トップページlegend
983コメント222KB

CCB ココナッツボーイズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 23:11ID:crsR5XhP
毎度お騒がせしますでした。あのメガネドラム。
0758伝説の名無しさんNGNG
>>757
こんな所にもスレあったんだね。
インディーズ板、
【VoThM】元CCB麺のその後★5【ヨネタワタル】
しかないとおもってた。ありとん。
0759754NGNG
わわわ、知らないスレだー。
ありがとうございました。
0760伝説の名無しさん05/01/21 20:58:15
>>758
そんなのあるんですね。行ってみます
0761伝説の名無しさん05/01/21 20:59:22
>>757でした!
0762伝説の名無しさん05/01/23 02:51:21
         =≡=  ∧_∧   誰か Ronantic止めて Ronantic
          / \ ( @∀@)/       む〜ねが〜 む〜ねが〜 く〜るしっくなる〜  
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ     ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0763伝説の名無しさん05/01/23 02:54:13
\⊂( @∀@)つ/ スペルまちがえちゃった
0764伝説の名無しさん05/01/23 23:42:28
ワロス
0765伝説の名無しさん05/01/24 09:20:24
ロナンテックw
0766伝説の名無しさん05/01/28 08:15:59
なーがいKISSの途中で

フッ!  フッ!
0767伝説の名無しさん05/01/28 12:06:06
フゥ・・・・・・
0768伝説の名無しさん05/01/28 23:29:37
抱きしめたいは詞だけ読むと結構ロマンティックですな。
0769伝説の名無しさん05/02/07 22:57:35
今日はカラオケで信じていればとキャンディーうたってきた。

一緒に行ったメンバーに伝わらなかったのがかなしい…

0770伝説の名無しさん05/02/18 01:00:27
Candyは笠さんがメインボーカルに聞こえるんですが、
Romantic以前は渡辺さんと関口さんが
メインボーカルだったと読んだ事があります。
ココナッツのアルバムでは
3人とも同じぐらい歌っているのですか?
0771伝説の名無しさん05/02/18 03:33:36
はい。
私は「無理矢理こじ開け、怪我したっけ」
という歌詞が青春時代っぽくて好きです。
0772伝説の名無しさん05/02/18 23:14:55
>>771
恋のリメンバーですな! 関口さんの声も若かったなぁ。

ココナッツ時代の当時から懐かしい感じのした青春ソング、
彼らにはよく似合っていたと思う。
今でも聴くと、ゆったりとした気持ちにさせてくれるね。 

今の時間帯になるとバイ・バイ・ムーンがいいなぁ…。
0773伝説の名無しさん05/02/19 00:49:49
バイバイムーンは波の音が長めですね。

「まだベイビーさ、片手にアイスクリン」
というのも、まだ自分は子供で若いと思っていた18の頃を思い出します。
0774伝説の名無しさん05/02/19 12:33:29
バイバイムーンすごい好き

今日は一人見上げる空
関口さんの声が切なくて甘くてハスキーで>褒めすぎ
0775伝説の名無しさん05/02/19 20:49:31
バイバイムーンとロストヴァケーションの区別がつかない
って言ってたのは、くみちょだっけ?
0776伝説の名無しさん05/02/21 09:49:07
復活age

米川も参加するのか・・・
0777伝説の名無しさん05/02/23 04:29:53
米氏に一体どおゆう心境の変化があったのか、激しく知りたい。
彼と田氏は断ると個人的に思ってた。こおゆう話。

しかし復活コンサートがあれば行く。地方でもやってくれないかねぇ。
ミニツアーみたいな感じで。
0778伝説の名無しさん05/02/23 09:23:26
>>>777
米川も人の子。今回の復活劇は笠のCM出演に
本日C-C-BリミックスCDの発売でいままでとは
と注目度が違う。おいしいと思っただけのいままで
なんだったの米ちゃん・・くみちょは参加しないはず
彼は神の子だから?????
0779伝説の名無しさん05/02/23 09:43:39
CMに衝撃を受けました。
正直、一瞬ダンプ松本かと思いましたが。
0780伝説の名無しさん05/02/23 14:16:03
>>778 その神様がお告げでCCBに参加汁って言わないかなぁ。
078177705/02/23 22:37:42
何となく米氏のオフィシャル見たら、ガセだった臭い書き込みが本人から・・。
だよな・・・そうだよなぁ・・・・・゚・(ノД`)・゚・

一瞬夢見たのになぁ〜。
ってなわけで、やっぱりそうですかって感じです。あぁ〜もー(´Д⊂)
0782伝説の名無しさん05/02/23 23:16:00
(/_; )ヾ(^^ )藻いらも同じだ。も少し大人になれ米タソ。。。
0783伝説の名無しさん05/02/26 11:02:28
笠とケコンした人って一体どんな人なんだろ・・・まったく想像つかん
0784伝説の名無しさん05/02/26 15:44:39
アイちゃんね…。
アタシもアイドルの頃の笠とはケコンしたかったからまだ想像はつく。

今の笠とケコンなんて絶対考えられんが。
0785伝説の名無しさん05/02/26 22:03:52
>784
無職じゃな。
0786伝説の名無しさん05/03/01 19:23:27
当時はIちゃんが裏山だったけど・・・・・。漏れも今は絶対考えられん。
Iちゃん、今35歳くらい?
0787伝説の名無しさん05/03/01 19:54:33
>786
そんな昔にケコーンしてたのか。
Iちゃんが逃げた決定的な理由は何だろう?
0788伝説の名無しさん05/03/01 20:17:50
森三中が通ったボイストレーニングってま・さ・か、、、なんてなw
1回1万か。フーン
0789伝説の名無しさん05/03/01 23:10:11
>787 解散したちょっと後にケコーンして2〜3年続いたかどうかだったと思うよ。
   理由はわかんないや
0790伝説の名無しさん05/03/02 07:40:07
理由はhだ。
0791伝説の名無しさん05/03/02 09:06:49
そうなの?hがIちゃんに手出したとか?w
0792伝説の名無しさん05/03/03 09:47:56
理由はHだw
0793伝説の名無しさん05/03/03 13:10:25
ロマンチックオリコン初登場49位おめ
0794伝説の名無しさん05/03/03 15:22:43
うそ
載ったの?w
0795伝説の名無しさん05/03/06 02:29:07
コーヒーのCM効果じゃねえの?
0796伝説の名無しさん05/03/06 14:59:50
CMはやばいよ。
最初ダンプ松本かと思ったもん。あれが笠くんかよ!
夢を壊さないで欲しかった・・・
0797伝説の名無しさん05/03/06 15:22:59
せめて顎だけでも脂肪吸引してからにして欲しかった…
0798伝説の名無しさん05/03/07 06:54:08
デブ専だからぜんぜん逝ける
0799伝説の名無しさん05/03/07 07:31:42
昔からあんなだよ
あの頃はわからなかったんだよ
憧れってこわいね
0800伝説の名無しさん05/03/07 10:02:06
同じ事を友達に言われた。・・・・・orz
0801伝説の名無しさん05/03/07 20:10:49
体型は変らんかも知れんが、顔は違うよ。
あのドウランの下はどうなっているんだ?
0802伝説の名無しさん05/03/09 03:11:19
再結成について 投稿者:あつし  投稿日: 3月 9日(水)03時00分11秒

もう皆様ご存じだと思いますが、マスコミによるC−C−B再結成は先走りで
まだメンバー全員の合意に至っていないと聞きました。
今の状況はメンバー間で結論がでていない、
つまり今も話し合い中ということでしょうか?
私的にはただメディアにいじられるだけなのなら再結成には反対です。
同窓会的な再結成はしないほうがいいと思うんです。
私も再結成してC−C−Bの音楽を正当に評価してほしいと思う一人です。
今回がいいきっかけになればいいのですが。正直不安です。
どうせ再結成するなら昔とはスタンスの違う今のサウンドを聞かせてほしいです。

結論が出た後で何言ってんのこいつ?
0803伝説の名無しさん05/03/09 16:40:53
>>802
ブルー●ター様が名前変えて書き込んでんのかとオモタ
0804伝説の名無しさん05/03/09 18:08:45
こいつ、はな●なまろんの知り合いだろ?ウゼー訳だ
0805伝説の名無しさん05/03/09 21:41:26
>804
あのピンク勝負下着の鼻栗さんのお友達でしたか。
0806伝説の名無しさん05/03/09 22:51:47
CCB麺のサイトはろくに覗かないけどどっかで見たこと
ある名前だと思ったらはな●なまろんって「のな○えみ」の
BBSに来てる奴か・・
0807伝説の名無しさん05/03/10 00:42:52
おちゃめな女子高生でつねw
0808伝説の名無しさん05/03/10 02:34:13
みゆ●ゆタソ、日記代わりにオフィカキコするのやめてねw
0809伝説の名無しさん05/03/11 03:46:09
あつ●改行汁!それと藻前はお呼びじゃないから ゞ(`´ ) シッシッ
0810伝説の名無しさん05/03/11 10:41:59
本人に会ったことあるけどちょとムカついた覚えが…
コミックス持っていって「サインください」とか言ったら
もう一冊買ってくれたらするとか、横柄に言われた。
そして、本人はよみちゃんソクーリだったw
0811伝説の名無しさん05/03/12 00:05:11
>810
なんとなく分かる希ガス・・
末期のファンレターの返事が既に冷めてて
キツイ人っぽいなーと思ったので。
それにしてもよく顔であの人だって分かったね。
0812伝説の名無しさん05/03/12 12:23:18
藻前らカラオケでもっとCCBの曲歌いたくないか?

パセラで使ってるカラオケのシグマリクエストに、メジャーそうな曲投稿しといた。
(アニメのようなABC、冒険のススメ、瞳少女、ジェラシー、I SAY ILOVE YOU、Born in the 60's)
検索すれば出てきます。投票数が多いと、カラオケ化してくれるかも?
どうか投票に協力してください。

http://www.pasela.co.jp/music/request/list.cgi

パセラは東京だけなので、他の地域の人すまん。ジョイサウンドあたりにもリクしてみてはどうだろう?
0813伝説の名無しさん05/03/15 18:03:06
>>812
C-C-BではなくCCB。
半角と全角でCCB登録してる香具師がいる。半角の方が圧倒的に多いよ。
新リクの人は注意してね。

マルチでスマソ。
0814伝説の名無しさん05/03/16 21:12:41
>813
12曲も入ってる!
連続投票できないから誰か票を入れてくれ。
誰かが入れたらまた同じ曲に投票できるようになるんだなコレ。
0815伝説の名無しさん05/03/17 03:58:58
>>814
他の人が入れないと投票できないんだ?

全部に一票ずつ入れといたから、誰かまた全部に投票しておいてくれ。
また投票するから
0816伝説の名無しさん05/03/17 18:56:12
>815
全部に1票いれといた。またリクタノム。

すげー。浮気なジルがダントツトップだな。
0817伝説の名無しさん05/03/17 22:48:58
やっぱり俺は「冒険のススメ」だな
0818伝説の名無しさん05/03/18 14:37:50
>>817
あの曲は、聞く分にはいいけど、
カラオケで歌うのはつまらないと思われる。
0819伝説の名無しさん05/03/18 15:48:31
そもそもデュオじゃないと歌えない曲が多い
カラオケ全盛時代へ突入前夜、CCBの持ち味は弱点へと変り
闘いはますます苦しくなっていったであろう
全ては必然だったかも知れぬ
0820伝説の名無しさん05/03/18 15:52:00
高音低音キャラを一人で歌い分けの達成感が良いが
人には聞かせられない奇妙さにげんなり
0821伝説の名無しさん05/03/18 16:57:09
最近、ドラムがCMに出てるけど。
あの人ってゲイだよな?
0822米々05/03/18 17:09:38
>>821
ゲイじゃない童貞だ
0823伝説の名無しさん05/03/18 17:31:52
んなわきゃないバツイチだ
子供居ないけど
0824伝説の名無しさん05/03/18 22:23:42
>>823
ここロムってそれ読んでちょっと驚いたんだが...
どう見てもノーマルには見えん。
両刀か?
0825伝説の名無しさん05/03/18 22:27:55
なんで他人様の話よりも
外見でしか判断しない自分の偏見のほうが優先なのよ
0826伝説の名無しさん2005/03/25(金) 01:04:22
流れ的に「伝説」からかけ離れてるのが寂しい。
0827伝説の名無しさん2005/03/31(木) 17:06:04
o(*^▽^*)oあはっ♪
0828伝説の名無しさん2005/04/09(土) 15:10:14
ココナッツボーイズっておちんちんの意味もあるらしいね
だから毎度おさわがせしますに起用されたのか!!
0829伝説の名無しさん2005/04/09(土) 19:39:39
椰子の実ぶ〜らぶらw
0830伝説の名無しさん2005/04/09(土) 20:31:21
俺的に天安門事件など血なまぐさい大乱闘現場も
ロマンティックをBGMにするだけでお騒がせになってしまうw
0831伝説の名無しさん2005/04/10(日) 11:19:17
>830
想像してクソワロタ
0832伝説の名無しさん2005/04/10(日) 19:45:56
どうして彼らは売り出し街道に乗せてもらえたんだろう?
ココナッツ時代の曲や写真の限りは普通な感じだったけど…。
0833伝説の名無しさん2005/04/10(日) 21:39:05
>>832
当時のお偉いさんの談話だと
下手、ルックスも良くない、けれどすごくいい子達だったらしい。
素直というか、プロデュースされる事に柔軟な姿勢が良かったのでは。
あの髪も最初は半強制的に
椅子に縛り付けるようにしてやらされたらしいし。
0834伝説の名無しさん2005/04/10(日) 22:48:37
>>833
この間ラジオで、ちょうどその話を聴いた
仕事中だったから良く聴けなかったけど
「Romantic〜」の誕生秘話みたいな感じだったかな?
0835伝説の名無しさん2005/04/10(日) 23:03:23
>>834
どなたが話されていたのでしょうか? メンバー?
0836伝説の名無しさん2005/04/10(日) 23:30:38
藻前ら今月も投票に協力汁!

パセラ:シグマリクエスト
http://www.pasela.co.jp/music/request/list.cgi
08378342005/04/11(月) 00:14:26
文化放送の「くにまるワイドごぜんさま〜」と言う番組で
ラジオのパーソナリティが話してました。
(その曲にまつわる薀蓄を曲とともに送るコーナー?)

HP見たらバックナンバーが置いて有りました。
最初は主題歌に、一世風靡を起用するよていだったらしい。
0838伝説の名無しさん2005/04/11(月) 01:07:02
>>837
ありがとうございました。
一世風靡の毎度は想像しづらいですねw

ラジオ番組だと松本隆氏が
「『Romantic〜』が売れたけれど色物、一発屋と呼ばれていて
そこで(筒美)京平さんとひっくり返してあげようと
『Lucky〜』を作って(ご自分でベタなタイトルと話されてましたw)
それで少し続いたんですよね」と話されていた事もありましたね。
0839伝説の名無しさん2005/04/11(月) 02:35:27
仮にプロデュース路線に乗っかったままだったら
どんな所に着地させるつもりだったんだろうね。
作家側の好みだと笠(筒美)か関口(松本)が主体の
歌謡曲路線だったかな。
0840伝説の名無しさん2005/04/11(月) 06:25:56
てゆうかね。
ベストテンとか見てるとイロモノ扱いされたのは半分以上これのせいですわ。
気球に乗って歌ったり爆破されたり麻雀卓の中で歌ったり
ピンクのサイが出てきたり天秤に乗せられて舞い上がったり…。
全部で53個あるみたいだけど面白くて集めるのがやめらんないw
0841伝説の名無しさん2005/04/11(月) 10:18:10
2Muchは曲の雰囲気とテレビ出演時の演出が合ってなく見えたような…。
詞はプロポーズ(「だから二人で生きよう♪」)だし
レコードジャケットもそれなりにアダルト風で
大人路線を狙ったのかと思ったら相変わらずの感じだった。
(トップテンで大漁旗セット&衣装で歌ってたり)
まぁ関口が抜けて見た目童顔揃いになったのも大きかったか…。
0842伝説の名無しさん2005/04/11(月) 16:16:48
>>840
当時はそんなトンデモ演出も面白くて楽しみにしてたw
でもトシ取ってからも同じはキツイやぁね・・・
0843伝説の名無しさん2005/04/11(月) 21:19:47
みんなチビッコだしねw
0844伝説の名無しさん2005/04/13(水) 02:34:55
プロデュースといえば関口さんに天河伝説殺人事件の主題歌を
依頼された方はどなたなのでしょうか。
才能はあるが花開ききらずにいた人の資質を
見事に引き出したという点では
Romanticに匹敵する位のイイ仕事と思いましたです。
0845伝説の名無しさん2005/04/13(水) 10:49:25
>>844
あの頃小説が文庫化したりして結構お金かけて貰ってたよね。
新聞で↑の広告見た覚えがある。
天河も二人静バージョンの方が勿論売れてたけど、
関口の方もスマッシュヒットしてて
「ゴム君良かったな〜」なんて思ってたな。
0846伝説の名無しさん2005/04/13(水) 11:50:07
関口さんは顔もさることながら(昔のね)
声がいいよなぁ。いまやミスチルとかのキンキン声が
全盛だけど、ああいう心地良い低音の人ってなかなかいない。
ここ数日ファンの皆さんが提供してくれる動画堪能してますが、
ほんと良い声。
天河大好きだったんで、昔の関口のアルバム探しまくってるけど
どこにも売ってない…
0847伝説の名無しさん2005/04/13(水) 12:54:25
ゴスペラーズの人って声似てない?
0848伝説の名無しさん2005/04/14(木) 14:13:18
関口さんの歌には昔から硬質な色気を感じていました。
ゴスペラーズだったら「熱帯夜」を妖しく歌って欲しいw
0849くそばば ◆V7o31EVGAk 2005/04/16(土) 12:29:31
フォークソングが出た頃かなあ・・・
パチパチで他アーティストがこのアルバムにコメント寄せてて
※※石井がコメントの最後に「こういう声は好きじゃない」とか言ってた。

0850伝説の名無しさん2005/04/16(土) 12:57:56
>>849
石井さん無理矢理コメント取られたのかな?w
個人的にはFOLKSONG(アルバム)は好きだけど、
起承転結の転で終わらせている様な曲が多い印象を受けた。
(ただシングルの東京・Lovers Map&Folk Song-2は
C-C-B時代の曲をグレードアップした様な
完成度の高い歌謡曲だったので、
アルバムは素朴な感じにしたかったのかな?とも思うけれど…)
0851伝説の名無しさん2005/04/16(土) 18:59:04
>>849
男は男らしい歌声が好きだからこいういう歌い方は好きじゃない
とかなんとか言ってたような。
そういうアンタの声は男らしいのか?と思った憶えが。
0852伝説の名無しさん2005/04/17(日) 13:57:34
松本香ちゃんも「ナヨナヨしてるところがある」
って言ってたなぁ>ゴムタソの歌い方
魅惑の低音で女々しい歌い方が魅力なんだな!
0853伝説の名無しさん2005/04/17(日) 20:48:51
声話題に便乗して…
87年の武道館ライブの「Cherry Forest」が最強に綺麗! と思ってた。
笠の透き通るような柔らかい響きと英樹のリアリティある甘い色気、
C-C-B二大ハイトーンの対比がくっきり出ていて。
しかしドラム叩きながら歌うのがどれだけ負担になるのか、
この演奏ナシ・腰掛けての歌唱を観て改めて分かった気もした。
(元々の声が何も遮る物がない、って感じに楽に出てるもんなぁ…)
DVDに入らなかったのは残念だったわ…。
0854伝説の名無しさん2005/04/17(日) 23:51:21
>>853
2人でステージに隣同士腰掛けて歌うのが可愛かったね。
当時でももう大人なんだけど少年同士みたいだったなぁ。
0855伝説の名無しさん2005/04/19(火) 02:26:41
>>852
香ちゃんってダンプですかい・・・?
0856伝説の名無しさん2005/04/19(火) 02:26:45
やっぱさ、良いよね…
0857伝説の名無しさん2005/04/19(火) 16:21:51
http://ime.st/www.universal-music.co.jp/stream/ccb/UPBH-1133_02_V_45s_300k.asx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています