ニューエストモデル&メスカリンドライヴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 22:30ID:pxv3twtg2バンドがすきでした。
ものすごくかっこよかったと思うのですがどうですか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 20:42ID:???確かにそんなカンジするね。
1st、2ndは全曲英語タイトルで3rdで半々、
4th以降は全曲日本語タイトルだからね。音もそんな感じだし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 20:53ID:???昔ポールウェラーが絶賛してた気がするんだけど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 21:00ID:???ニューエストはスタイル・カウンシル、カバーしてたよな。
海外で評価されてんのかなあ?国内でも大した認知度無いし…(w
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 21:28ID:MYPXOy8Hズボンズみたいに海外で活動してる?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 21:39ID:???0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:12ID:???自分で調べて出直して来い!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:20ID:???いや、調べ尽くした上で聞いているのだが・・・。
所持している文献を漁ってもそれらしい記述は無いし、google等の検索エンジンを駆使しても駄目。
そういう貴方は何かご存知なんですか?随分、高圧的な物言いだが……とか言ってみる(w
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:41ID:K3vAW6sPニューエストもメスカリンも好きだったけど、二つが一緒になったときに
すごくさめてしまった覚えが。
ワタツミヤマツミで復活したけど。
中川と洋子ちゃんが掛け合いで歌うライブは、めちゃくちゃかっこよかったなぁ。
またナマで聴きたいよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:52ID:njbzL+0+007874
02/02/04 23:14ID:???>>58-63のレスの流れでどの程度の知識の奴がこのスレにいるか判断せえや。
公式BBSで質問するよろし。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:34ID:???恣意的な統制厨は逝ってよし!(w
SFUの方の公式BBSは大分前に何度か質問したが反応なし。
菊地君のサイトにはBBSは存在しません。
それに複数の場所で同様の事を、倫理を犯さない程度に実行しております。
>>61さんのような情報も得られた事からもここで質問する意味は有ると思いますが?
008074
02/02/04 23:39ID:???ここで情報かき集めておくんなせい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:43ID:???んなことはわかってます。君も少しは視野を広げたら?
別にどうでもいいけど。
008274
02/02/04 23:57ID:???中川みたいに説教すんのやめてえなあ(w
008473ではないですよ
02/02/05 00:16ID:???みんな多めに診てやれ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 01:35ID:???え?女の子だったのか…(;´Д`)ハァハァ
008673年生まれではないが
02/02/05 10:13ID:???で自分は良識があるとアピールすると(w
0087花道オチル
02/02/05 11:54ID:TDf1T3G/鈴木さんって今何やってるんだろう。。
何度か話題にはなってるけど、知ってる人が出てこない!
>>56
ソウルフラワーがシーサーズと一緒にライブやってた頃の話だけど、
持田さんがゲイリーって呼んでた。
0088>>75
02/02/05 12:13ID:???kikuchi1@po.jah.ne.jp << 本人に直接聞け!
所属事務所 ステイ・ミュージック 担当 坂本ナポリ
stay@remus.dti.ne.jp 03-3403-3460
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 15:21ID:???それはどうかと・・・
彼はもうやってるのかもしれないけど。
個人的に言わせて貰えば菊地さん本人にメール出しても駄目だと思う。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 15:30ID:ESfxww+Yひと月で100レス程度のスレなんだから(w
まーもう駄目元でも本人に聴く以外どうしようもないような気はするが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 15:37ID:ESfxww+Yニューエストだのの話題で菊地成孔の事を気にするヤシも珍しいので漏れ的にはおもしろかったよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 15:58ID:???0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 16:07ID:YLaKVmfoキューンのはちょっとわからないけど、最近あまり見かけないな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 16:08ID:YLaKVmfoキューンに移った時はもうSFUになってた。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 16:17ID:???ニューエストモデルの方は廃盤ってことですかね?
地方に住んでるんで中古屋で見かけた事ないです・・・。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 19:10ID:???レコードのバージョンよりライブのほうが。
はじめてビッグバンできいたときびびったもんっ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 01:58ID:???0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 14:24ID:???すでにニューエスト全部廃盤になってなかった?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 19:36ID:5VGQC2RN俺は騙されてBOXまで買ってしまった。(あまり聴いていない(w
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 00:36ID:s+1f7New0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:34ID:???地方の方か?
0103名無しのエリー
02/02/10 23:07ID:XcOs8GLY今だに聴きたくなる。
中川の声は説得力があっていい。
しかしソウルフラワーやモノノケやシャリストには興味ない。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 00:14ID:???興味ないですか、おやすみなさい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 07:43ID:???いや、よくインタヴューとかでメンバーの演奏技術をけなしてたからさ。
あんまり語られることないけど、実はザッパレベルに凄いのかなと…
ちゃんと分かる人の意見が聞きたいっす。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 21:13ID:???普通に技術だけでいうとかなりヘタっしょ。味とか言い出すとまた別だけどさ。
ライブとかでもよく自分で話してるし。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 23:33ID:+mWoFLL80110名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 00:48ID:???奥野のオルガンは終始好き。
凄いセンスあると思う。
日本のニッキー=ホプキンスだね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 07:42ID:HeYuyLaY0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 08:05ID:R1E8q0mI彼の思想は馬鹿左翼丸出しだけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 15:26ID:???で?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 22:51ID:R1/ZgDuH0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 23:30ID:???0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 23:30ID:Z5te8bcbやっぱりニューエストかっこいいわ。
歌詞が格言ぽいんよね。なんかINUの時の町蔵に通じる物あるなあって思った。
よく見たら顔も同じ系統だよね?
最近のを聴いてないな?
何度でもキスして〜 ハダカで抱き合いましょう なんてのもあるよ
>>116
インディー時代には 現ロキノンで当時フリーの某ライター女史が
「格言パンク」だのと書いてたっけ。のれんに腕押し。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 02:27ID:2kdFIVz9中川はそういう風に知たり顔でクリティサイズされるの嫌ってたような...。
まだ「ザ」が付くニューエストが中之島公園でやった原爆反対野外コンサートで場所取りしてたら雨降ってきて、でも傘とかないからそのまま雨に打たれて待っていたのですよ。そういう人が私を含めて10ー15人位いたかな?
そしたら中川が来て「皆さん濡れてはるから、こっちのテントに入って下さい。」って控え室みたいになってるテントに入れてくれた。なんかメチャ嬉しかった記憶があるよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 02:33ID:2kdFIVz90120名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 02:38ID:q4vex8zk元ネタが何か知りたくて中古レコード屋を探し回った
インターネットなどない時代
でもそれでアシッド・ジャズにもはまった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 05:44ID:2kdFIVz90122名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 07:36ID:XMpogGoL本当ですか
会報読んでてピンときた覚えあるけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 09:50ID:???その話、昔仙台でのイベントで話した神戸の女の子から聞いて、
驚愕した記憶があります。あの頃は若かったので、中川&ヒデ坊でも
びっくりしてたもんだけど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 00:47ID:zOrt3tkD一緒のレーベルのバンドで二組もカップルおって、別れたりしたらどないすんねやろ?ってよく皆で話したてた。
0125_
02/02/15 23:34ID:???>別れたりしたらどないすんねやろ?
どうにもなってませんが何か?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 04:58ID:???みそこなったぜ中川敬。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 12:27ID:???0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/03 18:05ID:???0129名無しさんの初恋
02/03/03 18:11ID:HdP0wmd40130名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 23:59ID:???0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 00:29ID:???なんか泣いているガキの絵を憶えている。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 22:35ID:???関係あると言い切るソースきぼんぬ>>129=131
0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 12:43ID:???俺は半日村と花咲山のほうが…
ってそう言う話じゃないが、>>127-128になぜか禿藁
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 20:32ID:???と逝ってみるテスト。
0136名無しさん@お腹いっぱい
02/03/31 05:43ID:.amx.gVMニューエストの曲入るみたいだね。
0137名無しさん
02/04/01 22:20ID:???0138たにし係長 ◆xK3a9X32
02/04/02 11:09ID:lUSswArAされてますが何か?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 01:30ID:???おめでてえな
0140ななし
02/04/17 11:15ID:e9wNHR7cなんか目に見えない大きな流れが出来はじめていたと思う。
その中であのアルバムは出るべくして出たって感じですごく衝撃的だったのを
覚えてる。
あの流れはいつのまにか消えてしまいました。すごく惜しい。悔しい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 23:50ID:qF2n/DmAいまの社会の体制が崩れるときだ」と言ってて、なるほどそれは面白い、
確かにそうだと。
でも少なくとも日本人は変わらなかった、ということかなと最近思う。
とても残念なことだけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 15:47ID:DOLQEfss0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 18:43ID:5a1bEGWo0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 22:33ID:DOiH4xJE「♪メンズビゲンワンプッシュ!」って云ってるの
ヨーコさんだとしか思えないんですけどー。
今、2度目のこのCMを見て確信した。
もしくはオレの耳が腐ってるか。
0146名無しさん
02/05/07 01:19ID:kugoa6iYなんでソウルフラワーには興味がもてないのだろう・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 00:29ID:03YocWJQ正解です。お見事!
洋子の公式に情報かいてるよ
ワシもソウルフラワーで離れたクチ
だがニューエストじゃなくてメスカリン派だった
案外こういうやつ周りに多かった
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 00:37ID:???ソノシート出したりパンクサウンドを鳴らすようになったニューエスト。
でも中川の強烈な意欲精神がいつのまにかメスカリンに
影響を与えるようになってしまってたね。
つまりこう
メスカリン>>>ニューエスト
メスカリン>ニューエスト
メスカリン=ニューエスト
メスカリン<<ニューエスト
メスカリン<<<<<<<ニューエスト
0149名無しさん
02/05/08 01:30ID:G80OMcTQ0150FAB
02/05/08 23:37ID:pgWeGdekあぁ 道端ですねたまま しゃがみこんでる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 17:08ID:Va1vaxa20152名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 00:48ID:???/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない それは知らずボッタクリ>>148
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
0153152補足
02/05/12 01:03ID:???だがむしろ逆。ソースもあったかと>当時
既成概念をこわして 逆の視点で当時の作品を聴いてみ。
取り込まれる? ヴァカも休み休み言いたまえです。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 22:16ID:wZXsM1ns中川は凄く熱意があった。はじめてインディーズでレコード出した時から。
他のバンドに見られないぐらい、その当時しか個人的には知らないけど。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 23:09ID:iMUKdNGQネヴィルブラザーズ?
0156フィル・ライノット
02/05/15 01:06ID:rT42fW4s0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 16:53ID:???おしゃべりは信じないよ〜
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 23:55ID:???ホリデイムード好き。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 23:38ID:???好きだよ。でも最近、右よりというか保守的というか・・・
皆が「それは尤もだ」とうよう理想だけの考えができなくなっ
てきてるから、音楽はいいとしてメンバーの考えに唸ってしま
う。ま、音楽は音楽だからね。昔はホコ天のテーゼ観に行ってた
けど・・。何にも考えないで気持ちくレイヴで踊ってるのが一番
かな。長文スマソ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 23:10ID:qZqHbuQAミーターズですか
今度ベスト盤でも買ってみよう
0162名無
02/05/17 23:18ID:aIpk6cooその頃のって、「好きだけど年代を感じる」っていうのが多いのに。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 01:15ID:LsfeEDAk0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 03:31ID:NxOZ.bhY0165名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/05/21 04:42ID:QhykZvHo音源聴いても
あんまニューエストの良さが解らん。
「雑種天国」
も思った程(ソウルフラワー程)雑種じゃなかったし。
よっぽどライブが良かったんですかね?
メスカリンドライブの方が聴けるな。
「ノスタルジアシンドローム」とか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 04:54ID:???0167
02/05/24 17:36ID:JVvuIJN20168名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 04:25ID:fposYG/U■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています