トップページlegend
78コメント17KB

ボアダムス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:49ID:whusSrIh
この辺はもはや伝説と言ってもいいじゃない?
山本とかホント凄いし
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:52ID:Kk0OFKL9
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 22:20ID:V591NAsU
ええっ?
ボアダムスってしてたんですか?
0004302/01/07 22:22ID:V591NAsU
すいません。
ボアダムスって解散してたんですか?
の間違いです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 22:22ID:???
>>3
しないよ
000602/01/07 22:24ID:whusSrIh
音も変わるし周辺の人間の企画物も多いし
解散はしてないが、単発の企画で
面白いものもかなりあるバンドだと思うよ
EYEとTWIGYが一緒にやってたのもあるし
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 22:36ID:V591NAsU
ROVOとかいいですよね。
あと気志団とかも。
000802/01/07 22:38ID:whusSrIh
>>7
ROVOいいですね!
是非ライブを見てみたいです
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 22:42ID:V591NAsU
昔スペースシャワーの番組で
生ライブやったの見ました?
すご過ぎですよ!
001002/01/07 22:43ID:whusSrIh
うわあぁ超みたい!!
ダンサーがいるって聞いたんですけどいました?
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 22:47ID:V591NAsU
それはいなかったような・・・。
違ってたらすいません。
でも人数すごいですよね。
十人以上?
0012nanasi02/01/07 22:52ID:shixU+AP
コンクリートオクトパス最高!
今EYEハードコアは1だけやけど、1よりアグレッシヴでドタバタで
めちゃしぶかったー!
あとは個人的にUFO OR DIEをもっぺんみたい。
最近のボアは斬新さが無くてちょっと残念。。
山本、ヒラも抜けたしね。正味厳しいわ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:15ID:IEerHOHD
>10
それ、渋さだろ。

気志団はカンベン
0014奈々氏02/01/07 23:16ID:shixU+AP
だめだ。。
1厨房かよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 00:04ID:sFFFXgGO
>>13
ボアにダンサーいたハズだよ。ゴッドママだっけ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 00:06ID:K11srzZn
ROVOの話。
0017奈々氏02/01/08 00:07ID:x1B2c2oT
>>15
1がいってんのはボアのことじゃねえだろ。
ROVOを渋さと間違ってんじゃないの。
あとゴッドママはダンサーなんかじゃねえ!
守護神だ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 00:23ID:msPqeAt8
>>17
ゴッドママって一体なんだったの?
CD聴いてるだけではなんのことか分からないッス。
詳しく教えてくだされ。
0019奈々氏02/01/08 00:27ID:x1B2c2oT
>>18
ステージ上の守護神として君臨していたのですよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 00:36ID:3RoQLr0O
 え?山本、ヒラって抜けたん?
しらんかった。。じゃ、もうダメやん。
0021奈々氏02/01/08 00:47ID:x1B2c2oT
今はVORE!!!!DOMS
又はUOREDOMS名義でやってるよな。
もうヒラ、山本抜けたからヨシミ、ATR、タテカワ(グラオケ)
の3ドラムとEYEのオープンリールテープ等だけ。
悪くないけど、やっぱ別もんやね。
BOREDOMS名義ではもう10年ぐらいライヴやらんらしい。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 00:57ID:3RoQLr0O
>21
そーかぁ。。。その3ドラムセットってのは知ってたけど
まぁそのうち、またちゃんとしたボアもやるんやろ?って
思ってたけど、それはショックやなぁ。。。10年って。。何やねん。
0023a02/01/08 01:59ID:WJ9ToZf8
age
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 11:06ID:HVkIirLn
10年って。。何やねん!!!!!!!!!!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 11:59ID:???
解散してなくても休止中とかならとにかく
第一線だろうが。山本精一は。邦楽でやって欲しい。
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 11:59ID:DGTk9CJ8
10年もたったら、それこそイカレたおじちゃん、おばちゃんの集まりになっちゃうな
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 12:04ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1003913056/
0028sage02/01/08 16:14ID:Fut0ftmN
    |\__/|
    /      ヽ
   /●   ●  ヽ
   /         |
   |  ▼      |
   ヽ ー'ー'    /
     |      /
   /|      ヽ
   /       ヽヽ
  (_ノ|       ヽヽ
     |       |∪
    ヽ ⊂     /  _,-、
     | ω、  /二ニ-'"
     |  |  |
     L_i__,|
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 16:15ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1003913056/
0030名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/01/08 23:34ID:ZtwFL/wf
ハナタラシとか花電車は伝説かも知れんがボアは現役だしな
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 23:47ID:n6S/DYnt
そうそう、花電車って聴いたことないんだけどんなん??

ジャンクロック系だとかスぺース系だとか分かりやすくたのんます
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 02:14ID:HI0USIqT
31<年ほど前に大阪でジュのリアクターとやってたやつ見たけど、
花電車はスペース系。気がつけば昇天。CDは知らん
0033奈々氏02/01/10 02:23ID:T6ryr1QK
>>31
花電車は初期は激ヘヴィーサイケロック!この頃が個人的いっちゃんすき!
”どうせおおいらわアア 砂漠のすなうりいいい!”とっか言ってます。
後期はインストでスペーシーなノイズミニマルサウンド
そして今AOAをやってるとおもうと、とことんサイケな人やと思いますわ。
0034名無しさんですけど02/01/10 02:59ID:???
かんなり昔、もっとパンク臭かった頃のボアダムズを
同志社大学田辺で見ました。
対バンはジャンクスキッツオと町蔵のいた至福団だった。
ボアは、カチコチカチコチ・・・・って曲をやってたです。
町蔵が喋ってるときに一番前で客が話してて怒られてたっけなぁ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 00:49ID:ZAVC3czN
花電車!!2nd以外は全部持ってる。2nd聴きたい。
1000枚限定で、しかもヘヴィーサイケ期の最高傑作なんでしょ!?
AOAも好き。ヒラはもうボアにはあんま興味無さそうだね。AOA一筋って感じがする。
でも山本もヒラもボアを辞めたわけでは無いらしいよ。
いずれにせよV∞REでもUOREでも何でも良いけど、彼ら二人抜きでBOREDOMSとは名乗って欲しくない。
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 13:42ID:FEFjoabl
>35
ええこと言った
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 20:23ID:4j377oXK
>35
ハナデンブレスオールて再発予定あるんじゃなかったか?
とても叙情的で激しくてすばらすいアルバムですよ。
メンバはDISC2のが好きだと当時かたってたですが1もいいよ。
ジャロってなんじゃろ!
00383502/01/12 03:04ID:A3G47Oyr
>>37
「HANADEN BLESS ALLは年内には再発の予定です。」
とアルケミーが言ってたのが去年の春頃・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 15:06ID:???
>>38
JOJO嫌われてっからねー ポシャったんじゃない?
00406002/01/14 23:42ID:Ise9U72D
そのころの花電みたけど
スゴカタ!
鉛のような演奏。
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 00:22ID:???
花電のCDってまだ売ってんの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 00:52ID:???
>17
ゴッドママ脱退時のライブのフライヤーがいかしてた。
いわく
「注・ゴッドママは見えなくなりました。」
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 05:30ID:TvWP+vde
>>42
ゴッドママいつ加入していつ抜けたの?
ソウルディスチャージのアナログのジャケにヨシミと写っている人?
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 11:43ID:f2waXcQ+
>34

そのライブ、私も行った!
15年近く前じゃない?
ボアのとき、アイがペットボトルなげまくりで
それをよけるのに大変だったYO!
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 13:57ID:ts8pQPsA
ゴッドママと同級生だったけど、知ってる人が少なくてネタにしにくかった。
ここの皆はわかってくれそう。あのころのビデオみたいなぁ。
00464202/01/19 03:35ID:hWP4FWqE
>43
脱退に関しては判らない(須磨ソ)が加入は1989年。
フールズメイト12月号に加入の記事があったよ。

http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/6809.jpg
0047名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/19 13:01ID:???
>>43
この頃はボア格好良かったなぁ……

0048名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 13:02ID:???
ハナタラシスレってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています