★☆★ R E B E C C A ★☆★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
000176th STAR
02/01/11 16:01ID:QwEoqelw関連スレは>>2
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 16:01ID:QwEoqelw■レベッカ好きな人あつまれ〜(30代以上板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1006254741/l50
■NOKKO/REBECCA(音楽一般板)
http://curry.2ch.net/music/kako/993/993308451.html
■NOKKOは稀有なボーカリストだ!(音楽一般板)
http://cheese.2ch.net/music/kako/991/991744111.html
■NOKKO(同性愛板)
http://yasai.2ch.net/gay/kako/989/989910026.html
■レベッカ好きな人、バンド経験ありな人OFF(オフ会板)
http://natto.2ch.net/off/kako/995/995902698.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 16:45ID:???0004シャケですけど、なにか?
02/01/11 16:53ID:vP70phqMのっこ、俺だよ、シャケだよ。
今も、愛してる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 20:27ID:r+WJ2Iou離婚の一番の原因は何だったんですか?
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
02/01/12 15:38ID:pcgIQ1lc0007コンマですけど、なにか?
02/01/12 15:51ID:4lc7zoWI0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 01:04ID:g/qGb23c>>6
特に影響を感じられる人達。(間接的にでも)
元ジュディマリのYUKI、CHARA、ヒスブルTAMA、あたりか…
それ以外にも実は影響受けてる人いっぱいいそう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 01:07ID:???ダイハ○だっけかな。
あと、大昔にスイートホームっていうホラー映画(邦画)
に山城しんごの娘役かなにかで出てなかったかな。
うろ覚えだけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 19:48ID:jksGfGfS車のCMは”こっこ”似の人じゃ? w
スイートホームには出てた。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 21:43ID:jlawbhCA続けたと思うんだけれど、ソロになってもレベッカ時代ほど
魅力的でないんだよなぁ。
そういう意味では、まさに奇跡のユニットだったと思うね。
ユニットであってバンドではないんだよな。
そういう中に居るのっこの存在が切なくてその切なさがいい
という感じで。
ファンがのっこの不幸を消費していたとも言えるんだけれど
多かれ少なかれスターシステムにはそういうとこあるからね。
あのときだけまさにのっこはレベッカでスターだったよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 23:02ID:XlmXQ1IP「ユニットであってバンドではない」ってのは後期にメンバー自身、よく口にしてたね。
そこがレベッカの良い所でもあったと思うんだけど。
バンドによくありがちなヘンな暑苦しさは全く感じられなかったし。
シャケ脱退後のレベッカがNOKKOにとって居心地の良いものだったのか
悪いものだったかはわからないけど、
NOKKOのボーカルやキャラクター、土橋の曲、メンバーの演奏、
それらが絶妙なバランスで重なり合って強い輝きを放っていたのは確か。
レベッカのNOKKOとソロのNOKKO、どちらが好きかは人によって意見が分かれる
だろうけど、存在感や輝きはやっぱりレベッカの頃の方が圧倒的あったよなぁ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 23:34ID:huS2WM44同じ時期に変なカッコでカップラーメンのCMやってなかったっけ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 23:55ID:XlmXQ1IPあのラーメンの変なCMにも出ないで欲しかった・・・・
あの頃は久々にNOKKOをテレビで見る機会が増えて、ちょっぴり嬉しくもあったのもまた事実だが。
がしかし、やはりファンとしては仕事はもっと選んで欲しかった・・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 00:34ID:uVjW+lkn予告なしのライブをやったのよ。屋外で、「え、誰・・マジ?!」みたいな。
LOVE PASSIONだったかなあ。雨ふってて。
たぶんほとんど打ち込み使ってなくて、かっこよかったなあ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 00:38ID:8441iacN86年くらいかな?
その年の大晦日にテレビ東京でロック特番があって、
そのときに流れてたけど、同じ番組のことかな?
「ラブパッション」「プライベートヒロイン」やってて、
最高にカッコよかった。
あとでスタジオ盤聴いてガッカリしたけど(w
あの時期のライヴ盤とか聴きたいな。
0017
02/01/14 01:00ID:laDmu+Nr死んだって話しじゃ。。。。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 01:06ID:uVjW+lknなんか猫のコスプレ着たりして。
たしかオリジナル曲があったような・・。
てっきり音源が出るものとおもって期待してたのですが何も出ず。
あれはナンだったんでしょう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 22:26ID:2QHYYbtb86年か87年だかの早稲田でやったゲリラライブだよね?
雨の中NOKKOが頭ペシャンコにしながら熱唱してて観客からは湯気が立ちのぼってる
ようなやつ。
その番組は厨房の頃に見た記憶がうっすらとある。
雨で機材がイカれて普段の音が出せない曲も多かったらしいけど、
それも逆にあの場では良かったんじゃないだろうか。
「ラブパッション」と「プライベートヒロイン」は後にライブビデオに収録されたけど、
あの時のライブ映像は今見てもカッコイイよね。
まさにレベッカが「飛ぶ鳥落とす勢い」だった頃‥‥
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 10:42ID:opsLMB+Dいや〜ほんとあの頃は良かったよ。
当時厨房だったわたしはどうしてもライブが見たくてちょうどその頃開発?されたぴあやセゾンに並んでチケットを取ったものでした。
厨房だから徹夜はダメとゆうことで早朝3時に並んだわな〜2月ぐらいが底冷えして辛かった〜
懐かしいな〜
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 20:57ID:swuxWYjPただでさえレベッカはチケットの入手が困難だったようだし、
当時厨房だったんで、ライブ行ったりチケット買うのも難しかった。
結局生でライブを経験することなくレベッカは解散。
映像で追体験するにしてもPOISONツアー以降のはけっこう充実してるのに、
それ以前のがすごく少ないんだよね。
特に'85年の渋公以前のライブはビデオ化されてないからすごく興味がある。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 21:05ID:xC5WVkKeしかも、土橋のアルバムにアニー・ハズラムが参加していたから
レベッカに興味を持ったという変な入り方してるし・・・。
一度生で観たかったなぁ・・・。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 21:37ID:B+V+g01dそれって友森昭一がサポートしてたときのやつ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 23:01ID:OLHFkRrt「ラヴパッション」とかアレンジ全然変わってて悲しかった。
ずいぶんクールになったというか・・・。
でも先入観ナシで聴いたら普通によかったのかも。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 23:29ID:???黒いテレキャスが素敵!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 00:42ID:???音楽性もガラリと変わったし。
結果的にそれでレベッカは大成功したわけだけど。
002819
02/01/16 01:40ID:D7pURv3hそうです。友森はツマブキ似のイケメンだったね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 06:23ID:4R1E7SwCNHKでやったのって確か東京ドームのやつだっけ?
確かにあの頃になるとラブパッションとかはあっさりしたものになってたよね。
武道館のラストライブにしても良い内容だったんだけど、やっぱり全盛期のライブには
及ばないなぁって感は拭えなかった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 09:22ID:DXNkBv95どんなに音楽的に成長しても、
やっぱり登り調子のときが何でも一番に見えてしまうよね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 14:45ID:ekpI7Okxこれから本格的にブレイクするぞっていうパワーに満ち溢れてる感じがして。
解散後に出た『BEST OF DREAMS THE VIDEO』ってのに渋公での
「ヴァージニティー」「ステファニー」「ロンドンボーイ」が追加されてたのは嬉しかったな。
『REBECCA LIVE 〜Maybe Tomorrow〜』は収録曲が少なすぎて物足りない感じもあったから。
0032あ
02/01/16 17:50ID:JcEqh1lwシャケ
REBECCAでアルバムを出した事自体間違いだった。と言ってたくせに、今さら・・・
お金に困ったのか、歳くって丸くなったのか?
でも、買っちゃうんだよね(鬱
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 20:24ID:S+N/P0VG0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 20:36ID:tvEd8lv20036コンマはどこへ
02/01/16 21:20ID:???0037THANX>36
02/01/16 22:02ID:ybeUA1Clカヴァーした元Say a Little Prayerの田口理恵のニュー・シングル
「Raspberry Dream to next generation」が先週発売されましたが、
その原曲であるREBECCAの「Raspberry Dream」が来年1月23日に
シングル(SRCL-5285\1,020(税込))として発売されることになった。
タイトル曲がリミックスなどされていない普通のヴァージョンの曲なので
見逃してしまいがちな今作ですが、じつはこのシングルの注目すべき点は、
そのタイトル曲ではなく、カップリング曲の方なのです。
「Tatoo Girl」なるタイトルがついたこのカップリング曲は、
なんとREBECCAの未発表曲であるそうで、
作詞:NOKKO、作曲:小暮武彦、編曲:REBECCAというクレジットを見る限りでは、
小暮“シャケ”武彦がリーダーであった初期の音源ではないかと思われます。
後の土橋安騎夫時代の楽曲に比べ、ロック色が強かった初期の作品には、
ファンの中でも根強い人気を誇っている曲もあるので、
この未発表曲も期待しても良いかもしれません。
往年のREBECCAファンなら絶対に手に入れなくては駄目ですよ!(徳)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 00:21ID:x5UPYmRX0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 10:16ID:TrNQzPQc気になる!
「JAPAN AID」の時のノッコ今見てもキュートだ!!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 10:03ID:HnAA9tsT「レベッカ活動再開」の間違いだと思うんだけど、時間無くて詳細はやらなかったみたい。
どの程度の「活動再開」なんだかすごく気になる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 10:16ID:mTvT1voFこれによるとアルバムも発売とあるね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 21:34ID:Uwv7lIOW0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 22:47ID:fCrfzRm90044名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 00:08ID:ZiWv6u7k0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 12:00ID:???こんど出る未発表曲ってこれのことだよね。
224 名前: 216 投稿日: 2001/05/17(木) 01:23
来月2枚目のアルバムが出るって時で、まだ持ち歌が全然ない頃。
4バンドぐらい出てて、レベッカはトリ。
すごく印象に残ってるのは、
「新しいアルバムの曲、チカンの歌です」と言ってやった曲
(怒りの金曜日)が、まだ原曲の状態でボロボロだった。
タイトルは「テルミーホワイ」だった。
あと、「セカンドシングル候補の曲」と言ってやった曲が
「Tattoo Lady」と言う曲だった。シャケが作ったと思われる
すごくカッコいい曲だったんだけど、
実際に出たセカンドシングルは「ヴァージニティー(土橋作曲)」。
この辺に何かトラブルがあって、シャケとコンマは辞めたんだろな。
以上、長くてスマソ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 00:45ID:5R7+2yyG0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 11:44ID:ZAZz5Z8l「Tatoo Girl」は土橋の意向で出すような感じだね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 17:29ID:???0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 01:00ID:mc7UUSdr0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 11:45ID:GA0YRF0G優しいこのひとときを夜よどうぞ奪わないで♪
>>48
同じく厨房の夏休みを思い出します。
もうすぐ学校が始まるって時によく聴いてた。
宿題がどっさり溜まった状態では歌詞が特に身に染みました。
005150
02/01/22 11:48ID:GA0YRF0G0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 12:02ID:LPssPdrdけど、コットンラブの方が好きだったなぁ。
ほんとでも、コットンタイムは私も夏休みって感じがする。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 20:56ID:???0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 23:35ID:???ヒッパレつながりでNOKKOでも出るかもね。
005676th star
02/01/23 23:44ID:5YvTY1WKNHKでやってた東京ドームライブの中での
One More Kiss to Me でのノッコの腰振り
が忘れられません。(笑
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 01:20ID:pT0jgdKbどーみても髪型がおかしかったんだけど。
…ヅラなのかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 03:22ID:z6NJodaL0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:37ID:???ラテン系ディスコとでもいうんだろか。。。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 17:57ID:???0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 21:30ID:???0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 21:52ID:PRHbA5uo(・∀・)イイ
<Tattoo Girl
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 19:09ID:ptYSDBRY0064
02/01/30 20:51ID:d9f49FIcベースの人ネクタイしめてなかった?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 01:36ID:sB3gBBok0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 01:24ID:/cWXXuED0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 10:58ID:???火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 17:48ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 07:24ID:???0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 23:51ID:GZigxhiQ0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 16:00ID:HFSNmrDL007270
02/02/09 23:01ID:k0Zy8P0U0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 21:50ID:???0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 00:34ID:???0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 14:45ID:QWO95ZiD漏れもそんなひとり。
0076
02/02/18 00:35ID:0VYA5Vbx入ってなかったら萎え。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 02:44ID:???レベッカとしてはもう活動しないの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 21:33ID:???ノッコは無期限休業中、秋ごろに(インディーで?)アルバムのうわさ有り。
とりあえず、情報が欲しい場合、
ttp://www.nokko.nu/
とか
ttp://rebecca.ac/
なども参照を。
マッタリしていますが、仲間は多いですよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 21:54ID:FZdpvuNrでも「Hello Teenage」なんかはいい線行ってたと思うんだけどなぁ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 09:28ID:???MXで拾って聞いたがまんま昔のレベッカだったので、最近の曲と知って驚いた
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 20:24ID:hdhK98t8やっぱいいわ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 02:26ID:3CMsDdB+20日にもう出てたんだね。
明日聴いてみよっと。
「Tatoo Girl」のリミックスも入ってるようなんで。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 22:29ID:???ベストもう何枚も持ってるし、ほとんど持ってる曲だけど。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 00:22ID:???オリジナルよりもベストのほうが、多くなってきてるんじゃないか?
Tatoo Girl 以外飽きた。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 00:51ID:2R3KAeGp確かにベストばかり出し過ぎだよね。
再結成があったからといってもう新曲は期待できないようなこの状況じゃあ仕方ないのか。
レベッカのことだからまた違うミックスで聴かせてくれるんだろうけど
正直今度のアルバムは買うかどうか迷う。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 22:04ID:An76fKcbヴァージニティーが特にいいって。
やっぱこの曲人気あるね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 23:09ID:rMbIVdX/カラオケの閉めの曲はいつもコレ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 23:14ID:???こんなに切ない曲はないと思う。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 00:08ID:hM8RcBS3シングルサイズのミニアルバム「Ballad」ってあったじゃん。
あれがとにかくどの曲も切なさの極み。繰り返し何度も聴いたよ。
「NEVER TOO LATE」
「MAY BE TOMORROW」
「WHITE SUNDAY」
「真夏の雨」
の4曲ね。これでもかって感じだね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 00:13ID:1HMjiXdc0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 01:06ID:KPyApbgN「NEVER TOO LATE」って名曲だよね。
あの曲のNOKKOのボーカルって素晴らしい。
「Maybe Tomorrow」が出来てからはライブで演奏されなくなったしまったようだね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 17:33ID:55Y8AOHYバラードも名曲揃い。
・瞳を閉じて
・NEVER TOO LATE
・Maybe Tomorrow
・WHITE SUNDAY
・真夏の雨
・One More Kiss
・Little Darling
うーむ、イイ曲ばかりだ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 01:08ID:uKutbuEo0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 01:58ID:???「神様と仲直り」は却下ですか? (w
0095ぷよぷよ
02/02/27 00:24ID:92Rd0oTi却下!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 01:09ID:xjCQFJC00097名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 03:52ID:q8/Pypwt0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 04:07ID:???1stも好き。
カッコ良いと思う。
ただ格好良い曲と思い入れのある曲は違うが。
シングルのベストは「ONE MORE KISS」だな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 23:55ID:7wk4m8Gpこのアルバム出た時、個人的にはガカーリだったな。
自分の中ではレベッカは「POISON」で頂点極めて、その後ネタ切れになってった感がある。
解散前の最後のシングルになった「LITTLE ROCK」の時もインタビューで土橋が
「みんなが喜ぶ昔のレベッカみたいな曲作りました」みたいな発言してたし。
今改めて聴いてみると悪くないアルバムだなって思うけどね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 23:59ID:Gl+eRo4zラヴパッションを後期レベッカのライヴバージョンで見たら、
全然アレンジが変わっててがっかりした。
もしかしたらもっと面白い出来になってたかもしれないのに・・・。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 00:29ID:dFgCPY5bすっごいかっこいい!!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 01:58ID:O5pJbWfOフレンズでレベッカ知って、ラズベリー〜でさらに興味持って
アルバム聴いた時の衝撃は今でも忘れない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 22:53ID:YumfmRu+ラズベリーは素直にカッコいい!って思ったもんだよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 23:21ID:+yJdgER50105名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 00:52ID:7Ex9sGnDみたいな感じの詞が多くなったよね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 09:49ID:0/HNvSBq0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 18:56ID:UkV9cTHG私もだす。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/03 02:14ID:6I0D2Xml当時レンタルレコードで借りてダビングしたりしてた。
レコード時代が懐かしい。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 00:47ID:KJhme1WJNOKKOの衣装とかライブの様子キボンヌ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 00:55ID:VnSfV3DF「love is cash」じゃないかな・・
「やったるで〜」(大阪じゃないけど)って感じがプロモからした
パ栗がおおいから萎えることも多かったけど
「wild eyes」とか「one more kiss」すきだったな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 17:23ID:WHzfAkbfどんななんだろう。
てかその頃のレベッカの映像ってほとんど見たことない。
ヴァージニティの頃はプロモ作ってなかったのかな?
ヴァージニティのPVあったらカッコイイのに。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 23:16ID:???ただ演奏してるだけの「その当時を感じさせる」古臭い内容です。
フレンズのPV見たいに作り込まれていません。
シャケ時代は、ブレイク前なので、プロモにあまりお金をかけていないみたいです。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 00:23ID:Pv1UdRVdクビになった。その後、ノッコをレベッカという名前にする案があった。
ヴァージニティーって、当初はキリマンジャロの雪とかいうタイトルだった
らしい。ラジオでデーモン閣下が言ってたよ。彼もフィッツビート出身。
聖餓魔IIのレコーディングは、初期はフュージョンバンドがトラでやってた。
土橋のオヤヂは放送作家で、桃太郎侍が代表作。
レベッカ4とワイルド&ハニーでは、古賀は殆ど弾いていない。是永が
大半を弾いた。
友森がサポートだったツアーと、ポイズンツアーは行ったよ。
友森の最高傑作は、ゴーバンズのゴーバニックランドじゃないか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 00:25ID:???ガイシュツだけど、友森、ノッコに手を出そうとして、クビになったって
本当?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 01:22ID:???ハッピーエンドで嬉しかったんだから。だから離婚はがっかりしたし
そのあとのソロとか、再結成とかあまり興味なかったなぁ。
もう一度シャケと再婚しないかな?もう無理か。
0117シャケは岡田奈々
02/03/05 02:08ID:???0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 03:04ID:???シャケとノッコ結婚する時ざまーみろ!と思ったよ。
ユカイは結婚式きたんだよね。ちょっとびっくりしたけど、さすがに
コンマはこなかった(w 来るわけないか。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 04:02ID:rhynng9iどんな悪口言ってたの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 07:41ID:KKc830nC0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 08:15ID:???してたの憶えてる。まだノッコが本名あまり出さなかった頃
山田信子がどーの、とあまり知りたくなかった本名(w 連呼して
裏切ったとか…シャケが言うならまだしも、コンマなんかに言われる
のが非常ーに腹たった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 17:19ID:rFJVa8A6オカンは、モッズが木に登ってるCMを見て
「あぁ、この人達、モズだから木に登るのね」
と言ったそうな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 19:24ID:bfYQRtYJほんと地味な本名だよね。>山田信子
本人があまり明かしたがらなかったのもわかる気がする(w
結婚して一時的に「小暮信子」だった時は
何故か雑誌のプロフィールによく本名が載ってた気が・・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 19:28ID:???0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 19:37ID:???マンコみたいな名前してるくせに。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 20:33ID:3ljEEZe70127名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 23:14ID:???その頃かな東海ラジオでシャケがDJしてて辻がゲストで出たんだよね
で、どんな話するんだろーとドキドキしたの憶えてる。なんか冗談ぽく
シャケが、俺達女の趣味が悪いとかなんとか言ってたような…。(雑音だらけ
でよく聞き取れなかったけど)まー内心、複雑だったんだろうね。
その後結婚したんだから(w でもなんで離婚したのかなぁ?
今ノッコは独身?子供産んだってのはガセ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 00:54ID:TxDIEmhX辻仁成とのことはフライデーに載ったらしいね。
見てなかったけど。
最近はめっきり露出が少ないからプライベートは謎。
子供産んだって噂もあったの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 01:15ID:4r0FxIc9名前は「アメリカンショートヘアーズ」。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 01:34ID:l8Gb2bZ60131名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 02:25ID:???ところでノッコはちゃんと食っていけてるのか?
そんなに印税てすごいのかね?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 06:20ID:l8Gb2bZ60133名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 07:08ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 08:55ID:???まだ、浦和にすんでるの?
>>120
小室哲哉とバンド組んでいた頃の話?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 09:32ID:WPncHeIbNOKKOが応援のFAX送ってたな。
まもなくノーマージーンもデビュー。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 11:43ID:prTmhZrz0137nana
02/03/06 13:42ID:/FD6l5ezいまさらカビ生えまくったネタだよ みんなしってるでショ(苦藁
0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 15:03ID:???まぁどっちでもいいけど(w 知らなかった。
0139nana
02/03/06 15:47ID:/FD6l5ez0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 17:40ID:AHZdzwRXレベッカの頃にもう一生分ぐらい稼いだんじゃない?
ソロんなってからも「人魚」とかヒット曲あるし。
レベッカ解散後何回もベスト出してるし、
今でもカラオケでレベッカ唄う人は多いだろうから
その分の印税収入も入ってるはず。
メモリーグラスの堀江淳(笑)なんて未だにカラオケの印税収入だけで
年間200万入ってくるっていうしね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 19:23ID:???そう、山田電気商会。
県道志木街道の田島のバス停の近くにあった。
デビューの頃はまだ店はやっていたが、ブレイクして
しばらくしたら、店は閉めたみたいだ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 20:48ID:Y4fVv2zU「電化製品が私の観客だった」by NOKKO
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 02:19ID:???なぜか喉をビンでたたいた?んじゃなかったっけ?(w ちがった?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 05:25ID:FHs9+5z9喉じゃなくて腹をビール瓶だか金槌で叩いたんじゃなかった?
腹筋を鍛えるために。
喉潰すために酒・煙草ガンガンやったら声出なくなって失敗したとか。
そんでバンドやってる友達から複式呼吸を習って毎日続けてたら
あの唄い方の原型が出来たという話を雑誌で読んだ記憶がある。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 02:19ID:ZeQsge2G当時の音楽誌のインタビューでその時のこと語りつつも
「でも私だったらイカ天には出たくない。プロ目指すんだったら小っちゃくなっちゃ
駄目だと思う」
とか言ってたよ、NOKKO。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 03:14ID:???するんだろうか?暴威とレベッカって同じ時期に活躍してたけど
あまり接点ないよね。むかーし暴威、レベッカ、パーソンズ(豪華)で
名古屋で(?)ライブがあって、レベッカの次が暴威で、ノッコが
山下久美子のまねをやったとか…?(かすかな記憶)その時くらいしか
一緒にやった事ってないんじゃなかった?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 08:48ID:hKe15x0c脱退後に入ったギタリストが友森だったと思う。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 14:24ID:R7GH+myQいたのか? でも、今の方が自由にのびのび音楽してると思う。
兄ちゃんと組むのはやめた方が。。。。ソロになってからあまりスタッフとか、マネ−ジメント
とか、あまり恵まれないと思う。もうちょっと、上手なやり方ってあったと思うが。。。
不器用なんだろうね。でも、そこに音楽に対しての純粋さを感じるけど。
シャケと再婚した カジウラチエ って ハレルヤ頃のNOKKOに似ている。
やっぱ、ああゆうのが好みなんだわ。しかも、彼女 NOKKOの兄さんとも一緒に
曲作ったりしてる。わからん。世間って狭いのね。でも、離婚したらしいが、
埼玉ロック?って つるむのが好きなんだね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 19:46ID:VlHsddv9レベッカの頃にあった貪欲な部分が満たされて、
これからは兄さんや気心の知れた仲間達とマイペースで活動できればいいや
ってスタンスなんだろうね。
確かに音楽ビジネス的な部分は凄く不器用。
本人はそれで幸せなんだろうけど、ファンとしてはちと寂しいね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 21:13ID:nAAkFftGとお兄さんが来た。って言ってた。堺まちゃあきと離婚する前の話ね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 21:23ID:OIGx2oJAレベッカの頃にあった貪欲な部分が満たされて、
これからは兄さんや気心の知れた仲間達とマイペースで活動できればいいや
ってスタンスなんだろうね。
確かに音楽ビジネス的な部分は凄く不器用。
本人はそれで幸せなんだろうけど、ファンとしてはちと寂しいね。
0152151
02/03/08 21:28ID:???0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 00:31ID:+xK1spCi何か嫌な事があったのだろうか? 人種差別の強い国だからね。大変だったと思うよ。
その後は、ヨ-ロッパの方へアンテナが向いたけど、屋敷豪太との出会いは大きかった
と思う。やっぱり、彼女の音楽はドラムが大きい方が引き立つ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 01:06ID:Qv3oPoch今井美樹は武道館のラストライブにも来たんだってね。
数年前にラジオでNOKKOが「友達の歌なんですけど…」
っつってMiss Youを歌ってた。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 03:29ID:???思ってるんだろう。何が原因?ノッコ?彼女そんなにわがままなの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 04:09ID:EI1Ztxh3NOKKOはやる気なさそうね。
小田原はテレビ出演もしなかったし。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 04:43ID:???ちらっとテレビで見たんだけど、ちゃんと4人揃って会見みたいの
してたよ。みんなにこやかに。その時小田原も「これからは楽しんで
やっていきたい」みたいな事言ってたから、あ〜これからまたやるん
だな〜と、思ってたのに。あの後どーしてこうなったのか知りたい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 04:57ID:sLLNN/PTベストじゃなくて。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 12:50ID:9ynfwycc0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 12:57ID:???0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/10 20:19ID:UqOq80Soレベッカからの独立 など。でも、寂しくなって戻って来るんだよ。海外でも行って
リフレッシュした 新生ノッコを見たいもんだ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 00:14ID:xy1NxjEr記者会見はちゃんと4人揃ってたのだね。
でも「神様と仲直り」の時に音楽番組にことごとく
小田原だけ出ないのが気になってた。
単にスケジュールが合わなかっただけなのだろうか?
0163名無しさん@お腹いっぱい
02/03/11 00:17ID:SfCzzREmや、どっかで小田原しゃん見たよ。
ミュージックフェアだったかなあ…
0164162
02/03/11 00:56ID:rdhOC4sj俺はミュージックフェア見逃したからなぁ。
それには出てたのだね。
俺の記憶ではMステとFANには小田原だけ出てなかった。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 03:39ID:???0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 10:44ID:eP1yXE8oいまさらって感じじゃないだろうか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 19:36ID:YIiQ58id他のメンバーは知らされてなかったらしいね。
ノリさんはラジオで初めて正式発表聞いたそうな。
レベッカ自体既に再活動の見込みがなかったから
あっ、そうかというクールな反応だったらしい。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 19:37ID:sP2pxkh+http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1015839855/
誰か教えて!!
0169名無しさん@お腹いっぱい
02/03/12 00:39ID:/01C8/cB「今さら解散宣言する必要あるのかなあ?」というNOKKOの問いに
ノリさんは「ファンの子たちは知りたがってるし
一部の人達にとってはすごく親切なことなんじゃないか」って答えたって。
解散の時のBS特番でノリが言ってたから、知ってたんじゃない?
土橋さんがラジオで解散発表した夜はマジで泣いてしまいましたよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 00:50ID:gKE+DvCBノリさんそういうふうに言ってたってことは知ってたのかな?
レベッカの解散ってなんだかなし崩し的だったから
他の解散したバンドのようにドラマチックには語られないよね。
最後のライブになった武道館だって「解散ライブ」って感じで
やったわけじゃなかったし。
0171名無しさん@お腹いっぱい
02/03/13 00:59ID:HAKSc8ZBたぶんその辺を仕切ってたのは土橋さんひとりでしょう。
ブロンドサウルスの逆襲ツアーで急激にバンドとして
先を見るテンションが下がっていった感じ。
東京ドームから逆襲ツアーの間に何かあったのかな。
ドームの直後まではアルバム製作やる気まんまんだったみたいだけど。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 17:24ID:cHkRk2GL「ブロンドザウルスの逆襲」ってタイトルのわりには
セットリストもそれまでの定番曲がメインで新しめの曲は
ちょっとだけって感じだったし。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 22:26ID:hJ4lya3gカジウラチエって当時の「宝島」とかによく載ってた
サイケっぽい格好してた女の人だっけ?
確かにNOKKOと似た部分あるかも。
シャケがあの後再婚したのってこの人だったんだぁ。。。
0174
02/03/13 22:31ID:ZPzeTT9/花ちゃんっていう女の子がいます。
確か、サイコデリシャスのアルバム?にコーラスで参加していたと思う。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 06:22ID:???またノッコとくっついたら笑う。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 17:45ID:???“Cocco”も極秘出産してたっていうし。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 19:38ID:fqIHBYu+0178名無しさん@お腹いっぱい
02/03/14 21:18ID:???シングルマザーで父親という人はいないそうです。
一部ではPOW!の根岸さんじゃないかって噂です。
うそですうそです(笑)。・・・・・・
0179名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 21:19ID:???ファンレターを出したら、律義に返事をくれたよ。
しかし、P誌の田中変臭超って人格が最悪だね。業界で奴を褒めてる
奴に会ったことが無いよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 22:39ID:tw84QN3w0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 01:44ID:4GfcT9pgこの前立ち読みした本に書いてあったけど、
シャケ、ノリさんが断ったら男泣きに泣いたんだってね。
そんで「絶対木暮と組めば良かったと思わせるバンドにしてやる!」
って啖呵切ってドアをバタン!と閉めて出てったんだとか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 03:07ID:???なんて本?シャケが泣いた?キャラと違うな…。
でもその時ってレベッカクビになった頃でしょ?ノリさんとどうしても
やりたいってゆーよりレベッカ潰したかったんでしょ、多分。
0184182
02/03/15 04:05ID:57DjI7EW「STAR BOX」のバンドスコア兼アーティストブックみたいなやつだったと思う。
本屋でユニコーンとかプリプリのやつと一緒に並んでるの見たんで。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 09:37ID:afjwgS050186名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/15 10:24ID:gGCDa1fH0187名無しさん@お腹へった。
02/03/15 15:57ID:???そのノリさんに捧げた曲が「俺たちのYESTERDAY」ですね。
RED'Sがレベお巣だった頃やってた曲。
不謹慎な言い方かも知れないが
結果的に良いバンドが2つ生まれたわけで、ファンは両方で楽しめたよね。
自分はRED'Sの方をよく聴いてたけど。
0188182
02/03/16 02:25ID:l9bdvnnKレッズにそんな曲があったとは興味深い。
自分はフレンズでレベッカ知ったクチなんで、
レベッカとレッズにそんな繋がりがあったなんて
過去の作品を遡って聴くまで知らなかった。
レベッカの1st、2nd聴いてシャケもいい曲作ってたんじゃん!
と思ったけどレッズ聴くまでには行かなかったから
レッズの方はほとんど知らないんだよね。
0189拝啓EMI様
02/03/16 15:44ID:O4XB9Gkk「Virginity」のPVだけど何度か見たことあるYO!
鳥が飛んでいくようなシーンだけ覚えてる。
メンバーはあまり写ってなかったんじゃないかな?
であったのがこの曲だったんだけど、「こんな美味いボーカル
は初めて聴いた」と思った厨房の頃。
それから1年後くらいに「LOVE IS CASH」経由「フレンズ」で
大ブレイクだったっけ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 19:07ID:xBsyNNI1曲的になんかモノクロっぽいイメージがある。
でもこの先表に出ることはないんだろうな・・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 22:04ID:???0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 02:47ID:???ウェラムボートクラブ、ヴァージニティー、LOVE IS CASHとかの
商品化されてないPVや未公開ライブ映像まとめて
ビデオ・DVD化すればそこそこ買う人いると思うんだけどなあ。
てか漏れがそういうのすごくホスィ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 05:55ID:???その3曲たまたま今見てたよ!むかーし千葉テレビでなぜかやってて
あわててビデオに録画してたの。めっちゃ画質悪いから表情はよくわかんな
いけど、ビデオ整理してたらでてきたの。最初の2曲はなんともいえない感じ
だけど、ラブイズキャッシュで突然はじけるノッコに笑った。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 23:45ID:qvQsw6Czそれすげー貴重かも
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 19:20ID:N0kvUQtlCDで聴くNOKKOの歌ってほんとうまいよね。
当時の女性ボーカルの中でも頭ひとつ飛び抜けてたと思う。
テレビで歌ってんの聴くとみょーに不安定なのはどうして?
とか思ってたよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 20:35ID:???ボーカリストとか書いてあったで。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 21:31ID:RJy8oJRaそう。確かにそんな時代だった。
みんな陰をひそめてしまった感あるけどね。
あ、美里は西武ライブ頑張ってるけど。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 23:47ID:mMaeqs650199名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/18 23:56ID:???なぜもっと売れないのか不思議だ。
今、売れてる○○○より100倍イイ!!
スレ違いにつきsage
0200200
02/03/19 00:28ID:???0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 18:02ID:8IHmmWqqNOKKOも美里も。
0203187
02/03/19 18:23ID:???「俺たちのYESTERDAY」
♪Hello lonely〜 今では〜
♪Hello lonely〜 お互いに〜
♪あの頃と違う〜(冷めた午後〜)baby
って曲だったかな?(大昔、友達に聞かしてモラタ記憶より)
カッコ内の歌詞は自信無し(w
(lonelyのトコは、NORIと聞こえなくもない)
良い曲なんだけどね〜。これ曲、アルバム未収録です(涙
脱退の件もあって、リリース出来なかったんだろと思います。
「ノリさんについて」
人間的にすごく良いヤシで
一生、ずっと一緒にやってこうって話してたのに
今はこんなんなって悲しい(by shake)
(同じく大昔、以下同文)
部分部分、RED'Sの「CLOUD」って曲に似てるかな。
「CLOUD」は「JUPITER TRIBUS」に入ってるので、興味があったら聴いてみれ。
RED'Sは当時の曲をアレンジ変えて、後でアルバムに入れたりもするから
案外、本当に「CLOUD」の原曲が「俺たちのYESTERDAY」かも。
レベの1st,2ndが(・∀・)イイ!のなら
RED'Sの1st(LESSON1)も気に入るかもよ。(ジャケに退かないようにw)
レベスレでRED'Sの話題スマソ
しかも長文。逝ってきます。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 20:49ID:???客の方が人数が少ないライブや、ドンチャックのヌイグルミショーの前座
とかじゃキツいよな。
ノリさんはジャコパスが好きなんだっけ? レベッカ時代にソロを出したが、
売れたのかな?
小田原さんは、ボーイズクラブとかいうアイドルバンドでデビューを失敗
しているんだな〜、これが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 23:14ID:???おおー懐かしや、ロッキンオンジャパンですな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 23:43ID:2+PEjBZk0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 23:48ID:+7OIcFu/ぬいぐるみショーの前座って、解散前のレベッカがそんなことしてたとは……。
レベッカの曲は、自分自身のこととかぶるところが多いので今でも好きだよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 23:49ID:???そんな君には、このゲーム、
ttp://sv.force-x.com/~tactics/qtactics/moonr.htm
エロゲーだけど雰囲気似てる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 01:10ID:if8IHL6Bシャケの脱退前だから、売れる前の事じゃない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 02:07ID:???IDが惜しい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 17:17ID:???これの前座じゃ、鮭も嫌になるよな。
0212nana
02/03/20 18:11ID:???これが前座でもヤダ(W
0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 20:11ID:i7/95ALo(多分フレンズがテーマ曲だった)ドラマの中で
スローバラードアレンジのフレンズが流れた。
原曲は既に知ってたけど、急に泣けたのを思い出す。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 21:14ID:???彼の貢献を忘れてはならんぞ!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 21:40ID:At0dCFYk0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 21:52ID:55E6CJncしかし、最後の方では、ソウルバンドみたくなっちゃた。とか。
ブロンドザウルスがレベッカのアルバム中では一番好き。洗練されてる。この頃から
ノッコも、ロメオ・ジリ とかの 高級ブランドに服の趣味も変わってったし、凄く 綺麗
になってたよね。あの当時は、バブルだったよね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 22:22ID:???すげ〜年表を見つけたぞ!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 23:12ID:???0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 23:57ID:???そうそう。売れてない頃ドンチャック・ショーの前座やったって言ってた。
NOKKOが歌ったら前に座ってた子供達が一斉に泣き出したとか。
「あの夏が二度と戻って来ませんように」
ってインタビューで言ってた。
しかしぬいぐるみショーの前座をロックバンドがやるなんてなんちゅう組み合わせだ…
当時はこんなのを普通にやってたんだろうか。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 00:19ID:???前座がウルトラマンショーだったって有名なハナシがある。
ついでにギャラは持ち逃げされたとか(w
もちろん売れない時期、フォークやってたころね。
あとアムロも似たような状況でやってたらしい。
投稿雑誌に「子供たちもこんなセクシー衣装のネーチャンが出るとは思ってなかったでしょう」
なんてコメントがあった。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 01:24ID:YMNipze.そういえばそうだ。Monotone Boy、One More Kissもだね。
Raspberry Dreamが『TIME』
Monotone Boyが『POISON』
One More Kissが『ブロンドザウルス』
にもしも入ってたら、それぞれ全く違った印象のアルバムになってたと思う。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 08:24ID:???で、メンバーそれぞれのイメージカラー(?)が
あって、耳の上だけ髪をその色に染めてたらしいぞ。
ビジュアル系?
ノリさんの白塗りを想像すると……。
217の年表の、どの日がドンチャックの前座? または
記録から抹殺?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 14:45ID:???ノリさんの白塗りを想像したら宜保愛子の顔が頭に浮かんだ
0224名無しさん@お腹いっぱい
02/03/22 00:54ID:???Nokkoのソロはハレルヤが最高!
クレイジークラウズのイントロ最高!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 05:05ID:???0226名無しさん@お腹いっぱい
02/03/23 13:53ID:???レベッカのことがちょっと載ってた。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 20:07ID:???見たよ、小暮武彦って書きやがって! アフォ! 木暮じゃい!
書いた柴田勝章逝ってよし!! お前は何者じゃい!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 05:07ID:???レベッカってなんで夜ヒット出なかったの?あの番組ちゃんと
曲切らずにやってるれたから毎週楽しみにしてたのに、とうとう
出ないままレベッカも番組も終わってしまった。なんで?
0229名無しさん@お腹いっぱい
02/03/24 15:57ID:CCx/ag6Eもともとしょちゅうテレビに出るバンドじゃないけど、
特にCXとはあまり縁がなかったみたい。
うちの地元、テレビ神奈川にはちょくちょく出てましたよ。
神奈川に住んでて良かった!といつも思ってました。
0231名無しさん@お腹いっぱい
02/03/24 16:30ID:CCx/ag6E0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 20:58ID:???には出てなぜ夜ヒットは出なかったのか。なんかあったのか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 21:20ID:fO16HYYc後藤次利と何か関係あるとか…
なんて下手な憶測をしてみる。。。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 22:48ID:???あっちはけっこう出てたよね。そーいえばミュージックステーション
にレッズが出てたとき番組の終りに「来週はレベッカが出ます」とか
司会が言って苦笑いっての見たことあるな。微妙に出る日がずれてたが
一緒の日に重なったらどうすんだろうと本気で心配したことあった(w
0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 22:51ID:GhLDXZb6昔、小暮氏と間違えられたときに
「俺はデーモンじゃねぇ、サーモンだ!」
といったとかいわなかったとか。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 22:53ID:???0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 01:55ID:YG0ug9RQそう言われてみればレッズは夜ヒット出てたもんなぁ。
ミュージックステーションで思い出したのが、
レベッカ再結成の少し前に土橋とノリさんとで立ち上げた女性ボーカルのユニット
(名前忘れた)がMステ出たんだけど、
同じ日にシャケが千秋のバックバンドとして出演したことがあった。
あのユニットはその後どうなったのだろう・・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 04:06ID:???あのユニットとても売れそうに見えなかった(w
シャケが千秋のバックで出た時ちょっとショックだったなぁ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 10:50ID:7dH5l6FQしかしナゼ千秋としばし悩んだ
しゃけって不思議ちゃんな女性ヴォーカル好きだよね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 17:43ID:???やっぱ生活ってけっこう苦しいんだろうか。
あと不思議ちゃん好きかはしらないが小さい女の子好き(w
0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 18:26ID:l1C93mtYソロで曲出すにあたってシャケの曲を強く希望したという話も。
もしかしたら土橋にも依頼したんだろうか。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 19:24ID:???シャケがどうこうっていう以前に、
日本のロック界で広く可愛がられてるのかもしれん。
本人はけっこうそのスジではマニアだし。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 20:02ID:9C6e10D20245名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 20:04ID:9C6e10D2でも心ここにあらずな歌唱だな。さすがに本人は出てこなかったが。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 22:32ID:xVf1bibc似てねーよ!>下川みくに
とりあえず水前寺清子の“もっこ”にワラた
昔の映像チラッと出たけど、あの頃のNOKKOってやっぱりカワイイな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/26 23:11ID:???『もっこ』笑った。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/27 19:22ID:lnkH/OJ.今のしゃけのカノジョって結構 背高いYO
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/27 19:55ID:???モデル?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 02:25ID:5lAbpQUU背も小さいし、学生時代のNOKKOはかなり地味で目立たない存在だったらしい。
あのパワフルな唄い方やダンスはそういったコンプレックスの反動もあって
生まれたとか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 02:30ID:???0252名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 23:02ID:???ところが、コンビを組んで早々、閣下はライブのヤグラから
飛び降りて足を骨折(改造手術と言い張ってたが)。
しばらくピンでやってた。
山下久美子のライブで初めて布袋を見たときの感想が
面白かった。「タカアシガニみたいな、すっげ〜旦那
貰ったな〜」だってさ。
エンディングテーマは、バングルスのマニックマンデー。
プリンスが作った曲なんだってね。
その後、閣下と宮原学のコンビになった。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 00:18ID:NUatAGZY吉川晃司と音楽番組の司会もやってなかったっけ?
「テレビで最初の躍れるT・V♪」とかラップしながら2人で踊ってたやつ。
今やったらかなり寒い内容なんだろうけど(w
0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 00:52ID:yztMT32Y0255名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 02:40ID:0Fr6H7Kcサンクス。
「神様〜」の時はけっこう太ってたよね、NOKKO。
>>247
同意。
テレビで見たい気持は山々だがあんまり安っぽい番組には出て欲しくない。
ヒッパレもそうだけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 03:36ID:???テレ朝でやってたよね。1回目のゲスト大沢誉志幸、早見優。
なんだかぐだぐだ喋っててノッコは司会向いてないのがわかった。
ただ次回の予告してたのに1回で終わったような気がする…。
0257杉本哲犬 ◆ZDIQg9bw
02/03/30 01:18ID:Ay2GOry6「気分はハートビート」ですよね。
閣下と組む前は後藤次利と組んでて
或るときノッコが熱で休んだとき、
次利がエライ慌てふためきながら放送してたのを憶えてるYO!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 07:35ID:???1回だけだったと思う。
スポンサー名を読むときに、グチャグチャになっていた。
ん? 改造手術中の閣下の代打か?
0259拝啓EMI様
02/03/30 13:05ID:lLDDUniIそそ、懐かしいね〜
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/31 23:26ID:ZfSYNWZw逝った人はいませんか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 02:01ID:???いってはいないけどテレビでやってたね。病院から武道館に向かった
ノッコ。お人形さんみたいですごくかわいかったね。
0262↑
02/04/01 02:02ID:???0263↑
02/04/01 02:03ID:???0264↑
02/04/03 20:25ID:???0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/04 01:48ID:???ママになってたらいいのになぁ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/04 08:40ID:cSqz32fIニューヨークで新婚生活ですか?
ママになっても歌ってほしいなぁ。
チビnokko見たいよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/04 17:45ID:???おばさんノッコはあまり見たくないなぁ(w
0268名無し募集中。。。
02/04/07 16:08ID:???新ネタアルカー?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 23:30ID:LW5wMg6w正直、ナイ
0270氷室京介
02/04/07 23:31ID:4qVxI8yY0271名無しさん@お腹いっぱい
02/04/07 23:58ID:???是ちゃんがいた。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 10:14ID:hCgXdzwEなんか情報ほしいよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい
02/04/14 01:24ID:0wxL0qfIいわゆるポップとは違う感じが厨房の自分にはだめで。
でも今では一番好きな、っていうかスゲェなって思うアルバムになった。
「ナーバス〜」なんてかなりかっこいい。高度。一級品。
ちゅうか、とりあえずage
0274名無し募集中。。。
02/04/16 00:44ID:???0275名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 01:25ID:???0276名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 01:36ID:WKBkwVtw「POISON」は漏れも当初ピンとこなかったな。
でも今聴くと一番クォリティ高くて気合いの入ったアルバムだなって感じが
個人的にはする。
「真夏の雨」とかそんじょそこらのバンドには出せない味だと思う。
0277・・・
02/04/16 02:10ID:YVMkytM6やっぱり「フレンズ」は今でも最高!!
アルバムも、全部よかった!!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 19:14ID:M0jMwO56ファンクラブは2001年の秋に新規・継続の登録処理を中止。
で、会費の残金が残っている人のみ会報を発行とあったので
まだ会報が届いている人がいるのかなと思った。
まぁ、私生活がどうであれ、あの声を聴かせて欲しいな。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/16 20:05ID:???ノッコがゲストのラジオで、バービーボーイズの姐御が口走って
しまい、言った後で「これって、言ったらマズかったんだっけ?」
と慌てていた。
その後の動揺から推理して、言うのはマズかったようだ。
でも、何故? いいじゃんべつに。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/17 01:03ID:yK2.gTNkピースの色使うとマズイの?
ちなみにいきなりガイシュツな話題だろうけど、いい加減
「MOON」の亡霊騒ぎの真相はもっと公にすべきだと思う。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/17 03:46ID:???あれって、ステファニーが伏線になってるんじゃないの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/17 21:30ID:???「先輩」って聞こえるってあれでしょ?
0283名無し募集中。。。
02/04/17 22:08ID:???公になってます、ジャニ系の番組で
というか世の中の人々は興味もないので、そういう話題はもういいかと
新ネタはなくノッコもどっかへ逝ってしまったので、懐古スレのほうがいいわけで(ry
定期作業age
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/17 23:17ID:m4uwYoT6は、後から疲労が来るね。今のバンドなんかでそんなの無謀だよね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/18 00:43ID:/cYK.2vMいやそのジャニ系の番組(USOジャパン)でいまだにキャーとか言ってるからさ。
とうの昔にNOKKO本人の声だって解析されてるのに(w
0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/18 01:24ID:???なんかの番組でノッコの肩にのっけて地図見せてたような…。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 16:31ID:9mc9kdL60288名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 00:39ID:W4J/i9Akなんか人間が一生のうちに出せるバワーの大部分を
あの数年間で消費してしまったような感じだね。
最近の活動を見てると。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 00:40ID:???0290名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 02:09ID:???みんなそうじゃない?あの頃活躍してた人で今もバリバリての
ほとんどいないよね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 02:51ID:zyq6447Iバンドだろうがユニットだろうが、やっぱライブが良くてなんぼだと思う。
レベッカ後期の頃のバンドブームはなんだかなぁって感じだった。
その後にやってきたビーイング全盛期なんて最悪。
音楽業界を賑わしてるのがライブすらやらない仮面バンドばっかりになって
激しく萎えだった。
0292名無し募集中。。。
02/04/23 23:16ID:???NOKKO ComeBack、帰ってきてオクレ
駄目なら、若くてNOKKOみたいな女性ボーカリスト出てこないかな
REBECCAみたいなポップスの軽さととロックのノリとニューウェーブ(死語)
の雰囲気をもったバンドでてきておくれ。。。。ELTでは物足りない
定期作業age
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 03:11ID:h9gdjZ8.似たタイプのボーカリストはその後たくさん出てきたけど
やっぱNOKKOの新しい声が聴きたい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:18ID:M3YyUWAoだけど明日はきっといいネタ
あると信じてたいの
0295名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 01:05ID:UHWPR2J2「情熱大陸」だっけ?それやってたの。
何かで見た記憶がうっすらと
0296↑
02/04/28 01:12ID:???ながくファンやってて初めて小さい頃のノッコ見たな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 11:34ID:5y45L/6Eなんかせんべいの袋の音に異常反応するって
NOKKO本人が事務所のBBSに書き込みしてたな。
どこにいるんだか知らないが、フクちゃんはどうした??
0298名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 17:35ID:s29O0BmY0299名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 17:45ID:???パグなんて飼ってたの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 00:09ID:ZsXE.gY20301名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 00:30ID:???ビートクラブ。
ライヴロックショーもビデオ録ってたけど、
もう探しても見つからないかもしれない。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 18:34ID:pTsfg2FUビートクラブって名前だったのか。
なんかチラッとしか記憶に残ってないけどカナーリ前だよね。
PATI-PATIでNOKKOの自伝の連載があったのは確かあの頃だっけか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 11:47ID:gSsU0e9w0304名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 00:08ID:uhDNeMQUレベッカ&NOKKOファンの熱い思いは途絶えることを知らないんですね。
昨年、このスレの前作でレベッカファンの素晴しさに感動を覚えました。
とりあえず、挨拶までです。よろしく!!
0305名無し募集中。。。
02/05/04 15:15ID:???旦那、逝きのいいネタはいったかい?
骨とう品でもいいですぜ、懐古ネタなんぞはマターリとしてうるうるきたりもしますぜ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 15:40ID:???レべッカにいた人ですよね?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 10:06ID:???元バービーボーイズのエンリケだったと思うよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 19:52ID:32k6FDx6でも出なかったので鬱。
ヒッパレで心に残っているNOKKO語録は、オペラ歌手の錦織健にインタビューせよと
話をふられたNOKKOが一言「英語で?」。←うろ覚えスマソ
いくら海外生活が長いとはいえ日本人っすよ彼は。
NOKKOの天然ぶりがほほえましかったな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 23:24ID:v.NWcItYもう10年以上前になるのかな?レッズの武道館での解散コンサートで、
私一階席の2列目だったんだけど、
前の席にNOKKOちゃんがいたの!!
もちろん結婚する前ね。
で、「レイディブルー(たしかこんなタイトル)」で、
他の観客はバラードだし、ただつったって聞いてるだけだったのに、
シャケのギターソロになったとたん、
NOKKOちゃん1人だけが(私にはそう見えた)、腰をくねらせて、
めっちゃかっこよくシャケのギターに合わせて踊ってた!!
ほんと、絵になってて今でもその時の衝撃が忘れられないっす。
別れたのに仲良しなのかな…?と思ってたら
その後結婚なされました。
そのライブのとき、MCの最中かなんかに、
友達と「コンマくんって実はかっこいいよね」ってしゃべってたら、
NOKKOちゃんが反応するように振り返って私達の方を見たのを覚えてます。
長くてスマソ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 23:29ID:???0312名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 13:59ID:awdV.6Nw積年のなぞがとけました。
早稲田祭のライブが収録されてるビデオのタイトル教えてください。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 14:54ID:Fjt8mFqoええ話聞かせてもろた。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 16:02ID:9n.AJmdsBest Of Dream1,2
REBECCA IN FILMS
0315名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 23:20ID:???どーいたしまして。
>>314
ありがと。ヤフオク逝ってきまーす。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 02:48ID:???それ本当の話?あの頃かなーりチェックしてたけど、そんな話聞いた事
ないなぁ。結婚前にノッコがレッズのコンサートそれもそんな目立つ場所
にいたら、そーとー白い目で見られるだろうし、何でだ?ってならない?
レッズファンには知られた話なの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 22:53ID:???私が体験した話です。もちろん信じる信じないは自由。
アンコールまでいたかはっきり覚えてないけど、
消える時には握手とか求められてたよ、レッズ姉ちゃんに。
「私、NOKKOって好きなのよー」って知らない姉ちゃんに打ち明けられて、
うれしかったの覚えてる。
私はあんまりの憧れだったから何もできませんでしたけど。
(そのせいか、「今度会ったときマニュアル」が
頭の中にできあがってる、しかも構想10年。ぷ。)
とにかくまわりのレッズファンは冷静だったよ。
白い目って言っても、あの当時ですでに、
そういえばこの2人元恋人だったんだっけ?
ぐらい時間のたってる話だったしねえ…。
一緒にいた友達は今でもレッズを追いかけてる
筋金入りのユカイファンですので、
今ならレッズファンもだいぶ小規模になっておりますし、
今一度チェックしなおせばこの話にたどりつくかもしれませんね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 03:31ID:???あの頃レッズファンてレベッカとかノッコの事嫌ってたんじゃ
なかったけ?結婚した後ならまーわかるけど、結婚前にノッコも
よく行けたなーと思ってね。怖くて行けないじゃん普通。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 04:32ID:JwfdhGZk5月2日に吉祥寺のスターパインズカフェってクラブの
DJ欄にNOKKOってあったのですが。
誰か行った、もしくは話し聞いた人っています?
ライヴじゃなくてDJのところに名前があったので無性に
気になってます。
0320
02/05/09 00:23ID:HVHzFRqc0321名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 00:25ID:???レッズもレベッカも大好きでしたが、何か?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 00:34ID:???好きになったあとに、シャケコンマがレベッカにいたことを知った
0323名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 00:35ID:???0324318
02/05/09 01:59ID:???ただレッズの人たち(特にコンマ!!)よく雑誌などでレベッカや
ノッコの悪口言ってたからさ〜レッズファンの人達もきっと
嫌いだろーなと。私は特にシャケとノッコが好きだったので
結婚した時はすごくビックリしたけど嬉しかったな〜
映画みたいだったよね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 21:24ID:MYIixci.レッズの事詳しくないんでスマソ
シャケ、コンマのレベッカ脱退からレッズ結成までの詳しいいきさつを知ってる
コアなレッズファンの中にはレベッカに敵意持ってる人がいてもおかしくないけどね。
でもレッズが解散する頃にはだいぶ時間も経って、ファンの間でも
そういう意識はやわらいできてたのでは?
シャケが雑誌でノッコとの事語ったのって、確かレベッカ解散前だよね?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 21:47ID:???ある程度はしってたけど、いいのかなーあそこまで
言っちゃってさーと。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 23:53ID:.QU86Gboロッキオンジャパンだっけか。あのインタビュー載ったの。
二人が結婚する前だったからほんと衝撃受けたよ。
かなり赤裸々なロングインタビューだったから。
でも自分はあれ読んでますますNOKKOもシャケも好きになったし、
NOKKOやレベッカのメンバーを傷付けないように話してる
シャケの言葉が印象的だった。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 00:14ID:Cfp0L3oMいつものよーにシャケがバイトしてる軽トラの助手席に座ってたっていう話は
当時10代だった俺には結構感動的だった・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 00:20ID:JhA0p3H6バレエをやっていたNOKKOにぴったりのまさにぴったりの名曲。
1980年代初頭バレエ界は一代ムーブメントだった。あの頃少女漫画にバレエが
流行っていたことがNOKKOの存在とピタリ重なる。
♪今でも素顔のままで恋をしているのかしら?♪抱きしめたいとあの口笛で私を呼んで♪
LONDON BOY...MY LOVE♪...
あのスラリとした足、恋人だったシェケを忘れられずにそれでもレベッカ全盛期を支えた
NOKKO・・・もう天才だった。
彼女を超える女性ボーカリストは現れないと思っている。
全ての面で。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 00:23ID:???その1ヶ月後にロッキンオンジャパンにNOKKOのインタビュー
が載っていた。
NOKKOが精神的に参ってる時にシャケに会いたくて、知人を通じて連絡をとり、
スペインだか、ポルトガルで再会したんだよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 00:25ID:???0332ベック ◆AGo604zE
02/05/10 00:25ID:JhA0p3H60333名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 00:58ID:???「フレンズ」
♪どこで〜壊れたの? Oh−フレンズ♪ うつむく日は見つめあって〜♪
近田春夫曰く、永遠に青春を封じ込めたような・・・。
誰が何と言うとフレンズは誰にも、世界中の誰にもカバーを許さない名曲だ。
「指をつないだら、Oh−フレンズ♪時が止まる気がした・・・・♪」
涙がでるな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 22:59ID:???結構好きな曲だけに鬱…。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 01:25ID:???この板で再会できるとは
0336名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 00:31ID:wrSsgtfcその近田春男、“のっこ”のフレンズに対しては
「曲よりも今の のっこ 自身が切ない」
と評してたんだよな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 03:29ID:???0338名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 12:56ID:wckLoxDA当時NOKKOのインタビューも載ったなんて知らなかったぁー、鬱‥‥
シャケのは読んだんだけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 13:04ID:MY9Uem.2「LOVE IS CASH」「76th STAR」の3番の歌詞も彼女の手によるものらしい。
「NEVER TOLD YOU BUT I LOVE YOU」が、
たぶん最後のNOKKO以外の作詞の曲。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 16:35ID:???クイーン・オヴ・ヴィーナスとか好きです♪
0341名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 02:19ID:0n5e2/4gあの頃からNOKKOの伸びの良い声は最高だった。
レベッカの記念すべき最初のレコーディング曲。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 02:50ID:???0343名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 22:34ID:B6JstxU2良くも悪くも鮭の影響でしょう
0344雨弓
02/05/17 16:31ID:jaRW47kwシャケとノッコが主人公のモデルとなったアニメがありました。
1990年から放映された「ふしぎの海のナディア」です。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 16:50ID:???0346雨弓
02/05/17 17:13ID:jaRW47kw「天空の城ラピュタ」みたいな冒険活劇アニメ。
主人公のサーカスの少女ナディアはブルーウォーターという
ペンダントを持っていて、故郷のアフリカに行ってみたいという夢がある。
ジャンはナディアに一目ぼれしてナディアと一緒に冒険の
旅に出ることになる。
という感じのアニメです。過去のアニメや映画のパロディーが
いっぱいでオタク向けに作られたという印象が強いのですが、
シリアスなところもあって、同じ監督(庵野)が作った
エヴァンゲリオンよりもこっちのほうが私は好きです。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 17:44ID:7R4eUyP.0348名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 20:50ID:???0349雨弓
02/05/17 21:20ID:dNxpVzMM似ているとか、レッズとレベッカの曲の内容がストーリーに使われている
とか。全体のストーリーがシャケとノッコの出会いから成功までのサクセス
ストーリーのパロディーになっています。レベッカ結成から2人の駆け落ち
までがマリーの島編、潜水艦ノーチラス号編がレベッカデビューからシャケの
脱退まで、南の島編がシャケ脱退後のレベッカ、そしてエピローグの結婚が
シャケとノッコの結婚にそれぞれ対応しています。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 23:14ID:???本人達は知ってるのかね?
0351名無し募集中。。。
02/05/18 08:01ID:???昔、レベッカスレで出てたし、YAHOOかなんかで検索したら一発で
あたったような気がする
もっともみた事ないわけだが。。。。
0352雨弓
02/05/20 11:14ID:kOmejp.Eまたレンタルもあります。全39話です。それから
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/3824/
もごらんください。
0353雨弓
02/05/20 13:04ID:XAur0olEぶちまけたもののようですね。間奏のギターとキーボードの
かけあいはシャケとノッコの喧嘩を表してるんだとか。
0354雨弓
02/05/20 13:24ID:kOmejp.E弱気なせりふが部屋を汚すよ
shut up shut up 今度も shut up shut up 夢に破れて
めそめそ びしょぬれなの
あなたのお守はいやよ ママ代わりだったらさがしてよ他の誰か
なぐさめを期待してる横顔にもういとしい気持ちなんでわかない
結接蘭破接蘭呪文をつぶやいても戻れないわまぶしかった愛に
あー私たちおしまい
大人になれないあなたが誰より素敵に見えたあの頃
good by good by 飛べない good by good by ピーターパンは
ただただ子供なだけ
口先ばかりの夢を信じたわたしは間の抜けたティンカーベルねー
小さな頃ママが教えた言葉 口にすればいいことがあるよって
結接蘭破接蘭あなたが傷つくたびとなえたっけ うつむいてる耳に
あーさよならの汽車が出る
走り出す街にじんで行くなとレールの響きがいうの
come back come back あなたの come back come back 無邪気な瞳
まだまだ見つめてるわ
いやよこんなはずじゃない 一人の自由をかばんにつめたわ だけどー
なんてことよ 思い出にしばられて さっきまでの誓いもゆらぎだすの
結接蘭破接蘭 いつかつぶやくわたし 心の景色が戻りはじめる
あー行き先はあなたなのー
0355名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 13:50ID:/JZLM2Xo0356名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 00:06ID:???私は当時「ビートクラブ」の公開録画に参加したよ!
姉がEPIC SONYでバイトしてたコネで。
客と同じフロアでNOKKOやら大沢誉志幸やらが踊ってるから感動した。
第1回・2回分をまとめて撮影して、出演は
吉川晃司、大沢誉志幸、RCサクセション、REBECCA、あとなぜが少女隊と早見優。
自分的に衝撃だったのは、吉川が踊りながらうちのお姉ちゃんに抱き付いたこと。
ちなみにうちの姉は結構かわいかった。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 04:21ID:???大沢誉志幸と早見優の回はテレビでやってたんだけどRCと少女隊は
予告だけでやらなかったんだよね、やってなかったでしょ?
もはやど〜でもいい事なんだけど、あの当時はとっても疑問だったん
だよね。うちの地域だけなんかの都合でやらなかったのかな?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 15:35ID:???やったよ!!RCは「海辺のワインディングロード」やった。
めっちゃ感動したの覚えてる。少女隊はなんかのカバーだったと。
ビデオもとった。
0359357
02/05/25 17:09ID:???RC見たかったんだよね〜 ノッコと会話になってた?
0360356
02/05/26 19:01ID:???レベッカ関係、何か残ってないか探してみたら、
85年の早稲田祭ライブのちらしが出てきた。ちょっと面白いので以下に。
「酸欠ライブ! レベッカ・コンサート
ジャンヌ・ダークは舞い降りた。1985年、沈滞しきった日本音楽界に、類い稀な
カリスマ性と火の出るような個性を引下げてレベッカはやって来た。虚ろな目をした
若者たちに新たな息吹を吹き込む世紀末救世主。
集まれ! 大和の若人よ。天に轟けレベッカサウンド! 3日12時10号館109教室 広告研究会」
広告研究会、コピーがダサイすぎだよ・・。「大和の若人よ」はオモロくてなかなか良いケド。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 23:41ID:4yFtq2NY思い出してみるが、木の性だったらスマソ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 23:50ID:u/iRa8U6マドンナ系のラブ・イズ・キャッシュの頃。
まだ500人クラスの小ホールだったなぁ。
でも近々ブレイクすると思わせる勢いがあったよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 02:09ID:npAxGTMkマドンナ系。。。。
パクッったんだよな、はっきり言うと。
本人達も認めていたようだね。汚点だとかいってたけど、best of dreamsには入ってんのよね
ま、本人達による選曲かどうかわかんないけど
ハァ。。。NOKKOの今ってどうなってんだろ
考える都度に。。。。ハァ、うるうるしてくるなぁ
rebecca系サイトってみんな逝ってる?
⇒(;´Д`)ハァハァじゃないよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 13:04ID:z4atBqek0365名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 23:37ID:???0366名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 11:31ID:Hi5lLCWAなかったてことかな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 21:40ID:???あのインタビューで子供産みたいっつってたよねぇ。。。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 22:00ID:???私見てないのですが。。。。。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 00:54ID:???持ってます。
浦和のコルソのラオックスでLPを買った時にもらいました。
でも、思いっきり「REBECCA]ってサインしてるだけなので、
本物?と思ったよ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 02:20ID:.63N23eEあれは確か『ハレルヤ』の頃か?
ストレス溜まると一心不乱に牛乳パック振るって言ってたよね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 01:51ID:???0372名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 12:35ID:???0373名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 12:42ID:???再婚はしらないっす。
それより、同性愛板になぜにレベッカスレが・・・。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 19:47ID:???そう言えば、以前もおかまが集うNOKKOすれがあったよ
どこの板か忘れたけど、ローカルにログあるから今でも見れるよ
age進行だからリンク張っても大丈夫だろう
渡辺美里・レベッカ・小比類巻かほる
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1020961432/
ちなみにスェーデンごーる
どうでもいいけどなんでsageんの
0375名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 23:02ID:???0376名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 13:16ID:f6IaSh8k0377名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 16:41ID:???0378名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 11:50ID:MIofjwHk0379名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 15:02ID:???0380名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 16:15ID:???見える曲。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 22:32ID:pBCHBzuEレッズの歴史を調べてもそこだけズッポリ抜けています。
かなりアンタッチャブルな出来事があったのでしょうか?
当時のロッキンオンのシャケのロングインタビュー読みたいよーーー!!
どんな内容なのだろう?古本屋巡りしようかな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 22:41ID:???古本屋でぜひ探してください。
ただコンマの事はわかんないと思う。たんにシャケに
ついて行っただけだと思う。コンマは嫌い。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 00:42ID:???ロキオン創刊号の時は、結構レベッカに対して、恨み節だった。>シャケ
こんなバンドでアルバムを出したのは、失敗だった。とか、脱退直前のライブでは、
ねまきのまま、ライブに出たとか、語っていた。
余談ですが、
ロキオン,ロクF、アリーナ37℃は、レッズよりの記事
さすがにパチパチは、シンコ−だけあって、レッズの記事は、殆んど無かったと思う。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 00:43ID:i.n6ew4QNOKKOって恋愛では楽しい恋愛はなくて いつも ドロドロしてた。って
月刊カドカワで述べていたが。。。 全てをさらけだすタイプなんでしょうね。
でも、NOKKOってもてた思うけどね。その頃の情報知ってる方教えて。
シャケ一筋だったとも、述べているが、、、シャケの呪縛から解き離れて自由になって
欲しいね。ソロになってからの歌詞なんかみると やっぱシャケに未練タラタラなのを
感じなくないけど。 NOKKOの再婚説在り得るかも? 最後のアルバム? 結構
ふっきれたよう感じを受けたけど。『ヌ-チェの朝』なんか特にそう思ったけどね。
0385383
02/06/05 00:46ID:???ノッコの10000字インタビューの掲載していた号持っていましたが、
捨ててしまいました。(鬱・・・)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 00:52ID:6Oyp00po要するに、リストラされたようなもんです。
レコード会社側はレベッカというバンドを売るために
NOKKOをもっと前面に出し、よりポピュラリティのある土橋の曲で行きたかった。
その上トラブルメーカーで、何かにつけスタッフサイドと衝突の多い
シャケを辞めさせたかった。
そこで、シャケにとってはとても可哀相な方法でレベッカ脱退に追い込んだ。
>>382さんの言うようにコンマはそんなシャケに付いていっただけだと思う。
この事も絡んで、当時恋人同士だったシャケとNOKKOはやがて別離に‥‥
0387名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 00:58ID:7c5Szk.Y0388名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 01:10ID:???言うのなんか嫌だったなー嫌な思いしたんだろーけどね。
シャケはいいんだけど、コンマがノッコの悪口言うのは
許せなかったね。だからコンマは大嫌いだった。
0389しゅん
02/06/05 01:37ID:jO5yaobk高校生のとき(約15年前)田舎の青森にレベッカがきたので、ライブを見に行ったさ。
そうすると、あきらかにその場所にはあわないジジババ達。ファンの誰もが「なんで
おまえらがここにいる?」の雰囲気。ただ、ライブが始まり、MCになって意味がわかった。
実は全てNOKKOの親戚一同だった。どうもNOKKOのオヤジ?の実家が青森にあるらしく、
集団で集まったらしいとのこと。しまいにはNOKKOが津軽弁を喋る始末。ライブが終わって
また奇妙な集団がまとまって帰る姿はちぃ〜と妙でした。
以上、昔話でした。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 01:38ID:VKaVROR60391名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 01:57ID:7c5Szk.Y悪口は言わないと思う。シャケとノッコの話も衝撃的だけど、
教さんとシャケの「シャケの号泣」話も衝撃的だった。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 02:03ID:???でもシャケ当事は相当うらんでたとは思うけど
ノリまで引っぱってレベッカバラバラにしたかったのかね?
その執念ちょっと怖い…。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 02:19ID:???ちょっと違うと、思う。
シャケとノリは音楽の志向は同じだったので、ノリを誘ったのでは。
でも、ノリは売れてる方=レベッカを選んだわけだ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 03:22ID:???ノリ確かチューリップが好きだったとか言ってたし(w
売れてるからレベッカ選んだのも違うと思うなー(そんな人じゃない)
その時レベッカだってまだまだこれからって感じの頃でしょ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:45ID:???その津軽弁上手だった?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 20:53ID:???0397名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 00:32ID:1eiEG2E6かなり本場っぽかった。何言ってるかわからんかったもん。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 00:47ID:???0399名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 01:18ID:???気のせいか髪の毛多くなってた。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 03:40ID:aS5vKauUホント!?
これだから歌の大辞典は油断できない。
レベッカの姿が見れるのって、今やあの番組だけだもんなぁ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 18:19ID:/owTlYs20402名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 18:25ID:???と言われて不機嫌になり
デーモン閣下に「ノッコは沢口康子に似てるよ」と言われて
機嫌をなおしていたな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 21:21ID:q0rJZPWg晩年の壊れのっこの残骸を見て失望しました
0404しゅん
02/06/09 01:35ID:sspDWzv20405名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 23:07ID:???0406名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 00:11ID:???0407名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 13:37ID:???0408名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 16:22ID:2SdnbavU結婚生活を満喫していただいて、またあの歌声を聞かせて下さい。
お待ちしています。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 16:26ID:???0410名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 21:40ID:???なわけない(笑)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 22:10ID:ABxbaDmA嬉しいような、歌に徹して欲しいような、複雑な気分。
こんなに情報ないのって、世間はもうNOKKOを忘れてるってこと?
土橋はありえないだろう、たぶん(w
0412名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 23:10ID:???0413名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 17:53ID:???バンドははっきり「解散」という終わりがあるけどソロ歌手って
「私やめます!」っつってやめる人いないじゃん(除・Cocco)。
だから、ねぇ。自分は新譜期待してない。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 01:53ID:???今度は気楽にやりたいって言ってからプツーっと情報なくなるなんて!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 10:38ID:6QhwaoC20416名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 12:24ID:???NOKKOが声優デビューしたのって・・・
TO-Yのニヤ・・・・?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 14:15ID:7S2UBCpw0418名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 15:35ID:R88b4fEoシャケ? レベッカメンバー? それとも一般人?
NOKKOと暮らせるなんていいな・・・。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 16:13ID:SN2YInSA0420名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 16:14ID:???結婚したならなんか情報として言うかもね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 19:59ID:???0422名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 21:56ID:Jt4FvN.60423名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 02:09ID:???嘘でしょ?彼結婚してたよ多分。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 01:29ID:???0425名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:27ID:tpRH.xaw0426名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 21:02ID:kKmAg.CI再結成して最近ライブやった?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 21:30ID:9ow.p9jAやっぱギタリストは華がなきゃーなとオモタよ。
友森、現在フミヤのバックでギター弾いてるんだよね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 21:32ID:???Nokkoが無期限の活動停止中です。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 23:06ID:???是永がギターの時は納得できんかった。
やっぱギターはいい男じゃないとね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 02:33ID:NlhanUZ2最後のライブでのっこにキスされてたのがうらやますぃ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 02:42ID:???0432名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 08:14ID:Hqcs1K9w0433名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 11:05ID:vzfxwQeU0434名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 01:29ID:jkQyIcskあ、それ気になる。
歌い方が「TIME」の頃っぽかったけど。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 20:28ID:???衣装の感じもそんなころですね。
充電前ですよね?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 01:56ID:Qgsdm17U0437名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 05:02ID:???ノッコに会いたい
0438名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 06:23ID:???0439名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 23:35ID:whpp19WQ0440名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 01:45ID:???なにやってんの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 20:40ID:hgMaB2HEふれんず、ろんりばたふらい(だたかな?)、わんもあきす
0442名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 18:58ID:jMLHirfA0443名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 16:42ID:???私は全盛期がまさにだったからもちやってたよ。
最近またやりたいなぁ、なんてね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 22:13ID:???がんがれ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 01:26ID:Jp6e3DzQコピバンの定番だったからね。
俺も女だったらNOKKOやりたかった(w
0446名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 03:45ID:mGXKwVvUその後プロデビューした女の子となると誰かいる?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 19:59ID:vIsler4Y0448名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 21:14ID:xddQwjiwJAMのインディーズ時代のLIVEってNOKKOのテイストあるよね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 22:16ID:???ずうずうしいけど当時自分でも似てると思った。
おまけに名字も一緒なので姉妹かとよく間違われた。
でもいまや30。
いつのまに松本明子になったよ(泣)
0450名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 01:03ID:UPUYceig暑い真夏の空 アスファルト溶かし
しゃがみこんだあたしは 白く消えて行く
蜃気楼の真ん中で いつか汗ばむ体を包んで
熱い風が一人きりの あたしを置いてく
背中の汗乾きはじめて 暗闇に明かりが灯もるころは
熱い風が一人きりの あたしを置いてく
ーJUDY&MARY「DAY DREAM」よりー
てかこの曲、レベッカの歌詞のフレーズ入りすぎです
誰か解説して
0452名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 01:58ID:???凄すぎ!最初の一行見てなつかしーと思ったら違うんだ(w
0453名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 02:40ID:???0454名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 12:07ID:vrFVY80.0455名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 13:49ID:HXTuJT/A「真夏の雨」「Cotton Time」「蜃気楼」「Navy Blue」
そしてNOKKOソロの「日なたのヒヨコ」入ってるもんなぁ。
まぁレベッカもマドンナを丸パクリしたのあるから、
あまり他のことは言えないがな(w
0456名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 22:20ID:uUb8/dLY0457名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 00:16ID:ztqlKk2oうまいから俺は好きだな、J&M自体も好きだしね
Nokkoはジャニスが好きって言うだけあって
その片鱗が見えるよ、その影響下で育ってきた
Nokkoが丸ごと大好き
パクリと影響は違うから論点ずれてるけど
まあ、ええんでない
とりあえず、Nokkoの歌、歌詞、すべて大好きです。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 02:28ID:???あの歌詞なんかまどろっこしくて内容もなんか照れちゃうなー
0459457
02/07/10 02:39ID:ztqlKk2oうんうん、分かる気がする
さっき、すべて好きって書いたけど
大雑把に区切るとMy Be Tomorrowまでかな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 03:36ID:vtARqoPENOKKO的勢いと切なさに溢れてて。
OLIVE 今は考えないでいよう
戻ることはたぶん出来ないから
OLIVE 闇雲に生きてるわけじゃないの
だけど答えが見えない
ってとこが特に好き。
まあ、好みは人それぞれってことなのね。
ちなみに自分がレベッカで一番の駄曲だと思うのは
「WHEN YOU DANCE WITH ME」
NOKKOには申し訳ないけど(w
0461458
02/07/10 05:01ID:???好きな人多いみたいだけど「オリーブ」と同じ理由で嫌い。
『むすめ』って入るの特に嫌(w
0462名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 05:32ID:???好きな曲みたいだった。紡木たくの「ホットロード」と同じで
「あ、アタシたちの気持ちをかいてくれてる!」
とでも感じてたんだろうか。
私はコットンタイムやロンドンボーイが好きです。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 06:01ID:???こっちはノッコの詩じゃないんだよね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 16:30ID:ztqlKk2o漏れ的には、嫌いではなけど何か物足らなさを感じる
「Poison」の中では「真夏の雨」が好きだな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 18:17ID:0w/sRXIg映画を見たような情景が浮かんでくるんだよな。言葉の選び方のセンスが好きだった。
「純粋なのは、磨かぬダイヤとあなたに恋した日」とか、「無理やりはいた裸足のハイヒールには乙女の意地が詰まっている」
「ガラスの瓶につめた炎 ナーバスバットグラマラス」 とか、リアル=80年代って感じで。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 21:22ID:ztqlKk2oこれの代表作としてStefanieに1票
レベッカ好きでこの曲に手を上げる人は多い見ただから
あえて、語りません
良い曲です。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 03:04ID:OyAJinoEファン以外には知名度低いけど名曲だね。
昔「赤坂ライブ」っていうラジオ番組があって、
そこでこの曲を初めて耳にしたんだけど、
「フレンズ」以降のレベッカしか知らなかった自分にとって、
レベッカをもっと本格的に聴いてみようというきっかけになった曲。
『BEST OF DREAMS THE VIDEO』でステファニーの途中部分がカットされてるのが
今でも納得いかない....
0468名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 11:04ID:27xTO3sw詞の内容だたー
0469名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 21:50ID:???OLIVEはシャケとLAに飛び出したときのことでしょ。
恋愛ものって殆どシャケ絡みと思いますです(みんな知ってるよね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 01:00ID:b6kM0hlQ武道館のラストライブでNOKKOがこの曲で涙ぐんでたけど、
やはりシャケのことが思い浮かんだんだろうか。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 01:14ID:Dd3yM4J6ONE MORE KISSもマリリンの事を意識して作詞したって云ってなかった?
ボトムラインも好きなんだけど OL時代のテーマソングだったよ。W)
レベッカの歌って元気でるからいいよね。あと、ライブビデオもいまだに見てる。
でも、ライブ時代の衣装は???ってなのが多い。っま、80年代はそんなっだかも。
プリプリも凄かったしね。だんだん、露出が高くなってく。POISONツアーの時は
テレサ・テンに似てるって思った。ラストライブは飯島直子に似てる。だんだん,セクシー
になってたよ。ラストライブの時のNOKKO マジ綺麗だった。
0472名無しさん@お腹いっぱ
02/07/12 01:16ID:???くたびれ−て 始発の帰り道
少しベッドで眠ったら
また 街へと 出かけていかなきゃ
・・・あの頃のNOKKOとNOKKOを大好きだった自分と
両方なつかしくて胸が痛い
もうあんなに好きになる気持ちは私の中に起こらないだろうな−
あ〜浸ってしまって ごめんなさい。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 02:29ID:???多分そうだろーけど(w ファンの方がそうであってほしかったりして。
オリーブって確か同居してた女友達のことじゃなかったっけ?
違う曲だったかな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 08:25ID:W96wKdPE「SUPER GIRL」ではママになって再登場するし!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 09:16ID:???生活ぶりがモチーフになってるのかと思ってた・・・
雑誌かなんかでそう読んだ気がしてたんだ・・・
確かに今でさえ、もう一回、ノッコとシャケがくっつかないかと
厨房な妄想をしてしまう漏れ。。。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 11:30ID:???それに2度目にくっついた頃は2人とも若くて憧れたけど今度はねぇ…
フライデーにロスでの結婚式の写真が載った時は感動したな〜
正直別れてほしくなかったし別れて2人への熱も冷めてしまった。
熱も冷めたはずなのに最近知った鮭に子供がいるという事実に何故か
ショック受けてしまう自分…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 01:46ID:7UiPHiaEこの曲、今聴くとシビアな歌詞だなあって思う。
若い頃は、明るい曲調だし自分を元気づける曲に聞こえたけど、
今は厳しい現実を直視したシビアな曲に聞こえる。
遠い昔見てた神様はどこに隠れてるの
涙こぼす夜は優しい夢見せてくれてたじゃない♪
0478名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 21:12ID:???すごくおばさんっぽいダンサ− (謝
みなさんご存じですか?
メインダンサ−って感じで必ず目立っているのですが
ひょっとして彼女が振り付け担当とか・・・・?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 03:23ID:YKKYcVpU武道館のラストライブで手袋してた人ですか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 08:29ID:???あまりにも下手くそで驚きわなないた
見てるほうが恥ずかしかったYO!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 14:30ID:???それソロの時?自分も思ったけど
4人揃ってラジオでやったじゃん(神様と仲直りとか・・)あん時は
ノッコ意外と大丈夫だと安心したんだけど。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 17:21ID:CscbBaD20483名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 19:30ID:3Wt.Ewoo復活して歌ったフレンズのか細い裏声には驚いたけど、
とくだねの芸能探偵社で放送したインストアライブの神様と仲直りは
ちゃんとNOKKO節になっててスッゴク良かったよ。
0484:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 19:36ID:???武道館ライブがみつからないのですが
87’POISONツア−の頃からかな?ダンスが本格的になってきて、
ブロンドザウルスツア−もずっとNOKKOのむかって右側で
踊っていた人です。
なんとなく「レベッカの雰囲気を持たない人」というかうまくいえませんが
なんか目が行ってしまうのです。これは私だけでしょうか
それにしてもNOKKOのライブでの動きはかわいい・・・
時々すご−いへんな踊りしてるけどでもさまになっている
やはり彼女はスペシャルだ!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 21:33ID:9jT0RYLkラジオにも出たんだ。聴き逃した〜
>>483
インストアライブ見たかったぁ。
「Maybe Tomorrow」もやったんだってね。
私もテレビで久々に聞いた声量のないフレンズは萎えだった。
それ聞いてちょっと安心。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 21:58ID:LjuMKt020487名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 22:38ID:4wH2q9lo古賀森男さんね
そう、フェビアンもカッコ良かったですよね。「トム・ソーヤ」は傑作。
そういえば昔、どっかの学園祭ライブで古巣レベッカと競演したのが
TVKライヴTOMATOで放送されてたはず…
0488名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:02ID:???ノッコテレビ苦手なの?歌の時?
笑っていいともとか徹子の部屋やビデオジャム(なつかしいー)
のノッコって喋るのうまくってテレビでの表現うまい人だと
思ってたけど。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:12ID:???レジ打ちのバイト体験談を話してて
すごくおもしろかった。
値札シールを勝手に安いのに張り替えてきちゃう
オバチャン客の話とか
しまいにはレジ打ちコントみたいなことを
披露してた記憶がある・・・
0490名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:23ID:???心配してあげるが忙しいので後はしらんぷり(w >レジ打ちコント
全部ビデオとってあるよ〜
0491名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:49ID:???とかなかなか芸が細かい!
あ〜ビデオうらやましいなあ・・・
ビデオないけどよくおぼえてます。
髪の毛に付け毛してなかった?(編み込んで行くタイプの)
あれって何年前ですか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:17ID:???盲腸もこの頃だっけ?よくネタにしてたよーな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:42ID:???誰かのモノマネもしてなかったっけ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:43ID:???88年頃ですかね?たしかポイズンの時
大阪城ホ−ルのコンサ−トで第一声、「盲腸なおってよかったぜ−」
ってやっぱりネタにしていた。(藁
0495名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 01:57ID:???正直飽きてたよ。またその話かよって(w
0496名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:28ID:x2w/.5gAまたヒッパレの話蒸し返して悪いんだけどさ、
あの番組出てた時も酷かったよ。
スペシャルで知念とかSPEEDの誰かと一緒に歌ってたんだけど、
へなへな声で声量が完全に彼女らに負けてた。
ノッコ、あんたの実力はそんなもんじゃないだろ?
って、ファンとしては歯痒かった。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:19ID:???とショックだったね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 01:31ID:???どうしちゃったの?って思うほど音もはずしてたし・・・
やはり声が出ないから活動やめちゃったのかな?
だとしたら悲しいけど潔くもある。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 05:52ID:jpvaqvnM若い頃のどを酷使しまくったから、それとも年齢?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 08:33ID:???もうおばちゃんだし。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 11:09ID:???レベッカの頃は腹から出してたのが腹から出す歌い方じゃ
なくなったというか、なんか声が震えて聞える時があったし
安定感がないのか聞いてて辛いなーと。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 15:32ID:???その岩崎が「ノッコちゃんの声量はすごい。歌がうまい」と
かつてレベッカのコンサートを見てほめていたそうだ。
最近岩崎宏美スレを見てみたら
岩崎も歌が下手になったと叩かれていたが・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 16:11ID:???0504名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 21:03ID:QtEkr8x.あと、後半のツアーでよく出てた男のダンサー、
いまジャニーズの振り付け師だという噂は本当でしょうか
0505:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:34ID:???なんかノッコがこぢんまりして見えて・・・
ノッコは今なにを考えていますか?
久しぶりにライブを2枚見たけど
意味不明になみだがでちやっった。
そんな人いるカナ?
0506:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 23:57ID:???ど−でしょうか?
どなたかライブ行かれたかた感想ぎぼん
0507名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 01:25ID:qOCkS3T6Misiaの曲は聴いてて辛かったね。
NOKKOは本来ああいったフェイクを多様した曲が得意だったはずなのに。
ヒッパレみたいな安っぽい番組には出ないでほしかったってのが
ファンとしての本音なんだけど、
でも逆に言えば「フレンズ」がリバイバルヒットした時期だったし、
あのレギュラー出演は、レベッカ全盛期を知らない若い世代に
NOKKOの魅力を知ってもらういいチャンスだったと思うんだよ。
「この人、なんか凄い!」って。
歌も存在感も知念やSPEEDなんか比にならない人だったんだから。
それだけにあの歌いっぷりは見てて痛々しかったよ。
腹筋がかなり弱ってしまって、ブランクが裏目に出てしまったんだと思った。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 01:35ID:???ただレベッカで出たFUNだっけ?声は出てたのかもしんないけど
ノッコの歌い方かなありゃーと思ってチャンネルかえてしまった。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 10:35ID:???それから腹筋するか・・・。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:50ID:ttlIIgmEあの日のノッコ最高だった。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 20:46ID:03AjuWrA思い出したけどmoonって詩が先だったような。。
マドンナパクったのはドバしゃんでは?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 21:03ID:???土橋の曲って、詞に合わせて作るとマドンナになるのか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 22:56ID:MILmOPTc「MOON」「LOVE IS CASH」、
あともう1曲なんだっけ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:30ID:???いやだ〜いやだ〜
あたしの好きなノッコじゃない
ぶお〜かるは ぶお〜かるは・・・ノッコだあ〜
って感じじゃないとねっ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:08ID:???胴衣〜。NOKKOの凄さを若いアーティストにバーンと
見せつけてあげたかったけど、あの時のNOKKOはそういう状態じゃなかった。
神仲でMステ出たときも宇多田ヒカルと共演だったのに
NOKKOの声がダメ〜でせつなかった。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 19:12ID:rOAWsGAY0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 22:02ID:???0519名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 01:17ID:???って聞いたのそんな前だったかな〜 そーか。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 01:42ID:???ま〜聞きたいことプライベートな事ばかりだからどーせダメか〜
0521名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 15:32ID:qTzbhuEoいまはそうゆうの、ないみたいです。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 02:29ID:QMiAIh92>>305
昨年?の美里のインタビュー記事でnokkoとニューヨークで会ったって話し
があったわ。
同時代に活動してた彼女もお母さんになって、それぞれの道を歩いてるんだな
みたいなことが書かれてたかな…。
立ち読みなもんで違ってたらゴメンナサイ。
↑これマジですか??
0523名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 21:08ID:???あ〜あったのか・・・見たかったな〜。
>522
お.お母さん?やっぱり?真相しりたい!!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 21:50ID:???なんか・・・・・・
なんとも言えない・・・
さっき あの人は今真剣に見てしまったよ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 21:58ID:WcV6EOWQ0526名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 23:28ID:???あの人は今自分も見たよ(w
ノッコじゃなくトムキャット出てきてホッとした(w
0527名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 23:45ID:???あの手の番組には絶対出て欲しくない。
まあ、あれ系の番組の出演者もレギュラー化しているから大丈夫か。(w
とむきゃっと、あらじん、フィンガー5、クリキンなどなど
でもプリプリの近状は役立った。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 00:23ID:???その話本当なら、やはりそうだったのか、という感想です。
newアルバムにむけての曲作りを中断し、
事務所からもファンクラブからも撤退・・・。
ノッコの年齢からしてラストチャンスになるかもしれない
妊娠ではず〜〜〜と思っておりました。
飛び跳ねて逝っちゃってるノッコが大好で
変に老成して欲しくはないんだけど
ノッコが幸せだったら、それはそれで良いです。
この経験を生かして曲作りしてくれればいいですよね。
ちなみに今ファンクラブのTOPに
>ファンクラブは休止になっても、
>NOKKO自身は今後も活動していきますので、
>NOKKOのご支援をよろしくお願い致します。
とあるので、気長に待とうと思います。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 01:39ID:???その理由が本当ならノッコらしいけど、メンバーはどう思ってるんかな?
関係ない話だけどシャケちゃん今アメリカいるみたいね〜
それがどうしたって感じだが…。
0530529
02/07/22 02:11ID:???違う人とごっちゃになってた 失礼。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 01:02ID:S7.H9zJU再結成後のレベッカの活動の尻すぼみぶり、
NOKKOの急激な声量の低下、無期限活動休止も納得いくような気がする。
妙に腹に力の入らない、もしくは力を入れるのを避けてるような
ヘナヘナした歌い方してたし。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 01:35ID:???なんか発表できない理由とかあるんだろうか?山下久美子みたいなワケあり
でもちゃんと発表してんだし、いまどき極秘出産でNYになんて話もね〜
0533名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 00:25ID:???今度現れるときすてきなNOKKOでいてほしいから。
バレエやっててほしいな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 01:44ID:???今踊り狂われたらちょっと引かない?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 09:13ID:???0536名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 23:36ID:???ライブのビデオ毎日のようにみてたな・・・
車にはレベッカしか積んでない状態だし・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 21:20ID:cIP0iobgNOKKOの公式じゃないHPで事務所の人が書き込んでたよ。咳もしてたし、確かに痛々しかった。
でも、ラルクの歌を歌ったときとか、すごく良かったけれどね。声に張りがあって。でも、やっぱり
子育て落ち着いたら、腹筋鍛えて、あのたっぷりとした声量のある歌声を聞かせて欲しいな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 12:56ID:eVAs/kMQコッコの間違いじゃないよな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 18:08ID:???0540名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 21:28ID:sV4suIRAここで叫んでもショウガナイだろ。
せめてレベッカ掲示板がのっこ掲示板でさけべ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 01:01ID:???確実にノッコがみるとこってあんのか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:16ID:P3qpkWD6最近の動きを見るとそう考えるのが妥当なんだろうけど、
本人サイドからの情報が何もないから噂ばかりが先行する。
中村あゆみも緊急入院でライブ中止とかになったらしいけど、
本人サイドからの病状の説明が何もないから、癌とか言われてるし。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:27ID:???0544名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 09:16ID:9yhjFB6s0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 16:59ID:???それって確実な情報なのかな?
だとしたら子供はガセなのかな?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 18:57ID:l1YnYqBgフラダンスかっこよかった!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 02:30ID:KSCJzkhk武道館であった「JT SUPER SOUND」とかいうイベントでだったなぁ。
アラブ風の衣装で外人軍団をバックに歌うNOKKO…
懐かしい。。。
MCもほとんどなくて、オムニバスのイベントだったし会場あんまり盛り上がってなかったけど
「日なたのヒヨコ」の熱唱が感動的だったなぁ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 03:53ID:???当時、隆盛を誇っていたバンド(ソロも含めて)の中で、ミュージシャンとして今でも第1線で活躍してるのって誰だろう。
サザンは別格だけど、あとアルフィーとか?コンサートは今でも超満員だし、CDも出せば何故か(笑)ベスト10以内には入るし(多分、固定ファンが2、3枚ずつくらい買ってる?もし、そうだとしたら、かなりの団結力だが)
美里は?CD売れてないけど、いまだに西武球場でやれるのはすごい。
氷室&布袋は微妙。あんだけテレビ出演を拒んできた布袋の今の活動状況を見るにつけ、人って年をとると色んな意味で丸くなるんだなぁと、しみじみ思ってしまう。15年前では、テレビで、しかもオケ(演奏)で歌うなんて想像もつかなかった。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 04:08ID:???パッとしないね。布袋は夜ヒットで古館にモノマネさせられそうに
なった時「そんな事やるために今までやってきたんじゃない」とか?
かっこいいこと言ってさすが!と思ったが…今は何でもありだし。
ま〜残ってるだけで凄いことなのかな?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 06:10ID:???NHKのドラマには出るわバラエティではベラベラ喋るわで、
以前のイメージとは全然違う。
その点NOKKOは今も昔も自然体というか、「ロックの美学」みたいな感じで
悪ぶってみたりとか、斜に構えたところが昔っからなかったよね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 13:55ID:PjTtV1kMhttp://cus.tripod.co.jp
サイコー(死)
0552名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 21:37ID:3pQ/Vicsボウイだけ今もリスペクトされ続けてるのはなぜだろう?
この中でオリジナルアルバムを普通にCD屋で買える人の方が少ないよね。
ってかそれこそボウイだけ?
「REBECCAW」はボウイ以前にミリオンいった初のロックアルバムのはず…寂しい。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 22:04ID:???やっぱボウイは惜しまれつつ解散てのがよかったしね。
それとレベッカの方はその後ノッコに似たタイプのチャラとか
ジュディマリとか出てきて代わりがたくさんいたとか…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 04:03ID:zzW.HB4gX-JAPANもそうだけど、ボーカル以外にも目立つ存在がいると伝説化されやすいよね、
バンドって。
レベッカの場合は紅一点ってのもあるけど、NOKKO以外は存在が地味って
感じだったもんな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 08:36ID:???シャケの存在が大きいよね。脱退劇も当時としては、センセーショナルだし。
そのあとのシンコ−による圧力。「シャケのいた時のレベッカは、存在しなかった」
みたいな取り上げかた。レベッカとレッズは共演しなかったしね。
そしてノッコとシャケの結婚→離婚。
いまだにかき込まれる内容も、土橋よりもシャケのほうが多いし。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 09:33ID:???BOOWYに似た(真似?)バンドは腐るほどいるよ。
古くは、アップビート(懐かし!)から始まって、バクチク、カッツェ(だっけ?ボーカルが氷室に激似)、グレイ・・・などなど
結局オリジナルを越えるバンドは出てこなかったけどね。(グレイは越えた?)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 11:39ID:???この辺がポイントなのかもね。
NOKKO自身の影響力はこれまでここでも語られてるけど、それ以外が弱い。
あとグレイみたいに、力のある正統なフォロワーが「ファンです!」と胸を張って言ってくれないと。
おい、YUKI!!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 19:10ID:???あんまり言ってくれる人いないよね・・寂し。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 19:13ID:p26wVktEファンクラブにも入ってて、サイン当てたことがある♪
解散と聞いて文句を言ったらマネージャーさんから
「それはないです」という葉書が来たけど
結局解散しちゃったね。。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 23:53ID:???JAMにはREBECCAの曲をカバーしてみて欲しかったな。
YUKIちゃんのお気に入りらしい「Little Darlin'」とか。
JAM時代にYUKIのラジオにNOKKOがゲスト出演したときは
お互い緊張&遠慮のしすぎで今イチ盛り上らんで苦労してたよ(笑)
>>559
ウチにも事務所から手紙来たよー。でもあの頃すでに解散は決まってたワケね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 18:36ID:V8lK0hAE誰かアップしてください!
0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 00:20ID:???やりました。ビデオ持ってます。
でもアップってゆうのができないごめんね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 00:39ID:uWMyOb2wああ「日なたのヒヨコ」やったねぇ、テレビで。
あれすごく良かったからまた観たい。
ハレルヤのとはアレンジもガラリと変えて
すごく渋ーい感じになってた。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 06:36ID:???0565名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 17:28ID:yjMECXJs0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 18:08ID:???0567名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 17:10ID:3i/iYndg0568名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 20:25ID:jz/M1FJ20569名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 22:36ID:???レベッカファンは純粋だから、何でもすぐに信じちゃうのよ w
特にこんな情報のない状態ではね。
いい加減なこと書かないように。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 00:05ID:???なんで千里が出てくんのよ。美里スレじゃないんだから。
>>568
それ中村あゆみでしょ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 02:42ID:???あの時のライブでの印象的なシーンを思い出した。
武道館のその日の出演アーティストはZOOとバブルガムブラザーズとNOKKO。
NOKKOはトリだったんだけど、その前のバブルガムブラザーズで会場はえらい盛り上がっててね。
彼らが終わったら、かなりの観客がごそっと帰ってくの。
オムニバスのイベントだから仕方ないんだけど、そういうちょっとだけ寂しい状況で
NOKKOのライブが始まったわけね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 02:55ID:V4GLvJBsNOKKOのライブが始まってからも帰って行く客がチラホラ後を絶たないのね。
そんな中、前の席の2〜3人組の男の子達も席を離れて帰ろうとしてた。
そしたら、「日なたのヒヨコ」が始まった。
あの曲でNOKKOがしっとりと、そしてだんだんと熱唱しだしたら、
帰ろうとしてたその男の子達が足を止めて、席に戻ってきたの。
すごく何気ない一幕なんだけど、私はすごく嬉しかった。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 02:59ID:???0574名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 11:12ID:CgetWFcUそのころの音楽雑誌にバブルガムブラザーズがかわいそうなほどの
実力を見せつけたなんてのってたなぁ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 16:27ID:???0576名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 20:45ID:???0577名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 03:03ID:lb3ss/Goごっきげんよー♪
ノッコが水泳教室でバイトしてたとき、子供達と歌った歌。
1989年ごろFM横浜にてノッコが歌ったんだけどいまだに頭から離れん。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 17:47ID:???ノッコが生卵かき混ぜるのがうまいという話になって、どばちゃんが
「普通ぐるぐるぐるって感じなのに、ノッコはタッタッタッタッタッタッタ
タタタタタタ タタタタタタタタタ(w と凄い」て話笑い転げたよ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 19:34ID:6kZ7RLes懐かしいネタだなぁ。
確か土橋が「それをNOKKOの家ではガ○患者って言ってます」
っつって、NOKKOが奇声を発して「やめてー!!!」
とか言ってたよね。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 22:47ID:xk9dkX4wひとりだと借りてきた猫みたいに喋らないの。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:48ID:???0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「Tattoo Girl」のリリースは大変喜ばしいイベントでした。
84年10月のライブは、実はカセットに録音してあって(こら)
今も時々聴くんだけども、ライブの「Tattoo Girl」
(NOKKOは「Tattoo Lady」と紹介してた)では感じなかったけど、
レコーディングされたものを聴いたら、これ「蜃気楼」と同じコード進行。
ギターバージョンが「Tattoo」、シンセバージョンが「蜃気楼」といった感じ。
「瞳を閉じて」と「Cotton Time」ぐらい似てると思うんだけど、
スレを流し読みした限りではこの話題出てきてないみたいだね。
「Tattoo」の作曲がシャケで、「蜃気楼」がどばしゃんというのも意味深。
「Tattoo」は、84年当時の音としては同時リリースになるはずだった
アルバム『Nothing To Lose』のどの曲にも引けを取らない音の厚みがあって
すごくビックリ。>>45のコピペにある「怒りの金曜日」は歌詞も全然まともに
ついてない状態で歌ってたんだけど、「Tattoo」は既に今回リリースされたのと
全く同じ歌詞を歌ってる点を見ても、相当な力作だったのは間違いない。
なんでボツ(オクラ)になっちゃったんだろね。
余談だけどこのライブは、オープニングナンバーも未発表曲でした。
タイトルは「Genesis」て言うんだけど、これインストなので
正式レコーディングデータがあるかどうかは不明・・・。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れはRED'SのLiveを録音したのを持ってる。
0584伝説の名無しさん
NGNGえー、私、コピペした張本人です(w
このスレではお初のようですね。
当時の貴重なライブを録音したテープを今でも持ってるなんて!
ヤフオクあたりに出たら買っちゃいそう・・・・
0585伝説の名無しさん
NGNG0587いも
NGNGhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1029510651/
本当はレベッカ中心にやりたいのですが...よろしく!!
0588伝説の名無しさん
NGNGしかし公なソースは一切ありませんね。
きぼーんされても出しようがありません。
私はNOKKOに近い人から聞きました。
バレエも最近やっているそうですよ。
0589伝説の名無しさん
NGNGまたいい歌つくって歌って( ゚д゚)ホスィ…
0590伝説の名無しさん
NGNGそういう事実はありませんのでよろしく。
0591伝説の名無しさん
NGNG0592伝説の名無しさん
NGNGCSのPPVでやってた風をみた少年鑑賞中。
ぼそ、出来そこないコナン・・・、ぼそ
0593伝説の名無しさん
NGNGへいへいへいでNOKKOのトークのVIDEOやってたよ。
0594伝説の名無しさん
NGNGああ、あなたがかのカキコの主さんですか。
最初のカキコの時に拝見してた者なんですが、
私は密かに、今回のTattoo Girlが復刻したのは
あなたのカキコのおかげなんじゃないかなあ、とか思ってたの。
根拠その1:私は結構肩入れしてたファンだけど初耳のお話だった。
根拠その2:存在してたことをスタッフがちゃんと把握していたら、
今までの企画モノのラッシュの中で一度ぐらい出てきてもおかしくなかった。
それだけw
あまりにも弱いかもしれないけど、
あなたのカキコを見た半年後にリリースが決定した、これだけで
私はあなたが今回のリリースに貢献したという気がしてるんです。
だから、検討違いかもと思いつつお礼を言いますね。ありがt。
私もそのテープ欲しいなあ。共有(以下略)
0595伝説の名無しさん
NGNGだとしたら凄いよね。
確かに何故この時期に復刻?
ってなタイミングだったし。>Tatoo Girl
私も実は最初に>>582さんのカキコがあったスレを立てた者だったりします w
が、あのレスを見るまでそんな曲の存在すら知らなかった一人。
あれからほぼ半年後に「Tatoo Girl」は陽の目を見ることに・・・・
単なる偶然であったとしても、なんだか素敵。
0596595
NGNGスレ汚しスマソ
0597伝説の名無しさん
NGNG0598伝説の名無しさん
NGNG0599伝説の名無しさん
NGNG0600>>599
NGNGで600
0601伝説の名無しさん
NGNG根岸孝旨さんの紹介でかな?
0602伝説の名無しさん
NGNG0603伝説の名無しさん
NGNG0604伝説の名無しさん
NGNG今聞いても全然色褪せなーい!いい曲
これ聞くと、ドバシャンが90年代ぱっとしなかったのも分かる。やっぱし、
歌ものはNOKKOが一番だよ
0605伝説の名無しさん
NGNG音源を洗いなおした上で、ギターを足したはず。
0606伝説の名無しさん
NGNGレコ会社もベスト盤はもういいから
映像作品DVD化して。
0607伝説の名無しさん
NGNG0608伝説の名無しさん
NGNG0609伝説の名無しさん
NGNGたまには今井美樹の家行って布袋と普通に会話してんのかな?
0610伝説の名無しさん
NGNG昔PATI-PATIに連載されてた「裸足のバレリーナ」の続編みたいのでもいい。
あれもなかなか良かった。
0611伝説の名無しさん
NGNG0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0613伝説の名無しさん
NGNGどうしてここはレスが伸びないのか正直不思議だ。
要するにREBECCAは完全に消費されつくしてしまったってことなんですかね?
0614伝説の名無しさん
NGNGボウイ、レッズ、スライダーズなどいまだに熱狂的なファンがいるのにね。
ファンとの結び付きとゆーか女ボーカルのファンて年取ると離れていって
しまうのかね?ただ話題なさ過ぎだけど。
0615伝説の名無しさん
NGNGちょっと時代がずれるが、プリプリとかも売れまくったのに、全くあと引いてないもんね。
0616伝説の名無しさん
NGNG0617伝説の名無しさん
NGNG0618伝説の名無しさん
NGNGそのとおりです(汗)
当時好きでも偶像だった本人が結婚したりして
結局、自分の中で当時の恥部化しちゃうんですよね。
友人とかにはハマってたのバレバレなんですが。
女性系バンドは結局アイドルとして好きだったんでしょう。
そこが男性バンドと違う。
でもそれでもときたま聴きたくはなる。でも買うまでには至らない。
0619伝説の名無しさん
NGNG0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファソクラブは解散しております、REBECCAサイトも低調です、あるだけましと思っておくほうがいいかも
俺はまだまだ聴き続けるよ
0621伝説の名無しさん
NGNGNOKKOは出ないんでしょうね。
0622伝説の名無しさん
NGNG0623伝説の名無しさん
NGNG0624伝説の名無しさん
NGNGhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci
織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
0625伝説の名無しさん
NGNGもうテレビで浮くノッコ見るのは辛いよ。
昔はテレビとか強かったと思うんだけどなんで変わったんだろ
0626伝説の名無しさん
NGNG「BEST OF DREAMS」のビデオを改めて見返してみて、そう思った。
0627伝説の名無しさん
NGNG0630伝説の名無しさん
NGNGあれはいろんな時期のレベッカのライブ映像のいいとこどりをした内容だからね。
あれを見ればNOKKOの凄さ、REBECCAの凄さが改めてわかるってもんよ。
0631伝説の名無しさん
NGNGそんなことないよー;;; 私、いまだにREBECCA聞いているし、
コピバンドやっているし。tatoo girlカラオケで歌っちゃうもん!!!
ただ女性の場合はあの頃ファンだと結構現実には結婚したり子供いたりで、
ヲタぶりを発揮できないのかもねー。
>>627
上下巻もっているけど、DVDでたら買い直すかも。とりあえずDVDで、
焼いてみるけど、結構バクがでるって聞いてちょっと録画のはソニーとか、
各社出すまで様子見なんだよねー、超個人的。
それより何より、It's show time 武道館ライブとか、宿題忘れちゃえ!とか、
赤坂ライブとか、新宿副都心ライブとかなんかをDVD復活して欲しいよ。
あ、横浜新港埠頭ライブでもいいけど。カメラ回してるの知ってんだからもったいぶらず
出して欲しいよぉ...プリーズ!!!
0632伝説の名無しさん
NGNG0633伝説の名無しさん
NGNG子育てで休んでんだったら嬉しいんだけど。
0634伝説の名無しさん
NGNGえっ、それ本当?
詳細キボン!
0635伝説の名無しさん
NGNGうわぁーそれ観てーよー
It's show time 武道館の「瞳を閉じて」とか出たら
もう感涙‥‥
0636伝説の名無しさん
NGNG0637伝説の名無しさん
NGNGマターリ感がイイ!
0638伝説の名無しさん
NGNGあれあと5年遅く全米発売してたらもっと売れたと思う。
屋敷豪太の音は時代を先取りしすぎてた!
今聞いてもチョーかっけー。
0639伝説の名無しさん
NGNG詞がちょっと恥ずかしい。当時も詞がな〜と思ってました。
0640伝説の名無しさん
NGNG0641伝説の名無しさん
NGNG0642伝説の名無しさん
NGNGレコーディングや野外のライヴで相変わらずの叩きっぷり。
小田原しゃんの男臭さはやっぱかっくいい。
0643伝説の名無しさん
NGNG0644伝説の名無しさん
NGNG0645伝説の名無しさん
NGNG0646伝説の名無しさん
NGNGシュープリームスの歌歌ってたんだよね。
すっごくすっごく上手くて、フミヤがマジ惚れてた。
フミヤがNOKKOのこと「のこ〜」っていうのがスキだった。
活動してなくてもいいから、元気で幸せでいて欲しい。
コドモとかだんなに歌ってあげてて欲しい。
0647伝説の名無しさん
NGNG盲腸病み上がりの直後の頃で、当時の時事ネタ天安門事件がテーマだったんだけど、
インテリのフミヤと天然のノッコの会話がいい味出してた。
真面目な話題なのに「登小平、首ないよね」とか言ってるノッコ(W
0648伝説の名無しさん
NGNGチェッカーズのラジオで歌ってたのは知らなかった。
NOKKOの歌うシュープリームス聴いてみたいなぁ。
フミヤとは仲良かったんだね。
FMでレベッカのスペシャルやった時もフミヤがゲストに出て
「スタンド・バイ・ミー」をデュエットしてた。
NOKKOが歌う他の人の曲も味があっていいんだよね。
(ヒッパレの時はダメダメだったけど)
0649伝説の名無しさん
NGNGhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21030855
私は持っているからいいけど、希少本だしゲット!!!
0650伝説の名無しさん
NGNG「POISON MIND」が詞先だったように思います。
ウロ覚えでスマソ。
0651伝説の名無しさん
NGNG懐かしい!これ十数年前に買って家にある。
でも家のどこかに埋もれてしまって見つからない。
捜せばきっとどこかにある。
「No, I'm sorry」のエピソードが印象的だった。
0652伝説の名無しさん
NGNG「よいしょ」
0653:伝説の名無しさん
NGNG・・・・ 猫があくびをした−>
最後にテレビで見たのっこが歌っていた曲だけどうるおぼえで・・・
なんて言う曲か誰か教えてください。
何のアルバムに入っていますか
0654伝説の名無しさん
NGNG「GO GO HAPPY DAY」
ライミングカフェに入ってます。
0655:伝説の名無しさん
NGNGありがとうございました。
あの頃キュ−トで魅力的でした。
レベッカ時代も大好きだったけど
ソロになった後もすっごいよかった
ノッコは独特の他のだれにもないオリジナル感があった。
・・・だけどなんで「ベランダの岸辺」になっちゃったんだぁ
(ベランダ好きのかたごめんなさい。)
0656伝説の名無しさん
NGNGあの、最後のブラジルの歌泣けるほど好き。
NOKKOの向かいたい先が見えた気がして、
あの後、大阪のIMPホールにライブも観にいったんだ〜。
けど、まったく覚えてない!
どんな歌歌ってたとかも忘れた!
REBECCAのライブは振り付けまで鮮明に覚えてるのに……
0657伝説の名無しさん
NGNG0658伝説の名無しさん
NGNG誰の記事だったか忘れた。
0659伝説の名無しさん
NGNGノッコがあまり出てこなくなった頃たまたま音楽雑誌見てたら
チャラのインタビューを佐野郷子がやってて、なんだか寂しくなったな〜
0660:伝説の名無しさん
NGNG印象にないけどもう一度聞いてみよ−っと
わたしゆうみんが好きじゃなくてあのアルバム
最初(ベルベットイ−スタ−)からなんか拒絶反応・・・
0661伝説の名無しさん
NGNG0662伝説の名無しさん
NGNG今日一日で10回以上聴いてしまった。入れ墨少女。
しかしこの二曲は歌詞まで趣向が一緒だね。
0663伝説の名無しさん
NGNG> 最後のブラジルの歌泣けるほど好き。
「トラベシア」だね。オレもあの曲凄い好き。
ちなみにあの曲初めて知ったのはムーンライダーズのアルバムでだった。
0664656
NGNGムーンライダーズでもカバーやってるの?
私、原曲なのかどうかわかりませんが、
ボサノバのコンピでも見つけました。
あの「それでも未来がある」感がもうカンド〜!
また、NOKKOの声質、情感に感涙!
0665:伝説の名無しさん
NGNG皿を洗いながら聞き流してしまった・・・
もぉ一回、一回・・・
0666伝説の名無しさん
NGNG「NOUVELLES VAGUES」という古いアルバムに入ってます。
「トラベシア」の訳詩の檀渕哲郎、「ベランダの岸辺」のプロデューサー白井良明はともにムーンライダーズのメンバー。
0667656
NGNG0668伝説の名無しさん
NGNGその次のアルバムでも、ブラジルを意識した曲なんかがあって、ワールドミュージックに進むのかと
思ったが、その後沈黙。
原曲はミュージカルの歌っだんよね。 NOKKO ミュージカルでればいいのに。
本田美奈子じゃないけど、あの声はステージ映えすると思うけど。
0669:伝説の名無しさん
NGNG歌は・・・・決まったのはたぶん苦手と思う。
だって音程、ビブラ−ト、超不安定。
コンサ−トで聞くとほとんど音はずれてる
でもなぜか好きなんだな−
うん。見てみたい気もする。
0670伝説の名無しさん
NGNGうん、NOKKOは決まったメロディを決まった歌い方で歌うのは苦手っぽいね。
不安定だけど多彩で奔放な表現力が魅力だったりもしたわけで。
でもレベッカ時代のライブでのここぞ!というバラード歌う時のNOKKOや
クラブハレルヤの時のライブを思い出すと、ちゃんと訓練を積んだり
歌に本気で集中するとNOKKOはかなり本格的に聴かせてくれるシンガー
だったりもするんだよね。
あの豊かな声量とよく伸びる声を取り戻せばミュージカルもいけるかも。
0671:伝説の名無しさん
NGNGこのスレ見てますか?
というわけでミュ−ジカル希望です。(すみません、音はずすとかいっちゃいました)
とにかく歌ってほしいです。もうなんでもいいから・・・もう待てないよお!
久々にビデオみてたけどGO GO HAPPY DAYを歌ってる姿をみていると
なんか胸がつまる・・・うまくいえないけど。私自身の感情の問題かも?
とにかくたくさんの人がnokkoをまっているはずです。
早くライブ行きたいです。絶対大阪もきてね。
0672伝説の名無しさん
NGNG問題だったと思うが w
ソロになってからはそんへん改善されたんでしょうか?
0673伝説の名無しさん
NGNG0674伝説の名無しさん
NGNG予想してたよりイイ曲じゃないか!
確かに「蜃気楼」と似てるかも。てか「蜃気楼」と「夢幻飛行」を足して
割ったような雰囲気?
この曲、2ndアルバムの前にはシングル候補曲として出来上がってたそうだけど、
何故アルバムにすら収録されなかったんだろう。
シャケのことだから、この曲をシングルとして出せないんだったら
いっそ没にしてしまえ!って感じだったんだろうか?
印象的だったのはNOKKOのボーカルが既に”出来上がってる”感じがすること。
ヴォイスプリントの時はまだ蒼い感じがしたけど、この頃には
既にここまで成長してたんだと、改めてNOKKOのボーカリストとしての資質を感じました。
クセの強い後期の歌い方ともまた違って、すごく素直に歌ってる感じ。
「お前」という一人称もブレイク後のレベッカ、NOKKOにはなかったものだから
すごく新鮮。
あぁ、こういうの聴くともう一枚ぐらいシャケ作曲のレベッカのアルバム
聴いてみたかったなぁって気分になってしまうな。
0675ベック ◆ckAGo604zE
NGNGそうだねー、その2曲足して割ったような曲だね。
でも歌詞がシャケっぽーーーい!
NOKKOのボーカルとしては群を抜く出来ばえだね。TIMEまでのNOKKOの
歌唱法は良かった。特にワイルド&ハニーのボーカルの出来は素晴らしいね。
フィッツビーツレーベルは一応任された後藤次利の意地として色々シャケやり合った
みたいだし。 「全部ボツ!」ていう感じで。
ドラムは置いといて、初期メンツでのアルバムもう一枚制作してもよかったかな?
nothing to loseって評価低いけど、今どきのポップに比べたら音質といい好きだね。
Nokkoの吐き捨てるようなボーカルはいいよね。彼女はダンスしちゃいけなかった、
と個人的には思っているよ。後期のバックダンサー従えてって見るに耐えなかったし。
思い通りに行かなかった頃のが、ビックになった頃よりいいものがあったというのは
レベッカ最大の悲劇だなぁ。
0676伝説の名無しさん
NGNGワイルド&ハニーのボーカルは素晴らしいね。
今聴いてもすごくイイ声してる。
0677伝説の名無しさん
NGNGTatto Girl視聴できるよ!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/Rebecca/SRCL-5285/
0678伝説の名無しさん
NGNG吉本ばななの『パイナップリン』の中で
オーラ全開だった頃のNOKKOの魅力が熱く語られてて、
なかなか興味深い内容でした。
まだ読んでない人はBOOK OFF等中古屋で100円で手に入るよ。
0679伝説の名無しさん
NGNGレベッカ時代からのファンだけど、今のNOKKOも好きって
希少なのかなぁ?
0681伝説の名無しさん
NGNGしかしどうやらBEST盤の2枚目の方紛失したらしい。まわりの箱しかなかった。鬱だ。
0683マルチすまん
NGNGhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010341311/167-179
これすっげー気になるんだけど、ネタだよね?
0684伝説の名無しさん
NGNGおー、聴けたYO! でもよくある初期レベッカ曲っぽい。
タァトゥ〜ガ〜ァ〜ルゥ〜〜、恋せよぉぉ乙女ェェェェ〜
すごい歌詞。 やっぱレベッカ=NOKKOだったんじゃない?
0685伝説の名無しさん
NGNG0686伝説の名無しさん
NGNG一応NOKKOの詞だけど、なんかシャケのチェックが入りまくりっぽい雰囲気。
やわらかなお前の肌 月が濡らしてる
静かに目を閉じ そっとお聞き
Tattoo Girl 薄いその胸に
潮が熱く 満ちてくる
恋せよ 乙女のあいだに
家を 母を 父を捨て
左の腕に浮かぶしるしインディオ
青い青い夜明けに コンドルは空をめざす
お前も飛び立つ時 不安な羽をひろげて
そんなに恥ずかしい詞じゃないよ。
0687伝説の名無しさん
NGNG0689伝説の名無しさん
NGNG0690伝説の名無しさん
NGNGバンド名だってゴシック・ロマンス・ホラーの名作「レベッカ」だし。
ちなみに小説はヒッチコック作で映画にもなっているので観て下さいれす。
小説というと、最近でいうと「真珠夫人」みたいな世界が広がってるす。
0691伝説の名無しさん
NGNGhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035460589
0692伝説の名無しさん
NGNGhttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035460589/
0693伝説の名無しさん
NGNGあぁ、むしろヴァージニティに似てるかも。
「Tattoo Girl」レベッカ特有の哀愁感があっていいよね。
ヴァージニティ
Tattoo Girl
ステファニー
蜃気楼
Cotton Time
White Sunday
真夏の雨
One More Kiss
あたりをまとめて、続けて聴くと独特の世界に浸れていい感じ。
レベッカって、キュート&パワフルなNOKKOの魅力はもちろんだけど、
こういう繊細で哀愁漂う持ち味も大きな魅力だったりするんだよね。
これはシャケ作曲作品にも土橋作曲作品にも共通していると思う。
0694伝説の名無しさん
NGNG「ノイズフロムユアハート」って
ノッコの声の透明感が最も出てる曲だと思います。
あの頃が一番ツヤのある声だったし。
高音も低音もイイ。
0695伝説の名無しさん
NGNGその曲大好き!ジャストポップアップでやった事あるよね
0696伝説の名無しさん
NGNG「One More Kiss」のカップリングだったけど、シングルで出しても
いいんじゃないかって思う曲だった。
肩の力を抜いたNOKKOのボーカルがなんともセクシーで艶があって絶品。
0697694
NGNGそれだけでめちゃうれすぃーです。
マイナーな曲なので余計に。
>695
見たかったな〜。
そのときはカラオケだたですか?
生演奏なら曲の雰囲気が結構変わりそう。
ツアーとかではセットリストに入ってたのかな?
0698695
NGNGただ。。。その時のノッコ3曲とも踊りながら歌ってて
自分としてはかなり思い入れあって好きな曲だったので踊りながら
その曲はちょっと違うかな〜と少しがっかりしたんだよねぇ。
多分CDで聞くのがいちばんいいかな?
0699伝説の名無しさん
NGNGうわぁ、その時の放送、観たよ。なんとなく憶えてる。
NOKKOがチリチリの長いウィッグ付けてて、
「今日はフローレンス・ジョイナーのようになっちゃいました」
って言ってた時だっけ?
同じくNoise from your heartは激しく踊りながら歌う曲じゃないと思った。
案の定、激しいダンスで歌は乱れまくりだったよね w
0700698
NGNGそうジョイナーw言ってたね。
正直ノッコのひっつめ髪好きじゃなかったな〜
ノッコの踊り嫌いじゃないけど、この曲では止めて!って時がたまに
ありましたね。
0701伝説の名無しさん
NGNGNOKKOの魅力にはまってた。時代がNOKKOに向いていた。しかし、アメリカ
から戻ったNOKKOは古巣のソニーでは、居場所もなく(当時のスタッフは独立やら
移動なんかで)CHARAみたいなのが出てきて、と いろいろ考えてしまう、秋の夜長。
0702伝説の名無しさん
NGNGそうだよね〜…。
みんなNOKKOのとりこだった…。
モチロン私も。
ああいう元気で勝気でおセンチな女の子になりたいって
ホント思ったもん。
彼女ほどフォロワーの出た女子ボーカリストっていないんじゃないかな。
なんて思ってしまう、私も秋の夜長。
0703:伝説の名無しさん
NGNG私も虜だった・・・
ビデオ何回見たことか・・・(今も見るけど)
それって小さい時ワンダ−ウ−マンとかにあこがれる気持ちと似てるのかな−
そして今ダ−クエンジェルにあこがれる私は一体なにもの?
お願いNOKKOもう一度熱くさせてくれ−
0704伝説の名無しさん
NGNG0705伝説の名無しさん
NGNG0706伝説の名無しさん
NGNGいや〜ま、時代時代にそういうヒトは現れているのかも
しれないけど、NOKKOが日本ではじめてのような気がするよ。
0707伝説の名無しさん
NGNGに振舞うスリリングなアーティストいないねェ。NOKKOは観るステージ
ごとに全然違う魅力を見せてくれるから、毎回楽しかった。今のアーティス
トは、型にはまった歌と踊りしかないしなぁ・・
0708伝説の名無しさん
NGNGやっぱ今見てもNOKKOはかっこいいよね。
JUDY AND MARYが出てきた時YUKIとNOKKOを重ね合わせたりしたもんだけど
YUKIも好きだが、やっぱ全然別物だよ。
昔のバンドが今見ても色あせないと感じるのはやっぱりそれを超える存在
が出てこないせいもあるんだろうか?
0709伝説の名無しさん
NGNGステージも衣装の下はニプレスくらいでやって欲しかったな。
といいつつステージの様子はビデオでしか観たことないけれど。
スポーツブラみたいのはガード堅すぎでちと興醒めなもので。
0710伝説の名無しさん
NGNGジュディ&マリーのYUKIはなんか
計算ちゃんなんだよね〜。707がいう
動物的な本能で歌うのが好き!っていうのは伝わってこない
っていうか。
アタマいいなぁって思うけど、
NOKKOみたく「コイツ歌うの、踊るのホントすきだなぁ」って
のは伝わってこない。
NOKKO以降、いろんな女の子アーティストが出てきたけど、
才能あるなぁとか、アタマいいなぁって思う子はいっぱいいるけど、
ホントに歌愛してるんだね!なんて思ったのていないかも。
(アムロはちょっとだけ思ったけど)
0711伝説の名無しさん
NGNG@レベッカ『リトルダーリン』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追うの♪
JAM『あいたくて』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追う♪
Aレベッカ『真夏の雨』 ♪しゃがみこんだわ 八月焼けたアスファルト♪
JAM 『DAY DREAM』 ♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは♪
Bレベッカ『リトルダーリン』 ♪愛だけじゃお腹が空くから♪
JAM 『そばかす』 ♪それだけじゃお腹が空くわ♪
Cレベッカ『ロンリーバタフライ』 ♪朝が来るわ ロンリーバタフライ もう行かなきゃ♪
JAM 『小さな頃から』 ♪朝はまた来るわ 窓から差し込む光 もう行かなくちゃ♪
Dレベッカ『COTTON LOVE』 ♪真綿のように♪
JAM『クラシック』 ♪真綿のような♪ ←「真綿」なんて歌詞普通出てこないだろ。
Eレベッカ『スーパーガール』 ♪それなりって何なのよ?♪
JAM『おめでとう』 ♪それなりに生きるってどーゆー事?♪
0712伝説の名無しさん
NGNG★レベッカ「Cheap Hippis」
♪憧れはスリムでSexyなBodyなのにミントチョコがやめられなかった
☆JAM「BABY"Q"」
♪憧れはsexyなbodyみがかれたhipを揺らしてbabyface大好きなチョコも
アイスクリームも目もくらむ女夢見て今は我慢するのよ
「みがかれたhip」・・・レベッカのラズベリードリームの歌詞
♪hipにみがきをかけて〜♪のパクリ
「目もくらむ女夢見て」・・・レベッカ「リトルロック」の「目もくらむいい
女になって、街で一旗あげてみせるわって・・」のパクリ
○レベッカ「MaybeTomorrow」 ♪疲れ果てた体よこたえ
●JAM「あたしをみつけて」 ♪疲れ果てた体よ動いて
○レベッカ「MaybeTomorrow」 ♪灰色の日に ゆきづまっても〜
●JAM「小さな頃から」 ♪かわいた風にゆきづまっても〜
0713伝説の名無しさん
NGNGジュディマリ『DAY DREAM』はパクリまみれ!
♪背中の汗乾きはじめて 暗闇に灯かりがともる頃は〜
はレベッカ『COTTON TIME』
♪背中の汗が乾くと・・〜 灯りがともる頃には・・♪のパクリ
ジュディマリ『DAY DREAM』
♪道端の花を握りしめたまま 壊れてく心どうか泣かないで〜
はNOKKOソロの『日なたのヒヨコ』
♪小さな手がしっかりつかんだ道端の花が〜NO泣かないで・・♪のパクリ
ジュディマリ『DAY DREAM』
♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは〜
はNOKKOソロの『日なたのヒヨコ』
♪暑い暑い真夏の空〜あたしは灼けた歩道にしゃがみこんでまだ動けない♪
のパクリ
他の曲でも、まだまだあったなぁ 書き出したらキリがないよ。
0714伝説の名無しさん
NGNGHAPPY BIRTHDAY NOKKO!
0715伝説の名無しさん
NGNGもっと書いて!詳細知りたいっす!
0716伝説の名無しさん
NGNG外国だったら訴えられるのかな?>YUKI
曲はあるけど歌詞をパクって訴えられたってのもあまり聞かないかw
0717伝説の名無しさん
NGNG0718伝説の名無しさん
NGNGリスペクトするアーティストのフレーズを
わざと引用することがあるけど、
YUKIはひどすぎるな。
何も知らない若いJAMファンたちは
このことを知っても正当化するんだろうな・・・
0719伝説の名無しさん
NGNGうお〜!
知らなかった★(私バカ?)
YUKIってノッコのこと好きだよね〜なんては
思ってたけど、
ジュディマリ自体に興味がなかったので
テンデ知らなかったよ〜!
限りなくダサいね! YUKIって。
0720伝説の名無しさん
NGNG0721伝説の名無しさん
NGNG邦板のスレの方で既出。『DAY DREAM』は前にこのスレでも既出。
とか言いながら、『DAY DREAM』にさらに追加してみるw
ジュディマリ『DAY DREAM』のサビ。
♪蜃気楼の真ん中で いつか汗ばむ体をつつんで〜
の部分はレベッカ『NAVY BLUE』の
♪汗ばむ体をつつみこんで 天国を教えて〜
だよね。あと、これまでパクリと言うつもりはないが、
”蜃気楼”は言うまでもなくレベッカの名曲の一つ。
こうしてみると『DAY DREAM』の詞って、NOKKOの詞に出てこない表現を探す方が
簡単だったりする罠w
0722721
NGNG簡単だったり→×
難しかったり→○
0723伝説の名無しさん
NGNGアムロは、パーソンズが好きって云ってた。アムロはダンスうまいけど、歌に感情がこもってなくて
冷たい感じがするんだよね。エモーショナルなステージングが出来るのって、モー娘くらい?
0724伝説の名無しさん
NGNG◆JAM『BABY"Q"』
♪その気になりやすい
◇レベッカ『GIRLS, BRAVO! 』
♪その気になりやすいね
◆JAM『LOLITA A GO GO』
♪いけない遊び覚えて
◇レベッカ『RASPBERRY DREAM 』
♪悪い遊びを少し覚え…
◆JAM『LOLITA A GO GO』
♪ごみ箱を蹴飛ばしたら
◇レベッカ『NAKED COLOR 』
♪ごみ箱を蹴飛ばした
◆JAM『LOLITA A GO GO』
爆発しそうな胸が
◇レベッカ『CHEAP HIPPIES』
♪制服の胸がきつくて爆発しそうな
ガイシュツだったらスマソ
0726伝説の名無しさん
NGNGエモーショナルなのはモーム巣だけだなんていわれると
凹むね。
0728伝説の名無しさん
NGNGトランジスタグラマーのPVって、見たことある人いる?なんかいろんな服着
てノッコが踊りまくってて、カッコいいらしいんですが・・見たいよ〜
見たことある人情報きぼん。
0729伝説の名無しさん
NGNG必 死 だ な (w
0730伝説の名無しさん
NGNG「ああ、レベッカのフォロワーなんだなー」って普通に思ったけど?
だって思いきりまんまだったじゃん?
ユキにはなんの興味もなかったけど、JAMの曲は悪くなかったと思うな。
(ヒット曲しか知らないけど)
0731伝説の名無しさん
NGNGノッコに足らなかったとこ(音程をきちんととる※まあそれが魅力だったが)
を矯正してコンパクトにまとめたコだなぁって思ってた。その分表現力と
フィジカル(グラマーとかじゃないよ)な魅力に欠けるとも思ってたけど。
ただ個人的にはJAMのサウンドプロダクションが苦手だった。あのペラペラした音。
ディストーションかけっぱなしの厚みなく芸のないギター。いっぺん調子なドラム。
メロディはポップでキャッチーだったけど。まあ好みの問題かな。
この前のソロは実はすごく好きだけね。特にプリズムは初めてYUKIをイイ!
って思った曲。まあこれから彼女はビョークになるらしいから放っといても
いいのかな。
0732伝説の名無しさん
NGNGどちらも鮭作曲だし・・・
0733伝説の名無しさん
NGNG確かに好意的に解釈すればノッコはその辺の危なっかしさもある意味魅力にしちゃってたよね。
ライブも好不調の波が激しかった。プロとしてはどうかと思うが、ノッコなので良し、みたいな。
0734伝説の名無しさん
NGNGREBECCAファンにとっては嬉しいことだと思います。
YUKIがやってるラジオにNOKKOがゲスト出演したときは
YUKIは緊張しまくりで「ファン」まるだしでかわいかったです。
その時に「レベッカの曲は全部歌えます」って告白したり、
「いちばん好きな曲です」って『リトルダーリン』を流してました。
安易なパクリじゃなくてリスペクトが感じられるから全然許せます。
0736伝説の名無しさん
NGNG(本当に心の底から発してると思わせる)奔放な表現力に長けてて、
一回一回が常に再現不能なスリリングさがあったから。
出来不出来が大きくても、一回一回、その時にしか聴けない表情を見せてくれた。
絶対にCDをそのままなぞらない女、NOKKO。
激しく躍ってどんなに声が裏返りまくっても、
絶対に口パクなんてセコイ真似をしない女、NOKKO。
そんなNOKKOの歌が大好きだった。
最近は歌は上手でも、毎回CD(一つの完成型)をなぞってばっかりの歌い手が多くて
ツマランよ。。
0737伝説の名無しさん
NGNG上手い歌より表現できる歌ってモノに敏感は人達
だなぁって思う。そこがここを読んでいても嬉しい。
例外なく私もそうなんだけど、テクニックに傾倒しすぎて
ライブ感や彼女が昔よく使ってた「グルーブ」が、最近の
ヴォーカリストには全然感じられない。
ディーバとか言ってるけど、あれってなんだかカラオケ文化
の行き着いた先みたいで、聞いててどうも居心地が悪い。
上手だねって拍手はできるけど、決して魂には届かないし
思わず涙がこぼれてきたりもしない。要は表層的で普遍性
のないスタイル。さすがに30過ぎるとそんなモン聞きたい
とは全然思わない。
だから私は今もノッコの声を欲しがってるんだろうな。
0738伝説の名無しさん
NGNGクリプトンなんとなく憶えてるな。
声がノッコっぽかったんだっけ?
0739伝説の名無しさん
NGNGトランジスターグラマーの曲って
ダーリンダーリン いくつの愛を持ってるあのヒトには〜って
ヤツでしょ?!
もひとり小さい女の子(NOKKOの友達?)とマイク並べて歌ってたね。
メイク風景とか撮影のドキュメントちっくなPVだった。
いまでもカラオケでたまに歌ってます(笑)。
>734
そうなんだよね〜。
NOKKOのエモーショナルな歌い方にNOKKOの人生のドラマ性とか
彼女の性格など
をみたりして、「生身のボーカリスト」ってカンジがすごくした。
今のボーカリストはアタマで這い上がってきたってカンジで
肉感的じゃないんだよね〜。
0741伝説の名無しさん
NGNG0742728
NGNGそうそう!Heyもっと瞳こらして見つめてみてよ 〜ぜんまいじかけの恋は
はぐれたまま〜♪ってやつです!プロモ見たことあるんですね、いいなぁ〜
ドキュメントちっくだったんだぁ。CDVも発売してたみたいなんですが・・探し
ても見つからないですねぇ。
もうひとりの女の子は、MOTOKOというノッコの友達で、ノーマジーンで
ギターをしてた子らしいです。手作りの水炊きでつった、とNOKKOが言っ
てました(笑) モトコも小さかったんですね。
>736
そう、ノッコはCDでどういう風に歌ってたかも意識せず、自由奔放に、魂の
おもむくまま歌ってるのが良かった。だから、歌詞も間違ったり、その場で作
詞しちゃったりしたけど、私にとってはそんなのどうでも良かった。ノッコの
あの心の奥底から発せられる歌とエネルギーの前では、とるに足りないことだ
った。いつもこちらの心拍数まで上げてしまうんだもん、もうあんなボーカリ
スト、出てこないだろうなぁ・・・
0743伝説の名無しさん
NGNGここ見てるとホント泣けてきちゃう。
こんなにみんなNOKKOが好きで代わりがいないって
思ってるのに…。
NOKKO〜、出てこいよ〜。
あんたがいないと寂しいよ〜。
0744伝説の名無しさん
NGNGトランジスタグラマー、カラオケに入ってるんだ?私がいつも行く、レベッカ
がたくさん入ってるスーパージョイサウンドには入ってないんだよね〜
何に入ってるのか、教えて下さ〜い
0745伝説の名無しさん
NGNGコンプリートエディションT&Uを買ってきますた!さっそく聞いたら
リミックスと言っても音がちょっと変わってる位だろうって思ってたのに
なんか全曲随分と印象が変わってました。リミックスだからアレンジに変化は
ほとんどないんですけど、なんかこう、音が立ち上がってるというか、
なんかオリジナルを聞き込んでるせいもあるのかもしれないけど、とても
新鮮!!!!!特にUのロンリーバタフライ、ホワイトサンデー、ノイズフロム〜、コットンラブらへん
がだいぶミキシング変えてるのがよくわかりますね。
もし未聴の人いたらぜひ聞いたほうがいいですよぉ!
0746伝説の名無しさん
NGNGたしかモトコちゃんってノッコの友達でもあり、お付なカンジの
人だったと思う。武道館ラストライブのビデオでもちょこっと
見れるよね。確か終わって楽屋にみんな戻るとこにタオルもって
ノッコに差し出してるベレー被った女の子。
間違ってたら誰か叱ってください。
0747伝説の名無しさん
NGNG>トランジスタグラマーのPVって、見たことある人いる?なんかいろんな服着
>てノッコが踊りまくってて、カッコいいらしいんですが・・見たいよ〜
持ってるよ・・・。
0748伝説の名無しさん
NGNGいいなー!CDV持ってるんですか?それとも録画したビデオ?どちらにして
もうらやましい。
>>745
コンプリートエディションT&U、持ってますけど本当いいですよね!
「NOISE FROM YOUR HEART」は、シングルでカットされてた最後の部分も聴けて、
なんか得した気分になりましたよ。
0749伝説の名無しさん
NGNGオリジナルの質感を損なわないまま、ちゃんと今の音になってる!
って感じだよね。>コンプリートエディション
自分は「White Sunday」が特に新鮮だったかな。
オリジナルでは浮遊感を出す為にわざと音全体をぼやかしてた感じだけど、
コンプリートエディションでは一つ一つの音が明瞭になってる感じ。
それでいて絶妙のバランスでオリジナルの浮遊感も損なわれていないっていう。
間奏はオリジナルで埋もれてたストリングスの音が浮かび上がってて、豪華な印象だよね。
ただ、個人的に「ヴァージニティ」はイントロ部分、ちょっといじりすぎてる感がある。
0750伝説の名無しさん
NGNG「モーター・ドライブ」の間奏での英語はわかったけど・・
0751:伝説の名無しさん
NGNG「モーター・ドライブ」の間奏での英語はわかったけど・
・・・知りたいです・・・
0752伝説の名無しさん
NGNG3つだけってすごーく苦しいけど、悩んだ末、私は以下の3曲。どれもライブで映えたよね。
「プライベートヒロイン」「ラブ・パッション」「コットンタイム」
0753伝説の名無しさん
NGNGどうにかして見れないだろうか?
0754伝説の名無しさん
NGNG3つは悩むよねぇ。自分は
「ヴァージニティ」「Maybe Tomorrow」「One More Kiss」かな。
0755伝説の名無しさん
NGNG「ステファニー」「ヴァージニティ」「オリーブ」っす
0756伝説の名無しさん
NGNGネバートゥーレイト
ロンドンボーイ に一票ずつ。
0757伝説の名無しさん
NGNGOne More Kiss
1985/12/25ライブ版のGIRLS BRABO
0758750
NGNGご要望にお答えして・・「モータードライブ」の間奏のセリフです。
以下、コピペ↓(雑誌からの転載らしいです)
"Please leave me alone, man! I hate the fight. Don't bother me.
I don't want any more crazy war. I've found a lot of things.
I love to do, but I'm always on the run missing you.
Where can I find you, babe?
C'mon! Let me see you, let me feel you, let me touch you.
We don't have much time, babe."
こう聞こえない所も多々ありますが・・あたしは、最後の所はずっと「パード
ン?」って言ってると思ってましたw
>>752
好きな歌って、その時によって変わったりするんですが、今現在は
「バージニティー」「ロンドンボーイ」「ノイズ フロム ユア ハート」
ですね。
0759伝説の名無しさん
NGNG【メロディ】
1、ノイズ フロム ユア ハート
2、ステファニー
3、ロンドンボーイ
【アレンジ】
1、モノトーンボーイ
2、ナーバス バット グラマラス(コンプリートエディション)←これはすごいね。
3、ガールスクール
【歌詞】
1、オリーブ
2、ワン モア キッス
3、ナーバス バット グラマラス
【ノッコの声】
1、ネイビーブルー(♪汗ばむ体を包みこんで〜が特に)
2、スマイル
3、ハローティーンエイジ(意外にも)
こんなカンジですかね。あと意外に語られないですが、アレンジ面で
ノリさんの作るベースラインってよく考えられてて、すごく洗練されてると
つくづく感心します。特にアルバム「TIME」はバンドアンサンブルの完成度
と言う意味で今聞いても驚きです。ラズベリードリームもWhen I Woman〜も
あのベースラインがないと成立しなかったでしょうし、何よりメンバー全員の
テクニックと知識の豊富さが緻密なアレンジに繋がってるんでしょうね。
レベッカの魅力がノッコだけではないのがよく分かります。
0760752
NGNG2ちゃねらーの選ぶREBECCA ベスト3、
もう少しカキコあるようだったら集計してみます。意味ないけどねw
0761伝説の名無しさん
NGNG0762伝説の名無しさん
NGNG蜃気楼の間奏は
"You may know. Repeat after me"
と聞こえます。間違ってたらゴメソ。
0763伝説の名無しさん
NGNGレベッカのライブ行ってみたかったな。
中学生の頃、FCの入会要項希望の手紙をCDの歌詞カードに書いてある住所に出してたら、
ずぅーっと返事が来なくて変だなって思ってたら解散のお知らせの手紙が来た。
FCグッと思われるオレンジのバンダナが同封されてた…。
0764:伝説の名無しさん
NGNG長文ありがとうございました。
今度カラオケでせりふ言ってみます。
・・・大丈夫です。はずかしくて死んだひとはイナイ!!
ト−トツですがランキング
@ モ−タ−ドライブ
A ロンドンボ−イ
B リトルダ−リン
今からゴ−ハッピ−デイのビデオみま−す。
0765伝説の名無しさん
NGNG0766伝説の名無しさん
NGNG0767伝説の名無しさん
NGNGらかなりレアですよね!あまり露出なかった上に、ビデオも今ほど普及してな
い時代だったし・・まだマイナーだったし・・ レア映像自慢が聞きたいな。
私のその頃の映像は、「バージニティー」のPVビデオくらいかな。NOKK
Oが白いドレスで海岸に立ってる姿が印象的。その場面をもっとたくさん取り
入れて欲しかった。
0768伝説の名無しさん
NGNGレベッカ再結成の頃にラジオでチラッと流れてきたのを聴いたんだけど
その当時は参加ミュージシャンがあまりにしょぼくって(w
聴く気が起きなかったんだよねぇ。今頃ちょっと気になったりして…
誰がどんな曲やってたか知ってる人いたら教えて下さい。
0769伝説の名無しさん
NGNGどうでもよかった。
2)Love Passion 全日本女子プロバンド
凄くいい。(Vo寺田恵子)
3)one more kiss 猫沢エミ
ぱす
4)フレンズ Jungle Smile
しらん。
5)真夏の雨
いい。
0770伝説の名無しさん
NGNG6)MOON 九宝留理子
九宝さんファンなので凄くいい。
7)76thstar SHINO-娘
しらん。
8)Super Gial チェキッ娘
逝ってよし。
9)London Boy 佐々木ゆう子
しらん。
10)蜃気楼 高橋洋子
しらん。
11)瞳をとじて Patty's Oblien
しらん。
12)Maybe Tomorrow 沢田知可子
しらん。
0771伝説の名無しさん
NGNG♪くちびるターッチ!恋はフリーウェイシンフォニー♪
ってかかってて、懐かしかった。思わず、スピーカーの下で
欲しくもないお菓子を見るふりしちった。
0772伝説の名無しさん
NGNGすごくわかる!その気持ち。
今日ウチの町のちっちゃいCDショップでヴォイスプリントがかかってて
用もないのに入っちゃったもん。「え?なんで?」ってカンジ。
ウチ帰れば死ぬほど聞けるのにね。
0773伝説の名無しさん
NGNG私も!
近所のスーパーに行ったら有線でNOKKO(ボーカルなし)の曲が
かかっていて妙に嬉しかったよ。
0774伝説の名無しさん
NGNGしかも「フリーウェイ・シンフォニー」とか、メジャーな曲じゃない場合は
なおさら立ち止まってしまいますよね!
0775伝説の名無しさん
NGNGぴったり。
0776伝説の名無しさん
NGNG0777伝説の名無しさん
NGNG0778伝説の名無しさん
NGNGわかるわかる!あたしもたまに遭遇すると、もう用事済んでても、店内をぶら
ぶらして聞き入っちゃう。妙に嬉しいんだよね。誰かリクエストしたんだ〜と
思って。
>>772
ヴォイスプリントってとこがまた通な(笑)。その店員さん、年代一緒くらい
なのかもー。
0779伝説の名無しさん
NGNGYUKI「 それでさっき、あの、ちょっと冒頭でも言ったんですけど、
あの、そう。私の高校、中学高校、あ、高校時代、あの、レベッカのコピーバンドをしてて、それでそういう、何だっけ?
そうそう、それでフェイクまでもう、あたし全然そこまでコピーしてなかったんですけど、
何か雑誌とかでフェイクまでも完璧に、フェイクし、フェイクまでも完璧にコピーしていたとかって書かれて。
すごいいっぱい色んな雑誌で書かれたんですけど、
そう、あの、でも実際やってましたハハハ。実際やってたんですけど。」
NOKKO「 さいですか、ありがとうございます。」
0780伝説の名無しさん
NGNGYUKI「最初それでやって、オリジナルをみんなでバンドで作るようになって変わってったんですけど、
でもずっと、あの、やっぱビデオとか全部見て、
「なるほどこんなに踊ってこんなに歌って歌えるのかな」
と思って真似したら出来ませんでした。フフ。
すごい悲しかったです。
でもすごい、結構やってたのかな?いっぱいやりました。
曲は全部今でもそらで歌えます。」
NOKKO「 あー、そうなんだ。ども恐縮おそれいります。」
0781伝説の名無しさん
NGNG0782伝説の名無しさん
NGNG元レベッ●の土橋●夫と飲んだ。仕事だけど。
ただのエロオヤジだった・・・・・・鬱。
↑
既婚女性板でハケーン、そして私も欝。
0783768
NGNG>>770 どもありがと
多分自分SHINO−娘かチェキッ娘(どっちでもいい)と辛島美登里(真夏の雨?)
をラジオで聞いたんだよなぁ。
それにしてもショボイのばっか〜なんで?他にいなかったのかよ!
今パクリで話題のYUKIなんかがこーゆーのに積極的に参加してくれてたら
彼女に対する印象全然違ったんだけどね(w
0784伝説の名無しさん
NGNGだって、私もNOKKOの声はかなりコピーしたもん。
声がひっくり返る所とかまでw
まじでNOKKKOになることが目標だったあの頃 ナツカシー
0785伝説の名無しさん
NGNGジュディマリ聴いてからレベッカ聴いた者ですが
CDで聴いた時は歌詞が同じだったことにビビッただけでYUKIとは別物って感じだし感動はなかったのですが
ライヴビデオを見てビビリました。
あんなに踊りまくってあんなに唄える人がいたなんて。
歌もCDとは全然違って迫力あって上手いし凄い伝わってきて。
アムロとかも踊って歌うけどそれよりも激しくて本物って感じでした。
0786伝説の名無しさん
NGNGのビデオ見た!
NOKKOのナニが魅力かってあんなに激しく歌って踊ってるのに
マイク持つ手の小指がちょっと立ってたり、
歩き方が、内股(!)で小幅だったり、と
妙にオンナの子っぽいんだよね〜!
私もいつもそれを意識して、カラオケで小指立ててREBECCA
歌ってます(笑)。
タンバリンを胸で打つとか、
人差し指で投げキスとか、仕草が超カワイイ!!!
あ〜カワイイ!!
0787伝説の名無しさん
NGNGこれって「Motor Drive」の最後だよね?
昔よく真似したものです。。。
0788伝説の名無しさん
NGNGライブの感想を声ひっくり返して真剣に熱く語っていたっけ。以下抜粋↓
オーケン「ビデオ観るとね、タダモンじゃないっていう、なんかこう人間に思え
ないぐらいのパワーがあるんですが。すんごかったっすよ。」
司会のうじきつよし「あれはすごいよね。やっぱ男子としては見ちゃいけないも
のを見ちゃったというか」
オーケン「フェロモン系シンガーではもうね、日本ではトップでしょうね。」
うじき「あんなちびっこさんなのにね、出してるエナジーはちょっと。」
オーケン「もう!全然トレイシーローズより上!」
みんな「なんだそれーっ(笑)」
オーケン「分からない上に、下世話な比べ方をしてしまいました。申し訳な
いです。すみません。」
最後は照れ隠しっぽくなってたけど、なんか嬉しかったな。
0789伝説の名無しさん
NGNG0790伝説の名無しさん
NGNG0791伝説の名無しさん
NGNG0792伝説の名無しさん
NGNGね〜!
やっぱNOKKOって男子からみてもフェロモン出てたんだ(笑)!
NOKKOってダイレクトにHじゃないけど、
動物的なセクスィさを感じるよね。
one more kissのつくりヒップとかの
「生まれたままで愛せたら苦労はないわ」っていう
無邪気なコンプレックスと
まっすぐな足をピン!とさらけ出す自信に
NOKKOの野生を感じる〜。
YUKIは無理してる感大いにあり。
0794伝説の名無しさん
NGNGジュディマリのインディー時代は知らないけど、1stアルバムの歌詞は、レベッカ
とノッコの歌詞の寄せ集めみたい感じで(50%は占めると思う)、なんか意味分
からんかったなぁ。
やっぱりノッコみたく、自分の経験から紡ぎだした歌詞じゃないと心には響かない
よね。奥が深い。
0795伝説の名無しさん
NGNG「アンコールが3回」のモデルってノッコだと思います。
読んだ事ない方は一度読んでみて下さい。
絶対ノッコ&レベッカとかぶるから。
0796伝説の名無しさん
NGNG思われます。主人公がバレエを習ってたり、相手がギターやってたり・・・
最初同じバンドなんだけど、いろいろあってそれぞれのバンドで成功していく
っていうのもそっくりだし、気をつけてるとシャケの2万字インタビューで語
られてた言い回しなんかも出てきます。是非読んでみてね!
0797伝説の名無しさん
NGNG惣領さん昔好きで、ボーイフレンドとか、読んでたよ
たしか理乃ちゃんと圭くんがでてくるんだよね
そーか、ノッコがモデルだったのか・・・
0798伝説の名無しさん
NGNGわ〜、私もカブるなぁ〜と思ってました!
くらもちってNOKKO好きだよね。『アンコール…』もそうだけど
他の作品でも、シンクロするやつあった気が・・・。
漫画のキャラたてるときなんかに参考にしてたのか
台詞とかもNOKKOの詩を彷彿させるのとかあったと思う。
読み返したくなってきた・・・。
0799伝説の名無しさん
NGNG藤井フミヤも当時べた褒めでしたよ。確か、どこでも褒めてた気がする。
ラジオの自分の番組にゲストで呼んで、チューしてもイイ?みたいな事を言って
フミヤが自分の手に「チュッ」っと音を立ててやったのが
本当にNOKKOにチューしたと思われちゃった事とかあったよ。
(ラジオで音しか伝わらないから)
0800伝説の名無しさん
NGNG惚れてたかもね。フミヤ惚れやすいし。NOKKOにその気があれば付き合
ってたかも。でもあいにく以下のようだったわけで・・・
NOKKOのコメント
「男にもね、たまに同類っているよ。男の場合は困惑する。そういう人に出会
うと、男友達の同類に出会うと、こいつは どうしたらいいのか わかんないな
と思う。友達としてとらえたらいいのか、男としてとらえたらいいのか。完璧
にボーイフレンドにしかならない、恋人にしかならない男というほうが、好き。
チェッカーズのふ郁弥君。郁弥君だね、同類の男の子は。どう対処すればい
いのか、よくわからない。いちばん兄弟じみてるような。」
0801伝説の名無しさん
NGNGって聞かれて、「ノコだね」(ちなみにフミヤはなぜかいつもノコと呼ん
でた)って答えたら貴明&憲武声を揃えて
「木の葉?」
って返してた。芸能界レベルではまだ名の通ってない時代の話です。
0802伝説の名無しさん
NGNG0803伝説の名無しさん
NGNGNOKKOがねるとんに出た時は普通エンディングはトークなのに、なぜか歌いまくってましたね。
可愛いかった〜
0804伝説の名無しさん
NGNG観客ととんねるずの前でなぜか歌って踊ってたような・・・
ソロになってからだったっけ?何歌ってたんだったかな?
0805伝説の名無しさん
NGNGビデオまだ持ってるよ〜。
0806伝説の名無しさん
NGNGTo-yのニヤちゃんはNokkoがモデルだと思う。アニメ化されたときも
Nokkoが声をあててたし。
0807伝説の名無しさん
NGNGそうだった〜、ビデオ撮っておけばよかったよ・・かっこいかったよね〜
また観たいなぁ。
>>806
間違いなくNOKKOがモデルです。作者の上條敦士さん自ら語っていました。
山田二矢っていう名前も、NOKKOの本名からとってるし。
アニメでNOKKOにニヤの声をやってもらえることになって、上條さんは天
にも昇るくらい嬉しかったそうです。
0808806
NGNGやぱーりそうだったんですね!
山田二矢という名前は漏れは昔社会党の委員長浅沼稲次郎を刺殺した
山口二矢(やまぐちおとや)から取ったのかと思ってました。
えらく過激な名前だなあと思ったものです。なつかしいなあ。
0809伝説の名無しさん
NGNG小田原さんの元気な姿見れて、みんなと
違うところで妙に興奮したわたくし・・・
オサーンになってたけど、叩きっぷりは相変わらずの
かっこよさでした。桑田さんにオヤジギャグ言わされて、
照れてた小田原さんに萌えました(w
0810伝説の名無しさん
NGNG亀レスでごめんなさい、ラジオでフミヤがNOKKOをゲストに呼んだときって、
二人で歌とかは歌ってなかったですか?NOKKOとフミヤが2人で「stand
by me」を歌ったことがあるそうなんですが、その時かなぁ〜と思って。聴いてみた
かったな・・・
0811伝説の名無しさん
NGNGん〜〜、歌ってたかなぁ・・・???
ごめんなさい、何かあんまり思い出せないです〜(汗
チューのエピソードがインパクト強くて・・・
でも、私も「stand by me」聴いてみたいです!
後日談として、フミヤがテレビで本当はチューしてませんと弁解してました。
0812伝説の名無しさん
NGNGTVで弁解するほど、FANからの反響がすごかったんだね。あの当時、フミヤ
人気あったもんな〜。NOKKO、フミヤFANから嫌がらせされてなきゃいい
が。
0813伝説の名無しさん
NGNGREBECCAWを100円でゲトーしますた。
嬉しいけど少しやるせなす・・・。
いくらなんでも100円は安すぎるだろ。
世の中のREBECCAに対する評価が低いよまったく!
聴いてるだけで切なくて涙が出そうになる音楽なんて
そうはないよ。
0814伝説の名無しさん
NGNG当時フミヤが言ってました。
0815伝説の名無しさん
NGNGREBECCAWを100円でゲトーしますた。
嬉しいけどちょっと悲しい・・・。
いくらなんでも100円は安すぎるだろ。
世の中のREBECCAに対する評価が低すぎるよまったく!
聴いてるだけで切なくて涙が出そうになる音楽なんて
そうはないよ。
その気持ちわかるなぁ。
俺も厨房のころ、CDが買えないので、レンタルCDで借りてきて、
テープでずっと聴いてた。
もっとも今はWinMXでただで手に入ってしまうのだが。
0817伝説の名無しさん
NGNGそれにノッコもゲストに出て、ドクトルフミヤとナースノコの真夏の夜の保健体育(w のコーナー
とかとっても面白かったの憶えてるよ。でもこっちにはチューとかなかったな…
「stand by me」はNHKFMのレベッカ特番みたいのにフミヤがゲストで出て
その時一緒に歌ってました。
0818伝説の名無しさん
NGNGそっか〜、安心。ノッコって、女の子にも好かれるタイプだもんね。
>>817
わー、真夏の夜の保健体育(w それ面白そうだね〜。覚えてるエピソード
あったら教えて♪
フミヤって、キョンキョンと付き合ってたのってこの後くらいかな?キョン2
とノッコって、顔は似てないけど背格好ほぼ一緒だしなんか雰囲気似てるとこ
あるからなぁ、こういうタイプ好きだったんだねフミヤ。
0819伝説の名無しさん
NGNG0820伝説の名無しさん
NGNG0821伝説の名無しさん
NGNGそれはノッコがパーソナリティやったNHK−FMのミュージックウェーブ
にフミヤがゲストで来た時に歌ったよ。ギター一本でいいかんじでした。
最後曲終わりの方でクスクスクスクスって笑いあってる二人が当時ジェラ
でした(w
0822伝説の名無しさん
NGNGちょうどリアル厨房で【76Th STAR】を聞いて
ハレー彗星が76年に1回くるんだと覚えますた(藁
♪星屑たちよ聞いて あたし 約束するよ
世界中の誰より 輝いてみせるって
これって、まさしく当事のNOKKOちゃんのことのような気がするです。
0824伝説の名無しさん
NGNG0825伝説の名無しさん
NGNG0826伝説の名無しさん
NGNGすい星のようにキラめくよ エンジェル
ハートは No.1 STAR
夢みているのよ
T'm76th No.1 STAR
世紀に一度舞いおりる エンジェル
ハートは No.1 STAR
みつめてほしいの
大好き〜♪ 「アナタがアタシの 総てを変えたわ」って、シャケのことだよ
ね。確かにシャケがNOKKO見つけてくれなかったら、レベッカもなかった
わけで・・シャケに感謝!
0827伝説の名無しさん
NGNG0828伝説の名無しさん
NGNGお手数をお掛け致しますが、どなたか宜しくお願いします。。。
0829伝説の名無しさん
NGNG1 WEARHAM BOAT CLUB
2 VIRGINITY
3 LOVE IS CASH
4 FRIENDS
5 PRIVATE HEROINE
6 BOTTOM LINE
7 MAYBE TOMORROW
8 RASPBERRY DREAM
9 WHEN A WOMAN LOVES A MAN
10 CHEAP HIPPIES
11 MONOTONE BOY
12 MOON
13 SUPER GIRL
14 LITTLE ROCK
from hmv.co.jp
0830伝説の名無しさん
NGNGどうも有り難うございます。助かりました。
そうですね、勉強します>ネット活用法
0832伝説の名無しさん
NGNGするのですけれどねえ。シャケのインタビューを読んでもしょっちゅう
喧嘩してたみたいだし。「結接蘭・破接蘭」の間奏のギターと
キーボードのかけあいはシャケとノッコの喧嘩を表しているって
知ってた?
0833伝説の名無しさん
NGNGその時の写真が、ものすごーくお似合いだったのを覚えてます。
フミヤがノッコを抱きかかえてる感じの写真とか、じゃれあってるような
写真だったと思うけど、付き合ってるのかなーとか、思っちゃうほどでした。
ノッコ、可愛かった!
0835伝説の名無しさん
NGNGフミヤとノッコ、二人とも顔がちっちゃ〜くて小柄だし、似合いそう。2人揃っ
てミッキーマウスを目指してたしね(エンターティナーという意味で フミヤは
ノッコに影響された?)
でもこの当時ってノッコ、辻と付き合ってた時かな?シャケのことを書いた詞
はたくさんあるようだけど、辻のこと書いた詞ってあるんだろうか・・・
0836伝説の名無しさん
NGNG>>833です。その時の雑誌は確か、JUNON・・・だったと思う・・・タブン・・・
二人とも、本当にお似合いで、自然な感じに写ってたなぁ〜。
その雑誌、紛失しちゃったんで、もう一回見たいくらいです!
0837伝説の名無しさん
NGNGJUNONかぁ懐かしい…今もあるか。私はその雑誌、木の実ナナとの対談の時
買ったな〜残念ながら内容忘れてしまったけど。NOKKOがファンだったみたいね。
>>835
私もそれ知りたい!辻嫌いだけど、シャケの事ばっかじゃないと思うんだけどね〜
ただNOKKOの口から辻のこと語られた事ないような気もするけど。
NOKKOにとって辻はそんなに大きい存在ではなかったのかな?
辻の方はNOKKOのことを書いた歌あるらしいけど…。
0838伝説の名無しさん
NGNG楽しいけど
辻が思い浮かんだらヲエヲエ!
0839伝説の名無しさん
NGNG笑い方が死ぬほど嫌い〜 って辻のことだったら笑うね
0840伝説の名無しさん
NGNGハッ!
今までポイズンの全曲にあるあの攻撃的な世界観とか、一体誰に向けて
るんだろうってずっと疑問だったけど、一つ答えが出た。
はっきり言ってあなた、ただのゴシップ好きよ
って辻の後々の人生考えると「なるほど〜」って思ってしまう。
権威が好きだったり、女優が好きだったり、ライフスタイルにミョーにバブリーな
匂いの消せないあの人。まあ、昔からそうだったけど。
0842伝説の名無しさん
NGNGいいよ。
レッド・ウォーリアーズの
Another day Another time
の中で
離れているとやさしくなれるのに
どうしていつもケンカばかりなのさ
というのがあるし。
0843伝説の名無しさん
NGNG自分の事歌われるってどんな気分なのかね、中村あゆみや美里やユキや
チャラとか色々いるけど自分の事歌われてるのってほとんどないでしょ?
たんにノッコの付き合った人にミュージシャンが多いってだけかもしんないが。
0844伝説の名無しさん
NGNGやれば出来る。
SONYに戻る。
資生堂のCMに出る。エリクシール CM曲もNOKKOで、
キョン2とフミやと3人で歌う。
バンドを作る。ライブをする。
生番組には登場しない。
0845伝説の名無しさん
NGNG0846伝説の名無しさん
NGNGちょっと話題になった(苦笑)YUKIもそうだけど
千秋もREBECCAのコピーバンド組んでたんだって。
(↑これってガイシュツかな?)
で、パンクに目覚めて、バンドやる路線が
変わっちゃったらしいけど・・・
日テレの物まね番組にNOKKOの物まねで出た時
衣装、髪型、アクセサリーまで気を使ってたよ。
歌もうまかった。
0847伝説の名無しさん
NGNG女の子にも曲書いてたと思うけど、抵抗ないのかね?
0848伝説の名無しさん
NGNGそれは、シャケのおんなの好み
シャケの前の奥さんもノッコに雰囲気似てる。
0849伝説の名無しさん
NGNG売れっ子モデルのSHIHOって、NOKKOに似てるといつも思ってしまう。
0850伝説の名無しさん
NGNGカキコあったんだけど、そういわれてみれば斜め45℃の角度と華奢な所が、
ちょっと似てる気もする。あと一時期飯島直子もちょっと似てると思ったかな。
シャケの元奥さんもNokkoに歌声や話声や小柄なとことか似てたよね。
0851伝説の名無しさん
NGNG0852伝説の名無しさん
NGNGだったら、何か分かる気がするー。
飯島直子は笑った時の表情は似てるかも。
ここで挙がったNOKKO似の芸能人って、共通点は鼻かな?
0853伝説の名無しさん
NGNG神田うの。。そう言われてみれば、「TIME」の頃の、チアガールっぽい格好
をしてたノッコなんかにちと似てるかも。自分でも高い声が似てると思ったのか、
物まね番組でノッコの歌まねやってたよね。歌は下手だけど、踊りはさすがうまか
った・・・が、手足長すぎて別物になってた。やっぱり小柄なノッコがやったほ
うが、全然可愛いかったな
0855伝説の名無しさん
NGNG「アンテナ」やったんですよ。声も似せて格好もその当時のを真似て
振り付けまでそっくりにして、すごい似てましたね。点数悪かったけど。
本人が好きかどうかは知りませんが、おそらく周りに似てるってそそのか
されてやったと当時私は邪推しました。実際良く似てたし。
0856伝説の名無しさん
NGNGそれ見た気がする
野村監督が審査員で、サッチーとうのがもめてるころだったけど
うのの物まねほめてた。
0857伝説の名無しさん
NGNG0858伝説の名無しさん
NGNGうのは、けっこうノッコ好きだったんじゃないかな?カラオケでもノッコ風
の歌い方したりするって言ってたし。
松井直美もレベッカノッコの真似してたっけ〜あまり似てなかったけど。
>>857
トランジスタグラマー、私はCDVをgetしたんだけど、プレイヤーないから
もちろん見れない。どっかに、ビデオテープにダビングしてくれるとこない
かなぁ?
0859伝説の名無しさん
NGNGCDVが見られるLDプレーヤー持っている人を捜さないとね…。
漏れもそのCDVを持っているけど、LDが壊れる前に記録型の
DVDドライブでも購入せねば(w
0860858
NGNGLDプレイヤーって、必ずしもCDVが見れるわけではないんですよね?
地道に探すことにします
0861伝説の名無しさん
NGNG音楽CDも再生できる機種以降ならOKかな・・・。
0862伝説の名無しさん
NGNG3曲目TATOO GIRL
これは実質お蔵入りしていたので世に出てよかったと思う。
曲調はナッシング・トゥ・ルーズ前後のレベッカ調 シャケの曲とは思えないアレンジで
キーボード中心。ギターカッティング&音色が当時のシャケ演奏とは思えない。
演奏は是永?(クレジットはシャケ名義だが間奏部からエンディングF.Dまで違う気が)
歌詞はNOKKO的私小説歌詞ではなく、宮原芽映作詞のバージニティーみたい。
ついでに唐突なAメロからサビに持っていくところは土橋ぽくない。
サビに2段階あってそれを効果的に繰り返すキャッチーな曲。部分部分に蜃気楼同様のモチーフがある。
当時のシングル候補だったというのも頷けるサビから作ったような曲。
0863伝説の名無しさん
NGNGリミックスバージョンでは大幅に音色(ボーカルも)が立つように修正されていて、
どの曲でも同じようにボーカルにエフェクトを掛け強調している。
ベースラインが沈んでいた部分にもかなりのテコ入れ入っていて、
ABCと転調の度に曲の流れが止まる感じがあったけれどかなり疾走感がでるよう
音が立つように直されている。ドラムラインに驚異的な直しがある曲もある。
(パーカッションの音色が極めて押さえてありビート感重視している)
上記に挙げた2曲はリミックス版こそという出来上がりで、SUPER GIRLに関してはベースラインが
原曲では死んでいたのが、これが同じ曲か?というほど修正がはいってボーカルも歌詞に反して沈んでいたのが
耳に飛び込むほど引き立ちビート感溢れ素晴らしい生まれ変わり。こういう音が聞きたかったんである
私は大満足。
0864伝説の名無しさん
NGNGリミックスの楽しみというのがある。
私的には曲自体が好きにはなれない10、11、12&14曲目はリミックスがどれほど素晴らしくても
あまり好きにはなれない、
これはもう当時の曲の持つ性質の押しつけが強くて嫌なのだ。NOKKOの詩の世界にも共感ができない。
2002年のレベッカの装いは決まったけど、5年後10年後にはまた変わる、テクノロジーの進化とともに。
これが決定版!というのもまた変わるのかもしれない。
0865伝説の名無しさん
NGNGこれで10年ものに近くなった、BestOfDreamsのビデオを少し痛みながらもバックアップできる。
しかもプレイリスト付きのDVDへ。(w
0866伝説の名無しさん
NGNGいいな〜、私もビデオ痛んできてるから、DVDにしたい・・・
ちなみにDVD&HDレコーダー、おいくらぐらいでしたか?
0867伝説の名無しさん
NGNG東芝のXS30、8万円強。
まったく、2〜3年ぐらい前のDVD色々出した時に一緒に出してくれればよかったのに。
ついでに神戸淡路震災のときのLIVEもだしてくれれば。
0868伝説の名無しさん
NGNG「REBECCA in LIBERTY」のCMを見て、受験に合格したらフルセットで買ってもらう
約束を親に取りつけ、シコシコ勉強したものです。
ラズベリードリームのシングルCDがおまけについて来たので、
私が聞いた初CDはラズベリードリームだったよ。LPよさらば…。
0869伝説の名無しさん
NGNGいいな〜、私もLIBERTY欲しかった・・でもちょっと高めだったから、「ドデカ
ホーン」とかいうCDラジカセしか買ってもらえなかった。コンポ売り場では
レベッカの曲ががんがんかかってたっけなぁ。
わりと大きな電気屋さんで、5年くらい前までテレビ売り場のテレビに「ポイズ
ンツアー」のビデオが流れてて、そこの電気屋行くたび確認しちゃってたよ。
0870伝説の名無しさん
NGNGNOKKOは今年の春、レコーディングエンジニアの
ゴウホトダ氏とケコーンしたそうですよ!(もしかしてガイシュツ?)
写真で出た着物姿のNOKKO幸せそうだったよ。
でも、お母様もお亡くなりになったのね・・合掌・・「
0871伝説の名無しさん
NGNG見ました!
いろいろあったみたいだけど、NOKKOの
近況が知れてヨカッタ!
そして、あのフレンズのかわいかったこと!
あのリズムの取り方、チョ〜かわいい!!
結婚してしかもレコーディング中?とかで
さらなる発展に期待してるよ〜。
ベイビーも期待してるよ〜!
ヨカッタヨカッタ。
お母様は残念だけど…。
0872伝説の名無しさん
NGNG俺も見ました!
まさかあの番組でこんな事発表されるとは思わなかった。
幸せそうだったね、NOKKO。
お母さんが亡くなられてショックだったろうけど、
幸せな家庭を築く事で乗り越えて欲しいです。
で、スローペースでもいいからレベッカ再始動してくれ〜!
0873伝説の名無しさん
NGNG歌の大辞典は去年くらいからNOKKOの近況をちょこちょこ発表してて、
唯一の情報源だったので、今回も「もしかして、噂の結婚のこと言うかな?」
と期待してたら、案の定でしたね〜。子供の噂はさすがに嘘だったみたいです
けど・・でも、早くチビノッコ産んで欲しいな
しかも、だんなさん世界的に有名なレコーディングエンジニア!マドンナも手
がけてたみたいだし。一時NOKKOが尊敬してたマドンナ・・・不思議な縁
を感じちゃいました。
早くだんなさんと、新しい音を作って聴かせて欲しいな〜
0874伝説の名無しさん
NGNGなんとなく今日のテレビ欄みて「あの歌手の意外な今が…」みたいなこと
書いてあったから、これノッコかな?と思って一応は録画してるんだよね〜
見れる状況でもあったんだけど生で見てショックな情報だったら
嫌だからまだ見てないんだwこれで安心して見れるな〜〜
だんなの写真とかでたの?…お母さん亡くなったのか…私もショックだ。
0875伝説の名無しさん
NGNGしかし大辞テン、あなどれないなあ。
0876伝説の名無しさん
NGNG0877伝説の名無しさん
NGNGhttp://ime.nu/www.digidesign.co.jp/cgi-bin/frames.cgi?/japan/users/go.html
0878伝説の名無しさん
NGNG幸せいっぱいの歌声、早く聴きたいな
0879伝説の名無しさん
NGNG0880伝説の名無しさん
NGNGレベッカのファンはイイ人多いんだよねきっと。
ニコニコ
0881伝説の名無しさん
NGNGNOKKOの人柄を表してるようだ〜
0882伝説の名無しさん
NGNGみんなのその思いが凝縮されてて
熱い。でも優しいいいスレになってるんだよ。
0883:伝説の名無しさん
NGNG答えはハッキリわかんないけどときめきや胸の高鳴りや
あの歌詞にでてくる気持ちに自分もなれるような・・・。
NOKKOの音楽を聴くと
子供の様な素直なじぶんになれる。
0884伝説の名無しさん
NGNGあんまりマンセーだとやりづらい…、って思ってる2ちゃん気質は自分だけ?
もちろんファンだけどね。
0885伝説の名無しさん
NGNG人柄とか…。写真を見る限り優しそうな人に見えるけど。
年齢もはっきりしないしさ〜。情熱大陸あたりでゴウさんやってくんないかな?
そしたらNOKKOもチラッと映りそうだしw
0886伝説の名無しさん
NGNGないもんね。情熱大陸は確かにやって欲しい。
以前NHKで宇多田ヒカルのレコーディング風景?かなんかやったときに
写ってたらしいんだけど、それ見た記憶あるけどゴウさんの記憶はない。
全然知らなかったからな〜
0887伝説の名無しさん
NGNGスタッフ中心のアルバム製作秘話みたいな感じで、ゴーさんのロングインタビューが
載ってた。写真もばっちり。着物着てました。ウタダのダンナよりも、凄いかも?
かなり、奥の深い話しをされる方で、観察力といい、感性の鋭い方だと思いました。
なんか、オーディオマニアみたいなもっさい方かと思ったけど、ぜんぜん違った。
彼は、非常にモテルタイプかもね。NOKKOやるじゃん。
0888伝説の名無しさん
NGNG0891伝説の名無しさん
NGNGそれって森の小道みたいのを白いタキシード姿のシャケがNOKKOの手をとって微笑み、
NOKKOは少しサイズ大きそうなウエディングドレスで嬉しそうに笑ってるのだよね?
あれは本当に一枚の絵みたいに素敵だったな〜
他の雑誌には、林の中を颯爽と駆け抜ける写真が載ってたそうだけど、見た人いますか?
0892伝説の名無しさん
NGNGもっさくなくて良かったけどwモテルタイプってのも心配ですねー
それとNOKKOはかなり前に離婚してるけどゴウさんていつ離婚されたん
ですかね?今井美樹みたいなことはないと思うけど…。
0893伝説の名無しさん
NGNGすごく似合ってるなー。ずっといっしょにいてほしかった。
0894伝説の名無しさん
NGNG一般人から見て憧れるミュージシャンカップルって結構いたよね。
でもどれも今は…ノッコ幸せになれ!
0895伝説の名無しさん
NGNGNOKKOとの別れがなんか影響あったんですか?初めて聞いた。
「シルヴィア」ってのは彼女の事を歌ってるの?どんな歌なんでしょう?
よくNOKKOの詞はシャケの事を書いてると噂では聞くけど、案外辻さんの事
だったりもしたのかな?
0896伝説の名無しさん
NGNGどんな歌詞だったかはっきり憶えてないけどちょうどシャケと結婚した頃で
これNOKKOのこと歌ってるのかな?と当時思った記憶がうっすら。
0897伝説の名無しさん
NGNGプロデューサー&作曲を土橋さんがやってると書いているが肩書きが・・・
活動がうやむやになっているだけに複雑です。
0898伝説の名無しさん
NGNGエコーズ解散の原因がNOKKOの結婚に関係してるかどうかは分からないケド、
こんなの見つけました。↓
『東京 ( とうきょう) 投稿者: sara
アルバム「EGGS」最後に収められている
「東京」は、実話だと聞いたことがあります。
青山に勤務していた私は、辻さんとNokkoが
よくデートしいていたのを、見かけました。
「EGGS」が発売されたのが確か春ごろ?
美容院で何気なく見た雑誌にウェディングドレスを着た
Nokkoがシャケと2ショット。
「東京」を仁成は今も、愛していないのでしょうか。』
あと、「STELLA」っていう曲も、NOKKOがモデルだって話もありますね。
0899伝説の名無しさん
NGNG0900伝説の名無しさん
NGNG0901伝説の名無しさん
NGNG0902伝説の名無しさん
NGNGな記憶では、ベストテンかトップテンでこの曲を寝っころがりまくりながら歌ってて、
セクシー過ぎて当時まだ子供だった私は、見てはイケナイものを見てしまったようで
ドキドキしてました・・・ 今見たら、きっとカッコイイんだろうなぁ。
覚えてる方いませんか?
今は生番組でここまでするスリリングなアーティストっていませんねぇ。
0903伝説の名無しさん
NGNG地方だったから東京キー局では色々出てたのかもしれませんが。
この曲実は当時好きじゃなかったんですよね。マイナーコードの
ちょっと暗い感じがして、リバティーかなんかのCMにも使われてた
けど、なんでこれがシングルカットなんだ〜?ってずっと思ってました。
でもここ数年で猛烈に好きになってしましました。フェイバリットの
上位にまでなっちゃったんですよ。特に歌詞が他の曲に比べても群を
抜いて際立ってるように思いますね。
「眠りこんだ彼女 あなたがそっと上着を掛けるのが嫌で わざと
起こしたの なんて子供じみた気分 もしあたしが彼女を傷つけたら
あなた 私を殴るかしら?」
「あなたにしか見えない 彼女の魅力が 特別だなんて気にいらないの
星の巡り合わせなんて 簡単なものね 落ちればみんなそう言うわ」
これってスゴクないですか?こんなリアリティーのある女のある意味
汚くて狡猾な感情を歌にするなんて・・・最近こんなガツーンって
パンチのある歌詞を作るアーティストっていないですよね。なんか
観念的で意味のわかりずらい歌詞を書くのが流行ってるっぽいですよね。
ノッコは作詞家としてもスゴイです。
0904伝説の名無しさん
NGNG確かに寝転んで歌ってたの覚えてます!
でも曲名は何だったか覚えてない・・・。
0905伝説の名無しさん
NGNG星の巡り合わせなんて 簡単なものね 落ちればみんなそう言うわ」
ココほんとすごいよね。この部分大好き。
私も903さんとまったく一緒で当時は全然いい曲だと思わなかった。
でも今は猛烈に好き!です(ベスト版のRMXバージョンは好きじゃないけど)。
Poisonというアルバムも当時より今のほうが良さが分かる。
「ナーバス〜」は土橋さんとしても冒険した作曲だったんだけど、
曲を渡した翌日、あの歌詞をつけてきたNOKKOを、
やっぱすげぇ奴だって思ったんだって。
確かNHKの「ジャストポップアップ」でパフォーマンスしてたような記憶がうっすらあります。
0906伝説の名無しさん
NGNG私も、間奏がちょっと長くて重たいのを除けば、かなり好きな曲です。NOKK
Oの息づかい?呼吸?もセクシーだし。当時高校生で、ちょっといいな〜と思っ
てた人がクラスの子と付き合いだした頃で、この曲にすっごく共感してたなぁ。
ほんと今見てもすごい歌詞だよね。なかなかこういう表現できるアーティストっ
ていないと思う。これってNOKKOの実話なのかな?
>>905
>「ナーバス〜」は土橋さんとしても冒険した作曲だったんだけど、
曲を渡した翌日、あの歌詞をつけてきたNOKKOを、
やっぱすげぇ奴だって思ったんだって。
あの歌詞NOKKO一日で考えたんだ、やっぱ凄いよNOKKO・・・
ジャストポップアップか・・結構ビデオ残ってるけど、「ナーバス〜」は無いな
ぁ。見逃したかな?コンサートツアーと重なってて、テレビあんまり出れなかっ
たとかなのかな。
0907伝説の名無しさん
NGNG「ナーバス〜」はどこにも見当たりませんね。
0908902
NGNGなんかイメージとしては全体的に紫っぽいステージと衣装で、2番の歌詞の時
にず〜っと寝転んでて、「こんなに寝転んでいいの〜?」って感じでハラハラ
ドキドキ?した記憶があったんだけどな〜
あと、同じくベストテンでの「モノトーンボーイ」でボクシングのグローブ?
にマイクくっつけて元気に歌ってるのすっごくかわいかったなぁ。
0909904
NGNG俺がテレビで見たのは確かOne More Kissでした。今ふと思い出しました。
なんか真っ白なセットでスモークの中に寝転んで歌ってました。
Nervous But Glamorousは俺が高校の時だったけど、
曲も歌詞もすごくカッコよくて好きでした。
歌詞を見て「女って恐いな〜」とか思いましたよ(笑)
俺はアルバムOLIVEにある英語バージョンの方もすごく好きで、
当時、洋楽しか聞いてなかった兄貴が洋楽と間違えた時はニヤリとしました。
0910伝説の名無しさん
NGNGを意識して作ったって。特にサビがそのまんま歌えるでしょ?って言ってましたよ。
でも、私個人的には当時大人気でNOKKOもお気に入りだったロビーネビルのヒット曲
「セイ・ラ・ヴィ」にアレンジと曲調が似ていると思う。そっくりかもしれない>アレンジは。
0911伝説の名無しさん
NGNGホントだ!ロビーネビルのセラビは当時私も好きだったからよく覚えてます
けど、ナーバスの「It's Just!」って掛け声とセラビの「That's Right!」って
掛け声部分とかかぶるし、BMPもビートも雰囲気も似てますね。しかもキープミー〜
もそのまま当てはまる!ヤバイ。また新たな疑惑が・・・(笑)
ちなみにですね、私は真夏の雨を聞いた時にフッと映画「バグダットカフェ」の
テーマソングのコーリングユーを思い出しました・・・・なんかノッコがドバシャン
に「あんなの唄ってみたいんだよねぇ〜」って何気に言った気がしたんですが。
曲調としては全然パクりとかじゃないんですけど、インスパイアってぐらい
でしょうかね?ちょっと邪推でした。
0912伝説の名無しさん
NGNG真夏の雨はPOISONで一番良く聞きました。
0913伝説の名無しさん
NGNGレス950超えたらパート2立てて下さいね。
スレタイもちょっとひねってみたらいいかも。
0914伝説の名無しさん
NGNGドバシャンの曲作り、音作りについてはみなさんどんな感想をお持ちですか?
俺は、やっぱりスゴイ才能の持ち主だと思う。
特に×NOKKOとなるとスゴイ・・・。
0915伝説の名無しさん
NGNGただレベッカ後の活躍が、例えば同時代同じようなポジションにいた
小室哲哉と随分と違うのは、彼の才能がノッコという素材でいかに反映
されてたかとも言えますよね。それとコンポーザーとしてプライドが高い
のか、絶対に捨て曲は世に出さないでしょ。かつてあの名曲「オリーブ」
でさえもアルバムには入らない予定だったらしいですよ。プロデューサー
だったF・カヴォーキオンの強い勧めで入っただそうで。
つまり大量生産はしないけど、質の高い普遍性のある楽曲を確実に残す、
そんなタイプの人ですよね。彼については語りたいこと山の如しですが
このへんで止めときます。
0916伝説の名無しさん
NGNG0917伝説の名無しさん
NGNG「ストロベリータイム(?)」だけかな?
0919伝説の名無しさん
NGNG懐メロ板にある合同スレもほぼレベッカの単独スレと化してるし、
最近REBECCA、NOKKO関連の話題が板をまたいで重複したり
分散してるような気も。
どこかに統一するか、レベッカとソロのNOKKOで分けるとかした方が
良いようにも思うが、どうだろう…
0920伝説の名無しさん
NGNG0921伝説の名無しさん
NGNG今初めて知りました。速攻読みに行ってみますw
0922伝説の名無しさん
NGNG合同スレですけど。なんだかあちこちに乱立してたんだ。
私も統一賛成ですね。
0923伝説の名無しさん
NGNGNOKKO&ドバしゃん周辺気づいてくれないかなぁ!
再結成っていうか、昔の映像&音源出して〜!!!
NOKKO、ソロでもいいから声を聞かせて!!
0924伝説の名無しさん
NGNG売れると思うんだけどな〜特に、あの幻の横須賀ライブ!昔TVKで2週に渡っ
て放送されてたらしいし、ずっとカメラ回ってたから映像は確実にあるんだよね。
前にユニコーンFANが署名集めてソニーに提出して、BOXかなんか発売された
らしいよね。レベッカのBOX発売希望もみんなでソニーにメールしない?まずは
私がメールしよ・・
0925伝説の名無しさん
NGNGえ、知らなかった?実はあの『会いたい』の曲で有名なサワダチカコさんの
「T miss you」の作曲もしていたのですねー。曲を聴けば分かると
思います。あの、心地よく流れるキーボードの音色が土橋安騎夫さんの曲だ!
ということを。お試しあれ。
0926伝説の名無しさん
NGNG友達が言ってて、へぇ〜と思った程度だったけど、その後シャケの2万字を
読んで納得したっけ。まさに実体験だもんね。MOONの詩についてノッコ
が何て言ってたか、詳しく知ってる人いないかな?
0927伝説の名無しさん
NGNG動きがあるってのはまたなにか始めるって事なのかな?
このままもう出てこないのかと思ってたのでビックリだけど。
0928伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.nokko.jp/
0929伝説の名無しさん
NGNGブスな女がNOKKOとかハンドル名乗ってサイト開いたりするけど
928はどうなんだろう?歌手のNOKKO?
あと公式で作るならお金かけて欲しい。
NOKKO公式ファンクラブのページってオッサンの手作りみたいだったから。
0931伝説の名無しさん
NGNG[Domain Name] NOKKO.JP
[登録者名] モトリーデザイン
[Registrant] Motley design
[Name Server] ns1.hosting-link.ne.jp
[Name Server] ns2.hosting-link.ne.jp
[登録年月日] 2002/12/02
[有効期限] 2003/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2002/12/02 11:42:28 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] リンククラブホスティングサービス
[Name] Linkclub Hosting Service
[Email] support@hosting-link.ne.jp
[郵便番号] 150-0001
[住所] 東京都渋谷区神宮前5-39-6
[Postal Address] 5-39-6, Jingumae, Shibuyaku, Tokyo
[電話番号] 03-3406-9898
[FAX番号] 03-3406-9889
0932伝説の名無しさん
NGNG150ポンドで5ページだから小さなサイトになりそう。
「超お勉強価格」ってかいてある。。。
Motley.co.uk - Professional web design at competitive prices
Motley.co.uk is a small design company geared to enable small companies and individuals
to have a presence on the internet at extremely competitive prices. ...
www.motley.co.uk/ - 12k - キャッシュ - 関連ページ
0933伝説の名無しさん
NGNGみなさん凄いですね。
0934伝説の名無しさん
NGNG0935伝説の名無しさん
NGNGこの板ってよく負荷かかりすぎてアクセスできなくなるから
もう邦版に統一でいいんじゃない?パート2とか作らないでさ。
0936伝説の名無しさん
NGNGいまhiroのプロデュースやってる葉山拓亮の楽曲って土橋さんのとよくにており
ません?D−LOOPの頃の「LOVE ME TENDER」を聞いてるとよ
くわかる。と思っているのは俺だけか(爆)。
0937伝説の名無しさん
NGNG0938山崎渉
NGNG0939
NGNG0940伝説の名無しさん
NGNG0941
NGNG0942伝説の名無しさん
NGNG0943伝説の名無しさん
NGNGそれまでのレベッカの曲ってわかりやすいのが多かったから余計にそう感じたかも。
詞はインパクトあるんだけど。
俺も後になって好きになった。
0944伝説の名無しさん
NGNG0945伝説の名無しさん
NGNGシャケが在籍してた頃のライブ映像も観たい!
阪神大震災チャリティーライブの映像が観たい!
お願いです、ソニーさん!
0946伝説の名無しさん
NGNG0947伝説の名無しさん
NGNGいい買い物しましたね! ライブ・ビデオもおすすめなので機会があれば是非!
0948伝説の名無しさん
NGNGシンセとベースの音が土橋っぽい。
0949伝説の名無しさん
NGNG0950山崎渉
NGNG0951伝説の名無しさん
NGNG0952伝説の名無しさん
NGNG0953伝説の名無しさん
NGNG昨日は大丈夫そうだったんだけどね。。。いきなりでビックリよ(泪
0954伝説の名無しさん
NGNG残念無念です。
0955
NGNGこれの映像始めて見た。
0956伝説の名無しさん
NGNG見ました!おらもはじめてみた!
屋上で歌ってたね〜
0957伝説の名無しさん
NGNGくらいのおじさんの携帯でした。フレンズはやはり、幅広い年齢層に支持され
る名曲だ。。。
0958伝説の名無しさん
NGNG0959伝説の名無しさん
NGNG0960伝説の名無しさん
NGNG一月ももう一週間。
なにやってんのかねー?
NOKKOの日記なんて読んでみたい。。
オープンしてそのまま終了ってことはないよなぁ。
0961伝説の名無しさん
NGNGNOKKOファン必見!
0962伝説の名無しさん
NGNGさっさと公開してください。
じゃなければあんな告知しないでちょうだい!
0963伝説の名無しさん
NGNGでも、どこまで聞いていいんだろ?プライベートの事ってあまり
質問できないのかな?そもそもそんなコーナーあるかもわからんが。。。
0964伝説の名無しさん
NGNG0965伝説の名無しさん
NGNG徳光さんの番組で出た写真と一緒だもん!!いよいよって感じw
0966伝説の名無しさん
NGNGこれが微妙に気になるな…あの番組よく見てるけど
まさかスタジオで歌うんじゃないよね?なんかやだな〜
0967伝説の名無しさん
NGNG0968伝説の名無しさん
NGNG0969伝説の名無しさん
NGNGにだけは出て欲しくなかったのに。
「あの人は今ベスト100」
お待たせ致しました!徹底追跡「あの人は今」
皆様からの熱〜いご要望にお答えいたしまして
「あの人は今パート3」をお送りいたします。
アイドル・ミュージシャン・俳優・タレントは当たり前!
今回は、昔CMで大活躍した○○君や大人気だった
TVドラマの名子役○○も登場!さらに「あの人」
を追跡して台湾へ・・・そして、スタジオでは、
あの伝説バンドが一夜かぎりの復活ライブ♪
お見逃しなく!!!
ってことだけど・・まさか、レベッカとしてスタジオで歌うんじゃないよね・・
VTR出演かな?ノッコの近況は知りたいけど、この番組にだけは出て欲しくなか
ったYO〜!(泣
0970伝説の名無しさん
NGNG違うよね?
ノッコの近況は知りたいからNYに取材に行け!!
0971伝説の名無しさん
NGNGNYに取材に行って、カッコイイ世界のノッコなら見たい
0972伝説の名無しさん
NGNG0973伝説の名無しさん
NGNGNYにいるノッコかな、やっぱり
0974伝説の名無しさん
NGNG0975伝説の名無しさん
NGNGじゃなくて「あの人は今」だって知ってんのかな?
騙されたんじゃないだろーね。
0976伝説の名無しさん
NGNG0977伝説の名無しさん
NGNGビビアンスーと元SIAM SHADEのギターが歌ってるんだけど
その曲がなんと土橋の曲です 明日発売
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=srcl5537
0979伝説の名無しさん
NGNG誰かここ見てるのかな?やけに素早いw>NYよりビデオレター
0980伝説の名無しさん
NGNGノッコ、騙されたのかな
NYでどんな生活してるか見れるのは嬉しいけど。
どばしゃんもカンバッテるね、売れるといいな
0981伝説の名無しさん
NGNGhttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1043752468/l50
0982伝説の名無しさん
NGNG0983伝説の名無しさん
NGNG本人談としてあったようだけど…。(どっちの発言か知らないけど)
0984伝説の名無しさん
NGNG離婚後お互いについて話してるの自分は聞いたことないけど
0985伝説の名無しさん
NGNGのっこ出る情報あるのですか?来週ですか?
0986伝説の名無しさん
NGNGノッコのHP参照だよん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。