CCB ココナッツボーイズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 23:11ID:crsR5XhP0794伝説の名無しさん
05/03/03 15:22:43載ったの?w
0795伝説の名無しさん
05/03/06 02:29:070796伝説の名無しさん
05/03/06 14:59:50最初ダンプ松本かと思ったもん。あれが笠くんかよ!
夢を壊さないで欲しかった・・・
0797伝説の名無しさん
05/03/06 15:22:590798伝説の名無しさん
05/03/07 06:54:080799伝説の名無しさん
05/03/07 07:31:42あの頃はわからなかったんだよ
憧れってこわいね
0800伝説の名無しさん
05/03/07 10:02:060801伝説の名無しさん
05/03/07 20:10:49あのドウランの下はどうなっているんだ?
0802伝説の名無しさん
05/03/09 03:11:19もう皆様ご存じだと思いますが、マスコミによるC−C−B再結成は先走りで
まだメンバー全員の合意に至っていないと聞きました。
今の状況はメンバー間で結論がでていない、
つまり今も話し合い中ということでしょうか?
私的にはただメディアにいじられるだけなのなら再結成には反対です。
同窓会的な再結成はしないほうがいいと思うんです。
私も再結成してC−C−Bの音楽を正当に評価してほしいと思う一人です。
今回がいいきっかけになればいいのですが。正直不安です。
どうせ再結成するなら昔とはスタンスの違う今のサウンドを聞かせてほしいです。
結論が出た後で何言ってんのこいつ?
0804伝説の名無しさん
05/03/09 18:08:450805伝説の名無しさん
05/03/09 21:41:26あのピンク勝負下着の鼻栗さんのお友達でしたか。
0806伝説の名無しさん
05/03/09 22:51:47ある名前だと思ったらはな●なまろんって「のな○えみ」の
BBSに来てる奴か・・
0807伝説の名無しさん
05/03/10 00:42:520808伝説の名無しさん
05/03/10 02:34:130809伝説の名無しさん
05/03/11 03:46:090810伝説の名無しさん
05/03/11 10:41:59コミックス持っていって「サインください」とか言ったら
もう一冊買ってくれたらするとか、横柄に言われた。
そして、本人はよみちゃんソクーリだったw
0811伝説の名無しさん
05/03/12 00:05:11なんとなく分かる希ガス・・
末期のファンレターの返事が既に冷めてて
キツイ人っぽいなーと思ったので。
それにしてもよく顔であの人だって分かったね。
0812伝説の名無しさん
05/03/12 12:23:18パセラで使ってるカラオケのシグマリクエストに、メジャーそうな曲投稿しといた。
(アニメのようなABC、冒険のススメ、瞳少女、ジェラシー、I SAY ILOVE YOU、Born in the 60's)
検索すれば出てきます。投票数が多いと、カラオケ化してくれるかも?
どうか投票に協力してください。
http://www.pasela.co.jp/music/request/list.cgi
パセラは東京だけなので、他の地域の人すまん。ジョイサウンドあたりにもリクしてみてはどうだろう?
0813伝説の名無しさん
05/03/15 18:03:06C-C-BではなくCCB。
半角と全角でCCB登録してる香具師がいる。半角の方が圧倒的に多いよ。
新リクの人は注意してね。
マルチでスマソ。
0814伝説の名無しさん
05/03/16 21:12:4112曲も入ってる!
連続投票できないから誰か票を入れてくれ。
誰かが入れたらまた同じ曲に投票できるようになるんだなコレ。
0816伝説の名無しさん
05/03/17 18:56:12全部に1票いれといた。またリクタノム。
すげー。浮気なジルがダントツトップだな。
0817伝説の名無しさん
05/03/17 22:48:580819伝説の名無しさん
05/03/18 15:48:31カラオケ全盛時代へ突入前夜、CCBの持ち味は弱点へと変り
闘いはますます苦しくなっていったであろう
全ては必然だったかも知れぬ
0820伝説の名無しさん
05/03/18 15:52:00人には聞かせられない奇妙さにげんなり
0821伝説の名無しさん
05/03/18 16:57:09あの人ってゲイだよな?
0822米々
05/03/18 17:09:38ゲイじゃない童貞だ
0823伝説の名無しさん
05/03/18 17:31:52子供居ないけど
0825伝説の名無しさん
05/03/18 22:27:55外見でしか判断しない自分の偏見のほうが優先なのよ
0826伝説の名無しさん
2005/03/25(金) 01:04:220827伝説の名無しさん
2005/03/31(木) 17:06:040828伝説の名無しさん
2005/04/09(土) 15:10:14だから毎度おさわがせしますに起用されたのか!!
0829伝説の名無しさん
2005/04/09(土) 19:39:390830伝説の名無しさん
2005/04/09(土) 20:31:21ロマンティックをBGMにするだけでお騒がせになってしまうw
0831伝説の名無しさん
2005/04/10(日) 11:19:17想像してクソワロタ
0832伝説の名無しさん
2005/04/10(日) 19:45:56ココナッツ時代の曲や写真の限りは普通な感じだったけど…。
0833伝説の名無しさん
2005/04/10(日) 21:39:05当時のお偉いさんの談話だと
下手、ルックスも良くない、けれどすごくいい子達だったらしい。
素直というか、プロデュースされる事に柔軟な姿勢が良かったのでは。
あの髪も最初は半強制的に
椅子に縛り付けるようにしてやらされたらしいし。
0834伝説の名無しさん
2005/04/10(日) 22:48:37この間ラジオで、ちょうどその話を聴いた
仕事中だったから良く聴けなかったけど
「Romantic〜」の誕生秘話みたいな感じだったかな?
0836伝説の名無しさん
2005/04/10(日) 23:30:38パセラ:シグマリクエスト
http://www.pasela.co.jp/music/request/list.cgi
0837834
2005/04/11(月) 00:14:26ラジオのパーソナリティが話してました。
(その曲にまつわる薀蓄を曲とともに送るコーナー?)
HP見たらバックナンバーが置いて有りました。
最初は主題歌に、一世風靡を起用するよていだったらしい。
0838伝説の名無しさん
2005/04/11(月) 01:07:02ありがとうございました。
一世風靡の毎度は想像しづらいですねw
ラジオ番組だと松本隆氏が
「『Romantic〜』が売れたけれど色物、一発屋と呼ばれていて
そこで(筒美)京平さんとひっくり返してあげようと
『Lucky〜』を作って(ご自分でベタなタイトルと話されてましたw)
それで少し続いたんですよね」と話されていた事もありましたね。
0839伝説の名無しさん
2005/04/11(月) 02:35:27どんな所に着地させるつもりだったんだろうね。
作家側の好みだと笠(筒美)か関口(松本)が主体の
歌謡曲路線だったかな。
0840伝説の名無しさん
2005/04/11(月) 06:25:56ベストテンとか見てるとイロモノ扱いされたのは半分以上これのせいですわ。
気球に乗って歌ったり爆破されたり麻雀卓の中で歌ったり
ピンクのサイが出てきたり天秤に乗せられて舞い上がったり…。
全部で53個あるみたいだけど面白くて集めるのがやめらんないw
0841伝説の名無しさん
2005/04/11(月) 10:18:10詞はプロポーズ(「だから二人で生きよう♪」)だし
レコードジャケットもそれなりにアダルト風で
大人路線を狙ったのかと思ったら相変わらずの感じだった。
(トップテンで大漁旗セット&衣装で歌ってたり)
まぁ関口が抜けて見た目童顔揃いになったのも大きかったか…。
0843伝説の名無しさん
2005/04/11(月) 21:19:470844伝説の名無しさん
2005/04/13(水) 02:34:55依頼された方はどなたなのでしょうか。
才能はあるが花開ききらずにいた人の資質を
見事に引き出したという点では
Romanticに匹敵する位のイイ仕事と思いましたです。
0845伝説の名無しさん
2005/04/13(水) 10:49:25あの頃小説が文庫化したりして結構お金かけて貰ってたよね。
新聞で↑の広告見た覚えがある。
天河も二人静バージョンの方が勿論売れてたけど、
関口の方もスマッシュヒットしてて
「ゴム君良かったな〜」なんて思ってたな。
0846伝説の名無しさん
2005/04/13(水) 11:50:07声がいいよなぁ。いまやミスチルとかのキンキン声が
全盛だけど、ああいう心地良い低音の人ってなかなかいない。
ここ数日ファンの皆さんが提供してくれる動画堪能してますが、
ほんと良い声。
天河大好きだったんで、昔の関口のアルバム探しまくってるけど
どこにも売ってない…
0847伝説の名無しさん
2005/04/13(水) 12:54:250848伝説の名無しさん
2005/04/14(木) 14:13:18ゴスペラーズだったら「熱帯夜」を妖しく歌って欲しいw
0849くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/16(土) 12:29:31パチパチで他アーティストがこのアルバムにコメント寄せてて
※※石井がコメントの最後に「こういう声は好きじゃない」とか言ってた。
0850伝説の名無しさん
2005/04/16(土) 12:57:56石井さん無理矢理コメント取られたのかな?w
個人的にはFOLKSONG(アルバム)は好きだけど、
起承転結の転で終わらせている様な曲が多い印象を受けた。
(ただシングルの東京・Lovers Map&Folk Song-2は
C-C-B時代の曲をグレードアップした様な
完成度の高い歌謡曲だったので、
アルバムは素朴な感じにしたかったのかな?とも思うけれど…)
0851伝説の名無しさん
2005/04/16(土) 18:59:04男は男らしい歌声が好きだからこいういう歌い方は好きじゃない
とかなんとか言ってたような。
そういうアンタの声は男らしいのか?と思った憶えが。
0852伝説の名無しさん
2005/04/17(日) 13:57:34って言ってたなぁ>ゴムタソの歌い方
魅惑の低音で女々しい歌い方が魅力なんだな!
0853伝説の名無しさん
2005/04/17(日) 20:48:5187年の武道館ライブの「Cherry Forest」が最強に綺麗! と思ってた。
笠の透き通るような柔らかい響きと英樹のリアリティある甘い色気、
C-C-B二大ハイトーンの対比がくっきり出ていて。
しかしドラム叩きながら歌うのがどれだけ負担になるのか、
この演奏ナシ・腰掛けての歌唱を観て改めて分かった気もした。
(元々の声が何も遮る物がない、って感じに楽に出てるもんなぁ…)
DVDに入らなかったのは残念だったわ…。
0856伝説の名無しさん
2005/04/19(火) 02:26:450857伝説の名無しさん
2005/04/19(火) 16:21:510858伝説の名無しさん
2005/04/19(火) 16:25:19英樹がギターなし、笠がなんか恥ずかしそうに立ってドラミングしてるんだけど
接近した四人が何か急にアイドルグループに見えてカワイイ
0859伝説の名無しさん
2005/04/23(土) 11:31:00カラオケで風のラリーが歌える日が来るまでガンガロウ!
http://www.pasela.co.jp/music/request/list.cgi
0860伝説の名無しさん
2005/04/23(土) 11:59:54サイバコマンダが先だろ
0861伝説の名無しさん
2005/04/24(日) 22:01:27彼氏に聴かせたら大笑いされたよ。
何だこの歌詞? 何でも盛り込めばいいってもんじゃないぞ。
「革のマスクの無気味なヤツ」っておいw
「俺の手で火をはくレーザーガン」って、想像しただけでヤバすぎw
ロボコップやブレードランナーあたりをすっごくバカにしてねーか?
って言ってた。全く同意。
0862伝説の名無しさん
2005/04/25(月) 06:33:5880年代に咲いた奇跡のファンタジーの趣を理解できず馬鹿にするなんて・・・
Q極のバカップル発見・・・
0863伝説の名無しさん
2005/04/25(月) 16:04:42そしたらスクガなんてどーなるw
0864伝説の名無しさん
2005/04/25(月) 17:58:57それにマジでリアリティを追求する方がどうかと思う訳だが。
ま、確かに歌詞の内容自体も痛いんだけどさ。
0865伝説の名無しさん
2005/04/25(月) 22:44:28「それっぽい歌詞つけてよぉ〜」と言ったんだからさ。
0866伝説の名無しさん
2005/04/26(火) 13:11:19WY LIVE PARTY♯001 (仮)
渡辺英樹×米川英之
原宿 アストロホール
OPEN18:30/START19:00
全席自由 ¥5,500 (入場整理券付き)
アクセス:JR山手線「原宿駅」下車徒歩6分
東京メトロ「明治神宮前駅」下車 5番出口から徒歩2分
PG発売日:5/14(土)
アーク先行予約 03-3311-0999
★チケットぴあ 0570-02-9999
Pコード予約 0570-02-9966 (Pコード 未定)
★ローソンチケット 0570-00-0403
Lコード予約0570-06-3003(Lコード: 未定)
★イープラス http://eee.eplus.co.jp/
★アーク 03-3311-0999 http://ark.on.arena.ne.jp/
0867伝説の名無しさん
2005/04/27(水) 23:00:54ウホッ
0868伝説の名無しさん
2005/04/27(水) 23:14:240869伝説の名無しさん
2005/04/28(木) 08:10:590870伝説の名無しさん
2005/04/28(木) 13:24:391stミニアルバム「So Sad」
6/22アストロホールにて
発売決定!
0871伝説の名無しさん
2005/04/30(土) 15:09:370872伝説の名無しさん
2005/05/02(月) 14:47:50武道館ビデオは笠さんメインのパートがそこだけ5人時代っぽい印象がありました。
Hard Rock Dream〜ROSE&PAINの流れとか同じバンドと思えないw
(笠さんのそもそもの資質が5人時代寄りだったんでしょうけど)
どっちにも合わせられる英樹さんがやっぱり中心の存在だったんでしょうね。
0873伝説の名無しさん
2005/05/02(月) 16:12:07笠は4人の中でも前期に愛着ある感じだったね。
解散時でも関口の事にたくさん触れてたし。
(ゴム君がいなくなって不安だった、とか一番マジに話相手してくれる人だったとか)
0874伝説の名無しさん
2005/05/03(火) 00:31:22関口は筒美・松本先生が憧れだったしね。
この二人に関しては前期のイメージで
自分のやりたい事をやれるんだと思う。
(関口は今は少し違うかもしれないけど)
0875伝説の名無しさん
2005/05/03(火) 00:42:18笠が関口を重要な人として認識してたのは
音楽的な嗜好もあったんだろうけど
関口は笠にとって優しい大人だったからかもね。
(英樹がリーダーで父親的な役割を負ってたとすると
関口は甘えさせてくれる母親的な役割というか)
関口がいる時のバランスの方が
笠にとっては居心地良かったのかなとは思うよ。
0876伝説の名無しさん
2005/05/03(火) 02:31:470877伝説の名無しさん
2005/05/03(火) 14:43:55「その尻拭いは全部僕がするの」って言ってたんだよね>関口
(メンバーの力関係ってある?の質問に「そういうのはないけど、AB型二人と
B型二人でA型の僕がみんなのハケ口的存在になってる(笑)」とも言ってた)
大人としての役割が神経の細い関口に集中した結果参っちゃった部分もあるのかも。
そういう面で関口が頼れる人はC麺の中には当時いなかったのかもなぁ。
0878伝説の名無しさん
2005/05/03(火) 16:26:55やりたくない仕事にリーダーが一番キレてたしねw
でも周りに与える影響力という点では
英樹が一番強力なんだよね…。
ミュージシャンとしてというより人間としてだけど。
0881伝説の名無しさん
2005/05/07(土) 01:11:04ハワイで一緒に撮った写真、ダイナマイト・スマイルだw
0882伝説の名無しさん
2005/05/10(火) 15:16:57DVDでヨネも言ってたなぁ・・・
当時リュウはわりと自分は脱退に反対だったって事も言ってて、
ヨネは(解散の時もだけど)決まった事に従う、みたいな感じだったような。
0883伝説の名無しさん
2005/05/10(火) 19:21:240884伝説の名無しさん
2005/05/10(火) 19:32:43誰もがそうして大人になるが壊れるからこそ友情は美しいのか。嗚呼・・・。
とゴム脱退劇・人気急落を勝手に美化・少年たちの悲劇に脳内変換しているミーが来ましたザマスよ。w
0885伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 09:11:01その美しさは伝説板にふさわしいざんすよ!
是非ユーのC-C-Bメモリーを語って欲しいざんす。
大体C-C-Bは短期間にドラマティックが起こり過ぎざんす。
ミー的には脱退・人気急落(ソロゴム含めて)は今思えば
楽しい夏休みも取れずファンのために愛の力コブを見せ続けるボーイズ・ライフに
僕たちNo-No-Noと悲鳴をあげたすてきなビート・バンドが
自分達のマイルド・ウィークエンドを求めて冒険のススメしたら
あららブレイク前に帰っていたのねという気もするざんすが、
当時はコッチも目が回るような流れだったざんすよ……。
ところでユーはおフランス帰りのイヤミ氏かトニーの谷ヤンか気になるざんす!
0887伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 11:31:53なんかスタンスの違いは分かるなw
0888伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 14:42:03渡辺笠は兄弟、渡辺米川は先輩後輩なノリ。笠米川は元クラスメイト…かな?
0890伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 21:47:510892伝説の名無しさん
2005/05/11(水) 22:55:070894伝説の名無しさん
2005/05/12(木) 01:04:07メーカーはどこなのだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています