小川美潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 11:44ID:???誰か知ってる?
0272ファーブル
NGNG0273269
NGNGいや、登ってはいないか?
0274伝説の名無しさん
NGNG0275元美潮オタ
NGNGここ来てる人はこんな古いのは興味無いかなあ。
ここのレーベルで、初期ジャパニーズ・ロックの復刻盤や未発表音源を
1年で100枚リリースする予定なんだそうです。
ハガクレ・レコード
http://www.hmv.co.jp/gen/jp/fe/fe88/index.asp
正直チャクラの再発もこういうコダワリのあるトコから出して欲しかったな。
(再発うれしかったけど、紙ジャケうんぬん以前にパッケージングとかブックレットの内容に
愛情や心配りがあまり感じられなかったのがすごく残念。)
0276伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.mandala.gr.jp/spc/pickup.html#mishio
>某サイトのMさぁ〜ん(藁、あなたの写真載ってまっせ〜☆^∇゜) ニパッ!!
0277伝説の名無しさん
NGNG>今からおよそ16年前、名古屋のレゲエバンド
>「CARAVAN」に小川美潮が在籍していた事実を!
そのバンドは森林公園か天王寺で聴いたはず。
当時としてはかなり先進的なレゲエバンドだったことと、
小太りの背の低いvo.を覚えてるけど、
女性がいたという記憶がありません。
0278伝説の名無しさん
NGNG当時のファンでもCARAVANまでフォローしていた人は少ないみたいなので
参考になります。割と評価の良かったバンドなんですね。
「CARAVAN」に美潮さんが在籍していたのは、VAPとの契約が切れて〜
ラジオクラブが始まるまでの 85,6年ごろのほんの一時期だったらしいので
>277さんが観た時はたまたま来てなかったのか、少し時期がずれてたのかも
しれませんね。
大阪で観たのでしょうか?ガリガリのお姉さんは歌ってませんでしたか?(W
彼女は当時、自然食に凝って畑を耕して自給自足の生活しょうとしていた
(砂糖は絶対食べない!とか言ってた)頃みたいで、バンドのメンバーと合流して
共同生活するという感じだったらしいですね。
0279伝説の名無しさん
NGNGCARAVANは確かシングル(CDシングル?)がインディーズから1枚出てたはず。
美潮さんもコーラスかVo.で参加してる。
って、漏れは聞いたこと無いんだけど。。。探してるけど何処にも無い。
CARAVANってその後どうなったんだろう?メンバーは現在も音楽やってるのかな?
0280277
NGNG記憶を辿るとCARAVANを聴いたのは1979年前後だったはずなので
時代が違うしどちらにしても小川美潮はいなかったでしょう。
今とは違ってレゲエは反体制のシンボルでしたし
演奏内容は非の打ち所がないけど
うかつに呼べないようなおそろしく危ないバンドでしたよ。
あのやばいバンドが5年も続いていて
いくら不遇の時代とはいえそれなりにメジャーだった
小川美潮がいたということのほうが驚きです。
美潮メーリングリストはちょっと覗いて気持ち悪くてすぐ抜けたけど
こういう話題も出ていたんでしょうか。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0282伝説の名無しさん
NGNGだってさーMLもBBSもココもカキコしてるやつ同じじゃん。
信者みたいなファンしか集まらないから、
議論できるような雰囲気で無いし、
音楽的な話題が出ても全く盛りあがらん。と、ゆー現状。
風とおしわるい。
だーかーらー
どこ行っても湧いてくるのは美潮マンセーのおっさんと記録ヲタばっかでオエ〜
になんの。You understand?
0283伝説の名無しさん
NGNG0284伝説の名無しさん
NGNG(;´Д`) コ、コワー〜
0285現役美潮ヲタ
NGNGキミ達もどーせ信者なんでしょ?(W
0286伝説の名無しさん
NGNG0287伝説の名無しさん
NGNG0288伝説の名無しさん
NGNG∧_∧ http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/okashi.swf
(・ω・)ノ ッサ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
0289(( ;゚∀゚))~~ビリビリ ◇BI2EKkq
NGNG0290伝説の名無しさん
NGNGhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029943057/l50
0291伝説の名無しさん
NGNG昔話になるのはしかたない、昔のことだから。
MLはファンの集いか親睦会って感じで邪魔しがたい雰囲気が濃厚だったが
ここでは別に遠慮することないだろう。
チャクラ3枚とソロ1枚が再発になったし
廃盤稀少音源の持ち主が御託を並べるのを拝聴しなくてもいい、
内容について言及するいい機会じゃないかな。
0292伝説の名無しさん
NGNGミストーンを出すけど、それまでが良かったからヨシとしたのかな?
0293ファーブル
NGNG>廃盤稀少音源の持ち主が御託を並べるのを…
悪い方々ではないと思うのですが、正直新参者の
ファンの方々を寄せ付けない感じがします。
でも今、情報が少ないのでいろんな事を教えて頂きたいです。
>>292そうなんですか…?でも、
ミスも曲のスパイスにはなりえるものなんでしょうね、きっと
0294伝説の名無しさん
NGNGえっと、気に障ったのならごめんなさい、今買える盤を聴いて
誰もが自分の聴いたままに書けばいいでしょうってことですよ。
追っかけでもなくただ聴いてただけの私には垂れるほどの薀蓄もないので。
私の聞いたままだと(チャクラは出た当時アナログで聞いたんですが)
当時はようやく「日本語のロック」や「フュージョン劣等感」の縛りが解けた頃で、
「福の種」や「島の娘」の伝統芸能フュージョン風味がものすごく新鮮でした。
細野ほど先祖帰りしてなくて、アーシーじゃない、どっか抜けちゃってる。
きっと最近初めて聴いた人は古典のように何も違和感なくすんなり聴けたと思うんですけど、
それはチャクラがこの種の音楽の普及に一役買った結果のように思います。
巻上・ヒカシュー・ハルメンズ・戸川純路線とは違ってあまり脂こくないすね。
チャクラは歌詞等ではちょっとサイコっぽいのもエロ風味もカラっとやってたけど、
どこか職人的でナマナマしくドロドロと表出する方面には展開しなかったですね。
ああ、書いてみればやはり御託だったかな。
0295ファーブル
NGNGいやいや御託ではないと思います。
チャクラは当時そういう存在だったんですね。
YMOもヒカシューも殆ど聞いたことないので
とても興味深いお話でした。
僕がチャクラを初めて聴いたのはCD盤です。
リアルタイムで聴いてたに方々は当時
他にどんな感想を持たれたのでしょうか??
0296伝説の名無しさん
NGNG最初の〜何もかもが〜〜の後のシンセの感じとかかなあ?言われてみると
あの頃のアッコちゃんのとか歌謡曲もののアレンジに近い感じもするね。
漏れは「これからのむこう」のイントロで教授の「フィールドワーク」思い出したな。
「へんなかさ」はブラック・シーの頃の XTCまんまでワラタ。
『小川美潮』のマターリ不思議少女路線じゃなくて、シングルみたいに元気南洋少女路線で
もう一枚ソロでフルアルバム出してたらどんなだっただろうってチョト妄想したよ。
0297伝説の名無しさん
NGNGサンクスコ!KILLIG TIME早く活動再開してほしいよね。
沈まないようにがんばってちょ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029943057/l50
0298湯あたり刑事
NGNG(´◇`)ピヨピヨ さてこそage!
(_ 彡)'
0299伝説の名無しさん
NGNG0300やったゼ!美潮ちゃん
NGNG@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
( ・^▽^)─┴┴─┐
/ つ. 3 0 0 │
/_____|└─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
0301伝説の名無しさん
NGNG0302やったゼ!美潮ちゃん
NGNG0303伝説の名無しさん
NGNGそれ以来行ってないけど。
ホールではもうできないのかな?
0304伝説の名無しさん
NGNG板倉さんがメンバーの演奏能力に不満を持ってたとか、そんな事が当時あったのかなあ?
0305伝説の名無しさん
NGNGオーチャード・ホール)で、ステージのクライマックス時、照明の熱で
美潮の頭から煙が出てたYO!
