トップページlegend
13コメント1KB

我が道を逝く フランク・シナトラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001My Way02/01/08 00:01ID:9heqCo54
マフィアだろうがなんだろうが漏れは好きだ!なんか悪いか!
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 12:19ID:ZsRPT1m4
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 12:35ID:???
フランキー堺
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 20:56ID:MIBkKl33
age
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 21:11ID:qALZRzlC
マフィアのちんかすだったねえ‥
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 21:19ID:DIhU7CsQ
シナトラは若い頃の女々しい姿が好き。
「踊る大ニューヨーク」とか
「錨をあげて」とかの映画での。
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 21:23ID:Fow0uppn
ジョビンとの共演盤が最高!
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 21:25ID:DIhU7CsQ
>7
「ウェイブ」か?
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 21:40ID:MIBkKl33
ニューヨーク♪ニューヨーク♪
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 21:42ID:Q2tv+3O4
ゴッドファーザー見なさい
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 21:56ID:Fow0uppn
>8
「シナトラ&ジョビン」(リプリーズ)
1967年の録音だから「ウェイヴ」と同時期だね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 22:02ID:DIhU7CsQ
一家のサミーデイビスJRが60年代にボサノバ唄ってた。
まあまあ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 00:30ID:CULgxNlg
田代=神
シナトラ=チンカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています