ΨΨΨ シュガーベイブ ΨΨΨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まりあ
02/01/14 15:44ID:???0521伝説の名無しさん
NGNG実名で書いてるからある程度は実話なんじゃないの。
0522名も無き音楽論客
NGNG0523伝説の名無しさん
NGNG0524伝説の名無しさん
NGNG観客は静かな興奮の中にいる。
山下は熱い思いを胸にたぎらせていた。
「いつかは僕たちもこんなコンサートを、
こんな熱いコンサートをやるんだ」と。
0525伝説の名無しさん
NGNG0526伝説の名無しさん
NGNG岡林信康 70/12のコンサート バックははっぴいえんど
アンコールの曲を歌う前のMCで
ベースの人(つまり細野)がウンコしています。
また、同じコンサートで
「うんこ食べてるときに、ご飯の話すな」
と岡林はのたまった。
0527伝説の名無しさん
NGNG具体的にどんなことをやったのかな
0528伝説の名無しさん
NGNG0529伝説の名無しさん
NGNG事実とネタが入り混じってるんだと思う。
村松邦男が書いてるんだろうけど、
ノンフィクションじゃなくて創作として読んだ方がいいかも
0530伝説の名無しさん
NGNGttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7517/pied1.html
0531伝説の名無しさん
NGNG「シュガー」の低音を歌ったり、
「すてきなメロディー」のカズーを消したりした。
0532伝説の名無しさん
NGNG何でもかんでもエコー掛けたり
0533伝説の名無しさん
NGNG音楽ヲタ話で、レコーディングのジャマしてみたり
0534伝説の名無しさん
NGNG大滝のアイディア
0535伝説の名無しさん
NGNG連れてきた布谷文男を
スタジオで放し飼いにしたり、
0536伝説の名無しさん
NGNGあーねえ あーねえ あのねのねー
あー すんげぇマジで あー
0537伝説の名無しさん
NGNG0538伝説の名無しさん
NGNGヌノヤフミオってどうしてるの?
0539伝説の名無しさん
NGNG0540伝説の名無しさん
NGNG0541伝説の名無しさん
NGNG0542伝説の名無しさん
NGNG0545伝説の名無しさん
NGNG分かってるとは思うけど、別にコレ、DVDで市販されているって訳じゃないからね。
444は、空想で「TVKヤングインパルスの時の映像を、DVD化してくれたらいいなぁ。」
と、書いているだけだよ。変に期待しているようなら、勘違いしないようにね。
0546伝説の名無しさん
NGNG0547伝説の名無しさん
NGNG0548伝説の名無しさん
NGNG0549444
NGNG0550伝説の名無しさん
NGNGシンコペーションのこと?
それかリズムが突っ込んでる感じ?
あれってわざとそういう風に弾いてるのかな。
0552伝説の名無しさん
NGNG0555伝説の名無しさん
NGNGググっても居酒屋のHPしかHITしないんだけど…
0556伝説の名無しさん
NGNG0557伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.jack-p.co.jp/kioku/index27.html
0558新宿高校OB
NGNG>当時は、知る由もなかったが、松井証券の松井道夫社長なども同じ校舎で学んでいた。
松井道夫は山下達郎のことは知ってたようです。
#大下英治の本によると。。。
>そして、隣りの新宿高校には、坂本龍一がいた
メリーゴーランドのモデルは新宿御苑
http://www.geocities.jp/fromsparkle/sw/tatsuro/soundstreet_830609_2.html
0559伝説の名無しさん
NGNGたぶん今、ナミキ建設を経営してるんじゃないかと思う。
駅近くにたくさんビルを持ってて、あのあたりじゃ最大規模の建設会社。
主にマンション建設を手がけている。
0560伝説の名無しさん
NGNGで、なにか。
0561伝説の名無しさん
NGNG0562伝説の名無しさん
NGNG詳細(年代等)を教えてください。お願いします。
0564伝説の名無しさん
NGNG友人から5万で買ったとBRIOか何かに書いてあったね。
0565伝説の名無しさん
NGNG0566伝説の名無しさん
NGNGなんて実現しないものなのだろうか。
0567伝説の名無しさん
NGNG0568伝説の名無しさん
NGNG0570伝説の名無しさん
NGNGギターマガジンのバックナンバーを買いましょう!
達郎さんが表紙の号です。
詳しく載ってます。
まだ買えます。
0571伝説の名無しさん
NGNG0572伝説の名無しさん
NGNGそれって4角関係じゃん…
でも確かに聴いてみたい。
0573伝説の名無しさん
NGNG0574伝説の名無しさん
NGNG0575伝説の名無しさん
NGNG0576伝説の名無しさん
NGNGリマスター出すそうです。
0577伝説の名無しさん
NGNGネタ
0578伝説の名無しさん
NGNG東北の人が歌ったらそう聞こえるかも
0579伝説の名無しさん
NGNGDowntown Saturday Night!
0580伝説の名無しさん
NGNG坂崎幸之助 K's TRANSMISSIONで
大滝さんがゲストに出た時にそう話していた
0581伝説の名無しさん
NGNG0582伝説の名無しさん
NGNGこれBig Wave(魔法を教えて)じゃなかった。
http://www.kao.co.jp/house/np/newbeads/ 「花王液体ニュービーズ」コマーシャルを見る、で歌が聴ける。
http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1476 (戸田 和雅子という人の作った曲らしい)
あまりにも似すぎてるから、達郎さんから曲使わしてもらった(カバー)かとばかり思ってたら、ちがうんだ!?
かなりびっくり。
0583伝説の名無しさん
NGNG作曲は佐孝康夫さんだそうだ。歌ってるのが戸田という人。
0584伝説の名無しさん
NGNG0585伝説の名無しさん
NGNG誰がカバーしたの?
0586伝説の名無しさん
NGNG誰だろう・・・
歌い方が思いっきり今風で何だか気に喰わん
0587伝説の名無しさん
NGNG0588585
NGNG漏れも悪くはないと思う。
さっきから更に何度か見たけど、CFにクレジットが入ってない。
ホンダのHPに見に来い、という事か?
0589伝説の名無しさん
NGNG全然似てないよ。
0590585
NGNGttp://www.honda.co.jp/Fit/cm/index.html
0591伝説の名無しさん
NGNG0592伝説の名無しさん
NGNG上からの命令で歌わされてるんだろうな
0593伝説の名無しさん
NGNGなに?俺のレスが不満ってことかな。
「悪くない」って「やや良い」的なニュアンスがあるんだっけ?
文脈から読み取れそうだけど正確に書くと
「俺は『カバーしてる中では悪い方ではない』と思った」かな。
これなら合格点もらえるかな、先生?
0594伝説の名無しさん
NGNG0595伝説の名無しさん
NGNG.. :. 川´3`) はぁあああんあーん
/ ̄ / ,― 、\ o。。。 素敵なメロディー
.:☆ |. ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
0596伝説の名無しさん
NGNG再発は3年延期の方向でおながいします。
0597伝説の名無しさん
NGNGNIAGARAにか淫しては、大瀧様が許さないから大丈夫
0598伝説の名無しさん
NGNGいや・・・
君のレスに不満というより、
あの曲に対して不満ということ。
まぁ単なる美感の違いだが。
書き方が悪かったね。ゴメン。
個人的にはいつかテレビで流れた
aikoのオリジナルに近いアレンジの
「今日はなんだか」カヴァーが一番好き。
結局“今のところ”オリジナルのアレンジが
最も強いのではないでしょうか。
0599伝説の名無しさん
NGNG流れちゃって引っ掛かるところが無いようなアレンジ。
0600伝説の名無しさん
NGNGフック・フック・フックって感じ
あっとこれは歌った人の印象だった
0601伝説の名無しさん
NGNG私が持っているCD
・EPO [1980]
・桑名晴子 [1982、英語版]
・ユニット名未定(Springs) [2003]
・石井竜也[2003]
があるが、他に発売されたのってある?
0602伝説の名無しさん
NGNG0604伝説の名無しさん
NGNG0607伝説の名無しさん
NGNGでないとライブ盤はほぼ全曲セルフ・カバーになっちゃいますよね?
セルフ・カバーとは、昔の曲をアレンジしなおして
スタジオで録音した場合なんかのことをいうような気がします。
もし間違っててもお馬鹿とか言わないでねw
0608伝説の名無しさん
NGNG言いたいことは判るけど、シュガーベイブで発表したものを
山下達郎で歌ってるのは、セルフカバーと言えるのではないかと。
0610伝説の名無しさん
NGNGIsley BrothersやFifth Avenue Bandなんかも聴いてみたりしたけど
いまいちピンと来ない
0612伝説の名無しさん
NGNGシュガーの方が上だよね
もちろん悪口を言っているつもりはない
0613伝説の名無しさん
NGNG○ポップ加減は、(シュガーが)おいしいとこ取りしている分だけ
元ネタよりシュガーの方が上だよね
0614伝説の名無しさん
NGNGサウンド的にはソックリだったりする
0616伝説の名無しさん
NGNG(1)名前がないこと。名前のわからないこと。名前を記していないこと。
「―の花」「―戦士の墓」
(2)名前が世間に広く知られていないこと。有名でないこと。
>>615は(2)の意味を知らなかった?
0617伝説の名無しさん
NGNG0618伝説の名無しさん
NGNGシュガーは評価されてるんでしょ?
はっぴいえんども然り。
0619伝説の名無しさん
NGNG一般的に言われてる元ネタとは違う
インディーレーベルのバンドなどがああいう音してる
つまりシュガーはインディーっぽい音だったってことじゃない?
0620伝説の名無しさん
NGNG0621伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています