ニューエストモデル&メスカリンドライヴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 22:30ID:pxv3twtg2バンドがすきでした。
ものすごくかっこよかったと思うのですがどうですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 10:17ID:gz8EGln/それはあってると思う。しかしシノヤンとはおもわんかった。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 19:14ID:gz8EGln/0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 20:48ID:???0028ひでぼう萌え
02/01/14 22:50ID:???D氏とは、もちろんドーナルのことなのかな?
もう日本には住まないんだろうか?
ヒデ坊のいない日本なんて。
0029
02/01/14 23:46ID:cO6xOcgM鋭い。
その後の中川ソロは、
もうヒデ某哀歌(エレジー)でおなかいっぱいです
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 23:48ID:OJm3dsPTシャリスケのラブソングってやっぱ、ひでぼうの事?
中川にとってひでぼう以上の女が、あらわれたのかね?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 00:01ID:2OyzE4Clたまらんな、中川。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 00:03ID:???0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 00:20ID:???0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 00:20ID:J7mdvO+V0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 00:58ID:cf2leJz20036名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 01:06ID:cf2leJz2どちらのバンドもカバー曲は珠玉のラインナップだった。
漏れは、
NMがロフト時代にカバーしたGet Ready(テンプテーションズだっけ)
MDがラママ時代にカバーしたSomebody to love(ジェファーソン・エアプレイン)
で、めたくそにヤられました。
当時のNMのSEは スライだったよなあ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 01:43ID:MqiPL9K3素直にカコイイッ!!
0038s
02/01/15 05:40ID:1B8uGle4MCでがきのころは雄琴近辺をちゃりで走ってたといってましたよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 00:08ID:???“昔の方がカッコ良かった”という落書きがあって同意し
たけど、今でもソウル・フラワーは観続けてるなあ。
でも、♪ポンとはたいたら 埃出るわ出る♪なんてやって
た頃の音の方がピッタリくる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 00:33ID:98nev2Xp0041
02/01/19 00:34ID:rd9WvhPu0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 03:31ID:27R4jLglがー、CDが見当たらなーい レンタルにもなーい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 11:32ID:4wOablpqレンタル屋にはない(殆ど中古で売済み)
で困った事にCD屋にベスト以外置いてない気がするがもしかして他は廃盤?
0044
02/01/20 19:27ID:mmt4sdfk0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 08:44ID:NZu0P6NXジェファーソン・エアプレインなんてカバーしてたのか。
なんか好感度アップ(w
この周辺だと「ソウル・サバイバー」「ワタツミ・ヤマツミ」がいいね。
「戒厳令下」のルー・リードライクなイントロ(つうか"kill your sons"のオマージュだけど)
にやられた。ニューエストでもカバーしてたし、ルー・リード。
ニューエストモデル、メスカリンドライヴ双方ともに菊地成孔が参加したり
ソウルフラワーには梅津和時が参加したりおもろいね。
オレ、中川の人となりや異常に自信過剰な所とか大嫌いなんだけど(厭くまで主観で)
あの格言的な歌詞は中川の声なしには説得力皆無だし、音楽的スタイルも評価してる。
でも何か足りない気がするんだよなー。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 13:30ID:???ひさしぶりにワタツミ・ヤマツミ聞いてみたけど、すげーいいねこれ。
なんかくやしい(藁 スレ違いスマソ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 03:50ID:???非常に
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 22:51ID:WJfZIFag0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 05:17ID:TW0iplC70050名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 23:32ID:G5HPu/hIhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1002203320/l50
何もネタがなく停滞中なり。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 19:09ID:tMSutX270052名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 13:48ID:6cbOglVeメスカリンならDEEP MORNING GROWとか。
インディーズ時代のファンてあんまりいてないねんね。
最初パンクよりやったニューエストが、メスカリンの影響でどんどんソウルぽくなって行くのが面白かった。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 20:56ID:???私もインディーズの頃が好き。メジャー移籍あたりとか。
ソウルフラワーも好きだけど、私の血はニューエスト時代の中川を求めてるよ
もう戻らない時間だけどね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 21:27ID:???できればあげてほしかった・・・。ってことであげ。
005652
02/02/01 02:11ID:baY9MK24おお、そういう人もいましたか。
エッグプラントで毎月やるライブがメチャ好きやった。
でも途中から中川が「ゲイリーって呼ぶな!」とか言い出して、アンタは昔を捨てようとしてるんやな?ってちょっと寂しかった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 04:33ID:???漂えど沈まず最高。
中川は最近うたうまくなりすぎたかも
声がどんどん綺麗になってくなぁ
演歌系になってってるというか・・・・
0058age
02/02/01 14:39ID:???ニューエストとかに菊地成孔が参加してたけどどういう関係か知ってる人いる?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 14:41ID:???0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 14:57ID:cGPFYz7n0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 14:02ID:38JMQ+ICCD以外だと「EMPTY NOTION」PVで映ってはりますな。
しかしかなりレアな質問だが、どうしてそれを知りたいのか知りたい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 14:52ID:mm5WuEySそうですか。そのPV見たことないや。
えー、知りたい理由ですか?……特に無いんですよね…何故かずっと気になってる、
それだけです。まあ、菊地は好きなんですけどね、物書きとしても音楽家としても。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 22:12ID:???0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 23:03ID:WhiB0d6b0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 23:25ID:???新作つまらな過ぎで語ると評判落ちる。
0066
02/02/02 23:44ID:iV8W2XZ3メスカリンの洋子は、かっこよかった。
でも、新作で聞いた洋子のCDに、ガカーリ。
0067たにし係長
02/02/03 14:45ID:eDC3EHhq何か?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 13:52ID:K36COtULその後のニューエストや、ソウルフラワーは雑食性が高すぎるような……勿論、嫌いではないが…。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 20:42ID:???確かにそんなカンジするね。
1st、2ndは全曲英語タイトルで3rdで半々、
4th以降は全曲日本語タイトルだからね。音もそんな感じだし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 20:53ID:???昔ポールウェラーが絶賛してた気がするんだけど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 21:00ID:???ニューエストはスタイル・カウンシル、カバーしてたよな。
海外で評価されてんのかなあ?国内でも大した認知度無いし…(w
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 21:28ID:MYPXOy8Hズボンズみたいに海外で活動してる?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 21:39ID:???0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:12ID:???自分で調べて出直して来い!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:20ID:???いや、調べ尽くした上で聞いているのだが・・・。
所持している文献を漁ってもそれらしい記述は無いし、google等の検索エンジンを駆使しても駄目。
そういう貴方は何かご存知なんですか?随分、高圧的な物言いだが……とか言ってみる(w
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:41ID:K3vAW6sPニューエストもメスカリンも好きだったけど、二つが一緒になったときに
すごくさめてしまった覚えが。
ワタツミヤマツミで復活したけど。
中川と洋子ちゃんが掛け合いで歌うライブは、めちゃくちゃかっこよかったなぁ。
またナマで聴きたいよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:52ID:njbzL+0+007874
02/02/04 23:14ID:???>>58-63のレスの流れでどの程度の知識の奴がこのスレにいるか判断せえや。
公式BBSで質問するよろし。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:34ID:???恣意的な統制厨は逝ってよし!(w
SFUの方の公式BBSは大分前に何度か質問したが反応なし。
菊地君のサイトにはBBSは存在しません。
それに複数の場所で同様の事を、倫理を犯さない程度に実行しております。
>>61さんのような情報も得られた事からもここで質問する意味は有ると思いますが?
008074
02/02/04 23:39ID:???ここで情報かき集めておくんなせい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:43ID:???んなことはわかってます。君も少しは視野を広げたら?
別にどうでもいいけど。
008274
02/02/04 23:57ID:???中川みたいに説教すんのやめてえなあ(w
008473ではないですよ
02/02/05 00:16ID:???みんな多めに診てやれ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 01:35ID:???え?女の子だったのか…(;´Д`)ハァハァ
008673年生まれではないが
02/02/05 10:13ID:???で自分は良識があるとアピールすると(w
0087花道オチル
02/02/05 11:54ID:TDf1T3G/鈴木さんって今何やってるんだろう。。
何度か話題にはなってるけど、知ってる人が出てこない!
>>56
ソウルフラワーがシーサーズと一緒にライブやってた頃の話だけど、
持田さんがゲイリーって呼んでた。
0088>>75
02/02/05 12:13ID:???kikuchi1@po.jah.ne.jp << 本人に直接聞け!
所属事務所 ステイ・ミュージック 担当 坂本ナポリ
stay@remus.dti.ne.jp 03-3403-3460
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 15:21ID:???それはどうかと・・・
彼はもうやってるのかもしれないけど。
個人的に言わせて貰えば菊地さん本人にメール出しても駄目だと思う。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 15:30ID:ESfxww+Yひと月で100レス程度のスレなんだから(w
まーもう駄目元でも本人に聴く以外どうしようもないような気はするが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 15:37ID:ESfxww+Yニューエストだのの話題で菊地成孔の事を気にするヤシも珍しいので漏れ的にはおもしろかったよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 15:58ID:???0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 16:07ID:YLaKVmfoキューンのはちょっとわからないけど、最近あまり見かけないな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 16:08ID:YLaKVmfoキューンに移った時はもうSFUになってた。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 16:17ID:???ニューエストモデルの方は廃盤ってことですかね?
地方に住んでるんで中古屋で見かけた事ないです・・・。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 19:10ID:???レコードのバージョンよりライブのほうが。
はじめてビッグバンできいたときびびったもんっ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 01:58ID:???0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 14:24ID:???すでにニューエスト全部廃盤になってなかった?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 19:36ID:5VGQC2RN俺は騙されてBOXまで買ってしまった。(あまり聴いていない(w
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 00:36ID:s+1f7New0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:34ID:???地方の方か?
0103名無しのエリー
02/02/10 23:07ID:XcOs8GLY今だに聴きたくなる。
中川の声は説得力があっていい。
しかしソウルフラワーやモノノケやシャリストには興味ない。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 00:14ID:???興味ないですか、おやすみなさい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 07:43ID:???いや、よくインタヴューとかでメンバーの演奏技術をけなしてたからさ。
あんまり語られることないけど、実はザッパレベルに凄いのかなと…
ちゃんと分かる人の意見が聞きたいっす。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 21:13ID:???普通に技術だけでいうとかなりヘタっしょ。味とか言い出すとまた別だけどさ。
ライブとかでもよく自分で話してるし。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 23:33ID:+mWoFLL80110名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 00:48ID:???奥野のオルガンは終始好き。
凄いセンスあると思う。
日本のニッキー=ホプキンスだね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 07:42ID:HeYuyLaY0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 08:05ID:R1E8q0mI彼の思想は馬鹿左翼丸出しだけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 15:26ID:???で?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 22:51ID:R1/ZgDuH0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 23:30ID:???0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 23:30ID:Z5te8bcbやっぱりニューエストかっこいいわ。
歌詞が格言ぽいんよね。なんかINUの時の町蔵に通じる物あるなあって思った。
よく見たら顔も同じ系統だよね?
最近のを聴いてないな?
何度でもキスして〜 ハダカで抱き合いましょう なんてのもあるよ
>>116
インディー時代には 現ロキノンで当時フリーの某ライター女史が
「格言パンク」だのと書いてたっけ。のれんに腕押し。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 02:27ID:2kdFIVz9中川はそういう風に知たり顔でクリティサイズされるの嫌ってたような...。
まだ「ザ」が付くニューエストが中之島公園でやった原爆反対野外コンサートで場所取りしてたら雨降ってきて、でも傘とかないからそのまま雨に打たれて待っていたのですよ。そういう人が私を含めて10ー15人位いたかな?
そしたら中川が来て「皆さん濡れてはるから、こっちのテントに入って下さい。」って控え室みたいになってるテントに入れてくれた。なんかメチャ嬉しかった記憶があるよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 02:33ID:2kdFIVz90120名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 02:38ID:q4vex8zk元ネタが何か知りたくて中古レコード屋を探し回った
インターネットなどない時代
でもそれでアシッド・ジャズにもはまった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 05:44ID:2kdFIVz90122名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 07:36ID:XMpogGoL本当ですか
会報読んでてピンときた覚えあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています