SSE・トランスレコード
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 10:07ID:AQYf4FvRトランスギャルとかいましたよね。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 11:06ID:fkG7tTqcリアルタイムではないけれどヤマジとかさかな好きでSSEは沢山持ってる。
「highlands&favourites」とかVAにいいのが多いなぁ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 22:25ID:jds1dsM9ZOAとASYLUM必ず行ってた私…
ついでに割礼とdip the flagも。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 06:36ID:I/oClLr4わからない状態になってるけど、大好きなバンドが多かった。
私もアサイラムいつも行ってた。黒い服は着なかったけど。
昔の栄光をリアルタイムで見ていただけに、また盛り上がって
ほしいなあ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 10:55ID:Xo5iFu5Z今は北村、岸沢(ds)ほかで地味〜に活動中?
ZOA:2〜3年に1度のペースでライヴ、一昨年新作&ビデオリリース。
98年の旧ロフトでライヴを見たけど、全然現役という印象。
ASYLUM:一昨年に復活したが、昨年活動再休止。
現在はガゼルがソロで活動中?
割礼:ラジオバンドを母胎にした割礼名義で活動中。この中では一番活発か。
詳細はぐぐる他で各自確認してくれい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 12:15ID:fGhPwAqn主婦?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 21:05ID:au4K+1GsZOA:森川氏東京から足を洗う
ASYLUM:ガゼルが一応ソロ活動
割礼:バリバリ活動中。一時期vo&g.宍戸、b.イトウ(ex.dip the flag)、Dr.島(ex.割礼)
で活動していた事も。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 05:46ID:yX4VDnDd入院中って…。
私はトランスギャルのはしくれみたいなもんでしたが、
今は普通の勤人です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 22:03ID:qqxMURyn0010↑
02/01/15 22:55ID:ns46aeEg和風スージー&晩シーズ?
キョウコ=云わずものがな
「おおいおお」「はぴぃ」
北村氏=退院
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 11:44ID:CELadBIr日比谷野音のインディーズフェスティバルに行ったりもした。
トランスとは関係無いが、少女人形、殺倶、クリミナルパーティー、
ゲロゲリゲゲゲなどのその後or近況を知ってる人いない?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 12:42ID:yAOWd7z3普通のCDケースにCD−R入れて
同じ値段で売るのはやめれ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 00:38ID:???本人に言ったれ。聞かないと思うけど(藁
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 10:06ID:UQNrYu50それはまだいい。入ってなかった人もいるらしいぞ(W
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 22:58ID:X6d/amitゲロゲリは去年CD、出してたよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 01:36ID:B6XiZUI90017名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 16:40ID:PkIIyVBiそういえばそろそろガゼル氏のアルバムが出るらしいね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 02:20ID:rCGTjGLUttp://www2.gol.com/users/sseinfo/
ZOA
ttp://www.lab.uzu-maki.com/
割礼
ttp://hello.to/katsurei/
dip
ttp://www2.odn.ne.jp/dip/
イズミ
ttp://www.ant-direct.com/
ガゼル
ttp://fweb.midi.co.jp/~gazelle/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 22:28ID:hxTPHkz/0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 23:17ID:Mc4sVAob森川君、東京から足を洗ったってどういう意味?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 13:40ID:6cbOglVeトランスではZOAには必ず行ってた。
森川のはじけ具合と、バックの演奏の完璧さが癖になるんだよね。
アサイラムも楽曲が大好きだった。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 15:39ID:IcCtrSBB琵琶習ってるってことと、ひけるってことはきいた。
実際ソロかなにかのCDでも琵琶ひいてたんじゃなかったっけ。
私はZOAは最初の12インチ出した時の音が一番好きなんです。
黒木さんはじめみんなうまかったけど、最初の12インチの
時が一番クロウトっぽかったというか。
アサイラムも大好きでした。
詞がよかった。曲もだけど。
ビートルズのカヴァーもよかった。
岸沢さんはディフェランスやタコできいたときに本当に凄いと思った。
002422
02/02/01 02:19ID:baY9MK24ああいう楽曲を作れるバンドは今の日本にも居ないと思う。
今聞いても全然新鮮だし、大好きです。
アサイラムの事を皆「やりたい事に演奏力が付いていってない」て言ってたけど、私には全然そんなの気にならなかった。アキちゃんのギターはちょっと下手かな?って思う位で(笑)
今でもたまにビデオ見るけど、曲の雰囲気とかすごいカッコイイ!って思う。
でも外国育ちの年下の彼氏(23)には「これってビジュアルのはしり?」とか言われた(涙)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 02:23ID:fIH4L7nxというか、アリガさんとガゼルさん以外はやっぱり難はあったけど、
それでもかっこいいところが凄かった。
今では岸沢さんは凄くなったけどね。
(アキさんはしらないんです、その後)
後期アサイラムは演奏のクオリティーも
よかったよねえ。メンバー変わったこともあるけど。
ビジュアルのはしりってのは、いい意味でそう思う。
彼等がいなかったらいなかったバンドは結構あるのでは?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 02:24ID:fIH4L7nxトランスに入ったあたり、よかったと思うんですけど。
その後は、なんか。。。
002722
02/02/02 02:53ID:tVFKy8b2私もアキちゃんカッコイイと思ったよ。ガゼルさんもアキちゃんが弾かないと雰囲気でない曲があるって言ってた位だし。
演奏力が何々とか言うのは私には全然問題じゃなかったんだよね。カリスマって今じゃあ全然違う意味で使われてるけど、アサイラムってホントの意味でのカリスマ的オーラが出てた。
ガゼルさんが日本でやるより世界に出てみたいって言ってたのも是非そうして貰いたいって思ってたな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:11ID:hL59NkhP同じ日にBAKI+TATSUが……。どうしよう……。
森川カムバーック!
北海道在住でもいいから一年に一回ぐらいライブやってよ〜。
SODOMの変貌がショックだったよ。
愚痴ばっかですまそ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 01:28ID:h0RzXkHp私はガゼルソロを選びました。
お客さん分散するし、ワンマンみたいだし、
本当にガゼルさんの歌をききたい人が来るだろうから、
ある意味余計にいいです。
SODOMは、北村さんがもうちょっと続けたらなんて言わなきゃ
よかったのにね。
BEYONDの前に解散って話が出てたのにね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 07:46ID:???ライヴハウスにわらわらとどこから集まってきたのかって感じの
黒装束の男女の群れが未だに印象に残ってる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 02:43ID:xrnEtfLfあれももうかれこれ14年位前なのねーって思ったら怖いっす。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 03:08ID:3Uue9wFG安易にCDRとかそれで満足してる訳ではないよねと願いたいものです。
良い演奏が多くの人に届くとは思えない。また届けてほしいものです。
いいバンドが多いのにな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 03:19ID:3Uue9wFG森川が北海道在中だからって事?
しかしなんで北海道なんぞにいるの彼は?
誰か詳しい人いますか?わかるひと教えて下さい。
0034#
02/02/15 03:10ID:0OrB8WK/もしかして大阪の時みたいに発売記念ライブがあるのかと期待しているのは
私だけ? 森川さんが北海道でなにしているのか気になる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 03:57ID:zOrt3tkDお化粧し始める前の頃の黒木さんの髪が短い&目が腫れてるのと、ガゼル君の前歯がかけてるのが笑えた。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 01:32ID:DhhPR2zB一部というか大部分のアフォなファンと北村の性格的な問題(?)で
随分ともったいないことになっていると思うよ。
いい音楽、好きな音楽がいっぱいリリースされているけど、
いかんせん、悪い材料が多く、きちんと届くべきところに届いてないし、
思うと今純粋にSSEに残っているのって、誰もいないんじゃあ??
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 00:10ID:8InIMIET0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 01:16ID:9YmMuNUyアサイラム時代の曲もやるから好きだった人はいってみるべし。
新しい曲もいいです。
心にうったえかけるあの歌声も歌い方も健在で、より深くなってる。
0040ほらよ(・_・ )ノ" ゜ ポイッ
02/02/27 05:06ID:???0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 08:45ID:TbGbkJ+Zおぉ…。
・本日は西川恭のライブです。行って来ます。
落ち着いた年になってしまったからか、なんかこの人が一番の
ひろいもの(私としては)だったような気が最近しています。
地味なんだけど、かなりいいです。1stの頃なんかかなり若かった
と思うのだけど、ちゃんとした世界があったなあ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 12:24ID:???ワラタ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 10:46ID:crw5GL3Y0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 23:38ID:zOwOczL4のに日本インディーズの歴史から抹殺されているのが凄い。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 02:51ID:a0ERETyg人柄です、はっきりいって。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 12:37ID:C9V9c6BY○TRANS
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 13:04ID:wXdA/2sSなんでしょう?
ガゼルさんとかは「今は完全に北村氏とは切れてる」と話してて
その時は"Crystal Days"の再発の不備などを挙げてたから
ガゼルさんがレーベルに対して過剰な期待しすぎなんじゃないかなあ
って思ってたんだけど、なんか本当に人格面で問題あるようで。
元々すげえボンボンとは聞いてたけどね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 20:18ID:???0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 01:29ID:Gxzwj4nB0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 04:11ID:IzBfd1Zl0051
02/03/12 07:45ID:xQMK5xUo0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 22:55ID:r3CNho7g弟のほうがまだ
少しはましかと思われ。
嫁はしっかりしてるときいた(ディフェランスのボーカルの女性)。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 23:48ID:zGbQ6bMT0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 03:07ID:0K9lT6viフールズのウツミさん。
0055
02/03/13 07:34ID:amGnsMYt嫁は元々キタムラの追っかけだったと聞いた事がある
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 11:06ID:0K9lT6viいや、元メンスでしょ。
前の嫁はしらないけど。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 16:29ID:HSZ9wr8Aフールズ?
「フールズ・メイト」だろ。
バカ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 11:46ID:???0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 18:02ID:6KUVr63wそのアドレスを忘れてしまったー!
SSE離れてからもアルバムを出していますね。
わたしが彼女たちをはじめてみたのはまだうさこさんがいたころ
なのですが、あの頃はかっこいい感じがした。
今は、耽美の世界ですねえ。
今も大好き。ちょっと同じ感じの曲が多いって思えるようには
なってきてしまったけれど。
そういえば、JURIさんの占いのときのお名前は、変わりましたね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 18:21ID:???関係者らしき人物の書き込みには驚かされました。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 00:00ID:n/neW9rMなんて曲から引用したりしてるんですか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/27 05:41ID:???曲もクソツマンネーだからさ マゾ氏に迷惑かけんじゃねーよ、クズ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/27 08:07ID:???この程度なのかな。
ちょっとガッカリ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/27 09:08ID:OEGXNKRkblack smithとかboys of bedramね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 11:10ID:/QMWy1C2移転前のLOFTだったかな?
山崎氏+ディフェランスという編成だったTACOはかっこよかった。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 21:52ID:NdKq19MM山崎春美・TACO・ガセネタ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1017318539/l50
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 02:57ID:gIToCW.kいきたかった人ならここにいる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 16:35ID:xJ7vM8OMどっかで写真みたけど白金髪だった、若い。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/05 20:37ID:???森川、今月で35。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 01:11ID:???オリジナルの足許にも及んでいない。
007364
02/04/08 21:01ID:yJlfENC2ん〜そうかなあ・・・
でもsteeleye spanをもってくるって事自体、評価してもいいけど。
普通やらんで。
64の訂正 bedram→bedlam
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 23:24ID:EfRIGwC20075名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 23:49ID:???ディフェランスが演奏したんだけれど、演奏の
途中で一番前の真面目そうなあんちゃんに、
「もういいから帰ってくれ」と言われていた。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/08 23:54ID:EfRIGwC20077名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 00:34ID:fIjO19N6新宿LOFTでもおばさま方にいろいろ言われていたような。
>>72
メンバーによらない?
吉田岸野がいた時、岸沢西川がいた時は聴けるものになってる。
Long Lankinばかりは誰が演奏に加わろうと無理矢理のせた日本語のせいで
だめだめになってるけど。
0078つづき
02/04/09 02:43ID:???でした。その青年って終わったから熱心に
クランのメンバーにはなしかけていたから、
本当に楽しみにしていたんだろうな。
普通目の前の演奏家に文句いわないもんな。
で、これがマンダラでのクランの前座で演奏
していたときのこと。
途中から演奏がズレはじめ、そのズレの原因は社長
でしたし、ズレに気づかないのは、まがりなりにも
リズム楽器を弾いている社長だった。西川氏の
懸命な修正努力も実らず演奏はズレっぱなしだった。
しまいには岸沢氏がスティックを放り投げて、
演奏を放棄して退場、社長苦笑いだった。
YBO2のときから彼が演奏の足をひっぱることが多々
あったと思ふ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 09:51ID:fIjO19N60080名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 17:45ID:???板でも餓鬼のハナシ持ち出すとキレんだよな、アイツ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 17:49ID:o6gNXrNQ0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 18:26ID:???0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 18:54ID:???と言うことは、総合すると、息子の方が
笛だけでなく人格的に上と言うことで。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 22:02ID:???0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 23:06ID:A.a4CEV20086名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 00:47ID:66tgp2Vsマヂですか?
似合ってるけど、なんかびっくり。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 02:26ID:???松山千春と同じ理念ですな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 10:55ID:???俺も同じ逃げうってるヨ(鬱 でも、スキンって手入れ大変なんだよね
不精してたらすぐのびちゃう。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 23:24ID:???内容が薄いくせに。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 23:39ID:FOCPra7w0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 01:08ID:D20O8Sssでは誉めようかと思ったのですけど、あんまり思いあたりません。
家が広いみたいですね(誉めてるのか?)。
ガレージセールを自宅の庭で行ったそうで、行った人からききました。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 01:44ID:???THE WORKを呼んだのはよくやったと思う。電波入る前のレビューも購入の際結構ためになった。
ぐらいか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 01:49ID:D20O8Sssいつからああなったんだろう、北村。
当初からいろいろ言われてはいたが、今ほどはひどくなかったような。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 02:57ID:???恐らく彼の尽力なしでは観ることができなかったバンドはいたでしょう。
90氏が書かれたように、彼の音楽の見識はてえしたものがあるなと思います。
以前彼のサイトの本人の英訳があまりにでたらめだったので、指摘して
やったことがあったんだけれど、それでも彼はああだこうだ言い訳めいた
ことばかり言ったり、自身の意見にそぐわないものは排除する傾向があって
それがわかってからもう辟易してしまいました。
しまいにはカフカと自分は似ているだとか、自分の死後弟子たちが自分の
テキストをどうのこうのとか、ほとんど子供みたいな発言を読むに到っては
彼は終わったなと思いました。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 03:05ID:???>以前彼のサイトの本人の英訳があまりにでたらめだったので、指摘して (snip)
WOW! 自分、リアルでそれROMってましたよ(w
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 03:17ID:???赤字覚悟で本当に持ち出しでやってるならいいんだけどね。
他に迷惑かけずぎだから。
ところで英訳の話、SSEの掲示板?
読みたかったな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 00:34ID:???もう馬鹿が馬鹿に意見しているみたいなもんですよね。
これでもかと言うくらい皮肉っぽく書いた気がして、
恥ずかしい限りです。
今でもあのサイトの翻訳は載ってると思うんだけれど
全く文脈とか整合性とか無関心ないみたいですね。要するに
人様に伝える意思がそもそもないわけです。辞書ひきひき何
とかここまで訳しましたがこの結果、それからよくまあこん
な駄文を人前にさらしているなと心底感心しました。
こうした知的見栄っ張りの傾向は随所に見られます。
まあでも私が言いたかったのは他のところにあったんですが。
009896
02/04/12 00:45ID:lc0TN8fo最近になるにつれ、明らかにすぐにブチキレしやすくなったよね、
ちょっとした掲示板のやりとりで。
全部は覚えてないんだけど、いろいろな意味で幼くなってしまったな、
と思う。小物になっっちゃってるよ、年いってから。
少なくとも文章は昔のフールズメイトの頃はまともだったし、
もっと精神的にも余裕が見えた気がしたのだが。
噛み合わない話は疲れるよね。なんかお疲れ様です。
009994
02/04/12 01:13ID:???おっしゃる通りだと思います。そもそも掲示板の属性に
そうした感情的なものを誘発し易い要因があるのですが
それとは別のものですね。精神的な余裕と言う表現は非常
に的確だと思います。何か自閉して行くきっかけなり原因
があったんでしょうかね。今となってはどうでもいいんで
すが。
いいレスありがとうございます。
97 ×無関心→○関心
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 10:08ID:m522WdBQゲット
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 23:23ID:zTWbYO3kあげときます。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 01:01ID:???0103aa
02/04/21 01:34ID:???でもCD-Rだったら萎えるぞ〜。
北村氏の件なんだけど、結局昔通用して一目置かれたハッタリ
が、今は全く通用しなくなった、というのが要因の大部分デショ。
昔彼がフールズで書いてた文にしても、俺はウッサンくせえなあ〜
てのが正直なところだったから(笑)。
ただ、一方で最近の日本の風潮が、アートとか音楽の部分まで
ますます唯物的になってきてるように思えて、北村氏のような人
にとっては、凄い生きづらい、というのもあるような気がする。
だから余計精神的に不安定なんだろうし。
甘いと言われればそれまでなんだけどね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 01:46ID:nR1xB.Kkのは間違いないと思われ。秋田の論文調の原稿をあっさり載せながら、
「自分も秋田氏の原稿はよくわからない(難解で)ところもあるのだが」
なんて書くのもカッコ良かった。
性格はどうでも良く、凄い人だと思うよ。俺は。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 07:17ID:???マスク付けて読者の質問に応えるっちゅう体じゃなかったかしらん。
あと、鬼形礼って当時は石井だと思ってたんだけどあれ北村だよね。
0106フェイク
02/04/21 07:21ID:???大学院までいってたのに
子供どないすんねん アフォー
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 10:07ID:QfejuZxQお天気仮面のことですか?あれは北村さんなの?
投稿していたトランスギャルとかが今何やってんのか何となく知りたいw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 11:47ID:EZNeY8t.またですか?
お友達は本人が幸せならいいと思うけど、いろいろ巻き込まれると大変だね。
北村のこどもは、いやはや、大変だね。
>>107
お天気マニア様?
あれ、好きだったなぁ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 17:41ID:???いや、もっと前です。実本みたら83年頃。「仮面の忍者“赤影”の分裂のメイル・ボックス」
ってタイトルで読者のお悩みに回答するという(笑
お天気マニアは瀧見や若林がやってたんじゃんないですかね。
0110107
02/04/21 18:03ID:eGW.8X4.なつかしいなぁ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 18:47ID:EZNeY8t.私は勝手にウツミさん(北村弟)だと思ってました。
野球は横浜のファンだったしね、たしか。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 00:43ID:QAzVb2SE方いますか?糖尿病?というウワサを耳にしましたが。
なんかSSEの掲示板、イヤですわ。内輪のことは内輪でやってくれってか
んじで。
純粋に北村氏の音楽と功績を認めている者にとって(どなたかもおっしゃ
ってましたが)人間性なんてどうでもいいんですけどね。ワタシは凄いと
思ってますよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 02:16ID:???語学に関してもハッタリが多いとどなたか言っていましたね。
ほとんど滑稽と言うほかないです。
自身も、最後には「ハッタリ」と「河原乞食」と言うキーワードを標榜するのだけれど、
ハッタリと言うとき手っ取り早い逃げ道として、河原乞食と言うとき自己卑下していると
言うより何か知的に傲慢な印象を覚えます。
ドゥールーズは、まあこれは賭けみたくなりますが、まず残らないでしょう。
北村君が受け取ったドゥールーズ像って全く正しくて、80年代の薄っぺらさがありありと
出ていて、むしろ気持ちいいくらいだね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 10:42ID:???よくわかんないけど(入院の原因とか内輪もめの詳細とか)、
他のアーティストやレーベルの掲示板でありえないことだっていうのが
答えなのではないか?
そのくらいたぶん普通じゃないんだよ。
内輪もめってスタッフだかなんかでしょう。
普通はいろいろありばがらも統制がとれてたり。
もしくは人選ミス。
>>113
ドゥルーズは哲学者というより文化人みたいな印象をうけます。
残る残らないはわからないけど。
最近の北村氏の文章は断定調が多いけど、昔は「〜であろうか」
みたいなのが多く、語尾で逃げていましたね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 20:04ID:fIjjo6k6的確ですね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 01:43ID:VC5MQqXYまた入院したの?
去年の晩秋というか初冬というかに退院したはずだけど、
また入院なら大変だね、ちょっと心配。
>>103
わたしも楽しみにしてます。
なんか凄く完璧主義っぽいですよね、ガゼルさんって。
CD-Rではないんじゃないかなあ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 02:20ID:???トランス・・・ 過去だわ
過去にならんように、また盛り上がって欲しいモンです
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 10:23ID:cFJ/kySMQUILLION SLEIGH ってやつかな?
0119お知らせ
02/04/25 13:19ID:???昨日できたばかりのこちらの新板をオススメします。
インディーズ@2ch掲示板(インディーズ・マイナー板へ改名申請中)
http://music.2ch.net/minor/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 18:27ID:???ガゼルはそれだからメジャーに行けんのよ
ある意味、器用になってほしい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 19:45ID:iLyGrfds現在活動なんかしてるかどうかわからんから無理だな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 22:43ID:VC5MQqXYそれにもGazelleさんは参加してますけど、そっちはもう
発売されました。
ソロはまた別に出ます。
きっと凄くいいものになるのではないかと大期待しています。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 01:31ID:m/Gpzr8wメジャー・・・無理だよ。
そもそもメジャー向きじゃない人だと思う。
音に拘り、妥協を許さず、またマイペースでしか活動できない。
月に何本もライブやるなんてできない人だし。
もっとも、そんな人だから好きなんだけどさ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 02:04ID:???その通りですね。
>もっとも、そんな人だから好きなんだけどさ。
そう言われ続けてもらいたいですね・・・・
ガゼルのホームページを昨日、初めて見ました。
あー ガゼルだなぁって感じがしました。
0125けるのぬす。
02/04/27 03:42ID:Urz7HDec(20代前半学生)、東京ではトランス
&YBO2に影響受けた若いバンドはどれくらい
いるんでしょうか?シーンみたいなのは?
わたくしも次世代トランスを目指して(?)
日夜バンドに修行に励んでおります。
(白塗りではないが)
ちなみにイルボーンの情報求む。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 12:39ID:OY8u/Y6kイルボーンはもう活動していません。
どこで解散っていうのははっきりわからないんですが。
トランス&YBO2に影響を受けたバンドって、あるのかなぁ、
みたいな状態です。
影響を受けていたとしてもそれを公言しているような
バンドは今はあまりいないかもしれない。
よって、シーンみたいなのはないです。
逆にトランスにいたバンドなんかはトランス色みたいな
ものをむしろ消すように努力したりしてたっていう時期も
あたりもしたし、あれだけ盛り上がったけれど、おかしな
盛り上がり方をしてしまったので今はこんな状態なのかも。
次世代トランス、ちょっと前にSSEが何やらそんなのを
におわせるようなライブなんかをやろうとしてましたね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 12:57ID:wo7tvIg2若いのにすごいな。ぜひ東京でライブやってください。
トランスに影響をうけたようなバンドって、もうみんな30代だよね。
若い人に受けないとメジャーなライブハウスにはあんまり出してもらえないし。
新宿URGAあたりは結構いいんじゃないでしょうか。
0128スレ汚しスマソ@リカルド ★
02/04/27 16:04ID:???インディーズ板の起爆剤&目玉になるスレッドが欲しいのだと思いますが
レーベルトップである北村さんにしろ、ガゼルさんのアサイラムにしろ、
伝説を築いた方々であるし、これからも築くことでしょうから板違いには当たりません。
ここへ残るもインディーズ板へ引っ越すのもスレ住民にお任せしましょう。
勿論、両板に立っても全然オッケーです。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 16:22ID:???ん?もしやあなたは…。
ここはこことしてもうひとつたててもいいのではないでしょうか?
インディーズ板にも。
生きてる情報と死んでる情報にわけてもいいし。
いずれにせよ、そうなったらなったで相互リンクは必要ですね。
0130129
02/04/27 16:25ID:???難しい問題ですね。
0131リカルド ★
02/04/27 17:00ID:???今の処DAT落ちの心配はなさそうですが、インディーズ板の様子を見て
利用出来そうならそうするのもいいかも知れません。
SSE・トランス系で特に応援したいアーティストのスレをインディーズ板に
単発で立てるのも良し。皆さんの自由意志で。
処で今日はペンギンハウスでZOAの森川氏と福岡林嗣くんのデュオがあるので
興味のある方はGO!!
※宣伝板へ逝け!とか言いっこなし。
マネージャーじゃないから宣伝じゃなくて情報だもん。(これで良し。)
0132ほらよ
02/05/01 01:17ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 01:54ID:7ESoWg/g18才〜27才か。
あんまりきかなさそうな年代かもしれない、むしろ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 04:53ID:???北村様ったら完全に顔がメルトダウンしてるんだもん、魔女かと思っちゃった!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 06:21ID:wY4ngwwQCanis Lupus の時も顔に関しては……な時が多かった。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 09:55ID:EnmVM64c半面ひきつってたけし化してるね。マヒが残ってるんか。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 11:14ID:ALVW26nwまたはそう言うふりをしているのか?
自分が特殊だと思ってる奴らって往々にして変わり者のふりするからね。
0138名無さん@お腹いっぱい。
02/05/05 17:31ID:???あんなに親バカしてたのに?
びっくりしましただ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 00:45ID:???一度はしてるけど二度目はしらない。
したのか?どーでもいいけど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 01:06ID:???「勉強になった」としか言わないだろうな。
彼の得意な決めぜりふだからね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 11:10ID:TfqVJM9EILL BONEの前身である造反医学スレ絶てました。
音源等の情報をお持ちの方、もしくは音源そのものをお持ちの方、
とか書きつつ、どんな情報でも結構ですので御参加下され。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 01:49ID:???カセット持ってたなぁ・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 23:21ID:???0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 14:18ID:JggI7Xpo離婚して更に再婚、新しい奥さんとの間に子供も居るハズ。
あと幻覚マイムの幽太郎は現プロペラ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 04:45ID:???0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 10:33ID:???0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 22:33ID:FW1UZ6Wo本当なんでしょうか?
糖尿話は漏れもきいた事あります。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 03:42ID:???合併症を併発しないようお大事に。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 11:23ID:???正直、理想的な美人。
>>144
1+3+…また増えるの、こども。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 01:11ID:???0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 01:28ID:???まあ、どっちもどっちなんだろ、きっと。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 02:14ID:???札幌人ですが、ここに載ってる「F.H.C」ってバンド、
昔対バンした様な気がする。ハッキリ覚えてないけど。
ちなみにハードコアのバンド(ちょっとノイズ入ってて、
昔のジャパコアにも近い感じ?)やってました。
森川は1年半くらい前、札幌であったライブ
(出てたのはYBO2だったかな?忘れた)のゲストで
出てたと思う。行けなかったけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 00:52ID:???バツ2、結婚3回。
三人も奥さんかぁ。
モテモテなんだね。
ハタから見ると終わってる人間でも。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 20:25ID:???人間の出来た吉田達也が独身なのとは対照的だ(w
0155名無しさん
02/06/05 01:28ID:VcY2vF6k0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 01:39ID:???これはうまい表現だ!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 08:21ID:NkXrn0B2北村氏の顔は全然変わってないのは何故だ!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 11:45ID:IVlCSFsg顔っていうか全体的に岸野さんは凄いかわったよね。
岸沢さんも筋肉ついたな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 08:16ID:???0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 11:27ID:???でもさ、最近のゲロゲリ作品のアレンジだかリマスターだかで吉田氏の名前でているけど、そのクレジットって80年ころのが多いような(間違いだったらごめん)。
そういう意味では新作はあっても新曲がないような=ゲロゲリ
つまらない作品ばっかりなのでもう買っていないけど、才能枯渇しちゃったのかな?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 12:02ID:???山ノ内>>>>>>>>>>>>>>>>北村
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 14:39ID:???そいつの音楽性のみを重視すると言う発言をしてたぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 01:57ID:???魔女顔が「本物の魔女顔」に変わったのでは?
今はスパイダーマンのグリーンゴブリンみたいだ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 09:21ID:LyBa0p8Iここではアンチが多いかもしれないけれど、もう一度、なにか
ないと、中途半端で。
病気が落ち着いたら、とりあえずCD出してほしい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 04:12ID:???0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 01:02ID:???キャニスから川上さんが抜けたあたりからちょっとグタグタになり、
なんとかもちなおしてディフェランスをやっていたけど、路線を
いろいろやってそれなりに成功していたと思うけれど、
西川さんが抜けてからそれもグタグタになり…
ただ、大きな目で見ると、歌詞がラブソングというか、そういうふうなのを作りはじめてから
おかしくなってきたように思う。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 12:00ID:w3.gxjYQそれをやるには基本的なヴォーカルと作曲の実力が決定的に
足りないのが痛いよなー。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 01:34ID:gh.8nn/U森川君、35歳か、私とあんまり違わなかったんだな。
あの頃は、ずっと年上だと思ってました。
流れに関係なくてゴメンナサイ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 02:08ID:???あと人間的にも(ってこればっか
北村に限らずハミル信者多いよね。非常階段の連中とか。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 05:25ID:???ハミル好きなガゼルさんの音楽への真摯さが好き
ハミルの曲を他の人がやって感動できたのって、結局は
マーク・アーモンドくらいだったな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 16:03ID:???確か、Zionist Organization of America 在米シオン団がオリジンだったかと。
その後の変遷(YBO2、SPKのような)については存じませぬが。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 02:48ID:???しーずんず
0173名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/06/21 03:55ID:RmZBW.8E0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 23:24ID:???イエロー・バイオメカニック・オーケストラ?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 00:11ID:???しただけのやっつけ。これで税抜き3000円って。それ以前に北村オマエ
やっぱ唄ったらアカンわ・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 00:29ID:???お怒り心頭のようですが、どちらで購入されましたか?
もうどこの小売店もSSEを相手にしてないようで。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 00:53ID:???ウォルトフォールだと思う。さげ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 01:19ID:???PSF aka モダ〜ンミュージックです。
0179
02/06/22 11:54ID:j89VfFH.私も大蜩琳買いました。(SSE通販で)
明らかにはさみで切っているのがわかり・・・以下省略
ビデオも買いましたがホームビデオ以下・・・以下省略
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 13:39ID:???「大蜩林」は、ヘボヘボになった天使がもっともひどかった。
あの曲は私の脳内ではヤマジカズヒデの曲ということにさせてもらう…。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 16:33ID:???はさみかカッターかわかんないけど、北村は印刷物を自分で切断したこと
を「こんなにひとりで仕事してえらいでしょ、大変でしょ」みたいな感じで
SSEの掲示板に書いてましたよ、当時。
もうね、アホかと……。。。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 18:28ID:???あ、それ多分ログ保存してる(w 他の掲示板にまで「荒らし」にいってたり
してたんだよね、アイツ。で、月影さん(だったけ?)他、常連さんに咎め
られたりして。
0183
02/06/22 18:52ID:/Bryz/92私はアンチではないのですが、やはり
吉田氏がドラムの時が一番でしたね。
0184
02/06/22 18:53ID:/Bryz/920185名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 18:58ID:???0186
02/06/22 20:16ID:nHLLKnsE1回目は商品届くまで2ヶ月、2回目は1ヶ月かかった。
2度と頼まないYO!!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 00:43ID:???最初のピアノの先生妻と離婚した頃、お母さんも亡くされたはずだけど
それも影響があるような気がするな。今の人格?とか健康の崩壊に・・・。
もともとずる賢い人だったけど、猪木みたいでそこが魅力でもあったね。
ある意味「困ったちゃん」って感じで、外道でも憎めないってやつ。
実際女性関係は派手だったけど決して王子様ぶらず汚い部分を正直に
晒す人だったので、離婚した妻たちも多分憎んでいないだろうね・・・。
そこは自業自得っていうか最初から覚悟してただろうし。
最初の奥さんは精神が逝っちゃって離婚になったって本人に聞いたけど
まだ最初の子が赤ちゃんの頃、実家に奥さんが帰っている隙に彼から
電話とか貰った事があって、「こりゃあ、長く続かないだろうな〜」
って思ったよ。家庭に落ちつかずにお茶目なところが彼らしかった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 01:35ID:???掲示板への荒らし行為は、あなたのいうのだけでなく、他にもあって、
ひとつは閉鎖に追い込まれてたよ
暴走するファンとかならわかるけど、暴走するミュージシャンって凄い
>>187
そこまで個人的なこと書くのはどうかと
二度目の奥さんは公人だけど、最初の奥さんはほぼそうではないし
それ以外の部分も、書かないほうがいいことが多いような
「いろいろ知ってますよ」というのをアピールしたいのかな?
2ちゃんにも最低限のルールはあると思いますが
0189名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 03:28ID:???「え?結婚まだ3度目?案外普通なのね、もっとたくさん離婚してるかと思ったよ」と
言われた‥‥‥
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 13:09ID:???「子」「妻」「お母さん」って、言葉遣い、、、北村本人ですか?
内容も北村擁護で今までのお相手については「自業自得」って、、、。
「精神が逝っちゃって」って、もともとそういうものを持っていたと
しても、悪化させて苦しめたのは誰でしょうね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 13:15ID:???まだ良心を感じる。まあ結婚してもらえなかった人達も沢山いるだろうが。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:41ID:???そんで、そんな自分をカフカになぞらえてるんでしょう。
もうね、知的亡者かと、文明乞食かと……。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:50ID:???ふたりめの奥さんはいわゆるできちゃった婚ではなかったはずなので、
うまくいってほしかったな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 15:06ID:???出産それ自体の責任はとってるんだが、その後の、結婚そのものに
対しての責任をとっていないから、あまり評価できない。
出産後のこどもたちや配偶者に対してのいろいろなことは、
やはり本人が結婚という道を選んだ以上はきちんとするべきだと思う。
家庭に落ち着かないとかそういう問題ではなく、もっと根本的な部分で。
そこらへんができないならできないで、角川春樹みたいにこどもの出産
のために戸籍だけ整った夫婦にして、出産がすんだら離婚して金銭的な
面倒を見る、みたいにしたほうがいいと思う。
金銭が乏しいなら乏しいなりの金額ででも。
最悪の家庭を作って育てることは配偶者にもこどもにも結局は損害だと思う。
なお、妊娠したのを知らせた人は結婚できたという感じで、妊娠したのを伝えたのに
結婚してもらえなかった女性はいないのではないかな?
ひとりで秘密を持って自ら消えて行った女性はいるだろうけれど。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 20:16ID:???0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 20:30ID:???同情出来るけど、2度目、3度目の奥さんは彼の家庭に対する
スタンスをわかってて結婚したんでしょ?特に3度目の人が
またまた離婚することになっても可哀想とか思えないけど〜
彼がまだ十代の女の子妊娠させちゃってその娘の親御さんが
「なにを考えてるんだ!」と怒鳴り込んだら「何も考えてませんよ」
と応えられたと聞いた。やっぱ結婚する男は選ぶべきよね。女は。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 20:41ID:???結局友人は田舎にひっそりと帰ってしまった。
畜生ホントはここに書きたいけどさ、やっぱり書き込めないよ。
悔しい!
でもひとつだけ。
友人はシャネルのエゴイストとゆう香水をあげていたよ。
女は悲しい。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 21:22ID:???でも反面、他の人間には出来ないことをやってくれたのも確か。
評価は50/50ではないだろうか。恋愛責任においても。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 21:47ID:???島尾敏雄になぞらえてるんでしょうね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 22:50ID:???島尾とか、コウルリジ(晩年には幸せだったみたい)とか、
何か有名な人に自分をなぞらえないといけないって、
絶対に大物だったらやらなさそうなことだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 23:26ID:???相変わらずやなあ、オッサン〜ってくらいにしか思えず。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 00:43ID:???アリガト。
昔は近かったけど、今遠いんだよな〜。
交通費かけてまで買いに行く価値ありか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 10:09ID:???あいかわらず、酷いことやってるんだねー…
かいちゃっていいんじゃない?
だって後ろに手ーまわることばっかしてたからな、
良心とかルールなんて、意味無いよ。
>>198 評価は50/50ではないだろうか。恋愛責任においても。
いや、やり口汚いし確信犯だし…
本人もそーやってお互い様だろーって、
よく言いワケしてダマしてたよ
0204
02/06/24 13:33ID:Jg8wWyYUなんともいえないんだよなあ。
北村以外のプレーヤーの演奏には価値があるけど、
ずずずっとマイナスにひきずられてて、なんというか、、、
でも、あとで後悔するよりは買って聴いておくほうがいいのかも
0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 13:34ID:GEOxL5U6いったいどれくらいの女性とつきあったんだろう。三桁確実?
つきあった、の定義が多分女性の側と北村とでずれると思うので、
おそらくかかわりを持った人は3桁行きそうだけど、北村の認識での
つきあった人は少なかったりして。
そのへんも不幸のはじまりっぽいですね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 13:55ID:???が聴きたい>ヘブン。つか乱入ライブ観た人どうだった?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 14:03ID:???HEAVEN出たんですか?
私も山崎さん目当てで聴きたいんですが。
モダーンミュージックで売ってるのかな?
合体ちゅうても、ファンダンゴでやったムジカ+ヤマツカみたいに
YBO2をバックにマゾ氏が喚いてるだけとか、そんな感じ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 03:33ID:IC32pjL2アサイラムってまだやってたんだー
0211206って
02/06/25 09:42ID:???0212名無しさん募集中
02/06/25 19:17ID:???一昨年くらいに再結成して、一年くらいで活動停止してたはず
0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 02:20ID:???ナスターシャ・キンスキー似とは本人自ら何度も何度も何度も何度も何度も言ってたな
まぁ、あれだけの数のオンナ、コマせるだけあってブサイクではないな
折れてきにはヨッシーのほうがカッコイイけど。面相、才能、佇まい、他、全てにおいて。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 18:19ID:???SSE立ち上げた頃から顔が土気色してて
嫌〜んって思った。K氏。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 19:23ID:???色だけでなく顔面が崩れたと思う。K氏。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 20:09ID:???無理やりレイプされたワケじゃあるまいに。勝手に偶像崇拝で
カリスマ様に近づいて、自分で抱かれる選択をしたんでしょ。
自分はたまにご飯奢ってもらったり服買ってもらったけど
某大、獣医学部除籍の彼がその志望動機を会話の中で悪気もなく
「動物は口がきけないから適当に注射打って1万円とか言って
おけばいいんだから・・・」という発言に警戒警報が発令され
「この人とは恋愛はするまい」と一線を超えないお付き合いで
すみました。タフでないなら憧れのままにしておけばいいのに。
あのいい時代を「思い出したくも無い思い出」にしちゃったの
なら随分もったいない事をしてしまったのね、北村シスターズ。
ちなみに本人にあらず。ここを見るほど暇じゃないよ、きっと。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 22:11ID:???そもそも恨み節っていうような書き込みはそんなにあったか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 23:46ID:MuaEeGbAイイ人でした。北村さん。
ま俺の人格形成に関わったヒトだから
単純に嬉しかっただけ、ってのもあるが。
トランス体験しなかったらバンドやってないだろうしねー。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 00:00ID:???距離をおいてつきあうぶんには凄くいい人ですよ
距離をおき続けるように頑張らないと侵食されがちというのはありますが
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 00:11ID:nBlHy3R6友人知人の間でも賛否両論だが知的なつきあいを保っていたほうは
悪くいいませんね。不用意に踏み込んだ方は散々だったみたいですが。
0223221
02/06/27 00:22ID:???やはりそうなのですか…
自分が直接接して来た北村氏と、他人が語る北村氏との間には大きな差があるので
不思議に思っていたのですが…
ただ、両方本当なんだろうな、とは思っていますけどね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 00:27ID:???0225220
02/06/27 00:31ID:1We8fwS2レスありがとうです。
またあのムーブメントがくればなー、
って思ってます。
0226んー昔は…
02/06/27 11:18ID:???ワタシはあんたたちみたいな尻軽じゃなくってよ、
その他大勢の○かヲンナとはちがくってよ、みたいなね
今もいたとは…
そして、「自分はそーじゃないから」っつって、
そんな意見をマトモぶっていうのはどうかねぇ
0227F.H.C.
02/06/27 12:35ID:???こんなとこで自分のバンド名が出てるとは
多分対バンはカウンターアクションででしょう
1年半前のYBO2のときも出させてもらってました
ちなみに明日28日に
森川くんの出るライブがありますよ
F.H.C. ってチコピドのコンピ・カセットにも収録されてたバンドの方ですか?
0230222
02/06/27 19:14ID:???>>221
私も不思議なんですよねえ。自分はどちらかというとウィラードとか
好きで、(笑) 更に付け加えるなら森川君のが好きだったのでK氏を
はさんで明暗分けてる図はなんとも言えないものがありました。
叩かれそうですけど、自分は別にそんなに悪い人とも思えませんけどね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 10:29ID:Igmv63p.北村さんネタ続くのに申し訳ないのですが。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 10:41ID:???もうすぐ出るみたいです。
かなり最終段階にきている模様。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 13:01ID:Igmv63p.ありがとうございます。
しばらく離れてたので、どんななるか楽しみ。キリオンスレイぢゃやっぱ物足りない...
0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 02:24ID:???0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 13:11ID:???大昔に解散したよ
最後にClimaxレコードから集大成的アルバムが出るはずだったけど
結局出なかったな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 16:05ID:???thanks Climaxってありましたね、サーファーズの1stソノシートだしたところ。
にしても、北村、アレの何処が気に入ったんだろ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 09:28ID:???ライブも、トランスから出てたオムニバスの音源も。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 16:26ID:???84〜5年に自主盤でソノシートを出していた。
(Fool's Mateの自主盤コーナーでも紹介されていた)
そこではメンバー表記なんかが、トランス・オムニバスでのとは
まったく違った名前だったので、同名異バンドだったのかもしらん。
しかしソノシートでの文学(少女)じみた歌詞や、マイナー調のポジパン風の音は
オムニバスでのJ・フィータスもどきみたいな音よりも、
トランスのレーベル・カラーに合ってたような気もする。
その辺のこともアルバムが出ればわかるのではないかと思ったけども
(既録音の音源を集めた物らしかったので)
結局出なかったので謎のままでした。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 19:56ID:???あー、それ自分も覚えてますよ!かなり、辛口に評じられていたような。
自主制作のコーナーは岡野氏の電波オナニー作文発表の場と化してからは
読んでませんが、そういえば北村氏、結構岡野氏のこと買ってましたね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 20:33ID:???0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 01:20ID:???それはしらなかったです。
いつごろなのでしょう?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 02:42ID:???長谷川&上野山編成以前か同時期の頃。パートはメタパーだったかな。
北村本人がSSEの板に書いてたからヲチしてた人もいるはず。
今は海外在住のエリ−ト商社マンとか。記憶違いの場合はゴメン。
どっちもドラムやん
メタパーが入ってた時期は85年の7〜8月の間で
ツァイトリッヒ・ベルゲルターのノイとチュウがやってたけど
どっちかが岡野だったって事?
まあ手元の資料にも不備が有るだろうから、はっきりした事は
わかりやせん
>>240
自分は結構岡野氏の文は、あんま理解できないながらも
面白がって読んでました。
でもまあ、あんだけ凄そうな文を書いたり、
他人のバンドを超辛口に批判してたわりには
その後自分で始めたバンドはわりと普通のジャンク・バンドで
拍子抜けをした憶えがあります
0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 02:28ID:???ギターのNPってひともメチャ頭がよかったように記憶してる。
なんかクスリで壊れたみたいだけど。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 11:35ID:???そういや ザトペック・サッカーのドラムが上野山だったっけ
NPは、あんま活発でないまでもちらほら活動してまして
何年か前にライブで見ましたし、ちょっと前になにか
カセット作かCDRか出してたと思います
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 02:34ID:???餓鬼道は同じバンドでしょう。
松山の餓鬼道、東京進出ってな記事DOLLかなんかで見たし。
屋根裏で見たときはVo×2.G.B.Dsの5人編成で
もろプリューンズばりのパフォーマンスやってた。
北村もプリューンズ大好きだったから気に入ったんじゃないの。
その後、3人になってめでたく?トランス入りってカンジかな。
0249
02/07/08 09:30ID:6U72H/ZYパイディア時代の吉田氏、、、ちょっとびっくり
ALIEN SEX FIENDかSPECIMENか、って感じやね、白目が。
にしても、この頃の山塚はカッコよかったな〜
確か、YBO2も共演してたんだよね。ギターは栗原センセだったっけ。
0251吉田達ゼ
02/07/09 01:27ID:???0252名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 10:26ID:???おお、情報ありがとうございます
どっかで同一バンドだっていうのを見た事があるような気がしてたんですが
もう本当におぼろげな記憶しかなくて、自分の記憶違いかと思ってたんですよ。
さっそく古本屋でDOLLをあさってみます。
バンド編成でのライブの話も初耳です
東京に進出してくる際に、一部のメンバーしか上京せず
結果として人数が減ったり、音楽性が変わってしまったりしたんじゃないか
と、推測してたんですが、ああなったのはこっちへ来てからですか。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 00:43ID:???幻覚マイムとZOAが好きでした。
プロペラには驚いたけど、幽太郎さんのあのノビのある声がきけるのなら。
んー、でも、幻覚マイムが良かったなあ。
他のメンバーはもうバンドはやっていないのでしょうか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 10:17ID:???幻覚は、ベースの人なら普通に会社員として働いているとかいう
近況をどこかのサイトで見たおぼえがありますけど
とくにバンドはやってるとか言う話は書いてなかった気がします。
最近、幻覚のライブ音源を何個か入手したんだけど
結構スタジオ盤未収録の曲が多かったので
当時アルバムも出てればよかったなとか思いました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 12:15ID:???帽子に目が行きがちだったけどさ。
幻覚マイムって最初は太陽レコードだったよね?
>帽子に目が行きがちだったけどさ。
ワラタ
>幻覚マイムって最初は太陽レコードだったよね?
yup BUCK-TICKとかも。サワキ氏の占いって結構
当たるんで個人的に信じてたというかその月の指針
にしてました。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 16:43ID:B26DqMOoなんでしょう?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 17:25ID:???なんか明るいバンドだったような・・・。
幽太郎さんもルックスがガラっと変わっちゃって
別人かと思ったよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 17:46ID:???0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 20:48ID:???何かトランスっぽくなかったよね。
BUDDYの後になんか凄い名前のバンドもしていなかったっけ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 01:01ID:???噂によると今月末をもって全板強制IDとかいう話なので、
北村の女絡みの話はそれ以降は出てこないと思うよ
んなこたぁない。つか、普通、串使うっしょ
0263
02/07/17 02:11ID:xaKJGfTE最低でも2ヶ月くらいで届く?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:12ID:???やめとけ!
金をドブに捨てるようなものだ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 09:16ID:???大丈夫じゃない。
メールとかしても返信が無い。
運営停止状態。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 16:18ID:???0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 00:31ID:???千歳船橋の自宅は有名なのでストーカーはそこへ行くよろし
次にいそうなのは大磯の実家かもしれん
通販で実害あった人には押し掛ける権利あるぞ、真面目に
0268名無しさん@お腹いっぱい
02/07/20 12:00ID:???通販被害者同盟を組んでリゾート気分で行ってみるといいかも。
0269263です
02/07/20 12:40ID:ZWBJ71sw0270名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 14:13ID:???ついにちとふなの家売ったのか?
本当におしまいですね…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 18:39ID:???グッタリしている。
北村って躁鬱なのかな?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 23:29ID:???諸事情で大貧民化してるともいわれています
0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 00:44ID:???個人的にはillboneも加えたいが。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 12:21ID:???北村っでどっかのボンボンてここでも書かれていたな。
てことは完全太宰治化計画ってとこか。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 00:37ID:t5dpM8dkインタビューとかではよくコミュン的な共同体の家族的社会形成や
親和性を大切にしているようなことを言っときながら
実際は身内からこんなに疎まれたり迷惑かけたりしてたんだなー
大蜩琳もー飽きた。はじっこハサミで切ってるけど中古で売れんのかな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 02:04ID:???だから、そんな横暴をしてても自然に発生する親和力とかを
語っているのであろう、と、想像してみました。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 10:04ID:???>コミュン的な共同体の家族的社会形成
これ何度も何度も何度も何度も言ってたねぇ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 12:31ID:WjaF5uhcZOA見に上京した時屋根裏で見たよ(笑)。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 13:12ID:???だからなんどもなんどもなんどもなんどもメンバーが変わったり、
なんどもなんどもなんどもなんどもスタッフが変わったりするのでしょう
彼の作った家族と同じように
そういう意味ではまったく矛盾してないなぁ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 18:11ID:XYzOs5wA家族もしかり
0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 22:44ID:???こう言うライヴのタイトルって北村様もよく使っていたが、
全てVol.1で終わっていないか?
オレが知らないだけかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 02:01ID:0sT53cO2天体を通過し、どれたけのダイモンの群勢と、どれだけの
星の連鎖や行路を通過しなければならないのか
(ヘルメス文書4章8節)
なんつって。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 01:18ID:???本人っぽい(藁
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 01:33ID:???0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 19:59ID:???0286
02/08/06 09:11ID:1LbGoGtw北村と横山SAKEVIとジュネの3人で何か
やるとかやらないとか書いてあった記憶が・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 09:22ID:???ありゃあ結局やらなかったよなあ、24時間監禁ギグとか。
0288?A?V?b?N?X???I`??s?3???-
02/08/06 12:45ID:???でもジュネだか横山だかが始める前に「観たくない奴へ出てってくれ」とか
のたまったので「それじゃあ“監禁”じゃねーだろ」って(w
後年のインタビューでそのことについて自分でツッコミ入れてたってさ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 17:23ID:???音もスゴイけど北村&ジュネの凋落ぶりはなんとも哀しいねぃ・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 21:12ID:???>ジュネ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 22:45ID:LFA82oFw当時リア工房の自分は逝けなかった。
ジュネはあの太り方が・・・(以下自粛)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 04:03ID:???若い女の子たちもジュネの臭いセリフに大笑いしてたし。
横山は+Rで観た彼のヴォーカルは批判受けてたけど、昔よりずっとよかった。
けど、そのライヴに付随する雑誌のインタビュー読んだら幻滅しました。
様々な意味でこの人は北村と同類のおバカさんだと思いました。無理して知的ぶってるんですね。
悪口ばかりでごめんなさい。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 06:48ID:.GEA1pCUそのインタビューは知らんけどその手のところにコミットしたがる気は昔からあるよね
SAKEVI。佐藤薫は学者とかもっと露骨だったけど。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 18:41ID:???あれって12時間だかなんかに短縮されてなかったっけ?
0295286です
02/08/07 20:02ID:nGH0juDE情報がなかった。下記はジュネのHPより。
GISMの横山SAKEVI、北村昌士らとダスゲートリッヒガイスト
(DAS GOTTLICHE GEIST/崇高なる精神)なる謎の修道機関
なるものも結成。密閉監禁ライブを行った。
機関って。。。一回ライブしただけですよね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 21:58ID:???その3者が出た三里塚ライブとか、そこからの派生活動みたいな感じで
JOJO広重とSAKEVIさんのアルバムとかは出してたよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 23:09ID:???0298名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 00:06ID:???SAKEVIのコラボレはお互いの色を出し合っていい感じに仕上げていると
思うけど、北村のはみんな北村オンステージになっちゃうのがなぁ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 00:27ID:???北村、ハルランマン、魔ゼルナ危犬(だっけ?)、というメンバーであること。
これで終わりなら本当に腐っておしまいだな。
岸沢さんは最後の良心だった。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 02:57ID:???>ハルランマン、魔ゼルナ危犬(だっけ?)
だ、誰ですかそれ?(w 末期はそんなわけわからんヤツが
メンバーだったんすか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 12:12ID:???ヂフェランス末期もそうだったかも、です…
魔ゼルナは、削除以来が出てないなら、インディー板でそのアレっぷりを
ひとりで勝手に発揮してますよ…
本当に落日って思った。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 12:19ID:???あの編成はセッションみたいなもんだったんじゃないの?
あれも正規のYBO2に入ってしまうんならキツイな〜w
0303名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 12:26ID:???ディフェランスはセッションだったかもですが、
YBO2は、北村さん召喚の正式メンバーだそうです(確かなスジの情報)
で、魔ゼルなは、こういう人です
http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1023028228/
よくSSEの掲示板にも来てたかも。
個人的にはこのメンバーよりも、岸沢、藤井、ガゼルのほうがYBO2だと
思う、よほど。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 16:47ID:???スゲー!!!!!(w なんか、末期北村と波長があうっぽい
いや、にしてもまんまキ●ガイやん、コイツ・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 00:42ID:???まともだった頃の北村は、ああいうの一番嫌って心の中でバカにしてたんだけどね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 04:45ID:???のも一貫性ないねえ。記事ではGISMの何とかって曲を「プログレだ」
と評したらしいけど、何言ってんだか、北村。
まあ多分横山のことだから物理的な威力で、北村を攻撃したんだと思うけど。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 15:26ID:???横山さんと北村さんは仲良しなので曲もいいってことになるのでしょう
(北村の心の中で)いい、っていうか、高度だとか知的だとか。
北村って言うこところっと変えるから、YBO2の正式メンバーのことに
ついても、「最後のあれは実験で、正式なものではないよ」とか
あとからいいそう。
0308伝説の名無しさん
NGNG旦那もチラッと写り、クレジットが上野山好紀になっていたのですが、この方は元YBO2の方なのでしょうか?
0310伝説の名無しさん
NGNG死んでしまったのですか?
身近の方いらっしゃいませんか?
0311伝説の名無しさん
NGNGFOOL'S MATEの話しでもしませんか?
クリプト記やなんでいいです。
0312伝説の名無しさん
NGNG保全で思い出話だな。
伝説だね、本当に、もはや。
0313伝説の名無しさん
NGNGSODOMの話もしよーよ
0315伝説の名無しさん
NGNG0318316
NGNG今でも、100%出るとは思ってません(w
0319伝説の名無しさん
NGNGライブ見れず。
0321blackoperations_uk@hot.com
NGNGCan I order :
The Gerogerigegege "Sexual Behavior In The Human Male" 7" or CD
The Gerogerigegege "Live Video" VHS
Please tell me soon.
blackoperations_uk@hotmail.com
0322伝説の名無しさん
NGNG「空が墜ちる」の頃。
その後のZOAは大好きでよく見に行ったけど、
ギターを弾く森川氏のイメージ、わかなくて。
すいません、再結成に森川氏、入っていたの、
知りませんでした。
0323伝説の名無しさん
NGNGグレイテストヒッツのジャケットが
ミッキーマウスだから、これを聴こうって
いわれて、かけたら、
退かれた事があります。
0324伝説の名無しさん
NGNGライブビデオの「ヘビーメタルコマンドウ」の中で数曲弾いているね。
Live Innでの「キングダム」や野音での「ベドラム」とかかな。
どっちも生で観ましたがZOAの時と同じようによく動きますね、彼。w
0325伝説の名無しさん
NGNGトラウマになるからやめなされ…
0326伝説の名無しさん
NGNG漏れもLive Inn見ますた。
北のベースの音がでかすぎて森川のギターの音よく聴こえんかった。
そういや森川で思い出したけど、豊島公会堂ゴールデンデスヴァレーで
YBO2かどうか忘れたが、北のバンド演ってる時、森川が途中でVOで登場、
それまでボーッと突っ立ってた客が一気に興奮して踊り出した。
それが気に入らなかったのかどうかは未だ謎だが、
北はベースを床に叩き付けて帰ってしまった。
そん時の森川の気まずそうな顔は忘れられない。
0328伝説の名無しさん
NGNGゴールデンデスバレーってビデオで出てたヤツ?
あれのZOAはかっこよかった。。
「KEEP YOU ONLY」、ギター歪んでいる音の
方がかっこいい。幻覚マイムもかっこよかった。
0329伝説の名無しさん
NGNG0330伝説の名無しさん
NGNG0331伝説の名無しさん
NGNGギターやキーボードを弾いてて、サポートに徹してた感じだったね。 >森川
0332伝説の名無しさん
NGNG森川さんって、ステージしゃべらないし、想像できない(笑)。
森川さんの小さな頭が好きです。
0333伝説の名無しさん
NGNGびっくりするほど> ヽ(´д`三゚∞゚)ノ <ペーチュンチュン
ヽ ヘ三ヘ ノ
< >
びっくりするほど> ヽ(´д`三゚∞゚)ノ <ペーチュンチュン
ヽ ヘ三ヘ ノ
< >
びっくりするほど> ヽ(´д`三゚∞゚)ノ <ペーチュンチュン
ヽ ヘ三ヘ ノ
< >
0334324
NGNG「ヘビーメタルコマンドウ」なんてタイトルのものはありませんでした。
「ヘビーメタルマスター」なんですが、森川氏の出演していたのはそれの
前作の「Blackbox in a Whiteroom」でした。失礼しました。
0335伝説の名無しさん
NGNG(番組後半のきょうの特集みたいなコーナーで「インディーズの紹介」をしていた)
0337伝説の名無しさん
NGNG「ヘヴンリー・コマンドー」だっけ、そんなタイトルのイベントあったよね。
0338324
NGNG多分その映像持っています。
「ドグラマグラ」演奏している奴ではないですか?
曲の途中に「ブー」音が入っていると言う。
「なんと恐ろしい、"ブー"地獄」だったかなw
>>337
ありました。
調べたら1986年9月20日千代田公会堂で、オフマスク00、サディ・サッズとの共演で
YBO2にはBAKIがサックスで出演していました。
このときの様子も「Blackbox」に収録されています。
0339324
NGNG「ヘヴンリー・コマンドー」は1986年5月4日でした。
どうでもいいですけどね。
このとき、2階から観ていたんですが、ほとんど客が寝ているのが見えて、奇怪な感じでした。
0340伝説の名無しさん
NGNGそうそう。
他に、あばれまわって雨に濡れたステージで足を滑らせてすっころぶ森川とか、
誰かが投げ込んだのか知らんけど、爆竹がパンパン鳴ってたりもあったけど
あれの一番笑える所は、TVスタッフが観客の盛り上がりが足りないと考えたのか
大歓声とか拍手をあとから編集でかぶせてある所。
ヘヴンリー・コマンドーは2daysだから5/5にもあったね。
2日目にはYBOでてないけど。
0342ROMの人
NGNG私が最初に聴いたYBO2のアルバムは、
ビクターの「STAR SHIP」でした。
0343伝説の名無しさん
NGNG自転車男だっけ、やけにポップだけど、ユニゾンがかっこいいね。
0344伝説の名無しさん
NGNG0345伝説の名無しさん
NGNG「STAR SHIP」については北村氏は随分不満だったようですね。
プロデューサーに音をズタズタにされたって外国の音楽雑誌の
インタビューで答えていました。
私はここで北村氏の発言なんかを誹謗して止まないのですが、
彼のこうした音楽への姿勢は大変立派だと思います。
0346伝説の名無しさん
NGNGΣ て
Σ びっくりするほどオサーソ! て人__人_
Σ びっくりするほどオサーソ! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ヽ(゚∀゚ )ノ
ヘ( )ミ
・・・・・ (´・ω・)ω > (∀゚ )ノ
/ ̄旦 ̄/ヽ ( ヘ)
/___/ ※/) <ω
/ ※ ※ ※ ※ //
(ー―――――_,ノ
0347伝説の名無しさん
NGNGΣ て
Σ びっくりするほどオサーソ! て人__人_
Σ びっくりするほどオサーソ! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ヽ(゚∀゚ )ノ
ヘ( )ミ
・・・・・ (´・ω・)ω > (∀゚ )ノ
/ ̄旦 ̄/ヽ ( ヘ)
/___/ ※/) <ω
/ ※ ※ ※ ※ //
(ー―――――_,ノ
0348伝説の名無しさん
NGNG0349伝説の名無しさん
NGNGワラタ んな、たくさん孕ましてんの?
0351伝説の名無しさん
NGNGいちリスナーとして見れば、人間性なんてどうでもいいんだよ。
いい音楽作ってりゃ。
オレはYBO2のおかげでクリムゾンとかビーフハートとかにたどり着けたし。
ところで、吉田氏のスラッシュトリオってどう?
0352伝説の名無しさん
NGNGカッコ良いよ。
林栄一とか、藤井郷子とか(デレク・ベイリーもか)
近年ジャズ系の人との共演が増えてるような。
0354伝説の名無しさん
NGNGよかったよ。
0356伝説の名無しさん
NGNGそして詩を朗読?する森川氏。
11月もあるよ、ソロ。
0357伝説の名無しさん
NGNG暗黒宇宙BBSとか。
そのうち全部自然消滅するかもしれないな。
0358伝説の名無しさん
NGNGああ、あの形式ですか。
>>357
いずれにせよ作り直しはしたほうがいいとは思うけれど。
たぶん緑色の掲示板は残るでしょうから、当面はあれだけで他はむしろ
消した方がいいと思う。
全く知らない人は通販申し込んだりするだろうし。
ホムペはともあれ、北村さんにまとわりついている女の子たちって、
ベタベタ馴れ合ってるだけでなんで通販をきちんと代行したりしないんだろう?
そのほうがよほど彼の役にたつと思うけどなー。
そしてまともに働く人間を追い出すことしかしてないし。
北村がそういう人間をそばにおくのも問題だけど、そういう子たちの精神構造も
不思議でたまらないよ。
0359伝説の名無しさん
NGNG0360伝説の名無しさん
NGNG( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
0361伝説の名無しさん
NGNGもうYBO2には戻らないのかな。
っていうか、北村氏はもうステージにはあがれないんだろうか?
0362伝説の名無しさん
NGNGFJアメリカ旅日記インYBO2
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kamoikamoi
0363伝説の名無しさん
NGNG ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
_、_
__( ,_ノ` )__
| 〃( つ つ |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
0364伝説の名無しさん
NGNG_、_ ・・・・
__( ,_ノ` )__
| 〃( つ つ |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
0365>300〜
NGNG伝説の北村昌士とは勿論、ただのセッション。
北村さん『今日は遊びだろ』との事。
≪再新電脳ハウス≫
↓ ↓ ↓
http://finito-web.com/sitenn/24.html
A
http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1035219421/
※告知とかも。
≪トキオ都≫
11月4日(祭/月) 高円寺20000V
≪名古屋市≫
11月9日(土)≫ 今池TOKZO 【灰野敬二】も出。
≪音響詳細≫
神≠無+∞≧肉≒5/6感+3次元+痛/苦/喜×奇跡≒福音
ttp://hp5.popkmart.ne.jp/11111/ccccclzzzzz.mp3
ttp://hp5.popkmart.ne.jp/11111/musukowa.mp3
0366伝説の名無しさん
NGNG当時(10数年前)あんなにカッコいいと思っていたのに
ヘタクソでカッコ悪くてビックリした。青春だったのに。
ASYLUMは今でも好きでたまに聴く。
0367伝説の名無しさん
NGNG当時技術的にうんぬん言われてたのはむしろアサイラムだったよね。
ZOAは、録音技術とかのせいだったのかな?
少なくともメンバーはそこそこきちんとした技術があったような…。
0368伝説の名無しさん
NGNGZOAは上手いって・・・でも、今聴いてみ、結構厳しいから。
0369伝説の名無しさん
NGNGアキはギター中学生並だったもんな
0370伝説の名無しさん
NGNG0371伝説の名無しさん
NGNG声だけ聞くと美形かと思うよね
0372伝説の名無しさん
NGNG俺も久しぶりに聴いてみたけど
BURMA以降なら、そんなに下手糞には聴こえなかったけどな・・・・・
ただ、今聴くと森川氏のボーカルがかなりキツイデス。拒否反応を起こしました
そろそろ注文してたガゼルさんのCDが届く!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はず
0373伝説の名無しさん
NGNG2曲目がとっても好きだったんだけど、今聴くと結構痛い。
ASYLUMは2枚目のアルバムがすき。一応メジャーデビューのヤツ。
ああ、懐かしいこんな話が出来るなんて・・・10数年ぶり。嬉しい。
0374伝説の名無しさん
NGNG超感動。さすが10年ぶりのアルバム。
0375伝説の名無しさん
NGNGやべー、早くしないとっ!
0376伝説の名無しさん
NGNG0377伝説の名無しさん
NGNG0378伝説の名無しさん
NGNG0379伝説の名無しさん
NGNG46です。
0380伝説の名無しさん
NGNG初めて"WALL"とか生で聴いたとき、凄い!って思ったもん。
スタジオ盤は…まあ、あの時代だからねえ。OFF BLACKとか
確かに今聴くとチャッチイ。
ガゼルのCD聴きたい…。
0381伝説の名無しさん
NGNG0382伝説の名無しさん
NGNGいやーすごいよ、まじで!粗さも多々あるけど、それが味になってる。
歌も当時よりもさらに表現力が増していて、久々に突き刺さる感覚を覚えました。
それにしてもガゼルさんは相変わらずいい声してるね。
ところで、今日の大阪のライブに行った人いますか?
0383316
NGNG無事に世に出てよかった(w
勝手に音質悪いんだろうなと予想してたので、良くてビックリ。
楽曲も変にいじってなくて、結構ライブに近い形で良い。
ZOAはスタジオ盤よりライヴ盤の方がいいっすね。個人的には。
>>380-381
GazelleさんのHPでサンプル(さわりだけ)聴けたりしますよ。
0384伝説の名無しさん
NGNG0385伝説の名無しさん
NGNG0386伝説の名無しさん
NGNG入れませんが・・・(泣
0387伝説の名無しさん
NGNG0388伝説の名無しさん
NGNG0389伝説の名無しさん
NGNGでもあそこって下手に株式会社なのがおそろしい。
0390伝説の名無しさん
NGNG0391伝説の名無しさん
NGNG料金滞納・・・これで何度目だよ。
0393伝説の名無しさん
NGNGどっこい、料金払ったようだよ。
0394伝説の名無しさん
NGNG好き好き好き大好きーーーー!
0395伝説の名無しさん
NGNG1月にURGAであるよ。
私は行きます、絶対。
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/
0397伝説の名無しさん
NGNG0398伝説の名無しさん
NGNG気のせいかな・・・
0400伝説の名無しさん
NGNG雪国の男だと聞いたことがあるけど。
0401伝説の名無しさん
NGNG新潟だそうです。
0402伝説の名無しさん
NGNG新潟の村上市だったと思う。
年を越したら36歳か?
もうそんなになっちゃったのねぇ〜
0403伝説の名無しさん
NGNG富豪になりたい…
0404
NGNG今のとゆうか最近のは
素晴らしいわよ
ガゼル氏は真面目
すぎますよね
ソロ出たんですね
最近のワイビーオー ツーの
森川さんは素晴ら
しいかったです
ワイビーオーツーはも
うやらないんですかね
ぬルさんとかメンバーは
助けないのですかね
元ワイビーオーツーは
みんななにをやってるんですかね
ゾアもみたいですね
0405伝説の名無しさん
NGNG0406伝説の名無しさん
NGNG0407伝説の名無しさん
NGNG……と、個人的には思っているよ。
0408伝説の名無しさん
NGNG0409伝説の名無しさん
NGNGあの曲長すぎ
0410伝説の名無しさん
NGNGそれは最高の褒め言葉だね。
北村社長へのいい供養になったんじゃないかな。
0411伝説の名無しさん
NGNGライブで天使、もう聴けないのかなあ。
0412伝説の名無しさん
NGNG0414伝説の名無しさん
NGNGヤマジバージョンよりダイチュリン?バージョンのが良い
アメリカにメタパー入ってた?
0415伝説の名無しさん
NGNG1stのアメリカに入っているよ。
ノイバイテンのように仕上がってないから分かりにくいかも。
ロングバージョンにはなかったね<メタルパーカッション
0416伝説の名無しさん
NGNG“夜さりノ24列
〜森川誠一郎 CD発売記念LIVE〜”
OPEN 18:30 / START 19:00
前売り \2400 / 当日 \2900 (オーダー別)
※チケットぴあ・ローソンチケット取扱※
出演バンド
森川誠一郎
POETIC LANDSCAPE
WATERSEEK
Z oological Olacigoloporhtn A
0417伝説の名無しさん
NGNGチェロベックワイルド(正直よくしらない)のヴォーカルとdiptheflagのベースと割礼のドラムスだ。
0418伝説の名無しさん
NGNG0419伝説の名無しさん
NGNGネーブルコードを下に這わし
ゼンマイ仕掛けの案山子は役立たず
利口なカラスは掠め去る
0420伝説の名無しさん
NGNGおっしゃっていましたが本当でしょうか?
言葉は通じなくても心は通じるものなのでしょうか?
0421伝説の名無しさん
NGNGってオマエの場合は単に「下手」なんですよ。それも致命的なくらい>北村
0422伝説の名無しさん
NGNG次は何を聴くべきなのでしょうか。最近、中古を買って6枚揃えたのは
いいのですが次の方向性を見失ってます。
0423伝説の名無しさん
NGNGガゼルさんのソロアルバムへGO
0424伝説の名無しさん
NGNG魔ゼルな規犬
が!
0426伝説の名無しさん
NGNG0428山崎渉
NGNG0429伝説の名無しさん
NGNG酔狂の方、どうぞ。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26759636
0430伝説の名無しさん
NGNG0431伝説の名無しさん
NGNG今日なんの日?
0432伝説の名無しさん
NGNG0433伝説の名無しさん
NGNGGazelle氏のライブ
0434伝説の名無しさん
NGNG0435伝説の名無しさん
NGNG0436伝説の名無しさん
NGNG0437伝説の名無しさん
NGNG北村さん...どうして、こんな事になってしまったんだろう…
0438伝説の名無しさん
NGNG相変わらず素晴らしいライヴですた。
でも客の反応はいまひとつ。(少なくとも漏れからはそう見えた)
対バンとの客層があってなかったと思う。
漏れは逆に、対バンの時は退屈だったけど(w
ライヴ終了後、Gazelle氏自ら物販やってますたです。
0440山崎渉
NGNG0441伝説の名無しさん
NGNG誰も感想かいてないみたいだけど…(;´Д`)
0442伝説の名無しさん
NGNG↓ありし日の北村様
ttp://hi.sakura.ne.jp/~ywndesk/hena/img/622.gif
0443伝説の名無しさん
NGNG森川ライブは、個人的には最高の出来だったと思います。
曲はアルバムとまったく同じ曲順で演奏され、
圧倒的な演奏力と音の厚みで(トリプルG&Ba&Dr&Sax&key)、語りも良かったれす。
最後に登場のZ.O.Aは良くも悪くも現在のZ.O.Aの音でした。素晴らしかったです。
ちなみに昔の曲はやってません。そんな感じれした。
0444伝説の名無しさん
NGNGレポどうもありがとー
LISAタソ、コーラスで参加してたみたいだけど
ライブには出なかったってことね…
早くアルバム買わなくちゃ。どこにも売ってない。
トホホ。
0445伝説の名無しさん
NGNGあ、たぶん出てたよ〜key&choで。結構歌声に感動しますた。いい声した女性ですね〜。
0446伝説の名無しさん
NGNG>>442 の右は森川氏?
0449伝説の名無しさん
NGNG1日は、dipとコンドウトモヒロ(PEALOUT)、2日は、灰野敬二とRUINSのユニット、KNEAD
が出るので、どっちか行こうと思っています。割礼もdipも10年位観ていない
けど、今はどんな感じになっているのだろう?期待半分、不安半分・・・。
0450伝説の名無しさん
NGNG初期よりストレートな感じがするけど
宍戸さん自身は不変のまま
0451伝説の名無しさん
NGNG0452伝説の名無しさん
NGNG0453伝説の名無しさん
NGNG0454伝説の名無しさん
NGNG0455伝説の名無しさん
NGNGバカの一つ覚えみたいに言ってたけど、ヤリチンって聞いてその論拠
がわったよ。
要するにやりたいんだな。
0456伝説の名無しさん
NGNG0457玉春日
NGNG知ってる?その少年が北村氏にソックリだったから、他のLPを注文した際に、
「あの写真は北村さんの子供の頃のお写真ですか?」と一筆書いて尋ねたら、
「あれは僕ではありません。あしからず」と自筆のメモ書きが添付されてました。
0458伝説の名無しさん
NGNG0459伝説の名無しさん
NGNG>>457
そのLPと言うのは何でしょうか?
0460伝説の名無しさん
NGNG0461伝説の名無しさん
NGNG夜間の就労は労基法違反で、親はパクられますな。
0462伝説の名無しさん
NGNG夜間就労って、北村がアチコチに女こさえて代わりに息子が働いてるとか?
0463伝説の名無しさん
NGNG0465玉春日
NGNGタイトルは実家に帰って見ないとわからないです。ハムスターのドアップの
LPの1年くらい前に発売されてたLPじゃなかったかな?
0466伝説の名無しさん
NGNG北村ソロ名義のLPは一枚しか出て無いはずだし、それのジャケは写真ではないので
よくわからんけど、もしかしてフォノジェニックス(+北村)の12インチの話かね? >朝鮮の少年
イル・ボーンの12インチの表ジャケの話だったりして。
0468伝説の名無しさん
NGNG| |
|_(・`―――´・)________|
// ### ###ヽ| |
/ l ¨ __) ¨ l| |
l 〃 = ノ゛| |
| \ ̄ ̄ ̄ ̄ | |\
| ヽ __,/引_)
| \ ./||
|  ̄ ̄ ̄ ||
λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
/ .λ / / ←天才北君
// l / ヽ /
(二) (二)
0469457
NGNGill BONE
無知からお騒がせしてスミマセン。。。。
0471伝説の名無しさん
NGNG北村氏の息子さんですか?
0473伝説の名無しさん
NGNG__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}北村君に文化勲章を
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
「太陽の皇子」に皇太子様は殊のほか
お気に召されたご様子です
0474伝説の名無しさん
NGNG0475伝説の名無しさん
NGNGテレビの主題歌とかも。
すげーな、幽太郎。
0476291
NGNGどんどんレンタルして下さい
ランキングありジャンルも豊富です
http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html
0477玉春日
NGNG0478伝説の名無しさん
NGNG彼女はkey&choのさちです。
>>471
まさに北村Jr.のしゅーま君。
ちなみにディフェランスの1stジャケには、すくすく育った彼が写ってます。
昔のライブでの親子ゲンカが懐かしいね〜
0479伝説の名無しさん
NGNG0480伝説の名無しさん
NGNG0482伝説の名無しさん
NGNG森川ソロで始まりZOAで終わる。
ZOA短かったけど、凝縮されてた感じ。
0483伝説の名無しさん
NGNG0485伝説の名無しさん
NGNGhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33768308
0486伝説の名無しさん
NGNG0489伝説の名無しさん
NGNG北村出て来〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
0490伝説の名無しさん
NGNGりょーゆーの前でぼーっとしていた
0491伝説の名無しさん
NGNG遅レスだが
2〜3年前、ポンキッキーズに毎日のように出てたよプロペラ。
随分テレビでプッシュされてる割にはブレイクしなくて不憫やのう、
と思ってますた。
“ゆうたろう”が幻マイの幽太郎と知ったのは随分後の事。
全く面影なかったから気が付かなかった。
今もやってんのかな?
0493山崎渉
NGNG0494伝説の名無しさん
NGNG2003. 4. 22. (tue.) at 下北沢SHELTER
森川誠一郎(voice) 栗原道夫(guitar) 藤掛正隆(drums)
with : BACTERIA / 割礼 / undertou
YBO繋がりか?何はともあれ面白そう。
0495伝説の名無しさん
NGNG0496伝説の名無しさん
NGNG0497伝説の名無しさん
NGNG0498伝説の名無しさん
NGNGやはり吉田達也こそ神。凄すぎて笑える
0499499
NGNG0500伝説の名無しさん
NGNG0501伝説の名無しさん
NGNG3/25が誕生日だったよね。おめでとうー。37になったのかな。
あの頃は可愛かったけど、今はどんななんだろう。
楠本まきのマンガのモデルって、ヤマジなんだよね。
北村さんって、オウム(鳥の方)博士って周りの人は言ってたけど
なんでなんだろう・・・・。
0502伝説の名無しさん
NGNGとても博学だからじゃないかなと思います。
>オウム
その博学さも、その実単なる人の口真似ばかりだから、なのだと思います。
0503伝説の名無しさん
NGNG0504伝説の名無しさん
NGNG鸚鵡病であんなんなっちゃったのかな?
0505伝説の名無しさん
NGNG0506伝説の名無しさん
NGNG音楽のお話しよーよー
メジャーで出たCDの1曲目、
ジェネシスの2ndっぽいフレーズがあるんだけど(っぽい、じゃなくてそのまま?)
どの曲だったかわからん。
0507山崎渉
NGNG0508山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0509伝説の名無しさん
NGNG0510伝説の名無しさん
NGNGどっちでもいいじゃんけ。
0511伝説の名無しさん
NGNGまあAlienationの再発盤がメジャーで出た事もあるけど
0512伝説の名無しさん
NGNG0513506
NGNG0514伝説の名無しさん
NGNG0515伝説の名無しさん
NGNG0516伝説の名無しさん
NGNGSSEのサイト、ぶっつぶれましたか?
0517無名さん
NGNGフールズメイトにも言及していてます。
大笑いさせてもらいました。
0518伝説の名無しさん
NGNG0519伝説の名無しさん
NGNG私には何だか難しすぎてついていけないと言うか…
音楽性の違い?
Z.O.Aが好きだったんだな、と再確認しますた。
0520伝説の名無しさん
NGNG>>517
すぐ立ち読みしに行こっと。
0521伝説の名無しさん
NGNG山形先生、ありがとう。
0522伝説の名無しさん
NGNG今度、少し書き写してみようか、面白いところを?
0523520
NGNG是非!
0524山崎渉
NGNG0525伝説の名無しさん
NGNG05261980年のことでした
NGNGを展開するパタフォニーが久々にセカンドアルバムをリリースした。
(略)
まことにフランスらしい懐古的でサロン的情緒漂うアルバム・カバーは、アテム・レーベルの
企画者による狂気の世界とは違った意図の、いうなればフレンチ・アヴァンギャルドの温室的
な色合いが濃厚に表れているが、パタフォニーのインプロヴィゼイションは破壊性よりも独自
の浮遊感覚、詩的な円環、遊びとユーモア、構造主義とダンディズム、不可解な自懐作用が
入り乱れており、多角的で好奇心旺盛な美術家魂がとても素直に表出している好盤だ。
フリップもしくはフリプナイズされたAndre Viavdのギターとおよそ既成概念にあてはまらない
Pierre Demouronのベースの突然変異的な絡みは、シリアスな闘争の表明よりもポップを
感じさせ、また感覚的にいうなればホモセクシュアルな世界を持っている。 最近のユーロ・
アンダーグラウンドから発表される音楽は、どれも周到な理論武装をまるで必要としない、
ひと皮むけた感じの気品といろけと力強さとを以って僕らを楽しませてくれるが、こういう音楽
って聴くより演る方が数倍楽しいんだよね。
0527伝説の名無しさん
NGNG0528伝説の名無しさん
NGNG0529では昭和55年
NGNGみなぎる女性原理の、強力な支配から生まれた神聖な光景が包み込まれている。
それは波の打ち寄せて返すがごとく恒久的なリズム、普遍的な郷愁、そして《生》
の根源に密む様々な本能的で元型的な存在すらも照らし出し、その光はあくま
で夜を静かに異化してゆく月のもの(ルナティック)、夜のしじまの形あるものが、
おしなべて狂的に変調され反存在化してゆくあの蒼い光の下に収束された小宇宙
のようだ。
0530山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0531伝説の名無しさん
NGNG俺がリアルタイムで買い出したのは82年
頃だな。THIS HEAT,PIL,VIRGIN PRUNES
とかが全盛期の頃。
0532伝説の名無しさん
NGNGドラムは吉田達也。
0533伝説の名無しさん
NGNG見てえっ!
0534フジイ
NGNGまぁここSSEが主題だからいい?
6月15日 URGA
『断食夜話〜其の参〜』
0535伝説の名無しさん
NGNG0536伝説の名無しさん
NGNGやらなきゃいいのに、どうせツマンナイんだから
0537伝説の名無しさん
NGNG0538伝説の名無しさん
NGNG0539うるとらびで
NGNG0540伝説の名無しさん
NGNGクレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0541伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%AE%95%E8%BC%AA%E6%94%BF%E5%8D%9A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
あれだけ優れたドラマーが数件しかヒットしないって異常だよね〜
やっぱ常に活動し続けてないとダメなのかねぇ・・・
0542伝説の名無しさん
NGNG出発はついにお〜と〜ずれず〜
0543伝説の名無しさん
NGNG0544伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.grandfish.com/scum/
0545山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0546伝説の名無しさん
NGNG0547伝説の名無しさん
NGNGヤマジのDIPは最近2枚CD(オリジナルと映画のサントラ)出しました。
最近ライブの本数かなりこなしてるよ。
NHK−FMでも23日ライブ放送されるし
雑誌関係にもかなりの露出。
太ってるけど・・・
0548伝説の名無しさん
NGNGこれだね
http://www.nhk.or.jp/livebeat/index_next.html
0549伝説の名無しさん
NGNG観に行った人どうでしたか?
RUINSも出たんだよね・・・
0550_
NGNG0551伝説の名無しさん
NGNGなぜかガゼルさんを思い出す
お前の中の空白が動き出す・・・
0552ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0553伝説の名無しさん
NGNG0554伝説の名無しさん
NGNG肺癌じゃろ
0556伝説の名無しさん
NGNG0557伝説の名無しさん
NGNGL'ete、一部アナログ盤起こしで収録してるのが惜しいな(ryu-saあたり)。
でも、いい曲ばかりだよね。
ヤマジカズヒデがCRAWLをリリースした時のフールズメイトでのインタビューで
CRAWLに入っている「真空管」という曲は、成田氏の追悼の曲だと語っていたのを
思い出した。
0558伝説の名無しさん
NGNG全作CD化して欲しかったけど、SSEはもう再起しないだろうし無理か
0559伝説の名無しさん
NGNGなんかもう力ぬけちゃう人いますよね。
0560伝説の名無しさん
NGNG↓ヨボヨボと改名
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41556658
0561伝説の名無しさん
NGNG0563伝説の名無しさん
NGNGADK→ゴモラ→ヴェクセルバルク→トランス→キャプテン→日本コロムビア
0564山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0565山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0566伝説の名無しさん
NGNG0567伝説の名無しさん
NGNGリビドーのサイトみつけました。
ttp://www.ne.jp/asahi/libido/ryusa/index.html
0568伝説の名無しさん
NGNG0569伝説の名無しさん
NGNG0570伝説の名無しさん
NGNGそして今、気分は下北半島(ナゼ
0571伝説の名無しさん
NGNG0572伝説の名無しさん
NGNG0573伝説の名無しさん
NGNG0574伝説の名無しさん
NGNGソロってどんな感じのライブなんだろ?
円舞曲聴きたかったなぁ。
0575伝説の名無しさん
NGNGもう以前のような通販はしてないんでしょうか。
0576伝説の名無しさん
NGNG中古屋へ。。
それ以上はいえないなあ。
実際、その他の入手ルートないだろうし。
0577伝説の名無しさん
NGNGガゼルのソロ・ライブ、何年か前に見た時は
ピアノ、アコギでの弾き語りだったな。
近年のピーター・ハミルのそれの影響を
受けてるようにも見えたが。
0578575
NGNG最近(近年?)DM来てないなあとは思っていたんですが。。
昔のようにまとめ売りみたいなことしてるなら
古いのいろいろ聴いてみたくなったんですけどね。
0581伝説の名無しさん
NGNG0583伝説の名無しさん
NGNG離れてった人も、結局ここがきっかけじゃん。
それは、認めてほしいな・・・
0584伝説の名無しさん
NGNG0585伝説の名無しさん
NGNG0586伝説の名無しさん
NGNG0587伝説の名無しさん
NGNG0588伝説の名無しさん
NGNG0589伝説の名無しさん
NGNGジャケのデザインもよい。
0590伝説の名無しさん
NGNGYBOのカマキリのジャケが良かった
0591伝説の名無しさん
NGNG0592伝説の名無しさん
NGNGトランス&SSE
0593伝説の名無しさん
NGNG0594伝説の名無しさん
NGNG50円くらいだったら買おうと思ったが5,000円だった。
誰が買うか、と言うお話しなわけですよ。
0595伝説の名無しさん
NGNG著者の修まらない素行と、本の価格は必ずしも一致しないだろ。
0596伝説の名無しさん
NGNGすっごいホシイ・・・。
0597伝説の名無しさん
NGNG0599伝説の名無しさん
NGNGスタジオに行く途中、ディスクユニオンに行ったら、
「DIP、YBO2,黒百合姉妹 etcetc・SSE・レーベル消滅につき全盤廃盤!!!」
と、「SSE消滅フェアー」とゆうのがやってました。
前まで中古で千円しないで買えたそれらが皆プレミア価格でした。
エレキブランやヤマジ氏なんかの作品は4千円近い値で。GALAXとかも定価以上。
複雑な心境ですね。
あ、ディフェランスだけは安かった。
誰か北村氏の行方、知りませんか?
あとYBO2の2001年の秋のツアーで会場販売していた、アメリカはフィラデルフィアでの
ライヴのカセットテープ、私が参加している音源、どなたか買われた方、音源お持ちの方
おられましたら連絡ぜひくださいまし。
0600伝説の名無しさん
NGNGていうかあれにプレミアつけるのはいかがなものかと。
0601伝説の名無しさん
NGNG0602伝説の名無しさん
NGNG0603伝説の名無しさん
NGNG共に未開封新品。下北店では他にも沢山売ってました。
0604伝説の名無しさん
NGNG0605伝説の名無しさん
NGNG0606伝説の名無しさん
NGNG誰か知らない?
0608伝説の名無しさん
NGNGさんくす。他にはなにか音源ありますか?
ていうか名前は??
0609伝説の名無しさん
NGNGオフィシャルにリストがあるよ、他音源では叩いてないみたい。
http://www.grandfish.com/biography/discography/index.html
0610伝説の名無しさん
NGNGもしかすると、ASYLUMに入る予定だった人かも?
http://fweb.midi.co.jp/~gazelle/memory.html
多分だけど。
0611伝説の名無しさん
NGNGそこに書かれてる人っぽいね。
ガールティクはメンバーチェンジが多かったようで
ドラムも何人も代わってたからよくわからんけど。
他のゾアのアルバムでゲスト参加してるってのが
その話にでてくる姫って人。
0612伝説の名無しさん
NGNGttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/6935/supportmember.html
0613伝説の名無しさん
NGNG0614伝説の名無しさん
NGNG0615伝説の名無しさん
NGNGの掟ポルシェによる「トランスしましょ」おもろい。
ほぼ追悼文と言っていい。
0617伝説の名無しさん
NGNG馬鹿・・・?
0618伝説の名無しさん
NGNG誰か知ってるひといませんか?
0619伝説の名無しさん
NGNG0620伝説の名無しさん
NGNG森川君が 大好きだった
お家に遊びに行ったりしたけど覚えてるかなあ
0621伝説の名無しさん
NGNG0622伝説の名無しさん
NGNG0623伝説の名無しさん
NGNG0624伝説の名無しさん
NGNG0625615
NGNG馬鹿ぢゃないですよ。
あれは北村の文章にあわせているわけで、掟の文章って本来
笑いがあってわかりやすいです。
>616
是非ご注文を。トランスの扱いが案外多いので。
ちなみに昨晩は新宿ロフトで、ロマンポルシェとDIP見ました。
ヤマジ久しぶりに見ましたがいいね。
0626伝説の名無しさん
NGNG0627伝説の名無しさん
NGNGバンドブームクロニクル読みました。トランスごっこの意味が
ようやくわかりました。あれは、かつてのフールズメイト文体のパロディですね。
北村文体というかw
浅田彰や蓮実重彦あたりを過剰に意識した、漢字と造語と修飾語と
迂遠な言い回しが多用されて、非常に読みにくい
ポスト構造主義崩れ文体w
最近のヤマジは頑張ってますね。相変わらずマイペースなようですがw
かつての雰囲気を色濃く残したままで音が以前よりタフになり、
良い意味で広く通用する感じが良いです。
0628627
NGNG「トランスしましょ」の間違いですね。はずい。
0629620
NGNG断食しないよ(藁
確か お昼にそばを ごちそうになった
ファミコンしたり猫と遊んだりしまつた
0630伝説の名無しさん
NGNG0631伝説の名無しさん
NGNGガゼルとかも今なら目茶苦茶人気でただろうに、ちょっと時代が早すぎましたね。
もちろん、トランスではないが、マダムとかパイディアとかも・・・
0632伝説の名無しさん
NGNG0633伝説の名無しさん
NGNG0634伝説の名無しさん
NGNGヘ_ヘ ____________________________
ミ ・・ ミ
( ° )〜 日下部陽一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0635伝説の名無しさん
NGNG音源マスターテープの保存管理とか
今でもきちんとやってんだろうな?
0636伝説の名無しさん
NGNGすでにマスターが不良になってるのがあったんだから、
業務放棄状態になった現在、まともに管理されてるとは思えん。
0637伝説の名無しさん
NGNG0638伝説の名無しさん
NGNGこどもはどうしてるの?もう中3くらいだと思うけど。
0639伝説の名無しさん
NGNG0640伝説の名無しさん
NGNG0641伝説の名無しさん
NGNGttp://www.asahi.com/offtime/music/TKY200402230148.html
0642伝説の名無しさん
NGNG0643伝説の名無しさん
NGNGまじ?
0644伝説の名無しさん
NGNG北村氏の奥さん(1st )の写真を見たことあるケド
すごく可愛くてプロマイドにしたいくらいだったYO
色白で小さくて細い美少女…好みが一貫しているナーって思ったYO
0645伝説の名無しさん
NGNG0646み
NGNG1st奥さん可愛かったけどぶっ飛んでたな
0647伝説の名無しさん
NGNG0648伝説の名無しさん
NGNGマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < HEAVENまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
0650伝説の名無しさん
NGNG0651伝説の名無しさん
NGNG|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
| (_●_) ミ ずれちまったクマー・・
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
0652伝説の名無しさん
NGNG∩___∩
| ノ 王 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ ずれたトラ──!!
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0653伝説の名無しさん
NGNG二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < 志村うしろうしろ。
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
0654伝説の名無しさん
NGNG0655伝説の名無しさん
NGNG0656伝説の名無しさん
NGNG0657伝説の名無しさん
NGNGいま東京にいないんだよね?
もうぼろぼろでしょぼくれてて(酔ってたっぽい)、だけど
顔の特徴とかガゼル氏なの。ぐしゃぐしゃの金髪で今でもそんな頭なのかな
安全靴でギター持ってた。すごく気になってます
0658伝説の名無しさん
NGNG0659伝説の名無しさん
NGNG5/1に大塚でライブあったらしいが
0660伝説の名無しさん
NGNG0661伝説の名無しさん
NGNGセールって言ってるわりにたかいよね。
0662伝説の名無しさん
NGNGヤマジのソロですら1400円也。
0663伝説の名無しさん
NGNG0664伝説の名無しさん
NGNGその日だけヘルプでVoにザジが出るって。
ちなみにその日のメインアクトのevilschoolってバンドには
YBOやキャニスにいた川上がいるらしい。
人に聞いた話だから詳細はよく分からん。
0665伝説の名無しさん
NGNG<Less than TV presents "HOLLYWOOD JUSTICE!" 〜EVIL SCHOOL 1st album"THE ESSENNCE OF EVIL"release live〜>
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV. 1800 / DOOR 2000
EVIL SCHOOL / MOSCOW / TEXACO LEATHERMAN / ラジオの様に
0666665
NGNGhttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6618
0667伝説の名無しさん
NGNGすごいタイトルの曲ばかりだな
「ジャパニースレジェンド」にもワラタ
奇形児のメンバーって誰だろう
0668伝説の名無しさん
NGNG0669伝説の名無しさん
NGNGかと思いきやポジパンかよ(w
0670伝説の名無しさん
NGNGZAZIEの容姿がどれくらい衰えたか見てみたい
0671伝説の名無しさん
NGNGZKってなくなったんじゃなかったっけ?
0672糖尿+
NGNG:死んでなくて何より!連絡取れる人募集!
0673伝説の名無しさん
NGNG2004/6/5(土) 下北沢シェルター
lessthanTV presents HOLLYWOODJUSTICE!!!
EVIL SCHOOL 1stAlbum/ESSENCE OF EVIL release live
●EVIL SCHOOL
●TEXACO LEATHERMAN
●MOSCOW featuring ZAZIE(ex SODOM)
●ラジオの様に
open18;30 start19:00/adv1,800 door2,000
5/26に発売されたEVIL SCHOOLの1stAlbum"ESSENCE OF EVIL"の
リリースライブとなっています。
是非遊びに来て下さい!
0674スイマセンどなたか、
NGNG0676伝説の名無しさん
NGNGザジさんほとんど変わりない。驚いた。
0677伝説の名無しさん
NGNGライブどんなんだったか
簡単にレポしてくれると嬉しいんだが。
0678伝説の名無しさん
NGNGドラムの人はかなりパンクぽかったが、あと2人はポロシャツで地味。
ノイジーなわりとロックぽい曲でザジ氏登場。
白い服着てて体型とかも見た目まったく昔と変わりない。
ザジ氏はマイクスタンドに独特のダンスと鋭い眼つき。
終わってから、「MOSCOWは今日で最後ですが新しいバンド始めます、よろしくおねがいします」と
深々とおじぎしてた。
客はジッと見守ってる感じだったけど終わってからあちこちでどよめきがW
0679伝説の名無しさん
NGNGそういやTVマーダ−のCALIMRECやったな。
すぐ近くの香具師等が気付いてテンションあがってた。
見た目かわりないと言ってもさすがに昔ほどガリガリではないけどね。
0680伝説の名無しさん
NGNG深々とおじぎってのがいかにもザジだな。
新バンドってザジとバラが一緒に演るのか!?
ほのかに心踊ってる自分がいる(w
トリの川上慧二がいるバンドはどんなんだったんだろうか。
0681伝説の名無しさん
NGNGポジパンって風でもなかった
0682伝説の名無しさん
NGNGライブはいつ何処で?
0683伝説の名無しさん
NGNG0685伝説の名無しさん
NGNG0686伝説の名無しさん
NGNG0687伝説の名無しさん
NGNG0688伝説の名無しさん
NGNG0689伝説の名無しさん
NGNG0690伝説の名無しさん
NGNG0691伝説の名無しさん
NGNGあれってやっぱ勝手に出してたのかな?
0692伝説の名無しさん
NGNG信用してないんだろーなー
0693伝説の名無しさん
NGNG0694伝説の名無しさん
NGNG0695伝説の名無しさん
NGNGすべてのかっこつけロッカーは足元にも及ばない
北村のキモイ声も最高峰だが(w
0696伝説の名無しさん
NGNG0697伝説の名無しさん
NGNG北村河原乞食あげ
0698伝説の名無しさん
NGNGミニコミの手伝いしてた頃、渋谷の居酒屋でインタヴュー。
でっけぇ紙袋に「これはトップブリーダーも使ってんだよー」って
DOG FOODいっぱい。今飼ってる犬も血統書つきで・・・みたいな話。
飼ってる犬の犬種も聞いたけどもう10年以上前なもんで忘れた。
「いやぁトップブリーダーになろうと思ってさあ!」って言いながら
「地球上で一番ビタミンCが多いんだよー、知ってる?」ってアセロラ割り呑んでた。
オウム飼ってるって。名前は”きりひと”(切人・・・?きりひと賛歌か?)
確か犬の名は”アレックス”
「キューブリックですか」と言ったら「好きなんだよね」と。
0699伝説の名無しさん
NGNG0700伝説の名無しさん
NGNG0701伝説の名無しさん
NGNG0702伝説の名無しさん
NGNG0703伝説の名無しさん
NGNG0704伝説の名無しさん
NGNG0705伝説の名無しさん
NGNG0706伝説の名無しさん
NGNG0707伝説の名無しさん
NGNG0708伝説の名無しさん
NGNG0709伝説の名無しさん
NGNG0710伝説の名無しさん
NGNG0711伝説の名無しさん
NGNGしいわんすしわあぁ〜ざぁとぅ〜らぶおぉ〜まいん
0712伝説の名無しさん
NGNG0713伝説の名無しさん
NGNG0714伝説の名無しさん
NGNG0715伝説の名無しさん
NGNG0717黒色エレジーのV=HARPY
NGNG"献血記念日"
http://www.kirei.ne.jp/wsup/img-box/img20040815233241.jpg
西荻窪「BINSPARK」
http://www.turning-promotion.co.jp/bsp/info.html
18時30分カラ
1500円
http://www.kirei.ne.jp/wsup/img-box/img20040815231626.gif
<出>
魔ゼルな規犬+神沢敦子
http://homepage.mac.com/kamizawaatsuko/raibu.html
チェルノ
http://www.asahi-net.or.jp/~kv6j-ksmt/
HARPY
http://www.itoken-web.com/Harpy/
CDR(19-t)
http://www.asahi-net.or.jp/~zr3a-tnmt/index.html
道産子アナル
http://www2.ocn.ne.jp/~sam1/
<特殊DJ>
わんぱくフリッパー
ドイウロコ<キリン>
http://www.h3.dion.ne.jp/~uroco/
≪ズカイ≫
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/8381/binspark.PNG
0718伝説の名無しさん
NGNG北村さん行方不明とは。
近所の中古屋とユニオンまわってきたんですが、YBO2見つからないです..。
「kINGDOM OF〜」や「ALIENATION」てCD化されてるん..ですよね?つか当然されてる
ものだと思いこんでましたが。
0719伝説の名無しさん
NGNG「Alienation」
「Greatest Hits Vol.1」
「Greatest Hits Vol.2」
「Live Bootleg」
「Live Collection86~ Black Box in a White Room」
「Greatest Hits Vol.1」か「Greatest Hits Vol.2」に
「Kingdom Of Familydream」の曲が数曲入っているらしいです。
0720伝説の名無しさん
NGNG「Greatest Hits Vol.1」
01 ドグラマグラ
02 ウラル
03 星の移ろい
04 LIVING IN LABYRINTH
05 空が堕ちる
06 DEADHUMANS PARADISE
07 LANDED
08 FAMILYDREAM 1
09 WARCHILD
10 SEASONS
11 WHY I ?
12 AMERIKA
13 カノン
0721伝説の名無しさん
NGNG「Greatest Hits Vol.2」
01 Amerika Long Size
02 Somebody to Love
03 Worn Out Music #2
04 By the Lake
05 Sahara Sunrise
06 Hikan No Kuni
07 O.N. I/C/T.
08 (Untitled)
09 Kingdom of Family Dream
10 Dry Lungs
11 Old Shepherd
0722伝説の名無しさん
NGNG他に
『MAYN RUE PLAT LIVE』
『STARSHIP』
『大蜩琳』
「kINGDOM OF〜」は単独でcd化は無し。
「ALIENATION」は89年にクラウンで、92年にsseでcd化。
0723伝説の名無しさん
NGNG0725伝説の名無しさん
NGNG「KINGDOM OF〜」はCD化されていないんですか・・・。するべきだと思います、社長。
ヤフオクではLP出てましたが、CDじゃないと。今後はまめにウニオン足運びます・・。
教えてついでで失礼ですが、「PALE FACE, PALE SKIN」(←2LPでしたっけ?うろ覚え)
も好きなアルバムでした。こちらもCD化されてますよね?
0726伝説の名無しさん
NGNG「KINGDOM OF〜」はCD化されていないんですか・・・。するべきだと思います、社長。
ヤフオクではLP出てましたが、CDじゃないと。今後はまめにウニオン足運びます・・。
教えてついでで失礼ですが、「PALE FACE, PALE SKIN」(←2LPでしたっけ?うろ覚え)
も好きなアルバムでした。こちらもCD化されてますよね?
0727伝説の名無しさん
NGNGあでっ?・・・ 失礼いたしました!
0728伝説の名無しさん
NGNG私はLPからPCに取り込んで保存してまする。
0729伝説の名無しさん
NGNG勝手に思い込んでた私が甘かったです・・・。
すっきりしたところでヤフオクまでパシッてきます。
0730伝説の名無しさん
NGNG>ヤフオクまでパシッてきます。
いってらっしゃいませ。
あと、CDだとGalaxy&Nu Beautyの中の
Cosmo the Babyは良い曲だと思います。
0731伝説の名無しさん
NGNG併せて探してみます。
「LIVE BOOTLEG」「GREATEST HITS Vol・1、2」でも
「KINGDOM OF〜」の曲はきけますが、
やはりライヴ盤以外でききたいなと。
実家に放置してたアルバムを処分された時は、
また買えばいいやって思いましたが、
ミニコミみたいな北村+BAKI本までが捨てられてたのには
放心したものです。
0732伝説の名無しさん
NGNG>北村+BAKI本までが捨てられてた
うわぁ、残念…。個人的に凄く興味をそそられる本ですなぁ。
0733伝説の名無しさん
NGNG北村さんのほうは雑談ふうのインタヴュー内容と、ディズニーランドで修学旅行の学生どもと
一緒の写真が載ってたように記憶してます。
0734伝説の名無しさん
NGNG>ディズニーランドで修学旅行の学生どもと 一緒の写真
いろいろ疑問な写真ですねw
0735伝説の名無しさん
NGNGいまはもうぶっつぶれた奴のサイトに
ミッキーマウスとのツーショット白黒写真
あったね。
すげ気持ち悪い写真だった。
0736伝説の名無しさん
NGNGたぶん同じときのものですね。
インタヴューは自身の身近なこと、鸚鵡だったかインコを飼ってるとかそんな話で
ドゥルーズがどうのみたいなヨタ話はあまりしてなかったような。
好きな女性のタイプは「名取裕子」と答えてて、え゛?と思いました・・
0737伝説の名無しさん
NGNG上記のCD作品から抜けていたものがありました。
「太陽の皇子/空が堕ちる」
1.太陽の皇子
2.WHY I?
3.空が堕ちる
4.WARCHILD
5.AMERIKA(long)
0738伝説の名無しさん
NGNGこないだ都内某店で見たのは1stとスターシップが3900円もしてたよ
0739伝説の名無しさん
NGNGそんな何千円も値付けしてる所はぼったくり。
0740伝説の名無しさん
NGNGその時点でリマスターされてんでトランス音源と微妙に音が違うとさ。
0741伝説の名無しさん
NGNG北村昌士って懐かしい名前だな。
厨房の頃、クリムゾン好きで、北村昌士著「キング・クリムゾン」
なんて本を買って、悪影響受けまくったな〜。
あの本のせいで、哲学なんかに興味を持って、
その後の人生を踏み外してしまった…。
0742伝説の名無しさん
NGNG私は逆に、哲学に興味があった(ある)のですが
北村が言及する思想家は、悉く避けてきました。
彼は哲学の用語を誤用していたりしますし。
音楽からは大きな影響を受けましたが、文章からは
彼の屁理屈人生しか感じ取れませんでした。
0743伝説の名無しさん
NGNG高校の頃から思ってました
たくさん本読んでる人だというのは分かるけど
発言の内容が薄っぺらいという印象が常に・・・
当時は音楽誌で小難しい事言ってる人があまりいなかったから
目くらましにかかった読者もいたかもしれない
0744伝説の名無しさん
NGNG妄想はすごく掻き立ててくれたな〜。
聞くまでがすごく楽しみだったり。
0745741
NGNGそうそう。
クリムゾンの他にも、ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレイターやら
ノイ!やらアレアやらマグマやら、当時の厨房には聞いたこともないプログレ
バンドの名前が、ものすごい思想やら難解な概念やらに裏打ちされてるかの
ように解説されてて、異常に興奮しつつ「これらのバンドを聴きたい!」と
渇望したものだよ。
で、今、当時の北村の解説とか文章とか読むと、完全に誇大妄想気味で
笑える。
0746伝説の名無しさん
NGNGウルトラマンだって今は笑える訳でしょ。
自分の人生の一部に、多少なりとも影響を与えているのは事実なんだしさ。
0747伝説の名無しさん
NGNG要するに北村ってサイババに近い感じがするね。ペテン的な
エネルギーで周囲を圧倒・影響を与える。言葉の表象能力や
偏っているとは言え語彙の豊富さは優れているが、現実的
論理的な思考がからっきし。
宗教がかってますな、あのツラ見ればわかります。
0748伝説の名無しさん
NGNG0749伝説の名無しさん
NGNG0750伝説の名無しさん
NGNG0751伝説の名無しさん
NGNGそれを思えば北村は十分にカッコ良かったと思う。
0752伝説の名無しさん
NGNG確かに。
ただのペテン師ではなく、多くの才能あるアーティストが世に出る
助けをしたな。それでいい意味でも悪い意味でも人生変わっちゃった
人たちもいると思うが。
とりあえず、ipodに常にYBO2は入ってるし今でもよく聴く事には
変わりない。
0753伝説の名無しさん
NGNG静かに包んで放る宇宙のモザイク
0754伝説の名無しさん
NGNGYBO2みたいな音出すバンドって他にありそうで意外と無いし。
ライヴビデオ見る度に「やっぱ北村さんマヂ好きだーっ!」と画面に向かって叫んでます
あのポン中のような佇まい・・・素敵です
0755伝説の名無しさん
NGNGあの表情はよかったな。
今、あの舌は地獄で抜かれているんだろうけれど。
南無。
0756伝説の名無しさん
NGNG0757伝説の名無しさん
NGNG0758伝説の名無しさん
NGNGSSEのCDを販売しているところを
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0759伝説の名無しさん
NGNG新品がある可能性が高いのはモダーン・ミュージック。
中古がある可能性が高いのはディスク・ユニオンの新宿店B1F、吉祥寺店。
かならず売ってるとは保障しないが。
0760伝説の名無しさん
NGNG新宿中古館でもDIFFERANCEくらいしか見たことないし
新品がいいけどもう中古屋めぐり疲れた・・・ヤフオクのほうがまだあるよ
0761伝説の名無しさん
NGNGなかなか無さそうですね。
いろいろ探してみます。
0763伝説の名無しさん
NGNG今更だけど北村さんって初期に於いてはほんとに功績あったよ。
当時はオルタナティブな洋楽に対する情報って少なかったからね。
彼の文学青年らしいレビューも好感持てたよ。
ただ、F.M.末期から破錠して来ているなとは思ってはいたけど
最近はこんななんですね。
やはり人間の才能って言うのは取り巻きがダメにするんじゃないかな?
当時は浅田彰とも対等に喋れた(あの人は相手を選ばないという面もあるが)人が
勿体ない事をしたな、って感じます。
ついでに遅レスですが中田潤のHP見たんですが
プロフィールにイルボーンのイの字も出てこないなんてガッカリです。
萩原朔太郎大好きな文学青年が今やプロレスライターか...。
あんなに才能あったのになぁー。(でも当時も平凡パンチだっけ)
0764伝説の名無しさん
NGNGそんなにいっぱい・・・それ、どこユニオンですか?
0765伝説の名無しさん
NGNGCDより北村本人を探してください。
子供が不憫でなりません。
0766伝説の名無しさん
NGNG0767伝説の名無しさん
NGNG0769伝説の名無しさん
NGNGそうか。どうもありがとう。
0770伝説の名無しさん
NGNG中野のレコミンツ行った?昨日新入荷のコーナーに沢山あったよ。
だいたいSSE見かける時は未開封なんだよな、もっとマメに廻ったら?
しょっちゅう出てるよ。下北ユニオンなんか特に安い。
0771伝説の名無しさん
NGNGちょっと前に在庫がどこかから大量に出たから。
ユニオンなんかSSE消滅記念セールとかやってたし。
0772伝説の名無しさん
NGNG自分がみたのはコンピレーションイロイロ
黒色エレジー,古館徹夫,asylum、ディフェランス、カメラ等
池袋のサンシャインでやってた中古市みたいなのにも結構あったよ
0773769
NGNG中野レコミンツ行ったことないですが今度行ってみます。ありがとうございます。
買い物で新宿・池袋行った時に「そうだ、ついでにSSE探そう」って程度なのであまり遭遇できないのかも。
>>771・772
消滅記念セール開催は終了してから知りましたです。ブックオフはたまに行きますがタイミング悪いみたいで(悲
大変参考になりました。ありがとうございました。
0774伝説の名無しさん
NGNG見た時はびっくりしました。
0775伝説の名無しさん
NGNGやっぱり北村さん自身が流してるのだろうか?
関係ないけど2.3年程前新宿ユニオン前のあの座れるトコに
ルンペンがいると思ったら北村さんだった。異様なふんいきだったなー
0776伝説の名無しさん
NGNG0779伝説の名無しさん
NGNGいかん、今日だったの忘れていた。
そもそも仕事で行けなかったが。
少女人形、ボーカル伊藤君だっけ?詳細希望。
0780伝説の名無しさん
NGNGもう何年前だろうね・・・ 某ロフトのハーブやアロマテラピーを扱うコーナーに
いらっしゃいました。
0781伝説の名無しさん
NGNG近いイメージのモデルさんとかいる?
0782伝説の名無しさん
NGNGかなり前だね。ちなみに、セゾングループの渋谷LOFTの事です
0783伝説の名無しさん
NGNGカメラのアルバムはさかなの全作品の中で一番好きだ。
0784伝説の名無しさん
NGNG中学生の時にきいていたさかな、dip、電気グルーブ、ルインズ
ボアダムズ…今でもきいてるよ!!
0786伝説の名無しさん
NGNGおぼろげだけど、記憶では、相本久美子(古いけどこのヒトかわいかったよね!)と
鶴田真由を足して2で割ってクセをなくした感じ。
誰もがカワイイ、と思えるような、といったらいいのかなあ。
人柄は良く知らないけどね!
長男はよく似てたと思うけど…。
0787伝説の名無しさん
NGNG医者から危ないので誰か呼びなあいと言われ、息子は…ZOA森川に電話しました。わざわざ北海道から出てくる森川も凄い(笑)。
ちなみに、北村が黒百合ボーカルに走ったから…幼稚園の頃から母無し&連絡する身内が居ないのに子供は育つんだなぁ。
SSEの流失CD、北村が外歩くのは微妙なので…息子か関係者だと思う。高田馬場ブックオフ(新宿より。反対にも有る)に大量入荷してたよ!
0788伝説の名無しさん
NGNGおまい1000%関係者やないかw!
もっと色々おせえて。
0789伝説の名無しさん
NGNG0791伝説の名無しさん
NGNG最近このスレを知ったので。イメージ掴みやすい説明を有難う!
一時ギターを担当してた河本さんはもう音楽やってないのかしらね。
フアンですた。
0792伝説の名無しさん
NGNG0793伝説の名無しさん
NGNGまだ数十枚SSEの売れ残りあったよん。
全部525円(中古)の表示でしたよん。
YBO2はなかったよん。西川恭タソなんかがあったよん。
さかなの新譜出てたけど、ボクは今日はロマンポルシェ。
の新譜買いました。
0794伝説の名無しさん
NGNGラクリモーザの1st,2ndが両方あったからプログレマニアは行ったらええかも。
0795伝説の名無しさん
NGNGCD出た後で希望者に郵送してた記憶がありますがどんなの?
0797伝説の名無しさん
NGNGピーター・ハミルの来日公演に北村が来ていたら、早く金返せと誰か伝えてください。
頼みましたよ。
0799伝説の名無しさん
NGNG0800伝説の名無しさん
NGNG0801伝説の名無しさん
NGNG0802伝説の名無しさん
NGNG0803伝説の名無しさん
NGNG0804伝説の名無しさん
NGNG0805伝説の名無しさん
NGNG「misery」の頃のドラマーがマジで最強。
当時びびった。
0806伝説の名無しさん
NGNGそうそう、そのドラマーが佐藤さん。懐の深いドラムが入ってバンドの音は最強だったんじゃないかな。
Miseryもいいアルバムっすね。その頃の映像が観たい!どこか出してくれないかな。。。
0807伝説の名無しさん
NGNG>>606->>613に詳しく出ています。
おそらく>>805が言ってるのは木村 隆さんでしょう。ビルブラッフォードがパワーを
増したようなまさしく当時のZOAにぴったりのドラマーではないかと。
0808伝説の名無しさん
NGNG0809伝説の名無しさん
NGNGあれって、もしかして同姓同名の別人!?
Interpose、復活してやってるみたいですね
0810伝説の名無しさん
NGNG0812伝説の名無しさん
NGNG久しぶりにYBO2のアルバムでも聴こうと思って、レコードの棚をごそごそしたら、1st〜キングダムまで出てきたんだけど、あのバンドって全部でアルバムどれだけ出していたの?
メジャーでも出しているのは知っているんだけど・・・
0814伝説の名無しさん
NGNG早く注文しなきゃだわ。
0815伝説の名無しさん
NGNGwarata
ybo2…再評価の日はいつ来るのかw?
まだアナログの在庫腐る程残ってんだろうなぁ。どこかにw
0816伝説の名無しさん
NGNGそれはそれとして、さっさとYBO2全部CD化しろよ!北! そのくらいやれー。
0817伝説の名無しさん
NGNGYBO2はださくてクサイ。
0818伝説の名無しさん
NGNGYBO2はへたっぴ。
…くらいにしてくれよ (´・ω・`)
0819伝説の名無しさん
NGNG北村のベースがへた
0820818
NGNG北村下手すぎるよな
0821伝説の名無しさん
NGNGなんだかんだ言ってもみんな北村氏が好きなんでしょ!
0823伝説の名無しさん
NGNGしかし文章へたっぴなのを認められないのがヤツの弱さ。
0824伝説の名無しさん
NGNGこの前友達とAVデビューしちゃおうか?って言ってた
浅井ラムって名前で!
0825伝説の名無しさん
NGNG0826伝説の名無しさん
NGNG18歳ですよ。
キリオンスレイも最高!
0827伝説の名無しさん
NGNGhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1098978472/
たてちゃったわよ
0829伝説の名無しさん
NGNG途中からバンドの音楽がテクニカルになって
自分のしたい事に手が追いつかない感じだった
0830伝説の名無しさん
NGNG銭湯で唄ってるオヤジのほうが、まだ上手。
0831伝説の名無しさん
NGNG吉田氏も強引に合わせてたって感じがした。お疲れ様。
bedlamboyなんてよくキーもリズムもはずしてたね。
0832伝説の名無しさん
NGNG0833伝説の名無しさん
NGNG0835太陽のない街
NGNG>239
たぶん同じバンドだけどメンバーはほとんど変わってたと思う。1回下北屋根裏
で上京後餓鬼道みたけど。
フレキシんときのVoは紅かをるって人で、餓鬼道が東京行ってトランス
にからんでる頃に松山でソロだしてた。
松山では人気バンドでよく新聞出てたし、当時サディーサッズやラフィン
がツアーできたとき対バンしてたよ。
0836伝説の名無しさん
NGNGギター凄い・・・絶句絶対弾けない
生でライブ見れてた人達が羨ましい
0837伝説の名無しさん
NGNG0838伝説の名無しさん
NGNGメランコリック〜のヨーロッパとかウォールの方が凄いと思った。
0839伝説の名無しさん
NGNG今ってなにしてんだろ
0840伝説の名無しさん
NGNG0841魔ゼルな規犬
NGNG11月13日(土)
"茨城県民の日(本当)"
http://www.pref.ibaraki.jp/profile/images/ibarakikashi.gif
高円寺
「無力無善寺」
http://www.kirei.ne.jp/wsup/img-box/img20041103042207.jpg
:インディーズの寺
http://crazy-pla.hp.infoseek.co.jp/
※住職ソング
http://crazy-pla.hp.infoseek.co.jp/music.htm
<東京は夜の7時〜>
・魔ゼルな+神沢敦子
http://homepage.mac.com/kamizawaatsuko/
・TASKE(キティ外)
http://www.chaos-web.com/band/band_data/t/taske/pr236k.html
・東方力丸(漫画読み屋)
http://www.entertainment-mothers.com/i/tv/038.html
・di-bit(19-t)
http://www.di-bit.com/
・quater half
・MOTHMAN
http://www.geocities.jp/kishimoto22jp/
・スッパマイクロパンチョップ
http://6547.teacup.com/suppa/bbs
・REIKO.A/東玲子(元メルツバウ)
http://www2.odn.ne.jp/astro/reiko_a.html
0842伝説の名無しさん
NGNG0843伝説の名無しさん
NGNG0844伝説の名無しさん
NGNGそういえば普通に買ったら帯なかったな・・・
ILLBONE?の「死者」がよかった
0845伝説の名無しさん
NGNGトランス・クレイズの帯持ってますよ。
表「TRANS CRAZE
The Golden Death Menu 1985-1988
トランス・レコードの歴史を凝縮したベスト&廃盤コレクション。
CDの掟を破るトータル・タイム79分26秒に、秘宝のごとき16曲を
収録。」
裏「お断り・このCDは通常のCDの収録時間の限界に挑戦しています
ので、一部のプレイヤーでかかりにくくなる場合があります。
あらかじめ、ご了承下さい。」
との表記(但し書き?)があります
>>844
私も1曲目の死者が好きです。
当時CD屋で買いましたが、帯はついてたように思います。
郵送で送られて来た記憶があるのはUGXII。
0846845
NGNG>郵送で送られて来た記憶があるのはUGXII”のライナー”
でした。UGXIIに帯はなかったです。
0847伝説の名無しさん
NGNG東京は・・・
窓の外は十月の雨
ラララ
と、懐かしんでみたり。
0848伝説の名無しさん
NGNGこちらにも是非。
卍卍卍 造反医学 卍卍卍 Part.2
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061457164/
0849伝説の名無しさん
NGNG>>845-846です。
Part.2ひそかに見ています。書いたことはないけれど。
UGXII収録のベイルートはイル・ボーンというより造反医学バージョンなのではないかという気がします。
0850今は憂国者
NGNGヴィクセルバルクから発売されたトランスレコードのオムニバスCD「トランス・クレイズ」に思わぬところから横ヤリが入った。
といっても、内容のことではなく、帯に書かれた「CDの掟を破る〜79分26秒」というコピーがけしからんという事で、
CDプレス工場が帯を付けるのをなんと拒否してしまった。
で、帯だけ持っていても必要ないので、CDに折りこまれているアンケートを答えてくれた全員にその帯を郵送するので・・・。
以上抜粋
フールズメイトNo.99より
0851伝説の名無しさん
NGNG自分は2枚持ってるけどどっちも帯ないし、
中古屋で帯付いてるの見かけた事も一度だけだ。
0852伝説の名無しさん
NGNG0853伝説の名無しさん
NGNG思いますと書いた者ですが、あれは後日郵送で送られて来た
ものだったのですか・・・。参考文献ありがとうございます。
確かにアンケートはがきがCDに封入されており、それを送った
のも覚えているのですが、帯に関しては記憶が薄れていました。
そういえば、CDのアンケートはがきなどめったに送ることが
ないのですが、その時は必要に迫られて送ったと考えられます。
0854今は憂国者
NGNG当時はCDは74分までという常識があって、実は時間に余裕があるのは一部でしか知られていなかった。のです。
Q. たまに74分以上録音されているCDをみかけるけど、74分以上のMDは作れないの?
A..CDの録音時間は最大74分と決められているはずなのに、たまにありますよね、それ以上にはいっているCDが。
確かに昔のCDプレーヤーでは74分を超えるソフトは最後まで再生できない機種がありましたが、今ではほとんど問題なく再生できるはずなので、MDでも、と思いますよね。
しかし、どんなCDプレーヤーで再生しても再生可能な“保証範囲”として74分が決められているのです。
MDも理論上、74分以上のMDディスクを作ることは不可能ではありませんが、そうすると録音したMDハードでしか再生できないといった互換性の問題や、
様々な問題が出てきてしまう恐れがあります。それにMDのタイムサイズはMDの規格書で60分、74分と定められているので、それ以上のタイムサイズが作られることはないのです。
↑AXIAのサイトよりコピペ。
74分のヒミツ:何故、CD、MDの最大録音時間は74分なのか。これはかの有名な指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンが、ベートーヴェン作曲の交響曲第9番(合唱付き)を
1枚のCDで録音したいといったために決められた、という伝説があります。
これを、日本のインディーズCDに大々的にやられては・・・。というのが当時は問題だったのでしょう。
と、思われます。
0855伝説の名無しさん
NGNGこれは、ご指摘のように、カラヤンが指揮棒を振って、「第9」がジャーンと終わるときまでの時間です。
その時点では、機械の限界も、この時間帯の幅であったため、76分でもなく、68分でもなく、74分を限界としたそうです。
これ以上録音時間を延ばすと円盤がぶれて音飛びが発生したのだそうです。
しかし、現在は、この音飛び、円盤のぶれをおさめる技術が、なお一層発達したため、それぞれの会社で覇を競うように、
録音時間をのばしているのだそうです。
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s690.htm
0856今は憂国者
NGNGGISMのCDではタイムカウンターが666になるのがあったと思います。
たしかコレ
ttp://www.globaldarkness.com/cult/gism/gism_detestation_cd.html
だったと思ふ。間違いだったらスミマセン。
GISMのSakevi 氏は北村氏とも朋友なので、スレ違いではないと思うので。
0857伝説の名無しさん
NGNG0858今は憂国者
NGNG北村昌士・・・
神奈川生まれの暗い湘南BOY。(笑)
とある大学の獣医科。途中でクビになったけど。−同人誌LILAS(リラ)より
在学中にFooL’s Mateを立ち上げる。
最初の頃は、ぱふ○月増刊とかかれている。
ユーロロックマガジンと冠あり。その後、アヴァンギャルド&ユーロロックマガジンに。
ニュー・ウェーブが出てきちゃったから、そこでガラッと変わっちゃった。
それも最初すごい非難されたんだよね、俺。
プログレの雑誌として信じていたのに裏切られたとか。なんでパンク載せるんだって。−EATER4号
元ヘンリー・カウのティム・ホジキンソン率いるTHE WORKを招聘。
紙面で紹介するアーティストが手に入りづらいことなどもありあとレコメンデッド・ディスクの極東支部
イースタン・ワークスを作る。
0859今は憂国者
NGNG81年、「キング・クリムゾン」執筆。2万部を越すベストセラーに。
同7月フレッド・フリスを招聘。日本公演を主催。
英国の自主レーベル「レコメンテッド」の日本支部兼任。
フリス「マサカ」リリース。
82年、ザ・ワークを招聘。ザ・ワーク「スロークライムス」リリース。日本のメルツバウのアルバム、スレッド・フリス「ライヴ・イン・ジャパン」リリース。
自身の音楽活動を再開。
83年6月、フールズメイト月刊化。NW,インディ系ロックを扱う音楽雑誌最大のメディアへ成長。
10月フォノジェニックスとの共同音楽製作活動開始。
84年4月、発売。
PHONOGENIX「HYMNS FOR SAVANNAH」。
これは、北村氏初のレコード作品。当初プロデュースのみのはずだったが、いつのまにかベースを弾き、ヴォーカルまでとるハメになったらしい。
ポストモダンを指標。浅田彰と対談。
「WAVE」での環境音楽+浅田彰+中沢新一がかんで一部で話題となった作品
「ポスト・モダンミュージックへの序章」(LP)を発表。
−同人誌 Rafflesia(ラフレシア)より
0860今は憂国者
NGNGTRANS-01 SODOM 「CRY] 85年8月1日リリース 85年8月新宿LOFTにて無料配布。「NG」と同テイク。
TRANS-02 SODOM 「TV MURDER」 85年11月1日 3色の色違いジャケットあり。
TRANS-03 ILL BONE 「死者」 85年12月5日 叙情の新たなる地平を示した日本サイケデリア至高のミニLP。
TRANS-04 ZEITLICH VERGELTER 「同」 86年1月25日 両面が「SIDE A」と「SIDE ONE」表記。コレ以前時にソフト・バレエのメンバー在籍。
TRANS-05 YBO2 「ドグラマグラ」 86年1月25日 夢野久作の代表作を失われた芸能とヘヴィロックで自らの代表作とした1stEP。ジャケは松野一夫「新青年」より。
TRANS-06 PSYCHIC TV 「LIVE AT FINAL WARS」 86年4月23日 86年1月16〜18日の中野公会堂でのライヴ。写真、対談、インタヴューetcの8pブックレット付き。
TRANS-07 YBO2 「ALIENATION」 86年4月23日 特製ミッキーマウスステッカーが初回プレスのみ付いていた。タイトルは「疎外」「エイリアン・ネイション」とバンド名同様解釈多々可。
TRANS-08 SODOM 「MATERIAL FLOWER」 86年6月3日 ZAZIE、BARA,KONAN,HAYATOによる最後のレコード。初回はポスター付き。(CSV発売のビデオと同じもの)
TRANS-09 V.A. 「NG」 86年7月4日 オリジナル・トランス勢にゾア、アサイラムら新世代リーダーも加わったオムニバス。
TRANS-10 YBO2 「太陽の皇子」 86年8月14日 通販のみ特製和紙ジャケット。岸野のGはこれが最後。タイトル曲は現代音楽家、間宮芳生のアニメ曲のカヴァー。
−ミニコミ修羅 Vol.7・8 フールズメイトNo.74 ラフレシアより
TRANS-06
0861今は憂国者
NGNG岸野 一之(NULL、YBO2、ANP他)インタビュー
−トランス・レコードについて
社長は北村で、単純に彼の他に僕(岸野)ともう1人スタッフがいる。(※ネットの噂では痛郎の井手さんか?)
トランスで出すミュージシャンてのは、北村が好きなバンドを出してる。
音もさることながらその前に人間的に面白いやつっていうか。
だから、人間的な付き合いから始まって「あー、あいつ面白そうなやつだから」って感じで。
−人気の秘密は
結局、おいしいとこつっついるからじゃあないのかなぁ。
今まで、フールズ・メイトで紹介してきたクリムゾンとかディス・ヒートとかレコメンデット関係の音を
YBO2はだしてる。プログレの知らない曲から持ってきて。詞はカット・アップだし。
若い奴は騙されるけど、知ってる奴が聴いたらばれちゃうというか−。
YBO2でやっている僕っていうのは本当に凄く制約されていたり、
合わせてやっているとこもあるから、あれで僕を判断されるのは凄くいやなんだ。
YBO2を辞めるとおもう。
北村が吉田くんに影響受けちゃったというか。ちょっとお互いできないなって。
ライバルは灰野 敬二。
−ラフレシアより
0862今は憂国者
NGNG−アルバムの曲、何からとってどの部分に使ったか教えてください。
「AMERIKA」は歌詞の部分にサイモン&ガーファンクルのアメリカとあと…
スカボロフェアを使っています。あとね、途中にね、メラニーっていう女の子の
昔のフォークシンガーがいて、その子の詞をちょっと使っています。
「猟奇歌」は夢野久作でしょ。一箇所だけ西行法師があるの(笑)
新古今和歌集に載っています。
「BOYS OF BEDLAM」はイギリスの民謡。
「TO BE」は自分で作ったんだけど、ロックミュージックのね、決まり文句ってゆうか
”Get your motor runnin' head out highway…”
そうゆう決まり文句を押さえたの。
「URL」
ビキニ・広島・ウラル・デスバレイ…。って原子爆弾が落ちたり、核実験のあった場所なの。
0863今は憂国者
NGNGエクスプロージョンの1stのジャケを、北村が手掛ける。
THANX TO JIMMYの記載あり。
森川誠一郎・星野 インタビュー
Gの子はU2のギターとかポリスのギターとか好きなの。
安藤はファンキーなの…。ラリーグラハムとかTレックスとか。
−ドラムマシーンのJIMMYってどこからつけたんですか?
あれは、TOMって名前だったのだからTOMって書くとバレるから。
−12インチについて
すごい時間かかりましたよ。
実際1回全部作ったの。だけどチャンネルが足りなかったから
かぶせとかやったんだけど、音がこもってるから最初からやり直して。(星野)
−本当はいつ頃のリリース予定でした?
5月。でももっと早く出てたら、あんなにはカッコ良くならなかった。(森川)
−好きなバンドは
YBO2。(森川)
スクリッティポリッティ。(星野)
−お気に入りのレコードは
ジムフィータスの「ホウル」。(森川)
−リラより抜粋 86年7月28日 八王子にて
0864今は憂国者
NGNGTRANS-11 RUINS 「同」 86年9月5日 EPながら6曲。ポスタージャケットになっている。
TRANS-12 BOREDOMS 「ANAL BY ANAL」 86年9月5日 ハナタラシの山塚アイを中心とするEP。製作コスト最小。
TRANS-13 YBO2 「BOYS OF BEDLAM」 86年10月11日 86年10月11・12日新宿LOFTの2DAYSに無料配布のソノシート。86年7月5日LIVE INNでのライブレコーディング。
TRANS-14 ASYLUM 「OUT IN THE STREETS」 86年11月10日 ラヴリー・カオスからのソノシート、オムニバスに次ぐ3枚目。社長がメロトロンを弾いている。
TRANS-15 YBO2 「空が堕ちる」 86年11月10日 4つ折のポスタージャケとダブルジャケの2種類がある。「恋は水色」が聞き取れる。
TRANS-16 YBO2 「KINGDOM OF FAMILIYDREAM」 87年1月9日 FAMILYにIが多い。「アイの過剰は地獄の苦しみ。」と語っていた。
TRANS-17 SODOM 「BEYOND」 87年1月9日 86年8月2日活動停止。メロディアスな日本語によるアプローチをみせた。
TRANS-18 V.A. 「NG U」 87年3月14日 New Wave no Gyakusyuu U。14バンドによるオムニバス。
TRANS-19 JOY 「同」 87年3月20日 ガスタンクのバキ、元人民オリンピックの川上を中心とするバンド。
TRANS-20 YBO2 「ドグラマグラ」 87年4月2日 1st.EPのピクチャー盤。A面はリミックス。B面はライブ録音の2曲を加えた。
−修羅Vol.7・8 フールズメイトNo.74 トランス・レコーズ特集
0865伝説の名無しさん
NGNG乙です。
クロニクルの途中ではありますが、僕の覚えてる情報を。
>861
痛郎はNG IIには参加していましたが、井手くんはトランスのスタッフだったことはないです。
当時トランスのスタッフをやっていた人物は、現在でもインディーレーベルを
運営しています。
あと、Fool's Mateの母胎はピーター・ハミルのファンクラブだった
(北村さんが会長)と聞いた記憶がありますが、うろ覚えです。
0866今は憂国者
NGNG>>865
おおーっ!ありがとさんです。
>当時トランスのスタッフをやっていた人物は、現在でもインディーレーベルを
運営しています。
今、レコーディングしてんで、そこから出してもらおうかな〜。(w
有益な情報ありがとさんです。
0867伝説の名無しさん
NGNG須山久美子関西支部会長
最初はEuro Rock Magazine名義で一冊出て(プレ創刊?)
次からそれがサブタイトルになって誌名がFool's Mateに
0868今は憂国者
NGNGTRANS-22 RUINS 「RUINSU」 87年6月22日 12弦ギターや5弦ベースも使用。
TRANS-23 ZOA・ASYLUM 「豚の神様・Come Togather」 87年5月3日 87年5月3・4日、豊島公会堂で無料配布のソノシート。
TRANS-24 ZOA 「OFF BLACK」 87年8月7日 復活後新ラインナップによるトランスからの初リリース。
TRANS-25 幻覚マイム 「BUTTERFLY」 87年8月7日 正直、太陽レコードからのシングルはビビッたが、これはストレートなつくり。
TRANS-26 YBO2 「光の国」 87年8月7日 メロディアスな作品。名曲「シーズン」はオランダのアース・アンド・ファイアのカヴァー。
TRANS-27 BARDO THODOL 「FEEBLE VOICE」 87年11月21日 和製コクトーツインズ。
TRANS-10 YBO2 「太陽の皇子」 87年6月末 初回プレスの紙ジャケが不足したため、ジャケットを新しくして再発。
TRANS-28 V.A. 「NG LIVE」 ZOA,JOY,ASYLUM,幻覚マイム、黒色エレジー、YBO2のライブ・アルバム。
TRANS-29 黒色エレジー 「同」 全体的に綺麗に聴かせる。自筆歌詞カード付き。
TRANS-30 YBO2 「LIVE BOOTLEG」
ここで資料切れ気味。確認に暫くかかりそうです。
ちょっと多忙になりますので、しばらく休ませてください。
0869伝説の名無しさん
NGNGttp://www.opco.net/suyama/index.shtml
0871865
NGNGそれそれ。このスレで書いても知ってる人いないかなと思って書かなかったけど。
ということは北村執筆編集のファンクラブ会報なんてのが存在するのかな。
>今は憂国者さん
Rec、乙カレーさまです。
そのレーベルはトランス的カラーはほぼ90%ないから、どうなんでしょ!?
0872伝説の名無しさん
NGNGそれがきっかけで北川氏のバンドに参加したとかどうとか。なんて名前だったかな。
0873865
NGNG「北村」さんのバンド、CANIS LUPUSの末期では
井手くんがベース弾いてたから、僕の知らない最後期では、
そうだったのかもしれないですね。
ちなみにその時のCANIS LUPUSのギターはDIPのヤマジカズヒデ
0874伝説の名無しさん
NGNGそうそう、CANIS LUPUSだ。井手さんがベース弾いてたとかどうとか。
それっていつ頃の事だか分かります?痛郎と平行してやってたのか、解散後に参加したのか。
どうもそのあたり、時間軸が定かでなくて。
0875865
NGNG井手くんがベース弾いてたのは90年にヴェクセルバルグから
3枚目のアルバムが出た後の筈。
痛郎はメンバーの出入りや休止・復活が多かったから
平行してやってたかどうかは不明だけど、解散(自然消滅!?)前の話です。
ちなみに「痛郎」の命名者は町田町蔵(康)
0876伝説の名無しさん
NGNG痛郎の名付け親が町田康というのは聞いた事があります。
人民オリンピックショーに井手さんが参加していたので、その付き合いでとか。
痛郎についても詳しいようですが、よろしかったらもう少し痛郎の話を聞かせていただけませんか?
今個人的に、痛郎の事を調べていまして。
ややスレ違いなので、捨てアドを晒しておきますので
よかったらメールをください。
0877<昭和79年>
NGNG12月18日(土)
" 国連加盟記念日 "
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/don/d21.jpg
18:00〜
<アミダへの道>
http://www.ismylife.com/2d/src/1097677924730.jpg
「無力無善寺」
03-3337-7735(午後7時〜)
※JR線の高架下ゴジラ屋となり高円寺南3-67-1
<キム>
500円+1Drink(500円)
http://www7.plala.or.jp/kokaishinai/vote/image4.gif
<ニンゲン>
・あなるちゃん温泉
・第十三号雑居房(人外倶楽部)
・口石アキラ(キラキラレコード)
・森羅万象+イトウモモコ(姫さま)
・ツポールヌ(音がバンド名)
http://www.telekmusik.com/36yopaakuyu.mp3
・魔ゼルな規犬+神沢敦子+ta佳co(耳)
http://sitenn.gooside.com/1113-maze-kami13.jpg
※中沢健(きてぃがい)の飛び入り予定
http://www.geocities.jp/takeshi_nakazawa1981/
※あなるちゃんは現在松沢病院に入院中
http://www.kirei.ne.jp/wsup/img-box/img20040918134421.jpg
08787☆22
NGNG2005,1,15(sat)mandala2にてガゼルさん森川くん
古館徹夫さんポエティックランドスケープのライブあります
0879伝説の名無しさん
NGNGサトー君?
今、HG factやってるよね。
0880伝説の名無しさん
NGNGサンクス
0881伝説の名無しさん
NGNGキャニス3rd発売前に川上脱退の為、井手加入。何回か4人のステージ有り。時期は二期の痛郎で、数多くライブ演る前後。
表向き(フールズメイト)では…、痛郎とのスケジュールなど、井手の身体を考えてと書かれたが
実際はスタジオで北村から『こんなフレーズも弾けないの?』と言われ、飛び出す(キャニスを)。その後に山路など参加で…消滅
0882伝説の名無しさん
NGNGなるほど。井手さんってベース上手い印象があるけど、そんな事言われたんだ。
噂では井手さん、結構性格がキツいって話だけど、それも衝突する原因だったのかな。
>井手の身体を考えてと
井手さんて体弱いの?そういう意味じゃなくて
痛郎とキャニスの掛け持ちじゃ体が持たないからってことかな。
0883伝説の名無しさん
NGNGいつも顔色悪かったし。
0884伝説の名無しさん
NGNG★2003年(平成15年)10月29日、京都地裁で他人のIDとパスワードを盗む目的で
インターネットのオークションサイトに入ったとして、
不正アクセス禁止法違反罪などに問われた
東京都渋谷区本町1、無職の井手宣裕被告(40歳)の判決公判があった。
楡井英夫裁判官は「利欲的で、ネットの秩序を害する行為」として
懲役2年8ヶ月・執行猶予4年(求刑・懲役3年)を言い渡した。
判決によると、井手被告は昨年9月から11月にかけ、
ネット情報サービス会社の会員12人のIDとパスワードを無断で使用、
同社運営のオークションサイトに計26回アクセス。
パスワードが使えることを確認し、実際に3人分を販売した。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/hanketu-oct-2003.htm
0885伝説の名無しさん
NGNG森川さんって久々じゃないの?
0887伝説の名無しさん
NGNGで、キャニスとかは手数やフレーズのぶつかり合い(変病死ほぼ全般だが…)なんで技術とはまた少し違う世界なんだなぁ(わかる?)。以上
あれ?キャニスの山路入り末期って黒百合のジュリとかも居たり名前変えたりもしてなかったかな?何とかのサロメなど
0888伝説の名無しさん
NGNG0889伝説の名無しさん
NGNG0890伝説の名無しさん
NGNG12月26日に行われたBeauti-fool's Fest 04公演中におきまして、
一出演バンドによって上映された映像は、公衆の面前で放映され
ることは人道的にも決して許されるものではなく、コンサート企
画者として深く反省し、コンサートを観に来られた方、関係者の
皆様に深くお詫び申し上げます。
FOOL'S MATE
0891伝説の名無しさん
NGNGでも正直、今のFMはSSE・トランスとはなんも関係ないしな。
完全にお化粧バンド雑誌だし、むしろ昔のなごりみたいに
白黒ページにマイナー系のバンドがたまに載ってるのが痛々しい。
0892伝説の名無しさん
NGNG0893伝説の名無しさん
NGNGSSEのCD、LPが定期的に各地のユニオン、ブックオフ等に流れているのは
やっぱり北村さんが売りあるいてるの?
0894伝説の名無しさん
NGNGSSE・トランスのCD、LPが定期的に各地のユニオン、ブックオフ等の中古コーナーに
0895893
NGNG400円とかで売ってたりするのを見かけるとついまた買っちまおうかな、みたいな
気分になったりして。
あとそれでもボアダムスのCDだけは見ないよね。
0896伝説の名無しさん
NGNG各店舗にまわしてるんだと思う。
ボアは百枚限定プレスだと当時広告にあって
まだSSEが健在の頃に在庫がなくなってた。
0897伝説の名無しさん
NGNGYBO2の2枚組はCDにもならなかったから(何故?)聞きたい!
爆弾発言?アレを売りさばいているのは…宮Xらしいよ。しかも勝手に(で、金策してると)
0898伝説の名無しさん
NGNG洋・邦楽問わず載ってて面白かった
0899伝説の名無しさん
NGNGまぁ、復活は許さないやつらがいるだろうな。
ニューウェーブリヴァイバルで利益得たっつーのに、さも自分の嗅覚みたいに振舞うのはどうゆう了見だよ。小○島
0900伝説の名無しさん
NGNG確かに、大ちゃんの独り勝ちだよな。
0901伝説の名無しさん
NGNGあの人の文てなんかシャクに障るというかさ、、、
0902伝説の名無しさん
NGNG出演なさっているYBO"の北村クンのいなせなポーズに
笑いが止まらず。
誰か止めて。
0905伝説の名無しさん
NGNG大きいよね、今さらだけど。
昔のビデオ見てたら「森川ってもっと他にやりようがあるんじゃないか?」
と思えてならない。適当に暴れてるだけにしか見えないのよ。
これって今さら?
0906伝説の名無しさん
NGNG0907伝説の名無しさん
NGNGあの森川の果てしない衝動が分からんとは・・・本当にZOAのファンかな。
初期の頃なんてもう20年近く前で、若いエネルギー爆発で当然だよ。
その後はどんどん進化して、知性と狂気を併せ持つ稀有な存在だと
俺は認識してるぞ。空蝉聞いたか?
0908伝説の名無しさん
NGNGうーんだけどファンか?と問われたら微妙だな、俺は
森川氏以外に注目してただけかもしれない。
空蝉は…森川氏はいい。しかし一聴した瞬間
「クリムゾンまんまじゃん!!」と思った。
0909伝説の名無しさん
NGNGどんな音を聴かせてくれるんだろう?楽しみですわ。
0910伝説の名無しさん
NGNG0911伝説の名無しさん
NGNGZOAの時の面影はあまり無くて結構面食らった。
0912伝説の名無しさん
05/01/17 01:52:49…って、今年始まったばっかじゃん。
昨日来られなかった方、残念!
0913伝説の名無しさん
05/01/17 14:44:20と思いたい
0914伝説の名無しさん
05/01/23 14:18:04中古盤が690円でしたよ。なんかえらく在庫ダブついてるみたい。
もし今でも欲しい方いらっしゃったらオススメです。
0915伝説の名無しさん
05/01/23 22:03:32アナログはもっと安いです
当時ybo2の2枚組を4000円位の定価で買った自分は
面白くありません。
0916伝説の名無しさん
05/01/24 20:24:07YBO2の「BOYS OF BEDLAM」のソノシート持ってますが
高く買ってくれそうな店とかってありますか?
それとももう価値無しって感じでしょうか?
0917伝説の名無しさん
05/01/24 22:58:26現状ですからね…難しいんではないでしょうか
いつ訪れるかわからない再評価をひたすら待つしかないのでは?
0918916
05/01/24 23:42:40あれは確か20年くらいも前に森川さんがYBO2に加入して
おそらくロフト初登場時のライブ終了後に配られたものでした。
ちなみにライブは定員オーバー気味に入れたので酸欠状態で
演奏も練習不足?のようで・・・以下略
0919伝説の名無しさん
05/02/09 01:31:26北村君、君才能あるね。
0920伝説の名無しさん
05/02/16 21:17:580921伝説の名無しさん
05/02/17 21:14:34ASYLUMスレも、碌な書き込みが無いっつーのに。
何か語りたいことが有るならチラシ(ry
0922伝説の名無しさん
05/02/18 00:45:360923伝説の名無しさん
05/02/19 23:59:39ここ板みたく伝説という風に捉えて新しく立てて語るのもいいけど。。ZOAのこれからを信じたいです。w
SSE出身関連としては黒百合姉妹でさえも別板でちゃんとスレがあって、一応それなりの書き込みもあるので
それを考えればZOAだったらまあできなくもないけど、今まで通りここで展開してくれた方がいろいろ話的に
繋がりが持てる感じがして「個人的には」いいかな。。。
>920さん 実際どうなるか試しに一度立ててみるのもいいかも?!
0924伝説の名無しさん
05/02/23 16:02:31昔大好きだったんですが、今も活動しているんですかね。
0925伝説の名無しさん
05/02/23 18:12:330928伝説の名無しさん
05/03/05 10:27:08Trans、SSEと直接関係ないかもしれませんが、
森川さんの「空蝉」にvoiceとkeyboardsで参加されている
「SACHI」さんって一体どういうお方なのでしょうか?
Grand Fish/Lab(www.grandfish.com/utsu_semi/)に掲載されている
石井孝浩氏(FOOL'S MATE)によるテキストでしか情報が得らないので、
お詳しい方いらっしゃいましたらぜひよろしくお願いいたします。
ちなみにこのテキストにはBACTERIAの川口さんの記述もあるんですね。
0929伝説の名無しさん
05/03/18 01:31:34特に後期の作品やまとまったライブ物。
0930伝説の名無しさん
05/03/18 10:03:200931伝説の名無しさん
05/03/20 16:39:180932伝説の名無しさん
2005/03/21(月) 16:36:420933伝説の名無しさん
あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 19:40:580934伝説の名無しさん
2005/04/12(火) 00:46:45森川君 全盛期京都妻いなかったったけ
森川君にふられて自殺未遂した覚えがある
0935伝説の名無しさん
2005/04/12(火) 01:40:35わかんないよね〜?
0936伝説の名無しさん
2005/04/13(水) 10:17:03トランス違いのよかーん
0937
2005/04/13(水) 20:19:150938伝説の名無しさん
2005/04/18(月) 01:05:460939伝説の名無しさん
2005/04/20(水) 22:09:00頼むからCDで再発してくれよ。
0940伝説の名無しさん
2005/04/22(金) 11:50:100941伝説の名無しさん
2005/04/25(月) 02:35:360942伝説の名無しさん
2005/04/27(水) 16:35:31子役の神木隆之介(「インストール」に出てた大人気の子役)
キタムラの最初の奥さんに似てると言い出してワロタ。
だとしたらキタムラ長男もジャニ系か。
余計なお世話だが。
0943伝説の名無しさん
2005/04/27(水) 20:50:130944伝説の名無しさん
2005/04/27(水) 21:40:410945伝説の名無しさん
2005/04/27(水) 22:55:43息子、ジャニ系なの?
もう15才くらいじゃない?
大きくなっただろう。
0946伝説の名無しさん
2005/04/28(木) 00:47:040947伝説の名無しさん
2005/04/28(木) 01:09:460948伝説の名無しさん
2005/04/29(金) 19:14:440949伝説の名無しさん
2005/04/29(金) 21:08:470950伝説の名無しさん
2005/05/01(日) 13:01:280951伝説の名無しさん
2005/05/07(土) 00:44:180952伝説の名無しさん
2005/05/10(火) 21:15:520953伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 00:46:010954伝説の名無しさん
2005/05/16(月) 03:08:590955伝説の名無しさん
2005/05/16(月) 07:54:590956伝説の名無しさん
2005/05/16(月) 13:55:030957伝説の名無しさん
2005/05/21(土) 01:01:40表参道 FAB
割礼
コクシネル
さかな
灰野敬二
0958伝説の名無しさん
2005/05/24(火) 00:58:180959北村昌土(本人)
2005/05/24(火) 15:32:250960伝説の名無しさん
2005/05/24(火) 18:47:170961伝説の名無しさん
2005/05/24(火) 19:21:17それは認めるw
0962伝説の名無しさん
2005/05/24(火) 19:37:54普通のライブハウスより広し、400ぐらい?
0963伝説の名無しさん
2005/05/25(水) 02:49:33して駅まで早足になる。(笑
0964伝説の名無しさん
2005/05/26(木) 23:17:380965伝説の名無しさん
2005/06/09(木) 19:16:40で、(ex, Z.O.A)ってなってるけど、Z.O.A辞めたのだろうか・・・
ttp://www.t3.rim.or.jp/~showboat/pickup/2005/07.html
0966伝説の名無しさん
2005/06/09(木) 22:34:450967伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 03:02:270968伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 20:13:430969伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 20:40:500970伝説の名無しさん
2005/06/10(金) 21:30:040971伝説の名無しさん
2005/06/12(日) 14:14:53今年はもう演りません、ってゆーてたのに…
1月と同じメンツってことは、内容も一緒なんだろーなぁー。
古館氏がギター弾くんなら、観に行きたいけど。
0972東の京都×東の高円寺
2005/06/18(土) 13:00:05東高円寺"U.F.O.CLUB"
http://home3.highway.ne.jp/psyche/ufoclub/
高円寺南1-11-6ハーモニーヒルズB1F
open/Start18:30〜
¥一五〇〇円
"特殊司会ファンタジスタ"
:TASKE
http://www.chaos-web.com/band/band_data/t/taske/pr236k.html
<出>
:岸野雄一
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1152171/review.html
:立島夕子
http://www.tk3.speed.co.jp/gewa/mi-ke/
:豊田道倫(パラダイスガラージ)
http://www.fujitv.co.jp/FACTORY/CX0033/0002pro.html
:バロムワン(殺害塩化ビニール)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/6746/
:ぴーちくぱーちくピーチーズ55
http://www.h3.dion.ne.jp/~uroco/peech/peach55.htm
≪DJ卓×客席GIG≫
・黒田ミチルと鹿流健司
(SAM2(道産子アナル) http://sam2.jp/
KIGAS http://kigas.net/ )
・魔ゼルな規犬+神沢敦子
http://s-o-n-y.net/test.mpg
・口石アキラ(キラキラレコード)
http://d.hatena.ne.jp/kuchiishi/
・ドイウロコ(キリン)
http://www.h3.dion.ne.jp/~uroco/
≪後援:宗教法人"屋根裏"さん≫
http://yaneurainga.hp.infoseek.co.jp/
0973伝説の名無しさん
2005/06/18(土) 19:54:230974伝説の名無しさん
2005/06/26(日) 15:43:49削除する位はしてほしい。野良犬のマーキングとかわらん。自分一人しか
書き込んでにないバカスレももういいかげんやめたら?効果のない同じ
宣伝方法ばかりでホントあまた悪い。
0975伝説の名無しさん
2005/06/29(水) 17:56:300976伝説の名無しさん
2005/07/03(日) 05:16:020977伝説の名無しさん
2005/07/03(日) 07:47:520978伝説の名無しさん
2005/07/15(金) 05:11:40あーんごらー○△*Xあーんごらー@#○■
思い出したー
0979伝説の名無しさん
2005/07/19(火) 19:21:160981伝説の名無しさん
2005/07/26(火) 05:38:40レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。