大江慎也@ザルースターズ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ななしさん
02/01/13 15:24ID:aw5pNKdcここで立ててみました。
大江も好きだけど個人的に花田の大ファンです。
みんな語ってね。
0002ゴールデンシャワーTV
02/01/13 15:32ID:sV2Tn7420003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 01:36ID:MqiPL9K3あげ!!
0004名無しさん@お腹いっぱい
02/01/15 02:24ID:lseGos28なのに、なぜこのスレを?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 02:30ID:9zHdBafZ0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 18:02ID:esYw5Bn90007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 02:44ID:A72GkgKe大江@ルースターズ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 03:21ID:bnljWdayhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1008510719/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 10:21ID:???この二人だけはロックだった・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 02:02ID:PJuqAHUDCMCを友人に聞かされたのが初大江体験。
てっきり電波系インディーズバンドだと思ってた。
後にSitting On The FenceとかRet's Rockですっかりハマる事に。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 14:43ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:12ID:/0Xm3Ec40013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:46ID:PZNrKvoq40代つまり大江と同世代だけど、ルースターズ聴いてたぜえ。
昔、なぜかよくテレビ神奈川の番組で見た覚えがある。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 02:57ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 03:33ID:???心の病用の薬の副作用なんだろうけども。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 04:10ID:???001715
02/01/27 04:17ID:8yRt5ZsM合法もなにも、処方箋でしょうから。
0018あ
02/01/27 19:59ID:E4zJeBW2実際、太るんですよ、その薬。
「Sad Song」なんて欝病者のブルースだと思ってたけど、欝になってみると心に染みるんですねぇ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 04:58ID:yS0owZ2w0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 23:51ID:Vt6fY0/8聞いたひといますか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 03:21ID:rlRp1rP4大江慎也が中年女性(お母さんか?)といっしょに
食事しにきました。
ミュージシャンにはとても見えない、すごく地味で
目立たないかっこうでした。
そういうところがかっこよかったんだよね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 05:29ID:t2l70it+みたいなこといってた。クビになったの?
0023名無しさん@お腹いっぱい
02/02/20 02:09ID:AR+vaMTHとは言ってもリアルタイムで見たことないので勝手な意見なのかな?
0024名盤さん
02/02/20 16:33ID:???俺は彼に対してそういうイメージは一切ないけどなあ。
むしろもっと繊細でヒッキーなイメージがある。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 21:43ID:hCBdINYO家業の農業を手伝ってるとか聞いたけど・・・。
ドグマチールは太ります。女ならいきなり母乳が出るようになるよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 20:32ID:???0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 20:44ID:BvdXKW7J睾丸は萎縮し、乳房は女性のように膨らんでいることだろう
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 02:24ID:EkG0F3RJ正直、花田さんの歌は聞きズらいです。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 13:05ID:w1Iiaa1x0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 17:30ID:yF6JMVKI2ちゃんに来るようになってから
素直に聴けなくなってしまった(w
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 21:52ID:ze5LSxCQ0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 21:59ID:vPvVK23X0033汁 ワキコ
02/02/27 00:51ID:oa7M1sIR下山氏のギターいいなあ
0034sage
02/02/27 02:17ID:kn51CtB7ルーキートゥナイトからの曲は全部新録。ルーキートゥナイトは
ドラムが打ち込みだったけどちゃんと生ドラムで演奏しててこっちの方が
かっこいいよ。意外にあなどれない1枚。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 10:38ID:+uR/6EFpどーいうこと?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 12:11ID:R/NjGH2/組むという噂は聞いたのですが、その後情報がなかった・・・
やはり組んだのかな。
0037たにし係長
02/02/28 15:48ID:J3T7btw6リアルタイムでは聴いたことがないのよ。その頃は恐らくガキor赤ん坊or蛋白質だったからね。
個人的には「Let's Rock」が大好き。あのセリフ。大江にしかできない。
よって、大江は神。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 18:10ID:JnasWFxd0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 22:27ID:???だからさ
「きぼん!」なんていう軽い話じゃないんだって。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 00:33ID:QMlBcS32伝説のままでいたほうが良いよ。
ビデオならジャニスにあるんじゃないかな?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 01:25ID:yYsa/vHn0042名無しさん@お腹いっぱい
02/03/01 03:50ID:WXxjdD+eレア物から新作まで取り扱ってるよ。
スターリンのTrash見つけた時はニヤリとした。
身体の病気ならまだしも心の病だからなぁ。
99年の大江インタビューで
「音は聞こえてたりするけど、幻聴であって音楽ではない」
って言葉が(曖昧でゴメソ)印象的だった。
もし現在良好な状態だからって音楽の世界に引っ張りこんでも
同じことを繰り返すだけかもしれない。
復活してもファンのニーズに応えられるかどうか・・・・。
もったいないけどね・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 10:45ID:xpbz1VXv0044たにし係長
02/03/02 12:57ID:Gv91RIbzなるほど。反省。
やっぱ伝説のままの方がいいのかもね。心の病と来ちゃあ。
私も普段はメンヘル板住人だから、精神を患うと如何に辛いか・・・。
すいません。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 23:09ID:qjfCoHQoファースト、セカンド辺りの曲は大江の印象が強いので、花田ではイマイチでした。
今回のライブの意図は知らんがボーカルが花田なら花田時代の曲やったほうが絶対
良いはず。今回の選曲なら花田もギターといコーラスに徹してゲストでチバ辺りに
やらせたほうが絶対ハマッタと思う。個人的な意見でスマン。俺は花田時代の
ルースターズも大好きでした。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 23:25ID:O//e/L6H名前は知ってたんですがなかなか聴く機会がなかったもんで。
とりあえず2枚組のベスト盤からはいったんですが
お勧めのアルバムはなんですか?
個人的には大江氏の時代がいいと思いました。
(花田氏の時代が嫌いと言うわけではないんですが・・・)
初期の曲オンリーでボーカルがチバのライブなら
めっさ観たいっちゅーねん
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/03 14:14ID:UJC1JJ2x0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/03 17:35ID:qFfzaShi大江の追悼ライブのようだった。
俺もチバとかの方が良かった。きっとファンからはヒンシュク買うだろうけど。
大江に似てる奴が歌ったほうがキマルし。
池端が叩いてるなら余計にカッコヨク歌える奴に歌って欲しかったよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 12:40ID:+a3URMyM花田の「ルースターズに対するおとしまえ」だったんです、今回は!
0051hashish
02/03/04 12:52ID:ygcEQGor詩が、大江のまんまの心境を語っているような感じ。
やっぱこの人の歌は最強かも。
0052
02/03/04 20:07ID:uRrZO8yt花田の歌なんか聴きたくない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 21:14ID:vZjI+u6M0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 22:06ID:cjgx0vPt開演直前で大江の歌(テキーラとか)かけたDJも糞。あれで大江思い出して
いまいち乗れなかった。
0055UKROCK
02/03/05 00:00ID:enpEJCWfその通り!
なんでもありの時代でも、やっぱり大江Voの曲を花田が歌うのナシでしょう。
楽曲と同次元で大江の声が脳裏に焼きついているから。
花田が歌うならSではなくZの曲でしょう!
個人的にはトランスミッションが聞きたい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 00:18ID:MKSfs5hjつーか、恥ずかしながら正直涙…。
チバなんかに歌わせられるかっつーのには禿同!
でも、私も花田ならZの曲聴きたい!
花田さんはZの曲やるの嫌なのかな?
今のブルース志向花田には、初期る(S)がフィットしてたような面もあったが。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 00:38ID:bIlSjr2Bすいません。
「チバ」さんって、どなたですか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 01:13ID:cAoTI6PZ0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 01:36ID:???0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 05:39ID:tLU8xR2e大江はそれくらいの人だよ。花田なら許す。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 01:21ID:38bGybNA大江が抜けた時点で解散しときゃよかったんだよ。
そしたら下山だってあんなに苦労しなかっただろーに。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 03:42ID:/TO1uKdn自分達がやり続ける事で、いつの日か、大江が帰って来るとおもってたんだとおもう。
0064UKROCK
02/03/06 12:03ID:nORSQjsmリアルタイムの世代から言わせてもらうぞ!
大江が抜ける前「DIS」あたりからバンドは果敢に
当時のUKROCKサウンド、空気感を取り入れアル
バムごとに変化させていた。
確かに花田の歌はイマイチな所はあったが、サウンド、
楽曲ともに本場UKに劣らぬかっこよさだった。
当時日本のROCKでここまでUKROCKサウンド
を追求して自分たちの物にしていたバンドはROOSTERZ
しかいなかった。
下山のディレイを多用したギターワークは鳥肌もんだった。
これは、残念ながらリアルタイムの世代にしか分からないでしょう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 12:29ID:I5EReYoIオレもリアルタイム世代だけど、別にルースターズがカッコイイとは
思えなかったな。
うまくUKのコピーしてたかも知れんけど、それがカッコイイというの
がダメじゃん。
あの頃日本のバンドでカッコよかったのは、Frictionとかじゃがたら
だな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 12:34ID:AE8AjFNs>「DIS」あたりからバンドは果敢に
当時のUKROCKサウンド、空気感を取り入れアル
バムごとに変化させていた。
この辺の変化には、安藤広一が相当寄与しているのではないかと
俺は思っているが、みなさんはどう?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 14:34ID:???大江の曲を花田が歌うわけだから違和感を感じるのはもっともだけど、
花田には花田の味が合って好きだけどな。
以前、花田が3枚目のアルバム出した頃、ロフトでルースターズメンバーでシークレットやったとき
「おまえらこんな古い歌知らないだろ」ってガールフレンドとか楽しそうにやってたし
単純に初期のナンバーが好きなんじゃないかな。
ルースターズは解散後も何度かライブやってるけど、必ず初期の曲を演奏するしね。
まあ、後期のいろいろあった時期をしってるだけに、花田、下山を支持してしまうのかも。
006862
02/03/07 01:05ID:W1HTMqfb甘い。そんなの幻想。
俺は単なる意地だと思うよ。大江がいなくてもできるんだって。
ファンが大江以外をバックバンド視してた事にご立腹のようだったから(特に下山)
>>64
俺が聴きだしたのはDISのちょい前からだが…
下山や花田のギターに文句はないよ。(あるとすれば灘友と柞山)
ただ花田はセンターに立つべき人間じゃないってこと。唄に華がない。
布袋とやってた時、つくづく思った。
>>67
ロフトのシークレットがキッカケで初期の曲やり始めたよね、確か。
あれで何かがふっ切れたのは良く分かったが、それ以降ふっ切れすぎ。
ま、初期が好きなら好きでいいんだが、
花田は自分が唄ってた頃のルースターズをもっと好きになるべき。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 01:16ID:4qNRPkX9プロになってからはそんな愛情は絶対にありえないと思う。
どう考えても花田は自分の曲を歌った方が絶対に良いと思う。
初期カバーはこれで終わりにして欲しい。
意地があるなら意地でもやらないぐらいに。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 12:19ID:C7EEfKAh花田さんはこれからもダラダラとやって欲しい。
0071花やしき
02/03/10 13:22ID:???遡って聴いていったら別の意味でショックだった。
で、ビデオが出るというので「パラノイアック・ライブ」を観たら
本当の意味でショックを受けてしまった。弟は「幻滅だ…」と一言。
(現在弟は花田のソロばっか聴いてるけど)
「EARLY LIVE」が出た頃は毎日そればっか観てたなあ。
大江がいた頃はセカンド、妥協しても「INSAIN」あたりが良い。
それ以降は大江がいようがいまいが名前を変えるべきだったと思う。
末期は大江幻想を払拭しようと意地になって音楽していて、ライブ
なんか行くと妙に痛々しかったのを覚えている。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 15:18ID:kmnrKlinそれなら何でピーター・ケイスの「Satellite Beach」をまんまパクったのか。
(曲は言うまでもなくハート・バイ・ラブ)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 21:17ID:???0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 15:48ID:v0W4p+SN激しく同意!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 15:48ID:v0W4p+SN後期は落とし前つけなくたっていいじゃん、自分がやってたんだから。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 16:10ID:???でも下山は大江幻想を粉々にしたかったらしいぞ。
0078UKROCK
02/03/11 23:14ID:1ODAHuvuその80年代の現役10年間はアーティストスピリッツ溢れる活動をしたと思う。
確かに初期のR&B、R&R、パブロック、PUNKもカッコイイがあれを10年
やれんもん。サウンドを変化させて、新しい物にチャレンジするのが本物のバンド
でしょう。賛否両論あるのはあたりまえで、こうやって語られるのも熱いスピリッ
ツがあった証。
歴代のメンバーも今や完全に燃え尽きて、RRGも本質的には良くも悪くも、彼ら
の趣味の世界でしょう。
悲しいけれどアーティストには寿命があるからね。
0079ベロシティ
02/03/11 23:36ID:PP/r8x8k確かにDISの後半なんかダサい。柴山の演歌風な歌詞にも
原因あるだろうが。
でも、ワシそんなダサイとこも含めて好き(笑)。
ダサカッコいい感じ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 12:34ID:twmkxe7Lなるほど、下山の立場からするとそうなるのか。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 13:57ID:???花田ルースターズになってからもファンやメディア連中から「大江がいれば…」
「大江だったら…」などと言われたりしたのが彼には腹立たしかったらしい。
そういうアフォなヤツらは花田ルースターズまで追っかけなくてもよかろうに…。
0082
02/03/12 14:55ID:ejKo8UJW本人達も意外とおもしろくなっちゃって今に至る、のでは
評判もいいし、客も入るし。
0083ass
02/03/12 15:50ID:EXbxUlXP0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 12:29ID:06P2HTOf花田もかつての大江はもういないと踏ん切りをつけて
バーナード・サムナーのような強かさでやっていくべきだったと今では思う。
大江のソロも本人のやる気以上に周りが担ぎ出した感が強い。
大江は復帰せずに静かな暮らしを営んでいて欲しい。
0085名無しさん@お腹いっぱい
02/03/13 19:52ID:ubHFDeoC音楽の世界からは身を引いてるけど、今生きているってだけで十分。
欲をいえばきりがないし・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 12:40ID:5vWihJtHそうそう、文句言いながら花田追っかけるなって思う。
しかし、3/1のライブ見たらやっぱりみんななんやかんや言っても
花田も好きなんだと思いました。
>84、85
同意!!
0087最強さくら板
02/03/14 23:45ID:???1-10をぜひ
0088あのう
02/03/15 01:52ID:???貴重なのでしょうか…??
0089たにし係長
02/03/16 01:12ID:wxegGTan1:誰かが言ってたけど、「モナ」がどうしても「モナー」に聞こえる(鬱
2:「CASE OF INSANITY」のライヴバージョンに乾杯。
3:不覚にも「A GO GO」のジャケットの大江アップに萌え。
4:「Let's Rock」の英語バージョン聴いて、脳天に雷が直撃。
やっぱルースターズは神です。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 16:56ID:1Pv8fUmb俺、パラノイアック・ライブのビデオなら持ってるが。
あと、大江のソロのビデオ(フェアウェルだっけ?)も持ってる。
自分が持ってるので、レアな感じは全くしない。
って、何の答えにもなってない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 17:59ID:APgM.6x2>>88
ルースターズに限らず基本的に80年代のROCKビデオはレアだと思うよ。
ビデオ類は初回生産で、速攻で廃盤になるからね。
今後もよほど再評価されない限りDVD化もされないと思う。
ちなみに「アーリーライブ1981」を所有。
009288
02/03/20 23:39ID:???市販されていたものではないみたいです。
(ラベルが手書きであることと、
映像が市販物のようにクリアじゃないので)
知り合いが私の家に置いていったまま、
どうしようもないので伺ってみたのですが…
お答えありがとうございました。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 22:24ID:GhLDXZb6花田が歌う『気をつけろ』
なんか複雑な気持ちになる。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 23:30ID:S4t1sbEIアーリーライブ1981は金欠の時に売ってしまった。
パラノイアック・ライブが発売されたのは大江が脱退してから
数年後だったと思いますが、ルースターズのライブ映像を見れて
感動したと同時に大江の姿があまりにも痛々しかった。
大江在籍時のルーズターズ関連のCDやビデオは
一時期よく発売されてましたよね。
0095名無し
02/03/24 23:58ID:eD6d4e1wルースターズという名前が一発で刷り込まれました
GOOD DREAMだったかな、ミュートマジャパンでみました。
たぶん1984年か1985年くらい。
ライブ自体はいつ頃のもんなんでしょ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 00:31ID:9enrl1OA2人の持ち味全然違うし、それぞれにカッコイイよ。
下山のディレイ入ったギターね。最初聴いた時、U2
とダブったよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 15:31ID:e.6Q231Y0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 15:50ID:ndCoU.SQ0100たにし係長
02/03/25 22:15ID:ITKpFw0sしかし、「LEATHER BOOTS」ってかっこイイね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 22:20ID:hBeDreigパラノイアック・ライブは、
ラフォーレ赤坂ミュージアムでの
1984年7月15日の同名ライブを収録したもの。
ビデオ発売は、1984年10月。
0102名無し
02/03/25 22:39ID:0iWjEzuE85年には花田ルースターズになってましたよね。
結構、大江脱退からそんなに間を空けずに
活動再開したんだなぁ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 00:37ID:HNyKtVzA010494
02/03/26 00:41ID:P4/6kppYパラノイアック・ライブの発売は84年でしたか。
僕が購入したのは89年頃に発売されたものだったので、
あれは再発だったんですね。
あのビデオの音は後から録音し直した部分が多そうですが、
実際のステージで大江は歌えていたんですかね?
ちょっと疑問に思います。
あのステージに池畑と井上もいてくれたらなぁ・・。
結成時のメンバーでずっと活動していたら、どんなバンドに
なっていたんでしょうね。
0105101
02/03/26 02:26ID:FTxi.Z7Eパラノイアック・ライブのディレクターは、
石井聡互。
爆裂都市って感じだね。
俺の持ってるパラノイアック・ライブのビデオは、
○○氏か××氏からもらったものです。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 23:45ID:???合掌。
0107
02/03/29 00:01ID:x1TaZ7dc〜
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 00:03ID:u9QnCEeA0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 00:34ID:???病魔に拍車がかかんなきゃいいが…。
幻聴だろー、それ鬱じゃないって。
0110たにし係長
02/03/29 14:46ID:ShzslKugマジですか・・・・
その情報が事実だとしたら
言葉になりません。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 16:32ID:kXY7ztkM大江さんの御母堂さまに合掌
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 00:23ID:Qt3Zosesbloodthirsty butchersのVo吉村氏は大江を彷彿させる(声だけ)
歌詞もよい。一度聞くことを薦める。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 03:43ID:???0114名無しさん@お腹いっぱい
02/03/30 12:15ID:VB5BZVk.音楽そのものに対する態度が違いそうな気がする。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/04 10:45ID:hBFuLm8w0116y
02/04/04 11:43ID:???0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 15:29ID:kE/P5q9kすんげー焦ったけど、どうやら嘘らしいよ。
ガセ流すなよー。
0118名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/04/17 05:25ID:ryi4M6bc全然別物!ルースターズに失礼!
いや、彼等もそれはそれで良いがなんか伝わる物がない。
んで曲が長い(w
>>大江の母他界のガセを流した君へ
煽りでもなんでもなく本当にお前が他界すれば良いのな。
0119nanasi
02/04/17 19:44ID:l7Gq9qMU思っているのは私一人だけじゃないですよね?
0120ななし
02/04/18 17:40ID:yA1fa8.g取って付けたみたいで聞いてられないね。
最近そういう連中多いよな。
初めて聴いたのは3枚目のアルバムの頃、CMで流れて
「えっ、ルースターズ?大江が再結成?若返り薬飲んで?
いやいや、んなはずねーよな。何これ?」
って感じで一瞬パニクった。
あの頃は、声とか歌い方とかめっちゃ似てたし。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 02:53ID:bybN6EUUいや、後付ではないだろう。
象については1stから聴いてるが、モロ影響されてるの分かったぞう。
デビュー当時のインタビューでも
チバはルースターズ好きだったと言ってたし。
0123名盤さん
02/04/26 12:46ID:.5gTyXt60124名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 14:51ID:DVC97jME0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 03:41ID:ITCUgZfQえ?ホント?
だ、大丈夫かなぁ…洋楽ファンに叩かれないかなぁ。
ちょっと心配。
テレビにでる
http://www.tvk42.co.jp/live-y/
0127誰やねん
02/05/06 09:22ID:JAc8m86o(他にも色々聴いてましたけど)
大江慎也が病気で脱退って精神的な病気だったのね・・・
今頃知りました(無知)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 14:37ID:???0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 16:12ID:???先天性か?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 16:19ID:7PzVQ/Ws0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 16:37ID:???0132誰やねん
02/05/06 18:04ID:YZrtgNiE躁鬱だと治りにくいみたいです。
思い出して昔のテープ引っ張り出して聴いたらやっぱりいいですね。
今聴いても色あせてないっていうかかっこいいです!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 20:02ID:???でも、かっこいー。
0134誰やねん
02/05/06 23:27ID:OUOZSfyYレンタルビデオ屋でおいてる一度見てこよう!
0135誰やねん
02/05/09 00:12ID:9RLMMMT2頭が良すぎてとか?
安岡力也に殴られてとかいう噂もあるけどやはり性格的っていうか
先天性になりやすい素質を持っていたのかも・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 12:31ID:.heUxFAs特集があったんだよね(ソロ時代)。そのときに大江がかかってる精神科の先生もで
てていい詩ですとかいってたな。
0137誰やねん
02/05/09 16:15ID:e//KNkwgそのドキュメンタリー見てみたい〜!
って無理か・・・(T_T)
ネットで動画とかないかな・・・
0138たにし係長 ◆xK3a9X32
02/05/09 19:20ID:0p7Y488kルースターズ時代の面影もなく、ブックレットも見てて辛かった。
でも、それより「ぺキュリア」(ソロ作品)はもっと悲しかった。
大江さん、辛い心に鞭打って無理してがんばってたんだね・・・。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 00:00ID:ynqpPFCA船に乗って 旅に出よう/宇宙の大海の中へ
†波はあらわれ よせては返す/水しぶきが黒空を舞い
空気の移動の中 泳ぎ出て/空気をつかむんだ
Straight line/いつもStraight lineを
目ざしてやっている/でもなかなかできない
あっちへ寄り こっちへ寄り/消却用のテープを/持ち歩いているみたいに
うつりかわる様相を/この手にとらえられるなら/とらえもしよう
でも とらえきれない/宇宙の中に/ただよう雲のようなもの
*Repeat
†Repeat
0140胸いっぱい
02/05/10 00:02ID:KeJBHaeAネットで色々調べていくうちになんか大江慎也さんのことで
頭がいっぱいっていうか胸いっぱいになりました(;_;)
0141胸いっぱい
02/05/11 15:35ID:F3kaOpTQ0142名無的発言者
02/05/11 15:53ID:Xse6k7Js感じでした。ムチャかっこいい。特にブルースナンバーの解釈が最高。
0143胸いっぱい
02/05/11 18:13ID:F3kaOpTQ1stアルバム置いてるかな・・・
ちなみにレンタルビデオ屋で爆裂都市貸し出し中でした・・・人気あるのね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 21:10ID:qh38/pEw「ニュールンベルグ〜」にサインしてもらったよ・・・
そのちょっと前に新宿ロフトでみた時は初期ナンバーてんこ盛り。
「サタデーナイト」を初めて聞いた。
懐かしくって涙が出そうだ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 22:04ID:ZeUOtrhU恋いの歌」が特に好きでした。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 22:36ID:???それも全部元ネタありのパクリなんやけどな。
眼の付け所というか、ネタをチョイスするセンスがいい。
0147ななし
02/05/12 00:28ID:OjB18InA(゚゚;)(。。;)(゚゚;)(。。;)ウンウン
なんか元ネタ透けて見えるけどそのもっと先にオリジナリティが見えて
来るって感じがかっこいい!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 00:49ID:???あの人なら民生よりだいぶ年上よねー
確か大江さんとタメだったもん>元カノ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 01:02ID:tdfOwDOMCD見つかるといいですね。
ガムバレ!!
0151めんたいっ子
02/05/12 20:01ID:n.aU2N7g0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 22:28ID:Kr9prC/o大江さんにサインもらいました。僕はどきどきしなが
らも大江さんを良く見ようとしたら、なんか嫌がっていました。145
0153誰やねん
02/05/13 00:25ID:YWYG3s5E0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 00:42ID:aObcNqfoそのライブでは「ダンダン」以外は静かな雰囲気でした。名古屋での
ライブです。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 12:36ID:3GfEg5bkえー、どこどこー?教えてくださ〜〜い。
015699
02/05/13 12:46ID:X.rk9nk2〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
0157誰やねん
02/05/13 21:53ID:fDd9z/6Mどこにあるのん??おせ〜て
0158誰やねん
02/05/14 20:52ID:J4kgwxoE私はライブは行ったことないのでちょっとうらやましかったりする・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 21:44ID:???ゾンビ完全版,RCライブを4本セット2000円で購入しました。
久しぶりに見たパラノイアックライブの大江は笑ってしまった。
DIS発売前後に2回位ライブを見に行った時は比較的まともに
演じていたのだがもう少しずれていたらあの痛々しい姿が拝めたのだろうか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 21:46ID:8xMfYRoQ1階の半分ぐらい、なんだかテクノだかユーロビートだか悲しかった。
やっぱりあれも柏木の戦略だったんだろうか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 23:23ID:H.o3W.5M昔は書記より後期が圧倒的に好きだったけど、「最新型」ストーンズといった風情の初期もいいね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 23:43ID:Usc6LODo「sad song」に似た曲知りませんか。
sad songにも、元ネタあるのかな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 00:03ID:cPPr2qoAエコー・アンド・ザ・バニーメンの「キリング・ムーン」だと思うんだけど・・・
0164誰やねん
02/05/15 00:18ID:8eZim13Aルースターズ(大江慎也)って気になり始めたらとことん気になるバンドやね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 01:26ID:2wAw8y6.サンハウスのライブのCD買って聞いたんですけど、
「レモンティー」は「Train kept a rollin'」と全く一緒です。
でも作曲者は鮎川さんて書いてあるんですよね。どーいうこと?
おれはただの大江時代のファンです。誰か教えてください。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 01:49ID:P39unEeIレスありがとうございます。今度探して聞いてみます。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 03:54ID:B9gv7Ggw何を言ってるんですか貴方は。
めんたい系のバンドで60年代ブリテッシュビートバンドの
パクリ(ほとんど替え歌)をやってないバンドはありませんよ。
常識です。
ルースターズなんかパクりの宝庫ですよ?
0168誰やねん
02/05/15 14:24ID:lATF8k4Uバクりでもかっこいいしセンスいいから許せる(笑)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 16:49ID:???渋谷に見に行ったら花田さんもみにきてたよ!
おもいっきり目があったんだけど緊張して声かけらんなかった・・
0170誰やねん
02/05/16 00:52ID:YER7hUvE0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 01:18ID:8yhe06Nc0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 02:14ID:???マジ?!?!?
急激に親近感。。。。
これにわざわざ足を運ぶ花田、、、、カチョイイ!!
0173誰やねん
02/05/16 21:05ID:vIBw1Uos0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 22:13ID:???おいらは会った事なんか無い、、、東京だが(鬱
しかも東京はルーズターズ関連のCDは中古でもあんま見かけんぞ
九州のほうが手に入りやすいというのは本当??
・・・その方がええわ〜〜〜
0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 22:17ID:MopKjr3A0176誰やねん
02/05/17 00:19ID:nCuNr1x6「博多は日本のリバプールたい!」って言ったのは誰だっけ?
めんたいロックの本場に行ってみたい今日この頃・・・
0177東京人
02/05/17 01:17ID:???今も博多のシーンは燃えちょるんか??
おいどんのしっちょる博多ちゅうか九州男児は大山さん@男おいどん
なもんで、イメージが。
0178165
02/05/17 11:02ID:pqfn9IOA「もしも」って言う曲がお気に入りですね。
0179誰やねん
02/05/17 21:10ID:jy7.kuaw今はどうでしょう??
めんたいロックってあの頃だけだったのかな〜
>178
鮎川誠もかっこいいです!
一回野外のライブで見たことあったけど〜ほらふきいなずま〜って歌
歌ってて・・・あのバター臭い顔と九州弁がミスマッチだったけど背が高くて
かっこよかったよ。
0180名無し
02/05/18 23:59ID:qcJ1Ftyc0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 02:37ID:GGoYqNpI「大江さん 先に行く。 花田」って書いてあったよ。イタズラだろうけど。
二人が駅で待ち合わせしてて大江が迷っちゃって間に合わなかった
っていうのを想像したら、なんかおかしかったんで今でも覚えてます
0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 02:51ID:???わははははは!!!!!
いいよな〜こういう話。リアルタイムに体験した人がうらやましかばい。
0183誰やねん
02/05/19 11:43ID:MxbRW2fs想像したらおかしい〜〜
でもその頃って携帯も普及してないしイタズラとも言えないかも???(笑)
携帯普及していいこともあるけどこんなのんびりしたイタズラっぽいことで
笑える時代もある意味よかったかも...
0184181
02/05/19 13:14ID:Zl2z0ipg花田の心情までをも表しているような気がしましたよ。当時。
まあバンドは車で現場入りだろうけど(笑)
0185
02/05/19 14:30ID:yZ64menQ「もしも」の元ネタは「HEAT WAVE」
めんたい系はパクリが多いと言われるが、バンド自体の雰囲気や
パワーでオリジナル以上のものになってるよな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 21:10ID:???ケイタイはラブを駄目にするっすよ…
逢わなくてもいいような気になってきてさー(鬱
激しく板違いでスマソなのでsage
0187誰やねん
02/05/19 22:12ID:48bzvAu6わかる気がする・・・
って板違いか?(笑)
0188185
02/05/20 00:31ID:REGFQ0ts0189九州人
02/05/21 00:08ID:1pYt4Iv6言えてる。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 00:17ID:???どうしようもない恋の唄もHEAT WAVEに似てるな。
0191ehi
02/05/21 17:06ID:KlJWVt2o聞いてると虚しくなってくるから
売ちゃたよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 17:08ID:xsEPAG32ぼくはどちらかというとビートルズのテルミー・ホワイに近い雰囲気があると思います。
0193たにし係長 ◆xK3a9X32
02/05/21 20:06ID:C8Fqisf.そのむなしさがいいのれす。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 20:45ID:FsHzV.GUつーか、ルースターズvsボウイか?書いてるライターは大江信者。
当然、氷室はボロクソ(w
あと、大槻ケンヂがルースターズのライブ見にいって司会者が間違えて
次はロッカーズです!って紹介したら大江は構わず、ロッカーズです!!
って出てきてガガガガーーン!と演奏が始まって、こりゃロックだ!!
と思ったそうだ。たしかそんな感じの話。
0195初心者
02/05/21 22:50ID:???「ロッカーズです!!」ガガガガーーン!
ふええええええカチョイイ!!
なんていい話なんだ!!!!!!
0196名無し
02/05/21 23:16ID:EHWHh2x6大江かわいすぎ・・・(笑)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 23:39ID:oJ323xFg生涯最高とまで言う輩もおるぞ!!
爆裂都市>>>>>>>>>>>>>>裸の24時
ま、当然。
0198名無し
02/05/22 21:48ID:Q.FcF31g0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 22:15ID:???大江と町蔵の輝きは永遠だが
0200名無し
02/05/23 00:23ID:glADrEkE(゚゚;)(。。;)(゚゚;)(。。;)ウンウン
動いてる大江見れて幸せ・・・(涙)
0201九州人U
02/05/23 01:42ID:sa7Br42E賛成。
それに同じ九州人の血が流れているせいか、
ヤードバーズの演奏よりサンハウスの演奏のほうがしっくりくる。
(ちょっと強引か)
0203名無し
02/05/23 14:44ID:???0205爆裂娘
02/05/23 21:21ID:Bwq5NnZcあの時の目・・・なんか吸い込まれそうになるね〜
0206爆裂娘
02/05/24 22:14ID:2tNvIk3s0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 22:40ID:???かなり亀だけど、噂版の民生板と有名人の奥さん板?
に載ってたよ
外苑のマンションで同棲してたけど大江さんが病気になって捨てたらしい
今や奧田婦人でしかもバツ一だよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 00:35ID:FflhagEQ0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 06:14ID:ZFm2cU42探せなかった・・・URLわかります??
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 21:33ID:dbC7cXrw0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 22:06ID:g5JCTvVo0212DANDAN
02/05/28 22:12ID:Pc/YAWHk0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 00:57ID:???民生スレは噂板だけど倉庫に行ってるよ。多分パート5〜10の間だったと思う・・・
「有名人の奥さんの噂」板はまだ噂板に有るよ、其のスレの241に書いてあります
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 23:06ID:PGduKD9Uサンキュ〜
しかし民生板ってなぜか盛況なのね・・・(笑)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 10:15ID:ReY2n.Dkこの間ラママのイベントでウルフルケイスケが酔っ払いながら
歌っててなんかすごい良かった。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 10:24ID:5VAVeRx.0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 10:28ID:5VAVeRx.感心だけして答えるのを忘れてしまいました。
やりたいだけ〜の歌は「恋をしようよ」です。
大江と花田の掛け合い(というか輪唱?)がイカす!(w
0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 22:39ID:X3009rakああいうスタイルは日本人では希有だよ。
だから、評価もされにくいのかね?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 09:56ID:YniF56kAちなみに花田の出た高校から私の家まで歩いて一分。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 04:05ID:T4ZFl7V2これの意味がわかりませぬ。。。なんかテレビドラマとかに出るのでしょうか・・・?
最近ファンになったもので、いろいろなことがまだわかっとりませんが、
ルースターズのアルバムはすべて聴きました。
CASE OF INSANITYとかすごい印象的です>216さん
0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 12:37ID:PGXilQQI三上博史とか陣内が出るやつ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 19:12ID:tqmCCge.http://www.mars.sphere.ne.jp/kusu/0204/concert/oiyama.html
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 22:21ID:YTyaylewぎょーーー、マジすか?
詳しく知りたいですが、、どこの局でしょう?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 09:46ID:8FupaMfI0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 14:01ID:uufi31mQ「王都妖奇譚」って本のドラマ化だそうです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 14:58ID:GA21Byrk0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 15:45ID:GA21Byrk20年ぐらい前、Player(雑誌ね)で花田が連載もってたんだけど
覚えてる人いる?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 02:11ID:2uUgfg6Qへえーー・・・・・・。
>224さんにやや共感の自分。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 07:45ID:???「ROCK'N ROLL GUITAR」のコーナーだったね。花田の前が当時ARBの田中一郎。
花田の後が布袋→下山だったと思う。
花田らしいぶっきらぼうな文章だった。
ちなみに自分が一番好きな「爆裂〜」の大江のセリフは「せからしか!」
0230227
02/06/06 08:34ID:???たしか81年だからもう21年か〜(遠い目
0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 12:14ID:Er86x/lw大江がビール持って来るシーンが好きなんだけど、
あそこ何て言ってるか分かる人いる?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 21:29ID:ILLkIHTkあのシーンで聴き取れるセリフは池畑の
「ケッ、こいつに仕事が勤まるかよ」
陣内「ワタシ、オシゴト嫌いなんですよ」
池畑「そりゃシツレイシマシタ」
くらいですな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 22:54ID:Er86x/lwさんくす!
今ビデオで確認しました。
池畑「ばっくどろっぷー!!」もなかなか(w
0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 23:30ID:???0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 12:48ID:wnVT2M1Aなんか時代背景というか外国に憧れていた日本人と
いという感じがします。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 13:21ID:???何を根拠にそう思ったかは判断しかねるが、
そこだけとりだして云々しようというのはどうかと思う。
ルースターズじゃなけりゃ、もっと恥ずかしいものになってたとは思うが……
ちなみに、ストーンズの恋をしようよは原題 I JUST WANT TO MAKE LOVE TO YOU
やけくそ天使 著:吾妻ひでお 阿素湖素子のセリフもそんな感じだったような
0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 23:59ID:BwvkcGXYしかいいとはおもわなかったけど。好きになるのはそれから一年後。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 14:08ID:???音源化されてないよね?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 14:36ID:???大江のタコ踊りや奇妙な動きも演出の一環なの?
リアルタイム世代じゃないもんで、良く判らないんだけど・・・。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 14:48ID:???その頃、大江はかなり逝ってた筈。
花田が「BURST」で、メンバーもどう対処していいか分からなかったって
言ってたし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 14:53ID:???以前何かのコラムで「壊れていったミュージシャンの系譜」を
テーマにしてて、シド・バレット〜大江慎也、その先が華原朋美だった。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 21:31ID:HKkRJpQwそれいつごろのBURSTかわかりますか?
花田のインタビューが掲載されてるのでしょうか。
是非読んでみたいので探します!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 23:29ID:???http://vvv.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/6203/bikkurihausu.html
0244名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 23:41ID:ukApL5rI大江慎也から華原朋美までの間には誰かいるの?
壊れていった・・・ってなんか悲しい響きやね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 00:08ID:???これさあ、絶対実際にはこんな事喋ってないよな。
メンバーがあまりにもバランス良く喋りすぎ。
ライターが適当に書いてOKもらったんじゃないの。
0246240,241
02/06/09 06:22ID:???(引き続き捜索、発見次第書き込みます)
パンタの対談コーナーのゲストだったんだけど、そのコーナーだけまとめた
対談集が出てるので、そっちを見てもらった方が早いかも。
ライブ前に壁に向かってブツブツ、反面創作意欲は旺盛で新しい詞を持ってくる、
結果メンバーはそんな大江を持て余して・・・、という当時の話をしてます。
>>244さん
確か大江のすぐ後が華原でした・・・。
0248240,241
02/06/09 13:14ID:???「爆裂」撮影時の大江の様子とかも話してたよね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 13:29ID:UKRWAIvsそんな状態でも大江はずっとステージにいたんでしょうかね?
そういうライブ観た方いませんか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 23:02ID:mBjCzwg.撮られる写真によってこれだけ見た目変わる人っているかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 00:22ID:4gwYi626お手数をおかけしました、、、
パンタとの対談とな!?へえー、対談集まで出てるのですか知らなかった
(というか最近出たのかな)
探してみます、ありがとうございました!
>247さん
こちらのBURSTのほうも平行して古本系で探してみます、
ありがとうございました!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 13:08ID:???0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 17:31ID:ABjLIFbIミッシェル経由で知りました〜的な若い人が多いようですね。
なんだかBBS見ていると、きゃーきゃーしてる感がすごくある(苦笑)。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 19:55ID:IR3dF9t6裕福の飢餓ってやつ?
コーラスが、一般人(素人)だからじゃない?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 23:30ID:nILJFtoMエンドロールではオールキャストってなってた気が。
0257238
02/06/17 23:45ID:???そうでしたか。
泉谷の曲をバトルロッカーズでカバー、大勢でコーラスと
いうことなのかな?
スカ→ロージー→ルースターズと思い込んでたんですが・・。
0258名無しですが何か?
02/06/19 17:36ID:JHNK/aVAたしか、Phyが出た時のツアーだったはず。
ライブ終了後にメンバーのサイン&握手会があって
コワイ兄さん達がかしこまって並んでる風景に違和感を覚えたよ。
もちろん僕も1stにサイン貰いました。
でも『Z』のルースターズは今でも好きじゃないなぁ。。
それと、某フェスに出演する友達を空港に迎えに行ったら、
何故か花田氏と共に現れた。。
「いやー偶然会ってさ。知ってる?花田さん。」
考えたらUAもそのフェスに出るんだった。
僕の車でホテルまで送ったんだけど、どエライ緊張したよ!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 00:44ID:IlrjliQYやな小学生だな〜(w
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 00:44ID:???車中の様子をぜひ!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 00:59ID:QqK179.cなんかいい話じゃん・・・・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 03:04ID:???0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 23:16ID:BPD0yo8s0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 18:05ID:m/h0z1Rg0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 20:09ID:hvX32/eU0266名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:01ID:1p4qCfuo0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:03ID:1p4qCfuo0268名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 01:06ID:FUmq8UPM安っぽすぎ。もう見ないかも・・。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 01:55ID:ekFXTuoY0270名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 13:57ID:HGqm8AHAいいじゃん、役者じゃないんだから棒読みだって。演技してたしね(^^)
0271名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 18:36ID:HGqm8AHA陣内も出てるし、ルースターズvsロッカーズか(笑)。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 21:24ID:???0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 03:40ID:???0274名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 13:45ID:???何故か似たようなものを感じた。サウンドも曲の感じとか熱いドラムが共通してて、
なによりもカートと大江がダブる。絶叫の仕方とか、鬱な歌い方とか
人間性も似てるように思った。まぁリアルタイムファンじゃないから間違ってるかもしれないけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 12:57ID:/4zvRor20276名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 13:15ID:BUh7fBPI>273
陣内は目立つ役です。
027712
02/07/12 15:14ID:Uq30PhVgバイト休みだったから今さっき(20分前)連れと下北沢で買い物してたんだけど、
どー言えば良いかわかんねーけど、屋根裏に行く前の前の大きな曲がり角っつえば良いかな。
で大江見た!!!
んで最初は連れと「大江に似てねえ?」「大江初めての東京!」とか言って笑ってたんだけどさ、
んですれ違い様に顔見たらやっぱり大江なのよ!!!!
通り過ぎて30bくらい進んでから
「声かけてみよう!人違いならしゃあねえべ」って事になってダッシュで戻って
「ルースターズの大江信也さんですよね?」と小声で聞いた所、
ビックリした(元から?)表情を見せてから
「あぁ…はい。そうです、初めまして(なんかこんな感じで飄々と)」って向こうも戸惑ってて
握手してもらってTシャツ(ラモーンズ・白)にサインしてもらった!!!!
連れはTシャツが黒かったからハットのつばの裏にサイン。
んで何を血迷ったか俺はルースターズをどれだけ好きかを伝えたくなって(超迷惑)
「ちょっと時間良いですか?あのー」
と俺のルースターズとの出会い、大江への尊敬、バンド組みたい事(笑)など
20分くらい必死に伝えた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大江も嫌な顔せず(嫌だったろうな)聞いてくれて、言葉かけて貰って…最高!!!
内容は興奮しすぎてあんまり覚えてないけど、
「君たちみたいな若い世代の人達に支持してもらって凄く嬉しい」
「(バンド組むにあたって)ドラマーとベースは旨くないと駄目だよ、ギターが動けない」
等々、ほんとはもっと話したんだけど悔しい事に!!!
今日なんて暑いのに黒いジャケットにインナーにTシャツ、黒のパンツでした。
なぜ東京に居たんだろう…?夢みたいだ!夢かな。
027812
02/07/12 15:15ID:Uq30PhVg嘘です。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 01:09ID:9toXKr7c夢を見させてくれてありがとう。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 01:34ID:FRR6IRwg0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 01:50ID:/1pCczLI0282名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 01:57ID:???爆笑問題の田中と間違ってない?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 02:45ID:???あのロフトのMCいい!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 06:35ID:z7qjg1Xg作り話にしてはリアリティがあってよし(謎)
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 14:35ID:???0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 19:42ID:Noz39/Qc夢みたよ(w
0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 15:37ID:u2UugOmgヤフオクじゃ高くて手が出ないよ...
0288名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 22:48ID:4Ddt.Hq60289名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 22:49ID:yGOIrMsI0290名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 23:26ID:qksedhwg0291166
02/07/24 19:15ID:/zPdcQmYでも、「もうよい、みつひろ!」の一言だけだったという罠。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 00:48ID:6c/1OV8s0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 00:57ID:IKHwi6Ic書き込みがないとわかっててもチェックしちまう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 01:00ID:FYnRksN20295293
02/07/30 01:01ID:IKHwi6Icスマソ・・・・逝ってきます
冥土の土産にどんな仕事してるのか教えて
0296名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:36ID:B9Npudmwミセルからルースターズに入った人って多いでしょ。
多分、リアルでファンだった人より多いかもw
今ここまでルースターズの名前が浸透したのも
ミセルのおかげなので、全然問題なし。
ミセルが世に出る前の知名度であれば
トリビュート盤を含め、ルースターズ関連のCD
こんなに出てなかったと思うし。
何はともあれ大江に印税が入るのであれば大歓迎だ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 17:45ID:XM4UcGQg大江はどんな仕事してるのかなあ……。
教えて。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 18:49ID:KeuTatwM0300名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 20:04ID:1yTtY3Hk0302名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 23:43ID:1OIIFYmUってのは冗談だけど、なんか軽のバン運転してたよ。社名入りだったんだけどよくわかんなくて。配達か営業かなぁ。
爆笑問題の田中そっくりだった・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 08:52ID:VNj65JQA0304名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 18:36ID:???何が欲しい Please tell me ROSIE
0305名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 18:40ID:???私は元気。
見た目も中身もな〜んにも変わってないよ。
なんか、会いたいね。
あれから、10年以上経ったなんて。
福岡人に本当になったんだね。
幸せにね。
でもやっぱ、会いたいな。
0306たにし係長 ◆xK3a9X32
02/08/04 00:58ID:???モノクロ画面で大江さんと黙々と散歩してるだけ。
何も話しません。
なんだか暗い印象で起きぬけにすごい悲しかったです・・・。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 15:56ID:FQr4Eqbsダメ元でいいからさ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 17:23ID:wVD7RTd.ロージーの歌詞がピッタリくる様な生活かなぁ・・・。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 19:33ID:FQr4Eqbs0310名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 19:42ID:???0311名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 01:41ID:3QVYMeoo禿げ胴
>>306
モノクロってのが泣けるね。
その夢の絵面が思わず浮かんできて、私もちょいと悲しくなった(泣
0312名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 00:18ID:???0313名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 11:05ID:JlS5jupgそれは言えてます・・・
あ〜今日もCDきいてしまうんだろうな〜
0314伝説の名無しさん
NGNGhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010660613/l50
被っててスレが伸び悩んでるので合体しましょう。
0315伝説の名無しさん
NGNG95 :名無し募集中。。。 :02/08/15 00:03
ルースターズの花田裕之がミキティの曲を編曲?!
マジですか?
0316伝説の名無しさん
NGNGミキティって何?
0317伝説の名無しさん
NGNGモリッシースレから?
でも、説明不足よん♪
>>316
藤本美貴
http://www.age.jp/~hitomi/cgi-bin/box/yoroshiku0793.jpg
http://www.hachama.co.jp/artist/list.html
あとはモー板参照してね。
0318伝説の名無しさん
NGNG0319伝説の名無しさん
NGNG戦わなきゃ現実と
0320けっこー
NGNGこんな所で人生指南されるとは思わなかったぜ。
RS(Z)ファンは全員人生逃避してんのか。
...
そんな気もしてきた。
0321伝説の名無しさん
NGNG0322けっこー
NGNG操る山形人」というのは、下山のコト、で・あろーか。他には該当者が
見当らないと思うが。「あれも自分から逃げるための嘘だったのだろう
か?」と書かれているではないか。ほーらほらほら。
0323伝説の名無しさん
NGNG0324
NGNG結構いいよ。
0325FLY
NGNGしかし、WOWOWのオンエアは「ディスサティスファクション」一曲。
まあ、いいけど。
0326けっこー
NGNGどっかでまとめて陳情(ど、どこに?)したら、ROCK'N'ROLL GYPSIES
だけのビデオを発売してくれたりしない・やろか。
ま、てんでんばらばらなとこがRS(Z)ファンらしいけどな。
0327伝説の名無しさん
NGNG買ったー。以来ヘビロ中。
0328伝説の名無しさん
NGNGほんといいよね。
音がとてもいい。
いずれ、だれかがヤフオクに出しそうな(w
0329伝説の名無しさん
NGNG…イヤン>ヤフオク
花田ソロ「Nothin' On」も・・・すごく良くないですか?
交互にヘビロ中。
0330伝説の名無しさん
NGNG0331ミチティ
NGNG0332伝説の名無しさん
NGNG0333伝説の名無しさん
NGNG0334伝説の名無しさん
NGNG0335伝説の名無しさん
NGNGいつだかのNEW YEAR ROCK FESで
大江が裕也に生意気な口をきいて子分の力也が見せしめに殴った、と聞いたが。
他の説がある人、次どうぞ。
0336伝説の名無しさん
NGNG妙な歳のとりかたしてて・・・
その件は都市伝説と聞いた。
0337伝説の名無しさん
NGNGただ、その事件と大江の病気とは別ものだと思うが。
0338伝説の名無しさん
NGNGマジレスすんなってw
0339伝説の名無しさん
NGNGそれで力也もホタテ男になったのか…
0340伝説の名無しさん
NGNGあんた、そげんこつばいいよんしゃると……。
0342伝説の名無しさん
NGNG0343伝説の名無しさん
NGNGそういう事件があったのは事実らしい。大江さんがおかしくなった
時期もそれと前後してるってことで、話に尾ひれがついたんだろうな。
いつか復活してくれるとほんとに嬉しいんだけどなあ。
0344伝説の名無しさん
NGNG殴られた原因は病気と関係あるだろ。
力也も裕也も大江の病気のこと知らなかったんだろ?
0345伝説の名無しさん
NGNG0346伝説の名無しさん
NGNG思い切り殴られたってこの前TVで言ってました。
リコーダーだったかなんかそんな堅いもので頭を思い切り殴られたとか・・・
って大江慎也には関係ない話ですが(爆)
0347伝説の名無しさん
NGNG0348伝説の名無しさん
NGNG0349伝説の名無しさん
NGNGそしてギターも花田。オマケに下山まで参加。どーなってんのよ!?
0350伝説の名無しさん
NGNG0351伝説の名無しさん
NGNGどうやら「ケーキ止めました」って曲だな(笑)
[[[藤本美貴に10の質問]]]
Q:カップリングの曲のセールスポイントは?
A:タイトルは、かわいいけど曲はしぶいロックなところです。
らしい・・・。
0352伝説の名無しさん
NGNG0353けっこー
NGNGのCD「アン・バランスィングトーイ」で一曲弾いていたりするので、
驚くには当たらない。
でも、【藁
0354伝説の名無しさん
NGNG0355名盤さん
NGNG0356伝説の名無しさん
NGNG0357大魔神
NGNG0358コピぺ
NGNG7〜11は陣内孝則がヴォーカル。陣内はMCで「えー、今日は、あのー、
大江が病気で、出れないそうで・・・えー、確かに大江君は昔から
おたふく風邪の気がありましたけれども・・・」と言っている。
9,10はいずれも陣内孝則のソロ・アルバムからの曲で、オリジナルは小林旭。
この日を最後にルースターズはしばらく活動停止。(情報提供:Iさん)
0359伝説の名無しさん
NGNGお前はイノキ病か
アッパーカット食らわしたろか
0360伝説の名無しさん
NGNGちょっとルースターズっぽくてカッコよかったなぁ
0361伝説の名無しさん
NGNG0362マルチカキコ
NGNGPCCA-1812 バーストシティ(爆裂都市)オリジナルサウンドトラック
が紙ジャケットにて再リリース
0363伝説の名無しさん
NGNG好きだけどなぁ。
0364伝説の名無しさん
NGNGわかる。しまうの面倒だよな。タイトルも見えないし。
薄くなるのはいいけどさ。
0365伝説の名無しさん
NGNG映画のDVDも出してくれ。まずはそっちからだろ。
0366伝説の名無しさん
NGNG廉価版のビデオがあるんじゃないかな。1〜2年前に出たような。
0367伝説の名無しさん
NGNG映画のDVDも欲しいけどライブのDVDの方が欲しい・・・・
頼みコムに行ってくるか・・
0368伝説の名無しさん
NGNGジプシーズのロージーもチラッと流れた。
0369伝説の名無しさん
NGNG0370伝説の名無しさん
NGNG呼ばれることを考えると出来ない」といった発言してたのにたいして慎也は「殺しちゃえ
ばいいじゃない」「もう地獄の裁きに任せたんだから(そのうち勝手に死ぬわ)」と
いった発言をされていた。
0371伝説の名無しさん
NGNG0372伝説の名無しさん
NGNGサンクス!
アトオイファンです。
大江さんの発言とか、いろいろ知りたいのです。
0373伝説の名無しさん
NGNGDISはいいね。
0374伝説の名無しさん
NGNGマジなんだかヤラセなんだか分からん。
あーいむ すうぇいんいんじえー
も寝起きスタート
0375伝説の名無しさん
NGNG0376伝説の名無しさん
NGNG0377伝説の名無しさん
NGNGリハでゴーファックやってたよ。
0378伝説の名無しさん
NGNG自分だけが知ってる大江エピソードがあったら教えて!
発言とか。
0379伝説の名無しさん
NGNG0380伝説の名無しさん
NGNG>378
ルースターズは「気になる存在」ぐらいなのでエピソードとか
知らないのでごめん。
ファンサイトとかまわってみては?勉強になります。
0381伝説の名無しさん
NGNG0382伝説の名無しさん
NGNGロジー → ロージー
0383伝説の名無しさん
NGNG0384伝説の名無しさん
NGNG0385伝説の名無しさん
NGNG0386伝説の名無しさん
NGNG「A YOUNG PERSON TO〜」が最強と思われ
0387
NGNG0388伝説の名無しさん
NGNG鬱や躁鬱で幻聴は聞こえないし、私は別のメンヘル系の病だと思ってたけど。
だとしたら、「誰々に何かされた」はジャンピングボードにはなっても
それだけでかかる病ではなく、多少遺伝もある先天性、あるいは突発的な
ものだから、現民生夫人(民生スレでは通称の「悩殺」という名でよく登場
しています)が捨てたからとかではないと思う。
まあ、そういう状態の人を捨てる人間性はどうかと思うけど。
0389伝説の名無しさん
NGNG0390伝説の名無しさん
NGNGかなり初期の頃から「あれ?」って時があったって言ってた。
「誰々に何かされた」というのは都市伝説みたいなもの。
むしろ誰にもどうしようもなかったと思うのが自然。
どうしようもなかった大江を、アーティストとして音源を
残してくれた周りの人たちの苦労は計り知れないと思う。
0391伝説の名無しさん
NGNGピンクのジャケット来て歌ってる大江の写真が出てきた。
懐かしいけど 今の大江のことを思うとなんか 心が痛かった。
本当に 今幸せに暮らしてることを祈る。
0392伝説の名無しさん
NGNG基本かもしれませんが、初期の歌詞が、すでにその後の大江を予感させてますよね
やはり先天性・・・?
0393伝説の名無しさん
NGNG結果的にシステムに取り込まれて自分を見失って
倒れた事実は事実。
「狂気を商売にした」事務所も怖いが。
>386
あのサイトはスゴイ。毎晩見てる。
全曲解説なんかコワいね何か
0394伝説の名無しさん
NGNGそのイメージも含め、自分には魅力的に写ってしまう
ジョニ―ロットンもマルコムを嫌ってるけど
マルコムの戦略は結果的には魅力的だった
残酷なファン心理かもしれないが
0395伝説の名無しさん
NGNG音ワリィ〜けどいい。
0396伝説の名無しさん
NGNGお洒落さんじゃないですか。化粧までして。
0397伝説の名無しさん
NGNGロージーをカバーしたのって川村かおりとスカパラじゃなかったかな。
0398伝説の名無しさん
NGNG0399伝説の名無しさん
NGNG0400マルチカキコ
NGNG10/31から
レコードファン感謝祭2002の
廃盤新品CD大ディスカウントフェアで
ジプシーズのVHSビデオ
『ONE NIGHT IN HEAVEN』(TOVF-1218)が
70%OFFで販売されるようです。
http://fair.jmd.ne.jp を踏まえた上で
http://fair.jmd.ne.jp/list_j_vhs_4.html
を参照してみてください。
0401伝説の名無しさん
NGNG躁鬱も人によっていろいろな症状があるみたいで知り合いの人はやはり
幻聴があるって言ってました(たまにだけど)
まわりからはなまけ者のように思われたり気の持ちようとか言われたり
してたけどそんなのではないんですよね・・・
大江もしんどかったと思います
0402388
NGNG私はそっち系の勉強をした人間なので
あちこちで聞きかじった大江氏の症状から鬱・躁鬱より
他の精神疾患だと考えた方がいろいろ納得がいったので。
もちろん鬱や躁鬱であっても「なまけ病」ではありませんが
それであれば、まわりからいろんな意味であてにされては
大変だったろうなあと思いました。
直接ご本人を見たことがないので、これ以上言うのは無責任に
なるので止めますが。
精神科は本人の訴えと医者の判断だけで
「○○」と診断するので(検査等の数値で客観的に評価できない)
それ自体非常に難しいですし、オフィシャル的に「鬱あるいは躁鬱」
とされているなら、それで充分です。
0403伝説の名無しさん
NGNG見て分かんない?
相当タチの悪い霊だな、あれは。
300万円払って霊を祓ってもらったけど駄目だったらしい。
多分、1000万円は払わないと駄目なんじゃないかな。
0404伝説の名無しさん
NGNG0405伝説の名無しさん
NGNGみんなの想像が膨らみすぎてる感じ
それが「狂っててカッコイイ」なんて人を
産んでるんでないの
0406伝説の名無しさん
NGNG0407伝説の名無しさん
NGNG実家のどっかにあるハズ・・・
やべぇ〜!!むしょ〜〜に読みたくなってきたぁ〜〜
0408伝説の名無しさん
NGNG0409伝説の名無しさん
NGNGかっこいいなんてぜんぜん思ってない。
むしろ あわれだと
0411伝説の名無しさん
NGNGそれもNHK。
0412伝説の名無しさん
NGNGそれ
0413伝説の名無しさん
NGNGつーかどういう企画の番組でしょうか?
激しく見たいです!
無理だろうけど 鬱
0414伝説の名無しさん
NGNGソロ時代の時で精神を病んでいたけどまた東京に行くというような感じじゃなかったかな。
石井ソウゴの映画に出るという感じも匂わせていたよ。
0415伝説の名無しさん
NGNG観た人いる?
0416伝説の名無しさん
NGNG情報アリガトン!!
ほほぅーーー、そんな番組があったとは。。。
当時は大江ファンの間でかなり話題になったでしょうね・・・
印象に残ってるシーンとかあったら是非教えてください!
0417伝説の名無しさん
NGNG0418伝説の名無しさん
NGNGyahooで調べたら、出演者とか載ってたので
0419伝説の名無しさん
NGNG0420伝説の名無しさん
NGNGRRGもあるんだしもう伝説の中で
生きていけばいいよね
柏木がまた再発かなんか企まない限り
0421伝説の名無しさん
NGNGなんか読んでて切なくなった・・・病気のことにも触れてて。
脱退理由を答えてる所で、インタビュアーが「体調を崩したって具体的にどんな?」
と尋ねると「病名はハッキリしないんですけど神経科に属するもので・・・。
スケジュールも厳しかった」というような事を答えていました。
だけど、その後の他のインタビューで
『小学校時代に小児リュウマチの疑いがあって、毎週採血検査をしに
病院に通い、中学の時は関節炎、高校の時は鎮痛剤飲んでて
卒業したら心身症になり、自律神経失調症になって・・・
暗いかな、俺(笑)』というような感じで笑ってインタビューに
答えてましたけど・・・。ほんとはしんどかったんじゃないかなぁー。
0422伝説の名無しさん
NGNG1stの手腕も柏木だし。狂気を売り物にしたっていったら
大江は演技したことになるだろ?
売り物にしたって言ったら、「狂気」は本物と言えるんじゃないか?
大江ファンだけど、柏木に対しては、被害妄想もあったんじゃないかな?
実際、人が変わったように見えたのは、大江自身の作品によってだろ?
帯に何と書かれようが、大江の作品は大江が作ったものなんだし
0423伝説の名無しさん
NGNGロックファンならではないか?
作品を聴いても、とても商業主義には感じられないし。
日本の、ブライアン・ジョーンズやシド・バレットを意識するのも
大江の凄さを認めていたからだろう?
まあ、本人は、とても辛かったかもしれん。
しかしプロデューサーとは、職業上そんなもんとも言える。
0424伝説の名無しさん
NGNGやっぱ大江の気持ちに共感するファンが多いんでは
大江が「柏木マンセー!」と発言し続けてたとしたら
ここまで悪人イメージは付かなかったと思われ
0425伝説の名無しさん
NGNG人間性は疑うが。
冷酷に、大江をアピールしたかったってことで・・・。
0426伝説の名無しさん
NGNGもちろん、大江ファンです。
0427伝説の名無しさん
NGNGお疲れさまっす。ここはすんごくいい人と
すんごくダメな人がいて、痛いような痒いような。
う〜ん。それ以上知ったところでなんぼのもんじゃいって感じですけれど。
0428伝説の名無しさん
NGNG「サンハウスをプロデュ―スした柏木さんなら信頼できる。」
とコロムビア・レコードに決めたわけだし。
大江信者が柏木を憎むには、よく分かる。
しかし、柏木がいなかったら、ソロも聴けなかった。
聴けなくても、大江には、ゆっくり休んで欲しかったという奴は
偽善ファンだ!と言いたい。
柏木のロボットになってたわけじゃないだろ!!
大江は最善を尽くし、今に至ってるんだ!と言いたい!
0429伝説の名無しさん
NGNG0430伝説の名無しさん
NGNGそれはヨソのスレでも割とそうですけどね、伝説板
0431伝説の名無しさん
NGNG日本で一番のロックンローラーの新譜を、いつまでもオレは待ってる。
そんじゃ、寝る!!
0432伝説の名無しさん
NGNG0433伝説の名無しさん
NGNGさささ、こちらにゆるりと
0434伝説の名無しさん
NGNG欲しかったな。(ソロ時代は痛いものがありましたが・・・・・)
0435伝説の名無しさん
NGNG妖女メロン!!! 見ますた・・・
内容は、知らん。あまりのクソさに大江の出番意外早送りしたから。
大江の出演時間約5秒、セリフなし、だったと思う。
レンタルビデオだったけど、350円返せ!と思ったw
あんなもん必死で探してみるようなもんじゃない。物好きな方はドーゾ。
0436伝説の名無しさん
NGNG0437谷信雄
NGNGデビュー前の貴重な音源。やっぱりルースターズは
レア音源の方が数段スタジオ録音盤よりカッコイイ。
日本のバンドでこれほど初期のデモテープとかがCD化されてる
グループも珍しい気がする。R&Bとパンクの理想的融合ですよ。
0438伝説の名無しさん
NGNG「病院の壁に小さい人がスキーしてるんだよね〜」と語ってた…
その時、「やっと最近tvとかも出れる様になって〜」
といいながら「水割りのめば落ち着くし〜」と飲んでも飲んでもシラフの大江が怖かった…
あの頃は周りも狂人&カリスマ扱い、ソロになってLIVEも作品も正直…?
φ〜1984ぐらいまでライブ見たけど、高校生の自分にはトラウマに…1st〜3rdまで当時聞いてなかったんで
どこがいいのか解らなかった…
0439伝説の名無しさん
NGNG0440伝説の名無しさん
NGNG外人でしょ
まるで
0441伝説の名無しさん
NGNGどこがじゃw
あの頃の音なんて和風ヤンキー丸出し、ヤンキー純度100%じゃねーか
しかもパクリ率は限りなく100%に近い数値
盲目ヲタはイタすぎ
物事はありのままに見ろ
でないとそのうち悪徳商法かインチキ宗教に捕まるぞ
0442伝説の名無しさん
NGNGアンタみたいのにかw
0443フライング
NGNG0444伝説の名無しさん
NGNGハァ・・・
0445フライング
NGNG0446灘友時計店
NGNG0447伝説の名無しさん
NGNG無論井上も、大江にしても。
ル−スタ−ズもこんなに解散後も人気しなかったのでは。
少なくとも下山ファンにとってはw
0448伝説の名無しさん
NGNGロクに唄えなかったかもしれないけど
「つまんない」とは思わなかったなー
0449伝説の名無しさん
NGNG0450伝説の名無しさん
NGNG俺も好きだYO!!
0451伝説の名無しさん
NGNGルースターズはやっぱ大江だと思う
0452伝説の名無しさん
NGNG0453フライング
NGNG0454ROSIE
NGNG0455伝説の名無しさん
NGNGつうことで多分メンドリーの死に損ないつう意味なんじゃねえかと勝手に深読
しとった六斤御EX読者。
0456伝説の名無しさん
NGNG0457伝説の名無しさん
NGNG0458伝説の名無しさん
NGNG0459伝説の名無しさん
NGNG結構面白い深読み。
0460伝説の名無しさん
NGNG0461伝説の名無しさん
NGNG0462フライング
NGNG0463伝説の名無しさん
NGNG花田時代を再評価する人の数:大江時代を再評価する人の数
1:10くらいだと思う
0464伝説の名無しさん
NGNGそれが寂しい。
末期の時には女性ファンが多くてやっぱバンドマンは顔なんかな〜って思ったよ。
0465Rosie
NGNGここはわりと色んなこと話せる所ですか?
私30代。ルースターズは昔好きだった人に教えてもらって
出合った。勿論、リアルで見たことない。
あ、ベンジーのJUDEで池畑さんは見た。
正面向いて重いリズム叩くのかっこいい。
池畑さんてすぐわかる音よね。
0466伝説の名無しさん
NGNGそれも評価したい
なかなかできるもんじゃないでしょ、普通考えたら、、、
0467伝説の名無しさん
NGNGそれはどうかわからんじゃん。。。>女性ファン=顔
たとえきっかけがルックスだったとしてもいいんではないか?
全体的にルースターズ(S+Z)が認められる契機になれば
0468伝説の名無しさん
NGNGでもSOSは好きだ。
0469伝説の名無しさん
NGNG(当時は)下山とのツインギタ−でしょ。
あの絡み方はなかなか他のバンドには
出来なかったよね。
下山ももっと評価されるべきだと思うけど
0470伝説の名無しさん
NGNG0471伝説の名無しさん
NGNG0472Rosie
NGNG会いたいんだ、その人に。
0473伝説の名無しさん
NGNGいらない。邪魔。
0474伝説の名無しさん
NGNGそういわれても。。。。
>472
その人って下山のこと?
個人的に?それともステージで?
0475伝説の名無しさん
NGNG>フジロック放映での4人並んだオフショットで
0476伝説の名無しさん
NGNG0477伝説の名無しさん
NGNG出た・・大江オタに多いんだよな。
0478伝説の名無しさん
NGNG出た・・ルースターズ幻想ヲタに多いんだよな。
0479Mアレキ
NGNG昔の詩人か何か?
0480伝説の名無しさん
NGNG注文汁!!
つーかそれがどんなメニューだかわからない俺
0481伝説の名無しさん
NGNGM.Alexander→清水マリア
0482伝説の名無しさん
NGNGって誰?
0484伝説の名無しさん
NGNG肉糸糸湯麺=肉のったタンメン
まあどうでもいいか!!
まりっさあれくさんだーって日本人かー??
0485伝説の名無しさん
NGNG当時はビデオ会社の社長。
0486「パンクラゲ」は「南 浩二(元人間クラブ)
NGNG「パンクラゲ」は「南 浩二(元人間クラブ)とTAKA(赤と黒)のデュエット」、
http://www.ijiwaru-kei.net/1f/news.html
http://marmalade.skippy.co.jp/ijiwarukei/index.html
0487「電撃」は「南浩二(元人間クラブ)
NGNGVo:花田裕之 Dr:石田光宏 Bass:橋本潤 Gtr:本間章浩、CROSS
5 電撃 作詞・作曲:岩口タカユキ
Vo:南浩二、TAKA Dr
http://marmalade.skippy.co.jp/ijiwarukei/credit.html
0488伝説の名無しさん
NGNG業者ウザイ!!
誰が買うかそんなくだらんCD!!
0489伝説の名無しさん
NGNG本当だ。ミュージシャンにどうこういうつもりはないが、企画して金儲け
企んでいるやつらがうざいな。
0490伝説の名無しさん
NGNGいくら面子がよくても金儲けは無理かと>昨今の音楽市場的には
0491伝説の名無しさん
NGNG金を出してるのは平和神軍という宗教団体。
平和神軍HP:
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/
平和神軍はオウム真理教と同じテロリスト養成所。
平和進軍の資金源は
ニンニクげんこつらーめん花月(かげつ)
平和神軍の別働隊HP
http://kagetsu.co.jp/kagetsu/index.html
製作は
機動戦士ガンダムの
矢立 肇/サンライズらしい。
赤と黒のタカもなにやってんだか。
http://www.akatokuro.com/rock.html
0492伝説の名無しさん
NGNGなるほど。
0493伝説の名無しさん
NGNGよっぽどいい。
0494伝説の名無しさん
NGNGサンライズ系のアニメではほぼ必ず、原案や原作でこの方のお名前が見られると思いますが、
これはサンライズ作品の原作者集団のペンネームなのです。(要するに各作品のメインスタッフがこれに該当します)
これは、日本国内の著作権法により作品の著作権を登録するには、
原作者として人物名でなければならないそうです。(サンライズは企業名なので登録できない)
その為、このように原作者としてクレジットしているのです。
0495伝説の名無しさん
NGNG安藤=あぁ、あれは……何人だ?ルーマニア人と日本人のハーフだったと思うけど……清水マリアっていう人。あれはペン・ネームだけど。知り合い。ビデオ・ソフトの会社の社長さん。
●社長さん !? その人がああやって詞を書いてるわけですか?
安藤=っていうか、大江がまず詞を書くじゃない?英語で。それに手を加えたり、イメージ膨らませたりするわけ。
0496伝説の名無しさん
NGNG1981.03.14 機動戦士ガンダム 日本サンライズ
1981.07.11 機動戦士ガンダム II 哀・戦士編 日本サンライズ
1982.03.13 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙篇 日本サンライズ
1982.07.10 伝説巨神イデオン 接触篇 日本サンライズ
1982.07.10 伝説巨神イデオン 発動篇 日本サンライズ
1983.07.09 ザブングルグラフィティ 日本サンライズ
1983.07.09 ドキュメント 太陽の牙ダグラム 日本サンライズ
1986.08.02 銀河漂流バイファム 消えた12人 日本サンライズ
1986.08.02 装甲機兵ボトムズ ザ・ラスト レッドショルダー 日本サンライズ
1990.03.17 鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説 サンライズ
1991.03.16 機動戦士ガンダム F91 サンライズ
1991.03.16 武者・騎士・コマンド SDガンダム 緊急出撃 サンライズ=バンダイ
1992.08.29 機動戦士ガンダム 0083 ジオンの残光 サンライズ=バンダイ
1993.03.13 SDガンダム外伝聖機兵物語 第1章・第2章 サンライズ
1993.03.13 SDコマンド戦記 II ガンダムフォース スーパーGアームズ ファイナルフォーミュラーVSノウムギャザー サンライズ
1993.03.13 SD戦国伝 天下泰平篇 サンライズ
1998.08.01 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート サンライズ
1998.08.01 新機動戦記 ガンダムW Endless Waltz −特別篇− サンライズ
2000.06.24 ESCAFLOWNE サンライズ=バンダイビジュアル
2001.09.01 COWBOY BEBOP 天国の扉 サンライズ=ボンズ=バンダイビジュアル
2002.02.09 ∀ガンダム I 地球光 サンライズ
2002.02.10 ∀ガンダム II 月光蝶 サンライズ
0497伝説の名無しさん
NGNG0498伝説の名無しさん
NGNG0499伝説の名無しさん
NGNGおまえ平和珍軍の信者だろ。
▽▲▽ 花月はマズイ △▼△
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026132264/131
平和神軍観察会
http://www8.plala.or.jp/tsuguse/
平和神軍と北朝鮮の信じられない関係
http://www8.plala.or.jp/tsuguse/index2.html
ラーメン花月を誹謗中傷するスレ(1)
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/948/948231928.html
ラーメン花月を誹謗中傷するスレ(2)
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/965/965317216.html
ラーメン花月を誹謗中傷するスレ(3)
http://curry.2ch.net/ramen/kako/987/987902708.html
http://salad.2ch.net/ramen/kako/987/987902708.html
平和神軍
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/
花月食品
http://www.kagetsu.co.jp/
http://www4.justnet.ne.jp/~t.kaji/hobby/watching/
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/967/967306417.html
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/962/962353057.html
0500伝説の名無しさん
NGNGA1 一言で言えば、右翼系カルト宗教団体です
(おいおい、それで終わりかい!)。
中杉弘(本名:黒須英治)という詐欺師がボスで、
愚かな信者たちを洗脳して日夜電波の発信にいそしんでいます。
普通の右翼と違うところは、宗教チックなところ
(中杉はかつて創価学会に入っていた)や陰謀論系電波なところ、
朝鮮民族に対するトラウマじみた怨念などが挙げられます。
「雅子妃殿下フリーメーソン!」とか、
「神戸の大地震ね、あれもそうだから、あれみそぎですよ。朝鮮人が多すぎた」など、
素晴らしい発言があります。
我々電波観察者の垂涎の観察対象です。
0501伝説の名無しさん
NGNG>『にんにくげんこつラーメン花月』が平和神軍の経営という話を聞きました。
>本当ですか?
A2 平和神軍自体が直接経営してるわけではありませんが、
明らかに,ずぶずぶの関係です。
まず、花月食品の社長は『北条晋一』と名乗っていますが、
本名は黒須姓。中杉の息子なのです。
社長が本名を名乗れないなんて、何かやましいことでもあるのでしょうか?
この企画に
金を出してる花月食品(現:グロービートジャパン)の
http://kagetsu.co.jp/kagetsu/index.html
監査役が中杉の会社、日経企画の取締役であり、
ニフティで「使用済みパンツを売ります」と書き込んだ
息子の黒須直治が一時期、
花月食品、日経企画両方の役員として名前を連ねていたことや、
説法テープで自ら「私も花月食品の会長としてね……」と名乗っていること
(責任を取るのが嫌なのか、役員名簿には名前を載せていない)、
中杉の会社、日経企画が花月のFC店の内装を請け負っていることなどを考えても、
平和神軍とニンニクげんこつラーメン花月(かげつ)は
明らかに切っても切れない関係と言えるでしょう。
0502伝説の名無しさん
NGNG0503伝説の名無しさん
NGNG0504伝説の名無しさん
NGNG0505伝説の名無しさん
NGNG金を出してる花月食品(現:グロービートジャパン)の社長
『北条晋一』(本名:黒須)
平和神軍の黒須英治の息子
オウム真理教でいえば上祐。
1966年5月生まれ。
学生時代は音楽活動に携わる。
http://kagetsu.co.jp/company/president/index.html
0506伝説の名無しさん
NGNG0507伝説の名無しさん
NGNGそろそろ終了していただけるとウレスィ
0508伝説の名無しさん
NGNGこれからも続くよ
0509伝説の名無しさん
NGNG0510伝説の名無しさん
NGNGメジャーどころもいるし。
何か関連のある人達なのか?
0511伝説の名無しさん
NGNG花田裕之 南浩二に金を出してる黒須(クロス)親子は怪しい。
黒須(親)・・・平和神軍
黒須(子)・・・ニンニクげんこつラーメン花月(グロービートジャパン)
赤と黒GuitarのCROSS(クロス)のHP
http://members.aol.com/mrkite9999/HP/CROSSTALK.html
0512伝説の名無しさん
NGNG0513伝説の名無しさん
NGNG>実は去年から極秘裏?に進めていたプロジェクト"イジワルけい"が遂に動きだす。
>エイベックスより11月末発売予定。
>この日はレコーディングのプリプロで、
>何とチッタを丸ごと借切りレコーディングをした。
>お客さん誰一人いないチッタでデカい音を思いっきり鳴らして面白かった。
>参加メンバーは岩口タカ(Vo)、本間章浩(Gr)、CROSS(Gr)、
>渡辺信之(シーナ&ロケッツ:Bass)、東川元則(Dr)。
さすが麻原彰晃のライバルの黒須親子。
大金使ってます。
0514伝説の名無しさん
NGNG0515伝説の名無しさん
NGNGどよぅびのぅよぉるわぁ〜
作詞 南浩二
作曲 東川元則
東川元則とウメヅ(井上富雄)の2 SHOT
http://members.aol.com/mrkite9999/im/20years-1.jpg
0516伝説の名無しさん
NGNGそんなもんだろう。
0517伝説の名無しさん
NGNG平和神軍 =ニンニクげんこつラーメン花月
カルト宗教団体ってラーメン屋を資金源にするのが得意だね
0518伝説の名無しさん
NGNG疑うね!
0519伝説の名無しさん
NGNG面白そうなので絡んでみようということで、いろいろと絡んでみました。
んで、「ケースが鉄で出来てて開かない」とか「箱がめちゃくちゃでかい」とか
「たまにハズレが混じってる」とかいろんなアイデアを出したのですが、
ことごとく却下された末に、とりあえずCDは出来ましたです。
http://marmalade.skippy.co.jp/ijiwarukei/
インディーズCDのくせに、元ブルーハーツの甲本ヒロトさんやら、
清春さんやら元ジュンスカの森純太さんやらとメジャーな人達が
やたらに登場してるという謎なCDです。
おいらも録音してるスタジオに行くはずだったのですが、
大方の予想通り寝過ごしました。。。
さておき、一曲目のイントロはここで聞けますです。
http://marmalade.skippy.co.jp/ijiwarukei/say_good_bye.rm
この「イジワルケイ」というCDはインディーズ版RIMIXとメジャー版RIMIXの2種類が存在するんですが、
インディーズ版の発売元は「SKIPPY & Marmalade」なんですが、
メジャー版は、あの「av*x」だったりします。仲良くしましょう。。。えぇえぇ。。。
ほいで、インディーズ版の先行発売をやってるんですが、
なにぶんインディーズなので在庫がある程度掃けたら
発売終了する可能性があるので、
興味がある人はお早めにどうぞー。
0520伝説の名無しさん
NGNG0521伝説の名無しさん
NGNGルースターズメンバーは大丈夫なのかなぁ、心配だよ。
0522伝説の名無しさん
NGNGなんとなく
0523伝説の名無しさん
NGNG0524伝説の名無しさん
NGNGアニメ制作会社サンライズにて、
「おれたちイジワルケイ」プロジェクトが、2001年春に始動。
2001年夏には、岩口タカのプロデュースで、
フラッシュアニメ用にキャラクタ ーソング(90秒バージョン)が制作された。
この制作にシーナ&鮎川誠、甲本ヒロトが参加したことがきっかけで、
このCDの企画が始まったのである!?
0525伝説の名無しさん
NGNGサウンド・アドバイザーとして鮎川誠(シーナ&ロケッツ)を迎え、
甲本ヒロト(ザ・ハイロウズ、元ブルーハーツ)、
チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT)、
清春(SADS、元黒夢)、シーナ(シーナ&ロケッツ)、
Nickey(ニッキー&ウォーリアーズ)、
花田裕之(元ザ・ルースターズ)、中山加奈子(元プリンセス・プリンセス)、
森純太(元JUN SKY WALKER(S))、SHY、
さらにザ・ルースターズの前身バンド「人間クラブ」のボーカリスト
「南浩二」までもが参加した夢の共演バンド!
その名も「イジワルケイ・オールスターズ」!!!
0526伝説の名無しさん
NGNGすごい顔ぶれで驚いてる。
そんなメンツどうやって集めたの?
何つながり?
0528?
NGNGそのCDを制作したってことですか?ヒロトも? そんで なんで えいべっくす なの?
えいべっくす なんて 制作にかかわってるバンドの人たちの敵みたいな会社でしょ?
だれか もっと詳しいこと教えてください
0529伝説の名無しさん
NGNGこんだけのメンツが集まっとんやから
0530伝説の名無しさん
NGNGヒロトは宗教嫌いだったと思うから
宗教絡みだったらなんかやだ!
クロス親子ってなに?
0531伝説の名無しさん
NGNG>クロス親子ってなに?
クロス親=平和神軍
クロス子=ニンニクげんこつラーメン花月(平和神軍&イジワルケイの資金源)
イジワルケイ関連HP
平和神軍観察会
http://www8.plala.or.jp/tsuguse/
イジワルケイ関連スレッド
ラーメン花月を誹謗中傷するスレ(1)
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/948/948231928.html
ラーメン花月を誹謗中傷するスレ(2)
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/965/965317216.html
ラーメン花月を誹謗中傷するスレ(3)
http://curry.2ch.net/ramen/kako/987/987902708.html
0532伝説の名無しさん
NGNGニンニクげんこつラーメン花月
社長:黒須伸一
役員:黒須直治
役員:黒須博史
0533伝説の名無しさん
NGNG0534伝説の名無しさん
NGNGセイギノミカタ ハケ-ン
0535伝説の名無しさん
NGNG0536伝説の名無しさん
NGNGhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1035359152/
0538537
NGNGここの間違い。スマソ
0539伝説の名無しさん
NGNGロックンロールジプシーズ、ルースターズ、人間クラブ、ハイロウズ、サッズや
ガンダムのサンライズも参加しているから
好印象なんだけど
黒須親子が癌。
今は社会問題になってないから
マスコミも取り上げないけど
黒須親子のやってることは
金日成(キムイルソン)、金正日(キムジョンイル)の北朝鮮の金(キム)親子と
やってることは一緒だよ。
北朝鮮は拉致
黒須親子は悪徳宗教、悪徳商法。
黒須親子にだまされて
家も土地も奪われ
一家離散になった人は
マスコミは報道しないけれど
オウム真理教の被害者や
北朝鮮に拉致された日本人たちと同じくらいたくさんいます。
0540伝説の名無しさん
NGNGそれで、視聴して清春の声を聴いたら、買わないことに決定した。
0541伝説の名無しさん
NGNGはじめからそう書けばいいのに。
0542伝説の名無しさん
NGNGFUK THE ROCKは
廃盤になって入手困難だから
イジワルケイはインディーズ&エイベックスの
両方買っとけ。
すぐに廃盤になってプレミアがつくから
ブルーハーツ、ハイロウズのファンに
1985のソノシート同様10万円で売れるぞ。
0543伝説の名無しさん
NGNG参加メンバーの誰かとかかわりがあるんですか?
0544伝説の名無しさん
NGNG嘘だと思ったら花月食品(現:グロービートジャパン)に電話すること。
平和神軍=黒須英治(偽名:中杉弘)
ニンニクげんこつラーメン花月
社長:黒須伸一(偽名:北条晋一)
役員:黒須直治
役員:黒須博史
0545伝説の名無しさん
NGNG私は新潟市で、「ニンニクげんこつラーメン花月」をFC経営している者です。
一昨年、長女が医療事故の被害にあい、出産後、産声をあげることなく天へと
旅立ってしまいました。
医師との苦しく、激しい戦いの末、全面勝利で慰謝料を勝ち取りました。
そのお金で一戸建てと墓を購入し、残金で(800万円)FC出店を考え、TV
で特集をやっていた花月食品(本社:東京高円寺)と契約しました。
1年前にオープンし、現在の売上は月商285万円、本部に滞納している食材費
は320万円ほどです。
契約後、開店1ヶ月まえから研修にはいりますが、研修に入った途端に本部の者が
「あなたはリースが組めません」と言って来ました。
開店2週間前に、「開店日を1週間延期する」と一方的に通達し、拒否しましたが
「どちらにしろ、研修のテストをナンクセつけて落第させ、1週間研修を延ばされ
る」と、気の良い直営店の社員から話をきき、延期となりました。
リースは弟二人が保証人ということで進めましたが、開店後に、自宅を担保に無理
やり入れられました。
さらに、リースの約束の食券機を、開店後に現金で支払わされ、一気に赤字に転落
しました。開店3ヶ月は赤字と断言した本部が、200万円もの金額を支払わせる
のです。なんとか4分割になりましたが、その月から赤字経営となりました。
人件費を削る等の対策を重ねてきましたが、休むな、休憩するな、で朝8時から夜
2時までの営業です。人件費削減にも限度があります。
0546伝説の名無しさん
NGNGスーパーバイザーは「棚にあるバイキンマンのぬいぐるみが原因」とかドキュンな
発言しかしません。3〜4ヵ月に一回きて、1時間で帰ります。
更に赤字が続き、先日、1周年記念のチラシを新聞折込に入れました。SVは得意げに
「これで売上は上がりますよ。ここからがスタートです!」と言いました。
チラシ持参者には粗品を贈呈していました。しかし、配布後3週間で、チラシ持参者は
10名!!粗品は90個まだあまっています。SVに苦情を言えば、「チラシって効果は
ないんですよ。サービス券をしっかり配ってください!これが利くんですよ!!」
サービス券とは、オーナーが自腹でライスやジュース、トッピングを10回分無料で提供
するというもので、1カ月間配ります。しかし、さらに売上は下がりました。
「これは絶対になにか原因があるはず・・」と思っていたところに、お客様が・・・・
「このHPみてごらん、客こないだろ?」といって、HPを教えてくれました。
そのHP(2ちゃんねる掲示板)を見てみると、そこには「ラーメン花月を誹謗中傷するスレッド」なる書きこみがあり、花月のラーメンはまずいだの何だのと・・・
しかし極めつけは、日本平和神軍という右翼というよりカルト宗教団体が、花月の母体で
ラーメン花月の売上げが、平和神軍の活動資金になっているという情報でした。
0547伝説の名無しさん
NGNG平和神軍の教祖、中杉弘(本名:黒須英治)から店に「何か文句があるか!」と電話が入る
始末。さらに、花月食品社長、副社長、担当営業がそろって新潟まできて意味不明な釈明を
しに来ました。それと同時に、花月食品弁護士から「店閉めて金払え」と内容証明郵便が届
きました。
花月食品の社長の親父が平和神軍の教祖なのです。
私はそんな組織だとは聞いていませんでしたし、知っていれば契約はしません。
この花月の会長兼、平和神軍の教祖は、以前オウムに宗教法人を売りこみにいって
マスコミに叩かれた人です。とても花月で続けるわけにはいきません。
現在、弁護士に相談中で、各マスコミにFAXを流しました。
これからFCに加盟する人は充分注意してください。
私は娘の命の財産をすべて奪われそうです。
0548伝説の名無しさん
NGNGwww.jade.dti.ne.jp/~shingun/women1.html
君はどっちが好み?
はっきり言って、俺はどっちでもいい。
0549伝説の名無しさん
NGNG代金1億円を払わずに就任してお寺を売り飛ばそうとしました。
その件は現在裁判が進行中です。(ちなみに一審は黒須さん完全敗訴で控訴中)
●主宰する「催眠神秘会」は毎月1回(1泊2日)の催眠講習会を素人さん相手に
なんと、20万円の講習費用で行っていますが、効果が無くても返金しません。
この件は「三才ムック」や「きゃい〜ん(漫才師)の三行広告探偵社」などの本
にも取り上げられました。催眠神秘会と平和神軍は事実上同一組織です。
催眠神秘会の広告は、ドキュン雑誌「ムー」などによく掲載されます。
●中杉弘さんはその世界では有名な「宗教法人ブローカー」でして、かつてオウム真理教が
サリン事件を起こし、宗教法人格を剥奪された後、オウムの弁護士が中杉さんの
事務所を訪れ、「なんか良い出物は有りませんか?」と相談しました。
最終的には中杉さんは売りませんでしたが、この件は写真雑誌「フライデー」
で見開き2ページに渡って掲載されました。
●昔、中杉さん経営している出版社から、ドキュン大田竜氏の本を出版。
でも、その印税を払ったの払わないのでトラブルになり、太田竜氏から縁を切られました。
その他、Nifty Serveの掲示板で、彼らは5人(だったかな?)でIDを取得し、
楽しかった掲示板を荒らしまくりました。数ヶ月後に彼らのIDは全てNiftyから剥奪されました。
「ムー」に掲載した催眠神秘会の広告で効果も無い教材ビデオなどを高価格で売っていました。
日武会もビックリのドキュン教材でした。
0551伝説の名無しさん
NGNG0552伝説の名無しさん
NGNGもういいって
よそでやれよ
0553伝説の名無しさん
NGNG急に電話がなって、店長さんが電話に出て怒鳴っていた。
店長さんは
「平和神軍のだれですって?」
「平和神軍の中杉?」
「文句があったらなんですか!」
「今お客さんがいるから後にしろ!」
って怒鳴っていたけど、一向に切る様子はなかった。
餃子のブザーは鳴りっぱなし。
バイトの女のこが一人でおろおろしている。
お客は20人くらいだったかな??
やっと切った後、
店長がバイトのこに
「なんで本部に文句いったら平和神軍がでてくるんだ!!」って怒っていた。
やっぱりつながってんのか・・・
おかげで俺のラーメンできるまで30分かかったよ!!
0554伝説の名無しさん
NGNG「ヴィジュアル系」に対抗するために
赤と黒のボーカル 岩口タカが考えた造語
「イジワル系」のこと。
「○○アル系」ってところが同じだけで深い意味はない。
しかし
ラーメン花月の社長の黒須伸一は金の亡者。
脱サラして店を持とうとする人達を
悪徳フランチャイズ商法で
あの手この手で騙して
カタにはめて
退職金、家の権利書、田畑などを全部奪っている。
0555伝説の名無しさん
NGNG情報はどこから?
0556伝説の名無しさん
NGNG花田が歌うブギーブギーブギーを試聴したら
サンハウスのぶんぶんでした。
0557花田ひろゆき
NGNG/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
\,; シュボッ
(),
|E|
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ フー… 風が吹いてきた
0558花田ひろゆき
NGNG∧、 .----、-、
冫⌒ヽ\ / ___ \|
|( ● )| i\.c´ _、ヽ,ヽ 黒須伸一さん
ゝ _ノ ^i |lミ.,,_..ノソ:_ノ
|_|,-''iつl/ w \,;
[__|_|/〉"|Y/, (), シュボッ
[ニニ〉 |E|
└―'
∧、 .----、-、
冫⌒ヽ\ / ___ \|
|( ● )| i\.c´ _、ヽ,ヽ
ゝ _ノ ^i |lミ, ,_..ノソ:_ノ ,、_; ・・・あんたこの業界から消えなよ
|_|,-''iつl/ w´7 ,r',)
[__|_|/〉"|Y/,ゝ 冫
[ニニ〉
└―'
0559花田ひろゆき
NGNG∧、 .----、-、 _∧_ カチャ
冫⌒ヽ\ / ___ \| //~⌒ヽ
|( ● )| i\.c´ _、ヽ,ヽ/i |( ● )|
ゝ _ノ ^i |lヽ, _.ノ`,_ノl| i^ ゝ_ ノ
|_|,-''iつl/ w´7 l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉"|Y/,ゝ 〈\|_|__]
[ニニ〉 〈二二]
└―' '─┘
0560伝説の名無しさん
NGNG//.|
//./.|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//./ | | | すんません。すぐ処分しますんで・・・・・。
//./|/:.| .| \_ __________________
□/ / //| |. |/
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | ||| l⌒)=|二二フ
| |.;;;// | |.|| ∧_|_∧
∧_∧ | |.//. | | ||. ( ・∀・)
( ・A・).| |/. | |. || | ) ワイワイ ガヤガヤ
__( ).| |___. | | || __.| | |____
| | | | |. //.| ̄ (__(__). /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
(__)__)| |. // |. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
| |.//∧ ∧| イヤァァァ〜 // | ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
(..| |/ (;´Д`) ←黒須 //. | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
(⌒ .| | / ̄ ⊂.⊃. .// / ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
∧_∧  ̄| | / └─┘// / <_` )(´・ω)(д゚` )( )(
( ・A・) | |/ // / ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
( ) ~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
| | | // / ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__) // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
0561伝説の名無しさん
NGNG重要な部分は全部コピペしてスレ立てといたからこっちに書いてくれ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035845411/
0562伝説の名無しさん
NGNG0563伝説の名無しさん
NGNG0564伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.tvk42.co.jp/live/
0565伝説の名無しさん
NGNGLET`S ROCK?
0566伝説の名無しさん
NGNG0567伝説の名無しさん
NGNG「ふり込んでくる惑星群はオレンジに、にぶく光り
はじめ腰をまさぐる。 Sticky Ball」
・・・・なんのこっちゃ?
0568伝説の名無しさん
NGNG0569伝説の名無しさん
NGNG0570伝説の名無しさん
NGNGもっと初めの頃は、「観てる観客、リスナーが、反吐をはくようなキツイ
音楽をやってみたい」だった。進化したもんだ。
0571伝説の名無しさん
NGNGタダのハゲ
一枚レコ−ドを聞くと2`痩せるらしい
でも今でも生きてるw
0572伝説の名無しさん
NGNG0573伝説の名無しさん
NGNG63 名前:伝説の名無しさん 投稿日:02/11/03 16:53
板違いの意味がわからない厨房のいるスレはここですか?
64 名前:マーマレード ◆p8/c7hxzcI 投稿日:02/11/03 16:55
っていうか、なんだかんだ、花月ラーメンに注目が行くことになって
宣伝に荷担してる電波厨房の>>1がいるスレはココですか?
65 名前:伝説の名無しさん 投稿日:02/11/03 17:00
>>64
違います、厨房の妄想スレにバイク犬が釣られて恥ずかしい
体験をさせられるスレッドです。
67 名前:伝説の名無しさん 投稿日:02/11/03 17:49
板違いではありません。
黒イジワルケイ収録の
ブギー・ブギー・ブギーのボーカルは花田裕之。
黒イジワルケイ収録の
電撃のボーカルは南浩二。
大江慎也、花田裕之、南浩二は
3人とも人間クラブという伝説のバンド出身です。
だから
伝説のミュージシャン@2ch掲示板
大江慎也@ザルースターズ スレッドから移動というかたちで
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010903099/l50
このイジワルケイ スレッドが出来たのです。
(中略)
人間クラブも知らない
薄っぺらい知識しかないくせに
板違いだというイヤガラセはやめてください。
0574伝説の名無しさん
NGNG0575マーマレード ◆p8/c7hxzcI
NGNG妄想はせっかくスレまで立てたんだから、ここでお願いします。
【平和神軍の資金源・イジワルケイを叩くスレ 】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035845411/l50
0576伝説の名無しさん
NGNG0577伝説の名無しさん
NGNG( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0578伝説の名無しさん
NGNG0579伝説の名無しさん
NGNG0580伝説の名無しさん
NGNG(もちろん大江ボーカル)
身内だけ集めて一回だけライブやったんだってさ。
事前に知ってりゃ飛行機乗ってでも見に行ったんだけどなー。
これ見てる奴でその事知ってる奴いないの?
まぁ、ライブやるって言っても公表はしないだろうけどな。
0581伝説の名無しさん
NGNG0582伝説の名無しさん
NGNGOIYAMAとか、あの頃ですか?
0583伝説の名無しさん
NGNG大江がもう歌うわけないでしょ
0584伝説の名無しさん
NGNGなんで大江が歌うわけないの?
博多でそこら辺詳しい奴だったら知ってんじゃないの?
0585伝説の名無しさん
NGNG0586伝説の名無しさん
NGNGわからないのかもよ?
0587伝説の名無しさん
NGNG0588伝説の名無しさん
NGNG0589伝説の名無しさん
NGNG0590伝説の名無しさん
NGNG0591伝説の名無しさん
NGNG0592伝説の名無しさん
NGNG0593伝説の名無しさん
NGNG「そろそろ嘘のセットリストを書き込むヤシが登場」とあるが・・。
0595伝説の名無しさん
NGNG博多は地元やない、北九州じゃ。
0596伝説の名無しさん
NGNGのってくれて嬉しいよ。>593&592
0597592
NGNG>593&594
0599580&584
NGNGおれがルースターズ(大江)好きなの知ってて教えてくれたんだよ。
その彼も事後聞いた話らしいんだけど、
結構顔広い男だから信憑性あると思うよ。
おれはそのこと知ってるやついるかと思ってここに書いただけだよ。
0600伝説の名無しさん
NGNG0601伝説の名無しさん
NGNG0602伝説の名無しさん
NGNG0603伝説の名無しさん
NGNGRRG見てみー。かっこええ大人のバンドやろー。
0604伝説の名無しさん
NGNG0605伝説の名無しさん
NGNGなんか新たにカバー1曲くらい聴きたい気もする。
0606伝説の名無しさん
NGNG北九州八幡西区にデビューと言うファッションBLがありそこのホールで大江の
ソロライブ。はじまったのですがなぜかみんな立つタイミングを逃してしまい、
始めの何曲かの歌はみんなじっといすに座って聴いてしまう。で途中で大江がMCで
みんなたっていいんだよと言う始末。あの何曲かみんなが座っている間の間の
悪かったこと。大江もさぞやりにくかっただろうね。
0607伝説の名無しさん
NGNG完全版っぽいライヴCDが作れるYO!
アンコール以降の曲順がちと不明瞭ではありますが・・・。
どもりまくりの大江のMCが良い感じです。
0608伝説の名無しさん
NGNG井上富雄のパンクベ−ス振りには
ちょっと感動した
0609伝説の名無しさん
NGNG0611伝説の名無しさん
NGNG0613伝説の名無しさん
NGNG0614伝説の名無しさん
NGNG禿げしくキボンヌ
0615伝説の名無しさん
NGNG0616伝説の名無しさん
NGNG花田の帽子のバンダナ、
ビックリもんでした
0617伝説の名無しさん
NGNG元々北九州時代から服のセンスはまったくなかったし・・・。
0618伝説の名無しさん
NGNGされるんだモンねぇ。花田。
0619伝説の名無しさん
NGNG0620伝説の名無しさん
NGNG0621伝説の名無しさん
NGNG0622伝説の名無しさん
NGNG時代がかってるのは百も承知。
0623伝説の名無しさん
NGNG女の人だって、いまどきソバージュヘアはいない。
0624620
NGNG0625伝説の名無しさん
NGNGあぁ、あんな格好してました・・・と恥ずかしくなります。
0626伝説の名無しさん
NGNG今あなたが着ている服も10年たったら恥ずかしくなるよ。
0627伝説の名無しさん
NGNGφPhyによって、大江が言っていた最新型のロックンロールに、
当時すでに辿り着いていた。
世界中どこを探してもありえない希有のアルバムであり、
日本で残された奇跡のアルバム。
なぜ紙ジャケで一番人気がないのだろう。
0628伝説の名無しさん
NGNG0629伝説の名無しさん
NGNG0630伝説の名無しさん
NGNG出た!ルースターズ妄想崇拝思想者!!
0631伝説の名無しさん
NGNG0632伝説の名無しさん
NGNGそれは言いすぎじゃないか?ファーストもじゅうぶん名盤。
むしろパイは痛々しすぎる。
0633伝説の名無しさん
NGNGライブバージョンがいいなぁ。
0634伝説の名無しさん
NGNG0635伝説の名無しさん
NGNG0636伝説の名無しさん
NGNG0638伝説の名無しさん
NGNG友達に録画してもらったんだけど1回目途中からなのでロッカーズからしか
入ってないし(号泣)
0639伝説の名無しさん
NGNGMagnitude Storyというビデオを通販で買えば全部見れるわよ
http://www.ukedison.com/kwr/cat/jkyu1.html
http://www.ukedison.com/kwr/cat/jkyu1.html#magnitude
http://www.ukedison.com/kwr/j_top.html
0640伝説の名無しさん
NGNGお! こんなビデオが出てたんだ!知らなかった!注文しよ
0641伝説の名無しさん
NGNG恋をしようよ
池畑のドラム必見!!
0642伝説の名無しさん
NGNG0643伝説の名無しさん
NGNG0644伝説の名無しさん
NGNG当時MODSやARBなんて好きで聴いてたけどなんかあのビデオ見る限り
ルースターズが一番って感じがする・・・
あまりに凄すぎてアッという間に散ってしまったかんじかな
0645伝説の名無しさん
NGNG0646伝説の名無しさん
NGNG0647伝説の名無しさん
NGNGそれじゃ「セックスしようよ」じゃないか!
0648伝説の名無しさん
NGNG0649伝説の名無しさん
NGNG0650伝説の名無しさん
NGNGたりめーだ
0651伝説の名無しさん
NGNGたりめ−だ だって・・・・・プッ)w
0652伝説の名無しさん
NGNGALL ABOUT SHINYA OHEはVol.5しか聞きません。
0653伝説の名無しさん
NGNG0655伝説の名無しさん
NGNG250円
0656伝説の名無しさん
NGNG0657伝説の名無しさん
NGNG0658伝説の名無しさん
NGNG0659伝説の名無しさん
NGNG0660伝説の名無しさん
NGNG0661伝説の名無しさん
NGNG0662伝説の名無しさん
NGNG0663伝説の名無しさん
NGNGを買いました。
ものすごいかっこよかったけど、聴いた後、何だか切なくなりました。
0664伝説の名無しさん
NGNGを買いました。
ものすごいかっこよかったけど、聴いた後、何だか切なくなりました。
0665伝説の名無しさん
NGNGを買いました。
ものすごいかっこよかったけど、聴いた後、何だか切なくなりました。
0666伝説の名無しさん
NGNG0667伝説の名無しさん
NGNG0668伝説の名無しさん
NGNG0669伝説の名無しさん
NGNGサキコじゃなくて?
0670伝説の名無しさん
NGNG0671伝説の名無しさん
NGNG是●陀の人?
0672伝説の名無しさん
NGNG0673伝説の名無しさん
NGNGルースターズ未発表音源集が来年発売されるYO!
ttp://www.cajun-moon.com/
GO FUCK は収録されるんだろうか・・・。
0674伝説の名無しさん
NGNGまあ、どっちも買いか?
0675伝説の名無しさん
NGNGもういい加減にルースターズで商売するのはやめろよ!
また大江を利用するんだろ?
この残党らはいつも過去の遺産で食ってるんだな。
氏ねよ!思い出大切糞ロッカー!!
0676伝説の名無しさん
NGNG0677伝説の名無しさん
NGNG大江に印税入ってくるんだから、いいじゃん。
0678伝説の名無しさん
NGNG現役のバンドん中でもダントツにかっこいいと思うが。
また見られるんなら最高だね。あんなかっこいいバンドほかになーーーい!!!
0679伝説の名無しさん
NGNG大江慎也が一番かっこよかった。町蔵二番。
陣内主役なのに、印象に残るのは町蔵、大江、スターリンだよなぁ。
0680伝説の名無しさん
NGNGちょっとしか見れないのが残念だけど
0681伝説の名無しさん
NGNGコマ送りしながら必死で大江の姿を探すんだけど、
結局最後のスローモーションになる所しか
はっきり分からないのがもどかしい!(w
スレ違いぽいのでsage
0682伝説の名無しさん
NGNG0683伝説の名無しさん
NGNG0685伝説の名無しさん
NGNG0686伝説の名無しさん
NGNGINSANEのジャケの目つき
もうコワい
0687伝説の名無しさん
NGNG山下久美子のバックで。
0688山崎渉
NGNG0689伝説の名無しさん
NGNGかつて山下久美子のバックで
布袋・花田・イマサの3人が並んだ
ステ−ジを
0690伝説の名無しさん
NGNGたしかに・・・完璧イッってるって感じ
0691伝説の名無しさん
NGNG0692集計
NGNG現在サンハウススレッドにて好きな曲投票が行われております。
もしサンハウスも好きな方がいらしたら、素直に好きな曲3つを書き込んでください。
「既出タイトルと被らないように」等の計算はせずあくまで素直に3曲選んでね!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033397758/l50
0693伝説の名無しさん
NGNG0694山崎渉
NGNG0695伝説の名無しさん
NGNGどなたか何かないですか?
0696伝説の名無しさん
NGNG「ガールフレンド」「レツロク」(★印なし)のシングル各1枚100円であったよ。
0697伝説の名無しさん
NGNG私に買ってください。レコードは持ってない・・・。
0698697
NGNG遠くなければ買いにいこうかなぁ。
0699伝説の名無しさん
NGNG「レッツ・ロック」の★印なしって回収された香具師だよね。
ほしい。どこだ。レスキボーン
0701伝説の名無しさん
NGNGほしいよ、100円で。
ヤフオクはやめてくれ!
0702伝説の名無しさん
NGNG0703伝説の名無しさん
NGNGルースターズの曲で、
最初の歌詞が「光…」(風がどーのこーの…と)
サビが「to be cary away....」(?うろ覚えです)
という曲のタイトルをどなたかご存知ありませんか?
昔、ルースターズをよく聴いていたのですが、
今、手元にはCDもレコードも一枚も無くて、
再び聴きたいのですが、どのアルバムを買ってよいやら
わからないのです…。
0704伝説の名無しさん
NGNG0706703
NGNG>>705さん、お答えありがとうございます!!
さっそく探してみます!!!!
0707伝説の名無しさん
NGNGでもこの前¥3000以下で普通にレコード買えたよ・・・
そんなもんだよな
0708伝説の名無しさん
NGNGクラウンからでた香具師だろ?
中古屋で500円位で売ってるぞ。
0710伝説の名無しさん
NGNGそう
この間見たのは2500円くらいだった
場所と店によるのか
ヤフオクが一番高いのはわかったけど
そこの中古屋連れてってくれ!
0711703
NGNGそしてありがとうございます。
本当に歌詞はうろ覚えなんです。
「光…風…の…はるか…時…また繰り返す…時の中で…」
ほとんど後期のアルバムで、なんか音が変わったな、
バンドとして何か突き抜けたなあ、という感想を持った覚えがあります。
(でもやっぱり記憶が曖昧で自信ないです)
0712伝説の名無しさん
NGNGそれは「ファイ」収録の「メッセージ・フロム・・・」という曲では?
0713705
NGNG多分それですね。どうもね>712さん
たしか歌詞は風とたわむれる少女がどうのこうのとか。
一度だけ、君の後ろ姿がどうのこうのとか、花の首飾りがどうのこうのとか。
曲自体はシンセの音が中心でマターリした曲調でした。
0714712
NGNG♪風のおもちゃと戯れる君 僕の心を駄目にする〜
0715伝説の名無しさん
NGNGやっぱ盛り上がるよ!
0716伝説の名無しさん
NGNG0717伝説の名無しさん
NGNGNEON BOYに入っているOUT LANDとゆー曲だと思われます。
ボーカルは下山淳ですよ
0718717
NGNG私は中古屋で見つけました。500円だったかな…
0720719
NGNG歌詞カード見たら「光」と「風」しか合ってなかった。
駄レス申し訳ない。
0721705
NGNGもういちど出直してきます…………
0722703
NGNG本当にありがとうございます。
皆様のご指摘をもとにCDを探してみます!!!!
0723伝説の名無しさん
NGNG0724伝説の名無しさん
NGNGトータス松本のソロアルバムに池畑さんと井上さんが参加してるらしいけど、
ツアーも出るんですかね。
0725伝説の名無しさん
NGNGROOSTERSのCAROLです。
0726伝説の名無しさん
NGNG私も見てた
0727伝説の名無しさん
NGNG0728725
NGNG友達だ〜!
0729伝説の名無しさん
NGNG0730伝説の名無しさん
NGNG0731伝説の名無しさん
NGNG井上さんは参加確定。池畑さん情報はわかりません。
0732伝説の名無しさん
NGNGコアなファンが、まだまだいて、うれしいやら複雑な気分です。
私の初体験ライヴは、高校の頃、ファイのツアーで直前に大江が精神変調〜で脱退。
大江は観れず。
灘友以外はサインくれた。
0733伝説の名無しさん
NGNGサインとかもらえばよかったけど、ひらすら目で追ったのみ…
0734伝説の名無しさん
NGNG0735伝説の名無しさん
NGNG1.デビュー前のデモ録音など最初期の貴重なスタジオ・テイク満載!
[THE BASEMENT TAPES ~SOMEDAY 未発表スタジオ・セッション]
2.1981年7月17日のEGG MANでのLIVE(何と2ステージ分!)を
リハーサルからアンコールまでノンカット、完全収録!
[THE BASEMENT TAPES ~SOMEDAY LIVE AT 渋谷EGG MAN 1981.7.17
0736伝説の名無し
NGNG無いんですか?
0737伝説の名無しさん
NGNG書き写しミス多いなー、発表て2回書いちゃったよ。
0738伝説の名無し
NGNG大昔、宝島から出た、CDほどでは
ないにせよ。
0739伝説の名無しさん
NGNG0740伝説の名無しさん
NGNG0741伝説の名無し
NGNGというタイトルが付けられたもの。
「このCDはマスター音源が住友3Mのテープ
不良品のため、音質が多少ドロップアウトしています。
御了承下さい。」
覚悟はしてたが・・・・・・
当時、よくこんなもの出したなぁ
と、あきれました。
0742伝説の名無しさん
NGNG音がヘロヘロだったね。
0743伝説の名無しさん
NGNG大江のMCが聞ける以外は価値無いな。
0744伝説の名無しさん
NGNG0745伝説の名無しさん
NGNGブックレットのメンバークレジットのとこ、SHINYA ONEてなってる。
シンヤ・オネ?
シンヤ・ワン?
0746伝説の名無しさん
NGNG2曲目の「Come on」が途中から音が伸びてる感じ…。
でも数少ないルースターズのライブ音源の中では聞きごたえはあると思う。
MCの途中で客の「早くやれー!」ラストでも「アンコール!」…。
今出したら絶対売れなかっただろう。日本コロムビアかどっかが版権買い取って、
リマスタリングして、(うざいかもしれないけど)客の声も切らずにそのまま
にして出したら絶対買うだろうな。
まぁ3月に出るやつはLOFT1981なんだけど、同じ音だったらカネカエセ!
0747伝説の名無しさん
NGNGたぶん地元FMの音源で九州の「企業祭」というイベント。
パラノイアの頃゛と思うが「トゥナイト」他数曲。下山のギターが妙にかっちょいいよ。
テープどっかいっちゃった。九州系の方、持ってません?
0748伝説の名無しさん
NGNGLOFT1981って実際LOFTの音源じゃないだろ?
デビュー前のレア音源って一体いくつあるんだよ!!
0749伝説の名無しさん
NGNGLOFTということで売りに出しているから、それでいいじゃないか。
知ったかぶりするな
オマエはここの回し者か?
http://www.tci.ne.jp/k/kazuya/THE%20ROOSTERS%20TOP.html
揚げ足ばっかり取りやがって ボケ
0750伝説の名無しさん
NGNG0751伝説の名無しさん
NGNGお前は柏木か!!
それでいいわけないだろボケ!!
0752伝説の名無しさん
NGNGなんだか自分の情報が全てみたいな雰囲気でバカみたい。
ルースターズは好きなんだけどこういう信者にはひいてしまう
0753伝説の名無しさん
NGNG俺もそう思う。自分の持っている音源の自慢と大江に対する自分勝手な
妄想を偉そうに語ってるのがむかつくね。
0754f
NGNG●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
0755伝説の名無しさん
NGNG初めてそのサイトに行ってみた
なんかあそこまで妄想入ってると気持悪い
曲の元ネタがどうのこうのと、まるで自分が
作ったみたいにね
もちろんROOSTERSは俺も好きだが
あれはちょっとね 新興宗教家みたい
0756749
NGNGコギャルから熟女まで
素敵な出会い
ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富
http://kgy999.net/
0757伝説の名無しさん
NGNG0758伝説の名無しさん
NGNG0759伝説の名無しさん
NGNG確かに柏木のくだりには思い込みが
強い気がするけど
0760伝説の名無しさん
NGNG本人か?
0762伝説の名無しさん
NGNG関連させるのは強引すぎる。
本人も見てるかも知れないのに熱心なファンならそんな事書くか?
0763伝説の名無しさん
NGNG自慢するサイトとしか思えないね。
昔からのルースターズファンには
相変わらず評判悪いしね。
0764伝説の名無しさん
NGNG0765伝説の名無しさん
NGNG0767伝説の名無しさん
NGNGデータが充実してるので利用してますが何か。
0768伝説の名無しさん
NGNGそうだ、そうだ。
ルースターズ・ファンは、みんな仲良くしよう。
0769伝説の名無しさん
NGNG1回見てイヤになったから言ってるんだろ?
バカ?お前はあそこの管理人か?
0770711
NGNG儲かる出会い系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
http://www.geocities.jp/kgy919/
0771伝説の名無しさん
NGNGだからそれをわざわざ言わなくて
いいだろ
「昔からファン」に「評判悪い」って事が
なんか関係あんの?
0772伝説の名無しさん
NGNG/ \
/● ● \
/ Y Y|
| ▼ | | |
|_人_ \/" \.
\_ ” \
|" ”” \
| \
| |
\ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | |
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
0773伝説の名無しさん
NGNGそれに>767もか。
>771
>「昔からファン」に「評判悪い」って事が
なんか関係あんの?
意味がわかりませんよ。
0774伝説の名無しさん
NGNG0775伝説の名無しさん
NGNG0776伝説の名無しさん
NGNG0777伝説の名無しさん
NGNG話をするとおもしろい人が多い。
最近のファンは大江を狂人扱いしているのが悲しい。
0778伝説の名無しさん
NGNG右も左もどちらも頑張ってほしいです。
お尋ねしますが、アンリリースドのCDは現在も新品で
入手可能でしょうか?
>>777
それは言えてるね。
0780伝説の名無しさん
NGNG0781伝説の名無し
NGNGVIVID盤はまだ有るみたい。
1曲のために買いなおした。
0782伝説の名無しさん
NGNG未発表音源楽しみ
0783780訂正
NGNG0784伝説の名無しさん
NGNG普通のファンより詳しい事調べてたりするんで、
ある意味熱狂的はファンですね(w
0785伝説の名無しさん
NGNG0786伝説の名無しさん
NGNG0787伝説の名無しさん
NGNG0788伝説の名無しさん
NGNG0789TV
NGNG>>昔からのファンの人はいろんなことを知ってるから
>>話をするとおもしろい人が多い。
>>最近のファンは大江を狂人扱いしているのが悲しい。
確かに、あまり精神変調被害妄想だけが強調されるのは少し悲しいね。
元気な、イケイケの頃の大江のカッコ良さったら凄かったよね。ギターも斬れてたし。
しかし、ルーキートゥナイトの頃?のライヴで大江を観たときはさすがに泣けた。ファンも黙って観察してる感じ。
あのピリピリ感は・・・忘れられない。
0792TV
NGNG新旧のファンで色々と言い分もあるでしょうが、仲良く聴きましょうよ。
自分も、九州時代の彼らを観た訳じゃないし。
九州出身の友達の話とか聞いてると、うらやましい。
0793伝説の名無しさん
NGNGそうそう、罵り合ってもつまらないから、楽しく聞きましょうや。
0794TV
NGNG他に無かったんか!と、突っ込まないでね。
まあ、新旧のファンとか、なんとかが、知ってる知識とか、好みのルースターズ論で争ってるのは、非常に悲しい限りです。
仲良く語ろうよと言うのが私の本音なんですが。
間違ってるかな?
確かにルースターズ・ファンは歪なのが多いけど、うまいことやりましょうよ。
なんか、ジミー・パーシーみたい。(嘘)
0795伝説の名無しさん
NGNG0797伝説の名無しさん
NGNG3rd紙ジャケも売り切れ
その他の紙ジャケは不良在庫で売れ残りなのだから
同じROOSTERS好きといっても初期派と後期派と後追い派の3人種は
赤の他人。むしろ日本人と北朝鮮人のように天敵。
初期派と後期派と後追い派の3人種が好みのルースターズ論で争うのは必然。
0798伝説の名無しさん
NGNG0799伝説の名無しさん
NGNGルースターズのトークイベントが緊急決定しました。
【出演】スマイリー原島、池畑潤二、石飛智紹(元ルースターズマネージャー)、安藤広一、他飛び入りゲストあり?
伝説の大人気ルースターズリスペクトトークライブ第3弾!レア音源、レア映像、レアエピソードなど一挙大公開!!
3/17(月)
場所/トークライブハウス 新宿ロフトプラスワン
18時半開場/19時半開演
入場料/1,500円(飲食別)
問い合わせ 新宿ロフトプラスワン:03-3205-6864
新宿区歌舞伎町1-14-7 林ビルB2F
HP/http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
※ロフトプラスワンは居酒屋スタイルのトーク専門のライブハウスで当イベントに
関しては前売り、当日券等は無く、誰でもいつでも気軽に御入場頂けますのでその
ままおいで下さい!!
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi?year=2003&month=3
0800伝説の名無しさん
NGNG0801伝説の名無しさん
NGNG平日かあ…仕方ない、行くかー
0802伝説の名無しさん
NGNG0803TV
NGNGまあ、いいじゃん。
0804伝説の名無しさん
NGNG0806伝説の名無しさん
NGNG管理人は無視してるみたいだけど。
0807伝説の名無しさん
NGNG0809伝説の名無しさん
NGNG0810伝説の名無しさん
NGNG俺も、今回のライブには復活しないと思う。>大江
0811伝説の名無しさん
NGNG0812伝説の名無しさん
NGNG0813伝説の名無しさん
NGNG俺は何度やってもできん。
0814TV
NGNGノリが出ないねー。
花田だよな。
0815伝説の名無しさん
NGNG0816伝説の名無しさん
NGNG0817伝説の名無しさん
NGNG0818805
NGNGギタリスト、大江>花田だった。
大江はWILKOの影響でピックを使わず、よく指で弾いていた。
テスコかなんかのボロっちぃ自分でペイントしたようなギターをね。
0819伝説の名無しさん
NGNGいるのかな〜。数百人単位でいると思うぜ。
0820伝説の名無しさん
NGNG恋をしようよのベースラインのハネ具合をみよ。
おかげでハネるベースが得意になって良かったけどね。
0821伝説の名無しさん
NGNG0822伝説の名無しさん
NGNG0823伝説の名無しさん
NGNGものすごーく、いやそーーな顔するよね。
正直っちゃー正直……
0824伝説の名無しさん
NGNGTHE BASEMENT TAPES〜SUNNY DAY(未発表スタジオ・セッション)と
THE BASEMENT TAPES〜SUNNY DAY(LIVE AT 渋谷EGG MAN 1980.7.14)を
同時購入された方に特製ショットグラスを差し上げます!
(先着ですので特典が無くなり次第、配布終了とさせていただきます。
ご予約・ご購入はお早めに!)
ttp://www.diskunion.co.jp/news/indies/index.html
0825伝説の名無しさん
NGNG0826伝説の名無しさん
NGNG0827伝説の名無しさん
NGNG0828伝説の名無しさん
NGNG0829伝説の名無しさん
NGNGw)
0830伝説の名無しさん
NGNGこの冬、ラグビーの試合観にいって、
観客の「大江!」という野太い声援を聞いて、
ふと、昔を思い出した。
(注:大江という選手が出ていた。)
0831伝説の名無しさん
NGNGに間違えられても淡々と番組を続けていたという、淡麗無口なトコとか。
きゃは。
ほめようと思っても遊んでしまうのは何故?
0832伝説の名無しさん
NGNGジンジャエールのCMとかかっこよかったじゃないですか
0833伝説の名無しさん
NGNGホンモノ見るとさらに感動する。
俺はジンジャエールのCMみたことないんだよね。
0834伝説の名無しさん
NGNG何年頃の話ですか?
0835伝説の名無しさん
NGNGのだけ、止めてくれればな。
0836伝説の名無しさん
NGNGかっこいかったよ☆花田
ルースターズ聞いてみようと思うんですが、
今ならまずコレ買った方がいいですか?
0838伝説の名無しさん
NGNG1stソロ出してすぐのはず。
丸井のCMも出てんだよね。「好きで2人で」。
0839824
NGNG初心者がTHE BASEMENT TAPESを買ったら
「金を損した! 金かえせ! ばかやろう!」と激怒することを保証します
初心者は2枚組みベスト Best Songs Collection 3,398円 を買うのが常識
0840伝説の名無しさん
NGNGバンドなので、1度きいてダメなら
もうアウトでしょうな。
特に大江が精神崩壊して歌がド下手になってからの
4枚目以降は初心者にはオススメできかねます。
1st、2stと順々に聴いて行くのがいいでしょう。
サウンドの変化ぶりを追っかけて行くと面白い。
0841伝説の名無しさん
NGNGぜったいとっつきやすい。
0842伝説の名無しさん
NGNGこのハネるR&Bのフィ−リングを持ったビート感は
だせまいな。
0843七死
NGNG0844837
NGNG0845伝説の名無しさん
NGNG病人を働かせちゃいかんな。
0846伝説の名無しさん
NGNG初めて観た時凄い衝撃受けた
0847伝説の名無しさん
NGNG>パラノイアックですね
見ちゃイヤーン 見ないでネ
0848伝説の名無しさん
NGNG私パラノイアックライブ 何度も何度も見たよ。
0849伝説の名無しさん
NGNG単なるオッサンに見えた
0850847
NGNG0851伝説の名無しさん
NGNG下山はまだ上着を着てるのに、下からずーっとカメラがあおっていくと
アラ! その瞬間だけ上着がない! きゃははっ!
0852伝説の名無しさん
NGNG0853伝説の名無しさん
NGNG0854伝説の名無しさん
NGNG既発表音源でもなんでもうれしいのです〜
0855伝説の名無しさん
NGNG演奏の後に、それらしいビジュアルを出すのは違反だと
思う。
0856伝説の名無しさん
NGNG聞きてー 気分。
0857伝説の名無しさん
NGNGの「ロージー」はなかなかよかったよ。
0858伝説の名無しさん
NGNG回りにスーツ姿のサラリーマン方方もちょっと嬉しかったりしました。
0859伝説の名無しさん
NGNGそういえば、大江は花園2回出場の東筑高校の
ラグビー部出身。
ポジションはセンター。
相手からは「ハードタックラー大江」として
恐れられていたらしい。
根は熱い奴なのでしょうね。
0860山崎渉
NGNG0861伝説の名無しさん
NGNG私は大江さんの顔も実は結構タイプなのでした…。
1stのジャケはイカす!!!
0862伝説の名無しさん
NGNGの中で、花田さんって、いったいドレなの?
0863伝説の名無しさん
NGNG0864伝説の名無しさん
NGNG0865伝説の名無しさん
NGNG腕とかすごい好きだ。
0866伝説の名無しさん
NGNGラグビー部です。
「爆裂都市」完成時には帰省し、
当時のラグビー部のみんなに
「見にきてくれ」と、頼んでいたそうです。
その時は役者としてやる気満々だったそうです。
ラグビープレイヤーとしてもまあまあだった
そうで、足はチーム1の速さだったそうです。
当時の東筑はチームとしても強くて、
練習も厳しかったみたいです。
0867伝説の名無しさん
NGNG一番手前。うそ
0868伝説の名無しさん
NGNG0869伝説の名無しさん
NGNGすげぇ、天才。
0870伝説の名無しさん
NGNG♪あの頃○○○(忘れた)のように優しい香りがしてた
♪オレンジの花は枯れてしまってる
・・・って歌好きでした。元ルースターズのメンバーのバンドの方が
結成したバンド名が思い出せません。何てバンド名でしたっけ?
ブルートニック???
0871伝説の名無しさん
NGNGCDが……ゴソゴソ
見当らん〜
0872外道もよかよか
NGNGどんな塩梅??
0873伝説の名無しさん
NGNG>【出演】石飛智紹(元ルースターズマネージャー)
石飛さんって今はsmashの人だよね?
0874伝説の名無しさん
NGNG0875伝説の名無しさん
NGNG0876伝説の名無しさん
NGNG当時の西ドイツの少年の退廃をテーマにしたらしい。
「さびれた駅に佇む男が かすれた声でささやく 小銭を持ってないかい ポケットにいくらかないかい
バーはトルコ人の■■がいっぱい 客を探してにせブロンドが 散々五々と立っている
少年は■■■■欲しさにベンツの男をつかまえる WO コンクリート・ストリートはむし暑く ワインバーは戸を固く閉じ ヒョウがらの服、やせこけた犬が 便所にかけこむ」
0877伝説の名無しさん
NGNGCMC!
0878伝説の名無しさん
NGNGほんとにセンソ始まりそな気配
あるよ。
0879伝説の名無しさん
NGNG0880伝説の名無しさん
NGNGwww.diskunion.co.jp/s_sale/0006/i_dx0006.html
大江慎也復活!
(廃盤CD&VIDEOが)←ワラタ
0881伝説の名無しさん
NGNGそれとよく出回ってるビクタースタジオを2枚にまとめたやつだった。
エッグマンの2枚目はLEGENDARY LIVEと同じだよ。
0882伝説の名無しさん
NGNG0883伝説の名無しさん
NGNG0884伝説の名無しさん
NGNG何が未発表音源のみだ。既発じゃねーか。
あとルースターズばっかり優遇するな。
ロッカーズも未発表音源出せ。
0885伝説の名無しさん
NGNG放送局のマスターテープからコピーしたビデオを所有しています。
みなさんにも観て欲しいですが、ここではダビングが禁止されているので残念す...
これは「ファイティング80」のように市販されることはまずないと思われます。
0886伝説の名無しさん
NGNG他人の情報を勝手に貼り付けるなよ!バカ!
0887伝説の名無しさん
NGNG頭おかしいんか
0888伝説の名無しさん
NGNG0889伝説の名無しさん
NGNG0890伝説の名無しさん
NGNG持っている人が少ないのかな?
0891伝説の名無しさん
NGNGいやそんなことないよ
皆持ってるし
0892伝説の名無しさん
NGNG捨てちゃった。
0893伝説の名無しさん
NGNGモッズとアナーキーでも放送がありましたね。
0894伝説の名無しさん
NGNG持ってないから買うの楽しみだな〜。
0895伝説の名無しさん
NGNG0896伝説の名無しさん
NGNG「金を損した! 金かえせ! ばかやろう!」
の声多し。
0897伝説の名無しさん
NGNG何かそんな記憶が・・・・。知ってる人いませんか。
0898伝説の名無しさん
NGNGという歌が流れていたのを日本のテレビでも流していたが、大江
だったら、翌日のライブでさっそくこの歌を歌ってたと思うんだ
よね。花田に欠落してるのはこのスピリットかもと思った次第。
0899伝説の名無しさん
NGNG0900伝説の名無しさん
NGNG0901伝説の名無しさん
NGNGところで、ルースターズも放映された「めんたいロック」コーナーは
いつの放送なのかご存知の方おられますか?
メインの特集アーティストが誰のときのコーナーだったか覚えてる方、
教えていただけませんでしょうか。。
2回あったとおもうんですけど・・・。
VIEWSICとかTVKのオフィシャルにも、サブ特集コーナーについての
記述がないので、わからないのです
メールもしたけどなしのつぶて(泣
ご参考までにオフィ
http://www.viewsic.co.jp/news/index_forward=viewsicNews.html#2003013100000001
0902伝説の名無しさん
NGNG3月26日 21:00
メイン特集 REBECCA
サブ特集 めんたいロック1 ルースターズ、モッズ、ロッカーズ
3月27日 22:00
メイン特集 J(S)W
サブ特集 めんたいロック2 ルースターズ、ARB、シーナ&ロケッツ
0903伝説の名無しさん
NGNG今日のはちゃんとビデオ録画しる。
0904901
NGNGおお!どうもありがとうございます!
0905伝説の名無しさん
NGNGある。……と思う。
0906伝説の名無しさん
NGNGもう終わっちゃったよ。また見逃した
0907伝説の名無しさん
NGNGっていう単純なもんじゃないしね。
0909伝説の名無しさん
NGNG0910伝説の名無しさん
NGNG流したりする。
別にいいけど。
0911伝説の名無しさん
NGNG>Sad Songやって少し泣きそうになったよー
>大江〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんなふうに思わせたROCK'N'ROLL GYPSIES
のライブは罪作りかもしれなかった。
0912伝説の名無しさん
NGNGでも、花田はえらい。
0913伝説の名無しさん
NGNG0914伝説の名無しさん
NGNGウルウル
(>_<)ゞ
0915伝説の名無しさん
NGNG0916746
NGNG748の言う通りLOFT1981は新宿ロフトでの演奏でないことを
749が言うサイトで知った。で、新しく出たBASEMENT TAPESが、(演奏はほぼ)同一内容
というのも知った。
>まぁ3月に出るやつはLOFT1981なんだけど、同じ音だったらカネカエセ!
と言ったのは「同じ音」=「同じ音質」だったら金返せと言ったまでです。
実際買ったらリマスタリング?されてるようで音質には満足。
リハーサルも入ってたからこれで3500円は漏れ的には妥当だと思った。
0919伝説の名無しさん
NGNGそれともライブで曲が終わるたびにメモしてたならかなりキモい奴。
0920伝説の名無しさん
NGNG917は荒らしてないでしょ?
終わったしかも200も前のレスを今更?って
言ってるんじゃないの?
しかもたいして荒れてもなかったし
749に対してまたゴチャゴチャ言ってるし
0921伝説の名無しさん
NGNGすっ、すごいフォロー!
0922伝説の名無しさん
NGNG>920
荒らしじゃなかったら「ボケ」の一言は余分なんじゃない?
0923伝説の名無しさん
NGNG大江は音楽をただ「やりたいだけ」だったのに・・・結局音楽やって壊れた
Zの花田はいじらしくてあれはあれで好きだった、必死だったんだろうな
ところで下山淳は何故嫌われるんだろうか?
歴代メンバーの中で最もイケメンじゃ無いから?
俺は中期〜大江脱退までの、みんなドヨ〜ンってしてた時に音楽的にルースターズを支えてたと思う
ダウンのみ、アップのみのピッキングとかズケズケ物言う所とか
ルースターズのメンバーという色眼鏡を外せば面白い奴だと思うんだけどね
大江の色を消したから、というだけで下山を否定する人がいるのは残念だな
0925伝説の名無しさん
NGNG0926伝説の名無しさん
NGNG6人編成だったSとZの堺目時期を見てた者にとっては
別に下山嫌いじゃないと思うが(俺もそうだし)
大江が勝手にトーンダウン→下山の台頭となるわけだが
ある意味必然的な流れでもあるしね。
0927伝説の名無しさん
NGNG0928伝説の名無しさん
NGNGギタープレイ中は別人のよーに輝くの
が、プロだなーって思うよ。
0929伝説の名無しさん
NGNG一致する瞬間が、好き、好き。
(*^_^*)
0930伝説の名無しさん
NGNGみちろうと言えば、下山のあの時期も
面白かった。ゲイノーブラザーズ!
0931伝説の名無しさん
NGNG0932923
NGNG初期の持ってたソリッドなロックンロールを壊したとか
大江が抜けた後は花田を差し置いて出しゃばりすぎとか
初期ルースターズしか認めてない人達からとにかくボロクソ言われてた
大江が壊れかけた時にタテノリ衝動めんたいロックからφに繋げた功績はあると思うが
それも「大江の精神世界が生んだ名作で下山は関係無い」って。
確かに口の悪さが災いしたのかも知れないし
ギターに掃除機のホースやエイリアンの腕を付けてたのも
下山が悪く言われる一因だったのかも知れないが(w
そこまで悪し様に言わなくても・・・って当時は思ってた
0933伝説の名無しさん
NGNGルースターズとピンクが同じ頃に解散して、「ギターマガジン」に「ルースターズは物語
がありすぎ、それに対してピンクは技術はあるが物語がない。対照的なバンド」と
書かれてたと思う。確かに、いちロックバンドがこれほど聞き手にもの思わせるのは、
物語ありすぎと言われるはずだ。しかも、いつまでも。
しもやまのエイリアンギター、好きだ。この前なんかのライブで、現役だった。
0934伝説の名無しさん
NGNG貼付け魔が出没しています。
皆さん、ご注意下さい、SARSには。
0935伝説の名無しさん
NGNG下山が「ウチのバンドのリズム隊は負荷がキツイからいつも無理させて悪いと思ってる」
っていうのがハッタリじゃない程の轟音ダウンオンリーの仁吉と三原の地鳴りドラムと下山の爆音ギターに
さらっと絡む花田の軽く歪んだレスポールスペシャルの音色が
音量は小さいはずなのに何故か3人の爆音を抜けて耳に入ってくる
脳味噌が痺れるバンドだった
0936伝説の名無しさん
NGNG上の方のこのような正当な揉め言葉、
表のサイトに書き込めるところはないのでしょうか?
0937伝説の名無しさん
NGNGttp://cgi.ikehatt.zone.ne.jp/nsi_bbs/bbs.cgi
井上の公式BBS
ttp://8108.teacup.com/cajun/bbs
0938伝説の名無しさん
NGNGもめ! ことば
0939伝説の名無しさん
NGNGttp://www.faith-group.co.jp/cgi-local/bbs.cgi?book=JunShimoyama
0940936
NGNGハズカシー ごめんなさい。ペコリー
0941936
NGNG池畑さん井上さんとこ知らなかったです、
みなさん ありがとう御座います。 ペコリー
0942伝説の名無しさん
NGNG0943伝説の名無しさん
NGNGZ時代の花田に憧れて、バイトしてその
レスポール・スペシャル買いますたw
ギブソンじゃなくて、グレコのヤツ
だったんだけどねw
0944伝説の名無しさん
NGNG大江のだるそうな「come back」という呟きが好きだ。
じっくりと聴けば既出のアルバムと違う音源ということが分かるのかもしれないが,
既出のアルバムを飽きるほど聴いているのでそれを検証する気力がなかった。
0945伝説の名無しさん
NGNGそんなのってホカにない。
ヘンなバンドやね。
0946伝説の名無しさん
NGNG揚足取りで、スマソ!
宝島VOWの誤植コーナー
が好きだったので、ちょっと
ウケただけ……
0947伝説の名無しさん
NGNG花田に言いたいことは、どこに
言えばいいのだ?
0948伝説の名無しさん
NGNGいう説は、もうありませんかぁ。
0949伝説の名無しさん
NGNG直接で。笑
0950伝説の名無しさん
NGNG0951伝説の名無しさん
NGNG0952伝説の名無しさん
NGNG放っておくと、モメすぎますんで……。
0953伝説の名無しさん
NGNG0954伝説の名無しさん
NGNG0955伝説の名無しさん
NGNGうん、うん。
0956伝説の名無しさん
NGNG大江慎也のアルバムやビデオがやっと再発されるのに
殺生なこと言わないで・・・
0957伝説の名無しさん
NGNG0958伝説の名無しさん
NGNG再発に便乗して大江ソロのスレ。
0959伝説の名無しさん
NGNGhttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1049959910/
0960伝説の名無しさん
NGNGLet's Move To トウホク Land!
0961伝説の名無しさん
NGNG0962伝説の名無しさん
NGNG0963伝説の名無しさん
NGNG今も? ですか?
0964伝説の名無しさん
NGNG0965伝説の名無しさん
NGNG0966伝説の名無しさん
NGNG0967伝説の名無しさん
NGNGじゃっ、直接言うよ。
これからも、やる気出して
ライブやっておくれ。
0968伝説の名無しさん
NGNG本当にやる気がないのが
花田裕之
0969伝説の名無しさん
NGNG0970伝説の名無しさん
NGNGうわー、久しぶりで見た、
淳ちゃんよばわり。。。
0971伝説の名無しさん
NGNG花田裕之
0972山崎渉
NGNG0973伝説の名無しさん
NGNG0974伝説の名無しさん
NGNG関係ないが、大江は俺の高校の先輩にあたる。(熊本の某私立高校)
他にはフトガネナニガシや赤軍の岡本公三もOBだな。
0975伝説の名無しさん
NGNGちなみに花田は福岡県立八幡中央高校中退。
0976974
NGNGえ、マジ? じゃあ中等部までだったのか。熊本マリスト学園
高校の時、大江ファンのダチが言ってたんだけど。違ってたらスマン。
0977伝説の名無しさん
NGNGうめずさんは?
大江さんも花田さんも進学校ですね。
(福岡第4学区で東筑はトップ、八幡中央は3番目、かな?間違ってたらスマソ)
0978伝説の名無しさん
NGNG井上from小倉
ってことらしいが、出身校は不明。
でも、ファーストアルバムのプロフィールには池畑は大牟田出身になってるなあ。
0979伝説の名無しさん
NGNG0980伝説の名無しさん
NGNG誰それ?
0981伝説の名無しさん
NGNG井上は漂流教室出身
0982伝説の名無しさん
NGNGあの学区だと4番目ってとこかな。
0983伝説の名無しさん
NGNG0984伝説の名無しさん
NGNG0985伝説の名無しさん
NGNG0986慎也の母
NGNG0987伝説の名無しさん
NGNGクレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0988伝説の名無しさん
NGNG面白いですか?
0989伝説の名無しさん
NGNGはげどう。学歴、学歴っておまえら馬鹿か?
0990伝説の名無しさん
NGNG0991伝説の名無しさん
NGNG巻いてたんだろ
0992伝説の名無しさん
NGNG0993伝説の名無しさん
NGNG0994伝説の名無しさん
NGNG0995山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0996伝説の名無しさん
NGNG確かに高校よりは
面白いかも
0997伝説の名無しさん
NGNGカコイイ!
0998動画直リン
NGNG0999伝説の名無しさん
NGNG1000伝説の名無しさん
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。