麗美
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001麻美
02/01/12 13:57ID:Ox26qncsデビュー曲「愛にDESPERATE」は何処となく歌謡曲臭いメロディーにマルシアとタメを張る訛った日本語、頭から響く好き嫌いの分かれそうな声が魅力です。後に西村知美もカバーしましたが、こちらはTOP30ぐらいはかすったと思います。
「青春のリグレット」は2nd.シングル。この曲は目覚まし代わりの朝のAMラジオから流れて来たのを聴いて、そのサビのせつなさが印象に残りレコードを買いました。
詞と曲とアレンジのはまり具合も良いと思うし、麗美のキャラクターともマッチングしていたのに、何故TOP100に届かない程売れなかったのかさっぱり判りません。有線放送から流れて来たら似合うような曲だと思います。
「青春のリグレット」をはじめ、「ノーサイド」「恋の一時間は孤独の千年」等、ユーミンもセルフカバーしていますが、僕は麗美の方が買いです。この透明感はプロっぽいユーミンには出せないでしょう。
でも王道を行けなかったのはやはりその特徴的な声のせいでしょうか。結局シングルでは移籍後の「恋する時間」(作曲:筒美京平)が最大のヒットです(オリコン最高位47位、3.4万枚、安田成美&今井美樹主演日本TVドラマの主題歌)。
ところで麗美がドラマに出ていたのを覚えている人はいますか?たしかデビューするかしないかの年末年始の特番(TBS系?)だったと思います。フィリピンで売春婦(?)だった姉を弄んだ男(津川雅彦)に復讐しようとして
最後には殺されてしまう女性メリンダ(?)役でした。ヘタクソでしたがかえってはまり役…という強烈な印象があります。ストーリー・役名・放映状況等、超あやしい記憶ですが。
戦略としては完璧でしたが…ちょっとしたアルバム歌手で終わったのが麗美そのもののリグレットです。(『REIMY』麗美)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 19:05ID:9EcXElFk0003麻美
02/01/12 20:47ID:rp0fx1khそれとは違う
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 21:20ID:ugsK6ToICDって出てるのかなあ?
0005名無しさん
02/01/12 21:29ID:???0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 22:27ID:Msd0XV2q0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 03:00ID:If1z7zzzそのドラマでは死後、復讐を遂げます(!)
加藤嘉というおじいさん名優も共演していた気がします。
自作の、確か「君の友達でいたいから」という曲が良かった。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 05:19ID:UH52GJ7mこっちは普通の市立中学で向こうは私立のアメリカンスクール。
近くの写真屋さんのウィンドーには麗美が家族で撮った写真がいつまでも飾ってあった。
ってか、今なにしてんだろ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 16:33ID:3v7VL7WS「天国の花」「MISS JONES」「sister」が好き。
ユーミンとは全然違ってむしろ洋楽っぽい。
思うに、松任谷プロデュースで売り出したのは失敗。鈴木祥子みたいな
"才能ある系女性シンガー"として売るべきだったのでは。
0011fushianasan
02/03/21 23:13ID:???0012. 99.206.104.203.livedoor.com
02/03/21 23:14ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 10:44ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 10:45ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 10:46ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 13:59ID:7aju/flsとりあえずアルバムは全部持ってたけど…
ファンハウスに移籍した時にもしかしたらこれをきっかけに
売れるかな…と思ったけどあまり売れなかった
もっと人気出てもよかったと思うんだけどなー 残念
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 00:35ID:xQWQ.bBEかなりハマッて、次回アルバムはすっごい期待してたんだけど・・・
変な振り付け?!も楽しいし。
今はレメディオスってグループ??組んで、裏方のお仕事してるんですよね。
映画の音楽つくったり・・・。
0018
02/05/30 08:50ID:0kjqCvZI君の友達でいたい,一番近くで笑う。
君の恋人でいたい,遠くで泣いてあげられる。
このフレーズが大好きで理科室の机に落書きした。
ん〜,我ながら青すぎる思い出。
0019名無しのエリー
02/05/31 23:09ID:???今押し入れからシングル盤を引っ張り出して見てるんだけど
この曲、作曲はREIMYだけど作詞は田口俊さんですね。
なんでこんないい曲がB面なんだ、ゴルァ!と思う。
でね、「シャドー・プレイ」という曲のシングル盤の
ジャケット見たら、経歴と1問1答、ディスコグラフィーが
文字と写真で載っていて今考えるとすごい豪華。懐かしいな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 23:34ID:???アルバムはCDになってるよ〜
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:18ID:1Xh66qSA0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 04:13ID:G8H9ak0Y「傘はおいてませんか」
この曲が聞きたくなるよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 00:34ID:g9V3Se5wこれって何ていうアルバムに入ってるか知ってる人いませんか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 00:41ID:Rw6j9dSEなんかのインタビューでユーミンってどんな人?って
聞かれて「お母さんみたいな人」ってこたえてたのが印象的だった。
漏れはノーサイドが好き。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:25ID:oddjYcsQ「走るそよ風たちへ」ですね
そのままのタイトルでアルバムがでてますよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 00:05ID:/zCoQTOYそうなんですか。ありがとうございます。
ウチの近くの店には麗美って置いてないんです。
麗美の存在を知ったのも10年位前にクリスマスソングの
オムニバスであの当時、永井真理子や沢田ちかこ、とか
と入ってたのを聞いただけだったので。
確か、戦車と共に目覚める〜という詞有りますよね?
クリスマスソングで戦車?と思った記憶があるんですが。
これ、合ってますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:51ID:BLj1WfDE永井真理子、小林明子、辛島美登里、麗美
の4人で構成しているアルバムですね
あの曲自体はミリタリースクールへ通う
生徒へのアンチテーゼのような曲です
♪未来にいつかなりたいソルジャー♪
たえずその夢いきるのか♪
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 16:38ID:HedUn1vM0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 16:47ID:kWSoQADgデュエットしたのは貴水博之とでしょ?
1000年の誓いは良かったよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 20:55ID:lKETAzTE浅倉ですよ。
0031葉投げ
02/08/08 01:55ID:L/r7NJ6o0032伝説の名無しさん
NGNG0033伝説の名無しさん
NGNG0034伝説の名無しさん
NGNG0035伝説の名無しさん
NGNG0036伝説の名無しさん
NGNG堀川まゆみのアルバムはダンナユーミンがプロデュースでユーミンも曲を提供してる。
「風の中の栗毛」とか。んで麗美もユーミンがらみでデビューしたと。
0037伝説の名無しさん
NGNGジャパユキさんの役やってたな。
あんまりハマりすぎてて
恐かった。
0038伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています