小川美潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 11:44ID:???誰か知ってる?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 04:56ID:IRUzVvPghttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=808396
>めしゃめしゃさん、良い子だからレヴューは発売してから書こうねっ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 09:00ID:/i62CQUQ0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 14:29ID:???0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 20:27ID:???http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=808201
キーボードに混同達郎、、、って、誰だよそれ!
と、とりあえずツッコミを入れたくなるけど
ま一応「祝・再発!」て感じだね。
これが起爆剤になってくれりゃ、それでOKかな。
問題はこの先どういう展開になるかだよ。
マニアの懐古的な再評価だけでなく
今現在のシーンの活性化に直接繋がらなければ
そんなの全然意味無いからね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 21:18ID:???176さんの言うような、
ジロキチに集う濃い人たちは大喜びでしょうね。
(実を言うと、MLにあの人たちが書き込む内容が
余りに痛くて、このところliveにも行かなくなってました。
顔見るのもいやなんだもの)
ところで、あれがアナログで出たときは
あまりにカッティングがいい加減だったので
マスターに近い音で聞きたい気持ちもちょっとあり。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 23:16ID:zE5cRC5c昔の音源にこだわらないフアンもここに居るよ!
再発はいいので、新しい歌をたくさん聞かせて欲しいな。
企画物でもなんでもいいので、ぜひ新曲を!
>(実を言うと、MLにあの人たちが書き込む内容が
>余りに痛くて、このところliveにも行かなくなってました。
だから本人がMLに出てこなくなっちゃったの???
だったら本人参加のMLの意義が無くなっちゃうなーーー
0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 23:38ID:2G7wDrisキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
Absord Music Japanより7月24日発売 各2,381円(税抜)
ttp://www.hmv.co.jp/gen/jp/fe/fe58/
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=807798
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=808201
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=808253
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=808396
祭りじゃ〜♪祭りじゃ〜♪
誰かもっとイタい レヴュー書きこめや(藁
Absord Music Japanって「遠山の金さん」のサントラも出しているのねん
0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 02:09ID:???テバサキタベタカターヨ
0188敢えてageてみる
02/06/05 06:43ID:yZvhkCko>再発はいいので、新しい歌をたくさん聞かせて欲しいな。
>企画物でもなんでもいいので、ぜひ新曲を!
んー、まぁ、それはそうなんだけど
とりあえず今回の再発で今までチャクラの存在も知らなかったような
若い世代の連中が音に触れるキッカケが出来ただけでも良しとしようや。
ボーナストラック云々より、むしろそっちの方が重要っていうかね。
若い世代の中にもこういう音楽を必要としている奴が多分いると思うしさ。
だいたい、アイドルファンまがいのおっさんリスナーばっかしになったら
ジャンルとして先行き暗いし(なんか毒吐きまくりだな(w)
若い奴らをどんどん巻き込んで行かないとダメでしょ。
>>187
一体どこでそういうのを拾ってくるんだかなぁ、、、。
(別の意味で痛いわ(w)
ちなみに思いきりスレ違いだけど、山本正之の作詞・作曲センスは
まさに天才的としか言いようが無いですな。
0189でも味噌煮込みキライ
02/06/06 00:25ID:???0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 07:02ID:???禿同〜、ライヴ行きにくくなった。
でも6/15の横浜は久々に行ってみようかと
またしばらく板倉文の姿を見かけなくなりそーな予感するし
0191尾張のうつけ者
02/06/07 06:49ID:???今からおよそ16年前、名古屋のレゲエバンド
「CARAVAN」に小川美潮が在籍していた事実を!
♪やっとかめ〜!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 01:57ID:???ヶコ−ンした頃の話デスカ?
アキさんのドラム好きだったナ。。。。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 07:12ID:???>ねるねるねるねは・・イッヒッヒッヒッヒ
>練れば練るほど色が変わって
>こうやってつけて
>「美味い!!」(チャーラッチャラー♪)
>練っておいしいねるねるね〜るねっ♪
良スレハケ−ン!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/992190779/l50
(゚д゚)ウマー
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 23:57ID:0C8E1FhQ久しぶりにMLへ美潮さん御本人登場。
新展開を求めるのなら、
もうそろそろ一世代下の人たちと一緒にやるべきだと思う
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 13:36ID:SFcJpYoY代わり映えしないですね。
こっちもあんまり長続きしなそう。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 16:42ID:GAXwBL2c間あきすぎじゃない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 22:56ID:aYJ6cums0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 09:31ID:kJa/7zV6美潮以外にも、はにわ系メンツ出まくりッス。
斎藤ネコ(vln)とか、れいち(dr)とか。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 11:23ID:0PcKJlYM♪ハッシャマンダラニパーリー
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 21:55ID:ILvunXHg0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 22:56ID:???信者さんすら、もう見放したような。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 07:03ID:OMaEw/kw入ったことあるよ。 他のミュージシャンも
一緒にねっ!!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 14:46ID:???じゃあ、もう結構なお歳ですね(w
0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 03:00ID:TYx7QOBQ楽しかったなぁ〜。最近ではFMで美潮サンの
声を聞く機会がなくて残念・・・。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 16:05ID:xfv13Wg.いいなぁ〜。
チャクラ再発されることですし、よかったら思いで話でも
まったり語ってくださいな。
FM、「おひさまにキッス」はもう少し続いてほしかったな。
知ってるかもしれないけど「おひさま」↓ここでちょっとだけ聴けますよ。
ttp://www.ohisama.shogakukan.co.jp/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 02:47ID:UkFhvwR.0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:19ID:???台風くるぞゴルァ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 19:42ID:???複数方面から耳にしたけど。。。事実は??
0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 20:32ID:???>>206 >>208
呆。プライベートな事ばっか気になるのね、あんたらって。
そんなに知りたけりゃ、ライヴに行って本人に直接聞いてみればあ?
チャクラの再発もうすぐだけど、ボートラって結局どうなったの?
通販サイトの表記はどこもスカタンで役立たずだし、
調べようにもアブソート・ミュージック・ジャパンはHP無いみたいだし...
誰か詳細情報知ってたら教えてちょ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 05:32ID:???209はMLとか某BBSは覗いてないのか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 13:56ID:???ボーナストラック
>>179>>180
0212名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 23:37ID:???0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 04:48ID:hJAf0nG6南洋でヨイショのボーナストラックはマジすごいです
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 05:15ID:i7YJJkYwLOVE,PEACE&TRANCE
久々に聞いたらスゲェ良くてビックリ
ハシャマンダラニパァリ〜
ママルママもいいね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 08:28ID:nWWWBAL6うーん、3枚とも旧版のCD持ってるから
見送るつもりだったけど…
こういうの読んじゃうと、心が揺れるな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 10:47ID:???ttp://www8.kinghost.com/teen/karin/pure/pic/loose-socks/schoolgirls018/007.jpg
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 14:33ID:???0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 16:58ID:???ちょっと待て、それは踏んでもよいURLなのか?
美潮が、loose-socksでschoolgirlsだとぅ??
0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 07:22ID:jCXRU6BYじゃあ南洋でヨイショだけでも買っといた方がいいよ
さてこそのボーナストラックは笑う出来だけど
南洋のライブテイクはすごいから。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 01:53ID:???これってチャclub会員向けに販売されたライブビデオが
ソースでしょ?個人的には青山タワーホールでの
「とり」「やま」もいれてほしかったな〜
0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:22ID:5AB8WKOMいや、「でしょ?」って言われても
リアルタイムじゃないし……
当時4歳だし……
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:26ID:hAcq2vLI演奏を連想しちまった。
>>221
フフフ、同世代だな……(俺は当時5歳)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:48ID:???「とり」とか「やま」にこだわるってーことは....もしや....
アナタ面割レテルヨー(藁藁藁)
ありは、タワーホールのやつとチガーウのね。
今は無き名古屋の「グレートフル・ユッカ」つーところで演ったやつネ。
当時のとあるファン(藁)のオーディエンス録音らすぃいね。その割に音まともなのネ。
タワーホールのライブは小間切れじゃなくて、音源なり映像なり
フルサイズで出して欲しいね。ラストライブなんだし。
まあ、チャクラは、それ以前に発掘すべき重要な音源はもっとあると思うけどね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 03:51ID:???再発を出してほしいのぅ。
いや、再発じゃなくて初CD化になるのかな。
美潮の出番がどれだけあるか、よく分からんが。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 13:28ID:???どういう意味?!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 16:12ID:qRFrVgj.漏れも「Dub-Live」のCD化きぼ〜んなんだけど。。。
需要と供給を考えると、正直な所無理っぽいよね。あのころよく出てた12インチ物って
大メジャーのアーティストですら、案外リイシューされないもの多いからねえ。
わははの2枚のアルバム再発したときに、ボーナストラックとして
分割してでも収録しとくべきだったかもねー。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 16:43ID:???0228名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 19:03ID:???3 in 1は、ちょっとしんどいんでないかい?
そんなに短かったっけ…。
「下駄はいて来なくちゃ」のB面は、演説とラジオ劇場と
わはは音頭と、トラック切っといて欲しいなー。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 19:36ID:???そうそう。「わはは音頭」だけ聞きたいと思っても延々サーチしなきゃなんないの
めんどくさいのネ。
毎回、う〜しまったー、最後までいってしもうたー。また最初からサーチかってナ。
インデックス信号ぐらい入れとけやゴリャ〜。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 21:03ID:???>アイーディア〜アイシスメンティ〜アイヨド〜アームディータ〜〜〜
>どういう意味?!
板倉さんの知人の松原さんていう人が考案した謎の呪文(?)だとか・・・。
意味は板倉さんも美潮さんも知らないんだってさ(w
0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 16:13ID:???まさか答えてもらえるとは思ってなかったYO!
へぇ〜、そんな経緯があったとは。アリガトでした!
あのー...「ペリカン」の
♪うしろを むいたら カラリアーン
♪らやみのぞいた カラリアーン
カラリアーンってのも、とおっ〜ても気になるんですが...
どなたか解明できませんか?
あー、カラリアーンかデパートの地下とかでよく売ってるお菓子だろ?
あんた、それりゃー千鳥庵でしょ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 15:08ID:af5LbHLQどれから買ったらいいですか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 15:32ID:???南洋でヨイショかな、2曲入ってるし。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 16:06ID:???祭だからな(w
0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 16:11ID:af5LbHLQいや、一気に買うと、一番気に入ったものだけ
ずっと聴いてしまうだろうから、
初心者はどの順で聴けばいいのかなあと。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 16:37ID:???だったら普通に1stから順番に
ゆっくり吟味しながら聞くのがよろしいかと。
どれも方向性がバラバラだから
それぞれ面白いと思うし
進化の過程が良くわかるよ。
ただし早めに全部買っておかないと
また廃盤になって買えなくなるという罠
0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 20:03ID:???0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 20:38ID:???0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 21:21ID:???ソロのボーナストラックが一番音いいですよね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 23:18ID:8oXeR/j20241名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 23:57ID:uX.r7qtQ不倫でもしてんの?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 01:17ID:???アナログ盤で全部持ってるからCDはいらないよーという、
あまのじゃくのキミも
9月の敬老の日の翌日はみんなそろってスタパへGO!!
9月16日(月・振替休) 吉祥寺 Star Pine's Cafe
シュンブンのミ (小川美潮vo, 板倉文g, 大川俊司g)
ほかに鈴木朋 さん河井英里さんも出演します。
OPEN18:30/START19:00 ¥2,900(w/1drink)
ttp://www.mandala.gr.jp/spc/0209.html
9月11日(水)にはチャクラのオリジナルメンバー横沢龍太郎さんが
現在参加しているバンド「パスカルズ」のライヴもあります。こっちも必見ネ。
下の方のDCPRGとか渋さと仙波ユニットの対バンも気になるなあ。。。
0243手久野太郎
02/08/03 01:33ID:T2etg3fw南洋のボートラが評判良さそうじゃないの!
…というわけで早速アマゾンで注文しちゃいました
0244名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 03:53ID:Tin9MzE2やっぱレコードコレクターズ効果が大きいのかな?
中古でWAX盤をやっと揃えたばっかりなので、パスしようと思ってたのに・・・
迷うな。2500円て再発物にしてはちょっと高いし。
ボートラが素晴らしいのはよくわかったよ。
で、 肝心の本編の方の音質はどうなの?
新規のリマスターらしいけど、前のCDと比べてどれくらい良くなってるの?
漏れとしてはそっちの方が気になる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 13:13ID:???WAX盤て音小さい気がしますが、
当方素人なので???ホントのとこどうでしょ?
漏れは「南洋」のボーナスがやばいと思いますた。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 13:31ID:???おいおい、そうかぁ?冷静になれよ>244
ここの小川美潮マンセーなおめでてえヤツ (プッ や
今だにニューウェーヴとかテクノポプばっかり聞いているホソノやYMOから抜けきれない
ようなオヤジ(キモ が勝手に騒いでるだけだろ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 15:08ID:???ジャケット(ブックレット?)がWAX盤よりショボくなってるのも減点。
>>246
私は、ムーンライーダーズオタですが何か?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 15:29ID:???ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/sayakaok/song_live.htm
岡さやか って人(たぶんアマチュアかな?)「人星間」カヴァーしているのが聴けます。
なかなか悪戦苦闘されているみたいですが(笑)ダブラ入ってるのはちょっといいかなと。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 16:29ID:???多いと思うので、今回の再発で少しでも
若い世代の方々の耳に届いて欲しいと思います。
美潮さんや文さんの音楽や考え方を
孫の代まで伝えたいです。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 18:51ID:???まぁ、さすがに売れてるとは思わんが
こういうトンチンカンな煽りカキコが
出てきたっていう事は、この再発が
それなりに注目されてる事なのかもしれないね。
>ここの小川美潮マンセーなおめでてえヤツ (プッ や
>今だにニューウェーヴとかテクノポプばっかり聞いているホソノやYMOから抜けきれない
>ような
ファンだけど別に盲信してるつもりは無いよ。
あと、音聞けば誰でも判ると思うけどチャクラ(というか板倉文)の
音楽的資質はニューウェーブとかテクノの狭い枠で括れる物でも無いんだけどね。
(当時の方法論としてテクノを利用した部分はあるが)
つか、ちゃんと音聞いてこういう事書いてんのかなぁ?この人。
かなりアフォに見えるんだけど(藁
>オヤジ(キモ が勝手に騒いでるだけだろ。
ちなみに当方20代なんすけど、何か?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 19:41ID:???0252ファーブル
02/08/03 19:58ID:???板倉文さんの音楽をカテゴライズして考えた
ことはなくて理屈なく素直にいい音楽やなあ
と思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 04:42ID:cqjFBgzU特に「さてこそ」はハイがきっちり出て、リバーブも聞こえる。
ただ、WAX盤のモコモコ感も時代を感じさせて好き。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 04:44ID:cqjFBgzUあと、なんでsageなの?あげようよ!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 12:49ID:???0256ファーブル
02/08/05 14:10ID:???やっぱりWAX盤はモコモコしてたんですね。
>>254
漏れも「南洋」が好きです。でもコアーなファン
はまだまだ、名曲の存在をご存知なんですね、きっと。。。
チャンスは2度とこないので
ホントは何もわからないィ〜age
0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 14:20ID:???0258246
02/08/07 12:22ID:???0259名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 16:04ID:zNEHj3Skチャクラの再発盤はメーカー在庫切れ状態で
現在入手難なんだそうだ。
ホントに売れてるらしいぞ・・・。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 19:34ID:???もうすぐヤフオクに出品します。
みなさん入札してネッ!
(゚д゚)ウマー
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 21:11ID:oE9Ov.PU0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 11:38ID:???売れるのは嬉しいですねー。でも何故急に?
キリングタイムとかも再発キボンヌです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 19:47ID:???たいした数を刷ってないのかも…(ボソッ
再発キボンヌといえば、本多俊之ラジオクラブもだなぁ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 00:08ID:???ひょっとしてイニシャル500枚くらい?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 11:41ID:???< < <
< < <
ア〜〜〜〜〜
ポテト
0266名無しさん@お腹いっぱい
NGNG初期ロット以外一切プレスしないんだ??
0267伝説の名無しさん
NGNG0268コギャルとHな出会い
NGNG朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG都内私鉄沿線S駅のS商会店頭に4枚ともありますよ!
私は同店で予約購入したのですが、「こんなマイナー盤
フリーで入荷するなんて珍しい、どうしたの?」と
聞いたところ、「いえ!私も昔好きで聞いていましたから!」
とのお言葉。泣かせるねぇ!
ヒント:鈍行しか止まりません。
0270伝説の名無しさん
NGNGヒントが少なすぎるよ(それとも分かる人には分かるのか?)
ひょったけ、真っ赤なバナナ(・∀・)カコイイ! しゅぽ〜〜〜
0272ファーブル
NGNG0273269
NGNGいや、登ってはいないか?
0274伝説の名無しさん
NGNG0275元美潮オタ
NGNGここ来てる人はこんな古いのは興味無いかなあ。
ここのレーベルで、初期ジャパニーズ・ロックの復刻盤や未発表音源を
1年で100枚リリースする予定なんだそうです。
ハガクレ・レコード
http://www.hmv.co.jp/gen/jp/fe/fe88/index.asp
正直チャクラの再発もこういうコダワリのあるトコから出して欲しかったな。
(再発うれしかったけど、紙ジャケうんぬん以前にパッケージングとかブックレットの内容に
愛情や心配りがあまり感じられなかったのがすごく残念。)
0276伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.mandala.gr.jp/spc/pickup.html#mishio
>某サイトのMさぁ〜ん(藁、あなたの写真載ってまっせ〜☆^∇゜) ニパッ!!
0277伝説の名無しさん
NGNG>今からおよそ16年前、名古屋のレゲエバンド
>「CARAVAN」に小川美潮が在籍していた事実を!
そのバンドは森林公園か天王寺で聴いたはず。
当時としてはかなり先進的なレゲエバンドだったことと、
小太りの背の低いvo.を覚えてるけど、
女性がいたという記憶がありません。
0278伝説の名無しさん
NGNG当時のファンでもCARAVANまでフォローしていた人は少ないみたいなので
参考になります。割と評価の良かったバンドなんですね。
「CARAVAN」に美潮さんが在籍していたのは、VAPとの契約が切れて〜
ラジオクラブが始まるまでの 85,6年ごろのほんの一時期だったらしいので
>277さんが観た時はたまたま来てなかったのか、少し時期がずれてたのかも
しれませんね。
大阪で観たのでしょうか?ガリガリのお姉さんは歌ってませんでしたか?(W
彼女は当時、自然食に凝って畑を耕して自給自足の生活しょうとしていた
(砂糖は絶対食べない!とか言ってた)頃みたいで、バンドのメンバーと合流して
共同生活するという感じだったらしいですね。
0279伝説の名無しさん
NGNGCARAVANは確かシングル(CDシングル?)がインディーズから1枚出てたはず。
美潮さんもコーラスかVo.で参加してる。
って、漏れは聞いたこと無いんだけど。。。探してるけど何処にも無い。
CARAVANってその後どうなったんだろう?メンバーは現在も音楽やってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています