トップページlegend
1001コメント236KB

村八分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 02:43ID:LH6xjER0
草臥れてしっとるやついるけ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 17:43ID:YwkHAEbY
昔、清志郎がMCのFM東京「夜をぶっとばせ」にフジヲちゃんが出演した時、
 MCの女性は苦し紛れに、「伝説のバンド ムラハップン」と発音。
フジヲちゃんは「人のバンド名は、正しく読みましょう」とささやかに
 抵抗していましたトサ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 18:39ID:q7wrbwu+
KBSのテープ聴きてえ〜 潰れそうらしいから出てけぇへんかな
フジヲの最初の一発音〜出だしがかっこええのよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 22:51ID:r9Tgr+96
「清志郎の夜をぶっとばせ」のテープなら持ってるが・・・
「FMなんて冗談じゃねえんだけど、清志郎がやってるんで、出てきたぜ。ティアドロップスの山口フジちゃんです。」かっこええ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 01:34ID:???
>>58
どこで充電しているの? いつ充電完了するの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/03 02:03ID:Nn70AFeo
高い塀に守られた場所でじっくり充電中。
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 02:06ID:Nn70AFeo
俺のID、アフォだ。確かに今ならQJの連載でねえちゃんが言ってた
「チャー坊にとって音楽やる=薬やる」の気持ちが切実に分かる。
ねえちゃんは「だからやめて」って言ったけどチャー坊は
「音楽やめてからずっと俺、生きてなかったやん!」って言い返したそうで。

0065名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 04:33ID:DMM+XzNu
>>63
冨士夫なら去年の秋に出てきてるよ。
仮だけど。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/03 13:47ID:???
>>59
関西では7インチ発売時にFMでかけられたんだって。
で、キチンと「村八分」って言ってたってよ。
0067風狂い02/02/03 23:41ID:2lT9s5O8
>65
僕は二月って聞きました。
0068名無し02/02/04 15:20ID:71Y/vmqC
4月か5月と聞きましたが
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/02/04 15:26ID:ZOg2D0aA
なんで捕まったの?
0070名無し02/02/04 15:31ID:71Y/vmqC
>そんなん、もちろんアレですやん。
0071名無し02/02/04 15:33ID:71Y/vmqC
「水たまり」は村八分の曲ですか?
00726502/02/04 16:39ID:J8CRx8vT
ん?俺は秋に出てきたと同じく元村八分の加藤ヨッちゃんに
聞いたんだが。
まあ、あの人もアレだから(藁
間違っていたらゴメン。
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/02/04 23:37ID:wGqKSxDN
風に吹かれて水たまり
風に吹かれて吹きだまり
落ちる下に水たまり
0074名無し02/02/05 14:15ID:???
>73さん
もっと歌詞教えてくだされ
0075水たまり02/02/06 01:35ID:+GTpmNfu
日が暮れるまで
夕焼け見てた
ぼろ靴はいて眺めてた
ガキの頃を思い出して

しゃぼん玉 吹いて消えた
吹かれてすぐ音ひとつ
落ちる下に水たまり

風に吹かれて水たまり
風に吹かれて吹きだまり
落ちる下に水たまり


「落ちる下に水たまり」ってところ、
何か、ちがうこと言ってるような気がするんだが、
誰か正確な歌詞知らんかね?
0076代役02/02/06 02:44ID:EindjYbk
昔、新宿にライブ見にいったらジョ−山中が出てきて
『フジオが捕まったので僕が歌います』
0077聞き取り02/02/06 03:43ID:or5v4K48
「吹かれてすぐ音ひとつ」→「生まれてすぐ音ひとつ」
「風に吹かれて水たまり」の前に「雨に打たれて水たまり」追加

「落ちる下に水たまり」のところは「〜ひとり水たまり」のような気がする
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 15:50ID:2hqgY5JZ
>>77
「落ちる瞳に〜」では?
と言うかQJの連載では欄外に訂正として載っていたような・・・
立ち読みだったんでチト自信ないが。
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 17:34ID:???
動いてる映像が見たいです。ライブCD出た時の特典ビデオはもう見られないのでしょうか?
0080ねたのよい02/02/06 22:03ID:HU+GlBSN
サビの部分の
「誰が一番、」
のあとって何て言ってるの?
「xxxかな〜!!」
って聞こえるのだけど。。。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 20:02ID:dxlFUHm3
>>79
公式サイトではキャンペーンは平成13年12月末日までとなってますね。
でも応募券5枚持ってるんなら問い合わせてみては?
0082ねたのよい02/02/12 21:21ID:???
つーか、3分は短すぎるでしょ。
俺はフルサイズの映像を切り売りしてるようにしか思えないんですけど。
絶対あるでしょ。フルサイズ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 22:04ID:PHteYWBH
>>82
三田祭の映像は本当にアレで全部みたいですよ
撮影者の藤枝氏がそう言ってましたし
ただ他の音源も映像も探せば出てくるだろうからじっくり待ってて、
とも言ってましたんで期待して待ちましょうや
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 23:33ID:pC063+zg
加藤義明加入一発目のライブでも映像とってたみたいね。
0085 02/02/14 21:27ID:???
ロック画報によると三田祭は別ソースの8ミリカラーと16ミリモノクロがあるらしい。
後者はスペースシャワーで流れたそうだけど俺は未見。
誰か見た人いない?
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 06:33ID:EWSi1kWL
>>85
カラーのやつって、一時期ヤフオクに出てたヤツじゃないの。
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 20:09ID:???
おめこおめこおめこ〜
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 01:45ID:d/dIYBm5
>>85
ここで聞いて良いのかわからないんだけど、あの「三億円事件」モンタージュを
もじった表紙の(村八分と頭脳警察の載った)ロック画報ってバックカタログないのかな・・・
買い逃しちゃって。
00898502/02/24 01:58ID:???
俺も初版は「そのうち買おう」くらいに思ってたら売り切れてたよ。
俺が持ってるのは発売から2ヵ月後に出た増刷分。
探せばある…かなあ…
0090>>8802/02/24 02:02ID:kOoePume
最近本屋で見たよ。
00918502/02/24 02:03ID:???
と思ったらここにあった。いい奴だなあ俺(w

ttp://www.kt.rim.or.jp/~jojo_h/p_store/store_disp_book.html
0092んッ!!02/02/24 17:41ID:qu4E+8ja
それ見たことか ろくでなし
しゃがれたプッシー
それみたことか 誰かセックスマシン
セックスマシンガン
それ見たことかと 

それ見たことか それを見たことか
舌を出せ 舌を出せ

それ見たことかよ しゃがれたうんこ
しゃがれたよ ションベン
それ見たことかよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 12:27ID:0cqCVsKQ
騒音寺はカス、みるなら首狩族にしときなはれ、
さっさとKBSの音源出せよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 22:28ID:MCZ9UljH
age
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/03/03 02:23ID:CvXWxrf5
青木真一に復活して欲しい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/03/03 02:39ID:???
京大の音源('78?)の聴いたけど、だめだ・・・
チャー坊歌になってない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/03/03 02:40ID:E7vUoZSL
>>96
再結成の時?
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/03/03 03:05ID:0SU13EmY
歯抜けの唄。
すでに入れ歯だったのだろうか?
0099名無しさん@お腹いっぱい02/03/04 03:35ID:yUNhLe1q
ここってみんな知ってるの?
ttp://www.ah.wakwak.com/~zep/
上の真ん中のが好きだ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/03/04 10:23ID:???
100!
0101名無しさん@お腹いっぱい02/03/05 08:56ID:dfEFXOVv
99のは過去スレでも出てたね。スマソ
ところで「村八分の娘ストローズ」って何ですか?
メンバーのお嬢さんなの?
教えてください。
0102名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 22:11ID:uaoNeQgR
>>101
ヨッチャン(加藤義明)の娘のバンド
0103名無しさん@お腹いっぱい02/03/07 07:04ID:wKNpnkj1
>>102
教えてくれてありがとうございます。

ロック画報、早く届かないかなぁ。
0104名無しさん@お腹いっぱい02/03/10 22:25ID:lHXWqskP
なーんでチャー坊死んじゃったんだよぉ。
薬に負けやがって・・・・
村八分のことを考える時いつもこう思う。

冨士夫ちゃん、早く出てきてライブやってくれ。
頼む。
0105名無しさん@お腹いっぱい02/03/11 23:14ID:nWpZv1mw
クイックジャパンのバックナンバーを必死になって
集めてる最中だけど
これって何話までつづくのでせうか?
今のとこvol,7.8.9は確保しました。10で終わり?
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 23:35ID:xhGrzV4B
>>105
もっと続いたと思うよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 23:46ID:twcnCQ/D
そんな事より、ロック画報の五月号、再販してくれよ・・・
明大前のモダンミュージックで売ってるのかな・・・
今度ラリーズ探しついでに行ってみようかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 01:45ID:+73eZSHE
>>107
君、東京住んでいるのなら
新宿タワーとか行けばまだ置いてあるよ。
南阿佐ヶ谷駅前の本屋とか、けっこういろんな
ところでまだ見かけるから探してごらん。
0109名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 09:52ID:9W+vWCxq
QJの連載の単行本まだ出てないんだよね?
時間かけてよりよい本にして欲しい。関係者の許可とりがめんどうなのかな?
あと「草臥れて」CD再発して欲しい。リミックスして音良くして。
他にもスタジオ音源良いのあれば入れて。
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 23:22ID:+73eZSHE
>>109
どう考えても柴田家の長男がらみだろう。
単行本が出ないのも「草臥れて」再発不可なのも。
圧力をどう懐柔するか難しいな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 00:07ID:bbeywW+Z
>>110
連載の途中でチャー坊の最後の女とやらが、
確か、チャー坊の姉の発言の内容(チャー坊がその女と別れたがっていたという内容)
に抗議して、筆者が謝罪文を載せてたな。
困った人たちだ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 08:56ID:MRDZvldT
>>110
どうして「草臥れて」は再発不可なんですか?
他の音源は最近出てるのに?
詳しく教えて
0113名無しさん@お腹いっぱい02/03/13 11:20ID:OKdTHTku
たしか許可をとらずに
レコード会社がリリースしちゃって裁判沙汰になったんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 22:12ID:???
とにかく、一刻も早く未発表音源リリース希望
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/03/14 01:41ID:0A7GYxOB
連載中のQJに「草臥れて」音の悪い海賊盤が出回ってるて書いてあったけど、
聴きたい人にとっては海賊盤でもなんでもOKだよ。まったく ケチンボ!
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/03/14 01:41ID:kYGaU9Ic
>112
これやろ
http://seta.hayalab.cs.ritsumei.ac.jp/~kishida/lawsuit.html
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/03/14 03:22ID:???
はなからちょうちんぶらさげぇて〜
0118酔っぱらい02/03/15 04:20ID:???
握りしめた手のひらは、草臥れて
チャーボー もっと唄え
もっと唄え!
0119名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 08:28ID:???
>>115
MXでしょっちゅう見掛けるよ
0120ダウンビート02/03/16 21:24ID:18NokmgA
昔野音で8ミリ回したけどエルモのダブル8でフイルムどこかになくしたチャー坊とわ17に出会い52歳になりため息だけです
0121名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 22:07ID:???
あんまり出し惜しみされるんで、内容はいいのに嫌いになった。
0122ダウンビート02/03/17 18:08ID:tWG3LpHV
1968年京都の二ユーデルタでチャー坊とこうちゃんのミニライブ見たふたりとも生ギターで椅子にすわつて歌つてた
0123名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 22:29ID:EtVnGz2Y
オカマ?えへへへ
ウルセー!!
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 16:43ID:Mo3JTPhn
ああ 可哀相な 野郎たち
白痴 白痴 野郎たち
0125名無しさん@お腹いっぱい02/03/22 00:34ID:BYJPxOgI
ところであのロック画報の村八分の記事ってどうなん?あの書いてる人は関係者?
サミー前田と前田栄達っておんなじ人なの?最近でもサンハウスとかやたらいいとこ書いてるが
0126死ロック02/03/22 01:34ID:A3Z3XQYg
サミー前田と前田栄達は別人みたいよ。
栄達の方は俺より若いみたい。30歳くらい。
凄いよね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。02/03/22 02:42ID:FoQUPXN2
>>124
ヴィヴィッド盤では「白痴」には聞こえないが、
新しいやつではそう聞こえるのだろうか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 20:41ID:.INJJf8k
俺の言うこと、わかるやついるけ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 01:21ID:Jedjo1S6
うん、分かるよ
聴き手を選ぶバンド
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 01:44ID:???
握りしめた〜〜掌は〜〜〜〜あ ただーーー
汗ばかり〜ーーー〜〜〜
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 03:30ID:???
>>129
で、わからん奴等には

もう いいさ お前等
俺のこと 振り向くな
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 15:46ID:N.7gpZ9U
;
0133名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 22:33ID:E3Hvmr4s
教えて欲しいんですけど、ライブ(完全盤)とライブ+1って
内容は違うんでしょうか。初心者丸出しの質問ですいません。
0134名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 22:47ID:fvItjFHY
+1のほうが文字通り1曲多い。
ついでに2枚組だったのを1枚にしてある。
音をリマスタリングしてある(けど評判悪い)。
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 22:51ID:???
音質ウプ、ライナーがオリジナル、「正規盤」ってことかな
間違ってたら、わりー
013660's02/04/15 22:23ID:yHsHsmXk
下がってからageついでに「ねたのよい」の歌詞

おー何と恐ろしい
お化けがブラブラ舞っとって
頬やずりしている
誰がいちばん
おー何と恐ろしい
お化けがブラブラ舞っとって
頬やずりしている

俺は朝から飲みすぎて
底の底まで動けない
どうして底まで動けない
底の底まで動けない
どんとのりだせ だんの上
どんとのりだせ ねたのよい

燃えてあがるは さかの上
燃えてあがるは ねたのよい
どこの誰もねたのよい
あの山かげでねたのよい
まくらならべてねたのよい
裏の畑でねたのよい

間違いあったら指摘よろしく。
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 22:48ID:7/ojvOtY
age
0138ぐうたら息子02/04/20 23:51ID:2Y5/Hua.
朝も早よから 床につき
ゆめの中でも 喧嘩して
お天道様が 沈む頃
飯はまだけ? と起きて来る

朝も早よから 床につき
ゆめの中でも 着飾って
お天道様が 沈む頃
町に出よけ? と起きて来る

朝も早よから 床につき
ゆめの中でも 昼寝して
お天道様が 沈む頃
飯はまだけ? と起きて来る
013902/04/21 01:48ID:ACT.nrts
飯、喰わせへんで
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 21:17ID:FaTHbJUs
ライブ完全盤で初めて聴いたんだけど、何このボーカル?
最後まで聴きとおせなかった。
0141名無し02/04/22 22:21ID:ClWY0T.U
>140
ミック・ジャガーの影響シャウト。
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 23:40ID:DSlIwU7Q
確かに変なコブシがきいている
「草臥れて」を聴いた方がいい
0143名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 18:04ID:???
犬が吠えてるようなシャウトやなー。
いいのに.......。
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 00:52ID:???
千昌夫のコロッケヴァージョンに聴こえるんだが
0145ppppp02/04/24 18:00ID:QQxiY1As
前田栄達は熱心で元メンバーにも気に入られているとか。
サミー前田は昔のスタッフで80年代前半の富士夫グループにいた人。
チャーボー最後の東京公援(チッタ)を主催したとき
、チャーボーの友人を名乗る夫婦が出てきて、その夫婦が売上全部持って逃げたという。
当時のチッタの人がいってました。
0146名盤さん02/04/24 21:53ID:LhKfal7E
>>134
評判悪いの?+1の方が全然いいと思うけど…
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 22:10ID:???
>>146
出た時から評判悪いよ。「(古い)洋楽のリマスタリングは
本当に音が良くなるモンだが、これは失敗作」みたく書かれてた。
ちなみに自分は三田祭の演奏の生々しさには「完全盤」も「+1」も
敵わないと思ってる。音質はともかく。
0148名盤さん02/04/25 23:04ID:4lnGH4X.
正規で再発されてるアルバムだと、結局どれが一番なんすか?
0149名無しさん@お腹いっぱい02/04/25 23:09ID:KXsR1Uww
チャー坊のしゃがれた声で話す京都弁がすっげーいい。
かっこいいんだけど、「かっこいい」なんて言葉が薄っぺらいものに
思えるほどかっこいい。意味不明でスマソ。

冨士夫さんのライブが早く見たい。
0150名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 23:27ID:Oq2udmGE
今月のミュージックマガジンでは「+1」のリマスターは
画期的なものだと高評価だった。
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 23:27ID:G7xLt.qo
J−ROCKの細道だったかそんなタイトルのBOXセットに
「くたびれて」とか入ってんだけど、これって何のバージョンかな?
レコードコレクターあたりで紹介されてたんだけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 00:15ID:r7TGpHQ.
おれはかたわものーーー
なんて
ぜんぜんかたわじゃないやつにかぎっていうんだよ
ださださ
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 00:16ID:dvZoHWUc
「+1」は賛否両論だよね、折れは完全版のほうが好き
一曲のために買ってしまったわけだが
でもヤパーリ三田祭が一番、もっと早く出せよなと
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 00:36ID:g51CzZvI
>>152
実は村八分って良く知らないだろう?
恥ずかしいったらありゃしねぇ〜
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 01:08ID:hOoCxGdk
俺も三田祭だな
特に、操り人形のイントロ
ドスの効いたコードストローク たまんねぇ
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 02:37ID:DBye.O.s
花魁どす
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 21:01ID:???
「くたびれて」からフィードバックが延々と続いた後、
チャー坊の絶叫「あ”ぁ”ぁ”〜〜!!」
そしてフジオがザクザクやり始めるところ、カッコ良すぎ
ビデオも凄過ぎ。フジオ顔怖い。
ラストの「ぐにゃぐにゃ」なんて聴いた後は『ライブ』の同曲なんか
どうでも良くなる。
0158名無しチェケラッチョ♪02/04/26 21:35ID:.oa1i.GI
洋楽で言うと、誰に近いんすかね?アルバムでも良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています