トップページlegend
983コメント222KB

CCB ココナッツボーイズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 23:11ID:crsR5XhP
毎度お騒がせしますでした。あのメガネドラム。
0561伝説の名無しさんNGNG
>>560
相手が気になるw
0562伝説の名無しさんNGNG
チェッカルズだった模様
0563伝説の名無しさんNGNG
>>557
話題に乗り遅れる香具師っているよなw
0564伝説の名無しさんNGNG
>>561
○●○The Checkers☆Vol.6○●○
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1092493844/
0565伝説の名無しさんNGNG
>>563
お前みたいな奴のことか
0566伝説の名無しさんNGNG
565が釣れますた。
0567伝説の名無しさんNGNG
なんでチェッカルズで止まんのょ!
0568伝説の名無しさんNGNG
CCG・・・CCガールズ
0569伝説の名無しさんNGNG
ついてないどうすりゃいいのさ
0570伝説の名無しさんNGNG
ベイベー。
0571伝説の名無しさんNGNG
>>570
もしかして、続きを書いたのか・・・?
あの続きは「レイディー」じゃなかったっけ?
違ったらスマソ(両方の意味で)
0572伝説の名無しさんNGNG
夏はいたずら。
0573名無しさんNGNG
おーきゃんでぃー
0574伝説の名無しさんNGNG
スクール・ガールの歌詞が今頃染みる。青春やね〜って。
ノスタルジーで聴けるようになったからかな。 
0575伝説の名無しさんNGNG
うん、麺の曲じゃなくても、スクガは大好き。
甘酸っぱい気持ちになる。
0576NGNG
オマエさんの発する加齢臭はたまらなく酸っぱいニオイだけどな
ちっとは風呂入れよ
カスオヤジ

 ゲラゲラゲラゲラゲラ
0577伝説の名無しさんNGNG
当時聞いてて「甘酸っぱい」という気持ちになったのを思い出して、
漏れにもこういう曲を聴いて甘酸っぱくなる時期があったんだなぁと思い出す。<すくが
0578伝説の名無しさんNGNG
スクガを聞くと、不良少女と呼ばれて(だっけ?)かの
頭まっ茶茶でボンバヘーな女子中学生が浮かぶ
0579伝説の名無しさんNGNG
漏れのとってのスクガの印象は、
最初は普通の子→諸事情(投げやり的に?)によりヤンキーまがい→孤独
で、こんなスクガにRyu君恋しちゃってるって感じ。
0580伝説の名無しさんNGNG
CCBと毎度お騒がせしますは切っても切れない
0581伝説の名無しさんNGNG
毎度のDVD、2のも出るんだね。
0582伝説の名無しさんNGNG
DVDはいいからココナッツボーイズのアルバムをCD化してください
0583伝説の名無しさんNGNG
>>582
CDになってますよ。80年代終盤には普通に売ってたよ。
Plus版で再発売って意味?
0584伝説の名無しさんNGNG
いや、Plus版も廃盤になってるから、再販してくれって事じゃないの?
0585582NGNG
そういうこと>再販
0586伝説の名無しさんNGNG
>>585
>>517
0587伝説の名無しさんNGNG
笠くんち台風で流されてないかなぁ。心配。
0588伝説の名無しさんNGNG
普通に全アルバムを再販して欲しいけど需要がないんだろうな。
0589伝説の名無しさんNGNG
>>587飛ばされたらおもしろのにな。
0590伝説の名無しさんNGNG
りゅうこうじ…いつのまに改名してたのね
0591伝説の名無しさんNGNG
>590
ひらがなでぐぐると、お寺ばっかヒットする・・・
0592伝説の名無しさんNGNG
ここ見てたらまた聞きたくなってキタ...。
当時買ったレコード実家に全部とってあるんだけど
(ないものねだりぜい肉MIXとか関口氏ソロアルバムも)
プレーヤーこわれてるし、その為に買い直すのもなんだし、場所とるし、
捨てれないし...。
0593伝説の名無しさんNGNG
CCBの同人誌読みてー!
0594伝説の名無しさんNGNG
>593
ああ、昔20人くらいが描いてるCCB合同誌持ってたよ。
分厚いの。「田口組だっ!」ってタイトルだったか。
あげちゃったので少し後悔してる・・・

青木光恵の参加してる本なら実家にあるよ。
0595伝説の名無しさんNGNG
>594
CCB合同誌ってすごい。
ある意味、ココナッツのアルバムより貴重なのに勿体無い!
ヤフオクに出ないかなw
0596伝説の名無しさんNGNG
そんな恥さらしやめてください。キモ。
0597伝説の名無しさんNGNG
誰に対して恥なん?ファン?
0598伝説の名無しさんNGNG
青木光恵・・・そうだったのか
詳細キボン
0599伝説の名無しさんNGNG
同人誌ってなに?そんなのあったんだ??
田口組だ!?興味ある〜〜〜
0600伝説の名無しさんNGNG
http://www2.odn.ne.jp/~cec08350/tv-show/index.html
ザ・ベストテンの画像など。
リュウはかなりアイドルっぽくて他メンの影が薄い。
0601伝説の名無しさんNGNG
>598
青木光恵のも3人くらいの合同誌で彼女の絵柄は模写ぽいのもあったけど
このころの時代の芸能本にしてはセンスあったと思う。
「田口君きせかえ」ってのが載っててすごくワロタ覚えがある。
まるはげでパンツ一丁のくみちょ(いろんな頃の髪型が変えられる)
にステージ衣装のほかにネグリジェとかセーラー服を着せられるw

田口組だっ!は人数が人数なのでレベルはさまざまだけど・・
他の本ではパタヤビーチ漫画レポなんかが載ってて行けなかった
自分としては心底羨ましかった。

0602伝説の名無しさんNGNG
>>600
それこそ生身の人間を二次元化したような印象だな。
RYUの天性のキャラに合わせた結果かそれとも彼がいたからあんな色付けが成立したのか。
しかし、やっぱりこの頃のCCB好きだ…。
0603伝説の名無しさんNGNG
>>601
詳細ありがd
面白そうで見てみたかったなぁ
青木光恵本人は忘れてたりして
0604伝説の名無しさんNGNG
>594
懐かしい!!!!!!
今手元に無いけど、その本持ってました!!
表紙が黄色っぽい本でしたよね?
確か天使のタマゴと言う設定のくみちょが
魔法を失敗しちゃう内容の漫画とかが書かれていたような記憶が。
会報とか雑誌によく投稿されていた方の絵がいっぱいあったと思う。
0605594NGNG
>604
そうです。その魔法使いのくみちょの漫画書いた人
この本の中で一番好きでした。(主催者だったかも)
CCBのこういう本って90年くらいまであったなあ。
0606伝説の名無しさんNGNG
           ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| |  < あーちーちー、あーちー
     \ / \_/ /    \______________
|\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| 淫乱  |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \熟女の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \悶え.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;  
0607伝説の名無しさんNGNG
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ杏ピンガロ
0608伝説の名無しさんNGNG
     ヘ⌒ヽフ
ハァハァ ( ・ω・ )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
0609伝説の名無しさんNGNG
杏ピンサロ? って何??
0610伝説の名無しさんNGNG
SMでしょ
0611伝説の名無しさんNGNG
>610
誰が?
0612伝説の名無しさんNGNG
>609
何がピンサロ?ピンガロ←イタイおばさんのことでしょw
痛い人ばっかりだったよねw
0613伝説の名無しさんNGNG
30代でオネエサマもいれば
20代でババ臭いのもいる。>>612は後者
0614伝説の名無しさんNGNG
>>613 ヴォズファンに多いのが後者だな
0615伝説の名無しさんNGNG
>614
それは何故なんだ?
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

よーく考えよぉーーー♪・・・♪
0616伝説の名無しさんNGNG
爺臭い英樹に合わせると必然的に婆臭くなると思われ。
0617伝説の名無しさんNGNG
h若作りじゃね
オフィの写真同じ服ばっかじゃ
くまはブランド好き。
0618伝説の名無しさんNGNG
>617>オフィの写真同じ服ばっかじゃ
=ライブのときは同じ服ばっか=ステージ衣装
しかもその服貢ぎもの。。。
0619伝説の名無しさんNGNG
>>618 貢ぐ方もセンスねぇんだな。日暮里で300円位で売ってそうな服。
0620伝説の名無しさんNGNG
渡辺も胸で弾いてた頃は華があったな。
0621伝説の名無しさんNGNG
乳首痒い痒いベース
0622無名さんNGNG
>618
なるほど。
英樹が小銭でつれる話は納得したyo。
貧乏人なんだ


(・ー・)オワッタナ・・・
0623伝説の名無しさんNGNG
_____なんか買って貢いで____
        V
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ 
0624伝説の名無しさんNGNG
お薬でもいい?
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.
0625伝説の名無しさんNGNG
早いのにして下さいw
0626伝説の名無しさんNGNG
早いよ〜
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
0627伝説の名無しさんNGNG
>>606
いつのAAだよ・・・
0628伝説の名無しさんNGNG
いつのなの?
0629伝説の名無しさんNGNG
関口は妙な男前キャラの走りだったのかもしらんな。
髪にリボン結んでた頃が懐かしい。
0630伝説の名無しさんNGNG
ほしゅあげ
0631伝説の名無しさんNGNG
>629
当時のビデオ見てもやっぱり麺の中で一番カッコイイ。
存在感や華もある。
な、だけに今の風貌は悔やまれる。
0632伝説の名無しさんNGNG
当時も今もよねちがかっこよいさ。
0633伝説の名無しさんNGNG
>623
ごめんなー。
漏れも今は米氏のファソだが、当時の米氏は藤井隆に見えてしまう。
0634伝説の名無しさんNGNG
>>631
当時の映像見たらやっぱり関口が
いわゆるメインボーカルの仕事を担ってたんだなーって思ったよ。
観客とステージを繋ぐ重要な役割だった。
0635伝説の名無しさんNGNG
職場に出入りしている業者さんが
誰かに似てるなぁ〜?と思ってたのだが
英樹と米チを足して2で割った感じだとDVD見てて気付いた。
昔働いてた所にも、くみちょにそっくりな人が居てたなぁ…。
0636伝説の名無しさんNGNG
関口と米川で並べば当時のCCB内2大美形ショットな訳だが、あまり萌えるものはないな…。
0637伝説の名無しさんNGNG
えっ、米川は美形だと思うけど、関口は微妙…つーか馬面w
0638伝説の名無しさんNGNG
>634
はぁ?ゴムマンセーも大概にしとけ。香具師は Vo. じゃなくて MC 担当だろ。
あ、あと、踊りと効果音担当もか・・・。歌なんて二の次。
0639伝説の名無しさんNGNG
>638
うん、そういう意味のつもりで書いたんだ。言葉足らずだった、ごめんね。
いわゆる普通のバンドでメインボーカルがやる役割…MCとか観客へのアピールとかを担ってたんだなと。
歌自体はそれぞれの声色の違いと混ざり方を楽しんでたな。
0640伝説の名無しさんNGNG
ゴムは客いじりとかMC上手かったよね。

Cの曲では、Ryuのつかみ所のないぼわわんとした高温、
英樹の甘いボーカルに、ゴムの低音で、〆る
凄くバランスの取れたグループだと今でも思う。
ゴム脱退後は※ねwでも、※は熱唱杉(上手い下手ではなく)だったのが、
ちょっと違和感があった。
5人時代も4人時代も好きだけどね。
0641伝説の名無しさんNGNG
ゴムはよくも悪くも芸能人ってかんじだな。
本人的には、脱退後は司会やバラエティーかなんかでやっていけると思ってたかもね。
他メンは音楽でやっていけないなら芸能界なんて意味がないとか思ってそう。
0642伝説の名無しさんNGNG
今日BOX発売なのか。
TBSの昼の番組でちょっと紹介された。
笠くんがトマト?を育ててるところがなぜか映っただけですぐオワタ。
0643伝説の名無しさんNGNG
>641
笠も「昔から芸能人ぽいと思ってた」って言ってたね>寝たふりで。
笠の芸能へのスタンスは求められれば否定しません、って感じだけど。
いやでも当時は関口ならソロでやってけるかもと思ってたよ…。
0644伝説の名無しさんNGNG
関口はココナッツ前からエロ本モデルとか映画出演とかいろいろ
やってたしな
0645伝説の名無しさんNGNG
ゴムはCCBがなくてもデビューしていたかもしれない。
他の4人は、CCBがなかったらデビューできなかったかも
(でも田口はマッチのバックバンドやってたんだよね)。
0646伝説の名無しさんNGNG
周囲もソロでやってけると思ったから脱退させたんだろうしね。
(麺の意思だけじゃなくて会社的にも)
個人的には2 Much, I Love U.はゴムがいるCCBでも聴きたかったなぁ。
0647伝説の名無しさんNGNG
あー、2 Much, I Love U.好きだな…。
筒美楽曲×笠ボーカルは実にあの少年声の個性が生かされていたし、
それはそれでもっと聴きたかった。笠の自作曲も好きだけどね。
0648伝説の名無しさんNGNG
2マッチはー…うーん、苦手だ。

ヨネタでハードロックドリームやってくれないかなー
好きなんだけど。

やらないだろうけどやって欲しいのは
JOKEじゃなしに〜だな。
ライブで盛り上がる曲だから。
0649伝説の名無しさんNGNG
〜漏れが勝手に考えた、盛り上がる曲ばかりのLIVE進行表〜

BINGO
JOKEじゃなしにILoveYou
ハードロックドリーム
Telerohne
腰抜けスーパーチャンプ
噂のカタカナボーイ
浮気なジル
ないものねだりのIWantYou
Luckychanceをもう一度
元気なブロークンハート
原色したいね
Born in the 60's
マニュアルワールド
走れバンドマン
レッツゴークライマックス
〜アンコール〜
冒険のススメ
Goodnightは早すぎる
〜再アンコール〜
Romanticが止まらない
〜おまけ〜
夢のスーパーボード

こんなんやってほしかったなー。最初から最後までオールスタンディングで。
今の麺がやったら関口と笠は酸欠で氏ぬかなぁw
0650伝説の名無しさんNGNG
>649
いや、笠は逝かないw
九州では現役だから。
0651伝説の名無しさんNGNG
Telerohne って、何?

Telephone なら知ってるけど・・・
そういや、くみちょも綴り間違えてたっけ。
0652伝説の名無しさんNGNG
>>649
いやー、いいけど客も酸欠だね。
この曲順でテープ作りたいな。
0653伝説の名無しさんNGNG
>651
スマソ、素で間違えた・・・orz
もちろんTelephoneです。
0654伝説の名無しさんNGNG
いいなぁ、そのメニューでやって欲しい。
それで死ぬなら本望さ!

心臓に穴空いてます(笑)アタシ。
0655伝説の名無しさんNGNG
>>652
テープかい!w
0656伝説の名無しさんNGNG
テープの時代=C-C-Bの時代さ・・・
0657伝説の名無しさんNGNG
>656
そういや、「恋文」からCDシングルが出るようになったんだよな。
C-C-Bもセールス的に落ち目の時で、漏れはなんとかチャートイン
して欲しい一心でCD、レコード、カセットと全部買い、
ベストテンとかに何十枚もリクエストをしたよ。
0658伝説の名無しさんNGNG
不思議だったのが、何故アルバムの方がよい曲
多かったか、だ。
2マッチも恋文もヲーキンも悪かないけど、明らかに
米のアルバム曲とかの方が(・∀・)イイ!
0659伝説の名無しさんNGNG
※の曲って確かにいいけど、シングル向きじゃないと思う。
当時厨房だったからよくわからんかったが、今聴くと
「走れ★バンドマン」と「信じていれば」ってAORな内容だし。
シングル出すの減らして、AORアーティストにシフトしていったら
面白いものが出来たと思う。今更ながら残念。
0660伝説の名無しさんNGNG
>シングル出すの減らして、AORアーティストにシフトしていったら
面白いものが出来たと思う。今更ながら残念。

※ファンの自分としては禿同だけど、
他麺&ファンは付いて行け無かったんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています