トップページlegend
981コメント237KB

ザ ・ ス タ ー リ ン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/13 14:21ID:uF4t/zXx
伝説と言ったらこのバンドを抜かすわけにはいかないでしょう。
2月の復活ライブ行った人情報モトム。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 18:55ID:WNU5CggA
>>78さん、ありがとうございます。
へ〜新宿ロフトかぁ。何か暴威時代のBOOWYといい、やっぱり当時の新宿ロフトの
面子は凄かったんだなぁ。でもBOOWYは途中からパンクスタイルを避けるように
なったけど、この二つのバンドで交流はあったのかな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 22:03ID:GHDOcRoP
>>81
同時期に布袋はAUTO-MODにも参加していたから
そちらの方では何かしらつながりが有ったかもな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 23:27ID:???
>>80
えっ、オナニーのし過ぎって髪の毛に良くないんですか!?
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/02/14 02:59ID:???
BOOEYとスターリンが繋がりがあったのかは知らないけど、
布袋が、実はツネマツマサトシをリスペクトしていて、それを
知ったツネマツが「もっとあっちこっちで、イッパイ俺の名前を
出してくれてもいいのにねえ〜」と、インタビューでボヤいてい
たのは知っている。
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 21:10ID:L3gk6XlZ
頭を
燃やせ
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 23:25ID:go0paK/M
んでも溺愛が好き
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 03:01ID:???
ミチロウが責任編集してた「ING,O!」で“ファンが選んだスターリンで
一番好きな曲BEST10”みたいな企画をやってた。一位はたしかロマンチスト。
俺は、カタログZなんか好きだったな。昔ライブ見に行ったとき、上から下まで
ばっちりパンクファッションできめた女の子二人連れが「びょーきえ〜っくす、
ぶんれつ〜♪」と、声を揃えて歌いながら会場に向けて歩いていたのが何だか
可愛くて、今でも記憶に残っている。
0088 02/02/17 14:50ID:???
STOP GIRLをコピーしました。
0089蟹-名無しさん02/02/18 17:05ID:???
>>88
嫌だと言っても  (;´Д`)ハァハァ
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 19:35ID:1pRtp+tO
おまえなんて知らない
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 19:57ID:???
>>88
俺にもコピーさせて!
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 20:26ID:qDpUG+Uk
廃魚と水銀よくコピーしてたよ。
0093 02/02/18 23:30ID:QQyNOigl
コード進行おせーて
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 23:36ID:???
水銀はともかく、廃魚ってケッコー難しくない?
0095おやじ02/02/19 01:08ID:TYx0tEVt
バキュームが好き!!
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 01:36ID:???
俺は今ロマンチストとかMONEYとか玉ネギ畑とか天プラとかコピーしてる。
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 02:31ID:???
(小声で)STOP GIRLカラオケで歌ってみたいなあ・・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 03:50ID:VOxdbfBc
廃魚はデミニシュスケールのアルペジ〜オだよ!簡単!
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 06:02ID:Pb667ryN
ストーカーの歌
0100ななし02/02/21 14:44ID:ytvMpeg7
100げっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 21:14ID:95dF89gN
おまえは亡霊!
0102名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/02/24 16:00ID:kMtn53dQ
ミチロウさんが深夜のカミセンの番組に出てた
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 17:19ID:???
ミチロウさんは年賀状を出す人だ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 02:18ID:o7p3Hrer
7月にミチロウ様のアコースティックソロ観て泣いた。
かっこよすぎなんだもの・・・。
うちのおとーさんとほぼ同じ歳なのに。
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 00:16ID:???
ミチロウもスターリン解散してから、ずっと迷走状態が
続いていた気がする。原点に戻ってやっと、本来の魅力
を取り戻したと思う。
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 01:00ID:???
20年ほど前、山形大学人文学部生でした。
その頃、正門前に「ストリートシャッフル」
という喫茶店があり、マスターが結構
音楽事情に詳しかった。

当然大先輩の
ミチロウの話も出た。
なぜ山形大学というかっこわるい大学から
かっこいいやつが排出されたのか。

マスターは真実を語った。
仙台の悪い女にだまされたミチロウは落ち込んだ
 (仙台の女は顔だけでなく性格も悪いらしい)
その思いを吹っ切るために
インドに修行に行ったらしい。
帰ってきたらスターリンになっていたらしい。
ミチロウはレインボーマンだったのだ

シネシネ団に近いような気がするが・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 03:04ID:8VxLd92f
>>106
ワラタ
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 03:30ID:QBelWmrn
数年前に離婚したとたん堰を切った様にたった一人で
ギターを抱えて全国津々浦々をまわり始めた。
スゴクわかりやすい人だね、ミチロウさん。
0109名無しさん@お腹いっぱい02/02/27 05:49ID:gEi/2Kbe
そういや、バツイチだったね。ミチロウ。
情報としては知ってるけど、話題にでないとついつい忘れる。
結婚とミチロウが結びつかないんだな。
106の(仙台の女は顔だけでなく性格も悪いらしい)ってさ
仙台の女性は怒っちゃうかもしんないけど、ワラタ。
詳細すぎるぜっ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 10:39ID:kV5XUlhV
e~~~~!!離婚してたの?みちろうさん・・・・
なんか10年ぐらい前に、奥さんと思われる人と
墓参りの帰りをフォーカスされていたよね????
なんか悲しい・・・

墓参りするミチロウ・・・
律儀で、分かりやすい人・・・すてきすぎ
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 10:42ID:kV5XUlhV
ごめん、続けるんだけど、たしか墓参りの帰りバス停で待ってる
ところだったんだけど、彼、車運転しないのかな・・・・
どこかで運転できないようなことを、聞いたことがあるんだけど・・
すてきすぎる・・・
0112蟹-名無しさん02/02/27 11:49ID:???
>>106 (´-`).。oO( わぁ。10コくらい上のオニ-サンだぁ )
シャッフルにも通ったなぁ…。友人たちがバイトしてたり。
「ねこまんま」喰ったなぁ。
ア○スさん自身がいい味出してたなぁ。

ミチロウさんはギターを始めた頃、13号の双月橋の下で
一生懸命練習していた、とか噂に聞きました。
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 00:57ID:QVCxOc/G
墓参りとは?しかもフォーカス?
0114ドレミファ名無シド02/02/28 01:48ID:3l4yI/8s
フォ−ネバ−買った。まじ最高!
0115名無しさん@お腹いっぱい02/02/28 03:46ID:HxqEWfZi
>>113
ね、何故フォーカスされたのか気になるよね。
112さん記憶がございましたら記事内容タノムサク。

文末に「すてきすぎ」とつけるのを流行らそうかと一瞬考えちった。
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 04:03ID:???
某NUTでブートCD-R売ってたから買った。
内容はブートガイシュツなシングルス&オムニバス曲集なんだけど
TRASHのスタジオサイドが入ってるのと(LIVEサイドは無し)
TAMソロおまけの「みんなで唄おう!スターリン」が入ってる。
「みんなで唄おう!」はブートでもG-ZETCDでも未出だよね。
実は収録曲全部持ってるんだけど1280円だし買いました。でもジャケが
コピー(!)なんよね、少し萎え。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/28 11:01ID:HG9t/VBl
>116さん
 あの...ブートが売ってる店教えていただけませんか?
 あとミチロウのソロ作品のCDとか、どこいってもないんですけど...
0118名無しさん@お腹いっぱい02/03/01 07:05ID:T6i4YAhF
肉会社のスターゼンがスターリンに見えるよ。
しかも豚絡みってのが笑える。
0119名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/03/02 20:02ID:n2A2zscn
age
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/03/04 00:50ID:VnSfV3DF
>115
気になってくれてありがと!
記憶が定かじゃないんだけど、モノクロページだったんだけど、
相変わらずの黒いぴっちりジーパンに、短めのジャケを着て、ベンチに座るミチロウ
顔が帽子で見えないが細身でパンクな感じとは程遠い格好の女性が写ってたよ
あれ、前奥さんかな・・・?

あの記事を見たとき、なぜ??今ミチロウ??と思ったョ
記者の中で好きな人いたんだろうな♪
0121名無しさん@お腹いっぱい。02/03/04 13:29ID:RQcAj9K4
ミチロウさん宝島社の本には最近でもよくでてるね
0122 02/03/05 20:17ID:5gBkW0BG
age
0123名無し02/03/07 00:31ID:uvR3SzMe
年末のイベントで観たTOUCH ME(ミチロウと中村達也のユニット)凄かった。
泣いた。
0124名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/03/07 10:40ID:VnXMrLkF
>123
 詳細激しくきぼん!どういう感じ?
 やっぱアコースティックギター&ドラムってな感じ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 22:17ID:Gbna5HcZ
3/8 西早稲田JERRY JEFFで遠藤ミチロウのソロライブがあるよ。
午後7時から。当日2800えん。
012612302/03/07 23:58ID:bOx1+h5N
>>124
そうです。まさにそんな感じ。
ステージ向かって左側に達也のドラム(しかも正面向いてないで右向き)があって、
ミチロウはアコギ。
えーと、もう3ヶ月くらい経つからけっこうあやふやなんだけど、
とりあえずイッパツ目でアレをやった。
「お母さんいい加減あなたのことは忘れてしまいました」って。
ブランキヲタが最初、達也達也騒いでたけど、始まった途端みんな固唾を飲んでた感じ。
ドラムとアコギと歌だけであんなに凄いとは思わなかった。
0127名無しのエリー02/03/08 03:11ID:azGEJ6NP
道ロウの昔の画像あぷキボンぬ
0128名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/03/08 18:20ID:Zslp4zY+
ベト伝って3月何日に出るの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/03/08 23:42ID:+F2VBYL4
三原重夫のサイトで再結成スターリンの記事を読んで、当時一度も観に行かなかった事を後悔した。
今のミチローは絶対見逃しちゃ駄目だな。
ミチローって友部のバンドで坂本龍一と一緒だったりしたのかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 02:37ID:e5rh5XNG
なんかつい最近アナーキーのシゲルなんかと、ミチロウなんかが
なつかしぃ〜面々でライブったらしいのでCD化キボンマンセー
(DVDなお可)
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 00:18ID:xiDhzjz5
ミチローは最初ドアーズに影響を受けたて言ってたyo。
ときどき高円寺の沖縄料理屋で見るyo。
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 03:12ID:YME8EMJH
>>131
ヒントキボン
PS.高円寺って、コイーナ・・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 06:14ID:OGCkHP2K
豪邸に住んでるってホント?
0134名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 00:39ID:I6yFKm0e
ミチロウのCD一般店舗には並んでないのかな。
通販はメンドクサいのぅ。
0135名無しさん02/03/19 00:15ID:I2l/JkZU
ライブハウスとかには売ってんじゃない?
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/03/24 14:20ID:Do6N6U1k
あげ!
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/03/24 15:30ID:???
たわーでうっているよ
0138134 02/03/24 22:58ID:OYRZRodc
>>137
さんきゅ!
0139みちー02/03/28 21:50ID:Cpkv7X9g
でもタワレコってソロになってからのはなくない?アイパとかOFFとかなかったよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 21:57ID:.V.GQtqc
オフィとかユニオンとか探してみれば
014113402/03/31 21:54ID:u/B.wpBI
今日タワレコでアイパ買いました。インディーズじゃなくてなぜかJ-POPのコーナーにあった。
まだ数回しか聴いてないが、三上寛みたいな感じもする。
スターリンのイメージとは大分ちがうな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 21:58ID:/ipM3tJ.
べト伝ももーすぐだぁ
0143iu02/03/31 23:43ID:???
>141
タワレコってどこの?俺が渋谷のに行ったときはアイパなかった...
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 00:04ID:4gwRFbBw
人類が核兵器を持ったということは、
人類がやっと人類ごと自殺する手段を手に入れたということだ。
それだけ人類は成熟したんでしょ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 00:22ID:ea.JgFAM
べト伝だね
0146名無しさん@お腹いっぱい02/04/03 00:10ID:GzDWlOZE
144の書き込みってミチロウの歌詞なの?
やっぱすごいね、ミチロウって。好きだ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 00:13ID:???
歌詞じゃないけど、べト伝についてた小冊子で書かれてた満ち郎のコトバ
0148名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 09:12ID:HBrALLsI
私の病気は玉ねぎ畑
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 09:46ID:A1vQX9o6
>>144の言葉を当時大学の社会学試験でダメもとで書いて提出したら優ヲもらった。
さすがミチラフ君だと感心した。
0150名無し02/04/11 01:19ID:hpMrPcMA
age ベト伝ていつでるの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 07:45ID:XoBrESPA
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 21:44 ID:/ipM3tJ.
TV/CMでON AIR中の「仰げば尊し」の音源である
STALIN「ベトナム伝説」(1984年発売のカセットブック)が北極バクテリアより再発致します。
ボーナストラックに「タッチミー」の最新録音盤「仰げば尊し」が
入っております。4月20日ごろの発売予定です。全国発売は5月になります。

※ちなみに当時のBOOKはなしだそうです。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 20:36 ID:???
ザ・スターリンの「絶賛解散中!!」のDVDが6/26徳間ジャパンコミュニケーションズより発売。
¥3800。石井聰互監督の「絶賛解散中!!」(60分)に同監督のザ・スターリンPV3曲
(ロマンチスト、アレルギー、ストップ・ジャップ)+ラスト・ライヴの「仰げば尊し」(YOUR ORDER収録)、
「NO FUN」(アルバム『STOP JAP』のミュージック・テープにのみ収録されていたもの。
シングルのB面とは別ヴァージョン。初CD化)、さらに今回初公開!「アザラシ」
(『虫』収録のものとは歌詞が全然違うプリミティブ.バージョンとも呼べる作品)を収録したCDが付く事が決定!

以上いぬん堂BBSより抜粋(いつもすみまへん)。
0152名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 07:46ID:XoBrESPA
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011169896/l50
0153名無し02/04/12 12:34ID:mz4Ub7y.
べとでんあげげ
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 08:08ID:hi5WwAGU
アコギもいいけどミチロウにはバンドをやってほしい。
0155名無し02/04/15 18:03ID:ebJ0WgSE
天国への扉のコード教えていただけないでしょうか。
ぜひ弾き語りしてみたいんです...
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 18:27ID:.Fx1eF3w
余計なお世話かもしれんが、
弾き語りできるなら耳コピくらい出来たほうがいいと思うが。
0157名無し02/04/15 19:38ID:d0Um26EY
すいません、まだギター始めたばかりで耳コピできないんです...
0158名無し02/04/15 20:26ID:kqoMt7i6
G−D−C,G−D−Am7の繰り返しだよ。
俺は電動コケシのやつのコードを知りたい...
0159仕様書無しさん02/04/16 11:13ID:???
>>157
ギターの練習をすればミミコピが上手になるとは思えんし…
音感弱いなら楽典をさらってGO!
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/04/16 15:05ID:jALjNRsA
おもしろかったよな、ミチロウ。
大好きだったよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 21:42ID:???
カコケイ?
0162サンハウス02/04/19 16:51ID:aYhVxcN6
昔(20年以上前)、友人と二人でSTALINの追っかけをやった。
楽屋でみちろうが、"いつもありがとう"って、饅頭をくれた。
二人とも食中毒になった。
そんなみちろうが愛しい。
0163名無し02/04/19 17:16ID:???

ワロタ(w でも道朗最高だYO!
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 04:14ID:.XM9N0w.
みちろうはファミレスでホットケーキを食べたらしい
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 07:45ID:jN5qe4S.
ミチロウさん、気さくでスゴく優しい人だよ〜〜〜〜〜。
渋谷のアピアってとこでアコースティックライヴやったとき、
CD買ったらサイン&握手してくれて、いろいろ話しかけてくれた。
『爆裂都市』とかで豚の頭投げてるイメージしかなかったから(笑)、
チョト怖かったけど全然イメージ違った。
…町蔵だけじゃなくてスターリンも追っかければよかった(違)

高円寺のだちびんって言う沖縄料理のお店で、今もライヴやってんのかな〜?
016616202/04/21 02:09ID:QPvqF.iI
みちろうに、"サイン下さい"って言ったら、
嫌な顔ひとつせず書いてくれた。
戻ってきた色紙には、メンバーみんなのサインがあった。
"みんなの書いといたから"って。
そんなみちろうが愛しい。
016716302/04/21 15:09ID:???

とことん道朗最高だな・・・
彼のようなオヤジになりたい・・・
0168名無し02/04/22 00:45ID:???
,fkmdrtk
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 18:44ID:ikEnjZ6Y
バターになりたい!
0170名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 19:39ID:???
バカーでがまんしろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 23:30ID:NT5kJJnU
>>170
つまんねーよ、バカー
0172名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 05:42ID:2yFl1.jU
マイ スターリン コレクション
(最後の画像だけスターリンの曲をオムニバスのアルバムに選んだビアフラ(デッケネ))
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424052805.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424052921.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053004.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053043.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053113.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053201.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053314.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053402.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053443.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053524.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053603.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053645.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053725.jpg
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020424053841.jpg
0173名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 17:12ID:Uih7TXvU
>>172
見たことない写真もある。
サンクスコ
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 22:29ID:0qwNGOfM
写真だけみても伝説って感じするよなあ
0175 02/04/28 00:09ID:uNGgMvgE
いつでるんだベトナム伝説
0176名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 00:12ID:???
そういえばなぁ
0177名無し02/04/28 16:53ID:T5xn04ns
プレス遅れてて1か月後ぐらいになるんだって。
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 19:25ID:???
へぇ〜。じゃあ5月末かな。サンキュー。
でもべト伝ってリマスタリングしなきゃ意味ないよな。
今からクリアになるのかな?
0179 02/04/28 21:04ID:gLpFIU3Y
むかし「めぞん一刻」という
まんがで紹介されたって
聞きましたがどんな評判だったのでしょう?
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 23:20ID:???
>>179
そういえばあったねぇ
確か「内蔵を投げるんだって」という感じだったような・・・

読み直してみるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています