トップページlegend
1001コメント209KB

ΨΨΨ シュガーベイブ ΨΨΨ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まりあ02/01/14 15:44ID:???
大好き♪
0319伝説の名無しさんNGNG
>>318
316です。
上で書いたインタビュー番組は、
カメラマンのハービーと思い出の地・人を訪ねるという1時間×2回の番組だったんですが、
その女性のところにも行きました。
なんと、新宿ゴールデン街のちいさなバーでした。
レコード会社(たぶんW社)はかなり若いうちに辞めて、
バーのオーナー(兼ママ)になったんだそうです。
とても物腰のやわらかい、そしてケバくない女性でした。

番組で訪れたのは、御茶ノ水の学校とジャズ喫茶と四谷だったと思う。
ビデオ録画したんだけど、記憶だけで書いてるので間違ってたらゴメソ。
今度、探して見直してみるわ。
御茶ノ水の学校で涙ぐんでたター坊にもらい泣き。
0320318NGNG
そんな番組があったんだー
みたかったな。
0321伝説の名無しさんNGNG
>316
今出てるミュージック・マガジンにも、三輪車をヤメて
シュガーと合流した話が載ってるね。
0322伝説の名無しさんNGNG
ブサイコバンド
0323伝説の名無しさんNGNG
補強
0324伝説の名無しさんNGNG
保守。
0325伝説の名無しさんNGNG
http://www.nhk.or.jp/winter/radio/r020.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/20040102/main_12-18.html
録音&闇にうpキボン

こっちにも書いとく
0326伝説の名無しさんNGNG
自分で録音しろよ、馬鹿。
0327伝説の名無しさんNGNG
再放送があるぞ、ボケ粕ブタ野郎
0328伝説の名無しさんNGNG
再放送のアドレス張ってるじゃん
0329伝説の名無しさんNGNG
お前の為になんか絶対アップしない>>325
0330伝説の名無しさんNGNG
>>録音&闇にうpキボン
YAMIに著作物を勝手にUPするのは明らかな犯罪。
この書き込みは犯罪を依頼するもの。
ここのところをキチンと理解していますか?
0331伝説の名無しさんNGNG
へー
じゃあお前んちに警察が乗り込んできて不正コピーCDR取り上げられて
つかまっちゃう可能性について理解してますか?
言いたい事は正当と認めていいが、説得力なさ過ぎ。
あんたは今生イノセントなのかね
0332伝説の名無しさんNGNG
パレードが来るよを、女の人がカバーしてたのが、アピタで流れてた。
0333伝説の名無しさんNGNG
>>332
たぶん、「つじあやの」のこと言ってるんだろうけど、
「アピタ」ってなに?
0334伝説の名無しさんNGNG
>>331 著作権に対する法律を全く理解していない厨房発見。
個人使用とネット公開の区別もつかないらしい。
このような馬鹿は早く氏んだ方がいいね。
氏ね!、今すぐ氏ね!
0335伝説の名無しさんNGNG
>>331の行く末
http://www.takahara.gr.jp/office/faq_inthan25.shtml
0336伝説の名無しさんNGNG
シュガーベイブスレあったのか。大好き。
ベタだけどダウンタウンが一番好き。
大瀧1stで一番好きなのが指切りなのでそれをカバーしてるのも嬉しい、原曲の方が好きだけど
0337伝説の名無しさんNGNG
94年のSONGS再発、Sings Sugar Babeから10年か。早いね。
0338伝説の名無しさんNGNG
シュガーベイブを最初に見たのは何時だろう・・・1974年(かな?)の
日比谷野外音楽堂でのスプリングカーニバルかな。そのときは、
ココナツバンクや(鈴木茂の)ハックルバックも出ていたような気がする。

達郎の歌は格好良かったけど、バンドはあんまりうまくなかった
って印象がある。達郎・・・汚かったしね。

その後、何度かコンサートでは見たけど、ドラムが上原ゆかりになって
から音的にはかっこよくなったような。そういや、上原はその後にセンチ
に行くんだね。

センチも良かったなぁ・・ただし、詩に言葉遊びが多くて馴染めなかった
んだけど。音的に言えば、(当時の音楽評論家が言っていた)イーグルス
ではなくて、オーリアンズに近いな。めんたんぴんだって、南部ロック
じゃなくて、デッドだし・・・
0339伝説の名無しさんNGNG
>上原はその後にセンチに行くんだね。
逝かねぇーよ、逝ったのは野口。
0340338NGNG
>>339

スマソ。上原ではなくて、野口でした。好きだったねぇ・・野口。


0341伝説の名無しさんNGNG
ぽっかり あ〜いた そからからぁ〜
0342伝説の名無しさんNGNG
>333
アピタは東海地方で展開してる大型スーパー。
多分、店内の有線放送で流れていたと思われ。
0343FlapperNGNG
「SONGS」30周年記念盤、なんて企画はちっとも
立ち上がりそうにないですね。まぁ、現行盤でボーナストラックは、
出し尽くした感があるし、納得いかない未発表ライヴテイクは、
達郎さんが、お披露目を許さないだろうし(苦笑)。
0344FlapperNGNG
↑スイマセン。あるとしても、それは来年2,005年の話しですね。
勘違いでした、失礼しました。
でも、どうでしょ、皆さん。コレ来年やると思います ?
0345伝説の名無しさんNGNG
>>343-344
こないだの新春放談を聞く限りでは、
達郎も師匠も何かしないといけないなぁ、
と企画を考えてるそぶりを見せていたが。
0346伝説の名無しさんNGNG
考えたらあの94年の再発からも10年経ってるんだね。
時が経つのはおそろしい。

来年の30周年記念盤があるとしたら5枚組BOXとか。
当時のライブ丸々とかは出さないよね。

2005/4/25発売予定
『SUGAR BABE / 30th Anniversary Vox
※えっ?そんなの、30年前にシュガーベイブがやってるよ!※』
(DISC 1) オリジナルミックス Remaster
(DISC 2) '86リミックス Remaster
(DISC 3) SINGS SUGAR BABE Vol.1
(DISC 4) SINGS SUGAR BABE Vol.2
(DISC 5) ボーナス曲群&CM曲 そして幻のセカンド用曲
0347FlapperNGNG
>>346
マニアックですねぇ〜。
まぁ、妄想する分には自由ですからね(笑)。
あ、私、それに、Sings SUGAR BABE の模様を収録したDVD
追加希望ってことで、ひとつ。

でも、こんなのが、もしもリリースされた日にゃあ、ファンは随喜の涙を
流すのでしょうねぇ。そして、CDショップでは、「こんなの高ぇーよ !」
とか愚痴りながらも、満面の笑みを湛え、懐から財布を取り出し、
BOX片手に、キャッシャーへ向かう人々ってな光景かな、と(笑)。


0348346NGNG
(初回購入者特典)いちじく浣腸'75 アナログシングル


怒られそう...
0349伝説の名無しさんNGNG
誰だっ!いちじく浣腸って言ったヤツは!
0350ラジオ関東NGNG
「不二家ハートチョコレート」のリアル体験は記憶にあるんだけど、「いちじく浣腸」は覚えてないなあ。
ONAIRどのくらいしたんだろ?
0351伝説の名無しさんNGNG
>>349
ワラタ(w
0352ななーしぃNGNG
>>346
すてきなメロディーのリミックス(NIAGARA FALL STARSのLPの方[81年版]に収録)も追加
0353ななーしぃNGNG
ベルウッドのホーボーズコンサートのテイクがあるというウワサ
0354伝説の名無しさんNGNG
他にも
山下所有: 解散コンサート、他
大瀧所有: 三ツ矢フォークメイツ
長門所有: 大震祭
があるよ。
0355 NGNG
シュガーベイブがバックを担当した歌曲も追加きぼん。
黒木真由美とか。
コーラスとか含めるとかなりの数になりそう。
0356伝説の名無しさんNGNG
黒木真由美は山下が楽曲提供しただけじゃなかったっけ?
演奏してんの?
0357伝説の名無しさんNGNG
>>357
本人は「してる」って言ってた。
レコーディングメンバーも言ってたけど、忘れた。
circus townのログにはあるのかも。
0358357NGNG
>>356
http://www.circustown.net/ct/list/2003/20030330.txt
http://www.circustown.net/ct/list/2003/20030406.txt
ログがあった。演奏はしてないがコーラス参加してたが正しかった。
誤報スマソ。
0359 NGNG
黒木真由美は音を聞けばシュガーベイブの音してるなーってわかるよ。
一聞瞭然。

>演奏メンバーはシュガー・ベイブ(上原裕(ds),寺尾次郎(b),村松邦男(g))+矢野顕子(kb)。
>コーラスもシュガー・ベイブ(山下達郎,大貫妙子,村松邦男)。
>ストリングスアレンジは矢野誠。
0360FlapperNGNG
>>346
当然の事ながら、「今日はなんだか」from TVK ヤング・インパルス も、必要なので、
どさくさ紛れにDVDに収録して、このBOXセットに入れちゃって下さい(笑)。
0361346NGNG
なるほど。
皆さんの希望をすべてかなえると、
8枚組+ボーナスDVDとかになりますね。

夢にも出てきそうにないブツですが。
0362伝説の名無しさんNGNG
はぁーんあぁあん〜素敵なメロディ〜
0363伝説の名無しさんNGNG
あっ、カズー、入れ忘れちゃった。
0364伝説の名無しさんNGNG
>363
おっ、'86Remixだね。
0365伝説の名無しさんNGNG
たーぼうって意外と…(ry
0366伝説の名無しさんNGNG
グラマー
0367伝説の名無しさんNGNG
男好き
0368伝説の名無しさんNGNG
経験豊富
0369伝説の名無しさんNGNG
教授と…
0370伝説の名無しさんNGNG
あっこと
0371伝説の名無しさんNGNG
さんぴぃ
0372伝説の名無しさんNGNG
達郎も入れてあげないと
0373伝説の名無しさんNGNG
じゃあ、まりやと杉も入れるか?
0374伝説の名無しさんNGNG
杉良太郎?
0375伝説の名無しさんNGNG
真理!
0376伝説の名無しさんNGNG
へーしらんかった。
女みたいな名前やけど男なのね。
関連性は???
0377伝説の名無しさんNGNG
杉真理 竹内まりや 慶応大学 でぐぐれば。
0378伝説の名無しさんNGNG
っつーわけで、結局何Pになるのだ??
0379伝説の名無しさんNGNG
小林様と奥様も参加なされたいそうです。
0380伝説の名無しさんNGNG
どうぞどうぞ…他には?
0381伝説の名無しさんNGNG
じゃ俺も
0382伝説の名無しさんNGNG
じゃあ、あたしも!
0383伝説の名無しさんNGNG
こ・・
こ・・
こここ・・

こら〜!
0384伝説の名無しさんNGNG
年末年始NHK-FM特番、大貫妙子と矢野晶子が2人出演。

番組冒頭、明日以降の特番予定を読む大貫妙子。
明日以降の特番DJ、細野晴臣や高橋ユキヒロの名前にまざり、
坂本龍一の名前が・・・

淡々とアナウンスする大貫。予定紹介が終わり、一呼吸置いて矢野
「・・興味深い人選だ・・」

こんな感じだっけ?ちょっと引いた。NHKもやなことするなー

0385伝説の名無しさんNGNG
でも坂本龍一の放送日と矢野顕子達の放送日を
微妙にずらした所に自分はちょっと配慮を感じた…
0386伝説の名無しさんNGNG
矢野顕子って意外と(ry
0387伝説の名無しさんNGNG
かわいい
0388伝説の名無しさんNGNG
献血が好き
0389伝説の名無しさんNGNG
モテル
0390伝説の名無しさんNGNG
犬も好き
0391伝説の名無しさんNGNG
男も好き
0392伝説の名無しさんNGNG
はぁ〜んあああ〜ん 素敵なメロデ〜ィィ〜〜
0393伝説の名無しさんNGNG
あっ、カズー、入れ忘れちゃった。
(以下ループ)
0394伝説の名無しさんNGNG
カズーってだれ?
0395伝説の名無しさんNGNG
>>394 
すてきなメロディ カズー 笛吹銅次 でググって下さい。
話が分かるようになります。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%99%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%80%80%E7%AC%9B%E5%90%B9%E9%8A%85%E6%AC%A1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0396伝説の名無しさんNGNG
なるほど。。
0397伝説の名無しさんNGNG
大貫さんは山下さんにいじめられてたので(音楽的にやりたいことが違ってたという意味で)
あっこちゃんは大貫さんを助けてあげたいと思ってたんだそうです(笑)
0398とおりすがりNGNG
>>398
でもlove2だった時期もあったんでしょ?
0399伝説の名無しさんNGNG
でも、山下と大貫妙子って、ラブラブだった時期ってなさそう。
戦友意識のほうが強いんじゃないかなと思う。
0400伝説の名無しさんNGNG
付き合ってたっつーのはただの噂か…
0401伝説の名無しさんNGNG
「ター坊はよく、クマに怒鳴られて泣いてた」って
どっかでナイアガラ関係の人が言ってたような。銀次だっけ?
そういう話を聞くと、付き合ってたようには思えないな…。

大貫さんはあの辺りの、よくつるんでた人たちの間でアイドルだったらしいね。
ロックやってる女の子が少なかった上に、可愛かったから。
…これ、既出だっけ?
0402伝説の名無しさんNGNG
みんな、たーぼうのラジオ聞いてる?
0403伝説の名無しさんNGNG
>>401 ここで確かめれば。
サエキけんぞうのコアトークvol.72
「伊藤銀次、復活ココナツ・バンク!すべてを語る・リターンズ!」

昨年行い、満員盛況、しかし時間切れで泣く泣く中断されたあの興奮の一夜が帰ってくる!
ナイアガラ・レーベル幻の第一弾バンド、ココナツ・バンクが奇跡の復活!
ごまのはえ、シュガーベイブ、佐野元春…伊藤銀次のすべての軌跡を本人が、特別貴重音源の嵐とともに語りつくす、今度こそ本番!
完結篇一期一会の夜!
今回は、なんと堂島孝平も加わり、いよいよナイアガラ、シュガーにおけるお話からたっぷり聴こう!
ナイアガラ・ファン、そしてすべてのJーPOPファンに捧げるスペシャルナイト!

2004.2.26(木) 19:00 START/18:00 OPEN AT新宿ロフトプラスワン
出演:伊藤銀次/堂島孝平/松尾清憲/岩本晃市郎(ストレンジ・デイズ編集長)/土橋一夫(Groovin編集長) 
ライブ:いちかたいとしまさ(話題沸騰!大滝詠一歌声激似シンガー)
料金:前売り¥1200-(飲食別)(ローソンチケットLコード:37222)当日¥1500-(飲食別)
★今回は、ローソンチケットで2/1の10時より前売りを発売いたします。ローソンチケット電話予約/TEL0570-000-403  TEL0570-063-003
0404伝説の名無しさんNGNG
>403
これ、聴きに行けないんだよー。
1は聴きにいったんだけどね。
0405伝説の名無しさんNGNG
【シュガーベイブ】
窓からそっと手を伸ばせば、「雨は手のひらにいっぱい」。
「蜃気楼の街」を眺めながら「過ぎさりし日々」を想い、「ためいきばかり」ついてる。
「今日はなんだか」いつも甘い「sugar」も少しほろ苦く感じてしまう。

そうだ、雨がやんだら「down town」にいこう。
今日はパレード「show」があるんだったわ。
「素敵なメロディー」を口ずさみながら、
自転車に乗って「いつも通り」の坂を下っていくの。
「風の世界」を通り抜けて。
0406ももななーーNGNG
憎しみは最大の絆 ともいうし。。。。 >>297あたり
大貫妙子・矢野顕子・吉田美奈子〜ゲイ愛女・2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1053824450/l50 DAT落ち
に、いろいろ書いてある。。。

45 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 03/05/31 00:30 ID:iUs/ZaJF
>>40
えーと、まず達郎と大貫さんが付き合ってまして、それを美奈子さんが略奪したんです。
で、美奈子さんの片思い、ではなく、達郎がふられた。
美奈子さんが達郎のほとんどの曲を作詞やコーラスをしていた頃はラブラブだった時。
関係が終わるのと重なるように二人のミュージシャンとしての蜜月関係も終わったみたい。
二人に近い某ミュージシャンから聞いた話だから間違いないと思います。

0407ももななーー つづきNGNG
346 名前: ななし [sage] 投稿日: 03/07/22 03:54 ID:6YnXXxHD@
[略]
>>40-46 まとめるとこうか?
坂本−矢野顕子−矢野誠
   \
    大貫
  /
山下
 |\吉田美奈子
まりや

番外(TVや書籍で公開されている)
 鈴木茂−吉田日出子ー岡林信康

347 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 03/07/22 10:07 ID:vk2HnvMZ
美奈子もちゃんと書いて
坂本−矢野顕子−矢野誠
   \
    大貫
  /
山下
 |\吉田美奈子−前夫
まりや   |
      故I氏
0408伝説の名無しさんNGNG
たーぼーは教授と付き合ってたのか??
0409伝説の名無しさんNGNG
大貫妙子と矢野顕子が最近仲が良いのは、
どっちも坂本に逃げられたから。
同じ境遇の連帯感ゆえでしょう。

といってみるテスト。
0410伝説の名無しさんNGNG
逃げられたんだ?
矢野さんが捨てたのかと思ってたぞ。ターボーも同じく。。
0411伝説の名無しさんNGNG
人少ないな…
0412伝説の名無しさんNGNG
ほしゅ
0413伝説の名無しさんNGNG

初期のライブでしかやってない「蜃気楼の街」の間奏の後の詞って
#すべてひらがなで、聞き取れなかったのは*で表現
---
**** くもりさえも
いままで とどかない
みしらぬまちが**
わたしたち しんきろうのまち
---
と認識したのですが、いかがでしょうか>識者
0414伝説の名無しさんNGNG
愛の温もりさえも
今はもう届かない
見知らぬ街角
私待つ 蜃気楼の街
0415412NGNG
>>413 どうもありがとうございます。

0416伝説の名無しさんNGNG
>>415 君は誰で誰にお礼言っているんだw
0417415NGNG
ずれてしまった、、、、>>416
>>415 は、413のかきこみで、
>>414への・お礼です
0418伝説の名無しさんNGNG
>407

故I氏ってどなた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています