードからディープなナンバーまで幅広く渋く選曲。
>レコーディング・メンバーに池畑潤二(元ルースターズ)、
>上原“ユカリ”裕(元シュガーベイブ)、
>Bass・井上富雄(元ルースターズ)各氏を迎え、最上級のグルーヴでお届け。
>本人による全曲解説や朝妻一郎氏によるアルバム解説、
>宮治ひろみ氏による対訳までついた内容充実のブックレット付き。
>更にボーナス・トラックとして「OVER THE RAINBOW 〜ヤッホー!」を特別収録。
0143140
NGNGへ〜そうなんすか。
解散ライヴ音源聴いてて真似した奴だと思われ。
でも本当に同じ奴だったら超オモロイ
0144伝説の名無しさん
NGNGしかし、3回続けば芸になる。
0145伝説の名無しさん
NGNGで、達郎も当時と同じく、
「帰っていいよ!帰っていいよ!」って同じ返ししたんだよね。
さすがだ…
0146伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20021227_30.htm
0147事実無根ですた@146
NGNG2002年12月28日
スマイルカンパニー
0148伝説の名無しさん
NGNG0149山崎渉
NGNG0150伝説の名無しさん
NGNG0151山崎渉
NGNG0152伝説の名無しさん
NGNGやっぱり解散ライブのセットリストが知りたいんです。
シュガーの砂のポン菜は聞いた事あります。カッコイイですよね。
0153152
NGNG「ポン菜」でなく「女」です。
0154伝説の名無しさん
NGNG0156伝説の名無しさん
NGNGShow、パレード、指切り、こぬか雨、風の世界、いつも通り、ためいきばかり、うたたね、
約束、すてきなメロディー、不二家ハートチョコレート、雨は手のひらにいっぱい、
蜃気楼の街、Windy Lady、愛は幻、今日はなんだか、Sugar、Down Town、(アンコール) Last Step、
砂の女、からっぽの椅子、幸せにさよなら。
0157伝説の名無しさん
NGNG0158伝説の名無しさん
NGNG0159伝説の名無しさん
NGNG0160伝説の名無しさん
NGNG音えーなー、感激!
0161伝説の名無しさん
NGNG入っている曲オセーテ!!!
0163伝説の名無しさん
NGNG大滝詠一 Vol.3【ナイアガラ・ムーン】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1041875141/
(sageでよろしく)
っていうか神よ、お待ちしてます。
0164伝説の名無しさん
NGNG0165伝説の名無しさん
NGNG0166山崎渉
NGNG0167伝説の名無しさん
NGNG欲しかった・・・
0168東京都民 ◆9KO.42qEU2
NGNGhttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/TatsuyaIshii/SRCL-5559/
おまけ アイドル ユニット名未定
http://www.mitei.jp/disco.html
の真ん中あたり
キーは石井がオリジナル、ユニット名未定が、epoと同じ高さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています