トップページlegend
981コメント242KB

♪ レッド ウォリアーズ ♪

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 13:09ID:???
♪次の女が来る前に、俺のベッドから消え失せろ♪
ファーストアルバムはイイ!
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 14:15ID:nD6qo9uI
三浦理恵子と離婚した愉快君、調子はどうだい?
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 18:28ID:hp6hZ/Lx
飯島直子がロッカーに通い妻っていう見出しがむかしあって、
読んでみたらユカイのことだった。
なんで飯島の名前のほうがピックアップされてんのか!!と当時は思った。
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 00:16ID:wSJCdysY
レベッカ時代の曲「ナッシング トゥ ルーズ」やってたけど、
カッコよかった。
0005 02/01/12 01:10ID:rxOLTbey
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010400756/l50
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 01:43ID:+OFWir+m
「ルシアン・ヒルの上で」のPVがかっこよかた。
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 01:50ID:WTXxzmRd
会社の人とレッドウォリアーズの話になった時、ユカイの名前がなかなか
浮かばなかった知人が、熟考した挙句、「わかった。"ダイヤモンド元気だ!"」と言った。
0008ななし02/01/12 21:52ID:VouABfBD
ダイヤモンド☆ユカイからダイヤモンド◇ユカイに改名したんだっけ?
どういう意図だ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 22:32ID:TumScTbA
去年、舞台でユカイ見たよ。
今は歌ってないの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 22:34ID:???
>>8
つのだ☆ひろからクレームが来たんだろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 22:37ID:wXfu0R2f
ユカイの話しかしてないなんて寂しい…
当時からシャケのほうが好きだったんだけどな。
でもまあ話のネタになる人ではある>ダイヤモンド
001202/01/12 22:39ID:7gpohXsy
シャケかっこいい タバコにあうね
NOKKOといつ離婚したんだっけ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 22:45ID:md/0OaXL
サーモン木暮に改名しろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 21:35ID:exepC4bI
>10,13
笑いすぎで・・・
腹いてえぇぇぇ・・・
0015つまんねェ回想だけど。。。02/01/15 23:11ID:OLHFkRrt
86年末だったか、テレビ東京の大晦日ロックスペシャル(?)で生ライヴやってて、
そのときやった「OUTSIDER」は抜群のカッコよさだった。
ユカイもまだ色黒で、随分とポーズ決めて歌ってたが、
やたらとギラギラした瞳はいまでも目に焼き付いてる。
ベースもまだサングラスかけてなくて、シャケはしなやかにギターを奏で、
間奏ではユカイがシェイクした缶ビールを客席にぶちまけてた。
その後「LESSON1」で同曲を聴いたが、全く声が違う。
去年出た「Re:Works」ではこなれた「OUTSIDER」が聴けると思ったけど、
旧作のスタジオ盤をなぞった感じの出来で残念だった。
「CASINO DRIVE」以降、テレビでのライヴ中継も増え、
さらに一皮剥けたレッズを何度も目にしたけど、
初期のライヴ音源をいつか聴いてみたい。
ちなみに最新作「TOO BAD」も大好きだったりします。
0016 02/01/15 23:36ID:???
>>12
NOKKOと離婚→カジウラチエと結婚→花 誕生→離婚→そして・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 00:02ID:???
トーキョーポップ、観たよ。X出てたね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 00:05ID:Zhbi2u2w
サントラに入ってるレッズの曲どうですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 19:18ID:???
HIRO'S SONGが欲しい。
でも、サントラ見かけないなー、中古で。
0020 02/01/18 21:42ID:???
>>19
新譜で発売した時ですら、探すのに大変だった。
あること自体知ってる人少ないのでは。
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 22:46ID:fCrfzRm9
あるときは300円コーナーとかで見るけど
0022ひる02/01/21 00:29ID:vCyzkY+L
稀少だけど価値はないってか(笑)
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 08:53ID:???
下北沢ユニオンで売れ残ってるよ。
盤質Cで300円。
0024ひる02/01/21 20:57ID:vCyzkY+L
実はユカイソロも合わせると二桁はライブ行ってます。
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 23:59ID:???
なんて曲だったかな?
カジノ ドライブに入ってる曲で、ライブ後に
女性を世話してもらってそれがいけてなかった
って歌で最後のとこボリュームめっちゃあげて
聞いて初めて気づいたんだけど、
「こんなオンナじゃ起ちゃしねぇ」  って言ってるのが
聞こえて笑ったよ。
女性
0026ひる02/01/22 00:59ID:LJZoMpXN
モンキーダンシンですね。
他にも、引っ掛けた飛びきりの美女がベッドで脱がすと…「なんじゃこりゃ〜〜〜!!」
っていう歌もありましたね。
答えがわからない人は聞いてみましょう。
ミスターウーマンていう歌です。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 12:35ID:YL9BN5Km
>26=ひるさん
既にタイトルだしちゃってるので、
答えがわからない人の方が少ないと思われ(w

新譜はそろそろだっけ?
0028ひる02/01/22 14:13ID:LJZoMpXN
曲名出さないと全アルバム聴けとなっちゃってあまりに不親切かと思って…
0029理路@( ∀ )02/01/22 14:19ID:???
ユカイの唇を突き出す歌い方萌へ
00302702/01/22 15:33ID:???
>28=ひるさん
あ、それはわかってたつもりですよ。
もし煽りと思われたなら、ゴメンさないです。
ちなみにMr.WOMANは、Re:WORKSのテイクよりStill〜のc/wテイクの方が好きだな。
0031コンマは何処?02/01/22 17:06ID:3v3ffAyk
1st確かにカッコいい。レッズはバラードも良いです。
KING’SのANOTHER DAY・・とPARTY・・・は今でも
良く聴いてます。お薦めです。
0032かおり☆Blues02/01/22 17:39ID:QfdAwMqR
GoldenDazeが一番好きだな
0033 02/01/22 17:46ID:SM8rk9ff
「ザ・ベストテン」「スティル・オブ・ザ・ナイト」で出演した時、
演奏前まだ玉ねぎとゴリラがしゃべってるのに
「チチチ、くたばれ歌謡曲」とマイク越しに挑発した。
玉ねぎは「えぇ〜っ!?」と動揺の色を隠し切れなかった。
近藤正彦がそれにカチンときてメンチ切ってた。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 18:35ID:???
「TOKYO POP」で共演したキャリーハミルトンがガン死だって。
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 07:48ID:8vYA4G1V
今人気あるバンドとかと比べても絶対レッズだよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 16:13ID:???
今更ながら、スレタイが「ウォリ」なのに気づいた(w
ま、>1さんには感謝してるんだけど
0037俺的ベストってどうよ?02/01/23 17:25ID:???
「Another Day Another Time」
◆雨上がりの夜更けのハイウェイを走ってると泣けてくるぐらいカコイイよ 俺的には
「Morning After」
◆詩が堪らんくらいカコイイよ 俺的には
「Wine & Roses #2」
◆ビデオクリップが堪らんくらいカコイイよ 俺的には

番外
「かおりブルース」
◆かおりを彼女の名前に変えて唄ったくらい恥かしい思い出だよ 俺的には
0038 02/01/23 17:28ID:???
レッド・カォリアーズ
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 18:25ID:f6x5xjar
>>2
離婚したのか。知らなかった…。
ということは、飯島直子と再婚だな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 18:50ID:???
「弾丸ランナー」のユカイ面白かったね。
レンタル屋の店員だっけ?
田口トモロヲと走りまくってたっけ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 19:54ID:???
西武球場のやつでnever giveupがかっこよい
0042理路@( ∀ )02/01/23 20:14ID:???
Morning Afterは最高と思うよ。
でも人に言うと、「クサすぎる」って言われる。
なんであの素晴らしい世界が理解できんかな…

12〜3年前だっけかな、当時NHKでやってたミュージック番組で
ユカイとシャケと二人だけでplayしてた「Morning After」は最高だったね。
0043■P■02/01/23 23:14ID:9Bj8Nurn
オレ的には1stの「LESSON1」収録の「Birthday song」が好きだ〜。
♪まとめた荷物の中に 遠い日の写真を見つけた〜
って出だしだけで泣けてくるよ。

当時のシャケのギターって音が個性的だったな。
野外のイベント逝った時、セット変えの時間に姿は見えないが、シャケのギターの音が「ジャン!」って一瞬聴こえたんだが、すぐ
「あ、シャケの音だ、次ぎレッズだ!」って一発で解ったよ。
そのステージでユカイは照明のイントレ10m位のぼってハラハラしたなぁ、
もちろんWild Cherry演奏中。


0044名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 23:29ID:???
ユカイは骨折してギプスはめたままステージこなしてたことあったよね。
それでもいつもと変わらず暴れてた。カッコよかったなぁ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 23:31ID:???
そういえばシャケ時代のレベッカの未発表音源は今日あたり発売だっけ?
「ラズベリードリーム」のマキシのカップリングで出るらしいけど。
「TATOO GIRL」って曲らしい。
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 23:34ID:hFriukDB
スライダースの武道館のオープニングアクト、やったよね?
0047 02/01/23 23:42ID:???
ユカイのギブスにはかかとがついていた。
0048ひる02/01/24 00:32ID:H37XWSuc
前に検索エンジンに「ダイヤモンドユカイ」って入れて検索したら、とある映像オタク
のテキストHPが引っかかった。
映画やビデオを見まくってる人らしいんだけど、
「助演のダイヤモンドユカイっていう俳優が全然見たことも聞いたこともないけど
すごく良い演技する。こいつはこれから要チェックだ」
みたいなこと書いてあった。タイトル忘れたけどなんかのビデオ映画だったけど。
全然知らない映像オタクが誉めるなんてナカナカなもんかもってうれしくなった。
でもユカイは「TOKYO POP以外は映画じゃねーっ」て言ってるんだよね…
0049俺的02/01/24 16:54ID:UUQtdbcb
ここにいる人達でベスト作るとしたらどういう選曲?
(CDRは700MBとする)
とりあえず俺は『Morning After』を入れたい
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 18:06ID:???
殆どがセカンドの曲になるなぁ・・・。
0051理路@( ∀ )02/01/24 19:36ID:???
ルシアンヒルは入れて欲しいなぁ。

なんかで見かけたシャケのギター評価に、
「ショボイ音が好きなギタリスト」みたいな事が書いてあって、
チョトワラタけど、チョト納得。
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 20:26ID:pfeWl4Xr
「John」も入れてくれ!
0053俺的02/01/24 20:38ID:UUQtdbcb
ここの住人を見てるとアコギが入った曲が好きな人が多いね、俺的に見れば
0054名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 21:22ID:qROViTQW
Morning After!すっかり忘れてた、好きだった曲なのに。聴き直してみよ。
ここで挙がってない曲だと、Lady Blueも好きだ。
0055ひる02/01/24 21:38ID:H37XWSuc
激しくぶち壊しながら前に進むような曲が好き。
これがレッズのバンド姿勢だと思うし。
ロイヤルストレートフラッシュロックンロールとか、フーリッシュギャンブラー、
ネバーギブアップなどもぜひ入れて欲しいっす。
0056俺的02/01/25 14:32ID:g0cf8mNN
曲順未決定
Morning After
ルシアンヒルの上で
John
Lady Blue
Royal Straight Flash Rock'n Roll(俺的に決定、しかしスペル自信なし)

…まだでない?
0057俺的修正02/01/25 17:04ID:???
曲順未決定
Morning After
ルシアンヒルの上で
John
Lady Blue
Royal Straight Flash Rock'n Roll(俺的に決定、しかしスペル自信なし)
Birthday song

…まだでない?
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 20:45ID:dsx4dS7o
今日の通勤のお供はレッズのMD
シングル曲やc/wを集めたやつ
Rolling Down The Streetがカコイイ!
しかしシングル毎に音のレベルがまちまちなのが痛いな
0059ひる02/01/25 21:30ID:0Fsh2zxa
誰か出すと思ったんだけどな〜、これはやっぱり決定でしょう!

 WINE&ROSES!
0060キヨシが好き02/01/26 02:07ID:c5e9hUKh
誰も書かないけど、LESSON1のABAZUREはなかなかカッコいい
と思う。
0061シャケと02/01/26 02:48ID:KzeVeEjN
カジウラチエってなんで結婚したの?離婚も
そもそもカジウラチエって何者?シャケに子供が
いるなんて想像できないんだけど…
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 02:59ID:fpkPJSO4
昔,サンフランシスコのルシアン・ヒル行ったけど何にもないのな。
ただの坂道。
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 03:15ID:OKVIhDjV
still of the nightのビデオはイカスぜ!!
シャケが白のレスポールカスタム弾いてる。

0064アニヲタ02/01/26 23:09ID:???
>>61
中途半端なボーカリスト。
デビューがアニメのマクロス7だから・・・
0065名無しのエリー02/01/26 23:13ID:???
ブルーウォリア
0066 02/01/26 23:39ID:???
同名のセクシーグループみたいなのあったよね。
桜庭あつ子とかいたやつ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 00:04ID:R4OnFJUz
「誰にも負けやしねえぜ〜♪」ってこの人たち?
去年あるクラブのジャパメタナイトでこの曲がかかって
なぜか異常にウケてた。
0068ひる02/01/27 00:15ID:XvEt+PvJ
>>67
それはたぶんカジノドライブです。
レッズ定番中の定番曲。
0069red songs02/01/27 03:08ID:dAM7F/US
みなさん、いがいと。。。ですね
WILD CHERRY聞いて電気が走った!SHOCK ME聞いてRed’のファンになった!
ルシアンヒルの上でを聞いて俺は間違ってないと、感じた!MORNING AFTER
聞いて、切なくなって、LADY BLUE聞いて泣いた!
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 03:53ID:WhAaxyEf
ユカイさんの好きなタイプってセクシー系??
0071七資産02/01/27 14:20ID:???
まりりんもんろー
0072元子02/01/27 18:26ID:dpuIcYe4
俺はブラックジャックウーマンだな・・
0073ひる02/01/29 00:52ID:qqZTg7a3
90レボリューションはもう歌えない曲になってしまいましたな。
ちなみに「ユニオンジャックニ火をつけ」のところがテレビではピーになってた。
0074俺的02/01/29 14:38ID:47doXD51
>>62
ルシアンヒルってただの坂道かぁ…

ただの坂道で夢を語るなら、権之助坂でもいいわけだ(w
♪権之助坂の上で〜置き去りにされたSweetLittleMemory〜OhYeh〜Yeh〜SoFarAway♪
名曲が…(藁
0075nana02/01/29 15:22ID:ow8/Jl6c
>74
彼らrock鳴カーンでやったことはないはずだから
道玄坂にしといて(ワラ
0076俺的02/01/29 16:26ID:47doXD51
♪道玄坂の上で〜置き去りにされたSweetLittleMemory〜OhYeh〜Yeh〜SoFarAway♪
って何か童貞を捨てた思い出の唄みたいだ(w
0077春逝きキップ ◆MARI/35w 02/01/29 18:41ID:oWLqIRmU
友達から借してもらって聴いた程度だけど、2枚組ベストに入ってる
BeatlesのカヴァーI Am The Walrusが最高にかっこ良かった。
この曲オリジナルでは「〜エッフェルタワー」と歌ってる
ところを「〜トーキョータワー」にしてる。
0078ひる02/01/29 20:41ID:qqZTg7a3
>>77
ビートルズの元曲と聴き比べるとおもしろいですよ。
ひたすら幻想的な曲(ラリって作ったらしい)がパワフルロックに生まれ変わってる
のがよくわかってますますレッズいいなあって思います。
0079埼玉在住02/01/29 23:44ID:DTVGykLR
うちの旦那さんがキヨシ君と同級生だったのを知ったのは
ついこないだのことでした・・・
00806202/01/29 23:56ID:WNcL9Mhr
>>74
でも見晴らしは、良かったよ。つい写真撮っちまった。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 13:01ID:???
>ひるさん
レッズのコンセプトについて、某スレで激しくワラタ
ジェロニモのコンセプトもピターリ(w
0082ひる02/01/30 20:05ID:JjRl8edm
我ながらファンだかなんだかわかりませんなあ…
ユカイソロも合わせるとライブにフタケタ以上行ってるくせに(笑)
0083チェキナ名無しさん02/02/01 15:40ID:rBBCqKQv
正直、このスレが立っててビクーリ。
一時期はツアーほとんど行ったりしてた(w

おりは「I MISS YOU」が一番好きだよー。
『CASINO DRIVE』にはいっとります。
好きな曲選んだら超マニアックな選曲になりそうだ・・・
0084名無しをぶっとばせ02/02/01 16:15ID:J01nFQKm
「じゃじゃ馬ならし」だろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 20:35ID:1ExHq5Ud
誰も再結成を認めないって感じのスレだな(藁
0086 02/02/01 20:59ID:+js8Pcmr
結構いいんだけどね。
Re:WorksよりもTooBadのほうが気に入ってる。
0087ひる02/02/01 21:01ID:9k5/a2Pg
んなことないよ。
つーか、一期の頃を知らない(笑)

でもやっぱり曲は昔のほうが良いなあって思う曲が多い。
復帰後だとワンウェイドライバーが好きだな。銀河のマシンヘッドは、CDで聴くと変な歌だが
ライブでみるとものすごいという不思議な歌だ(笑)
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 03:13ID:8aWsD3W6
それにしてもKIYOSHIくん話題全然ないのね。
まあ私もRED'Sの頃はシャケさんだったけど。
今年も4/25のKIYOSHIのBDライブはないのかなー。久しぶりに見たい!
0089春逝きキップ ◆MARI/35w 02/02/02 18:01ID:tZREXkTZ
>>78
カヴァーってオリジナルに忠実すぎても面白みがないし
奇をてらいすぎてもダメだと思うんですが、レッズの場合は
アレンジしながらも敬意を感じます。I Am The Walrus
はビートルズナンバーの中でそこまで好きな曲でもなかった
んですが、レッズのバージョンを聴いて「ああ、いい曲なん
だな」と認識しました。
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 19:02ID:pjIyzRUr
I Am The Walrus かっこよかったなぁ。
でも個人的にはMonkey Dancin'かな。
It's All Rightも結構好きだけど。
あぁ、90's Revolutionもいいよね。
やっぱり好きな曲多いな・・。
0091名無しのエリー02/02/02 22:51ID:rKKsAyEi
ユカイ君の追っかけやってた。
ライブも何回行ったか分からない。
出てない曲で好きなのは「Dance Macabre」(綴り違うかな?)
踊って気持ちよかった〜。
0092  02/02/04 09:55ID:???
はっきり言ってジュンスカスレより下にあるのはいやなんでage
0093nana02/02/05 14:21ID:clv1y9dh
3月に社家ライヌありだね
愉快くんもフラーノまで遠征したし
それぞれがんばってるようなんだけど
キヨ史くんはなにしてるんだろう
ソロワークやればいいのにねage
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 17:57ID:???
キヨシってソロもやってたよね。
尾崎豊と仲良かったとかで、追悼の意味もこめてカバーしてたとか。
0095nana02/02/05 18:17ID:clv1y9dh
>94
オザキの命日とキヨ史くんの誕生日一緒だし(ナキ
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 19:44ID:lkDQQ8AX
名曲忘れ上げ
「ゲリラ」「Lady Blue」
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 01:27ID:???
レッズのスレって100ちかくなるとネタが無くなってdat逝きになるんだよね。
age
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 19:30ID:x+NH7JaA
只今よりユカイの☆に変わるアイデアを募集するスレに変更いたします

ダイヤモンド(゚Д゚)ユカイ
0099名無し02/02/08 19:38ID:???
ダイヤモンド※ユカイ
010002/02/08 19:40ID:???
100
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 19:43ID:LfCipWjl
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rc4t-ishr/hiroresult.html
↑これが答えだ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 21:05ID:61XblJrY
のロックンロールバンドスタンド'87のビデオを久しぶりに見たよ
やっぱりカコイイ!!
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 23:12ID:tde4zg5C
昔、夜ヒットに出たよね?
芳村まりにレッド・ウォーリーズって言われて
シャケがムッとしてたように覚えてますが・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/02/09 07:48ID:???
>>103
FOOLISH GAMBLERでスタジオ中走りまくってたの覚えてる。
シャケと2人でモーニングアフターやったこともなかったっけ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/02/09 14:18ID:2hk5sv1i
ダイヤモン所☆ミユカーイ
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/02/09 17:50ID:wu4pcRGa
WILD AND VAIN
♪す〜たれた〜裏通り〜
0107ダイヤモンド( ´,_ゝ`)ユカーイ02/02/09 18:13ID:???
ダイヤモンド( ´,_ゝ`)ユカーイ
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/02/09 19:21ID:???
たかだか シャブ(覚醒剤)で肺水腫 起こした馬鹿ミュージシャンのスレで
こんなレスを見つけました。 本人もDQNだけど信者はもっとDQN
救いようがありません。 同じ事務所にいたと思うだけで虫唾が走ります。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 18:26 ID:???
RED’Sのキヨシも身の程知らずにカバ−したらしいぜ
94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 17:57 ID:???
キヨシってソロもやってたよね。
尾崎豊と仲良かったとかで、追悼の意味もこめてカバーしてたとか。
////////////////////////////////

鉄パイプ持って RED’Sのコンサートに殴り込みに行くしかないよな。
同志求む

あの糞おやじをぼこってから約10年ぶりに生け贄発見 みんなで殴って
やろうぜ。







0109nana02/02/13 15:10ID:???
>108
別にオザーキが悪いわけでもないし
キヨ史と仲良かったのだってウチラにはカンケーナイYO
ヒッキーで社会不適応のオザーキ信者がDQNなだけ
れっずはしばらく羅犬ないから放置しとけば?(ニガワラ
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 14:35ID:???
確かに狂信者と関ってもしょうがないよね。
ところでRED,Sはまた休憩中ですか?
0111nana02/02/18 12:21ID:+Gp3JdXZ
redsは4月にアルバヌ予定でしょ
鮭氏は今月来月やるよ
愉快くんも先日やったYO
おおお〜オガーワさぁぁぁん(ワラ
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 19:15ID:???
111
情報 サンキュー
0113名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/20 13:53ID:NxPFnQPL
こんなところにredsのスレあったんだ?
ニューアルバム発売まで
age!!
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 16:49ID:CMyrJwKK
スライダーズの前座で出てきたときはこりゃすげーと思ったさ!
やっぱり、シャックメーだぜ!
0115ひる02/02/20 20:42ID:VwAmxIk8
uketa!
シャックメー! うぉう シャックメー!(じゃんじゃん)
シャックメー! うぉう シャックメー!(じゃんじゃん)
シャックメー! うぉう シャックメー! サティスファイどっっ!

dの発音強過ぎ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 00:33ID:rgxsJJzo
聞こえねーぞ!ナメてんのかこの野郎
このコンサートぶっつぶしてもいいんだぞ!!
とか暴言はいて、いかにも危険なバンドを演じてた頃が好き
011702/02/22 01:37ID:KtJi9Ws/
ユカイが出た映画って、
TOKYO POP、弾丸ランナー、ポストマン・ブルース、アンラッキー・モンキー、
サムライ・フィクション
これ以外にある?
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 14:36ID:???
エキストラみたいのなら他にも。あとはVシネマ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 17:53ID:???
広島ALIVEでユカイが「平和はいいね〜S○Xもできるし、平和でOK(包○)
と公共の電波で絶叫していた。
0120ひる 02/02/22 18:57ID:oPaoVbNa
伝説ゲームライブでは武道館を「ブドカーンブドカーン」と叫んで
馬鹿にした上に閉演時間無視したため出入り禁止になったらしい。
いまだに暴言バンドです。
0121nana02/02/22 19:33ID:shsZJ/el
yukaiの暴言は命に関わるレヴェル
0122nyaro02/02/22 22:41ID:I7eArdgm
昔、NHKの Just pop upかなんかでMorning Afterやった時、
シャケが12弦ギター弾いてるに萌えた。
0123名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 22:20ID:A7lIObBT
ユカイといえば、ワーストドレッサーで有名だが、
DIAMOND YUKAIとでっかく書かれたズボンを穿いていたのには
度肝ぬかれた。ある意味暴言
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 22:48ID:Ugi8Qfm2
うわ。こんなスレが立ってるとわ。ビックリ。
未だにレッズ聴いてるの俺だけかと思ってたヨ。。

今個人的に少し厳しい状況っていうか頑張り時って感じなので、
毎朝電車の中でKing'sR&RとRoyalStraightFlushR&Rと
CasinoDriveを無限ループで聴いてます。
で、LadyBlueを聴きながら寝る、と。
早くWine&RosesとかSundaySunshineとか聴けるようになりたいな。

普段はRom専門なんだけど、なんか嬉しなっちゃって書き込んじゃいました、、
0125 02/02/24 01:55ID:???
ガンバレ124
0126ドルギター欲しい02/02/24 12:15ID:???
シャケ、最高に好き。昔、間近で見たけど女性みたいだった。ついチューしたい
衝動にかられた。

この前のブリッツで久しぶりにライブ観たけど、やっぱロックンロールだしブルース
だし俺はあのルーズな感じが最高に気持ちよかったな。もっと若い世代にも聴いて
貰いたい気もするが、それを言えばオヤジ扱いになるんだろな〜。やべ。
012712402/02/24 13:37ID:0wzk6CpA
>>125
ありがとう!
0128 02/02/24 22:42ID:vPMBkmnd
レッズはまだまだおわっちゃいねえぞーっ!!伝説にするな
                       ・・・・・と、言いたい。
    ニューアルバム期待あげ
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 22:45ID:9Tc2mrTx
イエモンが支持されるんだからレッズも充分通用すると思うんだけどな・・・。
80年代ロックっていうと何かとBOφWYばかりもてはやされすぎ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 23:49ID:TWsuTBXj
音楽素人には、受けなかったからね。>レッズ。
あの頃は、ユーロ全盛の頃だから、ノリのいい曲が受けたからね。
レッズのようなロック、ブルースは日本では、ちと早すぎた。
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 23:55ID:???
早いっていうか、レッズが築いた基盤がその後のシーンの形成に大いに貢献したと思う。
それ以前だと70年代のルージュとかあったけど。
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 00:26ID:???
>>131 同意
でも、ファンとしては、もっと売れてほしかった。
先駆者よりも、その当時の一番になってほしかった。
0133ひる02/02/25 00:28ID:1AB09o73
レッズの支持もすごかったらしい。
伝説と呼ばれてるもんね。
武道館を満杯にしてるのにヒットチャートには顔出さないのは、逆に彼ららしくて
良いなあと思う。ユカイはいまいち納得いってないみたいだけど。
0134名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 00:32ID:???
後にも先にも1000円で武道館と西武球場のライブをやったのは
レッズだけだろう。
0135ひる02/02/25 01:25ID:1AB09o73
伝説ゲームライブも武道館だよ。あっというまにチケット完売だったらしい。
で、復活シングル売れるかなって思ったら…
まあなんと彼ららしい結果に。
0136蜃気楼02/02/25 03:03ID:0t9m8rKu
john、すっげ、いい曲!
今って良かれ、悪かれレッズみたいなテレビに出てあそこまで暴れるバンドってないよね。
おとなしいっちゅうか、おりこうさんっちゅうか(w
あばれん坊のくせして、曲が良いっちゅうバンドがないよね。

今はみんな、いいこちゃんバンドばっかやなぁ。。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/25 22:03ID:d+v6RnX4
SWINGIN'DAZEってあんまり話題にならないけど、かなり好き。
RE WORKSで一曲も入っていなかったのはなぜだ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 22:28ID:JJvjtpIa
ビートルズにおけるサージェントペッパーみたいなもんだからなぁ。。。
でも「メリーアン」や「SweetRedFlower」なんてまたやって欲しかった。
0139名無しさん@お腹いっぱい。   02/02/25 22:42ID:d+v6RnX4
欲望のドアなんか、ロックンロールっぽい要素があるから、
ライブでハードにやってくれたら、かなりカッコ良くなると思うんだよな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 23:10ID:???
Red Drops(だっけか)、こないだ中古屋で買って聴いてみたけど
俺はやっぱ昔のほうが全然いいなあ。King'sとか最高だった。
ちょっと、聴かなきゃよかったとか思っちゃったよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 23:24ID:QWBC9kOT
FIRE DROPSかな。
でもバラードはよかったなぁ。
0142 02/02/28 01:02ID:fgLlg1D6
昔の曲は、確かにいいかもしんないけど、俺は元にもどるんじゃなくて
どんどん変化していってほしい。
TOO BADなんか、かなり新鮮な感じがして好きだけれども。
0143名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 03:16ID:???
いまのレッズよかユカイのソロが良かったと思う自分は邪道?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/01 00:22ID:s4PZGmVy
ユカイも結構いい曲かけるんだなー、と感心した。(ちょっと俺えらそうだけど)
0145nana02/03/01 13:35ID:Y+SyK4gC
>138
「鏡の前の」をつけようよ
「メリーアソ」だけだとアルヒィ〜だ(藁
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/03/02 22:47ID:3wd4g2ta
ニューアルバム発売まで
age!!
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 00:45ID:???
おわりか・・・・
0148nana02/03/05 13:39ID:FRY5wSO5
15日に鮭やるYO!
行かないのケ?
0149 ◆gggggggg 02/03/07 15:57ID:IppHHc6n
あげ
0150ななしは大人になった02/03/08 00:52ID:i6oRgsSD
過去の栄光だけで生きているバンドなのか?

・・・・ところで、ニューアルバム4月発売ってどこの情報?
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/03/08 03:02ID:???
正直、ユカイのライブに通ってる。
>150
公式情報かと思うが・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。02/03/08 03:16ID:???
今日はシャケの誕生日だった?いくつ?
0153nana02/03/08 14:20ID:B4rn6Vpp
>152
男の大厄の歳です
月日は流れたなぁ

>151
アルバム告知はライブのMCで、だよ。

>150
過去のえいこぉぉぉ〜?(藁
なんだそりゃ?
015415002/03/08 23:26ID:???
>>153
い、いや みんな昔の方が良かったって言うもんだから卑屈になってただけです・・・
0155 02/03/12 01:01ID:UTkeok7V
age
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 21:35ID:???
テレキャスのネックが付いた、赤い薔薇模様のストラトを使ってたよね。

弦と垂直に1個だけビルローレンスのシングルコイルがリアの位置に
ついてて、ブリッジはトレモロ無し。ピックガード無し。コントロールは
ボリューム1個のみ。

赤羽のA&Aで特注したのさ。しゃけって書いてある鼈甲柄のサムピックは
当初¥100だったが、ファンクラブから安すぎるってクレームがついて
値上げした。

薔薇ギターを製作したYさんは、独立して六弦って工房を作った。
江川ほーじんなんぞが顧客だったよ。
0157nana02/03/14 10:40ID:6XW4Ytn4
明日 鮭ライブだね
当日狙いなんだけどチケ5500+ドリンク1000円はアイタタタ(;´д`)
0158名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 07:42ID:???
しゃけと久松史奈が付き合ってた、てのは本当の話?
0159 02/03/17 13:30ID:???
ageなきゃ
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 14:39ID:???
>>156
あのギターはカジノあたりからめっきりステージで見なくなったね。
今はメインギターは今 何使ってんの 最近ご無沙汰なもんで...
0161 02/03/18 10:41ID:A3Mi3Rdu
ほんとにアルバム4月発売なの?詳しく知ってる人いたらおしえて
0162nana02/03/18 11:15ID:0S68dB5n
>161
新宿新☆堂で音聴けるよ ノイズすげぇけどな。
4月23日には入荷するようだ
教えてチャンする前に自分で調べる努力もしてクレ
0163サウンドクルー02/03/18 11:24ID:L4Xy31Ah
たぶん今はフェンダーの普通のストラト使ってんじゃないのかなぁ・・・。
もしくはビルローレンスのオリジナルモデルか!?
サウンドクルーにピンときた人いる?
0164 02/03/18 11:25ID:???
アリガトウゴザイマス 努力します
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 20:42ID:???
レコーディングにドンカマ(リズムボックス)を使わなかったり、
一発録りしたりと、ナマ感覚にこだわってたよね。

そりゃ、電子メトロノームに合わせたり、パートごとにバラで
演奏した方がミスがないだろうけど、ロックじゃね〜よな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 09:37ID:2VJrQsBQ
>>152
多分42。
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 09:46ID:FEsV06ms
ユカイくんと田村直美が付き合ってたってみんな知らないのな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 09:49ID:???
>>166
1959年生まれ
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 09:52ID:???
>>167
ショータの子供の父親はユカイ?
017016702/03/19 10:16ID:UcSkTBCH
多分時期的にそんな感じ。
0171nana02/03/19 13:41ID:OjeWp0xr
>168
1960年でしょ

>169
ちがうはずだYO


0172名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 23:04ID:cIKoHXEh
BlackJackWomanのイントロの最後(ヴォーカルが入る直前)がたまらなく好き。
0173 02/03/20 15:40ID:/Cd.O9vM
BadLuckBoogieの間奏部分もたまらん。
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 16:12ID:???
レッズ好きはここへいけ

http://user.shikoku.ne.jp/tanu/bozo/
0175nana02/03/20 18:08ID:hYL0a5DY
>174
あやしくね?オイラは飛ばんぞ
0176名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 20:59ID:???
新宿新星堂でアルバムの先行試聴やってたんでさっそく再生!!
ところが曲が始まると同時に雑音が入ってそのまま聴けない・・・。
2曲目に飛ばしても同様。なんやコレ〜!!!(そのまま帰った)。
0177名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 08:36ID:???
デビューアルバムは、邦楽では初めてジャケットに陰毛が写った写真が使われた
アルバムなんだってさ!
0178ななしは大人になった02/03/21 12:40ID:???
ってか他に陰毛写ったジャケットってあるの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 16:49ID:???
洋楽だったら、何枚かあるよ。ジョン・レノンなんか自分の包茎を
丸出しにしてたし。

邦楽は知らね〜な〜。
0180 02/03/25 19:29ID:.j4PwRno
こっそりあげ
0181名無しさん@お腹いっぱい。02/03/25 23:37ID:???
>>163
壁にまだサインあるのかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 10:13ID:rm/mW2lQ
あげ
0183ナナシー02/04/08 01:09ID:518vieSA
「LadyBlue」でなんとなく、
ああ、彼らはやりつくして(達成して)
しまったなあ、と感じた。

なので、最高の曲を与えてくれてうれ
しかったけど、少し寂しくなった気もしたなあ、当時。
0184名無しさん@お腹いっぱい。02/04/08 01:47ID:wszwoaVo
Outlaw Blues age
0185名無しさん@お腹いっぱい。02/04/08 22:01ID:lykeagdc
オーベイベー ベイベーベイブアイラービュ〜
0186名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 12:39ID:???
GuwaWA〜〜(ギターノオト)
0187名無しさん@お腹いっぱい。02/04/10 21:58ID:3w93bXuc
/\ ┼┐ヾ -十 /\〃  ―っ  十   |  ヽ ―-、  十〃    ―っ
   ラ  ノ J   φ    \    (  (_   V     _ノ  / こ  つ   (
0188ずれてた02/04/10 22:00ID:???
/\ ┼┐ヾ -十 /\〃  ―っ  十   |  ヽ ―-、  十〃    ―っ
  ラ  ノ J   φ    \    (  (_   V     _ノ  / こ  つ   (
0189名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 00:24ID:qoocTj2.
伝説ゲーム(だっけ?)のチケットが取れずにチケットセゾンカウンターで涙を流しました。
その後「先輩に誘われて仕方なく行った」なんてほざいた野郎(イトコ)の言葉に激怒し
二度目の涙…。なんだか懐かしい。
でもそれで気持ちにケリがついてしまって、その後の再結成レッズにはちっとも興味がわかなかった。
で、ぶっちゃけてどうなんですか? 再結成後のレッズ…。
なんとなく厳しくないですか?
0190  02/04/11 00:28ID:???
伝説ゲームと、翌年のツアーのときは、ちょっとなつかしめンバーでライブやってみました。
ってだけのはずで、「よく見とけっ!三度と見られないかもしれないからな」とか
言ってたのに、本格再結成しちゃったからなあ。
ありがたみが薄れてるな。
そのへんが厳しくみえるゆえんかもしれん。
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 01:43ID:cFJzZU.g
今のレッズよりも昔のレッズの方がいい。
ある意味、悲しいことだわ。
今の曲って間奏とか1曲が長すぎ。
昔は文句なしにライブで充実した。
今はユカイのファッションチェックとか笑い所求めるのみ。
なんでだろう?。やっぱ歳だからか?。
離婚したり、いろいろ冴えてないから?。
0192名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 10:57ID:ZNxuoWJA
復活したあとの野音に行ったけど途中でかえちゃったよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 21:05ID:honkF9LQ
昔のREDを全く知らないで、
ジュピタートライブスがRED初体験だったら
俺ははたしてREDファンになっていただろーか?
マルボロを吸うシャケはカコヨカタヨ・・・
0194  02/04/12 00:03ID:???
>>192
野音かえったのって初日じゃない?
あれはな〜んか、よくなかったよね。ユカイも「明日は見てろよ!」って捨てセリフ
残してたよ。
でも二日目は雨降っちゃたけどすごくよかったYO
0195名無しさん@お腹いっぱい。02/04/12 00:19ID:???
>194
捨て台詞ワラタ
0196名無しさん@お腹いっぱい。02/04/12 01:33ID:/aOuGpR2
ユカイってそういう捨て台詞多かったよね。
シャケは雑誌のコメントとかで開き直り。たまにクソみたいなライブもやるけどー、って。
0197名無しさん@お腹いっぱい。02/04/12 01:45ID:ca21vs.o
>>193
いや、ファンになってないとかそういうのはないと思うけど。
レッズ解散した後の、NOKKOと結婚直前の雑誌のインタビューで、
シャケが昔のレッズファンは1000人中10人(だったかな?)くらいしか、
これから俺がやろうとしてることは理解できないだろうって言ってた。
ちなみに私は理解できない。しようとしたけど駄目だった。
昔のアルバムでも、1,2枚目が好きとか、4枚目がいいとか
人それぞれで分かれる。ちなみに私は1,2枚目が好き。
解散した時は泣いた。今も当時のビデオや曲聞くと鳥肌が立つ。
それより、昔のレッズは見たことないの?。
0198名無しさん@お腹いっぱい。02/04/12 02:23ID:???
>>197
>>193は昔のREDは知ってて
今(ジュピター)のREDが肌に会わないと言ってると思われ
0199名無しさん@お腹いっぱい。02/04/12 10:14ID:cK1Dl5c6
最近のでも曲は悪くないと思うけど、
ユカイのくせのある歌い方が寒い感じがする。
0200記念カキコ02/04/12 20:25ID:onXGahZE

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  2 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
0201懐かしいなぁ02/04/13 02:13ID:???
こんなスレがいつの間にか立っていたのね・・・。
ってことで感無量age
0202名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 16:23ID:???
昔シャケファンだったよ age
0203名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 18:42ID:???
シャケナベイベー♪
0204名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 14:11ID:uhU6Lpcw
嘗てユカーイのMidnight Roch City聴いてた人いる?
あの頃から彼はダウナー路線へと下降していったような
気がするが、でもあの番組は面白かった!
懐かすぃー(涙
0205名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 18:26ID:.Fx1eF3w
NewAlbumは24日だってね。ぴあに載ってた。
「7th」ってまんまのタイトルじゃ買う気起きんが・・・。
0206名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 19:42ID:???
>>204
聴いてた。変な人だなと思いながら。
0207名無しさん@お腹いっぱい。02/04/17 22:31ID:dg9OJVgI
>197
FAN暦15年位です。
1期最後の武道館は吹田のメイシアター
で見た。(スクリーン小っちゃかった。)
最期の曲がIT'S ALL RIGHTだったので
これで解散っていう実感がわかなかった。

まだまだこれからのREDにも期待してます。
0208名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 00:45ID:2yTLUcwE
俺も86年のデビューの時からファンだけど
ここに来る奴ほとんどそうじゃないの?
新しいファンもいるのかな?
0209名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 13:19ID:GU.eaZqY
新ファンって聞いたことない(鬱
ってか高校生とか下手したら大学生くらいでも
レッズ知らんだろ…
話が合うのは20代後半〜30代の人(w
0210名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 20:29ID:/Cd.O9vM
デビュー当初は周りの奴もみんな聴いてたが、
今もアルバム買って聴いてるのは俺ぐらい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 21:37ID:yshu7.H.
こんなスレあるんですね…私も高校の頃までは良く聞いていて
ライブにも行ったのだけれど、ここ数年聞いていないなあ。
この間若手落語家の独演会に行ったら、ユカイが客席にいて
びっくり。かなり周りの目を意識しているようだったけれど、
ユカイくんごめん、あなたを認識できる人はここにはそんなに
いないのよ…
0212名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 00:02ID:5RNXLVjI
>>211
まじっ?(w
落語を見に行くユカイを発見するとは・・・。
俺の職場の雑貨屋に、離婚前のユカイと三浦理恵子が来たらしいんだけど
ユカイってどこらへん住んでるんだろ?
おそらく近所っぽいんだが。
0213名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:00ID:???
レッドがまた動いているってことが認知されてないんだよね、世間には。
もっと表に出てたら(テレビとかさ)もう少し盛り上がるはずだと思うよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:00ID:???
>>212
もう引っ越したよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:01ID:???
あれ?アルバムってそろそろ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:06ID:???
明日発売だからCD屋行けばもう買えるんじゃないの?
漏れはインストアライブへ行くよ。久しぶりのRed'sだな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:24ID:pIDgKvQg
昔のむかし、1000円武道館と1000円西武球場逝きました。
まだ活動してるんですね、、、ビックリ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:37ID:???
アルバム発売マンセー!
0219名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:42ID:2i47ApJI
そうだ明日じゃん、ニューアルバム。すっかり忘れてた。
さっそく買いに逝こう。
0220名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:52ID:???
会社の後輩に好きなバンドを聞かれてレッド・ウォーリアーズと答えた。
誰も知らなかった。ちなみに私は30歳。後輩達は25、6歳。
鬱だ氏脳・・・。
0221名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 17:57ID:2i47ApJI
>>220
気にしない、気にしないそんな事。
それよりニューアルバム聴かないと。
微妙にテンション上がってきた。
聴いた後鬱にならない事を望む。
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 18:58ID:???
前にライブで新曲ばかりやったんだよね。
その曲がニューアルバムに入ってるみたい。
結構カコイイよ!
0223名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 22:58ID:???
ニューアルバム聴いてみたけど・・・・・。
0224名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 23:01ID:???
正直どうよ?
自分的には内容の良し悪しに関わらず、もういいかなって気分。
0225名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 23:37ID:???
>>224
そうだな、まだ一回しか聴いてないけど
俺も正直言って、もういいかな(wって思った。
藁えんけど・・・。
0226名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 23:49ID:???
なんで?なんでもういいの?
私はカコイイと思ったよ〜。
022722502/04/24 00:21ID:???
>>226
いや、悪くないと思ったし、シャケさすがって思ったけど
やっぱり期待するものが大きいから、退屈に感じてしまった。
でも聴きこめばまた違うかもしんないね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 00:26ID:HpdfkHPE
漏れはニューアルバム良いと思うが。

どうしてみんな気づかないのかな〜。
聴いてるこっちも年とってるんだから
昔みたいにダイレクトにモノは感じなくなってるよ。
それに今の年齢のレッズが昔みたいな新曲を作るほうがおかしいんだよ。

以上漏れの感想。終わり。
0229名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 00:42ID:u6SWxRbk
>>228
そうかもしんないけど・・・。
俺も昔のような音は求めてないし、
どっちかって言うと、変化を望んでるんだよね。
年食ってもそれが出来てるミュージシャンいっぱいいるから、
レッズだってもっと逝けるだろって思った。
0230名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 01:30ID:???
明日のTVKの公録行く人いる?
私は行くよ。楽しみだね〜。
0231名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 02:37ID:???
ikuyo
0232名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 05:15ID:2o/6m0CA
浦和レッドウォーリアーズ
0233名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 12:40ID:???
>>230
はがきは持ってるんだけど、仕事で逝けなさそう・・・・
新譜を抱いて、鬱出し脳・・・・・
0234名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 16:04ID:???
ニューアルバム発売記念あげ
0235名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 16:17ID:???
ユカイマンセーあげ
0236名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 18:33ID:???
コンママンセーあげ
0237名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 13:25ID:???
>>236
コンマ教祖は今いづこ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 13:44ID:.j4PwRno
コンマは家業をついで現在は青年実業家で、
回転寿司チェーンのオーナーになった
と言う情報が入ってます。
0239名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 15:41ID:???
>>238
まじ?ネタ????
ホントだったら超うけるっ!
信者は鮨食いに逝けっ!
0240名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 16:01ID:???
>>238
実業家はホントだが回転寿司ではなく不動産系だったはず。
コンマに会ったっていう人から聞いた話だからホントです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 16:41ID:???
コンマって性格悪いから嫌い
0242名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 19:01ID:2AehTldI
歯の治療されてるPV見られんかった、怖くて。
0243名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 20:50ID:.j4PwRno
>>241
でも、再結成する際にはいつもコンマに声かけてるらしいね
>>242
ワイルドチェリーだっけ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 22:52ID:RbDfpeqk
ワイルドチェリーのPVカッコ悪かったね。
『シャケがこんなPVに出るわけねえ。何時からレッドはハウン○○ッグに
なっちまったんだ・・・』立ちくらみがしてきたぜ・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 00:52ID:???
ツアーのチケっていつ発売なの?もう売ってるの?
FC入ってないから知らないよ〜。
クレクレで悪いんだが誰かおせーて。
0246名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 00:04ID:???
TVKの公録時のシャケのサンダルに萌え(w
0247名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 01:00ID:???
サンダル?サンダルはいてたの?
んなわけないよな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 02:38ID:???
>>244
ハ○○ドドッグ…笑
鮭はドッグに対し「ダチャイ〜ッ」ってもの申したかったんだろうな(ニガワラ
だが、情に厚い’ナンチャッテ体育会系’のユカーイが大友ちん好きだったりなんだり…。
それにしても、Mother福田社長は今なにしてんの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 08:30ID:???
ドッグのブラックボードジャングルのPVなんて爆笑モノだったよなぁ。
0250!02/04/27 09:59ID:???
マイベストは   『WILD&VAIN』 
ゴージャスなチンピラたち(笑)って感じで
オアシスの『ロックンロールスター』より胸に響く『ロックンロールスター』
現在シャケのメインギターは変ダーUWF ビンスト'62です。
青サンバーストのビルローレンスがやっぱ印象深いっすね。

ユカイの別バンド『ラフダイアモンド』って音どんな感じなんですか?
未聴なもんで情報ください〜〜〜/
0251名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 17:06ID:???
>>247
マジな話履いてたらしいよ。
大手ファンサイトに逝ってみなされ。
書いてある。
0252名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 00:55ID:???
ユカイあげ
0253名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 19:42ID:MinJDxNQ
新譜試聴した。1曲目なんかマジでカッコイイんだけど、
やっぱり買う気にならなかった。
ユカイの声は相変わらず絶好調なんだけど、再結成後はツヤがない。
どうしても声や曲作りに無理してるような気になって、素直に聴けない。
ライヴのほうが何倍もいいという気はするけど、
ユカイは今の声にあったもっと渋い曲でやって欲しいと思った。
そうなったらそうなったでレッズのほうがいいなんてことになるんだろうけど。。。
0254名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 21:59ID:4sjpj2MU
シャケマンセーあげだ!よっこらしょ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。02/05/01 01:05ID:???
じゃ俺は、キヨシのジムニーマンセーあげ
まだ乗ってるのか?

デビュー1年後ぐらいの某北関東で
ライブ終了後、ホールからユカイ君と
2人でジムニーで帰ったのはビクーリした。
0256名無しさん@お腹いっぱい。02/05/01 04:07ID:???
シャケはジープに乗ってるよ〜。
前に何かのイベントに出た時に終わった後も
その場でだらだらと友達としゃべってたら(出待ちじゃないよ)
ジープが出てきて、何気に見たらシャケだった!
0257名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 01:20ID:ZpPLY4JU
ユカイのメルマガが来たよ。
18日にポップジャムに出るんだってさ。
見ないと!
0258名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 12:58ID:KQRrGh.Q
>>257
ユカイのメルマガって何?そんなのあるの?
詳細キボンヌ
0259名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 18:47ID:???
ニューアルバム一回聴いたっきりだ。みんな聴いてるの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 20:01ID:KQRrGh.Q
>>258
http://www.diamond-yukai.com/top.html
ユカイのオフィシャルサイト。
ここから申し込めるんじゃないの?

>>259
聴いてるよー。かっこいいじゃーん。
0261名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 20:04ID:2OBFxLJ6
>>260=285
あの、IDが同じなんですけど・・・。
盛り上げようと自作自演する努力はわかりますが
せめて接続しなおしてからカキコしてください。
なんか涙を誘うけどさ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 20:13ID:???
>259
まだ買ってないんだな、これが。
試聴はしたが結構いいんでないの?
一回聴いてそれっきりってことはあんまよくない?
0263名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 21:00ID:???
REDSの2ndでフリスビーして遊んだ。
よー飛んだわ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 21:10ID:???
カジノドライブなら個人的に許す
0265名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 01:27ID:???
age
0266名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 01:36ID:8sylWtdg
>>262
今日2回目聴いたけど
意外といいんではないかと思えてきた。
0267名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 01:54ID:???
今のRed'sはね聴けば聴くほど味が出るんだよん。
0268名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 01:58ID:???
REDのWine & Rosesフルスビーで遊んでけど
イマイチ飛ばなかったな。
0269STAY FREE02/05/04 02:19ID:???
ミックジョーンズについて語るスレ
0270名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 02:23ID:8sylWtdg
なぜ今ミックジョーンズ?
0271名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 02:27ID:???
REDSおもろーないから。
別にGUNSでもいいんでぜ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 02:37ID:8sylWtdg
うん、まあとりあえず語ってみれば?
0273名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 02:56ID:???
いいよ・・・面倒くせえ・・・。
0274名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 12:34ID:???
Red'sいいじゃん。漏れはいまだに聴いてるし、ライブにも行くよ。
つまんねーばっかいってないでとりあえずライブに行ってみー。
0275名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 16:07ID:???
REDSのLIVEは80年代に2度ほど野外で、見せてもらったぜ。
クソつまんねえバンドだったぜ。なーにがバラとワインだ、あほ
ぬかせ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 16:17ID:???
まあとりあえず云うなら、ギターはかっこよかったな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 16:30ID:???
275>わたし、あほぬかしぎみなとこも好きです。

でも正直言ってたまーにクソつまんないライブの時もあると思う。
人だから仕方ないけど、それにしてもその差が激しい。
近頃のレッズに対しての気分はすべてにおいてろしあんるーれっとです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 16:36ID:???
じゃあテンション低い時のGIGを2回も観てしまったんだな・・・・。
Sex,Drug,Rock&Rollってノリはイイな。
ギターの音は確かに決まってたかなって思うな。
しいて云えばボーカルが弱いな。
0279名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 16:51ID:???
ファンのくせにこういうの言うのもどうかと思うんですが
たぶん・・2回以上観ていると思われます(汗)

ボーカルわたしは好きですよ。ただ何度も言うように最悪な時は
もういらいらしてしまうぐらい最悪だけど(わたし的には)でもね
本来はすごいセンスを持ってる人だと思います。
0280名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 18:08ID:???
やっぱユカーイは追い詰められてナンボの男。
ぬるま湯状態では本領発揮せん。
0281名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 19:08ID:???
そーか・・・。今度一度真剣に聴いてみよう・・・・。
あんまし邦楽は聴かねえんだけどな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 21:04ID:???
280>そっかあ・・・納得。

281>わたしは洋邦どちらも聴くけど、邦楽は邦楽のいいとこや
おもしろいとこがあると思うからパクリとかそういうのは無しにして・・・
ぜひ聴いてみてください・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 21:36ID:???
飯島直子→追い詰め系
元奥三浦→ぬるま湯系 と思われ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 22:49ID:???
三浦だけは       にがて
0285名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 22:51ID:???
ユカイチンは三浦の何処がえがったのか。
マリリンモンロー萌えの癖して。
0286名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 23:01ID:???
ホントそれだけは(大謎)
好みはそれぞれって言ってもねぇ・・・
三浦はヒッパレの印象が強すぎてどうしても     にがて
0287名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 19:09ID:8U8NnzpI
>>285
マリリン萌えだから理恵子萌えだったんだよー。
わからない?理恵子って相当セクスィー系だと思うけど。
0288名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 21:48ID:pkxAncHI
>285,>287
結構カワイイ系が好みかと…。
解散前後の彼女、かわいかったよ。
ちょい三浦似かも。
0289名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 00:06ID:???
キヨシには彼女ネタないのかよ?
どっちでもいいが。
0290名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 04:43ID:???
シャケは?チエちゃんと離婚してから寂しく一人?
0291名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 20:53ID:???
0292ひばり ◆3HiBariY02/05/09 16:46ID:???
キヨシ君やコンマさんは元気かしら!?
昔、テレビで一日だけの復活ライヴ?の時、コンマさんは年で昔の様に
ドラムが叩けないらしく、サポーターだったのが淋しかったです。

シャケは千秋がソロになって、最初の曲をプロデュースしたハズなんですけど
売れなかったみたいですね・・・

そういえば私、いつかライヴに行こうと思ってたのに解散しちゃって・・・Rバッジを
買い損ないましたよ〜
0293ひばり ◆3HiBariY02/05/09 16:47ID:???
それから、レッズの弟分の「ハーツ」をご存知の方
いらっしゃいますか!?

けっこう好きだったんですけど。。。
0294名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 17:57ID:???
>>290
ライブの時にキレイな彼女が来てるのを見かけたことがあるYO!
若そうだから年齢差がすごそうだ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 18:07ID:???
鮭はロリと思われ。
どーしてギタリストにはロリが多いんだろう 藁
0296名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 20:25ID:???
>>293
ハートじゃなくって?
アジャリのギターくんがいたバンドでしょ?
そりは、ただ事務所が一緒だっただけー。
それいったらレッズはスライダースの...
キヨシさんはローディだたからねー。
0297ひばり ◆3HiBariY02/05/09 21:15ID:???
>>296 そうそうハートでした。事務所が一緒なだけじゃなくて
     スカウトした人も一緒だったハズですけど・・・
     だから弟分って言われてたと思います。
0298名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 22:10ID:???
>>297
スカウトってあったのかなー。
キヨシさんがスラーダース>尾崎のローディーやってた関係で
けっこう初期からマザーの息かかってたーよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/09 22:23ID:???
>>297
マーガレットは好きだーね。
カラオケにあれば唄ってるYO。
0300名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/09 22:44ID:???
>>297
その方程式が当てはまるのはジャーニーズ事務所くらいでは(w
0301名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 23:48ID:???
>>295
ロリって…。
男ならいくつになっても若い子好きは多いと思われ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 00:29ID:???
>>301
んだんだ。おそらく40,50になっても変わらないよ。
0303 02/05/10 00:32ID:???
>>298
スカウトらしき事はあったらしい。

>>299
ピエロやタイトロープも好きだった!!

>>300
ジャニヲタ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 02:09ID:XsuIeOtg
>292
コンマの話、まじですか?コンマの話知りたい
0305名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 12:29ID:???
>>302
んだんだ。シャケももう42だけどね(w
0306 02/05/10 17:23ID:???
>>303
そうそう、要するにレッズの担当がスカウトみたいな事したんだろ!?
0307NO-FUTUREさん02/05/10 22:56ID:hxqV5fuE
ハートはどっちかっていうと、尾崎の方が仲良かったのでは?
でもまぁ、レッズの前座とかもやってたから、弟分といえば弟分なのかもね。
0308NO-FUTUREさん02/05/10 22:59ID:???
 
0309名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 23:05ID:???
つーと、スライダースはハウンドドッグの弟分ですね。
そんなわけないやーん(w
0310名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 02:12ID:2TMIY92k
再結成してからのRED’Sが楽しくなくなったのは
自分が変わったせいだと思ってる。全盛期は今から10年以上前だからね。
そりゃ私も歳をとるはずだ(w
それでも解散時のベストCDは未だにお気に入りです。
復活コンサート、仕事早退して行ったけど
やっぱり期待しすぎた感があったのでそれ以来疎遠になってるけど
アルバム出たみたいだし、買ってみようかな〜。
0311名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 02:29ID:???
デビューしてから解散するまで、
地元のライブは全部通ったけど、
再結成にはまったく興味がないなぁ。
もちろん歳のせいもあるだろうけど、
音楽以外のメンバーの話題がニュースになったりしたからかなぁ。
せめて4人揃っての復活なら・・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 03:30ID:???
今日このスレをしって過去ログ全部読んだけど
な〜んかいやな感じだな。
みんな過去のことだけで盛り上がってさ〜。
現在のレッズには興味ない人ばっかりだしさ。
↑は4人揃っての復活ならって云ってるけど
それができるならとっくにやってるでしょ。
できないから今の形でやっているわけで。
実際に聴かないで現在を否定するのはやめてほしいよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 22:06ID:???
ライブで対バンの聖飢魔IIの悪口いったらしい。
デーモン木暮さん怒ってた。
0314名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 23:11ID:???
>>313
ん?だれが言ったの?
確か聖飢魔Uのギタリストとシャケは仲良かったよね。
ラジオでよくゲストに来てたと思ったが。
0315名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 08:50ID:???
>>314
たぶん田所が・・・
つーか10年ほど前の話
by オールナイトニッポン

あと和田アキ子とセックスしたいと言ってたメンバーがいたような・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 17:38ID:???
このスレは駄スレと決定。
現役バンドなのに昔話しかできないヲタしかファンがいないことが判明。
現メンバーに心からのお悔やみを申し上げて
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇終了◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
0317NO-FUTUREさん02/05/12 20:26ID:???
>>313
悪口っていうか、
ほんとは「小暮」なのに、「木暮」と間違えられる。
オレはデーモンじゃなくてサーモンだ。
っつーような事を言ったんだよ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 20:58ID:VYIBoe7s
シャケって木暮じゃあ・・・?
0319名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 21:58ID:???
このスレDQN度高すぎ。
もうやめて。
今のメンバーがかわいそうになる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 16:24ID:???
伝説板なんだからいいんだよ
現役バンドとして話したいなら邦楽板に立てればいいじゃん。
俺は昔のレッズが今も好きだよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 16:33ID:???
レッズは伝説だよ!!
0322NO-FUTUREさん02/05/13 17:33ID:???
>>318
失礼!!反対でした。
シャケが「木暮」で閣下が「小暮」でした。
0323名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 22:35ID:f7BPxj2I
まさに生きる伝説だな

いっそのこと叔父ーお図ボーンのように歩けなくてもやってくれ
0324名無しさん@お腹いっぱい。02/05/14 19:55ID:W9K1XqOk
薔薇と葡萄酒の歌詞をよく聞いてみると貧乏臭いあげ
0325名無しさん@お腹いっぱい。02/05/14 22:51ID:AWlZNdfM
貧乏DQNだけど、年に1度は好きな人と贅沢しようぜ!って名曲だぞ
0326名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 01:24ID:03t3E7ok
マザー&チルドレンってどういう経緯でなくなったの?
いつのまにか消えてたんでビクリした記憶が。
0327名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 09:39ID:HjVIyzmg
昔のレッズとは比べられないけど、
よく聴くと「7th」はかなりはいいぞ。
10年ぶり位にレッズにはまりそうな感じ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 17:31ID:???
>327
今のレッズなんてどうでもいいよ。
楽しく昔話だけで盛り上がればいいんだよ。
だってここは伝説板だから。

・・・っていう輩ばかり集まる板で云っても同意する人間が
極端に少ないよ。鬱だね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 02:34ID:UB/wfWYo
>>328
やっぱり「あの頃の俺達」とは違うんじゃないかと

今のレッズ聞いてもその他大勢の「ジャパニーズポップス」に聞こえちゃう

レッズも変わったし、俺達も変わったしってことで


という訳で昔話大賛成派一人追加(w
0330名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 09:46ID:2yTLUcwE
>>329
俺も昔話大賛成派の一人ですが、
7thは「ジャパニーズポップス」っていうより
かなりマニアックな方向に逝ってると思うけどね。
Lesson 1
Swingin' Daze
7th
俺のベスト3はこの3枚になりますた。
0331_02/05/18 23:45ID:???
POPJAM出てるよ〜〜〜
0332名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 23:46ID:???
久し振りにREDS見たな。
かっけ〜
0333名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 23:57ID:cuXvI8lA
>331,>332
見たよー。かっこいいね。
てか、なんであんなに若いの?全然変わってないじゃん!
曲はカコイイが、ユカイ君の詞はチョトチープ…(ワラ

しかし、客席のノリ最悪だったね。気の毒だった。
私だったら踊り狂うのにな。
久々にLIVE行きたくなったよー。
0334名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 00:06ID:o4NHaQXM
うんうん、あのパフォマンスも全然変わって無いね。
(・∀.)カコイカッタ!
このスレに書きこんだのも初めてなほどREDSから遠ざかってたけど
俺も久し振りにLIVE逝ってみたい!!Rバッジ未だに持ってるYO
0335名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 01:15ID:ScuxYZ96
NHK見た
正直「ダサ・・・」としか思えない
結局ミック・ジャガーごっこしてるだけなのね
0336名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 01:46ID:???
いずれにしてもみればよかったー

メンバーの好きなミュージシャンって誰?ユカイはやっぱストーンズなの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 02:18ID:zjMTfTPA
しゃけ 足長い。
0338名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 04:30ID:lHMl1wOI
ここの麺さ、トラックの運転手してるよね。
0339名無しさん@おっぱい。02/05/19 05:17ID:5qtxFF4M
ところで、みんなは
アニマルとホーク
どっちが好き?
0340名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 09:11ID:???
>>336
やっぱジョンがフェイヴァリットなんじゃない?
アマチュア時代のマイクスタンドは、もろスティーブンテイラーだたけど(w
0341名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 18:35ID:???
タワレコのミニライブ行ってきた。
全部で6or5曲かな?そのうち古いで演ったのはJohnとBlack Jack Woman。
スタンディングで真ん中周辺にいたら、背が高くて頭のデカイ男しかもパーマと
いった、迷惑このうえない方がいらっしゃいました。
お約束のデブスオタも勿論最前列をキープしてました(w

印象に残ってるのは、ピックを投げた時にデブスオタが目の色変えていたことと、
頭デカ男の枝毛でした。
メンバーが近くにいるのにモニターを見てるってのは少々寂しかったかも・・・
あ、演奏やVoの調子は良かったですし、鮭と愉快はオーラを放ってましたよ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 22:58ID:???
うらやましいんだかうらやましくないんだか…(w いや、ちょっと羨ましいなー
ああーBlack Jack Woman懐かしいなあ。
シャケが見たい。
034334102/05/20 00:52ID:???
ファン叩きっぽいカキコだったので補足(w

5月19日(日) PM3:00より タワーレコード新宿店7Fイベントスペースにて
1. 最後の預言者
2. John
3. Love is sick(?)
4. 眠らない森のように 〜Heat & Fire
5. Black jack woman
6. Back to life

確か曲順はこれでよかったはず・・・(3曲目自信なし)
演奏後、メンバー3人と握手&サイン入ステッカーをもらう。
200人くらいは会場にいたと思います。
愉快が40歳になり、John Lennonが逝ってしまった年齢と同じということを
MCで話した後2曲目が始まりました。その時会場からの反応がなかったのも
興味深かったです。 (知らない曲ってことはないでしょうから)
あと、このアルバムが第二期の総集編ということを強調してたのは、
なんかの布石なんでしょうかね・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 15:14ID:F9ISO2d.
大阪ではラストにWINE&ROSESで盛り上がりました。楽しかったよ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 22:59ID:???
鳥井賀句のアルバムにシャケ参加。
ユカイのコメントもついてた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 23:00ID:???
http://www8.plala.or.jp/gaku1/black/black.html
これこれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 23:02ID:???
オススメのベスト盤教えてけれ
0348名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 23:24ID:x5U0hu12
>>347
RED SONGSか最近でたRE WORKSかな
0349名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 23:26ID:???
>>348
ありがとう!聴いてみます。
0350名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 00:18ID:???
>347
もしREDS BOX買えたら最強
0351名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 00:23ID:???
>>350
それってレアなの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 00:31ID:???
BOXなんてあるの?
0353名無しさん@お腹いっぱい。02/05/26 14:47ID:???
>>341
デブスヲタも頭デカ男もぜ〜んぶ顔がわかるよ(w
ほんっとに毎回毎回うるさいんだよなー、デブスヲタ
おまえらのせいでレッズファン=ださいと思われたらどうすんだ!
と小一時間問い詰めたい。
0354名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 09:46ID:BRT3l1bo
>347
RED SONG買え!2枚組だからかなりお得だし、アレを聴けばほぼレッズの魅力が味わえる。
ベストアルバムと言えば、もう1つSTILL OF THE NIGHTSが入ってるのもあったな。

>351-352
5枚組BOX。
暴威の10枚組BOXに対抗(?)して発売?
確か作詞作曲別に収録されてるんだったか?
当時はイチョマンエンなんて金出せなかったから買えなかった…(ナキ
0355名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 10:33ID:0ljFGwzM
サンクス。
ファンサイト行ってみたら確かに出てたんだ・・・。
でもどこにも曲順書いてない(w
オーマイゴッドも含むのかな。
035602/05/27 10:49ID:1YDEoQGw
オーマイゴット・・・。なつかすぃ。
バラとワインは12インチシングルバージョンがお奨め。
当時はまだレコードで聴いてたな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 13:17ID:sQagpnDI
昨日の深夜のテレビ東京の番組に
ユカイとシャケが出て、演奏してたぜ。

80年代の洋楽のアンプラグドだった。
その他。寺田恵子や生沢祐一などなどとも共演。
0358名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 23:06ID:FFDccBXU
「カヴァーしようよ」って番組つけてたら
7thのCMが流れてた。
REDSの映像じゃなかったけどちょっとビクーリ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 09:28ID:lNCB/2M.
>>358
俺も見た
ユカイがちらっと出てたね
0360名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 11:08ID:???
>box
出たのはかなり前だが、世間一般ではマイナーなバンドなので
今でも時々見かけると聞く。見つけたら買うべし!
俺も持ってる。

関係ないが、レッドウォーリアーズが好きだと言ったら
たけしのスーパージョッキーで風呂に入る女の子達?と聞かれた
似たような名前なのか?
036102/05/28 11:56ID:???
似てると言うか・・。まんまレッドウォーリアーズだったな。
なぜそんなネーミングしたのかは謎だ。

ところで「7th」はやっぱり売れてないのか?
かなり好きなんだが。
0362名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 23:23ID:.kDyduQA
ボックス持ってる。収録曲は56曲。
その時点で出ていた音源すべてと「OH MY GOD」。
収録の仕方によって、曲順はかなりバラバラにされておりますだ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 00:46ID:7FUITdt2
でも、「Lady Blue」がコンプリ−ト版じゃないのが、いただけない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 12:09ID:i3E6GXZs
BOX無くしました・・・。鬱
0365名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 18:06ID:???
どうやって無くすんだ・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 08:27ID:???
今でもBOXは俺の宝物だよん それに比べてレッドドロップは・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 09:19ID:???
>>396
ファイアードロップスの事?
0368名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 12:29ID:???
>367
そうだ きっと勘違いゴメン
持ってるけど2回聞いて押し入れいれたまま
0369名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 20:18ID:???
おれそれ、半分も聞いてないや(w
これから聞いてみるか
0370名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 23:15ID:Azluf7Hg
でもバラードは凄くよかったな>Drops
あれはレッズのバラードで一番好きだったりする。
次のアルバムは目玉のバラードがなかったのが残念。
今回のはバラード入ってるのかな?
0371名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/01 03:20ID:LznFYSgM
ライブはイクですか?
0372nAnA02/06/01 09:09ID:???
>371
遠いから行けない・・・(禿欝
もう2年も待ってるのに・・・
シャケの嘘つき
0373名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 14:21ID:???
>>372
アタシは今日熊谷みに逝ってきま〜す。
0374371 02/06/03 04:13ID:6YmsrdZw
誰と行くかが問題なんだー。
誘っても「誰ですか?」言われるし。
みんな誰と行ってんのん?
0375nAnA02/06/03 16:09ID:???
>373
イイナー。感想きぼぬ。

>374
一人で。
ヲタだから誰も友達いないサ。
一人の方が気楽でイイヨ・・・
カワイイおネェたまとなら一緒でもイイけど(w
037637302/06/03 17:11ID:???
逝ってきたよ〜熊谷。
すごい久しぶりのレッズだったけど良かった!
ユカイは相変わらずいい声だし、シャケはカッコいいし。
キヨシは太ってたけどね・・・(w

ちなみに私は大抵1人で行きます。
レッズを知らない人を連れて行ってもつまんないし。
たまに昔のファン仲間と一緒に行くときもある。
0377nAnA02/06/04 10:20ID:???
キヨタソは2年前に見た時、既に太ってたね〜(ニガワラ
ユカイタソがキヨタソ紹介するときに太ったって言ったし(バクワラ
良かったんだね、イイナー。
レッズ、こっちにもLIVEしに来いやゴルァ!!
また来ますっつったじゃねーかYO!

そうなんだよな〜、レッズに限った事じゃないが
ファソじゃないヤシ連れていってもつまんねぇんだよな
まだ好きになってくれればイイが
そうじゃなかったら本人もつまんね〜だろうしな
037837102/06/05 01:46ID:jKedKNuM
そっか。
じゃ、一人で逝ってくるわ。

でもなァ、聞いてほしなんねんなぁ。
一人で興奮して、「よかったぁー!」言うてな。
電柱にでも聞いてもらうワ・・・。
0379名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 22:14ID:pBCHBzuE
BIGCAT行きます!一人で!・゚・(ノД`)・゚・イイモン
0380名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 22:25ID:???
コンマは?
0381名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 04:22ID:???
>380
回転寿司の経営者もしくは不動産関係の経営者とかの情報がある
とりあえず実業家って事なんだろう
レッズ復活の度に誘ってはいるけど、参加しないらしい
0382名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 13:12ID:f8R/g2kk
大阪あげ
0383名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 01:52ID:pBCHBzuE
大阪LIVE行ってきた!正直、今が一番いい!!本当だよ。
0384:名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/07 02:22ID:ffWxeRpA
逝ってきましたとも。一人で…。
ミクニマン今日から参戦なんだと。Lucky I am !
相変わらずの田所節全開でオモロカッタ。
(キヨシくんチョトカワイソ−だたョ…。)

でもやっぱり昔の曲のが盛り上がるネ。
Redsには申し訳ないけど。
0385:名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 02:30ID:ffWxeRpA
>383
演奏も声もMCもね。「ウマなったなー」って。
今日は充実してたな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 04:06ID:???
今でもマイクスタンド振り回したり、回転したりするの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 06:17ID:???
>>386
変わらないんでないの?
ちなみにマイクスタンドを振り回す&回転さす3大ヴォーカリストの一人だね。
あとの二人は永ちゃんとハウンド・ドッグの大友氏。
0388名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 09:31ID:PL5PzPu6
大阪BIGCAT行ってきたヨ!
予想以上に楽しかったー。ユカイのMCマンセー
>>386
振り回してたよー。
ユカイてそういうアクション似合うと思う。
身振りとか。ロケンローラー!て感じで、笑けるんだけど、イイ!
0389名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 19:39ID:2uNgasLQ
ツアーパンフっていつから無くなったんだろう?
グッズとかも欲しいなーファンクラブ入ったらあるんかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 20:15ID:???
そもそも
海外活動するのを
コンマが反対したのが
解散理由だったんでしょう。
0391名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 21:10ID:???
>390
行きたがったのはシャケだけじゃなかったっけ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 21:44ID:???
そうだね、ユカイも「日本でやりたい」って言ってたらしいね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 22:04ID:???
(ユカイ)
俺は賛成だったんだけどね・・・
メンバー全員の賛成は得られなかったんだ・・・
俺がもう解散しようと言ったんだ・・・
シャケは真のストリートロッカーだけど、
俺はそうはなれない

というなのを本かなんかで読んだことがある。
0394名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 23:04ID:Nrrdtmgk
レッズボックスを新宿ユニオンの中古(地下)で3800円で発見。
曲順みたけどユカイとシャケの曲ごとになってるから、
ずいぶん荒っぽい並びに見えたなぁ。
モーニングアフターのあと、1,2曲はさんでまた同じ曲のライヴバージョンとか。
まだあるかもしれないので探してる人は要チェック。  
0395名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 23:31ID:2uNgasLQ
>394
5000円で売ってくれー!お願いします。
0396名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 00:20ID:???
解散の理由は当時の女の子のファンに嫌気がさしていたというのも一因だろうね。
シャケなんか「日本のファンは表と裏があることがわからない」とか
咀嚼力がないレベルが低いみたいなこと堂々と漏らしていたね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 00:35ID:???
>>396
新日の西村が言った「お客さんはバカだ」に匹敵する考えの持ち主だな(w
0398名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 21:12ID:???
>>396
目標は世界的ロックスターだから
ブロンドナイスバディセクシーギャルをはべらかしたかったんだろうけど
現実は和製ブチャイクちゃんばっかりで失望したのかな・・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。02/06/08 21:18ID:q0rJZPWg
ライブ行ったよデブブスオタも見たよ!
7THは聞けば聞くほどイイ!!
昔の事ばっかり言ってるボクたち、ウザイこといわずにまず聞け。
0400名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 17:47ID:hYqX25Ec
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_12/g2001121105.html
>YUKAIは結婚前に、飯島直子と交際した時期があったが、
>それが芸能界の有力関係者の逆鱗に触れ、干された時期も。

有力関係者って誰?
0401名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 18:24ID:???
ユカイ、あげちんなの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 20:54ID:hYqX25Ec
>>401
そういえば!あげちんだ!
飯島もあの頃一気に売れたよね。
イモネーちゃんからアゲハチョウのように変身した。
三浦もなつかしアイドルから蘇って狂い咲きしたし。
世界のスーパースターみたいな態度でメロメロに甘い言葉で口説くでしょう
女も調子に乗ってフェロモンが大量分泌されるのかも!
0403名無しさん@お腹いっぱい。02/06/10 10:14ID:???
>402そうそう!至れり尽せりなんだって・・・でもあれじゃ女は図に乗るよなぁ
0404名無しさん@お腹いっぱい。02/06/10 23:31ID:???
>>399
禿同!
名古屋で久々に見た。
よかったよ、いいライブだった。
メンバーが本当に音を出すことを楽しんでいる感じがした。
昔のレッドじゃああいうふうにはできなかったね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/11 00:21ID:DU7cdchw
名古屋アゲ!楽しかった〜
久々に聴いたのにハマりました。
客のノリもメンバーのご機嫌もめちゃめちゃ良くて
良いライヌでした。ユカイも最後言ってたしね。
昔の曲今聴いてもカコイイ!みんな年食ってる分ウマいし、
客も年食ってる分(w摂理がある。
でも昔のことばっか言ってないで7THも聴いてみるYO!
0406名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 11:28ID:TWz5cE0s
7THいいよー。深くて危険だけど安心して聞けるよ!!(意味不明)
ちょっとプログレって言うか、サイケって言うか、70年代な感じ。
どんなテンションの時も飽きが来なく長い友になりそうなCDです。
これの前のって持ってないんだけどどんな感じ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 13:12ID:EnTGB6YI
>>406
前作の「JUPITER TRIBUS」は
かなりポップな印象があるな、悪くはないんだけど。
俺は圧倒的に「7th」が好き。
0408名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 14:41ID:???
いいぞいいぞ、やっと現在の話になってきたぞ。
こうじゃないとレッズが今やってる意味がないだろう。
0409名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 14:47ID:???
ミニスカと別れて勢いついてるから今のRED'sいいよ!
若者に受けるのかどうかは疑問・・・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 14:49ID:btZMvNz.
7thイイ!に禿同。
ライブで聞いたら、さらに好きになりました。
なんというか、ありがちな言い方だが、味があるというか・・・
ユカイの歌いこなし方も、イイ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 15:08ID:qCrDOevU
>409
それでかな、歌い方に哀愁が漂う。(w
0412名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 17:46ID:XJb3Zm7o
>>409
正直今の若い子には訴えかけないかもしれないね。
今まで聴いてきた音楽が違うからしょうがないのかもしれないけど。

でもいい!レッズはちゃんと今活動している現役のバンドで
決して伝説の中でだけ息づいているバンドではない!!
・・・というのを認めよう。
0413名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 23:31ID:gmkyPY3A
赤い奴で肩ならし、その後の2枚で完成!(解散の時に言ってたロックの中級編)
是非とも上級編に逝ってもらいたいが、ますます商売にならなくなる。困った。
0414いやし02/06/11 23:31ID:0qeWgFBc
http://www.toshiba-emi.co.jp/newasia/
0415名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 00:06ID:qYEiK9C2
>>414
面白そうだが、なんでここに貼るわけ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 00:41ID:E6jKO682
WILD AND VAINライヴで聴きたい
0417名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 00:55ID:qYEiK9C2
>>416
やってるよ!
0418名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 02:13ID:???
木暮さんって結婚してるんですか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 02:15ID:???
ライブ観客の男女の比率は?
0420名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 03:03ID:qYEiK9C2
>>418
してないでしょ

>>419
最近は半々じゃないの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 10:58ID:???
6:4で女が多いかなー
0422名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 11:34ID:???
横浜はヤローのほうが多かったけどね
0423名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 15:13ID:deW076F6
みんなAXいくの?
私も行きたくなってきたな。
まだチケットあるよね?
0424名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 15:54ID:vqNr7QWg
あるでしょう。
行くでしょう。
0425名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 14:57ID:???
>423
漏れは逝く
お前も逝け

服をぬぎすて
何もかもすてて
ハイになろうぜ
0426名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 11:32ID:???
かすはなにをやってもかす
0427名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 13:54ID:???
中途半端な煽りだな
0428名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 13:57ID:???
シャケ最高!!
0429名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 18:19ID:/xLeJbIs
AX最高でしたー!
YUKAIメチャカッコ良かったー!ステキすぎるわぁ〜!
ジジイ&ババア(自分含む)でルシアンヒル大合唱!
笑えるけど楽しかったー!
それにしてもYUKAIは歳をとらず怖い…。
0430名無しさん@お腹いっぱい。02/06/17 23:15ID:???
ゴンのユニフォーム着たユカイくんステキ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 09:44ID:???
>429
ルシアンやったのか?イイなぁ〜
ヲレもルシアン聞きたいぞ!!
こっちにも来んかーーーー!
0432a02/06/19 01:19ID:uYG77Egw
ゆかいのメルマガ見てる人いる?
停止するみたいで、悲しいよー
0433名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 14:17ID:???
見たよー・゚・(ノД`)・゚・
0434名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 14:59ID:???
>>343 が前フリで
>>432 という結果な訳ですね
0435名無し@お腹いっぱいじゃねぇよ!02/06/19 16:39ID:NJOryGIU
マジかYO!!
俺まともにLIVE見に行ってねぇじゃね〜かYO!
シャケー!!今度こっち来るって言ったじゃねぇか!
まだその約束果たしてねぇぞ!!
前もルシアン聞いてねぇんだからよ〜


はぁ・・・6/29が最後になるんだな・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 04:56ID:???
だからみんな昔話ばっかしてないでさっさとアルバム聴いて
ライブ行けばよかったんだよ〜(w
0437名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 01:26ID:???
・゚・(´・ω・`)・゚・ショボーンの人達はCDを購入してください。
売れたら動かずにおれないでしょー。
0438名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 09:25ID:???
>437
CD買う気も萎えたYO!
ちゃんとLIVE来てくれるんだったら速攻買ってたと思うんだがな
中古で出るか新古品になるまで待つとするかな・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 14:23ID:???
>>438
7THはLIVEもいいけど部屋でどすーーーーんと聞くのがいいよー!
ほんっとに。
0440名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 12:27ID:???
アッコにおまかせのサッチーネタにダイヤモンド☆ユカイが!
(パネルで)
0441名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 12:55ID:HZxK6dpE
29日て、当日券あるのでしょうか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 14:50ID:???
多分あるんじゃないの?オデッセーに電話してきいてみな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 15:09ID:???
最近のレッズの歌ってどんな内容?
7thの曲はどんな歌詞なの?
誰か書き込んで
0444名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 16:26ID:???
>>443
徳間のオフィシャルに行って曲試聴すればいいじゃん。
0445名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 15:57ID:???
こいつら今でもエアロ好きなのかな
0446名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 18:07ID:???
>>440
Σ(゚ロ゚ノ)ノ何故? Σ(゚ロ゚ノ)ノ何故?
サッチーとどういう関わりが???あのたくさんめくるパネルに??

>>443
前より深い感じになってます。でも軽めもありです。
>>445
ちょっと違うかも・・?
0447名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 19:50ID:6e4HhXEU
「親父、聞こえるかい?」
0448名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 19:54ID:???
7thって全体的にサイコデリシャスっぽいな
リズムがすげー気持ちいい。
キヨシのベース、かなりうまくなったんじゃない?
0449名盤さん02/06/27 19:57ID:???
名盤sageって知ってる?ボ-イがスキなドキュン。。
0450名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 21:52ID:rQPEYdqE
>448
青春ベンベコベン
0451名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 23:28ID:g92Umj/Y
>>446
先週サッチーが数十日ぶりに姿を現したパーティに出席してた有名人ということで、
パネルにサッチー、ドクター中松とユカイの写真が並んでた。
もちろんユカイについては突っ込みも何もなし。
俺も偶然見ててビックリした。有名人として認知されてるんだなって(w
0452オイラは名無し♪02/06/28 11:15ID:???
(ちーちゃっちゃ×4)
オイラはテントと
悩ましいテント号
雨が降り降りテントを持って来る♪
0453age02/06/28 16:32ID:9Ij8zTgs
>>447
ライブビデオのLIVE AT BUDOKANですか?
懐かしいなー。あの頃のレッズはかっこよかった!
0454名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 20:22ID:???
当時の日本のバンドはどれもカッコ良かったと言うんじゃなくて、
レッズだけが奇跡的にカッコ良かったように思う
045585502/06/28 21:31ID:???
武道館ライブのビデオ、先日中古屋で買ってきたよ…実家においてきちゃったんでね
ワイルドチェリーかっこよかったなー
しかしユカイばっかでシャケがあまり映ってないのがちと残念
0456名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 21:31ID:???
クッキー残ってた…
0457名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 23:59ID:???
Red's以外に大人がライブで騒げるバンドってある?
あったら教えてー。
ダサいのはいやよ。ジャニーズとかも無しよ。
男も女ものれるのがいいなー。
0458名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 01:06ID:???
>>457
ユカイに似ている延ちゃんがいる、プライベーツ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 23:00ID:DXb.kz1A
>>457
De+LAX!
7月はライブ何気に多いし。
0460名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 23:52ID:vzxV17bE
ウィラードでしょ。たぶん10代のファンはほとんどいないと思われ。
046145702/06/30 13:09ID:???
>>458-460
プライベーツ良さそう聞いて見ようかな。
情報ありがとうDe+LAXって、あのデラックス!?
ウィラードなつかしーー。
よかったーハウンドドッグとかビーズとか勧められたりしてと思ってたけど違った。
さすがRed'sスレ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 19:24ID:???
ZIGGYってどうなの?
0463名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 20:11ID:???
>>462
どうって?
今月ZIGGY名義の第一弾シングル出したしアルバムも来月に出るけど、何か?
0464名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 20:33ID:???
>>462

あれはダメダメだ。
悪いけど。
0465名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 22:38ID:???
ジギーは歌謡曲だよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 22:39ID:Ivn/dWiE
EASY WALKERSはカッコイイよ!
0467名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 00:47ID:???
え〜、いまさらEASY?それもなぁ・・・。
0468名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 09:58ID:???
redsのようにヒート&ファイヤーなバンドはなかなか・・・
0469名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 10:19ID:M8FPBBcY
EASYは確かにいいけどタイプが違うね
ジギーはちょっと・・・(汗)
0470名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 18:57ID:???
「ちょっと・・・」どうなんですか?え?どうなんですか?
(ジギファンではありまっせん)
0471名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 21:07ID:???
ユカイったらびっくりイベント発生!
0472名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 22:23ID:???
野音行かねばーー!
0473オイラは名無し♪02/07/03 17:52ID:???
キヨタソとユカイタソの会話

ユカイタソ:
「清史、何かしゃべれ」

キヨタソ:
「雨だ!YEAH!雨だ!」
「テントが上がって来たぜ」
「久しぶりだよね、久しぶり」
「ちなみにベースは変わってない!」

ユカイタソ:
「ベースは変わんなくても、何か清史が変わったじゃん!」

キヨタソ:
「色々あったんだ!」
「雨は楽しいぜ」
「頑張るよ!」
0474名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 18:33ID:jtMwdSYo
レッズ活動停止はちと悲しい・・・でもユカイのヴォ−カルには一生着いて行くぜえ!!
0475名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 22:02ID:???
W杯韓国サポーターのTシャツ・・・(ボソ)
0476 02/07/06 14:55ID:dxMmqVDM
ヘッブンセブン♪
0477名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 00:21ID:SdwdB8qI
ユカイ君、何であんなに変わらないんだろう・・・
あんな小さい体から何であんな声が出るんだろう
あの欲望剥き出しのところが大好きだよ
“R”とマークの付いた金色のコインが出てきたよ。
これ何でもらったんだっけ?誰か覚えてる人いる?
0478名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 17:55ID:lcpSK4Ho
それが才能ってヤツだぜ!キヨシは仮性ヤンキーだったので
年取ってただのオッサンになっちゃったけどな
0479Nana02/07/08 02:35ID:???
デビュー前に自分のガッコの学祭に来たとき、ケータリングしました。急遽の
出演だったのでかわいそうに楽屋は私たちの部室でした。ほんとはスライダーズの
ケータリングの予定だったのに、当日になって「レッドウォーリアーズだから」
って言われて、「誰?それ?私は蘭丸にお茶を出したかったのにいいいいっ!!」
と憤慨したものです。エアロ、ハノイがガンガンかかっていました。
普通、ミュージシャンの方から話しかけられることはないのですが、ユカイくんは
違いました。11月の寒い時期だったにもかかわらず、「アイスコーヒーが飲みたいなあ」
と。「すいません、温かいものしか用意できないのですが」と答えても、それでも
欲しいと言うので、私、ミスドまで走ってアイスコーヒー買って戻りました。
あとで、一緒に入っていた友人がこっそり、「あの人、XXが出て行った後、『あれ、
あの子、ほんとに買いにいったの?冗談だったのになあ』って言ってたよ」…。
出番が押しに押して、やっと時間になったとき、ユカイくんは鼻血を出してしまいました。
何とか止まったのですが、出て行くとき私にいきなり、「ステージで出ちゃったら、
どうしよう。君だったらどうする?」と突っ込んできました。お茶目な人です。
それでなんとなく興味を持って、最初に行ったのがデビュー直前の渋公。デビュー前にも
かかわらずSold Outになった伝説のライブです。
西武球場の解散ライブまで何本行ったかなあ。私の中では西武球場が解散っていう認識が
あったので、武道館には行きませんでした。
0480Nana02/07/08 02:36ID:???

続きです。
94年からおととしの11月までアメリカにいました。その間Red'sが復活したって聞いて
日本に戻ったら一番に見たいと思っていたバンドです。
先月のAXは2回、行きました。ほんと、皆さん書いているけど、なんであんなに若いの?!
すっごくかっこよかった♪最近はGacktにはまっている私(ひんしゅく?)ですが、やっぱRed'sさいこー!!
Gacktのライブも終わったので、最近はもっぱらRed'sしか聴いてません。
う〜ん、個人的には1st,2ndが好きだけど、今のアルバムも好きですよ。
アメリカに行くときにRed Songs以外、手放してしまったので今、一生懸命また集めなおしています。
10月にはユカイと行くバリ島ツアーがあるというので、参加したいなあ。
でも、最少催行人数30人に満たなかったらやっぱ中止…?
長いマジレス、すいませんでした。
0481名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 17:39ID:???
いい話だね。読んでるこっちが癒されるよ。
そういえば全然関係ないけどグレイの楽屋でレッドかかってるんだって。
0482名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 21:17ID:RYwF2PD6
>>479-480
こういうエピソードは凄くおもしろいな
生レッズを見たという方はどしどし書き込んでもらいたいものです。
0483Nana02/07/09 00:08ID:nZ5EyfTo
479、480のものです。
よかった♪あまりにも長いカキコだったので、ヒンシュクだったらどうしようって
内心ドキドキでした。どうもありがとうございます。
(Gacktスレと違ってここはみんな大人で安心して参加できますね。あそこはすごくて…汗)
ちなみに今日はJupiter Tribusをずっと聴いてました。7thより好き。
ブックオフを覗いたのですが、Swinging DaysとFire Dropsしかないんですよねえ。
ちなみに私は当時、CDではなくレコードで買ってました。ジャケット大きい方がいいじゃない?
0484名無し@さんお腹いっぱい02/07/09 01:25ID:???
480>>  こういう話がホントは聞きたかったりするです。
ワタシはTV笑っていいとも〜〜で、個性的でおもろい人やなーードキッでした。
0485Nana02/07/09 03:31ID:nZ5EyfTo
>484
ユカイ、いいともに出たんですか?!最近ですか?
アメリカにいた間のことなら無理ですねえ。見たかったです・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 17:43ID:jH0Eyqhs
いい共に出たのってずいぶん前のことかな・・・
たしか観客みんなにバラをプレゼントしたような・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 18:14ID:???
キングスの頃だったと思う、いいともは。
「TOKYO POP」の中でもいいともに出演するシーンあったね。
偽タモリだけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 22:51ID:IdwYwsMU
ユカイ大スキ♪
0489名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 00:15ID:???
>>487
タモリに頼もうとしたが、スケジュールがとれなかったらしい。
0490名無し@さんお腹いっぱい02/07/10 01:22ID:???
確か、姉が生意気なバンドが出てるヨ〜〜〜って、いいとも見たのがゆかい スキになるとは・・・・・
思ってもなかったなー。  

姉はタイプじゃなかったけど・・・・・・運動神経がスゴク良いボーカルだと記憶に残ってる。
凄い昔です
0491名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 13:59ID:RLY9EFXc
わたしも遭遇したラッキーなヤツです。他バンドを見に行った公開録画で
その他バンドの入り待ちをしちゃおうなんて頑張っていたら
レッズのみなさんがやってきてあんまり怖そうな兄さん達なので凝視してしまった。
まだガキだったわたしがびびってると笑いながら話をしてくれたよ。
もともとキッスやエアロが好きだった私ですが
その後のライブを見てアルバム聞いてすっかりフアンになってしまったとさ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 14:43ID:d4PKDhdM
今見ると笑っちゃうほどカッコ悪いよね(w
ユカイは昔COLORのドラマーにボコボコに
された話はがいしゅつデスか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 20:06ID:QLF2tOBY
>>492
その話し、知りません。よろしかったら教えて下さい。
このバンドのプロモーションビデオに登場する女性タレントと
ユカイさんは当時付き合ってたんじゃなかったかなぁ?
違うバンドだったかな。失念…
0494名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 21:32ID:goAmo/QA
>>493
ユカイはパールのショータと付き合ってたんでしょ?

ユカイ君コンビニでCOLORのドラマーにケンカ売って
ボコられました。かなり大昔。
一時期脚を骨折して松葉杖ついてた頃覚えてるかな〜?
あん時の原因なんですよ〜。
シャケはあきれて見てましたとさ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 00:10ID:O/7dh/X2
松葉杖、ついてたねえ!そうだったんすか・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/11 02:26ID:BLx.A2ic
「夜のヒットスタジオ」で松葉杖振り回しながら、Casino Drive(確か)歌ってたよねえ。
やんちゃなユカイ・・・好き♪
0497名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 03:47ID:07SfdUDY
>>496
(・∀・)懐かスィ〜
0498名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 08:44ID:i0aXR5Kg
ケンカで足の小指を骨折?顔は無傷で?
あれはステージ上でのアクシデントでしょ。

>>493は藤崎某のことだと思われ。
ショータはう〜んと前の人でしょ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 11:30ID:O/7dh/X2
昔勤めていた会社の近くにゆかいくん住んでたらしくよく遭遇しました。
大フアンだったので声かけたかったんだけど
会う度に女の人と一緒で、肩組んで仲むつまじいので
どーしても声かけづらくて話できずじまい・・・・
女の人はあまり良く見なかったけどとってもケバい姉さまでした。
0500名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 16:46ID:???

飯島直子だったとか。
0501名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 21:57ID:vjGpc.gY
>>498
空気読めない人って言われるでしょ?
0502名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 22:08ID:???
Redsだけが奇跡的にかっこ良かった説に同感。
Redsは今も笑っちゃうところはあっても何故かかっこ悪くない。
垣間見えるかっこ良さが本物だから。
よくあるオタ支持ロックはかっこ良さを無理に演出してるから
大人から見ると正体ばれてかっこ悪いし長続きしない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 23:19ID:O/7dh/X2
>>500
飯島直子と言うより寺田惠子に似ていた気がする・・・
それにかなり前の話だよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 00:04ID:???
な〜る
0505名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 00:08ID:???
>>493のようなヨタ話でなく>>492氏の話を聞かせてください。
その気があるのならでいいですから。
0506名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 00:11ID:???
↑訂正
493→>>494
0507名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 19:20ID:???
firedropsと7th聞いた。7の方が断然いい。
fireのユカイの写真・・・・Xのトシが乗り移ってる。
0508名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 21:12ID:???
>>503
それってたぶん、シャケだよ。

・・・・といってみるテスト、のつもりが真実だったりして。
0509名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 21:15ID:???
ありえるね、シャケは何食って生きてるんだ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 23:29ID:???
シャケがふつうにご飯食べてるのみたことある。
偶然入ったお店でシャケが男の人とご飯食べてた。
おいしそうに食べてた。
0511名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 23:35ID:???
て優香
ミニスカ元妻のヌードって

と、このスレ的にはどうでもいいのかもしれない話題に
敢えて触れてみるテスト
0512名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 01:24ID:???
どうでもいいことだがもうちょっと彼女の魅力を出してあげたらいいのにな
あれはちょっと路線違い。
0513ろっくす02/07/16 00:46ID:KZuE7wF2
私が見たシャケは都内某スタジオで出前のラーメンをたべていました。
なに食ってもすてき・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 08:50ID:???
ユカイくんて寺田恵子と突きあってたの?
知らんかった…
0515名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 13:38ID:???
突きあって Σ(゚ロ゚ノ)ノ・・・・・そうですね。たしかに。
0516名無し@さんお腹いっぱい02/07/17 15:05ID:???
ツキあってるハナシばかり。。。。。ゆかいはテラダのこのみじゃない・
0517ども02/07/17 21:12ID:WaAtWlUc
どおも503です。寺田恵子に似ていたという言い方は不適切だったのね・・・
飯島直子系の女の人でなく寺田恵子系の女の人であったと訂正です。
寺田恵子と付き合ってたかどうかなんて知らんです。
0518名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 05:06ID:???
シャケはなぜタバコやめたんですか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 14:20ID:???
>>518
やめたかったからですが何か?
0520名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 16:03ID:???
やめたかったの?信じられん
自分はカジノドライブで変な外人連れてきたあたりから
聞かなくなったのでシャケのイメージがあそこでストップしてます。
0521名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/19 08:56ID:???
そーいや、きよたんは高校で副会長やってたわ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 00:12ID:???
俺はケネスの衣装センスを買うぜ
0523らり02/07/20 00:42ID:iwuSbEyw
明日野音にユカイが出るよね
入り待ちしたい・・・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 10:27ID:???
今日はユカイが見れるぅ♪
0525名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 01:40ID:???
☆ユカイ見てきたぁーー!
かっこよかったぁーー!
0526名無し@さんお腹いっぱい02/07/21 03:46ID:???
野音行ってきた。 なんか盛りあがってなかった、、、、、、・
大物がデテナイから?? ユカイがカワイソウ.こういうイベントじゃ、仕方ないかも
ロックが終わったなとマジに感じた。
0527名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 09:35ID:???
野音に行ったミナサマ。

フジオって人気、知名度ありなの?
オリジナル歌ったら盛り上がるのアタリマエ。
なんかむかついたんだけど。
そのへんどうなんでしょ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 11:00ID:???
山本恭司のイベント行った方いらっしゃいますか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 11:47ID:???
>>526
ロックが終わったんじゃなくて古いロックが終わってるんだよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 13:44ID:K44KXxvc
山口冨士夫とシナロケを大物と呼ばずしてなんと呼ぶのでしょう?
行った人、そんなにしょぼかったの?
30代以上じゃないと面白さがわかんなかったとか?
若い人向けと年寄り向けとどっちつかずのメンツだもんね。
0531名無し@さんお腹いっぱい02/07/21 16:14ID:???
530>>
ある意味コアなメンバーじゃないすか?
要は日本にロックが根付かなかったじゃないかな・・・・・・
というのも、いいものは、古いとか新しいとかでなく時代を超えるからさ。
 





    
0532名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 16:41ID:PE0cNoNY
私も昨日の野音、行ってきました。もちろんお目当てはユカイ君。
彼はこのイベントの趣旨にのっとって、全曲ストーンズでした。ま、オリジナルも
聞きたかったけどね、ほんとは。
シナロケは相変わらずかっこよかったし、ストーンズもカバーし、で、大好きな
「Lemontea」も聴けたし、私的には満足♪
でも、山口富士夫って人は申し訳ないけど、名前しか知らなかったし、全曲自分の曲って
いかがなものか…と子1時間…
「浜岡原発反対!」とかさ、そんなの自分のライブでやればいいじゃん。昨日のは
あくまでもストーンズのイベントだったんだから。
0533名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 16:43ID:PE0cNoNY
>子1時間

小1時間の間違いです。。。
0534名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 17:17ID:kRWr8.pA
↑ここは2chです、なおさないでいいんだよ、
とあげ
0535lpこ02/07/21 21:10ID:PcN.U5XI
ダイナマイツきいとけや
0536おんどれ02/07/23 10:44ID:At7f.O0o
ユカイ君もっと脱げ〜!
0537名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 22:22ID:U4b0i.Fw
愉快君の選曲教えてー!全曲ストーンズでやりきるってかっこいい!
ここでソロの宣伝も・・・ってなるじゃん普通。
そんなあさましさが無くていいね。
音楽を楽しんでる余裕が伺える。
0538みせす・じょーんず02/07/23 22:36ID:At7f.O0o
ユカイ君て「トイ・ストーリー」の吹き替え版の曲歌ってるよね
息子と見ていてどきどきしちゃったよ!子供の歌なのにね
ユカイとなら不倫したい・・・
けど無理だから
Me&Mrs.Joensのカバー歌ってくれないかしら・・・(スペル合ってる?)
0539名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 23:35ID:wEfv8UU.
こんなスレあったなんてうれしいっす
シャケの真似してタバコをマルボロに変えて
青サンバーストのストラトとGibsonの'76ファイヤーバード買って
コピーしていた俺も今年32か
久々にTV出演のVTRでもひっぱりだして見ようっと
0540名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 23:46ID:U4b0i.Fw
>>538
IDかっこいいよ。
不倫したいけどユカイくん小さいからなー。私大きいし。
飯島直子でOKなら大丈夫かな?あの人体大きそう。どのくらいなんだろう。
0541名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 10:30ID:YK2NTLL2
朝痒いのダンナってドジャーじゃん!
ビクーリしたよ!!
0542名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 23:17ID:???
私はユカイと恋愛がしたーーい!
0543名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 23:20ID:IOy/z0T.
まるボロの赤箱・・・・レッドのコピーかあ
シャケのギターは下手だと言われていた。
が、とてもかっこよかった。
ところで
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/Rebecca/
ここでウエラムボートクラブを久しぶりに聞いたら欲しくなっちゃった。
っつーか借りてこようかな。FREEできけるのでぜひ聞いてかっこいんだよ
NEW REMIXらしい・・・・
054453902/07/25 00:25ID:Emvd3niQ
↑聞いたけどこのREMIXじゃシャケらしさがあまり・・・
Foolish〜のイントロとかの爪でたたく弾き方が大好き
0545可愛いだけのわがまま女02/07/25 10:17ID:7dM84EvE
↑だってレベッカだぞ
でもメロディ・メーカーシャケを評価!
0546名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 00:31ID:5MxhuuXk
>>541
しらなかった・・・・
0547ろまんは02/07/26 02:00ID:5MxhuuXk
かわいいぴあすのあなを
のぞいてみたいだけ
っていう歌詞がすきでした。
0548名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 02:23ID:???
月に何度もアレがくるわけないだろう〜♪
って歌詞のうたなかったっけ?
0549名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 01:41ID:AmG09fNw
他〜のお〜んな〜じゃ〜補〜なえ〜やし〜ねぇ〜
0550名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 02:24ID:???
こんな女じゃ勃ちゃしねえぇぇぇぇ〜…
0551名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 16:14ID:E3eR3nv2
ここはカラオケ板?
まあいいや
じゃ、つぎルシアンヒル入れて
0552名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 20:39ID:Ycx2ltmo
>>547 まだ少し早いぜ
0553名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 10:54ID:Kq266SQU
あげま〜す♪
0554名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 00:57ID:???
毎日暑くてイラつくー。
Summer Days聴くと、ちょっとだけ気温が下がる気がする(w
0555名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:59ID:91Evw.XM
今、Tokyo Popのビデオ見てます。確かにもう古い映画だから、服装とかしょうがないけど
赤い靴下とブルーのブリーフ姿のユカイくん。見たくない…。
どうなのよ?
055602/08/03 01:04ID:wWAPl4A.
♪湿気た暮らしも今は忘れてさ〜
0557名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 10:32ID:gEEqDhpw
↑シケたってそう書くのね・・・・
うちもひまなので弾丸ランナー見ちった。
0558名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 12:09ID:???
昔LAMAMAで鮭になんぱされたなぁ
0559名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 16:41ID:ipG.82dU
えーーーーすごい!どういう話したの?
そしてちなみにあなたはどういうタイプ?その時のファッションとか。シツレイスマソ。
おしててー。
0560名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 18:31ID:Wj3oHa3U
♪裏切ったまま死んじまった親父の
下手な口笛が離れないけど
転がり続けるぜRoyalstraightfrashR&R
ロイヤルストレ-トフラッシュR&Rはレッズの中で大好きな曲だ。自分だけを信じてユカイは唄う事を選んだのだろうか。ソロになって、親父さんへの思いを唄った「夕暮れ」という曲がある。ユカイのソロで一番好きな曲。聞いていない人には是非聞いて欲しい・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 18:44ID:???
ユカイ君は自分の面倒見てくれてたお婆ちゃんの乳首を食いちぎった
ってレッズ本に書いてあったなあ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 21:19ID:???
レッズ本ってどれ? ていうか「HAPPY」しか知らないけど載ってない・・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 22:19ID:???
>>560
Birthday Songはごく初期だと曲の途中で
『Singing For My Father』
って歌ってたんだよ。
漏れの持ってるLiveのTapeではほとんどそう歌ってる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 00:34ID:???
>>559
私はチビ(155未)色気はないです。顔、ロリ系かも。
服はいわゆるrock少女っぽくは無かった。
鮭大ファンだったのであーって思わず話し掛けたら
番号教えてよ〜って何度何度も言われた。
彼がいたのでどーしょう、とまじめに困ってたら
しつこいと気付いたのか、ごめんね、いいよ、って。笑ってくれた。

でもそのずっと前、レッズデビュー直前にユカイに
手紙をもらったことがあった。それはラブレターではありません。
まだあるかも?
0565名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 09:59ID:???
>>564
偉いね、彼氏がいるから断るとは。
0566名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 22:03ID:???
>>564
いろいろ教えてくれてありがとう!
きゃー。さらにユカイから手紙!すばらしい!
どんな便箋を使うのだろう?どんな文章で、どんな字を書くのだろう?
このしあわせものーこのこのこのーー!
ユカイやシャケよりいい男としあわせにならないとだめだぞーぅ。
>>562
わたしもちくびの話読んだことあるー。
ロッキンオンのユカイ特集インタビューか、
ユカイのソロの本かどっちかだと思う。タイトル忘れ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 20:31ID:???
ユカイの本の名前は「ナチュラル・マン」ですた!
0568名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 00:38ID:ljNQshvI
はいーつーくばってーもー
ころっがーりつぅづーけるぜ〜
age
0569名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 00:50ID:1ndFc706
>>548
じゃじゃ馬ならし だね。ちなみに『三度も』よ。
age
0570名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 02:18ID:???
ゴミ箱を蹴り飛ばして〜
ユカイTシャツage
0571名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 23:02ID:7wD96h2Q
>>568
Kink's R&R showで
「はいーく〜くばってぇ〜も〜」
と聞こえるのは俺だけか?
0572ひる02/08/09 00:24ID:???
>>563
そうだったんだ…
そう思って歌詞を考えると感慨深いですね。
057302/08/09 00:24ID:8Z36iDaQ
明らかに「はいくくばっても」って歌ってるね。
当時萎えた思い出がある。
0574名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 15:17ID:EIFnd6Rk
超亀レスでごめん。
>>103
メンバー登場後、司会者が紹介。
吉村真理「レッド“ウォリス”のみなさんです。」
ユカイ(怒りながら)「レッドウォーリアーズだよ!」

もうひとつ若かったユカイ君を。
HIROSIMAライブ(1985年?)にて出演後。
インタビュアーは爆風のサンプラザ中野
サンプラザ「今日のライブはどうでしたか?」
ユカイ「…。(無視して、通路をあるく)」
サンプラザ「何かしゃべってよー」
ユカイ「(すごーくさめた眼で)セックス。」
サンプラザがちょっとかわいそうでした。
0575名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 22:15ID:SosGoe0g
>574
懐かしいね。あの時のユカイ君は、自分達の時の盛り上がり方が
気に入らなくって、不機嫌だったんだよね。

補足として…
サンプラザ中野が「えっ!?」って聞き返して、
「平和はいいよね〜セックス出来るし!」って言ったんだっけ。

翌年のHIROSIMAは行った。
シャケがテーマ曲作ったんだよね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 01:37ID:xXDdBNGw
>574
めちゃ蛇足ですが吉村真理は「レッド・ウォーリーズのみなさんです!」って
紹介してましたね。で、レッズのシンボルマーク見せて、「埼玉のマークに似てて、
あ、埼玉の歌ってのがあってさ。埼玉〜♪○たま〜♪」とかってシャケが言って
古館があせって「あぶねえええ」って言ったの。

>575
「平和はいいよね〜セックス出来るし!」って言ったんだっけ。
そうそう♪ユカイらしいというか、やんちゃ丸出し。でもそこが好きなんだけど♪
0577名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 01:38ID:xXDdBNGw
>574
めちゃ蛇足ですが吉村真理は「レッド・ウォーリーズのみなさんです!」って
紹介してましたね。で、レッズのシンボルマーク見せて、「埼玉のマークに似てて、
あ、埼玉の歌ってのがあってさ。埼玉〜♪○たま〜♪」とかってシャケが言って
古館があせって「あぶねえええ」って言ったの。

>575
「平和はいいよね〜セックス出来るし!」って言ったんだっけ。
そうそう♪ユカイらしいというか、やんちゃ丸出し。でもそこが好きなんだけど♪
0578名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 01:39ID:xXDdBNGw
>576、577
すいません、なぜか二重カキコしてしまいました…
0579回転寿司02/08/10 16:45ID:aQZ96UYc
小室哲也が高校生の頃、コンマ大王の舎弟だったと聞いたけど?
(学校が同じだったとか)
コンマは謎が多いね
0580名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 21:06ID:???
>>579
(゚∀゚)ハニャッ???
ってことコンマ先生、早実?
…そ〜いえば見かけに寄らず(失敬)偏差値高かったような。。。
0581名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:46ID:y3MFU10w
>>579
レッズの本HAPPYに早実って書いてあったような。コンマ。
コンマっておぼっちゃんでしょ。家が金持ちだし。
0582回転寿司02/08/11 01:28ID:BTm2H32c
コンマは早実だよ
小室は’59年生まれかな?
0583名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 18:02ID:oRp8RGPI
ユカイ氏はどこ大学の法学部だっけ・・・ど忘れしちゃったよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 18:13ID:???
専修?
シャケは国士舘?
0585名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 18:23ID:oRp8RGPI
そうだ専修だ!
大学に入ったとたん、女の子を口説きまくったとラジオで言ってたっけ・・
0586NGNG
キヨシは?
0587名無しさん@お腹いっぱいNGNG
キヨシ君は高校中退して専門学校、とかじゃなかったかな?
0588名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>587
高校ダブって、中退。音楽専門学校入り。
0589NGNG
そうか、キヨシは出会いに恵まれたね。
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高校2ダブで中退でスライダースのローディーじゃないんだ?
きよたんスライダースのサイン持ってるのな(w かわいい。
0591名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>590
スライダースで思い出した…
先日コンビニ有線で「♪野良犬にさ〜え〜」って流れててビクーリ!!!
懐かしかったッス。…ってレッズと関係ないのでsage
0592伝説の名無しさんNGNG
age
0593伝説の名無しさんNGNG
ゆかいくんにあいたいっす
9月のライブいけなくて超鬱
0594名無し@さんお腹いっぱいNGNG
今日   ライブでルシアンが聴けたよ〜〜〜〜 
とあるライブハウスでの思いがけないレッズ. この曲いいよね♪
0595らいあんNGNG
↑な・なに〜!詳細よろぴく!
0596伝説の名無しさんNGNG
BGMでしょーーーー??
0597伝説の名無しさん NGNG
シャケがたばこをやめたらしい。
0598伝説の名無しさんNGNG
>>597
それ、だいぶ前の話だよ。
もうスタジオとかでも煙がこないほうへ避難するくらいだし。
0599伝説の名無しさんNGNG
ああ、ユカイ君の表情豊かな歌声が目の前で聞きたい〜
禁断症状だよう
0600伝説の名無しさんNGNG
a
0601伝説の名無しさんNGNG
デビュー1年目の武道館ビデオ入手。
シャケ細い〜ユカイ声が高くてカワイ〜!
なんとも言えない若い感じの緊張が画面から伝わってくる。
これが有って今の渋いRedSが有るのね。
今の余裕があって更に激しいステージングのビデオも欲しいよ!
0602伝説の名無しさんNGNG
1年目の武道館?LIVE AT 武道館じゃなくてだよね・・
いいな〜私も見たいっす!!
こないだBEST VIDEO CLIPSを久々に見たら、テ−プがおかしくなってて
勝手に早送り状態になってしまい、ショック・・アウトサイダ-とワイルドチェリ−は
全滅で、Wine&Rosesからはダイジョウブだった。うう・・・
0603伝説の名無しさんNGNG
それそれLIVEAT武道館
あれ〜?ユカイがMCで1年目とか言ってたような気が。私、勘違いしてたかも?
昔のプロモって当時はすごかったけど今見るとけっこう
つたない作りが目についてしまう・・・・。手作り感覚で好きですが。
あの頃からCGの技術が急激に進歩したからその差が目立つんだろうなあ。
0604伝説の名無しさんNGNG
ワイルドチェリーのPVだけは、何回見ても好きになれん…
0605名無し@さんお腹いっぱいNGNG
なんで池袋のライブハウスで某バンドがレッズを流したのかな??
今だにワカラン。
ゆかいのかすれ声がせつなく、あの頃の自分とダブって、聴き入ってしまった。
いい声してるよ〜〜ゆかい。
0606伝説の名無しさんNGNG
「丹波哲郎?」が謎。
0607gfsgstNGNG
>池袋のライブハウスで某バンドがレッズを流したのかな

好きだからだろ
0608伝説の名無しさんNGNG
どなたかユカイと行くバリ島ツアーに参加される方はいらっしゃいませんか?
私は行きます♪申し込み番号5番ゲット☆
だって、ユカイと2ショット撮影ができるんですもん。
私の予想では白いスーツに胸に赤いバラって感じ…。イタタタタ…
0609伝説の名無しさんNGNG
レッズの曲で「ここが俺の、私のツボ!たまらん!!」という部分はどこですか?
ちなみに私は・・・
   
   morning after の間奏のアコギ
   john の間奏のギタ-(シャケ)とアコギ(ユカイ)
   ルシアンヒルの最後、ユカイがoh〜oh〜と唄うところ 
   black moonの「お〜どりくるおうぜ」と7th stripの「アムステルダムで〜」の
   ユカイのボ―カル。イケる・・・ 

   まだまだあるよ〜ん
0610伝説の名無しさんNGNG
>>608 いーなーっ!因みにおいくら万円?>ツアー
0611伝説の名無しさんNGNG
>609
やっぱ私はBlack Jack Womanのイントロ。キヨシのベースにシャケのギターが重なってきて
なんとも言えない高揚感っていうか、ひわいさを感じる。で、ユカイの「come on, do it!」で、キチャイマス。
何回聴いてもたまりません。
ライブでやられた日にゃ、もう狂喜乱舞!
もちろん、わたしもまだまだあるよ〜ん

>610
ttp://www.knt.ne.jp/tkr/yukai/
行きましょーよ♪


0612伝説の名無しさんNGNG
>602
私も見たーい!!どこで入手できますか?
自分が見たライブだし、よけいに見たいっ!!
0613610NGNG
>>611 リンク先早速、飛んで来ましたよ。
     結構お安めで良心的♪
     でも有休取れない仕事の私にはこの時期は…(泣
     私の分まで楽しんで、ナンならユカイの部屋に夜這い掛けて来て下さいまし www
0614伝説の名無しさんNGNG
>>612
れっz関係のバックナンバーはオークションサイトをこまめにチェック!
ヤフーは適性価格。
他のマイナーオークションは激安で出ることがけっこうあるよ!
0615伝説の名無しさんNGNG
>609
another day another time のメロディにかぶって
弾いてる、ギターのメロディがたまらん。
sister の間奏も好き。

私もまだまだあるよ〜ん。
0616伝説の名無しさんNGNG
>612
■ '88.07.21
LIVE AT 武道館
これですかね。(ユカイの公式HPのディスコグラフィーから)
でも、88年って1年目?でも、これが一番最初のビデオになってる。
私としたことが、デビュー前からファンやってるくせに知らなかった…。
何とか、見つけてみます!ありがとうございました。さ、チェック、チェック♪

>611
夜這い…。もちろんそのつもりで…す。ムフ◇
0617伝説の名無しさんNGNG
LIVE AT 武道館
早速みつけましたあああ!ヤフオクで。落札しなくちゃ♪
612さん、ありがとうございました!
0618伝説の名無しさんNGNG
>>608さん
私行きまーーす。
って知ってる?
0619伝説の名無しさんNGNG
618ですっ。
私、整理番号6番でーーーす。
楽しみにしてるわん♪
0620名無し@さんお腹いっぱいNGNG
いいなぁあああ〜。。。。 バリにいきてぇ!ところでユカイって、
歌詞にときどきサ、自虐的なところあるよね。  自意識が強い人ユエ、それとも
???(w・・・・・・・・・・・)
0621伝説の名無しさんNGNG
>>618さん
知ってるも何も…。一緒に申し込み行ったし 爆
一緒の部屋泊まるし 爆爆
学祭でアイスコーヒー買いに走らされたこと、ユカイ覚えてるかな?
んなわけないか…
0622伝説の名無しさんNGNG
>609
morning afterの間奏ね。わかるわー。
もっと細かく言えば間奏の4小節目の頭の音A#でチビります。

>42
ユカイの脚の組み方がかっこよかったですね。

0623伝説の名無しさんNGNG
明治大学かあ
0624伝説の名無しさんNGNG
シャケのクロコダイル行った人、いますか?
私もいきたかったな・・・


0625伝説の名無しさんNGNG
>>620
リコーン直後の7thはちょっちイタい系の歌詞が多かったかも。
あと一曲目みたいな無理矢理ヤケッパチ系R&Rとか。好きだけど。
0626伝説の名無しさんNGNG
>623さん
あのライブ、いらしたてたんですか?
まさか、明治の軽音だったとか…
0627ももNGNG
昔明大の今は無い講堂で
レッドウォーリアーズ×ブルーハーツ
のライブに行ったけどそのことでっか?
0628伝説の名無しさんNGNG
<627さん
あぁ、それは私が卒業してからですね。あの時は2階で見ました。OGのくせに盛り上がりすぎて
友人たちの顰蹙を買ってました。私は短大卒だったので4大の同級生たちは
まだ卒業していなかったから。しかし、年がばれる…。

ところで皆さん、今、ポップジャムの総集編、見ました?
いつも見ている番組ではないので、5月に出たことを知らなかったので、今日の総集編
に賭けてました。ほんのちょっとだったけど、出ましたあ♪
標準でビデオ回した甲斐がありました 泣
4月にGacktを見に公開録画に出かけたのですが、あれって2週分録るんですよ。
あの時、レッズも出てたらなあ。河村隆一とかバカ殿とかどうでもいいのばっかたっだし。
0629伝説の名無しさんNGNG
>ももさん
肝心なことを言い忘れました。私の言っているのは彼らがデビュー前に、学内の軽音部のバンド
人たちが出たライブにゲストとして来たことです。その時、接待をさせて頂きました。
ユカイはとても気さくな人でした。きっと今もそうだと思うけど。
0630623NGNG
でもね、レッズ前の
ユカイのバンドとレベッカ結成前のシャケのバンドが
一緒にやったのも
明治大学なのです。

しっていましたかな?
0631伝説の名無しさんNGNG
>623
それは知りませんでした!そん時はまだ東京に来てなかったし。
そうだったんですかぁ。
0632伝説の名無しさんNGNG
レッズ前のユカイのバンドとレベッカ前のシャケのバンドかあ・・・
見てみてえ〜〜
0633伝説の名無しさんNGNG
音源としては出回っていますけどね
0634ももNGNG
>628
さんきゅです

0635伝説の名無しさんNGNG
ユカイ、昔はすごいファッションだったけど最近かっこいいねー。
どこの服来てるんだろう。
同じような指輪ほしー。
0636伝説の名無しさんNGNG
ユカイの服は高円寺の古着屋です
0637伝説の名無しさんNGNG
明大の講堂って、古いけど雰囲気あったよね。
あれが壊される直前くらいに、ユカイがソロでやったのいったよ
0638伝説の名無しさんNGNG
>637
明治ってユカイびいきなのね。違う大学出身者なのに
あの講堂は取り壊して欲しくなかったです。歴史ある建物だったのに。
ライブやると壁が熱気で汗かくって言う素敵な建物でした。
0639伝説の名無しさんNGNG
>633
えっ!!音源出回ってるんですか・・・
どういうとこで手に入るのでしょう。中古のレコ-ド屋のインデイ−ズもののとこ?
ちなみにバンド名を教えていただきたし。
0640伝説の名無しさんNGNG
10数年前は
新宿で普通にうっていたけど
今では、うってないよ。
0641伝説の名無しさんNGNG
>639
ちょっと前、ヤフオクで見ましたよ。
0642伝説の名無しさんNGNG
↑大嘘
0643ももNGNG
age

0644お願いします!NGNG
突然ですが、日曜日の目黒ブルースアレイで行われるユカイのライブに一緒に行く
友人がいけなくなってしまいました。通し券ではありませんが、1部、2部のチケット
があります。1部だけ、2部だけでも構いません。
どなたか一緒に行っていただける方、いらっしゃいませんか?
都合がつく方がいらっしゃいましたら、メール下さい。
よろしくお願いします。
juniorluvchi@hotmail.com
0645伝説の名無しさんNGNG
どっかのファンサイトで募集した方が良くない?
いくらマターリ良スレとは言え、ここは2chだよ。
0646伝説の名無しさんNGNG
>645
書き込んだあと、ユカイの公式サイトに書き込んで、無事一緒に行ってくださる
方が見つかりました。フリーメールとはいえ、2chにメアドを書き込んだのも
軽率だったなとあとで思いました。ご指摘感謝。
0647伝説の名無しさんNGNG
ロマン派行った方、どんなだったか感想教えて!
遠くて行けなくて悲しいよー。
みんなが応募した詩は読まれてましたか?一人分だけかな?
0648伝説の名無しさんNGNG
シャケの元奥さんのチエカジウラって、ノッコに話声とか歌声似てるんだよね。
小柄なとこも。シャケ、ノッコの面影をみてケコーンしたのかな。

そんなノッコも再婚したらしいね。相手は誰か知らないけど・・
0649伝説の名無しさんNGNG
age
0650伝説の名無しさんNGNG
おお、>>644の書き込み、ひそかに心配してたよ。
自分はいけなかったんだけど・・・>ロマン派
次はクリスマスかなー、ユカイ。
0651伝説の名無しさんNGNG
あげ〜ん
0652ももNGNG
自分もブルースアレイいけませんでした。
はやく子供が大きくならないかな・・・
と、こんなときだけ思うのでした。

0653名無し@さんお腹いっぱいNGNG
映画とかゆかいさんは出ないのかな??

役者ユカイも見たいよーーーーー。永瀬より表現力あるんじゃないかな。
0654伝説の名無しさんNGNG
>653
こんなのはありますが・・・???
http://members.tripod.co.jp/shirokumaDX/framepage3.htm
0655伝説の名無しさんNGNG
>654
なんだこりゃ!!かなり気になる・・かなり行きたい
でもこの日は仕事だ〜〜。残念だ・・
ユカイはどこに向かおうとしているのか?まあ、楽しみについていく事にするか。
0656伝説の名無しさんNGNG
>>655
いろんな方向へどんどん向かっていただきたい!
デビュー当時より今のほうがかっこいいし。
0657伝説の名無しさんNGNG
以前にユカイのクリスマス行ったとき、出口でユカイのポスターを無料で
配っていた。
パワステの正面にあったコンビニのゴミバコにポスターが山積みになってて
悲しかったな…おまえら、ユカイの顔がそんなに嫌いかよ!
0658伝説の名無しさんNGNG
ごめんなさい笑っちゃいました
0659伝説の名無しさんNGNG
>657
もしかしてそのポスター、私この前ブルースアレイで1000円で買ったやつ?
激鬱・・・
0660伝説の名無しさんNGNG
>>657
だったら受け取らなきゃいいのに。そんなマナーの悪い客がいるなんて!
関係者か何かからただ券貰って入った客なのかなー。(-_-メ)
0661伝説の名無しさんNGNG
ダイヤモンド鵜飼
0662657NGNG
>>659
たぶん違いますよ。
そのライブの宣伝ポスターで、日付とか入ったものだから。

>>660
係員のお兄さんが「ポスターの中に直筆サイン入りのものもありますよ〜」
って言いながら配るからみんなもらっていくんだけど、出口で開いてサイン
がないのを見ると丸めてゴミ箱…
0663伝説の名無しさんNGNG
バリいくひとー土産話よろしくー。焼け過ぎに燃え過ぎに気をつけてねー。
0664伝説の名無しさんNGNG
パワステでくばった
ポスターってことは
1994年のことだね。
0665伝説の名無しさんNGNG
>>664
すごい記憶力だね。94年のパワステ・・・行ったけど思いだせん
0666伝説の名無しさんNGNG
>653
ユカイはまた映画の撮影に入るみたいだよ。2本!ひとつは米映画でひとつは日本映画
みたいです。どんな内容かは、まだ分からないけど。
楽しみだな〜
0667伝説の名無しさんNGNG
Redsのビデオ以外にユカイ、シャケのビデオってあるんですか?
一番最近のものは何ですか?教えてちゃんですみません。
0668伝説の名無しさんNGNG
あ、映画はしってるのでそれ以外で音楽のものでです。よろしく。
0669ななしNGNG
映画出るの? 楽しみやネ。
0670伝説の名無しさんNGNG
>665
そのときは
ニードルス出演ののライヴイベント
LSDの招待ハガキも配ってた ワライ
>667
シャケは3本カジノ時代
ユカイは98年のパワステ

しかし、この間の目黒ライヴビデオ出るよ!
0671伝説の名無しさんNGNG
>目黒ライヴビデオ
まじすかまじすかー!
0672657NGNG
>>664
いえ、レッズ復活後だったから97・8年だったと思います。
毎年同じことやってるのかなぁ。
0673伝説の名無しさんNGNG
レッズより今はマジマシュ暑いぜ!w
0674伝説の名無しさんNGNG
↑ バンド名変わったが (笑い
0675伝説の名無しさんNGNG
マジマシュ→ラフダイアモンド
0676伝説の名無しさんNGNG
>>670
オフィシャル見てきたけどYukaiライブビデオの発売に関しては出てませんでした。
ファンクラブかライブの情報ですか?
ファンクラブ入ってないので手に入るだろうか…ほすい
0677伝説の名無しさんNGNG
676さん
よく見てみましょう。
0678伝説の名無しさんNGNG
砂団地あげ
0679伝説の名無しさんNGNG
今日、87年のロックンロールオリンピックのビデオを久々に観た。
あの頃のレッズってスッゲーカッコいい!!
0680ももNGNG
↑カコイイよねー!全盛期だよ
わがままでプライドが高くて生意気でさ
そこがよかったな
0681伝説の名無しさんNGNG
>>679
ロックンロールオリンピックっっ!!! 懐かすぃ〜〜〜っ!!!

レッズネタからはチト離れるが、ユカイちんソロ曲
「One summer night」のピチピチ・ピンクパンツに
当時ジャリだった女子高生の私と友は頬を染めますた。。。
ど〜しても股間の膨らみに目が行ってなりませんですた。。。
0682伝説の名無しさんNGNG
ユカイ君の寄席を見た事がある人いますか??
どんな感じなのか・・・知りたいっす。
0683伝説の名無しさんNGNG
俺も久々にオリンピック87,88,89見た。
ついでにmusicwave88,89も見た。

0684伝説の名無しさんNGNG
↑ もうちと、レアなやつ無いの?笑
0685伝説の名無しさんNGNG
>>684
レアなやつ持って無いよw
ちなみにどんなのがファンの間じゃレアなvなのかな?
結局あれからヒロシマやらバンドスタンドやらロックシティのやつとかさ
ひっぱり出してきて見ちゃったよっ






0686伝説の名無しさんNGNG
タイトル忘れちゃったんだけど、
解散直前、NHKでやってたUP-BEATとかZIGGYとか
PRIVATESとかでてきてトリがレッド、っていう
野音のイベントはレア?
0687伝説の名無しさんNGNG
デビュー前の渋公ライブの模様をFMで放送していたテープをもっていますが。
1.Shock me
2,Rock`n Roll(Oh,My God)
3.ママのファンキーロックンロール
4.I am the Walrus
5.Guerrilla
6.Black Jack Woman
7.Nothing to lose
8.Outsider

0688685NGNG
>>686
musicwave'89ですね。
>>687
俺的にはレアです!特に7曲目、レッズでやると
どんな感じなのか聴いてみたいすね。

トップテン、ベストテンとかはみんな持ってんだろなぁ。
学祭のやつなんかはレアかな
0689ももNGNG
Nothing to lose

もちろんレベッカと歌詞も違うし、
私が聞いたライブではめちゃテンポ速かった。
0690伝説の名無しさんNGNG
トップテンもベストテンも夜ヒットも持ってねえぇ〜〜〜
うう・・見たいぞ、かなり。
ブラウン管からのはみだしっぷりを。
0691伝説の名無しさんNGNG
テレビではなくて・・・・
例えば、ヤクルトホールとか
エッグマンとか
0692伝説の名無しさんNGNG
一応
687の
完全版映像物は超レアですね。
0693伝説の名無しさんNGNG
TV埼玉のサウンド・スーパーシティ(デビュー前)に出演していたものはどうですか?
0694伝説の名無しさんNGNG
いいですねえ〜〜
0695ももNGNG
ちょうれあ!
0696伝説の名無しさんNGNG
レベッカ時代の地方のLIVE映像は?
0697伝説の名無しさんNGNG
浦和ナルシスのLIVEテープは?
0698伝説の名無しさんNGNG
ダイアモンド◇ユカイ【RedWarriors】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1034358190/
0699伝説の名無しさんNGNG
ナルシスは
完全版ではないうえに
ナルシス名義になっているけど
違う場所なんだよ〜〜〜〜
0700伝説の名無しさんNGNG
わ〜い700!!
ナルシスは地元にあるんだけど、そこでレッズがやってた事を最近知った。
その時代、リアルタイムで観たかったっす・・
またこないかな?
0701伝説の名無しさんNGNG
ナルシスって、昔からこの名前だっけ?
自分が厨房の頃とか違ったような・・・気のせいかな。
0702伝説の名無しさんNGNG
同じ
レッズが初めてライヴやったところねん
0703伝説の名無しさんNGNG
レベッカ時代の地方のライブ映像!ひょっとして埼玉のやつですか?
0704伝説の名無しさんNGNG
ブブブー 不正解です
0705伝説の名無しさんNGNG
>>701
浦和にポテトハウスっていうライブハウスがあったような
気がするんだが・・・
0706伝説の名無しさんNGNG
毎朝「7th」を聴いて通勤してたら、最初あんまり好きじゃなかった曲もはまって
きて、今じゃ「casino drive」よりも手放せない1枚に。

レッズはいつ帰ってくるのかなあーー・・・
0707伝説の名無しさんNGNG
ヤクルトホール、ナルシス、Egg-man、埼玉会館等々...
デビュー前のテープなら20本以上あるよ。カセットだけど。
0708伝説の名無しさんNGNG
昨日TVKでレベッカの再結成ライヴやっていたけど、nokkoのわき腹と太ももが
「あちゃー」 でした。  でも声は衰えてなかったね。 やっぱりスレ違い?
0709伝説の名無しさんNGNG
>>701
そっか、勘違いスマソ。隣りが西友だった時代だろうね(今はホテル)。
>>705
それは南浦和の方にあったやつ・・・かも?
大宮フリークスも今は無いし、ナルシス長生きだな
0710伝説の名無しさんNGNG
しまった。>>701じゃなくて>>702
0711伝説の名無しさんNGNG
>>708
TVKでやってたのは、再結成ライブじゃなく確か87〜89年頃のライブだ
ったよ。
NOKKOは今、無期活動休止中らしいし
0712伝説の名無しさんNGNG
>708
そのくらい、みたらわかるやん!
0713伝説の名無しさんNGNG
>>696
いつ頃、どこでやったライブですか?何曲くらいあるの?
そのビデオが、シャケの最古の映像っぽいなぁ〜
0714伝説の名無しさんNGNG
>>696
TV埼玉のSSCは、REDsやレベッカのメジャーになる前の映像をかなり持って
いるはず。地元のライブの映像やよくゲスト出演していたから。録画している人が
いたら、かなり貴重。
0715伝説の名無しさんNGNG
>>714
redsの場合はかなりってほど数ないよ。
birthday songとssc主催のstudio liveくらいじゃない?
rial timeで追っかけて漏れが知ってるデビュー前のsscでの映像はそんなもん。
0716伝説の名無しさんNGNG
誰が持ってないかな?レアな映像!レアな映像自慢してくれ〜
0717伝説の名無しさんNGNG
ああ〜〜
レベッカ時代が最古映像?
そこがちがうよね。

デビュー前とはいえ、テレビじゃなあ〜
0718伝説の名無しさんNGNG
ぐあぁぁーーみんなすごいすね。
いいもん持ってんなぁ。
>>717
レベッカ以前のシャケの映像持ってんすか!?
0719696NGNG
>703,>713・714
遅レススマソ。

埼玉ではありませぬ。
中国地方で野外イベントがあって、その模様をTVでOAしたの。
デビューしたてだったから、客も無反応(w

シャケ・コンマくん(他メンバーも)ってば顔にペイントなんかしてる。
確か「tatoo lady」と「ウェラムボートクラブ」だったかな。
…って、実家に置いてるんだけど、無くなってないよな…

0720伝説の名無しさんNGNG
>703
デビューしたてで、ビデオ撮ってたってことは、その前からファンだったんです
ね?友達が持ってるレベッカ時のライブが最古かと思ってたけど、デビューした
てならそっちの方が古いですね・・見たいなぁ〜

顔にペイント!?それってノッコも、皆やってたんだ・・インパクトはありそう。
0721伝説の名無しさんNGNG
上のカキコ、>703ではなく、>719 だった、スマン。
0722伝説の名無しさんNGNG
>719
それって、もしかして岡山県なんたら高原でやった、「ミュージック・
サマー・フェスティバル」ですか?
吉川晃司や原田真二も出てた・・・
0723719NGNG
>722
その通り!
レベッカの映像しか残ってないから、他に誰が出たのか知らなかった。
メインは吉川だったのね。

で、数年後レッズとして再度やったんだけど、もちろんトリだった。
あ〜懐かしいわ。
0724伝説の名無しさんNGNG
7th好き
0725伝説の名無しさんNGNG
ヤクルトホールでもtatoo ladyやってたね。
0726伝説の名無しさんNGNG
>725
今年発売した、シャケ作曲のレベッカの未発表曲も「TATOO GIRL」
だったから、シャケってTATOOって言葉好きなんだね〜
0727伝説の名無しさんNGNG
TOKYOPOPにYoshikiとToshi出てるんだってね。どこ?
探そうと思ったらワハハのシバタ発見。
キャリーがバイト辞める直前に頭に蝶の飾り付けてデュエットしてる。
0728722NGNG
>723
そのライブ、見てたんだけど当時家にビデオがなくて録画できなかった(泣
その映像は貴重ですよ〜 是非実家から保護してあげてください。

その後ビデオを買い、レベッカ時代の地方局のライブ映像はあるんですけれ
どね〜
0729伝説の名無しさんNGNG
>>705
超亀レス。
ポテトハウスは南浦和。
ナルシスが浦和。
0730ももNGNG
今週はシャケのライブ目白押し〜!
今日の川崎チッタのライブレポ誰かしてくれ〜
速く子供大きくならんかな・・・と言ってみるテスト。
0731伝説の名無しさんNGNG
こないだReWorks買って聴いてみたんだけど、
なんかものすげえガッカリしちゃって泣きそうになっちゃったよ...
特にCasinoDrive。なんだよあの勢いのなさは。。
BlackJackWomanもLesson1のやつの方が100倍はイカスと思う。
全体的に思いっきりパワーダウンした感じ。聴かなきゃよかったマジで...
0732?`?a`?I`?1/4?3?μ?3?nNGNG
>>726
tatoo lady=tatoo girl
0733伝説の名無しさんNGNG
>>731 
自分はREのほうが好み。余裕のRock。
0734伝説の名無しさんNGNG
自分の信じた音楽をやることがもう何事にも変えられない、
金よりもさ、食い物よりもさ、何か有名になることよりも
さ、まずそれが一番だなっていうのをね、痛感したね。
その上で売れりゃあ最高だなみたいなね。そういうの今でも
変わんないけどね、ずっと
0735伝説の名無しさんNGNG
>>731,733
同じくReの方がいいと思うよ?
あのタイプのバンドが好きならわかるっしょ?
初期3部作の曲を中期レッドが演奏しました!!ってアルバム。
中期が7thで完結、次は何処へ??ってとこでしょう!!
0736伝説の名無しさんNGNG
田所は当時「絶対bigになってやるぜ」っていきまいてたよな。
吉田A作かとおもたよ。
0737伝説の名無しさんNGNG
>>736
BIG志望でもよしだ栄作と違う点は、マネーの虎の司会をやらないことと顔が老化してないところと、
目が死んでないところと、BIGにならなくてもBIG資質があるところと他全部。
BIGトシちゃんと違うところは、自分を客観的に演じているところと、自分の世界を持っていたところと、他全部。
もし車で事故っても絶対替え玉はしないでしょう。
今後起こるプラスもマイナスも全てのことを受け入れるような気がする。
0738伝説の名無しさんNGNG
>737
うまい事言った!!(少し笑った・・)
替え玉うんぬんとかは、ダイアモンド君がもっとも嫌う事、というか
プライドが許すはずがないと思う

0739伝説の名無しさんNGNG
「ダイアモンド君」って呼び方いいね〜(w
0740伝説の名無しさんNGNG
でも何気に吉田栄作とは仲いいみたいだね、ユカイは。
曲も提供してるし。
0741731NGNG
>>733 >>735
うーん、そうかな〜。。
感じ方は人それぞれだから、なんとなくナルホドとも思うけど、
うーん、でもな〜。。
というか俺、「中期レッズ」が肌に合わないのかもしれないな。
再結成後の曲聴いても、キングス以前聴くときみたいな高揚感得られないのよね。
なんか、余裕の質が違うというか。。
あ、ケンカ売ってるわけじゃないのよ。
ただ、昔のレッズに心酔しきってたから、その変わりようにちょっとガッカリしただけ。
RedSongsの解説読んで俺が想像し見たがってた、「彼らのこの先」は
こんなんじゃ絶対ないだろー、とか思っちゃってさ。

うーん、俺ここに書き込むべき人間じゃないね。。なんかゴメン。。
0742名無し@さんお腹いっぱいNGNG
737>
同感です。 ただし、かねとちからはないのが惜しいだす。
今のままで埋もれてはイケナイ人ダス。 才能が泣きますゼ。
0743伝説の名無しさんNGNG
>>741
初期レッズ=若さ 勢い 世の中怖いもの無し っていうのが曲に表現されていて、
そこがすきだった。
そういう所が好きな人は、中期の大人の余裕が受け入れられないかも、しれないね。
0744伝説の名無しさんNGNG
>>742
いくらうまい方法で売れる方法があっても事務所に全てを左右されるのは
人間としてダメになってしまうと思うので
今のほうが合ってるような気がする。
チャンスがあればいろんな方向に行ってもらいたい。
売れるとかお金とかよりもまず自由じゃなくちゃRedsじゃないし
聞くほうとしても自由を感じなくなるのは嫌だからねー。
好きにやっててそれでついでに売れちゃうってのが理想。
074517NGNG
ライヴ映像とかで印象に残ってるのってありますか?
いろんな意味で全部印象深いですが。。笑。
0746伝説の名無しさんNGNG
シャケ
「R&Rってセックスだと思うんですよ。わいせつで、やたら派手で
暴力的な感じ。もちろん音楽的にはそれだけじゃないけど、存在感
としてね。」
ユカイ
「最近のバンドって背広着てR&Rやってるみたいな軟弱な奴らが増え
てきたでしょ。もうお決まりのって感じで路線に乗っかってしまって。
でもそうじゃないんだよね、R&Rって。もっとワイルドでデンジャラス
なものじゃなきゃね。そういう本物のR&Rをやれるバンドにしたいです
ね。まあ、リーダー(シャケのこと)達はもうプロでやってきたけど
俺とキヨシはこれからだから今の所は足を引っ張らないように精一杯
やってるだけですけど(笑)」


   
0747伝説の名無しさんNGNG
シャケ
「とにかくスケールの大きいR&Rバンドにしたい。そのスケール感って
いうのをみんなに見てもらいたいっていうのが一番強い気持ちかな。
俺たちの後に続いて色んなバンドがそういう感覚になってくれれば嬉し
いんだけど。なんか事務所とかレコード会社とかそんな小さな視点はも
ういやなんですよ。早くこんなちっぽけな所から抜け出したい。誰かが
すでにやった事を追いかけても仕方がないから誰もがやれなかった事を
実現させたい。歴史に名前を残しておきたいんです。」
0748伝説の名無しさんNGNG
CRJ見に行ったけど、ユカイのMCすべりまくってた
0749伝説の名無しさんNGNG
はろーまいでぃあふれんっ元気してるかい?
0750伝説の名無しさんNGNG
ステージアクションはカコヨイのに・・・。
0751伝説の名無しさんNGNG
>>748
どんなMCだったか、おしえで
0752748NGNG
>>751
今日は十三夜でとか言ってたかな。
それはいいとして、自分のライブのこと(バリのこととか)ふったけど
観客がせいきまつの信者ばかりで反応が薄くて・・・。
個人的にはキザすぎて、寒い。すごく個性的ではあるけどね。
MCでデーモンネタで盛り上げた寺田恵子は偉い!
0753伝説の名無しさんNGNG
信者がイタイのは定説。
0754伝説の名無しさんNGNG
このすれ発見して、Reds BOX 引っ張り出して、
聴いてるところ。

懐かしいし、涙出そう。

「危険な香りが漂うぜ〜、捕まっちまったらお陀仏さ〜」
0755伝説の名無しさんNGNG
せいきまつ信者ってそんなに?
Xとかヘビメタ系ってネガティブさんが多いから結びつきが強いのかも。(わるぐちじゃないよ)
Redsのファンはアッケラカンでどーでもいいぜー好きなようにやるぜー、だから
みんな今ごろ好きにやっているんだと思われ。
0756伝説の名無しさんNGNG
>>755
「信者」ってヲタが多いんだよ。
セイキマツ自体はいいバンドだと思うけど。
そういやRedsファンのヲタって聞いたことないなあ。
0757伝説の名無しさんNGNG
セイキマツがどーとかではなく、ただ単に
ユカイたんが「はぁ・・・」ってことばかりを
MCで言っていたからしらけただけでは。
「信者」はヲタが多いが、純粋にファンなヤシだっている。
折れの友人はセイキマツもレッズも好きでそのライブに行ったが
「ユカイがありきたりなことを言うからフーンって感じだっただけ」と言っていたよ。
0758伝説の名無しさんNGNG
>>757
おらおらおらてめーら行くぜべいベーウアーーーーーオ!とかをみんなイメージしていたのかも?
けどユカイはみんなのイメージと違ってロマン派モード入ってたのかも?
0759757NGNG
>758
「バンドとかやってる人が、普通に言うようなことを言っていた」と聞いたけど。
まあ、捕らえ方は人それぞれだからなぁ〜。
0760伝説の名無しさんNGNG
ユカイなクリスマスの優先受付忘れてた・・・(´・ω・`)
0761伝説の名無しさん NGNG
「歌謡曲をぶっ潰しに来ました」って
何の番組だっけ?
0762伝説の名無しさんNGNG
>761
トップテンかな?
司会の紳助とアキオが慌ててたよね。
曲の前に
「くたばれ歌謡曲」とか言って。

あっ違うわ…>761はMステかも。。
0763伝説の名無しさんNGNG
ユカイ
「こいつ牛丼3杯食うからね、いつもね」(とキヨシを指差す)
和田
「あぁ、そんな感じがするホントに」
ユカイ
(キヨシを指差しながら)「和田アッコさんが好きでね、なんか
いろいろこう、いつも***(聞き取れない)ファックしたいって」
和田
「なにを言ってる(笑、スゴイねぇ、生放送だから示しが、あぁ
スタンバイお願いしますねっ。。。いいねぇ」
紳介
「こまったねぇー」
0764伝説の名無しさんNGNG
何かチャリティーのイベントだったかなあ・・・TVで放送されたやつ。
ライブ終了直後に「平和について」コメント求められたユカイ
(レポーターはサンプラザ中野だったと思う)
「平和?平和はいいねえ、セ○クスできて」とか言ったんだよね。
笑ったなあ〜。
0765伝説の名無しさんNGNG
一句。
   ユカイ君
    40過ぎても
        あの若さ
0766伝説の名無しさんNGNG
オキナワ いいなー‐‐‐。
イマゴロ、タノシソウ・
0767伝説の名無しさんNGNG
ユカイスレ、もうおちちった!
0768伝説の名無しさんNGNG
PARTY IS OVERのギターソロ最高!!
0769伝説の名無しさんNGNG
>>767
落ちてないよ。
0770伝説の名無しさんNGNG
あああああ〜〜〜〜!!!
もっと出てきてくれ!!頼むよ・・・
この、退屈な日本の音楽シーンに。

ユカイのシャウト、響けー!!
0771伝説の名無しさんNGNG
あああああ〜〜〜〜!!!
もっと出てきてくれ!!頼むよ・・・
この、退屈な日本の音楽シーンに。

ユカイのシャウト、響けー!!
0772伝説の名無しさんNGNG
あーー。
レッズかっこいい♪
ライブ帝国、なんでレッズ特集にしてよー。
一曲だけなんてーーー。
0773伝説の名無しさんNGNG
>>731辺りから書かれてある「Re」についてのレスがずーっと
気になってて。今日買っちゃったよ。久々にコンポの前に座っ
ってじっと集中して聴き入ったよ。とは言っても途中からは自
然に歌詞を口ずさみながらリズムをとりながらノッちまいまし
たが。しかーし・・・気持ち良くなれるのは「元」の方だな。
聴いてて体がアツクなって「うぉーーっ」って感じになるのは
やっぱ「元」の方なわけで、やっぱそっちの方が俺は好きだな
と思いました。てことはやっぱ俺の中でのレッズは解散前のレ
ッズで終わってるのかなと思うとさびしく感じたりもした。
0774名無し@さんお腹いっぱいNGNG
若さでぶっ飛ばしてた・・・・・あの頃と比較するのは、レッズが気の毒かも。
今は違う魅力があるから、聴き入るとハマルかも。
ヤッパ本物だから、貴重なバンドには変わりないな。
0775伝説の名無しさんNGNG
ライヴ帝国見たー!!
ユカイ、体のキレが良過ぎ。そしてカッコ良過ぎで目が釘付けだった。
今は、やっぱり毒が抜けた感じかな。でも今のユカイが本来の自分なんだろうな。
あの頃は、演じてたんだろうね。
どっちにしてもカッコいいけどさ!
ちなみにキヨシ君、目つき悪かった・・・鮭は若くてかわいかったっす
0776伝説の名無しさんNGNG
>>654
このイベントに行った人いる?
ミッキー亭さんと1曲ずつやった上に、サインや当日の生写真が貰えたんだよね。
漏れもユカイ君の落語が聞いてみたいよー。
0777伝説の名無しさんNGNG
>776
私も聞いてみたい!どんな感じなんだろう?
以前、ユカイがやってたラジオでよく田中角栄の物真似をしていたけど・・あんな感じ
かな?(どんなだ?)
0778伝説の名無しさんNGNG
>756
ヲタのRed’sファン?
ライブ行くと未だにいるよ、前の方に。
変な感じのデブ♀とか。
0779伝説の名無しさんNGNG
>774
同意。それぞれ好みはあるけど。
本物の魅力!!
0780伝説の名無しさんNGNG
女はみんな自分がでぶだと思い込んでいるので、>>778みたいな書き方すると
全員自分のことだと思うじゃないか。
0781 NGNG
>>780
わたしのことでつか?
だけど実際100キロ級の人もいるよね。ロックは体じゃないからいいけど。
0782伝説の名無しさんNGNG
>>781
女は全員本当はでぶじゃなくてもでぶだと思い込んでます。
あなたが女なら、あなたも含まれます。
0783伝説の名無しさんNGNG
デブかどうかが問題なのではないと思われ。
ロックは体じゃないよ こんなの気にすんなって!

ところで RED'SのFCっていまもあるの?
誰か解説キボンヌ




0784伝説の名無しさんNGNG
ギャハハハハハ

age
0785伝説の名無しさんNGNG
おれはシャケの昔のギターの音が今でも好きだ。
ネバッててカリカリしてて浮いてるんだよね。
無機質でいて感情的な音だった。
1〜2枚目、良かったな。
キングスまで聴いたし、コピーもしたけど
そのあとなんだか合わなくなって聴くのやめた。

最近、懐かしくなって
中古屋で激安の4枚目とファイヤー〜買って聴いたんだが、
どうも違和感を感じた。音がきれいすぎるというか。
ギターの音もまわりに馴染んじゃってるし。
シャケのバンドのカジノドライブも聴いたけど
やはり音違うんでガッカリさ。
0786伝説の名無しさんNGNG
>>785
7thいいよ
0787伝説の名無しさんNGNG
ノッコの書く歌詞って、シャケのことを書いたものがほとんどだったりする
けど、シャケが書いた歌で、ノッコのことと思われるものって、どんな曲が
あるんですか?
0788名無し@さんお腹いっぱいNGNG
7th聞けば聴くほどイイなあぁああああああああ。
レッズどして活動しないの?
0789785NGNG
>>786
>>788
情報ドウモです。今度聴いてみます。
曲もそうだけど、
音とか気になります。
特にギター音。
0790名無しさんNGNG
「すぅましぃたー顔したそこのぉ、ボーイズエンガールズ、屁理屈ばかりが目につくぜぇ、かーんじるこーとだけかぁ、すべてなのさ、迷いはしないダイナマイトじかけの、ロックンロール」(レッドウォーリアーズ、キングスロックンロール」
0791伝説の名無しさんNGNG
>787
BirthdaySongがNOKKOさんの事だったと思います。
 

0792伝説の名無しさんNGNG
鮭んとこのメルマガきたね
0793ももNGNG
可愛いだけのわがまま女って
のっこだよね
0794伝説の名無しさんNGNG
今夜はキメルぜぇ
(・∀・)ウェッヘヘヘ
0795伝説の名無しさんNGNG
薄暗っい〜♪

バーノカウンターアゲ
0796 NGNG
ごみばこをけりとばして〜♪
で、本当に蹴りあげながら歌うのカコイイ(`・ω・´)
0797伝説の名無しさんNGNG
ユカイ君、元気かい?
0798伝説の名無しさんNGNG
サーモン・小暮=岡田奈々
0799伝説の名無しさんNGNG
あの〜、初心者なんで質問なんですけど、シャケの名前の由来って何なんですか?
サーモンに似てるから・・・?それともシェイクから?
0800伝説の名無しさんNGNG
木暮 シャケ 彦
0801伝説の名無しさんNGNG
顔が鮭顔だから。
0802伝説の名無しさんNGNG
Shakin' Funky Night
「かわいいだけのうぬぼれ女さ」
こんなこと逝ったらノッコと喧嘩になるよ。(w
0803伝説の名無しさんNGNG
age
0804伝説の名無しさんNGNG
質問 じゅて〜む おーじゅって〜む が出たころ、ユカイファンの反応はどうだったのでしょう?
私はあの曲結構好きなんですよ。
最後のじゅって〜むはちょっとゲンズブールの真似すぎていらないかと思うけど。
0805ももNGNG
愉快君は
つらいまいにちの
私を救ってくれる・・・


0806あの頃のNGNG
メンバーの年を遥かに超えた自分に・・(以下自粛
0807伝説の名無しさんNGNG
>804
私はあの曲、2回程しか聴いてないっす。買った時に通して聴いて以来は、意地でも
聴くまいとずっととばしてました。あのアルバム自体は大好きですが・・・たまにうっかり
して前奏が流れたりするとあわててとばして。なぜだかそのぐらい受け容れ難かった。
その後、単純にあの歌を歌うユカイ君の声が聴きたくなり、聴いた。でもやはり
あんまり聴きたくはないかな・・
0808伝説の名無しさんNGNG
武彦だからしゃけひこってなまったんでしょ?
0809伝説の名無しさんNGNG
807さん  私も聴きたくないのです。なんかなまなましくって。
あのときの?さんが・・・・・・・なんて、思い出したりしてね、、、、
0810伝説の名無しさんNGNG
↑どっぷりゆかいにひたりたいときはいいよ。
でも自分が少しでも正気だときつい。
0811伝説の名無しさんNGNG
もうじきX'masですな。。。

私はこの時期になるといつも
「wellcome To The Indy Land」を聴いてしまいまふ。
0812伝説の名無しさんNGNG
>>811
俺はバラとワイン#2だなー。ベタだけど。
0813伝説の名無しさんNGNG
長い冬が始まったねえ。
というわけで「LADY BLUE」
「君の長い冬がいつか終わる時
待ってるのさ〜♪」
0814伝説の名無しさんNGNG
10年くらい前に名城大学の学園祭で
The Day Afterを演奏してたバンドの方
いまどうしてますか?
0815伝説の名無しさんNGNG
LESSON1 買うときドキドキしたな。
あのジャケットだし、LPだし。カウンターに持っていくときちょっと恥ずかしかった。
馬鹿みたいだけど、そのドキドキ感とか、背徳感をROCKだー!と思っていた厨房でした。
親にバレないように隠したよ。
0816伝説の名無しさんNGNG
ぼろかったCDラジカセでずーっとCD聞いてて、このたびコンポを新調。
今RED SONGSを久しぶりに聞いて・・・こんなにいいバンドだったのかと
改めて思う。

10年前、SUNDAYSUNSHINEや欲望のドア、ワイン&ローゼス、Mr.Woman、
ルシアンヒルなんかコピーしてました。
当時好きだった子と一緒に・・・いい思い出です。
0817伝説の名無しさんNGNG
レベッカの2ndアルバムがでた頃、仲間の連中は揃って
『Nothing To Loseはいい!!』と絶賛していた。
俺一人バージニティーが好きだった事を後悔している・・・
0818伝説の名無しさんNGNG
昨晩のこと、日テレのナニやら異色な深夜番組に三浦嬢が出ていた。
元奥ガンガッてるのぅ…と思ってしまった。
アイドル時代は彼女のことを「なんじゃコリャ!」って思っていたが
最近は(・∀・)イイ!! 感じカモ。
ユカイタソを経て成長したのかすぃらん。。。
0819伝説の名無しさんNGNG
あの・・今ダイアモンドロックショーのビデオ、友達から借りて見てるんですけど
いやもうかなり・・・すごいですね。想像以上です。けどそんなユカイが好きなわたし。
0820伝説の名無しさんNGNG
>>781
ロックを表層的に人生の拠り所にしてるって訳でつね
宗教思想的で便利だよな
0821NGNG
レッズ再結成の頃、市川文化会館でのライブ、一列目で観ますた。
アンコールの時、シャケが缶ビールくれた。
懐かすぃ思い出です
0822伝説の名無しさんNGNG
>811
あ、漏れも聴いてます〜!!

♪クリスマスが見つからない君は〜
 疲れ果てた可哀想な大人〜

はぁ。そうかも・・(w
0823伝説の名無しさんNGNG
age
0824ビビンバNGNG
きよしーつてけつこんしてますかね?
0825伝説の名無しさんNGNG
うちの旦那がきよしーと同級生なんだよ。
でも「しらなーい」って>結婚説
0826伝説の名無しさんNGNG
楽器・作曲板 
「クソばかりで話にならねーよ第7回メンボ不幸自慢 」スレより。


58 :こういうのをクソと言う :02/12/01 20:45 ID:WZO6iqm/
小暮というギター弾き
ミュージックランドKEYに同じ音楽業界の仲間が呪いかけて
喜んでいる醜態さらしてるというのに、よくノコノコギター教室の仕事受けて
行けるな、呆れるぜ


・・・・・・・・クソが。呆れるのはテメーだ。
0827伝説の名無しさんNGNG
>826
なんの話かよくわかんないけど…
シャケギター教えてるんですか?
0828伝説の名無しさんNGNG
>>827
ギターのセミナーっぽいイベントをやるらしい

>>826のコピペしてきたカキコは正直文法へんだね
0829伝説の名無しさんNGNG
>>826
私怨っぽいね
0830伝説の名無しさんNGNG
ノッコ大物と再婚しちったね
0831伝説の名無しさんNGNG
シャケはもう結婚しないのかな?
0832伝説の名無しさんNGNG
で、きよしーは?
0833伝説の名無しさんNGNG
デーモン小暮(閣下)
   ↓
サーモン木暮(シャケ)

これホントだぜ〜!
0834伝説の名無しさんNGNG
何度読んでも>>826のコピペの文の意味がさっぱりわからん。
ホント文法無茶苦茶だ。

>>830
テレビで結婚式の写真見た!
相変わらず若いねー!ノッコ。
0835伝説の名無しさんNGNG
レベッカ在籍時からのシャケファンって方もこのスレには
多いと思うけど、メロ半分変えてアレンジも任せてもらえる
って条件で渋々1曲だけ収録したゴトーさんの曲って
どの曲なんだろ?VOICE PRINNTに入ってるはずだけど。
2万字を読んだあの日から十数年来の疑問だ(笑
0836伝説の名無しさんNGNG
NOKKOスレに、ロキノンの「NOKKO2万字」がコピペしてあったよ
まだ途中だけど。読んだことない人は読むと面白いかも。シャケの話結構話
してる
083732才NGNG
sunday あふれる光と やすらぎに満ちた 天使の…が sunshine 救ってくれたのさ 日曜日の太陽が っていう歌あるよね。12年位前、死のうと思ってたけど、この曲聴いてやめたの。特にファンじゃなくてゴメン。
0838伝説の名無しさんNGNG
良いエピソードだしファンとしてはうれしい。
けど、ちゃんと改行しる!
お詫びにRed'sのCD全部買って聞き込んでライブ来いや!(w
そういう漏れも32歳
0839838NGNG
>>837
ちなみに・・・のトコは「くちびる」が正解だ。
カラオケの際、なりきって歌うときは「くちべる」と歌うと
リアリティーが増して(・∀・)イイ!
0840伝説の名無しさんNGNG
シャケって結婚して子供も生まれてるよ。
ユカイが「パパと呼んでやってくれ」ってライブでからかってた。
0841伝説の名無しさんNGNG
で、ユカイは「俺は結婚してないけど、日本のどこかに俺のしらねえ
俺の子供がいるかもしれねえな」って言ってた。

以上、三浦りえこ嬢と結婚する直前のユカイ語録でした。
0842伝説の名無しさんNGNG
しゃけの子ははなちゃんだっけ?
あんな足が長くてギターをかっこよくひけるパパがいたら
さぞ自慢だろう
0843伝説の名無しさんNGNG
2度目もすぐ別れたの?
子供との交流ってあるのかね?
0844伝説の名無しさんNGNG
古い雑誌を整理してたら、
シャケの前妻カジウラチエさんが載っていたよ。
目が大きくて、ノッコに似たタイプだったな。
ハナちゃん、きっと可愛いんだろうな。
0845伝説の名無しさんNGNG
久松史奈ってのはたんなる噂だったの?
0846伝説の名無しさんNGNG
>>845
あったなぁ〜そんな噂。
非常〜〜〜に懐かすぃぃ(・∀・)!!
0847伝説の名無しさんNGNG
はなちゃん むちゃくちゃかわいいよ
0848伝説の名無しさんNGNG
>847
はなちゃんなにかに載ってたの?
0849伝説の名無しさんNGNG
チエさん話し声も歌声もノッコに似てるよね。最初聴いた時ビクーリ
した。ノッコの兄がアルバムプロデュースしてたし、まさかノッコ兄
がシャケに紹介したとか・・・
0850伝説の名無しさんNGNG
わかりやすいなシャケw
0851伝説の名無しさんNGNG
>848
生はなちゃん見た 音楽に合わせて踊ったり手叩いたりするよ
もーカワイイカワイイったら ほしいぜ はなちゃん!
さすがにマスコミには出ないだろ
0852伝説の名無しさんNGNG
>848
生はなちゃん見た 音に合わせて踊ったり手を叩いたり
むちゃむちゃカワ(・∀・)イイ ホスイ・・・とオモタ
0853伝説の名無しさんNGNG
失敗分の投稿で二重しちまった スマソ
0854伝説の名無しさんNGNG
私生活のハナシは無しにしたいな。
0855伝説の名無しさんNGNG
やってる音楽に興味持てないからな〜
0856伝説の名無しさんNGNG
>>851
はなちゃんかわいいんだ〜 シャケに似てても、美人になるだろうね。まさに
岡田奈々みたいになったりして
0857伝説の名無しさんNGNG
>>855
これ見ると シャケは残念ながら 
ミュージシャンとしては見られてないかもね。。
けしてシャケを否定はしないけど
音楽はどこへ行っても良い
どう転んでも付いて行くという人しか付いていけない
っていう現状は否めない
またロックンロールばっかりやってともいえないしね
0858伝説の名無しさんNGNG
ユカイなクリスマス、楽しみだ〜
0859伝説の名無しさんNGNG
しゃけもチャーのように大人のロッカー、ギタリストならないかな。
ユカイはなんだかんだロック野郎してるし、キャラが強いもんね。
0860伝説の名無しさんNGNG
確かに万人受けはしないタイプだよね。
でも、カッコいいー!
0861オケラNGNG
♪〜うすむらさきの〜・・・・夜明けまで一人きり誓いを立てよう〜♪
0862伝説の名無しさんNGNG
♪ウォウォウォー ウォウォウォー 誰にも負けやしねえぜ〜 ♪ 
0863伝説の名無しさんNGNG
こないだ部屋の掃除をしてたら、
埃まみれになった、King'sのバンドスコアが出てきた。
存在自体をすっかり忘れてたよ。

宝物にしよう。
0864伝説の名無しさんNGNG
862:
あの頃のユカイの唄い方凄く良かった・・・・・・・・
ソロはくせがあるのかな、長く聴けない。
声は好きなのにね。
0865伝説の名無しさんNGNG
>864
私もそう思う。あの頃が一番カッコいいと思う。

話は飛ぶけれど、
今流れているJフォンのベッカムのCM、ユカイ君がナレーションやってるよ。
0866伝説の名無しさんNGNG
ageときましょう
0867伝説の名無しさんNGNG
>>863
あー、俺も持ってますよ。
3年くらい前、ハマり始めた頃(ちなみに俺20代後追いファンです)に
大きな本屋だったか、楽器屋で生産中止寸前のところを購入しますた。
勉強机の棚に他のバンドスコアと共に大事に飾ってますよ。

ところで、解散前のレッズのバンドスコアってKING'Sの他は
出てたんですかね?
0868伝説の名無しNGNG

>>867
確かすべて発売されてますよ。
売ってるかは知りませんが・・・。
0869伝説の名無しさんNGNG
確かRED SONGSとは違うんだけど、
ベスト版みたいなスコアが出てたと思う。
当時高くて買えなかった覚えがあるよ。
0870伝説の名無しさんNGNG
age
0871伝説の名無しさんNGNG
結婚式の入場曲に「Wine & Roses」かけました…
0872伝説の名無しさんNGNG
退場にかけますたが・・・。w
0873伝説の名無しさんNGNG
>>865
感激!!
0874ももNGNG
ユカイにコマソンやって欲しい。
0875伝説の名無しさんNGNG
>>874
そう言われてみると、無いね!
いろんなことやってるけど音楽に関してはプロ意識からか、考えが別なのかもね。
0876伝説の名無しさんNGNG
いつも思うんだけど
なんでシャケとユカイって同じ日に
違う場所でやるんだろう
過去、わざわざリスケしてまで同じ日にブッキングしてたことあったよな
0877伝説の名無しさんNGNG
女ガラミで喧嘩したからさぁ〜
穴兄弟は仲が悪いのさぁ〜
石ころユカイは駄目人間なのさぁ〜
人のモノがすぐ欲しくなる哀れな乞食なのさぁ〜
0878ポツリNGNG
チョソだしな‥‥
0879伝説の名無しさんNGNG
ユカイってソロライブでRedsの話は一切無しだよね。シャケも?
やっぱお互いのソロ活動の資金繰りのために無理やりRedsやってるのかな?
それにしてはすばらしい音楽すぎるぜ!
0880伝説の名無しさんNGNG
>>878
チョソなの?
0881伝説の名無しさんNGNG
ああ、チョソだ、残念ながらチョソだ
0882伝説の名無しさんNGNG
あんまりチョソ顔じゃないよね?目も細くないし。
0883伝説の名無しさんNGNG
>>881
知らなかった。だからといって、どうということはないけど、
知らなかったので、びっくりです。有名な話ですか?
0884伝説の名無しさんNGNG
>だからといって、どうということはない

同意です。
0885伝説の名無しさんNGNG
878や881みたいな書き込みみると、いい感じしないね。
同じRed'sファンと思うと悲しくなるよ。

マジレスするのも変だけど、人種に優劣はないだろー。
0886伝説の名無しさんNGNG
芸能人は誰でもチョンだの何だの言うけど、お前は家計図でも見たのかと。
小一時間椅子に座らせておでこに指一本当てながら立ち上がらせたいね。
チョンでもコリアンでもジャップでもだから何?
0887伝説の名無しさんNGNG
人種は関係ない。 最近ウソつきのカキコミが多いね。
ストレスが原因かい???
0888伝説の名無しさん NGNG
コンマは回転寿司チェーンのオーナーやってるってホント?
0889名無しさんNGNG
「指図はうけないぜ、俺にはこれだけしかでかないのさ、取り残された古いモラルに、唾をはきかけるぜ、NO Surrender」(ロイアルストレートフラッシュロックンロール)
0890伝説の名無しさんNGNG

このフレーズ、大好き。すごくカッコイイよねー
0891名無しさんNGNG
「ノーサレンダーキープオン、ロッケンロール!」
0892伝説の名無しさんNGNG
煽りにいちいちひっかかんないで下さい

30過ぎて純真すぎと違いますか
0893ももNGNG
人種なんて・・・
ちょんでも
パリジェンヌでもいいじゃない

ところで度々出てくるコンマ君の回転寿司の話
私も気になる・・・まさか自分で握ってないよね。

0894伝説の名無しさんNGNG
う〜ん。
0895伝説の名無しさんNGNG
藤沢映子とかどうしてるんだろ・・
0896伝説の名無しさんNGNG
ユカイやシャケのマネージャーってどんな人だろう。大変だろうなあ。
コロコロ変わってるのかな。
シャケはなんとなくマネージャーなしでやってるようなきがするけどどうなんだろう。
0897伝説の名無しさんNGNG
せめてバラの香りとワインをグラスに注いでとびきり素敵に

オーハピネス
0898伝説の名無しさんNGNG
なんでこんな駄文の多いのスレがあがるのか不思議で不思議で

明日のレッズメンバーを憂ったりしつつそう思う
0899伝説の名無しさんNGNG

これも煽り。放置、放置。
0900伝説の名無しさんNGNG
田所はチョンはないよ。
0901伝説の名無しさんNGNG

どうでもいいことでしょ。
それに「チョン」という言葉を使う自体、不愉快。

あ、また煽りを相手してしまった。。。
0902伝説の名無しさんNGNG
>>901
素でボヤくようなバカは自分の自治区に帰ってくれ
そこだったらお前の好きなように言論統制していいからさ
0903伝説の名無しさんNGNG
liveいった人感想教えてねーー
0904伝説の名無しさんNGNG
れっずって煽りや荒らし受けるほどまだ人気あるんだ…
       
     ちょっと安心
0905伝説の名無しさんNGNG
>901

君の方が場の空気読めていない。
あなたこそ、どこか行ったほうがいいかもよ。
0906905NGNG
失礼
>901ではなく、>902です。
0907伝説の名無しさんNGNG
>888 893
世界中どこの回転すし屋のオーナーさがしても
コソマはでてこないって・・・と 見るに見かねて言ってみるてすと
0908伝説の名無しさんNGNG
クリスマスにはどの曲が一番いいかなあ
0909伝説の名無しさんNGNG
>>908
ユカイの新曲
0910ももNGNG
>907さま
あんしんしましたありがとう
0911伝説の名無しさんNGNG
ユカイはシャケが作った曲を歌うのが一番合ってる気がする。
ソロの曲とか、なんだかユカイの声が生かせてないって感じ。
0912伝説の名無しさんNGNG
>>911
曲じゃなく、シャケのアレンジがいいんじゃないかな。
0913伝説の名無しさんNGNG
「すーましぃた顔しぃたー、そこの名無しさん、屁理屈ばかりが、めにつくぅぜー」
0914伝説の名無しさんNGNG
シャケの作るのはドライ。ユカイ君はウエット。ユカイ君の声は湿っぽいから。
0915伝説の名無しさんNGNG
↑やっぱりユカイすきに変わりナイワタシ
0916伝説の名無しさんNGNG
最近のライブのお客の中で
Kingsの頃ライブ行ってた人の率はどのぐらいなんだろう。
ライブ見てると昔派手なかっこで追っかけしていたおねー様たちと同じ人とは思えないタイプの人が多いんだけど。
0917伝説の名無しさんNGNG
>>916
確かに、あの頃と来てる人の感じが違いますねー。大人になった?

最近を7thから12月25日のユカイなX’masまでとして見ると、
はっきりした率はわからないが、
ちょっとした瞬間に「もしや?」と思う人もチラホラ。

一見そんな派手な格好をしたこともなさそうな方たちが、
懐かしい曲になると豹変!
見覚えのある「おねー様」達独特の、手の振りを繰り出してる・・・。
体って覚えてますね(←お前もか!)
0918伝説の名無しさんNGNG
>916
逆にあの頃と同じカッコと同テンションで来られるってのも
いかがなものかと。
オイラ最近行ってねぇからわかんね〜けどさ。

0919伝説の名無しさんNGNG
あの頃と同じ様な格好は二度と出来ないよな。
年齢的にもヤバイし、何しろ時代遅れだし…。

毎回LIVEに何着て行こうか考えるのが楽しみだった10代後半。
懐かすぃ〜。
0920伝説の名無しさんNGNG
ユカイライブいってきました
クリスマスなのでドレッシーに決めようかと思ったがやめて正解。

さっきBSで70〜80年代リクエストライブ映像特集があったけど
リクエスト対象曲80バンド150曲にレッズが入ってなかったよー。
リクエストしたかったのにー!
0921伝説の名無しさんNGNG
>920
80年代の音楽ってカテゴリーでも
レッズって一般には名前が出てきづらいんだよね
その原因はナンだろうと考えてみたら
ファン仲間から袋叩きの目に遭いそうな考えに到達しますた。
0922伝説の名無しさんNGNG
原因はヒット曲がなかったから
0923伝説の名無しさんNGNG
http://www.nhk.or.jp/singer/list_a.html
子供バンド・ボガンボス・バービー・スライダース・ブルハ・モッズはあるのになぜ??
個人的には岡村ヤスユキが見たかった。
0924伝説の名無しさんNGNG
なんでだろうね。
周りには結構聴いている人いたのに…。
0925伝説の名無しさんNGNG
おめ。
0926伝説の名無しさんNGNG
>922
ヒットってさぁ 楽曲のよしあしより売り方だよねぇ
売るには戦略が必要なわけで・・・プロモーション側はまぁいいとして・・・
これ以上言うのはやめよう・・・
0927伝説の名無しさんNGNG
簡単ね、戦略が無かったと言いたいのです。
0928伝説の名無しさんNGNG
>927
違います(ニガワラ
0929伝説の名無しさんNGNG
戦略重視だったらレベッカでいいやんなー。
戦略よりも本人たちの意思を重視するためのレッズなんやし
それでこそ今の活動が生きてるんやしー。
0930昔の名無しで出ていますNGNG
私は解散後から後追いで聴き始めたファンだから
当時どのくらい人気があったかは分かんないけど、
当時の音楽雑誌(ワッツインだけど…なぜか家にあって)では
結構取り上げられてますよ。
リアルタイム世代くらいの方に話しても知ってる人多いし。
昔のテレビのビデオ引っ張り出しても結構出てるし。
単にそーいう時代(バンドブーム)だっただけ?
0931伝説の名無しさんNGNG
シャケが年取ったらパンタになりますか?
0932伝説の名無しさんNGNG
929>
「本人の意思」はあったかもしれないけど「本人たちの意志」は
あったんだかどーなんだか(ニガワラ
0933伝説の名無しさんNGNG
80年代は毛皮にブーツ、超ミニに網タイツ、ソバージュのロングヘアですた。
ロック姉ちゃんっていったらあの頃は大抵そんな格好だったよ。
今は年とって体型もアレだしねぇ もうできないっす。
でも某バンドのライブに逝ったらそんな感じの30過ぎっぽい人数人見かけたよ。
0934伝説の名無しさんNGNG
過去の栄光も今となっては・・・
バンドブーム時の一時的人気だけじゃ生き残れないし後世に語られない
所詮やつらは
偽エアロスミス、偽ハノイロックス、偽ドールズ、偽バンヘーレン、
中身の無い上辺だけの和製ロックンロールじゃ残れないか・・
もう忘れます、レッズのことは・・
0935伝説の名無しさんNGNG
>>934
最近のCD聞いたりライブ行ったりしてない人の発言ですか?
それとも聞いて見た上で?
0936昔の名無しで出ていますNGNG
>934
「中身のない上辺だけの和製ロックンロール」
それってB’zじゃん。
0937伝説の名無しさんNGNG
>936
伏字しようよ あそここわいんだから{{{(゜Д゜;)}}}ガクガクブルブル
ほいでsage
0938ももNGNG
やっとひらいた〜!
あけましておめでとうございます♪
0939伝説の名無しさんNGNG
>>930
レッズってバンドブームの直前に解散したクチだったと思う、確か。
ハウンドドッグの愛がすべてさ〜がヒットしたけどあれはバラードだし、
レベッカも売れ方としてはノッコキャラのちょっと不良系アイドルバンド
って感じだったし、セイキマツや※※クラブ・爆風らはお笑いイロモノバンドだったし。
尾崎はどっちかっていうと詞の繊細さが支持されてるフォークっぽい人気だった(今もそうだが)。
88年頃に暴威が売れ始めてやっとロックバンドがロックバンドとして売れたって
印象だけど、レッズ全盛の頃はバリバリロックはまったく日陰の存在だったな。
0940伝説の名無しさんNGNG
88年頃だったかパチパチロケンロールという雑誌が創刊されたとき、
表紙がユカイだったことを覚えている。
あの雑誌はどこへ逝ったのでしょうね。
0941伝説の名無しさんNGNG
ファンクラブ入りたいんですが、まだありますか?
オフィシャル見ると、電話番号しか書いてない。
いくらかかるのか、どんな得点があるのかおしえてください。
0942伝説の名無しさんNGNG
あるのかなあ?
ユカイとシャケって事務所が違うから、それぞれのファンクラブに入るしかないのでは?
最近のことは知らないけど。
0943伝説の名無しさんNGNG
ショッカーのベアブリックのCDでボーカルやってるんだって!!!???
0944山崎渉NGNG
(^^)
0945伝説の名無しさんNGNG
シャケは天竺ユカイはショッカー(W
彼らの目指す先はそれぞれ明後日の方向向いてるな
0946伝説の名無しさんNGNG
あげ
0947伝説の名無しさんNGNG
1
0948Mr.JNGNG
ユカイが解説を書いたストーンズのCD
「Beggars Banquet」です
興味あるかたはどうぞ

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31229104
0949伝説の名無しさんNGNG
晒しage
0950伝説の名無しさんNGNG
昨日TVで三浦理恵子が結婚相手の条件は?って聞かれて

  「今は高収入の人ですね」

って答えてますた。
0951伝説の名無しさんNGNG
かっこ悪いwユカイ君
0952山崎渉NGNG
(^^)
0953伝説の名無しさんNGNG
三浦理恵子さん、可愛いけど、ちょっと冷たいとこあるね
0954伝説の名無しさんNGNG
>>950
だろうね・・・・・(ーー;)
0955伝説の名無しさんNGNG
無期活動中止って、ライブ後の宣言と一緒の話なのでは。
ファンクラブを中止する理由を掲載するためにまたそれを持ち出しただけじゃないの?
0956(TΔT)オオオNGNG
.
0957伝説の名無しさんNGNG
ショッカー!
0958伝説の名無しさんNGNG
元ユカイのカミさん、ロンブーに出演中
0959伝説の名無しさんNGNG
ユカイ君
歌声が魅力です
ナイーブさもすきだな
0960伝説の名無しさんNGNG
>>950
そういわれたほうがカッコいいと思うのは俺だけ?
0961伝説の名無しさんNGNG
>960
あなただけ。
0962ももNGNG
愉快君は黒髪の方が
良いと思ううんだけど・・・
まだ見慣れないだけかしら
0963伝説の名無しさんNGNG
三浦理恵子って自分がちょっと人気復活っぽくなったから
ユカイ君がうざくなったんでしょ? 
0964伝説の名無しさんNGNG
懐かしくてきてしまいました。
88'年当時私は中2で初めてのコンサートが
1000円の西武球場でした。一緒に行く友達もいなくてずっと1人で
みにいってました。翌年の武道館3DAYSも1人で当時。中学生の私はちょっと優越感を感じてましたがプチ家出などが
流行ってる今じゃ、1人でライブ3日間なんてどうってことない事ですね。

当時の曲、まだやってるんだったらまたライブいきたいなあ。
0965ももNGNG
↑わたしもライブを一人で見に行ったよ
身軽で自由な気分でいいよね

0966伝説の名無しさんNGNG
>>962
私は赤茶色が似合うと思う!是非して欲しい。
>>964
レッズのライブでは昔の曲を惜しみなくガンガン聴けますよ。
でもしばらく活動中止なのでソロのライブしかないですね・・・。
ソロでも昔の曲がぽつぽつ出てきます。
今の曲も本当にいいですよ。まずは7thっ聞いてみてーーー。
0967伝説の名無しさんNGNG
♪クールダン クールダン クールダァーン
ライブで聴いてたら、ほんとにクールダンしてしまたw
Red'sには珍しくライブ向けの曲じゃないとオモタ
0968伝説の名無しさんNGNG
>>967
私は好きだ。それよりもライブではLOVE MEの方がクールダウンしたかな。CDでは好き。
0969伝説の名無しさんNGNG
貧乏暮らしがどうした?
そんなことは慣れっこさ
はした金なんて誰がいるかよ ウォー!
0970伝説の名無しさんNGNG
そんなまんまだったから理恵子がビンボウ暮らしに嫌気がさしたんだよ>>969

TVで「やっぱり〜エステ行って〜お洋服買って〜・・・だから収入の高い人がイイです!」
って言ってたもんね
0971伝説の名無しさんNGNG
シャケのギターってややチープで
表現力が単調
作曲にもそれがいえてて一味足りない淡白な味
やっぱり大ヒットなり、記憶に残る
活躍するにはちょっと
なにか、音楽面で才能が不足してたんでねーの?
0972伝説の名無しさんNGNG
そうかな
歌謡曲的要素を受け入れてたらヒット曲は出たかもしれないけど(ZIGGYみたいに)
レッズはやっぱりR&Rにこだわり続けた良さがあるよ
CASINO DRIVEの良さとかロックファンじゃなきゃわからないしね
0973伝説の名無しさんNGNG
だからさ、カジノドライブもシャケのギターがもっと
表現力があればもっとバンドとして良くなってたよ、音もさびも軽くてワンパ。
シャケ以外は音が厚くて、全体的にメンバーが良かったから惜しかった
それでも1stはまだいい、満を持してという感じがあったからね
2ndなんて、曲もアレンジも今市、ねた切れがばれてしまったじゃない
シャケは作曲が今市です。
0974伝説の名無しさんNGNG
0975伝説の名無しさんNGNG
973さんにはイマイチだったかもしれんけど、
俺にとっちゃ、むちゃくちゃカッコよかった!
0976ももNGNG
三浦恵理子ちゃん可愛いけど
やっぱり愉快君は無理だったんだね
お人形ちゃんみたいに可愛いけど
苦労させたら疲れて魅力なくなっちゃうもんね
しかし愉快君あげちんだな。。。
あ、言葉が悪くてスマソ
0977伝説の名無しさんNGNG
飯島直子も売れたし
マジであげちんかも〜。
0978伝説の名無しさんNGNG
さー私もあげて頂くか!・・・・曲きこう。
0979伝説の名無しさんNGNG
鮭QA 見た。
聖なる予言かー。そっち行っちゃったかー。うーん。
ニューエイジとはいえ、ずばりそこかよ。そこだけは避けて欲しかったなあ。
というのが感想です。
0980伝説の名無しさんNGNG
あげよーっと
0981伝説の名無しさんNGNG
今、BSマンガ夜話に出てるHAKUEI(?)て人シャケにちょこっと似てる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。