0306伝説の名無しさん
NGNGシアターコクーンじゃなかったっけ?
前菜ライブの3回目かな?
平成の新人でしたね・・・懐かしい
0307伝説の名無しさん
NGNG0308伝説の名無しさん
NGNGキャハハハヾ(≧∇≦) 腹いてぇ〜!!ホントに頭から煙チリチリ〜だったのれすか?!おもろすぎる。
それにしてもKilling Timeと美潮さんのジョイントとはゴーカですね
観に行けた人が羨ましいな。同じ組み合わせでまたやってほすぃ。。。
>>304
雑誌記事などの受け売りなので、そんな事知ってるYO!だったらスマソですが、、、
チャクラ結成〜プロデビューの初期の頃は、バンドの練習の前には必ずメンバー全員で時間を掛けて瞑想やヨガをしていたり、練習も当時は結構ハードにやってた?みたいで、 (今の彼らからは想像つかないよネ(藁 )
長時間セッションを続けたりといった感じで、バンドに入ってもついて行けない人が多かったらしいです。
あともう一つは、
美潮さんが言うには「チャクラは基本的は文ちゃんの世界」なんだそうで、
これは私の勝手な憶測ですが、色が合わなかったり、世界観に微妙にズレができてきたりすると
ツライものがあったのでは?と思うのですが。。。どうでしょうか?
0309伝説の名無しさん
NGNG0310伝説の名無しさん
NGNGこのスレの気持ち悪い所なんだが・・・
0311伝説の名無しさん
NGNG上の方でも同じ様な事書いてあるけど、
これってレコード会社がでっち上げたネタじゃないの?
0312ら
NGNG0313伝説の名無しさん
NGNGまともに歌っているのはDON'S THEMEとOCTOPUS MARCHの2曲だけど、
KAI-DACO-HIMEでもセリフとスキャット(っていうのかな)をやっている
「ぐにゃぐにゃだと。わらわはかいだこひめじゃ。」
「わしらはみんなたこぞくぢゃ。」
0314をーを
NGNG0315伝説の名無しさん
NGNG水とかファンにお馴染みの曲もやってるライブ盤。良い内容。
CDは見掛けないけどMXには出回ってた。
バグワン絡みの店に行けば売ってるかも。俺は行かないけど。
0316伝説の名無しさん
NGNGTEOはまだオーダーしまくったら入手可能じゃないかな。
どんな感じと言われてもなー。
スローバラードぽい肉声の歌。
0317伝説の名無しさん
NGNG0318伝説の名無しさん
NGNG正直まちくたびりますた。。。。
0319伝説の名無しさん
NGNG新作なしヨで放置プレイ(w 今年で約8年目か...ふう...
マ○で信者の漏れも最近はさすがに萎えてきたよ。
0321伝説の名無しさん
NGNG曲名とか知らずに買ったのだが、南洋・・の方の「主婦と生活」について、そういえば7,8年くらい前に六本木PIT INNで仙波清彦師匠のライブで同名の曲をやっていたことを思い出した。
この曲に関してはあまり印象が残っておらず、同一のものだったのだろうか・・・
仮にそれがわかったところでどうということはないのだけれど、なんとなく喉に小骨が刺さったような不快感があって・・・
もし、わかる方がいらっしゃったら幸・・・
ちなみにそのときのライヴでは、「燃えるごみ」「やさしいおぢさん」「黒人のお歯黒」といった曲をやっていたという記憶がある。
美潮さんは出演していなかったと思う。Vlnの金子飛鳥さんがゲスト出演していたと思う。
ちなみに「黒人のお歯黒」はそのままではCD化できなくて、美潮さんが詩をつけて「見合いの鯉心」というタイトルでハッピーピープルに収録されています。
0322伝説の名無しさん
NGNG7、8年前ということは、たぶんそれはHANIWAのライヴだね。(Vo.は池田有希子嬢)
あの頃の仙波師匠はライヴ活動が活発だったので、私もオールスターズとか何度か観に行った。
「主婦と生活」確かによく演奏してたね。
この曲がもともと「チャクラ」の曲だったのか?それとも「ちゃんバンド」が初出だったのかは
わからないけれど、美潮さんが「はにわちゃんバンド」の ヴォーカルやってた頃に
師匠の レパートリー になったのは たぶん間違い無いと思う。
私が観に行った時は いつもインスト・ヴァージョンだったから、
なぜこの曲にこんな意味あり気な題名がついているのだろう?って当時は思ってた。
>「見合いの鯉心」
この詞って美潮さんの実体験にもとづくものなんでしょうかね?気になる(藁
0323伝説の名無しさん
NGNG「さん」付けでファン丸出しで騙るからキモイんだな
そういうのは公式サイトの掲示板やMLがあるだろうに
0324伝説の名無しさん
NGNG新譜はなー、正直もう若くもない彼女にソロはきついんじゃないか
50歳のおばさんの不思議路線は水森亜土みたくなっちまいそうだ
渋い爺さん連中の添え花としては味があると思うが
いかんせん一人じゃ何をやっても半端というか、、、
結局「これが小川美潮」と言って売れるだけのものを
もう持ってないから出せないんじゃ?
こんな否定的な先入観を裏切って欲しいとは思ってるけどな
みっともない姿は見たくないしな
0325伝説の名無しさん
NGNG0326321
NGNG多分そうだったんだろうなという心証に一応達しました
>「見合いの鯉心」=実体験?
「玉伝子」も=実体験でしょうかね
パチンコ台を前にして「ウリャッ」と叫ぶ彼女の姿は想像できる範囲内にはありますが(w
0327伝説の名無しさん
NGNG同年代の人ならともかく、
オラの場合 「美潮さん」は10歳以上も目上の人なわけで 、
(「さん」付けがキモいってのは分からないではないが)
「美潮」って 呼びつけにするのは、ここが2chでもちっと抵抗あんだよね。
なんかヘンな気もするしさ。
じゃあ、次から は「さん」付けやめて美潮タソで統一しようか?(W
0328伝説の名無しさん
NGNGとか、まあ有りがちな思い込みなんで軽く流してあげましょう。
0329伝説の名無しさん
NGNG前まで使用していた歌が無くなって
今回は「〜やわらかいね、やさしいね」ていう長めナレーションのみ。
ttp://www.babycome.ne.jp/online/infoland/omutsu/uranai/index.html
0330伝説の名無しさん
NGNGうー、随分声が低くなってきたような気が、、、
ついでに、現在オンエア中のCM↓
ネスカフェ アイスクール(ネスレ) ナレーション、もうすぐ終了か?
ttp://jp.nescafe.com/cm/nav1_nest/4_15.html
岩下のピリ辛らっきょう(岩下食品) サウンド・ロゴ
ttp://www.iwashita.co.jp/cmli4.htm
そして定番「サンクス」!最近はあんまり見かけないけど地味に流れてる。長寿だね。
時々ラジオで大量にオンエアされていてびっくり。
0331伝説の名無しさん
NGNG0332伝説の名無しさん
NGNGこんな糞みたいなスレ倉庫に沈めちまえよ
0333伝説の名無しさん
NGNG0334伝説の名無しさん
NGNG0335伝説の名無しさん
NGNGこのスレでは「小川美潮」は記号なんだということを認識しろ
本人は仕事で「小川美潮」を演じているんだ
小川美潮に対する個人的情緒の共有ならファンサイトでやれよ
ギスギスでもなんでもない、技能も存在も認めているから話題にしてるんだ
面と向かって本人と話すときにさん付けするのは一向にかまわん
年上であろうがなかろうが当然の礼儀だろう
身内でなければ3歳の子供にだって俺はさん付けするぞ
場と目的をわきまえて自分の個人的な思い入れの開陳は避けろよ
その程度の社会基本常識の区別がつかないからオタクと言われるんだよ
0336伝説の名無しさん
NGNG.∧∧ ♪揚げませう
,.、,(゚∀゚,,) /i
;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i カラーリ
'、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
`` U U
0337伝説の名無しさん
NGNG[>>335]・∵.∴
射的に自信がありますか?
/ ターン
∧_∧ 〆ゝ
( ・ω)/
ノ| |
0338伝説の名無しさん
NGNG優しくするにはやっぱりsageか。
0339伝説の名無しさん
NGNG>本人は仕事で「小川美潮」を演じているんだ
そう言い切れてしまうアンタって、、、
0340伝説の名無しさん
NGNG吊られちゃったね>336->339
0341伝説の名無しさん
NGNG0343伝説の名無しさん
NGNG0344∀
NGNGこのスレッドなくなったら困る。
あっこのHPって過去のデータベースの
収集にばかり躍起になってて
な〜んか違わねえ???ねえねえ???
0345伝説の名無しさん
NGNG+ + +
+ ナニガナンダカワカラナイケドタノシイネ〜
. ∧_∧ +. ∧_∧アハハハ +
( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つ
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
0346伝説の名無しさん
NGNGま、言ってる事は正論かもしれないけど
なんかつまんなそうな人だね、この人。
シャレとか全然通じなさそうな感じ
なんでこんなに了見狭くて頭固そうな人間が
チャクラとか小川美潮に関心があるのか謎。
ま、別にどうでもいいけどね
0347伝説の名無しさん
NGNG0348さ
NGNG0349伝説の名無しさん
NGNGあそこはなー・・・ やっぱやめとくわ。
0350伝説の名無しさん
NGNG0353伝説の名無しさん
NGNG0354伝説の名無しさん
NGNG終わってるアーチストにアフォアフォなファソ
お前らにはこの糞スレがお似合いさ
0355伝説の名無しさん
NGNG美潮さん情報キボンです。
アラシーでも起こせたらァー
きーもちーも晴れるのにィー〜♪
0357伝説の名無しさん
NGNG粘着DQNは放置するが吉
0358みんなへ
NGNGろくなーこと はなーさーなーい〜♪
0359伝説の名無しさん
NGNGしあわせのぉん種を〜
0360伝説の名無しさん
NGNG∧∧ 8年待ったけど、新作出なかった
/⌒ヽ) もうだめぼ・・・・・・
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
0361伝説の名無しさん
NGNG0362伝説の名無しさん
NGNG0363伝説の名無しさん
NGNG0364伝説の名無しさん
NGNGをまた見たい。あんなに良いバンドもう二度と見れないだろうな。
0365伝説の名無しさん
NGNGそんなあなたには、こっちをおすすめ。
http://www.netlaputa.ne.jp/~kndt/whatsnewJ.html
11月17日(日) ラブジョイ @吉祥寺マンダラ2
このバンドのアンサンブルは強力!
ずっと前にウズマキマズウと対バンやった時にみたけど
悲しいかなマズウ完全に負けてた。
まあ、ドラムが臨時メンバーだったんで比べるのもアレなんだけどね。。。
0366告知age
NGNG9月16日(月) 吉祥寺 Star Pine's Cafe
『伽羅のひと夜』
出演:鈴木朋
河井英里
シュンブンのミ (小川美潮vo, 板倉文g, 大川俊司g)
OPEN18:30/START19:00 ¥2,900(w/1drink)
http://www.mandala.gr.jp/spc/pickup.html#mishio
新譜を待ちすぎて「もうだめぼ」なヤシも
あげ足とりのドキュソなアンタも
こんな所でブツクサ言ってる暇があるなら
スタパ逝ってナマ美潮タソを体験してこい。
そして板倉文はまだ指が動くのか?(ワラ
大川俊司はやっぱり○○○○なのか?!(ワラ
その目と耳でしかと確かめてくるべし。
ともかく皆の衆、明日はスタパに集合だべっ!!
0367あげあし鳥
NGNGて何なのさ。
と、あえてツッコミを入れてみる。
0369伝説の名無しさん
NGNG0370伝説の名無しさん
NGNG0372直脳で聞く人
NGNGhttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/cgi-bin/denpa.cgi?URL=http%3A%2F%2Fwww.mishio.com%2F
って濃いよねぇ。 久しぶりに覗いてみたら掲示板が凄いことになってて激ワロタ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています